X



【HUAWEI】MateBook Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:27:00.72ID:V4++d4xH
HuaweiのWindowsタブレット&ノートPC
MateBookシリーズについて語るスレです

【過去スレ】
【HUAWEI】MateBook Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1551873305/
【HUAWEI】MateBook Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1526544921
【HUAWEI】MateBook Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1517127266
MateBookスレ[5]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1502594599
MateBookスレ[4]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1493376667
MateBookスレ[3]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1486358090
MateBookスレ[2]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1479912237
matebookスレ[1]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1468761875
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:33:06.92ID:V4++d4xH
>>7
>>2
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:34:02.29ID:CyKAkDek
ID:VhsxHgq5がうざいな
隔離スレに閉じこもってれば良いのに
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:34:45.41ID:haJ06AT9
なに一人で会話してんだ
おまえこそここから出てくるな
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:35:00.81ID:Lrx8BRIP
>>6
仮に再選しなかった場合、トランプは逮捕されて収監される可能性が極めて高いそうだね
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:36:19.68ID:haJ06AT9
保証期間内の故障で修理が不能なら普通は新機種との交換
それさえなければ返品、または買い取りは常識だぞ

なのになんで拾ってきたもので金が取れるになるんだよ
拾ってきたものに保証があるわけねーだろアホ
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:36:37.76ID:VeHVgwIe
まぁトランプさえいなければファーウェイも元に戻る
5Gでは圧倒的な性能と安さを兼ね備えているから
ファーウェイ以外を使わされる国は余計なコストと
低い性能に今後もずっと悩まされることになる
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:37:24.98ID:nv0kgcEG
>>14
来年の新機種に今から期待しておこうかな
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:38:26.99ID:OABsQvti
荒らしがいるということはこっちが本スレか

>>1
スレ立て乙でした
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:41:00.04ID:AxLY1trq
荒らしにつき、NG推奨

ID:sAX2E2PN
ID:VhsxHgq5
ID:haJ06AT9
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:43:41.48ID:ZNmNkC3a
独自CPUと独自OSを搭載した新型が出る可能性も微存
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:44:11.75ID:V4++d4xH
>>20
それならそれで面白いかも
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:44:58.80ID:QyU7QoPG
携帯は10月にも早々と独自OSのモデルが出るそうだね
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:46:28.17ID:VeHVgwIe
>>20
Windowsと互換性があって言語もきちんと日本語にローカライズさえしてもらえれば
それでも良いかもと思える俺がいる
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:47:41.45ID:AxLY1trq
アーキテクチャさえ合わせてもらえれば、OSは勝手に入れてくださいという
スタンスでも良いけどな
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:49:28.70ID:NVpmU5R+
それが割と現実的な解な気がしてきた
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:50:39.62ID:XWvpERj3
こっちバカが一人で会話してるからワッチョイつけて立て直したほうがいいんじゃね
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:50:49.07ID:6Zp9drSb
>>24
CPUとチップセットだけが問題になるかな
そこさえクリアーできれば実現はできそう
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:52:23.55ID:VeHVgwIe
>>28
一応中国性のx86互換CPUは既にあるから
単に実現可能かどうかでいえば可能
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:54:38.60ID:V4++d4xH
ZX-DやKX-6000という互換CPUはもうあるね
これは意外と中国独自でもいけてしまうかも
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:56:32.09ID:A30F8Ty+
ZX-C搭載のモデルはたしかLenovoから販売されていたはず
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/17(月) 23:58:32.47ID:BLJox1cn
KX-6000はプロセスルールがまだ16nmだけど、それでも性能的には十分
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:00:25.36ID:u6QPthTC
中国独自のCPUで既に8コアのものもあるのが驚き
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:01:50.18ID:aWKIQZRz
中国のコンピュータ技術って知らない間にもうそんなところまで進歩してたのか
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:02:47.10ID:rL/jKhqW
ファーウェイも当然そのことはわかっているだろうから、早速開発に取り掛かっていそう
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:03:59.97ID:K0wvXTAJ
ここが本スレか

なんでもいいからファーウェイの新型欲しい
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:06:04.97ID:8U/33OqD
ここの人たちの話を見る限り、秋くらいには新型出てきても不思議じゃないな
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:06:59.30ID:b+Lh6aN7
もしかしてx86の互換チップは勝手に作れると思ってるの?
インテルやAMDがライセンス停止したら作れなくなるから独自アーキテクチャをゼロから開発しないとダメだぞ
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:08:05.04ID:3/Pzhdsi
CPUが中国製でOS抜きなら価格は今よりも更に大幅に
安くなるだろうな
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:36.43ID:b+Lh6aN7
>>45
独自CPUで独自OSなんか誰も買わないし日本に輸出することもできないよ
六四天安門
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:40.79ID:tMzG02sB
本当にそんなものが出てきたら、日本のPCメーカーは今度こそ全滅させられそう
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:11:08.56ID:Bc0/DjFK
そんな事態にでもなればhpなんかトランプに怒りまくりだろうな
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:11:28.55ID:b+Lh6aN7
いま中国がインテル互換チップを作ってるのはVIAのライセンスによるらしい
だとするなら米国がそれすら禁止したら互換チップは作れなくなる
armもダメx86もダメとなると独自にチップ開発しなきゃいけないからエレクトロニクス製品はほぼ作れなくなるね
六四天安門
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:12:10.79ID:b+Lh6aN7
>>47
日本には輸出できないよ
六四天安門

>>48
むしろ売れるようになるから喜ぶよ
六四天安門
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:12:38.83ID:8gB/SSF3
これはむしろ逆に楽しみな流れになってきたのかも
オール中華のめちゃくちゃ安いPCは大歓迎
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:14:58.24ID:0gZXB5lk
トランプ政権は本来の想定とは逆に中国メーカーを
鍛え上げている結果になっているのかもね
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:15:08.51ID:EceNjA6n
HUAWEIが何を作っても日本には輸出できないよ
だから楽しみにしても無駄だよ六四天安門
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:15:53.36ID:EceNjA6n
>>55
中国だけの閉ざされたマーケットで独自技術のみを使うことしかできないからすでに数兆円赤字になってるらしいよ六四天安門
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:16:45.81ID:xWgZys6D
>>55
実際携帯に関してはもう既に欧米に頼る必要が無くなって
10月にも中国独自技術でかためた携帯が出る予定
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:17:34.56ID:EceNjA6n
ここは中国人による中国メーカーマンセースレになりました
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:18:32.53ID:yHhYVhha
中国はやはり強いね
日本が負ける訳だわ
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:19:55.08ID:MrFHCL2x
>>61
日本の小売りや携帯キャリアも今やファーウェイの味方
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:21:05.64ID:Qy7Lmt5F
アマゾンの分をキャンセルして新型待った方が得策かもな
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:22:23.17ID:EceNjA6n
こっちは中国人の荒らしが立てた後発重複スレだよ
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:22:46.63ID:xWgZys6D
>>65
先行きは見えんから俺は待つw
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:22:58.36ID:EceNjA6n
すべてのスレッドに自動で六四天安門って入るようにならないのかなw
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:24:10.55ID:HKC/KiPh
実際中華CPUモデルが出るとして、秋くらいになるのかな?
それが確実なら待つけど
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:29:57.20ID:9aeoPqiy
あれ、俺のMatebook X Proからだと天安門って入力出来ない。。
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:33:26.33ID:3/Pzhdsi
>>70
そればかりは誰にもわからない

今はただ祈って期待するのみ
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:36:04.99ID:EceNjA6n
新しい機種はスマホもPCも出ないよ
撤退宣言してるからね
欧米の部品や技術をまるっきり使わないことは不可能だからね
欧米のほうは中華がなくても製品は作れるけどね
そうなる前に決断したトランプはスゴい
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:39:17.80ID:EceNjA6n
スマホ arm、Androidが使えない
PC x86、Windowsが使えない

となるとアーキテクチャから開発して、それ用のOS(まあLinuxでもいい)も開発しなきゃいけなくなる
これがどんなに大変なことかよーく考えてみよう
中国ローカルでしか使わないとしても恐ろしいコストになってしまう
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 00:48:16.93ID:9aeoPqiy
チャイナの人口は14億人、中所得層は4億人。
人口多いと言っても、実際にPCやスマホの購買層は4億人ほど。残りの10億人はそんな高いものは買えない。
この10億人の所得を上げるには、チャイナが輸出で潤わなければ無理。
なので国内だけでやっていけるってのは、相当無理がある。
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 02:08:57.89ID:A5xDwkPC
何でほかスレに誘導しながらコッチでレス続けてるの?
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 13:28:10.41ID:A5xDwkPC
HUAWEIのWintabにはいってるアプリ(どれだか忘れたけど。アプデのだっけ)でバックドアが見つかったってニュースの後、HUAWEIがしれっと“不都合でした。ソフトは修正しました”とか言ってたけど・・・

今に至るまでなんのソフトウェアの更新もされてないけど、修正って嘘だったん?
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 22:57:23.75ID:VyYWaeUm
だから誘導しながら活性化させてるアホがいたからなぁ・・・
何か問題でも?とか言いながら
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 23:02:02.19ID:sijQ+8S6
こっちの書き込みは荒らしの水増しだからなぁ。
あっち行こ
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/18(火) 23:02:41.62ID:IiFOrFfd
向こうはそのキチガイが立てたスレだからこっちで良いよ
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 10:54:29.98ID:kbbLMUUz
いっそテンプレに一文入れといたらいいんじゃね?

おまじない:天安門
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 11:42:12.61ID:CXlprLcG
i5は今Amazo アウトレットにも出てるね
i7はまだまだ届きそうもないね
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 16:10:38.68ID:0kb0Fv5I
まあ、おれら中共は嫌いだけどHUAWEIの製品は嫌いじゃないからな
i7組へちゃんと出荷してやってくれよな
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:15:55.64ID:Sk06Uymu
>>92
NGワードに入れておくと良い
キチガイのレスがかなり消えてくれる
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 18:59:38.21ID:8uBcJzGV
なんだ、六四天安門書いてる奴も荒らしか
あっちのスレは荒らしが立てたという
事実の指摘に六四天安門レスしてるしわけが分からん
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 19:17:14.67ID:8uBcJzGV
いや、こっち立てたのが荒らしか
くだらないレスを真面目に読み返して疲れた
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/19(水) 20:34:09.57ID:5LXcwDal
>>102
ありがとう
連鎖にしたら見事にすっきり消えてくれた
これは快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています