X



LG gram Part 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/29(月) 01:30:04.42ID:sTu1bezP
LG gram (エルジー・グラム)シリーズについて語るスレです。

■製品プレスリリース
2016/09/09 http://www.lg.com/jp/press-releases/20160909-lg-gram-notebook-pc
2017/01/20 http://www.lg.com/jp/press-releases/20170120-lg-gram-newgold-notebook-pc
2017/03/07 http://www.lg.com/jp/press-releases/20170307-lg-gram-series-new-model
2018/02/20 http://www.lg.com/jp/press-releases/20180201-lg-gram-with-japanese-keyboard
2018/08/24
https://www.lg.com/jp/press-releases/20180824-lg-gram-high-end-model

■公式サイト
http://www.lg.com/jp/notebook-pc

■前スレ
LG gram Part 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1538327399/
LG gram Part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1548918266/
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 13:28:21.19ID:uidv2z7i
>>563
バッテリーある製品って倉庫においてあるあいだにバッテリー0になったりするからね
まず充電してみてわ
13インチっていくらで買えたの?
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 13:35:38.09ID:LyfgGHj6
>>564
2時間充電してるけど、まだかなぁ
因みに
13Z990-GA54Jが94980円でまだ買えるみたい。
15000円のクーポンは使えないようだ。
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 13:38:14.51ID:LyfgGHj6
>>566
まじかー。ハズレ引いてしまったかな。
LGのコールセンター問い合わせてるけど、繋がらないなぁ
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 14:07:52.22ID:LyfgGHj6
>>568
交換がええなぁ。これより安く買える機会早々なさそうだし
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 14:51:48.11ID:m5H20aUR
ACアダプタをしっかり奥まで差し込んでないって事は?
最新モデルも同じか分からんけど、充電中は白ランプ点くよ。
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 15:07:16.98ID:LyfgGHj6
>>570
Amazonだと初期不良はメーカーに問い合わせしてから
メーカーのコメント記入して返品して下さいって流れなんやが、LGのカスタマーセンターは電話繋がらないし、メール経由でも問い合わせしたけど、未だ返信きてない

>>571
ランプバッチリ点いてるし、充電中acアダプタもpcも熱持ってたから、充電は出来てると思う

今返品できても再入荷最短月末っぽいから、萎えるなぁ。キャッシュバック間に合うやろか。
増設用SSDもメモリも、もう注文してしまったけど、どうしたものか
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 17:52:23.16ID:qJ7Mm2n+
自分も購入後、いけるやろ、の精神でフィルタssdメモリ諸々増設してから初回起動しようとしたら起動しなくて結構焦った。結局完全放電してたのが原因で一安心だったけど。この563の場合は放電よりもっと深刻なんかな。
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 19:11:00.45ID:LyfgGHj6
>>573
試したけど反応なしや。多分とっくに満充電のはずなんやが。

結局今日カスタマーセンターから返信きてないし、無理やり返品して再購入するか、明日まで返信待つか悩むなぁ
プライムデーもう終わりやし、どうせ交換対応なら、直ぐに返品手続きして再購入した方が届くの早いしなぁ
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 20:24:00.35ID:VFuTTYWt
94000と聞いて調べたらホワイトだけなんだ。指紋が無いやつ
安心した
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 20:34:14.13ID:hHGhMU8A
>>572
うんにゃ、おれ15インチの初期不良、Webで普通に不良内容書いて交換手続きしたけどちゃんと即送って来たよ。
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 20:38:03.94ID:LyfgGHj6
>>580
まじか。LGから電話もメールもこないし、手続き済ませちゃお
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 20:48:40.90ID:hHGhMU8A
にしてもアマの17インチ安すぎっしょ。
まさしく買わない理由がないってやつ。
おれは、グレーだって慰めるしかない。
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 21:10:08.16ID:bT77W15Y
尼で17買って今日届いたんだけど横長の段ボールに直に入ってたわ
段ボールの中で商品が左右に大きく動く状態で届いた。ここまで酷い梱包初めてだよ…
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 21:15:30.46ID:LyfgGHj6
因みにどなたか、SSDでXPG SX8200 pro 買った方いらっしゃいます?両面メモリで厚み的に設置出来ない可能性ってあるんでしょうか。

無難にWD の青SATAが良いのかなぁ。
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 21:57:00.96ID:hHGhMU8A
>>583
たまにあるんだよな。
しかも高額な商品に限ってそんな梱包立ったりする。
クレームいれても「担当部署に必ず伝えます」的なテンプレートを返すだけで、いっこうに改まらん。
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 22:30:28.80ID:T6dQ2F7g
>>585
密林で働いていたが、緩衝材いれるかどうかはパッカー次第だからなあ。
自分が買った時はKIX1からの発送で、ちゃんとエアクッション入ってた
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 00:25:52.71ID:TM6h3fnv
セールで17インチ購入したよ
ドキドキが止まらない
指定の金曜着だけど早くさわりたい
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 09:02:13.73ID:bxRwrI3y
>>583
俺もそうだったな。緩衝材なしでなんじゃこれと思ったな。
もうamazonで精密機器買うのやめようと思った。
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 02:04:14.21ID:uNpI6lPg
>>589
幾らで買ったの?
バッテリーは何時間くらい持つの?
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 02:20:02.09ID:ehFgIc2j
タッチパッドの慣性動作の設定はありますか?
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 06:04:45.27ID:SDvqGOrf
>>596
17でホワイトの12.5万円です。
バッテリーは、カタログだと22時間とか見ました
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 07:28:52.17ID:uNpI6lPg
>>598
12.5万円って安いな。ふつう18万円前後だよね。
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 09:39:47.05ID:Nf27HP25
くそおおおおお
久しぶりにここ来たら美味しい祭りがあったんかい
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 10:01:37.30ID:1VpFMNAA
俺はCPUの世代が変わるまで待つつもりだから悔しくないよ。15インチi7で最高の仕事環境実現できてるし。
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 12:43:12.07ID:RLLDXbIb
春先に14インチ990買った者だけど
みんな考える事はいっしょだなー
他でこういう感じのを作ってない・・・
用途的に17は要らないから中途半端な14にしたけど
バッテリー、値段、拡張性、新インターフェース、軽量
等々考えあわせるとここに来ちゃう、見た目もあっさりしてるし
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 13:30:07.04ID:yWX1JJiK
15インチをWQHDにして欲しい
次の新型に期待して待ってる
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 18:29:50.60ID:CSlJEQ4n
>>605
13インチもってるけど同意。バッテリーここまでもたなくていいから解像度上げてほしいね
それとおもちゃみたいなsurfaceのキーボードより打ちにくいゴミキーボードを何とかしてほしい
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 19:07:55.78ID:497QpQ8r
アプライドの店頭では17インチを普通に12万円代で売ってるみたいやぞ。
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 21:55:02.56ID:8gw8/vpe
アマゾンセールの17 届いた
化粧箱そのままで届いて白のパッケージがめちゃくちゃ汚れてる
あと電池が残り5%しかないのでセットアップ中に電源切れた
普通電池は50%ぐらいで保管してると思うんだが
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 21:57:08.95ID:ehFgIc2j
旧15インチから17インチに買い替えたけど中々いいね
i7からi5になったけど前より快適な気がする
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 22:31:57.75ID:ucIG79nE
>>610
ビニールなしの化粧箱そのままでたぶん正解だけど封印シール2つあった?
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/19(金) 13:06:51.24ID:F0E6GcyD
>>599
アマゾンの対応
Amazonには在庫なく、納期未定の為一度返金対応し、マーケットプレイスから再購入。
プライムデーとの差額は、ギフト券チャージで補填し商品は明日届く予定。

LGの対応
1.平日の昼間に連絡したが通じず、24時間後コールバックあり、商品の交換は不可。修理なら出来るから、修理センターに電話するから、そこに同じ内容もう一回話してね。
2.よってAmazonで交換対応依頼し、交換手続きを行ったが、そのタイミングでは交換品が届く時期が未定だった為、LGのカスタマーセンターにキャンペーンまでに商品が届かない場合の対応方法をメールにて連絡相談(電話通じない為)
3.24時間後、メールにて回答あり。
キャンペーンの問い合わせ先の電話番号教えるから、同じ内容もう一回そっちで伝えてみて。


結論
アマゾンはコールセンターにて迅速に柔軟に対応してもらえる。電話も1分以内に通じる。
LGの対応は過去最低。LGの製品を買う場合購入店舗は選んだ方が良いかも。
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 14:17:06.79ID:OgonUIKL
連投すいません。届いた交換品ですが、少し充電したらあっさり電源入りました。やはり初期不良だったみたいです。助言色々ありがとうございました。
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 18:14:25.62ID:YVTLjdKI
おいらも尼から17届いた
白だけど思ってたよりカッコいい!
ただメモリー8GBだが
Win10だけで5GB使ってるのな
LGに送り8GB増設してもらうかな?今後、Linuxの仮想環境を構築したい。
何はともあれ正常で綺麗な新品が届いてありがたいわ
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 19:13:32.53ID:zLA+9HQO
>>618
自分で増設も簡単だぞ。メモリ16GB、SSD1TB買って2万で済んだ。
つべの分解動画見ながら傷付くこともなく10分で終了。
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 20:26:04.72ID:SYcu7CJs
>>618
吸盤使えば簡単に分解できるよ。
メモリ24GBにできてサクサク。
SSDも増設したけど、NVMeじゃなくSATAで十分満足できた。WDの青使ってる。
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 00:51:50.78ID:TNEdCiyX
gramを使っていて、オフィスにいる時だけUS配列のBluetoothキーボード使っています。
外出時にOSの設定から毎回キーボードの配列を切り替えるのが面倒なのですが、他の方法で本体のキーボードと両立させて使ってる方はいませんか。。?
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 07:39:26.77ID:ItuWuGsS
>>609
いや、電源切りでもGramはバッテリー消費あるね。
98年型15インチは、買った後満充電で電源OFF後2.3ヶ月くらい放置してたらまさかのバッテリー残ゼロ。内部時計もリセット。バッテリー保つのが売りなのに、バッテリー不良を疑ったが、通常使用では普通。
99年型17インチでも電源OFFで一週間ほっといたら5.6パーセントから10パーセントは落ちてる。
Web見たら、他のノートでもこれはあるようで、対処載っているのいろいろ試したが結局解消法はないみたい。
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:02:02.19ID:vsTfjmui
>>623
それってシフト押しながら電源切る 完全なシャットダウン をしてもダメなのか?
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:03:52.16ID:ItuWuGsS
それって、高速起動offのシャットダウンだが、ウィンドウズの設定で最初からoffにしてるし、ある意味ハイバネーションの一種みたいなもンだから、もとからバッテリー消費とは関係ない。
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:34:27.07ID:Hr7rCCYQ
2014年9月3日昼、国際コンシューマ・エレクトロニクス展(IFA 2014)開催前のドイツベルリンにおいて、
LG電子のホームアプライアンス事業本部長である趙成珍(チョ・ソンジン)は、部下と共に家電量販店サターンのヨーロッパセンター(ドイツ語版)店を訪れ、
サムスン電子製洗濯機の蓋ヒンジ部を破壊し、蓋を閉じられなくした。その犯行は防犯カメラにて確認され、店は警察に通報。役員と部下は逮捕された。
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:34:53.73ID:Hr7rCCYQ
また、数キロ先の別店舗シュテーグリッツ店においてもサムスン製クリスタルブルー洗濯機3台が同じ形での破壊が確認され、
その模様は防犯カメラに記録されているとサムスン電子は主張している。
本件は、サムスン電子により韓国内にて業務妨害や器物損壊などの告訴がなされ、
2014年12月26日、ソウル中央地検によりLG電子本社の家宅捜索が行われた。
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:42:16.55ID:Hr7rCCYQ
などと十年前の機種について文句言ってるアホが述べています
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 00:08:35.01ID:yvNtyzJ1
17インチのやつ入れる良いバックパック知らない?
前使ってたやつ入らなかったわ
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 00:35:07.45ID:fTqGspUD
>>633
荷物多い人は、アマゾンchoiceになってる、このリュックおすすめ

「KROSER pcバックパック17.3インチビジネスリュック」

リーズナブルでたくさん入って型くずれしない、しっかりした作り。
見た目ほど重量なくて軽い。
ただし、満員電車だとヒンシュク買いそうな厚さ・大きさなのが欠点。
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 00:54:20.60ID:tc8qLuXM
マックから久々にWindows戻ったらいろいろ変わりすぎてわけわからんわ
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 01:15:40.34ID:ZcDCJJrp
MACなんて重くて使いにくいだけの置物で無駄な時間を過ごしてきたんだな。今や開発用途もデザイン用途もマシンスペックもWindow機が圧勝してるのに。
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 02:39:59.16ID:/31q6VoS
まずメニューにxboxとかソリティア、キャンディークラッシュ、!fitbitなど
ゲームが大量にプリインストールされてて萎えた
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 10:00:36.64ID:PNfW/riN
クリーンインストールしてもゲーム勝手に入るんじゃなかったかな?
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 12:55:09.44ID:PkSfB563
今どきのスペックならメニューから消しとけば何もないのと変わらんやろ
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 18:40:17.18ID:UUODHvS6
>>634
満員電車でエナメルバッグとかキャリーバッグとか何考えてんのって感じだもの
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/26(金) 14:32:46.10ID:BgLCXFgf
アマゾンでMimasoの4ポート合計90w (60w+30w)充電器買ったけど、可もなく不可もなく。
充電器が1つにできたのがメリット。
OEM先が同じなのか、同じ形状の充電器が散見するので、その時安いのを買うのが良いかと
(もっと安いのあったけど、PSEマーク無かったのでやめといた。)
使用する際は付属のメガネコードが二重絶縁のか見て、違ったらgramの付属品流用する方が良いかも。
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/26(金) 15:57:31.90ID:hTby2+Sa
Lg gramにUbuntuをネイティブ環境にインストールして使ってる人いますか??
18.04 LTSならすんなり入れそうなんだけど.
もし使っている人いたらバージョンも教えてほしい
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/26(金) 17:14:40.97ID:hTby2+Sa
ありがとう!
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/26(金) 20:28:43.25ID:bBKKo4B/
>>650
>>651
14インチっすね
いいですけど、その代わりめっちゃお金使った事と代行業者がほとんど蹴られて輸入するのに
凄く苦労と労力使った
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/26(金) 21:45:47.58ID:KYw14czy
日本でも発売して欲しいCPU世代代わったら速攻買う
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/27(土) 06:20:22.50ID:5MOLeN7P
17インチを検討中なんだけどPgUp、PgDnがワンボタンじゃないんだよね?なんで、こんなによく使う機能がが2ボタンなんだろうね?意味がわからない。
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/27(土) 06:28:33.51ID:jlGNNJud
分かる。オレはInsボタンとhome,endを多用するんだがこれらも独立しておらず、仕事では止む無く外付けフルキーボード使ってるよ。本体の高スペックと軽さに加えてUSBポートが沢山あるのはこの機種の利点の一つだと思う。他の軽い機種はポートも削減されてること多いから。

キーボードについては、いろいろ調べたが今出回ってるwindowsノートパソコンでこれらのキーが独立してる機種は無さそうだったからそういうものなんだと諦めたわ。
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/27(土) 11:53:56.35ID:Sgdm4cnL
同じくpauseキーがないから困ってる。他のボタン同時押しでも無理だった…
スクリーンキーボード毎回出してられないし
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/27(土) 15:17:31.72ID:vKKozqbg
>>656
テキストで先頭文字まで選択するときに、ctrl+shift+Leftになるからね。
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/27(土) 15:49:17.01ID:HQRQZf+Y
homeキーがあれば右手だけでctrl+shift+home,endができるし、
十字キーと組み合わせエディタを自在に操作できる。右ctrlとIns,delでコピペ系の操作もできるから慣れればエディタ操作は格段に速くなるよ。
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/29(月) 07:53:05.36ID:WAIEUAFh
13Z990、キャンペーンとかイオンカードのキャッシュバックなどで実質70000円で買えた
ディスプレイ少し縦長にして下面ベゼルも無かったら最高だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況