X



Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 17:44:56.64ID:vN8cZKCb
Wacom(EMR&AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語るスレです
情報のソースは問いません
Windowsなら中華もOK

※お絵描きを貼りたい人はCG板のスレで
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.2 ※絵OK [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1499492285/

前スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553263268/l50


過去スレ一覧は>>2

関連スレ
AES採用のWindowsタブレットで絵を描いてる人のスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460879447/
Winタブレットで絵を描きたい人のスレ【CG板】P1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498996607/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1485676890/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 17:47:51.27ID:vN8cZKCb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1393172380/ Part.1 2014/02/24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1426551919/ Part.2 2015/03/17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1429615155/ Part.3 2015/04/21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1432880245/ Part.4 2015/05/29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1436443750/ Part.5 2015/07/09
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1445139197/ Part.6 2015/10/18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1449465455/ Part.7 2015/12/07
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1452104108/ Part.8 2016/01/07
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1454039508/ Part.9 2016/01/29
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1455377627/ Part.10 2016/02/14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1456223950/ Part.11 2016/02/23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1457302464/ Part.12 2016/03/07
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1458704269/ Part.13 2016/03/23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1459891258/ Part.14 2016/04/06
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1462976196/ Part.15 2016/05/11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1467351117/ Part.16 2016/07/01
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1471070188/ Part.17 2016/08/13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1475753422/ Part.18 2016/10/06
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1478367184/ Part.19 2016/11/06
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1483696900/ Part.20 2017/01/06
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1487242819/ Part.21 2017/02/16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1492671921/ Part.22 2017/04/20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1494787358/ Part.23 2017/05/15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1496829640/ Part.24 2017/06/07
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1499505996/ Part.25 2017/07/08
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1505882863/ Part.26 2017/09/20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1512374887/ Part.27 2017/12/04
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1518783113/ Part.28 2018/02/16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1528934527/ Part.29 2018/06/14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535245768/ Part.30 2018/08/26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1540021298/ Part.31 2018/10/20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1542003729/ Part.32 2018/11/12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1544791910/ Part.33 2018/12/14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546565669/ Part.34 2019/01/04
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1548544355/ Part.35 2019/01/27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1550575489/ Part.36 2019/02/19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553263268/ Part.37 2019/03/22
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 15:43:33.97ID:KPrzKqGf
とりあえずいろいろ試した感想まとめ
TP螺旋 M婆シリーズ
ベゼル太すぎ、専用キーボードは重く使いにくいので携帯性はないが据え置きペンタブとしてはそこそこ
古い機種で性能もそこそこあるため酷使されてるものが多く中古リスク高め

TP10ATOM婆
ペン性能そこそこ、専用キーボードと合わせて1.1kgと携帯性も良い
中古も安くCPUが低性能なためか状態はそこそこいいものが多いが古い機種のため中古のみ

R82シリーズ
液晶パネルが貧弱なのか白浮きしやすい欠陥有り、古いくせに中古は高く微妙・・・据え置き利用向き

レイタブ
8インチwinタブはゴミ、お絵かきするにしてもスレチだがiPadmini買いましょ
10インチ視差きつい、作りも甘くCPUは貧弱のわりにギャラブ10.6並の値段

ギャラブ
12.0 旧型 現状最強候補でペン性能も良いが有機ELは焼付き不安
10.6インチ こちらは液晶で焼き付く心配なし、CPUがMシリーズだが低速なeMMCとメモリ4GBがネック
専用キーボード付きで1kgちょっとと軽くレイタブ10より有能
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 18:47:41.40ID:Wcno/dND
>>7
富士通
全体的に変態向けな機種が多く常人にはおすすめできない

ArrowsTab Q584系
10.1インチでATOM婆と似たスペックだが当時では変態的な解像度を誇った
スペックだけ見ると素晴らしいが32bitでメモリをフルで使えない
解像度が高い分無駄に処理能力を食うなど噛み合っていない
なお中古品は液晶がムラと黄ばみ品ばかり
秋葉原でゴミ同然価格で手に入るため・・・やっぱいらない

ARROWS Tab Q775系
防水変態FAN付き端末
書き味は悪くないが旧ワコムデジタイザーなので端でずれる
22nmの旧世代でそこそこ高性能なCPUを積んでいるため発熱がやばい
FANがとにかくうるさい
中古品は防水設計だが経年劣化で役に立たなくなっている可能性大
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 18:57:42.95ID:gh1IvQ9r
>>7

ワイは少し見方違うかな

(以下使ったことあるやつ)

TP螺旋 M婆シリーズ
ギャラブ10.6とほぼ同じ性能
バッテリーはあまり持たない
分解が容易、ネットでマニュアルが手に入る
そのため自作経験者ならSSDやバッテリーやCMOS電池を交換することが可能
win10に上げるとスリープ問題あるためwiki参照
古い機種のため中古リスク高め
ペン性能なしとAES版もあるので世代と型番注意

TP10ATOM婆
レイトレ8の少しパワー高い版
バッテリー持ちが良い
当たりはずれがありハズレ機種は謎のジッターあり
ヤフオクで中古が一万程度で買える
2GB機種のソフバンSIMスロ付きは未使用品として流れている
AES版もあるので世代注意

レイトレ8
ワコムドライバー未対応
EMRペンの使える貴重な8インチwinタブ
ただし解像度1280・バッテリー持ちが悪い・値段が高め
付属ペンと替え芯が安く買いやすい
持ち運びやすいため落書き帳として最適

(以下使ったことないやつ)

レイトレ10
ワコムドライバー未対応
CPUもメモリもレイトレ8の2倍
ペンのスキャンレートが現時点で一番高い
細芯のペンは最高らしいが同時に壊れやすくコスパ悪い
レイトレ8のペンも使える

ギャラブ10.6
ワコムドライバー未対応
M婆の少しだけパワーアップ版
ペン先が0.7mmと地味にペン性能が上がっている

富士通arrows Tab WQ2/D1
N4100・64GB emmc
レイトレ10のストレージダウン版
防水防塵・win10pro・3年保証という利点あり
人柱募集中

(長文すまそ)
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 19:00:22.54ID:gh1IvQ9r
>>7
富士通は旧feelの中古は多いけど
新feelの中古はあまり流れてないし
使用者も少ないのかレビューが少ない
人柱よろ
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 19:20:30.51ID:FwL2kLIN
すげー申し訳ないんだけど一部の略し方が分かりづらすぎてなんの機種かサッパリ分からない
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 19:39:07.46ID:xa025I5j
TP→thinkpad
婆→versapro
レイタブ・レイトレ→raytrektab
ギャラブ→galaxy book
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 19:45:59.89ID:aA/kMYma
TP螺旋M婆
ってそういう機種があるのかと思ったわ
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 19:56:12.80ID:Wcno/dND
ThinkPad helix(螺旋)と言ったら2ndを指してるよね
初代は筆圧スペック詐欺やFAN付きのキーボードで不具合満載のゴミ
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 20:05:45.46ID:tYz6Ib7p
Intelが不甲斐ないのと新feelの婆シリーズのコスパが優秀すぎて手頃な価格の後続機種が無い
10nm +投機的対策済みの新設計CPUが出るまでハイスペックは買いたく無いから2020年くらいまでグダグダな気がする
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 20:22:17.71ID:Gs6jXS4x
メモリーの価格も高騰してたからな
10インチのメモリ8GBタブレットが安く出回ったころに誰か起こしてくれ
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 20:43:01.01ID:nlGnW0QJ
暫くコスパ最高かと思ってThinkPad Helix 2ndのプロキーボード付きを中古購入したけど、バッテリー交換が必要だったらちょっと割高感出ちゃうな
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 20:48:58.42ID:gh1IvQ9r
versaproとthinkpadの内蔵バッテリー交換費用調べると
二万半〜三万近くでとても高い
純正バッテリー?はAmazonやヤフオクで数千円で売ってるから
分解できるのなら何とかなる
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 21:34:52.31ID:tYz6Ib7p
helixはちょっと携帯するにはデカ重すぎるし外で使わないなら1800円で買えるドックに接続するのマジオススメ

ドコモsim使えるtp10とセットならまとめて6800円で買えて超お得だよ
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 23:13:15.46ID:Wcno/dND
PRX18 ThinkPad Tablet ドックでしょ
本来はTP10用のやつで充電+USB3.0*3とHDMI端子が増えるやつ
ぶっちゃけTP10よりHelixやM婆で使ったほうが有効活用できる代物
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 01:35:43.01ID:JpwDyuOk
常時充電じゃないの?
バッテリーには悪影響だな
AC抜いて機能したとしてもパーツが増えた分バッテリーの減りが早い筈
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 07:27:00.43ID:CikAXmXc
へたったM婆とかのバッテリーってそんなに持たないの?
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 10:18:13.56ID:j07NMiin
常時100%充電なんて気にしてるやつおるの?
使えば使うだけ寿命減るだけなのに
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 10:48:10.05ID:woiw59sD
フル充電近くまで充電すると、使わなくても寿命が減る
R82は充電を80%で止める機能があるからアダプター接続しぱなっしなら有効にしたほうがええで
寿命が5割増しくらいになるらしい
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:10.88ID:0SFQ6n+j
同時期に買ったVAIOでいたわり80%設定のは5年で電池が逝った
50%設定にした方はその後も健全性表示が緑のままなので意味はあると思う
ただこれは据え置きノートの話でタブレットだと50%ってわけにもいかないから難しいところではある
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:54.21ID:W55EXbwa
m婆は80パー充電停止でac運用できるから問題なし
atom婆は充電停止できない
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 11:54:21.10ID:jJp+sBaT
もうずいぶん前のリポバッテリは設計値に対して100%充電にしても
バッテリに負荷がかからないように設計(セル自体の許容量が120%
程度)されているから、「いたわり充電でバッテリに優しい」なんて
やってると充電回数を増やして、バッテリの寿命(スマートバッテリ
は充電回数でも寿命管理をしている)に至るだけ。
充電回路も100%を維持するトリクル充電ではないので、充電しっぱ
なしでも問題なし。
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 12:12:27.38ID:DHBzG5eE
いやヘタリ具合よりそれなりに経年劣化したバッテリーでどれだけ時間が持つか知りたいんですけど
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 12:50:27.68ID:j07NMiin
>>32
で書いてるように繋ぎっぱなしでも常時100%維持なんてしてないからね
いたわり充電なんてほとんど意味ないし結局寿命は充電カウント数と経年劣化のみ
経年劣化も個体差で当たり外れあって年数%程度〜で外れ引くと3年位で膨らみだす
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 13:03:32.14ID:woiw59sD
メジャーなメーカーがこぞって意味もなくいたわり充電機能をつけてるってことでふぁ?
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 13:13:24.07ID:I06TGG1N
いたわり充電の意味
クレーマーがバカの一つ覚えで要求した
充電回数が増えてバッテリセルが痛んで変形発火する前に(早期に)Windowsから「バッテリを交換」メッセージが出る。
バッテリが早期交換されることでメーカーも儲かるし、バッテリによる事故を防いで風評被害をなくす。

利点はメーカーにあるだけ。
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 13:36:44.21ID:0SFQ6n+j
ソニーも富士通もバッテリーの交換メッセージが出る頃にはとっくにメーカー取り扱い終了してて中華互換バッテリーしか手に入らなかったけどな…
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 15:09:40.90ID:4kc996oc
3年型落ち、3年使用で6年
その頃には新しいの欲しくなるから問題なし
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 16:42:35.60ID:aCpZG+rN
ThinkPad Helix 2ndのプロキーボードのほうが普段使ってるLet's Noteより打ち易いな
お絵描き専用機だと思ってたのになんてこっちゃ……
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 17:43:36.46ID:3++cx6eh
>>36
労り充電機能を付けているメーカーは、電池を製造するメーカーもしくは、関連会社に電池を製造するメーカーがあるメーカー
ついでに、労り充電機能を付けているメーカーのPCのバッテリー駆動時間は、労り充電機能がついてないメーカーのPCよりも長め

まあ、そう言うことです
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 18:07:17.53ID:Bcmd5See
レイトレってサイドスイッチ使えるの?
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 19:20:14.92ID:0SFQ6n+j
>>47
東芝の葉っぱアイコンのアプリだったような
ecoなんとかって名前な気がするけど最初に設定したらそのあと使わないから忘れるね
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 19:32:05.75ID:XZyk2HU6
>>46
wacom feel it driver使えないからサイド使えないんじゃ
鉛筆ペンもサイドないし
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 20:44:56.55ID:LdkhWpe8
WQ2/D1持ちだけどこれといって書くことがない
純正のタッチ無効化ツールがあるくらい
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 20:51:56.28ID:W55EXbwa
>>51
ユーザーキターーーー!!
超主観的でいいんで良いところと悪いところコメントオナシャス
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 21:04:08.72ID:TZBM3vZl
ちょっと前まで2ボタンのfeelペンがペン先側が右クリック固定でもう一方しか設定できず
ペン尻ボタンがペン先と共通になってしまうというガッカリ状態だったけど
最近普通に2ボタン別々に設定できるしペン尻ボタンもちゃんと消しゴム等に設定できるようになって嬉しい
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 22:32:56.42ID:yTpSm8bI
古いノーパソのバッテリーって火災原因になること多いんじゃなかったっけ?
持ち運ぶ必要がないなら外しとくのが吉
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 23:05:40.59ID:yTpSm8bI
そういえばそうだな…外せるんだっけ
でも外せるなら外しとくのがいいと思う、持ち運ぶ用途以外は
バッテリーは同じリチウムイオンだよね
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 23:08:12.52ID:UUIIoK/Y
乾電池みたいな低エネルギーで脆弱な物ならわかるけど
リチウムイオンみたいな高エネルギーなものだと無意味
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 23:24:38.47ID:wKCCHbsN
付けてようが外そうが変わらんから
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 05:00:16.18ID:ujK0sgUz
>>9
>ギャラブ10.6
ワコムドライバー未対応
M婆の少しだけパワーアップ版

M婆は11.6インチだから単純にパワーアップではないで
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 09:32:39.47ID:NyGHKiIV
加放電で発火や突然死の原因にもなるし
常に電源を取るのー推奨してたりする場合もあるね
加充電は基本壊れないかぎり制御されてるから電池はずせないもので放置して電池残量0になってたりする場合は電源取りっぱなしの方がよい(まだまし?)と聞いた
リチウムイオンは加放電などで電位が一定値切るとセルロックされて使えなくなるようになってるし
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 10:08:07.40ID:hz/jQ55s
レイトレタブとか付属ペンにサイドボタンが無い新feel機でLB-PN5とかSペンみたいなサイドボタン付きの新feelペンを使った場合、デフォルトだとサイドボタンはどういう機能が割り振られてるの?
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 10:42:47.28ID:blW582iS
>>64
何も割り当てられてない
サーフェスのWintabドライバを入れれば一つが消しゴムになるけど、カーソルの位置設定が反映されなくなる
レイトレに限らず新しい機種はワコムドライバに対応してないから実質ギャラブ以外サイドスイッチが使えない
WQ2/D1も同様で、タブレットとしては富士通の傑作機といえる代物だから残念でしかたない
もうサイドスイッチ派に未来はないかもしれない
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 10:57:50.64ID:blW582iS
すまん、よく考えたらなんで内蔵ペンにサイドスイッチがあるのに反応しないんだ…
色々試したせいでおかしくなってるのかもしれん、いったん初期化してみる
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 11:02:48.11ID:cOz+7CWz
デフォルトではサイドスイッチを押しながらペン操作で右クリックになる
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 12:14:44.61ID:w1nynE8W
>>61
それはCPUに関してや
10.6と書いてあるように液晶サイズは把握している
分かりにくくてスマン
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 12:23:51.13ID:w1nynE8W
>>63
コスパ高いものや新品で買えるもののおすすめとしては
>>5>>9で挙げたものが基本

個人によって見方が違うからそこは頑張って調整してくれ
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 13:02:36.23ID:0yUOCzfO
やっぱNECレノボ系は売れてる数が多いおかげで中古品は手に入りやすいな
分解簡単だから修理やメンテもやりやすい
他のメーカーは新品かショップで状態をよく見て買ったほうがいい
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 13:37:02.09ID:Q7q1koUU
みんな中古品に抵抗ないのな
ゲームソフトみたいにあまり触らないやつなら気にしないけどべったり触るやつは無理だわ
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 15:14:38.06ID:0yUOCzfO
中古キーボードは無理だけど
タブレットだし特に気にならないなぁ
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 15:26:44.71ID:ILeW9c9v
m婆やR82は元々十万超えてた気がする
型落ち新品やリフレッシュで安くなってるだけ
レイトレやギャラブは中古品高いから新品で買うわ
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 15:44:13.81ID:VggWOhxo
>>65
radialmenu入れれば解決よ
同名ツールがあって紛らわしいのと、メニューは使わないのでサイドボタンのリマップだけを切り離したツールはないかと思っていたりする
AHKでできそう?
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 19:03:04.93ID:ujnuQSSO
>>68
へ???CPU???
これは、こんなタブレットも出してたんだなってことですけども?
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 20:33:56.48ID:w1nynE8W
>>75
スマンjanestyleで書き込んだら
何故か返信ズレてしまった
68は60,69は62への返信や
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 22:44:41.64ID:ujK0sgUz
>>68
そうなんだろうとは思っていたけど、知らん人がぱっと見で完全上位互換だと思うのは不味いので一応突っ込んでおいた
というか11.6インチに慣れるともう10インチ程度には戻れん・・・個人的にはこの大きさが携帯性と大きさのバランスが一番いいんじゃないかと思う次第
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 22:48:22.66ID:Qvt1Vexk
比較的綺麗な中古でも1年で壊れたからそれ以来pcの中古買ってないわ
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 00:06:49.27ID:DigyOFTL
オレはそれはないなあ、ハズレ引いてるだけじゃね
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 00:29:39.40ID:vRMxMfqN
10inと11.6inの二台持ちだな
持ち運びするのは10in以上はでかすぎて辛い
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 01:33:31.16ID:9I+XYYnZ
中古も見方を変えれば
長年問題なく使えてきた動作保証機と考えることができる
物によっては新品より遥かに安いしコスパ良い
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 01:35:30.36ID:91rA11dN
今日が万年目でした
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 08:12:41.05ID:vQjhzJtA
モバイル機器の中古は電池の問題があるからなぁ...
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 10:04:07.45ID:hny7CXqY
>>76
そのradialmenuジャナイな感があったり読んでもよく分からなかったりするけどAHKで組めるなら試してみる
現状AHKとradialmenuの両方を自動起動してるんだけど、radialmenuが起動失敗することがあって、何とかしたいと思ってた
GW休みの宿題にする。上手く行ったらコード貼る
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 10:25:37.70ID:vRMxMfqN
バッテリーは交換簡単な機種買えば問題ナッシング
それよりはんだクラックで死にかけてる機体が多い感じ
FANついてないタブレットならクラックさえ発症しなければくっそ長生きする
何にしてもあたり個体引けるかのガチャ
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 11:37:42.55ID:9I+XYYnZ
??「フジフジ〜今日はイオシスで買ってきた
versaproを開封したいと思います〜
Cランクなのでバッテリーみんな死んでると思いますが
中には良いのあるんですよね〜
この博打感がたまらないんですよね〜」
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:45:53.00ID:g5L1N6fi
5時間以上使えたら当たり
3時間ならまあまあ
1時間ならハズレ
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:02:52.08ID:ygMmLsEI
レイトレ8新品でも3時間なのに劣化したらどうなるんだろうな
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 15:07:07.99ID:ygMmLsEI
>>94
thinkpadが粉まみれになってて鳥肌が立った
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 23:17:16.83ID:OOtSsMSq
人柱になってもいいのよ?
カイさんから始めろって言うじゃない?
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/26(金) 00:13:57.56ID:VPZRRQn3
実用性はともかくガジェットとしては充分魅力的だな
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/26(金) 08:42:18.91ID:siYVKVin
USキーボードに日本語入力用のシール貼ってるやつが1番ダサい
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:24:36.18ID:scudyDly
>>65
過去スレで何回も出てきてるけど、wacomドライバー非対応の新feel機でもradialmenuつかえばサイドボタン付きの新feelペンのサイドボタンに右クリックを割り当てれるよ。
こっちのradialmenuね。
http://radialmenu.weebly.com/
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/26(金) 23:52:05.94ID:SXHufL8/
ワコムEMR乗ってないThinkPadには何の価値も感じないな
それならデスクトップ買ってペンタブ使うわって感じ
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 00:02:35.86ID:KLnwnmxm
ほらよ
Z8500ワコムデジタイザー搭載の富士通防水タブだぞ
お絵描きにぴったりだ
ttps://iosys.co.jp/items/tablet/windows/arrows/wifi/arrows_tab_q506_me/168722
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 00:10:15.90ID:4uIwN8pZ
それカスタム使用で電磁誘導ペンつけてないとただの静電容量タッチパネルじゃないの?
付属品にペンが見当たらないのが不安なんだけど
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 00:14:14.05ID:KLnwnmxm
>>117
MEは標準仕様で収納式ペンがついてるんだよなぁ
イオシスのやつについてるかは知らんが
動画見ても追従性早いし結構性能よさそうだぞ
ttps://www.fmworld.net/biz/tablet/q506me/
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 00:26:09.74ID:KLnwnmxm
あーすまんTwitterで調べたら
ペン対応してないみたいだわ
メーカーの特殊カスタマイズ品でペン穴もつぶされてるゴミだった
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 00:29:08.36ID:mJNNY092
プラス1万ぐらいでも良いからペン付きなら良かったのにな
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 01:06:07.78ID:49odwQOz
>>119
あーすまんじゃねえ!速攻で注文してもうたわあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 07:45:40.66ID:nyQJeaK/
atomでもこの値段でメモリ4gなら十分なんだよなぁ
ペン対応なら2gTP投げ捨てて速攻ポチってたわ
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 07:47:00.14ID:Bc7HRyef
この価格なら十分需要はあるでしょ
ここ描きたいスレだしとりあえずお絵描きに手を出したいとからな対応さえしてたら悪くない価格だったと思うが
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 07:56:30.87ID:16t8b5Wd
ドスパラの似たような10インチタブ(ペン非対応)が
税抜きセール中で25800円
10pro・64GBストレージなのも良い点
高校・大学生のパソコン入門にも適切
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 08:00:43.09ID:Bc7HRyef
この記事にリンク貼られた後から10以上は在庫減ってるな
犠牲者が121だけと信じておくw
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 08:37:17.52ID:16t8b5Wd
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1182720.html

この記事でもペン使えるとは一切書いてない
特殊モデルとは一切書いてないのに
ネット調べるとQ506/MEはペン標準対応

https://twitter.com/iosys_official/status/1121693129512349696?s=19

でもイオシス公式のツイートの返信欄では
懇切丁寧にペン使えない理由を説明し
feelペンの検証までしてくれてる

GWに犠牲者出そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 09:27:09.72ID:gb+Uq1TN
富士通の製品紹介で見たらカスタムメイドオプションでペンをつけた時だけ対応パネルになると書いてあったけど
薬品耐性のオプションとかもあるから工場や現場向けで結構ハードな使い方されたリースアップ品ぽいな
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 09:50:07.54ID:3ynT0AcM
Winタブは明確にペン対応の表記がないと同一シリーズにペン(デジタイザ)があっても
デジタイザが搭載されていない機種も多いのでネットの書き込みに踊らされるとw

買わずに「使えた」と書いてるやつは。。。
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 10:12:43.09ID:aPkrhOsz
そういやレイトレが流行り始め頃にドスパラの投げ売りペン非対応機で
絵が描けると強弁した挙句、スマホ用のゴムペンで書けるからと火病したやつがイタな。
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 11:04:43.55ID:iZEVevUe
>>127
まぁ良心的にペン非対応言ってくれてるから自己責任
15年前の機種で頑張ってる奴もいるみたいだし書ければいいんだろう(白目)
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 11:39:40.53ID:4uIwN8pZ
これあれだな、単にイオシスが型番間違えてるだけだな
FAQR06012Zだと文教モデルのMEじゃなくて一般モデルのMBがヒットする
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 11:48:47.24ID:DFuNohQk
型番だけ見るとこれ学校に卸してるペン収納できるやつだよ
店頭行けるやつはペン刺さってるの確認したら買っときなよ
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 12:11:46.65ID:tkr0/CUy
>>135
イオシス公式Twitterでのやりとり。

MEってことはワコムスタイラスに対応ってことですか?

おそらくですが対応していないと思われます!!
法人モデルはカスタムされる事があるんですよ...

そうなんですか。リンク先の説明には「(注)電磁誘導方式タッチパネル/スタイラスペンはQ506/MEは標準搭載、Q506/MBはカスタムメイドです」とあるので、もしかしてと思ったのですが。

事務所にあるペンで試しましたが反応しませんでした(´・ω・`)

標準って一体…

『標準』という事はお客さんの要望があれば『外せる』という事なんだと思います。

そうなんですかね…。文教向けなのにわざわざ外す意味が分からないwちなみにその試されたスタイラスペはワコムfeel テクノロジー対応のデジタイザですか?しつこくてすみません…

元々仕入先からペンは付属していない、使えないと伝えられているので念の為の検証というレベルですが、Feel対応ペンで検証いたしております。ペンの収納部分もダミーで蓋をされたいる為、ペン機能を省いて出荷されたものだと思われます。すいません...m(__)m

なるほど分かりました。そういうことがあるのですね。いろいろ検証したりお調べいただいたりしてまでご返信くださりありがとうございましたm(__)m
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 12:13:19.32ID:DFuNohQk
2gTP買っといて良かったわ
ACアダプタ糞だけどこれで十分なんだよなあ
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 12:15:41.59ID:tkr0/CUy
Twitterのこれ見てなかったらポチるとこだったよ。
たしかQ506って新feelだからスタイラスペン使えてこの値段だったらお得だよね。
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 12:30:25.72ID:7VV0kMop
ペン使えませんって広告に打つべきじゃね?
なんで感謝してんのアホかお前ら
詐欺サイト丸出し
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 12:43:15.93ID:C7tFgIKF
明日→「私買っちゃったんですけど〜(汗)」
明後日→「俺のはペン使えたぜ!ざまーみろ!(嘘)」
令和→イオシス「ペン使えないモデルなのに表記してませんでした〜ペコリ」
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 12:52:51.60ID:k5x4gwTj
>>133
15年前に頑張った報告した奴はいたが
15年前の機種で今も頑張ってると言った奴なんかおらんやろ
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 12:54:27.71ID:sAF4Pk+3
型番だけ見るとハメられるよな
秋葉原の記事見て型番調べたらペン対応型じゃん
からのここ見て非対応とわかったおかげで助かった
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 12:59:24.19ID:sAF4Pk+3
新feel防水対応の14nm atomでメモリ4gbでsim対応ケース付きで1万なら最高だったのになー
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 18:22:57.90ID:5jIwko7m
イオシスのやつペンもって店頭に見に行ったらもう売り切れてた
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 18:29:18.95ID:IwNR2Sj2
まあこのスレ的には価値無いけど普通に考えても悪くはないコスパのタブレットではあると思う
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 18:36:39.71ID:sZfueEJ7
Bランクだけど一応保証あるし
ペン使えなくてもお得だと思う
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 18:54:30.73ID:xrOVhGxD
そういやWinタブで変態解像度なのってオレの持ってるQ584/Hだけなんだよな
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 19:05:49.40ID:pYhoeR1V
2160 x 1440でなんのwinタブか分かる?
surfaceでは無いやつで
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 20:16:50.06ID:tkr0/CUy
>>151
ペン使えないatomのwinタブって何に使うのよ?
しかも中古のB級品てゴミじゃね?
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:03.73ID:/WY2Po3z
スマホの液晶かなり綺麗だし、動きの残像も少ないからただのWinタブじゃかさばるだけだ
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 00:07:00.46ID:C9T14j2p
先日のほぼ新品ThinkPad10購入のワイ、高みの見物。
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 00:23:24.71ID:XYKW7sBP
>>164
ThinkPad10はOSが8.1なのも追加で
OSサポートも2023年1月11日まで
10と違って変なアップデートもないからお絵かきするなら最適だよ
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 00:39:22.03ID:Mny/iHFC
ThinkPad10の64bit版メモリ4GBドコモcellular版のジャンク品5800円が最強だった
秋葉原のPCキャプテンで売ってたからいけるやつは見てくるといいかもな
転売ヤーっぽい奴がまだヤフオクで売ってるみたいだから在庫残ってるかも
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 00:42:53.01ID:Mny/iHFC
ああ転売ヤー?から買うのもありかも
ジャンク品は結構リスクあるからな
OSドライバー入れた状態+ドック付きで1万くらいだからお得かもな
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 01:32:57.06ID:zAPE5dhW
もうペンが使えないと分かってるんだからどうでもよくない?
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 06:39:30.06ID:NDcXki2l
まじかー通りでもう売り切れたわけだ
業者の思うツボだわー
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 06:43:17.62ID:arkgU/7x
(デジタイザ)ペンは使えますか?
(スタイラス)ペンは使えます。
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 07:09:50.26ID:MYIi9ppy
>>172
ここから買った人は少数かと思われる
殆どが公式Twitterからじゃないかと
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 07:14:10.59ID:h8hXFXCq
>>164
どっちもどっちだなぁ
もう少しレベル高い話しようぜ最近乞食しかいない
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 12:59:46.67ID:STLDDQIx
バカな子には理解できないだろうけど
人類は25年前にはメモリ100MB以下HD1GB以下という激ショボ環境で
印刷解像度の画像を作成するノウハウが出来ていたので
それから10年経ったPC水準からみても残念だった15年前のタブレットPCでも
feel互換ワコムEMRデジタイザさえ搭載されていれば
25年前よりはマシな環境で印刷解像度の作業ができたのだ
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 13:10:19.04ID:RnSUahHE
>176
今のOS 、今のアプリケーション、求める作業内容で快適じゃなきゃ意味なくないかな?

貧乏学生ならともかく社会人なら何年も前の中古端末に飛びつかず、最近のまともなもの買った方がいいと思う。だから上で話題になってたArrowsTabは仮にペンが使えても買わなくていい。
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 13:25:01.04ID:41Atluwj
>>176
メモリ100MBかよwwww
神の領域じゃんwwwww

25年前ってWindows3.1のはずだから、メモリは沢山積んでも精々32MBやぞ...
おいらの記憶じゃ、64MB積んだら外部キャッシュのコントローラーかなんかのICを差し替える必要があったはずやで...
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 13:29:47.12ID:KZ/jc2pg
>>176
だからそれが無いのに同じ書き心地言ってるから馬鹿にされてるんだろ?
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 13:40:59.38ID:0gcpi77O
知ったかが連呼する「feel互換ワコムEMR」

EMRには互換性のないシリーズが少なくとも3種類あるんだが
同一シリーズでもペンIDがデジタイザ側に登録されていなければ使えない。
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 14:07:27.86ID:A7fq2pN5
ちょっと何言ってるのかわかんない。
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 14:20:39.60ID:G0QjktLU
25年前だとまだx86じゃ印刷解像度は無理だな
その頃はMac(MC680x0)の独壇場、というか
イメージセッターとかもPCじゃ繋がらんかった。
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 14:46:48.97ID:U9/jsNXl
25年前だと、それくらいの時代でメモリ512MBでCPU P3 1Ghzクラスの描画専用機が数千万から1億(リース評価額)だったりした記憶がある
専用の板タブだったけど
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 15:13:42.20ID:seYA1k2F
こち亀の妄想PC乙
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 15:21:36.45ID:pdOGJCx1
こち亀の妄想PCも、当時発売されたばかりのPower Macの仕様をPCに置き換えたものだったな
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 15:27:36.57ID:RnSUahHE
ペンがIDを持ってるのはCintiq/Intuosのプロペン系統だけで、それはペンごとに設定を別々に持つための物だぞ?
feelは世代によってポインタの補正の仕方などが違うが、IDとやらで認識しないようなことはないだろ。Reytrektab10のペン以外は。
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 16:12:38.36ID:41Atluwj
>>186
www
今じゃ正気を疑うような低性能のコンピューターが本物のコンピューターと言われ、パソコンなんて「所詮パソコン」と嘲笑された時代だもんなwww懐かしいなぁwww

そりゃダウンサイジングの波に飲み込まれるってwww
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 16:25:09.67ID:617Oru/Q
ペンプロトコルすら違うものをFeel互換と知ったかの虚言
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 16:46:29.39ID:WuH60aOW
Pen IIIが1GHz超えたのも512MBのメモリをサポートしたのも2000年過ぎてからなんだが。
1億って言えば信じてもらえると思っちゃった小学生かw
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 16:54:46.48ID:vpNsvz/J
鯖とかワークステーション型ならサポートしてたような気がするけど?
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 16:56:05.56ID:vpNsvz/J
あ、メモリの話な
確かにCPUに関しては間違ってますな
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 16:59:22.07ID:L+c2jubI
チップセットが無理なものをどうしろと
クロックも95年頃だと200MHz程度だった。
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 17:02:53.22ID:vpNsvz/J
あ、25年前って書いてあるな、見落としてた
25年前って94年じゃん、そいじゃあ何もかもがおかしい
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 17:54:56.37ID:hFgwD/uV
20年近く前の思い出話しなんて他でやってくんない?おじさんたち。
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 17:57:08.85ID:d6X1o/i6
ワークステーションで絵を描きたい人スレでやってくれ

20年前の話は知らんからやめろ
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 19:05:33.74ID:41Atluwj
25年前のワークステーションwwww
つーか、25年前で>>186の性能だと、メインフレームやでwww
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 19:10:07.03ID:0I2/AsXX
メインフレーム/ワークステーションで逃げようとしてるけど
その辺もそんなスペックではないよ、妄想知ったか乙。
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 20:22:41.55ID:C9T14j2p
94年頃だとCGワークステーションと言ったらシリコングラフィックス製のものだったな。
とても高い製品群だったけど、INDYという比較的安いのが出た頃。
ニンテンドー64の開発環境がINDYだった。

PCは初代Pentiumがバグで大騒ぎしてた頃。
まだまだ486が活躍してた時代。
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 20:34:33.30ID:41Atluwj
>>200
ごめんwww
演算性能を見とらんかったやでwwww
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 22:49:58.29ID:41Atluwj
>>204
君の胴の長さなんて知らないよwww
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 23:44:01.60ID:NDcXki2l
>>202
みんな昔話をしてるけど
>>176自体はTP10 2GBや低スペatomタブでも
商業印刷に耐えうる作業ができると間接的に読むことができるで
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/29(月) 09:08:54.04ID:B5ynThhV
>>4
米アマから買えよ。
手に入れたら終戦
こんなスレ来なくなる
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/29(月) 09:53:22.15ID:Cw2rIn5W
ubuntuでは問題なく使用することが出来るでしょうか。

回答
ubuntuは動きますが画面のタッチが反応しませんでした。またペンシルも使えませんでした。
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/29(月) 15:18:41.49ID:o/6CYxw1
せめて新feel世代の機種で語れ
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/29(月) 17:47:11.19ID:qjdZeiNg
新feelがいいのは当たり前として、同世代の他のペン感想が聞きたい
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/29(月) 22:26:24.42ID:Cw2rIn5W
他の?機種による違いってこと?
それとも付属ペンの違い?
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/30(火) 07:51:38.20ID:SOyTVVT8
>>221
うん、新しいやつだな
なぜUbuntuを入れたのかがよくわからんがw

"Ubuntu入れて壊した?w からジャンクとして出品しまーす"
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/30(火) 14:06:46.20ID:ioUXARUK
Windows10をクリーンインストールしたらペンが反応しなくなりました
とかいって素人のフリして物理的に破損してるのを売りつける悪いヤツもいるからな

まあ俺なんだが
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/30(火) 14:53:52.98ID:95ip+LTp
実働確認できないのによく7万で競り落とす気になるな
リカバーできりゃあいいけど保証外交換かましたら12万超えてまう
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/30(火) 17:52:18.08ID:jj0tvz/V
OSを買ってクリーンインストールじゃドライバーは入らないかもしれないけど
リカバリーディスク取り寄せなら5000円くらいでいけるのでは?
OSを買うより安いし
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/30(火) 19:57:33.97ID:DKl0WsTi
MSのサイトからSurface用の回復イメージ落とせる。金かからんよ。
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/01(水) 00:36:49.78ID:mqyQ4M24
>>225
余程の古いPCじゃなければ
Windowsアップデートで基本的なドライバーは全て入る
ツンデレwintabユーティリティでさえwinアプで入ってくる
ましてやsurfaceは

みんな令和おめでとう
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/01(水) 00:54:17.09ID:BAuEUq0h
最近のバッテリーは120%で設計されてるって話があったけど
過放電のほうも0%表示で実際はちょっと残ってるのかな?
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/01(水) 03:38:39.52ID:GoPDhNoO
昔から過充電や過放電への根本的対策は
正規の充電容量を少なめにして安全マージンを取るの一択だからな
低軌道の人工衛星は一日何度もの充放電を年単位で繰り返すから
最初から通常の半分くらいしか充電せずに寿命を最優先にしてる
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/01(水) 06:41:02.07ID:Pks8tgq/
更に宇宙環境下はほぼ気圧0、ゼロGと地上環境下よりはるかに物に与える影響が少なく
その分小さな容量でも電気効率が数割上がる
逆に地上でのバッテリーは影響が大きいく熱による自然放電も発生しやすい
容量を人工衛星と同じ程度にしても使える量は減ってしまう
もちろん宇宙空間でも温度は摂氏マイナス150からプラス200と環境が整っていても温度差は有るが
基本的に外気の影響を少なくするための保温容器と蓄電池そのもがヒーターに電流を流して
温度を保っていると言われている
それらを考慮して地上の蓄電池は半分入れてはいるが
使用できるのはほんのわずか
実容量の3分の1から4分の1とまで言われている
ちなみに中国でよく発生しているバッテリー火災は
リチュウム電池そのものに安全装置が無い商品が多く
専用充電機以外のもので充電して起きるている事故がほとんど
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/01(水) 09:32:26.58ID:iRW/fYOr
夜空にクソ企業の宣伝浮かんでたら景観権侵害で訴訟起こしたくなるな
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/01(水) 16:41:37.78ID:O2rRJcUO
>>235
国も違うし宇宙には国際法しか通用しない
お前の家のはるか上空はお前の利権では無い
ドローンレベルしか訴えられない
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/01(水) 16:45:04.74ID:iRW/fYOr
家の上空の権利もたしか結構低いところまでしかないんだよな
飛行機飛ぶからとかだったかな
0239スマホこそ至高
垢版 |
2019/05/03(金) 13:42:39.30ID:ROSeUXXQ
タブレット買ったけどイライラするから壊した
すっきりした

スマホこそ至高
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/03(金) 13:52:50.43ID:Bhkmecqf
winタブをスマホのような用途で使ったら
あまりにも使いにくいし
アプリもタッチに不完全対応であかんなアレ
ペン使えなかったらポンコツWindowsや
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/03(金) 13:59:45.01ID:7F8kMER4
>>240
いやその場でアプリ作れるのがいいんだよ
chブラウザーとかIEをリモート制御で作れるし
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/03(金) 14:24:35.87ID:572GJwE+
アプリ等のプログラム組めない人でもuwsc辺りのマクロソフトでいつも使う作業を記録しとくと楽
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/03(金) 15:29:31.80ID:Li6YVbwB
>>241
タブ機でやる必要あるか?
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/03(金) 16:09:39.03ID:nShXZj82
コンバーチブルタイプのwin機と板タブの組み合わせがベスト
移動中も膝上で下書きくらいできるし
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/03(金) 20:19:08.41ID:qvOcXzob
スタンドモードにしてキーボードの位置にタブレット置けたら液晶の角度も自由だしはかどるかなと思って。
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/03(金) 20:25:27.48ID:Bhkmecqf
試しにwinタブに板タブ差してやってみ?
かっこいいから
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/03(金) 20:29:14.79ID:z5tYx5kY
一体型デスクトップPCに板タブをつないでると思えば
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/03(金) 21:23:42.09ID:YKJvt6kx
液タブだと手元が見えづらいから板タブにもメリットがあるんだよな
とはいえ板タブは画面の大きさと読み取り範囲に差があると、イメージどおりの長さで線画引きづらい
画面と同じ大きさの板タブが折り畳める感じでくっついたタブレットがあればいいのに
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:20.48ID:YKJvt6kx
>>255
ぐぐったら変態タブレットが出てきたw
下のE-ink部分(?)が板タブになるってこと?
ペンの性能はどうなんだろ
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 03:25:31.04ID:/QsCiXPL
調べたらyoga bookはC930という新型出てたのね
ワイが言ったのは2016年の初期型

5万〜7万と安くてAndroid版もあり
未来感のあるキーボード
ワコムEMRペンが使えて
かつbamboo folioのような使い方もある
でもよく考えたらwinタブに
板タブ付けただけのものでしかない

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1612/21/news058.html
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 12:14:07.16ID:mba9uPGV
色々試して来たがipadにキーボードが最強だと気がついたわ
じゃあの
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 13:51:37.58ID:QKJlZrej
Macで仮想Windowsを走らせてiPadをLuna Displayで無線接続。
Astropad.appを使えばWinタブ同様の操作が可能。
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 15:29:43.72ID:QKJlZrej
Winタブを使いこなすのも結構な面倒だけどな
だから売れない
物好きのオモチャとしてはアリ
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 15:36:49.32ID:/QsCiXPL
意味わかんない
最初からwinタブ買えばいいじゃん
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 15:41:10.32ID:QKJlZrej
Windowsをタブレットで使う事自体が物好きの遊びなんで、専用のハードを買うのは馬鹿らしいというだけの話。
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 15:41:56.58ID:QKJlZrej
Windowsを使いこなすならタブレットは選択しないだろ。
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:02:39.62ID:QKJlZrej
>>272
馬鹿か
日本語勉強しろ
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:03:11.13ID:QKJlZrej
>>273
そんな修行は信者がやればいい
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:03:42.08ID:4cz/3i8s
>>269
専用じゃなくね
絵を書く以外にも
動画でも文章作成でもマルチに使える
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:08:49.87ID:QKJlZrej
君達は>>264がよほど手間も知識も必要な事だと思ってるだろうが、ドングル一個挿して二回クリックするだけだ。
二言目には「使いこなせてない」と言い、それが自慢になると思ってるのは見る度に可哀想になる。
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:20:09.09ID:kkR3XfJh
>>279
仮想で走らせてからのLuna Displayが手間なのは確かだろ、Windowsならタブ1台だけで済むし
結局はWindowsが嫌いなだけじゃん
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:20:36.03ID:7VZj290f
Lunaだけだと筆圧効かないし
もちろんラグもある
mac側を立ち上げてwinも買わなきゃいけない
拷問か?
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:21:51.62ID:kkR3XfJh
というか誰も知識がいるなんて言ってない、手間だろ的な事は言ったがw
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:27:07.79ID:QKJlZrej
>>282
ふつうそういう作業はわざわざ仮想環境でやらないだろ。
少し考えなさい
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:27:41.53ID:7VZj290f
Luna本体
Astropadアプリ 有料
winソフト
mac本体

すごい散財してラグありの環境でよく描けるね
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:29:16.02ID:QKJlZrej
>>281
よく読めよ。
Windowsをタブレットで使うのに専用ハードを買うのが馬鹿らしいと書いてあるだろ。
そんな余興みたいな作業をしてはたまに出来りゃ十分という事。
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:29:48.48ID:QKJlZrej
>>286
どこに書いてある?
妄想だな。
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:33:05.65ID:QKJlZrej
>>285
Macは元々ある。
Windowsも普段から使ってる。
LunaとAstropad合わせて10000円程度だ。
Winタブとして使うなんてのは只の遊び。
普段からサブディスプレイや液タブとして使うものだから充分に元はとれてる。
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:34:34.44ID:QKJlZrej
>>289
Lunaは単純にiPadをMacのサブディスプレイにするだけのハードだよ。
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:36:57.61ID:kkR3XfJh
こうやりゃ出来るって仰ったのはダンナですぜ
筆圧感知なし、しかもラグるなんざ正気の沙汰でない
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:37:10.72ID:4cz/3i8s
>>293
その事が専用ハードなんだよ
winタブなら色々とほかにできるのに
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:40:57.21ID:QKJlZrej
>>292
約$80-だね。送料含めても$87.99-
9800円くらい
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:41:31.33ID:kkR3XfJh
もう次スレからスレタイにでも"Mac, iPadの話は禁止!"ってつけとくか
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:41:44.25ID:QKJlZrej
>>296
言うなればケーブル見たいなもんだぞ?何を言っんだか
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:42:52.75ID:kkR3XfJh
>>299
そもそもWindowsタブレットスレでLuna Displayの話はスレチですぜダンナ
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:43:48.06ID:QKJlZrej
>>295
Astropad使えばWindows標準の筆圧検知にも対応してるが?
ちゃんとタッチディスプレイとしてWindowsに接続されるので
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:45:16.89ID:QKJlZrej
>>302
質問が相次いだもので。
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:49:49.01ID:kkR3XfJh
どれが質問なんだろうか…
ていうかそこまで話広げろなんてだーれも言ってねぇ
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:51:09.02ID:QKJlZrej
>>306
この環境に加えてWinタブなんて買う訳ないだろ(苦笑)
Winタブは絵を描くという目的で選択するするなら下から数えた方が早いし。
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:51:23.68ID:H8sI2qQ0
>>287>>291を読む限り
「遊び」「余興」って言葉が肝やな
winタブの使い道が違うんやろな
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:52:12.84ID:FQuGdSUe
まさに連休中って感じだな
湧いちゃうよねやっぱり
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:52:21.80ID:kkR3XfJh
>>306
この人はどうしてもApple製品じゃないとダメみたいです
もう放っておこうぜ
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:52:38.60ID:QKJlZrej
Windowsを使うという点でも、特殊な事情が無い限りタブレットなんて選択肢に入らない
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:55:23.57ID:QKJlZrej
Windowsじゃないと駄目って縛りってキツいよなぁ...
目的に応じたハードやソフトの選択肢は俺の方が多いな
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 16:58:22.88ID:kkR3XfJh
縛りって… Windowsタブレットで絵を描こうってスレだから当たり前
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 17:00:05.55ID:7VZj290f
ipadでmac winの方がよほど縛ってるようにしか見えん
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 17:03:21.00ID:JA/dOUYb
みんなでわいわいサッカーを楽しんでるところに乱入して来て、
オレがやってるフットボールゴルフの方が優れている!
って言ってるようなもんだろ。
空気読めよ。
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 17:07:11.22ID:jlGQtcMO
フットボールの玉でも一応サッカーできますみたいな感じ
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:17.24ID:FQuGdSUe
ほんといつも何を考えてこのスレにたどり着くんだろうか
ここそんなに有名か?
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:44.55ID:Dw876BFw
そこまで言うならiOSじゃないフルのMacOSが動く単体タブレット端末持ってきてくださいよ
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 17:09:29.50ID:H8sI2qQ0
>>264のやり方を読むと
バスケチームがサッカーチームを作って
もう一つのバスケチームもサッカーチームを作って
互いにバスケする体育館内でサッカーしてる感じ
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:50.35ID:8+1mMcBh
ぶっちゃけiPad使ってると言う奴はsidecarが来ることを言わない時点でエアプの信者もどきww
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 17:27:16.21ID:ye8VYyGT
さっき知ったけどマジだな。
Lunaとかいつまでも引っ張って何なんだこいつは
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 17:33:52.20ID:JA/dOUYb
時代の流れを読めないLuna買っちゃったマンが、
道連れを作る為に布教しにやってきたけど、
空気も読めないで失敗した説を推したい。
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 17:43:58.63ID:FQuGdSUe
ここのおかげで手に入れたギャラブと新型miniで下手くそながら楽しく使ってるぞ
なんだかんだここの情報は情弱わいにはありがたい
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 18:00:34.96ID:/QsCiXPL
ipadで戦争が絶えない
キリスト教とイスラム国と同じだぞこれ
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 18:39:48.20ID:FQuGdSUe
>>331
iPadしか知らなかったら正直感動ものだとは思う
がギャラブ使ってたらやっぱりiPad最高とはならんね
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 19:53:14.39ID:doB3GdiO
CG板がきちんと機能してるから、運営がそれを望むってんなら埋め立てレスだらけになったところで誰も困らないよな
描きたい人の参考になるアドバイスはむこうでしか出てこないし
ここは雑談でもしてスレ埋めするのが一番いいのでは
今晩のおかずは何かな?
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 20:10:17.25ID:Pa9CeBgC
ハードウェアに関して知りたいだけで
極端な話お前らがどんな絵を描こうが興味がないからここで良いわ
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 20:36:05.68ID:VyAZxJYL
スペックが数値倒れじゃないか?スペック不足に見える端末が使えるものか?は実際に使える奴じゃないと分からないよ
最近の安売りVersaproもRAM2GBで使えるかどうか検証したのはCG板のスレ

つまり能力測るのに必要な使える奴を嫌がらせして追放したこっちのスレは、もはや役立たずでイラねことだよw
定期的に嫌がらせ書込みで住人いじめもされるしね

運営さん大好きなことせんコピペでスレ埋めするのが最適じゃね?
書込み量だけ足りてればいいんだろ?
なんならお手伝いしますか?
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 20:40:53.45ID:NntQarBz
>>339
あんなオンボロの話いらんわ
だいたいクリスタが2GB必須8GB推奨してるんだから使える使えないはすぐわかるだろ
何より安物買いの銭失い恐れて持ち上げる傾向があるから役に立たん
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 23:09:19.58ID:BFhWnXRN
てか宗教を実名で上げてくるとか絵描きとしてどうなの?
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 23:18:28.62ID:VT1CUoRM
宗教絵画 風刺画 新聞広告
まぁ歴史的にどうしても
そっち方面も多いよ
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 23:24:19.31ID:oouhnXXJ
そうなのか?争いの事だよ?
宗教対立実名漫画は日本にあまり見ないよね
海外は絵画として存在してるのは分かるけどもここそんなスレじゃ無いでしょ
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 23:28:18.25ID:vVKAMNuQ
俺24歳、汚嫁26歳の時に汚嫁の浮気発覚した
初めはレスとかスマホ持ち歩きとかのテンプレの行動で疑い
事実確認できるまでは再構築しか考えてなかったのだが
黒確定した途端に愛情も何もかもなくなってしまった
汚嫁に対する愛情よりも「俺のものを取られた」と言う悔しさしかなかった
つまりやらかした奴らに報復したい気持ちだけが強くなった
だからできるだけ嫌がらせしてやりたく双方に慰謝料500万請求した
もちろんそんな金額が通るとも思ってない
裁判まで持っていくつもりで吹っかけてやった
汚嫁は号泣して謝罪。「間男とは別れるから」「愛しているのはあなただけ」とか
復縁求めたりしていたが、今更散々人をなめくさってすき放題やってきた奴を
そんなことで許せるわけがない
間男も「たかが浮気ぐらいで!法外だ!」とか全く反省してないので
即裁判に移行することを告げた
出世願望の厚い間男。そうなれば会社にバレてしまう
首にはならないが女絡みのスキャンダルでは出世の見込みはない
同僚たちが揚げ足とって失速する
もちろん間嫁なんて知られたくないので間男は渋々了承した
その態度も気に入らなかったので誠意のある謝罪も求め
悔しそうに頭をたれて「私のせいでご迷惑おかけしました。ごめんなさい」と言わせて
少し溜飲が下がった
汚嫁も毎日凸してくるので、その都度浮気現場の写真や
汚嫁と間男のラリ会話を聞かせて追い返した

決着がついて余熱冷めたら間嫁や間男の会社にチクる予定だったが
間男のライバルなんだろうね、不倫して慰謝料払ったことがバレて
出世が移動から道を踏み外す運びとなり、必然的に間嫁にもバレて修羅場になったようだ
誰かは知らんが心の底から「グッジョブ!」した

しかし女って切り替え早いよな。ダメだと思った汚嫁は別の男作って交際開始
婚約まで故事付けるんだから対したもんだ
だけどバツイチ黙って(嫁有責での離婚)いたのがバレて破断になった
新彼親が身辺調査してバレるという間抜けさ
結納まで済ませておけば慰謝料発生したかもしれないのにね
そこが残念だった

まあ今後の人生奴らなりにやっていけばいいさ
もう俺の知る由もなしだから
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 23:31:41.67ID:oouhnXXJ
>>333
よく映画なんかでテロリスト=?みたいなのあるけどさ
あれって殆どがハリウッド発だし
むしろキリスト教とズバリ言ったと言うことは
キリスト教が全体的に野蛮だとして表現したって分かるよね
分からないで本人レスしてたら表現者として失格だから今すぐ絵師やめ欲しい
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 23:32:30.86ID:vc5QH7sB
スペックが数値倒れじゃないか?スペック不足に見える端末が使えるものか?は実際に使える奴じゃないと分からないよ
最近の安売りVersaproもRAM2GBで使えるかどうか検証したのはCG板のスレ

つまり能力測るのに必要な使える奴を嫌がらせして追放したこっちのスレは、もはや役立たずでイラねってことだよw
定期的に嫌がらせ書込みで住人いじめもされるしね

運営さん大好きなことせんコピペでスレ埋めするのが最適じゃね?
書込み量だけ足りてればいいんだろ?
なんならお手伝いしますか?
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 23:33:58.15ID:oouhnXXJ
>>343も相当ハリウッドにやられてるよ
洗脳されてんの?
そのな事きにも止めなかった疑問だったよ
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 23:35:47.34ID:oouhnXXJ
> なんならお手伝いしますか?
それ俺の言葉だったような
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 23:35:56.34ID:jXCt6Lb0
>340
2GBモデルの話が出たときにはオレ以外誰も使えねえなんて言ってなかったのにw
おまえも盛り上げてたんだろ?CG板スレ腐したいって都合で手のひらクルクルかw
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 02:04:45.01ID:4bwSfFUl
タブレットとかいうスマホモドキの劣等端末には絶対に出来ない事がある
貧乏人とキッズは一生タブレット使ってろボケが

スマホこそ至高
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 02:12:46.52ID:IgwFE1ji
>>355
くだらないスマホという劣等端末民は高級タブレットで絶対にお絵かきできないだけのこと。ボケの自覚がないようだからツッコんであげました
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 03:03:36.82ID:FYUmVwS9
>>329
SidecarではMacの操作は出来ないよ
恐らく単一のウィンドウを転送出来るだけ
もちろん、そのウィンドウ内の操作や編集、描画は出来るけどね
複数のウィンドウを開く事も多分できない
フルスクリーン表示したウィンドウを切り替える事はできるだろうけど
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 03:09:43.45ID:FYUmVwS9
>>353
ここの連中に何言っても無駄だよ
Windows教のハードオタクしか居ない
実用の話なんて興味も無いし、Windows以外の事は腐すのに都合のいい事だけ聞き齧りで頭に置いてるだけ
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 03:59:11.91ID:ePVf/ldU
iPad、NHKでやってた全マクロス大投票って番組で島本センセが使ってたね。
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 04:41:00.22ID:JXxebt32
>>359
どうでもいいがわざとWindowsスレにきて言ってるな
キチガイか?
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 04:45:34.49ID:FYUmVwS9
狂信者じやないとWindowsスレに来ちゃ駄目なのか?
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 04:52:32.32ID:mQ6AHVKj
>>363
狂信者じゃなくても来ていいけど
スレタイ読んで理解オナシャス
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 10:27:24.37ID:5Ts0zgfI
日本語読めない林檎狂信者出現
ってこれ毎日のログボイベントだったな
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 10:43:43.88ID:FYUmVwS9
MacやiPadについて自分達より知ってると漏れ無く林檎教認定
ここはそういうスレ
見下すとか見下さないとかとは無関係
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 11:10:32.52ID:EyQeYP6p
MacOSが動くタブレット型端末は存在しないからねえ
今Macがwindowsに勝ってる部分ってDTMに関わるオーディオ部分しか思い浮かばない
iOS連携とか便利アプリはまた別だけど
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 11:25:18.71ID:2LpjzCAI
115 通常の名無しさんの3倍 2018/03/12(月) 14:01:44 ID:FE/nvXJP0
昨日林修の番組で「高級な店で敷居が高い」が辞書に載ったと言ってたぞ

116 通常の名無しさんの3倍 2018/03/13(火) 15:21:12 ID:oZmzPyl60
この話もねぇ
俺も暇つぶしに辞書読んだりするタイプだけど、「敷居が高い」の説明で「不義理や面目の立たない事『など』が原因で」って、一例みたいなニュアンスで書いてて
敷居が高くなる(そこに行きづらいと思う)原因を不義理不面目に限定してない辞書って昔からかなり多いんだよねぇ

つまり、この「敷居が高くなる原因は不義理限定」という件も、誤用ハンターのみなさんの先走り、勇み足の類じゃないかと
文系の頭のいい方というか、Fランじゃない文系の間ではかなり以前から疑問が出てたんだよねぇ。

243 無名草子さん 2018/03/15(木) 15:27:00
手近な資料だと1995年の大辞泉が「など」付きなのに2012年には断定になってる
たしか文化庁が突然「敷居が高いを誤用している人が多い」と発表したのが2008年

文化庁のアンケートに設問の不適切さやデータの誤用は無かったの?
大辞泉は文化庁に忖度しちゃったの?

152 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/03/16 00:13:51
【悲報】「敷居が高いは不義理や不面目があった時だけ使う」説、出来てから十年位しか経ってない
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 11:36:26.39ID:FvLw4eH+
このスレにいる人ってWinかAppleか悩んだ上でWin選んでるわけで
だから今更比較されても、スレチ!wとしか...
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 11:39:54.86ID:XP1Cjh12
ipadのペンをビッグカメラで触ったが全く動かないポンコツだった
ギャラブのペンが最強説
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 11:41:56.31ID:8kEiphZD
スレタイ読めないんだろうね
スレタイ以外のこと勧められてもねえ
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 11:51:51.92ID:FYUmVwS9
比較なんてしてるか?
勝手に比較されてると思い込んでるだけだろ。
それとも間違った知識や情報を訂正されるのが疳に触るだけか。
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 11:54:33.17ID:0ImjVWPk
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 11:55:31.60ID:FYUmVwS9
因みに勧めてもいないね。
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:01:08.85ID:FYUmVwS9
こういうスレ。
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:02:05.49ID:ef7ufSGa
アイパッチョに足りないのは、空気を読む力やで!!!
その証拠に、Part1からアイパッチョが出没しとるwwww
まあ、日本語能力とか、分析能力がそもそも欠損しとるんやろうけどなwww

Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.1
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1393172380/
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:07:26.47ID:FYUmVwS9
>>264>>263を捕捉しただけだし、他はレスに対応してるだけ。
あとは間違った情報やいい加減な書き込みを修正や捕捉してるだけ。
要するにいい加減な事書かなきゃ良いって話。
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:08:40.40ID:dnpziOXK
>>4
この人、挑発とかじゃなく本当にことごとく統合失調症の症状に当てはまるんだよね…
エイルさんのスレでも皆手を焼いてる。今回みたいに何でもないことですぐこうなるから。
こういう前後の繋がりが悪い文ばかり書いたり、とんでも思考をしたり、陰謀論とか…
皆が自分を陥れようとしてるという被害妄想をしきりに口(文字)にしたり、自分で作った新しい言葉を気に入って延々使い続けたりとかね。

自分が見ないだけならNGで解決だけど、ましろんに興味持った人がここ見にきてこんな状態じゃ見る気なくすよ。
会話は邪魔されて出来ない、新規さんのための過去情報も置いておけないじゃもう2chの意味ないじゃん…
2chはもう主流じゃないからしょうがないって言われればそれまでだけど。

エイルさんのスレは今日からIP導入しだして今のところ平和だけど。ここもIPにしなきゃならなくなるのかな…
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:11:56.19ID:FYUmVwS9
な、こういうスレ。
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:12:09.94ID:CtiflH2f
>>386
少なくともLunadisplay+Astropadで1万ってのは嘘ついただろ?どこが訂正ですか?
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:13:16.43ID:OGIiHYuD
>>10
あれぇ?なんで>>8があちこちのスレのことをよく知ってるって思ったの?藍井エイルスレのことしか言ってないのに
>>2と混同して勘違いしちゃった?
それになんでそんなに?み付くの?理由は?

もしかしてお前って、藍井エイルスレにいる気にいらないレスが全部自演に見えるあの病気の人??それなら納得なんだが
ID真っ赤にして荒らしまくったりゲラゲラとか言ってたやつ、前からたまにましろスレにも湧いてたよな
だから藍井エイルスレはことせん自演ばっかって言われて怒っちゃったとか?ここにはワッチョイあるのにそれでもみんな同じ奴に見えるの?
誰も聞いてないのに勝手にここと植田真梨恵スレしか見てないとか言っちゃうとかも凄い不自然で言い訳臭いんだけどぉ???
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:15:52.13ID:MNrn73hY
Winタブ持ってないし検討もしてないのにここ来てんのか
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:17:15.47ID:FYUmVwS9
下らないところに突っ込んでくるねぇ。
4000円程度は「約」の範囲だと思ったんだよ。すまんね。
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:18:08.69ID:npDbIjhl
winタブこき下ろしてたことすっかり忘れている模様
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:19:11.17ID:pngA6iPK
>>14
藍井エイルアンチと情弱ことせんの長文キチガイのいつものパターン

・複数ID使い分けで多数派工作
・エイルは過去バレでクビだと根拠なく妄想でわめきまくる
・誰も最後まで読まないキチガイ長文で論破したと勝ちほこる
・自演で短文で長文キチガイの奴を賞賛しまくる
・その際に1人はやたらと語尾にアホっぽくwwwとつけ、wを使わないもう1人とで複数の人がいるように見せかける
・手当たり次第にひたすらエイルファンを攻撃して、罵倒して、スレからエイルファンを追い出しにかかる
・えいえいるーが正しくて、えい、えい、るーは間違いだと言い張る(実際はエイルはどちらも使用)
・スレ違いの暁月凛や綾野ましろの話題を執拗に振り、エイルの後は暁月やましろに移行しようと誘い出す
・エイルのCDセールスよりLiSAがはるかに格上だとドヤ顔で喚く(実際はこの2年程のエイルの追い上げで同格レベル)

・「セールスはLiSAが圧倒的に格上」が嘘だとばれると、LiSAの方がデビューが早いのに、次出せば追い抜ける!と喚く
・ageとsageを使い分けて多数派工作する
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:20:07.75ID:nfszGIgj
スレタイも読めないし安価まで付けたのに無視するし
なんていうかいろいろ可哀想...現実で何か悩み事でもあるの?
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:21:33.87ID:FYUmVwS9
絵を描く目的で選べるWinタブは上位の数機種。
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:23:16.73ID:FYUmVwS9
まあ、またいい加減な他機種下げとか不当なWinタブ上げとか見かけたら指摘するよ。
んじゃ。
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:23:44.65ID:Ss2sO6PF
あいつっていうのは前からいる荒らしのことにきまってる
やっぱり前からいる荒らしのID:+cq1P3uv0と最近出てきたワイモマーがなんとかって謎コピペで荒らしてるのは同じ奴だな
全体的な荒らし方のパターンもだけど>>840のレス内容がワイモマー荒らしと完全に重複してるのが決定的

ワイモアー荒らしって基本コピペだけどそのコピペの中に前からいる荒らしが言われてきた悪口がいっぱい含まれてるから怪しいと思ってた
それとコピペにそこその頻度で最近のレスの引用とそれに対しての反応も入れてきてて
最初は荒らすためならなんでもいいからランダムで拾ってコピペして適当なこと答えてるのかと思ったけど
よく見てると拾う箇所とスルーする箇所が前からいる荒らしと一致してた

頭のおかしい荒らしのふりしてるけど言われっぱなしで悔しいから少しでも言い返してやろうという衝動を抑えられないから似非だって気づかれる
異常者を演じきるなら不可解な行動に徹しなきゃ駄目

更にもうひとつおまけで、もはや前の荒らし特徴になってるオウム返し多用しまくりをやってしまったのも決定的なミスだった
我慢できずいつもの自分と全く同じ行動パターンで煽ってしまったことで自分で自分の正体を明かす結果になった見事な自爆っぷり
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:26:03.72ID:8ArCSka2
そんな事してる暇あるならこれやれw割と儲かるぞwアプリで商品のバーコード読み取るといくらで売れるかわかるから差額が大きいのを探して仕入れて売るだけ。俺はアマゾンとメルカリに出して月4回の仕入れで10万ぐらい利益になってるぞ

アプリは無料のこれがオススメ
https://goo.gl/Daw912.info
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:26:54.76ID:FYUmVwS9
>>401
正しい情報に基づいて話してりゃ良いんじゃない?
んじゃね。
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:27:38.63ID:x+ncrwRu
まあアップルペンシルはペン先太すぎて描きにくいから選ばないけどな〜
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:28:34.10ID:Fd3BKhyR
余程恥ずかしかったんだろうな(笑)
だから2年も粘着を繰り返し、なかったことにしようと必死なんだろうな

だってずっと琴線を、ことせんと読んでいた訳で(笑)、しかも書くときは琴戦(笑)

周りに友人がいないの丸分かりだよな(笑)

まっ他にもシミュレーションをシュミレーションとか変換できないとか、
ダウンロード、DLのことを、DRとか書いたりと
日本語、英語問わず知識教養の欠片もない

少なくとも社会人ではないの確定だもんな(笑)


どうしてことせんはこんなにもバカなんだろう
死ねばいいのに(笑)
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:28:42.62ID:fvpBpJhd
Appleペンシルは壊れやすい上に
故障時7000かかるからな
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:31:54.82ID:fvpBpJhd
>>404
1万4000と1万を間違えて
正しくない情報を拡散した君が言う資格はない
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 12:33:29.89ID:F5DvpEjF
ことせん君またまた敗北宣言w
猿真似しかできない低脳乙ww
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 14:27:16.48ID:Nv0+rnrA
iosはゲームするためOSだから
クリエイティブな用途には向かない
スタバでドヤるだけの板
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 20:20:12.27ID:DqXq4k1T
マジな話
ipadproはTwitterで多くの絵師が使ってるのを見るに
十分ありだと思うが、それでも俺は一つで完結できるWinタブで描きたいのだよ
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 20:24:47.91ID:GZvhqsDc
ことせんの稚拙作戦またまた大失敗w
完全敗北何回目だよw
想定外で頼むわ〜
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 20:36:21.70ID:8kEiphZD
>>413
ここの人はみんなそのことを分かってるよね
だからここにいる
ipad使いたいならipadスレにいけばいいだけ
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 20:39:05.25ID:A1yLv5zq
悔しいねぇ悔しいねぇ
ことせん君悔しいねぇwwww
発狂するとすぐに他人のふりしかできなくなるからすぐバレるw
ことせんあるあるw
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:32.61ID:C/il69Pd
>>358
恐らく 多分という曖昧な語を多用し
LunadisplayがSidecarより値段もかかるし時代遅れな事を必死に隠してるなw
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 21:18:26.79ID:58FagA4q
一気に湧き出す複数のID
これがわかりやすい自演w
もう少し頭使った方がマジでいいよ!
んー毎度のブーメランwww
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 21:26:10.85ID:FqxmDWd/
中古で一万以下のビボタブ売ってたから買ったらマジで描きやすくてワロタ
昔でもこんな使いやすいのがあったなんて感動したわ
何でこんなに使いやすいのに人気出なかったんだ?
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:38.15ID:U86naiwT
ビボで感動するならギャラブかipad使うと卒倒しちゃうんじゃね
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:38.83ID:FqxmDWd/
ただ電池が繋げてないとフルからでも30分持たないw
繋げてても少しずつ減ってワロタ
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 21:39:25.07ID:jMldZ/PL
ビボタブ8て新品office抜かれたのが当時1万くらいだったよな
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 21:45:20.77ID:5QKweusb
夫婦喧嘩で飛び出して、寄ったファミレスで偶然元カレと会った
その時私は泣いていて元彼は彼女と一緒にいたが彼女のほうが
話を聞いて慰めてくれてた
落ち着いてファミレス出て帰宅しようと思ったら
元カレと彼女から連れられて元彼のアパートで家飲み
元彼と彼女が私の服を脱がし始め行為が始まった
抵抗したが酔っていたので何もできずそのまま3pにった
それからも連絡が来るたびに3pしている
裏切ってごめんなさい

これが嫁の言い分だ
夫婦喧嘩も旅行先をどうするかで言い争いになっただけで
結局いつものように嫁のいきたいところに行った
いつもそうだ。気に入らないときはいつも喧嘩腰になり
自分のわがままを貫き通す。交際時にはなかったが
結婚してすぐにその本性が出てきて
結婚3年目には嫁の言いなり状態だった
今回も離婚はしないが3pは続ける
俺と夫婦生活するにあたって必要なことだと言う

ただ嫁や間男カップルは馬鹿なのか
ハメ撮り写真や動画まで撮っていて「これだけ私たちは深い絆で繋がっている」
と嫁はそれを俺に見せてきた

俺は嫁が寝ている時にデータをPCに移して
翌日弁護士探して離婚協議の依頼をした
すぐに書類を間男に送った。数日後怒り狂って嫁が帰宅
間男に慰謝料請求ってどういうことか怒鳴りつけてきた
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 21:56:27.98ID:rCogzmZJ
「浮気の代償だ」と言ってそのまま嫁を追い出した
義実家にも書類送っていて義実家では修羅場になって俺は呼び出された
話し合いに弁護士と俺両親も連れて行き証拠を出して説明

義両親が嫁を問いただすと結婚と恋愛は別物だと嫁は浮気している自覚がなかった
義両親は「こんな馬鹿に育ててしまい本当にすまなかった」と泣きながら謝罪(土下座はなかった)
「もし俺さんが元カノと行為したらどんな気持ちになる?」と
弁護士と義母が根気よく説明して漸く自分がしたことを自覚

やっと嫁は謝罪してきたがもう元には戻れない胸を伝え義実家を去った
後は弁護士通して嫁に慰謝料200万、間男に慰謝料300万、間男彼女に200万請求
間男と間男彼女は弁護士雇い反撃してきたが、慰謝料減給を懇願するだけの話し合いになる
間男両親、間男彼女両親も加えて話し合いになり
間男は200万親が立替。間男彼女はお家柄スキャンダルは御法度らしく
口止め料うを含むとして500万出してくれた
ついでにかかった弁護士費用等請求してみたら2つ返事で出してくれた

嫁は抵抗したが最後に義両親が説得して離婚成立
慰謝料は150万に下がったが、これ以上関わりたくないのでそれで手打ちにした

3年たった今年3月まで元嫁から復縁要請含め連絡が来ていたが
別の妻子持ちと不倫していて(期間は1年以上)妊娠し出産(生まれたのは今年4月)
真実を元義実家に聞いたときには背筋が凍るほど驚愕した

2度と関わらないように、現在弁護士に相談して接近禁止命令書を作成している途中
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 22:02:54.01ID:8kEiphZD
>>419
8インチワコムペン対応やから唯一無二
これのペンとスペを強化したのがレイトレ8
使ったら漏らすよ
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:27.50ID:KsT/6URg
知的障害はどんな間違いをしているのでしょう?
健常者はどうして正しいのでしょう?

小学生でもわかる編

CPUバス:道路
マザーボードバス:トンネル

と考えましょうか。
2車線の道路の先に2車線のトンネルがあるとします。

知的障害は、CPUつまり道路を4車線にすればトンネルも4車線になると論じています。
そんなはずありませんね。
道路とトンネルは別物ですからトンネルも4車線にしないといけません。


中学生ならわかる編

CPUはゲジゲジのように足がたくさんはえていますね。
あの足はマザーボードの色々な信号線とつながっていて、いくつかのピンはデータバスにつながっています。
たとえば、マザーボードの配線8本がCPUのD0〜D7ピン(データバス)につながっているとしましょう。

知的障害は、CPUを変えてデータバスが10本になれば、マザーボードを変えなくてもデータバスも10本になると論じています。
そんなはずありませんね。
この例ではマザーボード側にはD0〜D7の8本しかないのだからCPUを変えても変わるはずがありません。


おわかりいただけただろうか。
小中学生でも無理だとわかることを、知的障害はCPUを変えることでマザーボードのバス幅がかわかると言っています。
これはもう小学生以下の思考であり、何を言っても無駄だと思いますよ。

知的障害はデータバスとアドレスバスの違いも理解していないようですので、
ググってちょっとわかった知識で反論してしまったのでしょう。

それゆえ、論理的な反論ができず、これまたググってわかった知識のコピペを繰り返しているのだと思います。

>型番だせ!いいから型番!

とごまかしているが、そんなものとっくに出されてますね。
夢の中でも戦っているのでしょうか、夢での書き込みを現実の書き込みと思い込んでいるのは重症だと思います。
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:00.86ID:mXdxZI+t
ドスパラのお絵かきタブレットの実機触ってみたけど、思った以上に性能差があるというか、
かうなら10インチの上位機種でないとダメだな
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:30.20ID:JshYVJRu
バス羽場に名前を付けるなら、寿限無のようにすげー長い名前になるなw

バス羽場知的障害者アスペ健忘症情弱コピペコピペソース出せない論破できない型番言えない自作自演行尸走肉無知蒙昧一敗塗地意気消沈四面楚歌盛者必衰
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 23:39:31.86ID:5Ts0zgfI
>>433
8は正直マジでmini買った方が今はいいと思うわ
でも10は全然別物レベルで良いから買うならやっぱり予算増えても10だよね
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 23:39:53.27ID:plxRBKYY
>>10-13
型番連呼すれば逃げられると思ってた知的障害者アスペにトドメを刺してしまったかw
確かに俺らはマザーでバス幅が変わる証拠出しまくりなのに知的障害アスペは自己紹介で泣きわめくしかできてないな

知的障害アスペが負けを自覚している証拠


×いくらCPU早くてもバスが遅いとダメ

↑「バスが遅いとダメ=マザーのバスが遅いとダメ」だと自分で認めていることに気づいていない知的障害アスペ

○いくらCPU早くてもバス幅はマザーによって決まるので適切なマザーを選ぼう

↑これが答え
これ以外の答えはない
知的障害アスペも認めているのだから当然だな


完全論破されたのが悔しくて逃げるしかない知的障害者アスペにはできないとてもシンプルな答え
i7をH310チップセットで使ったらDMI2.0バスであるH310の限界を超えてDMI3.0が使えると思いたいのが知的障害アスペ
ちなみにAMDの場合はCPUの内部バスすらマザーボード上のメモリの速度に左右される
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


アスペは知的障害に甘えるな!! 社会はお前みたいな間違いを認めない知的障害者アスペを絶対に許さないぞ!!
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 23:45:11.35ID:FYUmVwS9
>>417
正式には未発表のものを確定しているかの様に語れるか?
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 23:53:12.66ID:FYUmVwS9
なぜ素直に情報は情報として受け入れられないのかねぇ...
兎に角否定しなきゃ気が済まない。
で、否定するにしても事実や本質は避けて下らない揚げ足取りや人格攻撃ばかり。
ずっと狭い部屋に閉じこもってそれ以外認めようとしない。
何の意味があるんだろう。甚だ疑問だ。
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 00:01:45.56ID:1t+qdbYG
>>15
知的障害はCPUとチップセットの違いを理解できないからなw

Z370   8 GT/s DMI3
H310   5 GT/s DMI2

物理帯域の制限があるのにそれを超えるCPUつなげたって性能でないんだよw

30キロ制限の道路では、軽自動車車もF-1も同じ性能になってしまうんだよw

ようするに、いくらCPUが早くてもマザーのバスが遅ければダメってことだよw
小学生でもわかる話をいつまで続ける気だwwww

おまえ、対人スキル不足感が否めないな。
普段でも、おまえ何言ってるの?とか、話聞いてた?とか言われるだろ?
自分の世界で閉じ籠っているだけじゃ生きていけないぞ、息をしろ。
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 00:02:19.78ID:DMTbayjF
単純に線型に性能アップした、って感じだけじゃなくて、なんかある種の閾値を超えた感じがしたんだよな
急に実用になった、みたいな
8はある種おもちゃっぽいというか、道具として使う気になれない感じがあった
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 00:03:23.45ID:m8h7zpRc
winの情報がほしいのに
ipadの情報は要らない


上げ足取りや攻撃は全く自覚ないようだがあなた自身に当てはまる
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 00:04:28.30ID:N50X0OTO
>>17
型番連呼すれば逃げられると思ってた知的障害者アスペにトドメを刺してしまったかw
確かに俺らはマザーでバス幅が変わる証拠出しまくりなのに知的障害アスペは自己紹介で泣きわめくしかできてないな

知的障害アスペが負けを自覚している証拠


×いくらCPU早くてもバスが遅いとダメ

↑「バスが遅いとダメ=マザーのバスが遅いとダメ」だと自分で認めていることに気づいていない知的障害アスペ

○いくらCPU早くてもバス幅はマザーによって決まるので適切なマザーを選ぼう

↑これが答え
これ以外の答えはない
知的障害アスペも認めているのだから当然だな


完全論破されたのが悔しくて逃げるしかない知的障害者アスペにはできないとてもシンプルな答え
i7をH310チップセットで使ったらDMI2.0バスであるH310の限界を超えてDMI3.0が使えると思いたいのが知的障害アスペ
ちなみにAMDの場合はCPUの内部バスすらマザーボード上のメモリの速度に左右される
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


アスペは知的障害に甘えるな!! 社会はお前みたいな間違いを認めない知的障害者アスペを絶対に許さないぞ!!
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 00:11:18.04ID:m8h7zpRc
>>269みたいに

情報の訂正のみならずwin下げするから反発される。余計なことはせずに情報訂正で止めておけば良いのにさ
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 00:11:51.89ID:Ia4VE+5y
>>19>>20
そう、マザーのバス幅が変わるなんて言ってるのは知的障害のアスペだけ

マザーのバス幅は変わらないから適したマザーを選ばないとCPUのバス幅が制限されてしまう、一番最初からただそれだけの話

そんなことすら理解できないから知的障害なのだ
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 00:16:35.84ID:4C1qwyOp
こいつ都合が悪くなるとすぐことせんがどうとか言い出すよね
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 01:19:09.54ID:vShdVNGn
こちらを否定しなきゃ気が済まないって批判してるのに自身が延々とwindows否定しかしないからな
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 01:28:11.22ID:iTguoG27
Winタブなんて買うわけないだろって...
そういう気持ちを持ってこのスレにいるって事は、多分だけど電車好きそうな人種
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 01:29:45.95ID:TpCZpjyI
バス羽場=知的障害者アスペは本スレで書き込みしたけど、誰からも相手にされていないな。

自分から嘆願した5万回謝罪スレまで立ったのに何も行動しないとか、どんだけファビョっているんだ??
バス速の言うとおり、何もできない坊やなんだな。
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 10:16:41.47ID:OZ0GmTeD
ここは基本的に機能不全状態だな
何か新機種ニュース来ないかな・・
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:16.02ID:OkJduT1f
raytrektab10はディスプレイが16:10じゃなくて3:2だったらもっとよかったのにな。
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 11:16:39.43ID:5yCtLd/b
バス羽場=知的障害者アスペは日本語苦手なら母国語で書け、当然スルーするけどwwwww

昨日わかったが、バス羽場アスペは明らかに漢字に弱いwww
まったく反論できていなかったwww

バス幅をバス羽場と間違うぐらいだから程度は知れていたが、やはりなーって感じだわwww
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:51.82ID:s3AY4Z0z
raytrektab売れてるのかしら
10インチは値段だけ見ると
cintiq 16と13 proと競合してるから
今回で終わる様な気がしてならない
8インチはいつまで在庫処分…
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 14:56:09.80ID:/ialEXt+
EMR搭載お絵かきタブの新機種はもう出ないだろうな
価格が高すぎると大半の人は液タブかipad買うから激安で出さないと売れないだろうし
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 15:24:31.72ID:Vv1KQX8D
まだしばらくは期待は出来ると思うけどね
iPadとは十分差別化出来てるしレイトレみたくしっかり狙えば
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 15:28:10.24ID:tVCNvfYR
ドスパラは開発部の裏話聞いてから期待してない
韓国の頭脳サムスンに任せろ!
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 15:54:42.72ID:DMTbayjF

セコイんだけど、iPad版クリップスタジオってサブスクで毎月1000円ぐらいかかるじゃない
なんか買い切りで無いと損した気になってダメなんだよね
どうせバージョンアップで金使うだろうしトータルでは大して変わらんのだろうけど
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 16:07:58.26ID:Vv1KQX8D
買い切りだと2台入れられるまであるしな
まあ諦めて払ってるけど
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 16:23:55.96ID:wdiL1AYG
コミスタEXを買った身からすればEXでも安くなってるんだからサブスクリプション期間より長く使うなら買っておけと
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 16:45:08.12ID:Vv1KQX8D
そりゃ月々はたいした金額では無いのは確かだがそこ言い出すとPC版も結局バリュー版あるからな
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 16:47:46.92ID:+h1kgqwv
>>460
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 16:51:31.42ID:+h1kgqwv
すまん、誤爆、
>>460
>>462
ギャラブ2があれだったからなー
期待してたんだが。
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 17:17:24.59ID:Vv1KQX8D
>>471
notebook9 penはそういやどうなったんだあれ
>>472
それは大丈夫らしいが問題はそこじゃなくwindowsはタブレットもデスクトップも同じソフトとライセンスだからな
iOSの場合タブレット複数使うってのがあんまり俺には思いつかないだけで
iPhoneにも一緒にどうしても入れたいとかなら別だけどさ
後はproとmini両方とか?
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 18:28:30.51ID:7WsEEzKg
2台入れられるけど、同時使用できないんと違うの
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 20:17:25.41ID:GH/5XHSD
インテルまたやらかして新プロセス2022年まで延期だからな
ギャラブ1購入者が勝ち組すぎる結果に
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 20:19:34.16ID:+h1kgqwv
>>475
そうなの?
キープコンセプトでCPUを新世代にするぐらいでもよかったのにな。
そういえばone mix 3が気になる。
8.4インチにサイズアップしてペンはMPP採用になるっぽい。
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 21:04:34.20ID:U1jF8drO
>>477
デスクトップ用10nmの話かな?
ノート用10nmUシリーズは今年中に量産されるよ
サイクル的に載せようと思えばギャラブ3に間に合うからそこで方向性見える
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 12:18:23.63ID:qzeoD1IL
>>473
同時使用なんてプロぐらいやろやるのは
今日はこっちの多分明日はあっちのタブ
そういう使い方する人もいる
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 14:01:35.52ID:c6wkErsZ
おい、ワンピースの尾田が下書きipadでやってるってさ
早くwinタブ使ってる漫画家言ってみろよ情弱共w
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 14:05:00.65ID:liiLpdU2
マザーボードを変えるとCPUのバス羽場が変わると言い出す

そんなわけないと、スレ住民から失笑される

バス速が登場し、バス羽場を完全論破する

そこまで言うなら、バス幅を変えられるマザーボーの型番教えろの流れになる

狼狽したバス羽場は意味不明なコピペを垂れ流すようになる

バス速が完全論破2報を投稿

バス羽場がチップセットをマザーボードの型番と混同して書き込む

スレ住民から失笑される

バス羽場がバス速になろうと自演を始める

自演ミスで何度もIDが被る

何万回でも相手してやると堂々宣言

コピペしかしなくなる

自分から書き込みしなくなる

新スレ立てれるものなら立てろと堂々宣言

ここの新スレ(隔離、バス羽場5万回謝罪スレ1/50)が立つ

いまここ
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 14:12:54.38ID:rrPZHd8Z
>>22-28
知的障害はCPUとチップセットの違いを理解できないからなw

Z370   8 GT/s DMI3
H310   5 GT/s DMI2

物理帯域の制限があるのにそれを超えるCPUつなげたって性能でないんだよw

30キロ制限の道路では、軽自動車車もF-1も同じ性能になってしまうんだよw

ようするに、いくらCPUが早くてもマザーのバスが遅ければダメってことだよw
小学生でもわかる話をいつまで続ける気だwwww

おまえ、対人スキル不足感が否めないな。
普段でも、おまえ何言ってるの?とか、話聞いてた?とか言われるだろ?
自分の世界で閉じ籠っているだけじゃ生きていけないぞ、息をしろ。
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:02.20ID:U8Wr5Sdg
>>491
下書きにすら使われないwinタブぅぅぅぅぅぅぅ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 15:53:54.11ID:mKZVu54k
CPUにはアドレスバス、データバスがありCPUの信号線に割り当てられている。
たとえデータバスの信号線を倍になったマザーボードがあったとしてそれに換えたとしてもCPUの信号線の数は変わらないのだから、CPUのバス幅が変わることはありえな。
こんなの幼児でもわかるぞ。
バス羽場とかいうヤツはゴミ以下だな。自分の間違いに気づいているくせに認めようともしていない。
コピペで逃げられると思っているだろうけど、考えがあますぎる。
ここまでコピペを繰り返していたらネット上の行動も監視されるだろうし、どんどん自由が無くなっていくことに気づいていないのかな?
自演を繰り返しだけではもう対処できないでしょう。
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 16:09:33.19ID:T0IVTfDN
マウントでしかイキれない
いちいちスレに来てマウント
キモ
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 16:16:19.76ID:oS6bPs77
iPadスレに荒らしに行ったけど相手にされなくて、こっちで成りすまししてるんだろ
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 16:19:40.73ID:OoYp+4lR
ここでiPad推してくるのって
おいしくご飯を食べるスレで一生懸命食パンの良さ訴えても食べたいのご飯なんだよ・・・という感覚
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 16:20:43.93ID:oqLc3BJq
バス羽場は最期の方では自分を知的障害者と呼んで、バス羽場とバス速は同一人物かのような自演工作を繰り返したいたが、度重なる自演失敗や稚拙なやり方のせいですぐにバレて工作失敗に終わっている。
バス羽場は何をやってもダメということを世間に晒しただけ。
いったい何を考えているのだろうか。
考えれば、タブレットスレでマザーボード交換とかありえない発想だよ、バス羽場はタブレット、チップセット、マザーボードという単語は知ってたけど役割までは知らなかったのだろうなあ。
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 16:45:42.16ID:F+BoXqD7
脳内お花畑すいーつな連中しかiPad使ってないじゃんw
まともな絵描きはWinTabをモバイルツールに使ってるぜ。
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 19:03:56.00ID:oS6bPs77
分かり易い展開だなー
まあ、こういうスレ
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 07:06:03.88ID:tmFlV249
スレタイとかに注意書きしても、自称絵描きのiPaderはやって来ると思われる
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 08:21:54.09ID:p06vug29
理解できるipaderに向けての注意喚起
理解できないipaderはただの害虫
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 09:46:55.71ID:g+r+F6gH
>>507
ちゃんとした情報、知識、経験で語るなら問題ないんだけどね
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 10:09:50.76ID:DeLjq5Mf
お絵描きする奴を追い出したら、残ったのは荒らしだけでした

なんか、ポルナレフのAAが貼れそうな感じだな...
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 10:46:32.70ID:ndqagGKk
別にお前らも荒らしを煽る書き込みしないから一緒じゃん
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 10:50:51.64ID:p06vug29
>>514
正確な情報を出すのは良いとしても
経験は過度に出しすぎると逆に良くない

アポーペンだって太くて書きにくいと思う人もいれば
そう思わない人もいる
そこに「俺は仕事でずっと使ってる!沢山の人が使ってる!」
「winタブ使ってる人見たことない!」と言うから問題になる
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 10:54:42.46ID:nUUjqNEb
>>30-33
型番連呼すれば逃げられると思ってた知的障害者アスペにトドメを刺してしまったかw
確かに俺らはマザーでバス幅が変わる証拠出しまくりなのに知的障害アスペは自己紹介で泣きわめくしかできてないな

知的障害アスペが負けを自覚している証拠


×いくらCPU早くてもバスが遅いとダメ

↑「バスが遅いとダメ=マザーのバスが遅いとダメ」だと自分で認めていることに気づいていない知的障害アスペ

○いくらCPU早くてもバス幅はマザーによって決まるので適切なマザーを選ぼう

↑これが答え
これ以外の答えはない
知的障害アスペも認めているのだから当然だな


完全論破されたのが悔しくて逃げるしかない知的障害者アスペにはできないとてもシンプルな答え
i7をH310チップセットで使ったらDMI2.0バスであるH310の限界を超えてDMI3.0が使えると思いたいのが知的障害アスペ
ちなみにAMDの場合はCPUの内部バスすらマザーボード上のメモリの速度に左右される
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


アスペは知的障害に甘えるな!! 社会はお前みたいな間違いを認めない知的障害者アスペを絶対に許さないぞ!!
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 10:55:13.58ID:g+r+F6gH
>>517
同意。
逆に、「俺が使ってそう思った事を否定出来ないだろ!」も困り者。
経験はスペックや第三者の記事などの情報を補足・補完する形で使う情報だね。
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 10:59:25.89ID:SaPd1bfs
>>35
そう、マザーのバス幅が変わるなんて言ってるのは知的障害のアスペだけ

マザーのバス幅は変わらないから適したマザーを選ばないとCPUのバス幅が制限されてしまう、一番最初からただそれだけの話

そんなことすら理解できないから知的障害なのだ
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 11:01:16.35ID:g+r+F6gH
つうか、このスレでは言わないで良い場面で「アポーペンはダメ」とか言うからいけない。
それに対して補正情報を入れると、これまた過剰に否定しようとする。
ついでに、「おススメしようとしてる」とか妄想まで飛び出す。
Winタブに関しては他のスレも見て回ってるけど、ここはその辺りが変。
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 11:09:03.53ID:xcECyRkP
>>37>>38
知的障害はどんな間違いをしているのでしょう?
健常者はどうして正しいのでしょう?

小学生でもわかる編

CPUバス:道路
マザーボードバス:トンネル

と考えましょうか。
2車線の道路の先に2車線のトンネルがあるとします。

知的障害は、CPUつまり道路を4車線にすればトンネルも4車線になると論じています。
そんなはずありませんね。
道路とトンネルは別物ですからトンネルも4車線にしないといけません。


中学生ならわかる編

CPUはゲジゲジのように足がたくさんはえていますね。
あの足はマザーボードの色々な信号線とつながっていて、いくつかのピンはデータバスにつながっています。
たとえば、マザーボードの配線8本がCPUのD0〜D7ピン(データバス)につながっているとしましょう。

知的障害は、CPUを変えてデータバスが10本になれば、マザーボードを変えなくてもデータバスも10本になると論じています。
そんなはずありませんね。
この例ではマザーボード側にはD0〜D7の8本しかないのだからCPUを変えても変わるはずがありません。


おわかりいただけただろうか。
小中学生でも無理だとわかることを、知的障害はCPUを変えることでマザーボードのバス幅がかわかると言っています。
これはもう小学生以下の思考であり、何を言っても無駄だと思いますよ。
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 13:20:55.74ID:IuzlH+oX
言わないで良い部分というかだいたいiPad持ち込んで火付けに来てると思うけどな
結局荒らしスルー出来てないって意味ならわかるが
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 13:31:51.04ID:Tv+KkiXY
ipad君とスレチ殺すマンがひたすらイチャイチャするスレ
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 13:38:03.02ID:0jGazSJQ
>>521
まず自分は否定されたんだと認識することから始めなさい
そして自分が補正だと思っていたのはくだらない間違いだったと反省しなさい
妄想ではなく自業自得だと認識しなさい。過剰に否定されたのではなく徹底的に否定されたのは自己責任だと理解しなさい
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 13:43:35.94ID:PEsxZpmx
>>40-43
知的障害はCPUとチップセットの違いを理解できないからなw

Z370   8 GT/s DMI3
H310   5 GT/s DMI2

物理帯域の制限があるのにそれを超えるCPUつなげたって性能でないんだよw

30キロ制限の道路では、軽自動車車もF-1も同じ性能になってしまうんだよw

ようするに、いくらCPUが早くてもマザーのバスが遅ければダメってことだよw
小学生でもわかる話をいつまで続ける気だwwww

おまえ、対人スキル不足感が否めないな。
普段でも、おまえ何言ってるの?とか、話聞いてた?とか言われるだろ?
自分の世界で閉じ籠っているだけじゃ生きていけないぞ、息をしろ。
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 14:09:38.92ID:g+r+F6gH
>>525
それこそ只の口答え
まあ、どっちが思い込みだけでモノ言ってるのか今後よく観察してごらん
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 14:23:31.69ID:UmSjbMI0
◆がんばるぞ荒らし!運営荒らしさんの元締めと本拠紹介◆

※中古大好き中尾さん※
■株式会社ゼロ FOX ★ こと 中尾.嘉宏■
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%BE%E5%98%89%E5%AE%8F

札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾.嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 14:27:40.10ID:UmSjbMI0
02030705030205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 14:32:30.97ID:UmSjbMI0
■貧乏な筈の5ちゃんバイト雇用主は西村!"札幌から"荒らし自演対立煽りし放題!■

【悲報】5ch運営、遂にビッグデータ販売を開始 公認書き込み監視業者誕生 [749345192]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543065351/

303 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2356-hirh) 2018/11/24(土) 22:51:56.67 ID:f9IPjprh0
>シノマ株式会社の元住所は西村博之が社長の2ch,s cを運営するTKテクノロジーと同じ
https://i.im gur.com/0VJTYy6.jpg

TKテクノロジーのまとめ
https://tarakoumihe.wiki.fc 2.com/m/wiki/%28%e6%9c%89%29TK%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc

993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fff8-9Okn)2018/11/27(火) 02:36:23.59ID:h3CTUz 
>結局Jimは西.村と連んでたってことか
>なら個人情報漏洩事件後の2ちゃん分裂騒動も狂言だったってことだな
>情報漏洩による損害賠償の可能性を封じるために、サーバーやドメインと商標を乗っ取られたことにして、誰に責任あるのか?を有耶無耶にしようと図ったんだろうな
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 14:42:56.54ID:o4bg2ipf
ここの運営ってマッチポンプ自演荒らし好きだよな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557162098/
この板は運営の自演書き込みで維持しています
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1556860071/
運営関係者だが荒らしレスでデータ水増しだあ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554389421/

新スレ不足解消に運営が荒らしスレ立てで水増し 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536312653/
新スレ不足解消に運営が荒らしスレ立てで水増し
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535913714/
運営バイトだが荒らしスレ立てで小銭稼ぎさ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535207659/
運営関係者だがデータ増量のために荒らしスレ立て!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535199373/
運営関係者だが過疎板を荒らしスレ立てで応援だ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535184534/
運営関係者が過疎板を自演でドンドン荒らすぞぉーw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535172648/
運営関係者、過疎化対応に荒らしスレ立てでごまかし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535025432/

運営.関係者がiPad信者を騙り連投スレ荒らし!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554419904/
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 14:48:33.19ID:0jGazSJQ
>>529
いいえ。あなたはあなた自身の口答えを指摘された現実とあなた自身の間違いを無視して
未来に逃げることも現在から逃げることも許されていません
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 14:50:45.18ID:0jGazSJQ
>>521>>529
あなたは補正情報を入れたと言う勘違いを正さなければなりません
くだらない口答えの反抗、口答えを正さなければなりません
正していないのですからあなた自身の口答えなのです
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 14:52:48.01ID:0jGazSJQ
>>521>>529
そもそもあなたが過剰に否定されたと被害者ぶることも許されていません
否定されることは当然であり否定以外は誤りです。これらもそもそも口答えであり許されていません
誤りを認識しないあなた自身が否定され続けるのは至極当然の結果であり、あなた自身の自業自得です
結果としてあなた自身の全否定になることをあなた自身が受け入れないことも口答えであると表現できます
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 15:23:21.65ID:kFrXM4d2
他の男の尻の穴までナメて孕んだガバガバ中古女が嫁ww
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 22:41:37.73ID:2vQ+KQ0n
久々に覗いたら描きたいスレが機能してないw
CG板の方も情報交換する雰囲気じゃないしどうしてこうなったテルミーホワイ
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 23:01:20.91ID:IuzlH+oX
>>543
そもそもあんまり新しい機種出る分野じゃないからな
話のネタ自体が元々少ない
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 23:37:35.69ID:DeLjq5Mf
>>543
今面白そうな奴って
「OneMix 3」
ぐらいかな
ただ、まだ詳細が分からん

ノート板の方は荒れ方が酷いから、CG板でお絵描きしながら待つのが良いのでは?
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 23:41:06.52ID:2vQ+KQ0n
何となく解った。平常運転だったw

出先でGalaxy Tab S3をGalaxy Book 12のサブにしたら便利だった。サブ側でもS Pen使えるのはなかなか良い。筆圧は効かないけど

ただ出先のWiFiではPC〜タブの通信ができない場合があるので、USB接続できるソフトがお勧め。長年iDisplayを使ってたんだけど、どうにも調子が悪くてxDisplayに乗り換えた

ちなみに写真はGalaxy Note 9で撮影。シャッターにS Penが使える。iPadには真似できない芸当だろう(挑発)

https://i.imgur.com/LawuYKc.jpg
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 23:44:53.01ID:pZVSe674
一般人が板に帰属意識持つの無意味
逃げられて困るのは運営だけ
ハード板でもCG板でも好きなとこに行って書けばいい話
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 23:52:38.17ID:DeLjq5Mf
>>550
ほのぼの先生も平常運転ですねw

>>552
その小ささが心地よいのだよ
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:04:46.47ID:HYtueW5q
ペンがシャッターになるって画期的だな!
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:10:07.74ID:Noqhh76r
>>550
そんな不要な機能でドヤられてもなぁ
それよりwinスレの代表はこのへなちょこで良いのか?
こっちは尾田なんだけどwwwwwww
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:11:53.93ID:9Ex0kfjk
>>45
確かに俺らはマザーでCPUのバス幅が変わる証拠出しまくりなのに知的障害アスペは自己紹介で泣きわめくしかできてないな

型番知的障害アスペが負けを自覚している証拠

型番知的障害のアスペは記憶力がないから自殺するまで何万回でも言ってやらないとな

自分で間違えたバス羽場というのを気に入って使っているが、これは負けを認めた自己紹介なんだよな
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:17:25.69ID:uQb65YBP
>>47
おわかりいただけただろうか。
知的障害アスペはCPUを変えることでマザーボードのバス幅が変わると言っています。
これはまさしく知的障害アスペの思考であり、スレ住人は全員バカだなぁと思っています。
日本語も毎回おかしく、反日の在日である可能性はほぼ100%でしょう。
自分で間違えたバス羽場というのを気に入って使っているようですが、これは自己紹介ということです。

このまま死ぬまで叩くのみですね。散々恥を欠かせてやれば知的障害でも気づけるかもしれません。
全ては知的障害アスペが社会に迷惑をかけないように教育してやるためです。
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:26:24.58ID:HYtueW5q
そいつは成りすまし対立煽りでしかないよ。
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:34:09.65ID:oyz3nUtD
>>557
マシンの性能の違いが画力の決定的な差でないことを身を持って教えてやってるのに解ってくれない (´・ω・`)
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:34:27.66ID:9GB6zwpm
◆がんばるぞ荒らし!運営荒らしさんの元締めと本拠紹介◆

※中古大好き中尾さん※
■株式会社ゼロ FOX ★ こと 中尾.嘉宏■
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%BE%E5%98%89%E5%AE%8F

札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾.嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)

02030705030205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:39:56.74ID:9GB6zwpm
■貧乏な筈の5ちゃんバイト雇用主は西村だ!"札幌から"荒らし自演対立煽りし放題!■

【悲報】5ch運営、遂にビッグデータ販売を開始 公認書き込み監視業者誕生 [749345192]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543065351/

303 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2356-hirh) 2018/11/24(土) 22:51:56.67 ID:f9IPjprh0
>シノマ株式会社の元住所は西村博之が社長の2ch,s cを運営するTKテクノロジーと同じ
https://i.im gur.com/0VJTYy6.jpg

TKテクノロジーのまとめ
https://tarakoumihe.wiki.fc 2.com/m/wiki/%28%e6%9c%89%29TK%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc

993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fff8-9Okn)2018/11/27(火) 02:36:23.59ID:h3CTUz 
>結局Jimは西.村と連んでたってことか
>なら個人情報漏洩事件後の2ちゃん分裂騒動も狂言だったってことだな
>情報漏洩による損害賠償の可能性を封じるために、サーバーやドメインと商標を乗っ取られたことにして、誰に責任あるのか?を有耶無耶にしようと図ったんだろうな
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:43:12.41ID:oyz3nUtD
上手い人は何を使っても上手い
だからマシンの性能の違いを論じるには画力の差を排除する必要がある

つまり俺がiPadを買えば良いのか?
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:47:04.73ID:fRAnP8E7
尾田の金魚のフンの言うことなんか知らん
はよ尾田先生をスレに降臨させろよ
そのあとジャンプでipadレビューよろw
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:50:09.14ID:9GB6zwpm
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553263268/177,180

177[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 22:38:45.97ID:yucURY3P
長らくThinkpadスレを機能不全にしてたことせん君荒らしのマッチポンプ自演とか、ぜんぶここの運営の仕業だから
5ちゃんねるは別会社立ててビッグデータ販売してるんだよね
だから書込データ量そのものがビジネスに直結してる
水増ししてでも増量する必要あるんだ
幾つかのスレで無意味な対立煽りの応酬レスが散発的に発生するけど、もめ方はだいたい同じで最近は言葉尻を掴んでその解釈で揉めるのがトレンド
同時発生はさせずインターバルおいて渡り歩くように荒らしが発生させるのがパターンになってる

180[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:03:37.14ID:DUJ2MzV8
>>177
あーなるほど
Mac板も林檎板も泥板もiOS板も全てそのパターンで荒らし現れてたわ
PCや家電関連ってだけで消費者動向指数が高いもんな
マジで荒らしを潰すためにやってたけどレスしたら致命傷なのかすぐ消えて
最近は第三者のフリしてアンチのアンチが現れるようになったからアレも自演なんだな
餌が巧妙化してるとは思ったけどNG入れろと言うと皆んな消えちゃうからそもそも俺対運営(複数人)だったのかも
酷いと埋めてレスをうやむやにしてくる
iOS板にいたリンクマンという奴は確実にバイトだった
今はau板に居るらしい
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:51:16.63ID:C4/JfsL9
>>557
とりあえず何であれ自分なりの使い方を情報として提示してくれてるユーザー相手にへなちょことか言うなよ
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:54:04.21ID:9GB6zwpm
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553263268/182,183

182[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:06:51.18ID:YRSBYhof
>>177
最近あちこちでよく見る変な言い争いで無駄にスレ伸びてるのってそれなのか
何かすげー納得いったと同時に結局は過疎化に拍車かけてるだけだろと思った

183[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:22:42.00ID:yucURY3P
>>180
補足説明するけど5ちゃんのビッグデータ販売する会社の初期所在地は西村.scの会社と同じビルにあったんだよね
これは5ちゃんねる.netが西村.scと経営母体として既に一本化されてることを示してる
Jimはとっくに手を引いてるということ
つまり現在のやらせ荒らしは西村管理下の5ちゃんねる主体で行われているということ
まあ一本化される前でも西村.scはデータを売っていたから、コピー元である5ちゃんねる側を水増しする必要はあったので、過去からやらせ荒らしはやっていたのだろうと推測できるけど

そもそもの話として、西村とJimは本当に敵対していたのか?という話もある
2013年のユーザーデータ流出事件発生後に2ちゃん分裂騒動が発生したのだけど、クレジットカード情報流出は漏らされた個人にカード新規更新を必要とさせるコスト的被害を発生させ、また個人のリアル特定を可能とさせる信用情報被害も発生させた
この責任を有耶無耶にするため、誰が責任を取るべき主体者なのか分かりにくくするために分裂騒動という狂言を演じたんじゃないか?という疑惑がある
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 01:00:02.11ID:9GB6zwpm
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553263268/185,193

185[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:37:27.91ID:yucURY3P
>>182
データ総量の増加そして人がいるように見せるため、マッチポンプの自演応酬荒らしは有効だったんだよね
これはこの板だけで実行されている訳でなく、幾つかの専門板で同じようなパターンを用いて実行されている
酷いところになると、住人の重ならない幾つかのスレに殆ど同じようなパターンの書込を行う荒らしが常駐なんて例もある
これは荒らしが同一人物であるのか、荒らすパターンがノウハウ共有化されて誰がやっても同じようになっているのか、いずれかは不明
個人的にはたぶん人が入れ替わってローテーションできるようになってるんだと思う
他にも板独自のローカル仕様荒らしパターンがある
まあ、あめぞうを荒らしての住人簒奪で成立したと言われる2/5ちゃんねるらしいよね

193[Fn]+[名無しさん]2019/03/28(木) 03:51:32.03ID:bI8QE2fk
水清ければ魚棲まず、これを覚えておけよ
浄化されすぎて掲示板なくなったら元も子もない
対立煽りってのは怒らせて書込を誘うための手法
何かないと人のこない半死状態のスレは恒常的に書込があって生きてる状態に見せたいんだろうね
死んだと思われたら誰もこなくなるからさ
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 01:05:24.52ID:oyz3nUtD
>>572
だから画力の差は排除しろって
Apple Pencilではホバーカーソル出せないし写真も撮れないだろう?

幾ら画力が高かろうとこの事実は揺るがない。これが性能の違いと言うものなのだよ

虚しくなったので寝る
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 01:06:14.80ID:12GKupni
>>51>>52
確かに俺らはマザーでCPUのバス幅が変わる証拠出しまくりなのに知的障害アスペは自己紹介で泣きわめくしかできてないな

型番知的障害アスペが負けを自覚している証拠

型番知的障害のアスペは記憶力がないから自殺するまで何万回でも言ってやらないとな

自分で間違えたバス羽場というのを気に入って使っているが、これは負けを認めた自己紹介なんだよな
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 01:08:11.74ID:HYtueW5q
マジでシャッター機能誇りにしてて思わず目眩が...
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 01:08:27.00ID:fRAnP8E7
自分はプロです!自分は仕事で使ってます!
他の人はみんな使ってます!
尾田先生も使ってます!

後ろ盾がないと何も言えない臆病者
自分の使い方で勝負できない弱者
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 01:09:18.87ID:/1X2uH++
>>59-61
おわかりいただけただろうか。
知的障害アスペはCPUを変えることでマザーボードのバス幅が変わると言っています。
これはまさしく知的障害アスペの思考であり、スレ住人は全員バカだなぁと思っています。
日本語も毎回おかしく、反日の在日である可能性はほぼ100%でしょう。
自分で間違えたバス羽場というのを気に入って使っているようですが、これは自己紹介ということです。

このまま死ぬまで叩くのみですね。散々恥を欠かせてやれば知的障害でも気づけるかもしれません。
全ては知的障害アスペが社会に迷惑をかけないように教育してやるためです。
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 01:10:22.10ID:oyz3nUtD
しつこいようだがマシンの性能で勝ったのではないぞ。その画力で勝ったのだと言うことを忘れるなよ
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 01:15:57.72ID:HYtueW5q
そいつが本当にiPad推しなら、「尾田が選んだのはiPadだったという事実」を押してくるだろう。
いつまで成りすましを相手にしてるんだか。
それとも二人掛かりで対立煽り?
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 01:16:38.30ID:Noqhh76r
>>580
ipadの描きやすさが画力を向上させてるんだよ(๑´ڡ`๑)
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 01:35:33.91ID:kHq5CvAI
68 [Fn]+[名無しさん] 2018/08/09(木) 18:33:05.50 ID:S3eTmmi6
>>63-67
知的障害はCPUとチップセットの違いを理解できないからなw

Z370   8 GT/s DMI3
H310   5 GT/s DMI2

物理帯域の制限があるのにそれを超えるCPUつなげたって性能でないんだよw

30キロ制限の道路では、軽自動車車もF-1も同じ性能になってしまうんだよw

ようするに、いくらCPUが早くてもマザーのバスが遅ければダメってことだよw
小学生でもわかる話をいつまで続ける気だwwww

おまえ、対人スキル不足感が否めないな。
普段でも、おまえ何言ってるの?とか、話聞いてた?とか言われるだろ?
自分の世界で閉じ籠っているだけじゃ生きていけないぞ、息をしろ。
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 06:34:34.29ID:SbvB00rM
>>549
あれはちょっと期待。
ペンが傾き検知対応の新surfaceペンになったのはいいよね。
あのスペックで10インチぐらいのタブレット作ってくれないかな。
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 07:27:52.37ID:oyz3nUtD
>>582
彼らはiPadで画力が上がった訳ではないぞ。彼らは液タブでも上手い

納得できないなら >>572 の記憶を呼び起こせ。少なくとも俺がiPadを使っても画力が上がらんことは解っている筈だ
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 07:30:32.91ID:qfpKPmTn
>>582
そんなにipadが勧めたいなら
ここにいる住民にipadを無料で配って納得させればよろし
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 07:40:15.40ID:xVoMZsoB
>>69-71
おわかりいただけただろうか。
知的障害アスペはCPUを変えることでマザーボードのバス幅が変わると言っています。
これはまさしく知的障害アスペの思考であり、スレ住人は全員バカだなぁと思っています。
日本語も毎回おかしく、反日の在日である可能性はほぼ100%でしょう。
自分で間違えたバス羽場というのを気に入って使っているようですが、これは自己紹介ということです。

このまま死ぬまで叩くのみですね。散々恥を欠かせてやれば知的障害でも気づけるかもしれません。
全ては知的障害アスペが社会に迷惑をかけないように教育してやるためです。
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 07:46:14.13ID:efXrhig3
ココに情報通やらiPadを勧められちゃうと困る輩がいる事は確かだな
過疎らせて情弱にイオのアローを売りに来る来る業者とかの巣窟にさせたいだけだからな
見え見え
もう何年も覗いてますからいい加減諦めてね
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 07:48:50.86ID:FrkJ86F3
iPadの方は中古に見向きもしないからね
業者はやりに来ないんだよな
変な粘着魔は居るけど
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 07:50:41.69ID:YAYSu8mv
>>73
知的障害はCPUとチップセットの違いを理解できないからなw

Z370   8 GT/s DMI3
H310   5 GT/s DMI2

物理帯域の制限があるのにそれを超えるCPUつなげたって性能でないんだよw

30キロ制限の道路では、軽自動車車もF-1も同じ性能になってしまうんだよw

ようするに、いくらCPUが早くてもマザーのバスが遅ければダメってことだよw
小学生でもわかる話をいつまで続ける気だwwww

おまえ、対人スキル不足感が否めないな。
普段でも、おまえ何言ってるの?とか、話聞いてた?とか言われるだろ?
自分の世界で閉じ籠っているだけじゃ生きていけないぞ、息をしろ。
0594588
垢版 |
2019/05/09(木) 08:00:12.16ID:xaP3vc1i
>>591
なぁ、誰かまわずだからね
林檎信者じゃねえよ
0595588
垢版 |
2019/05/09(木) 08:01:30.89ID:xaP3vc1i
業者は消えてくれないと困っちゃうからね
ペン付いてないとか使えないとかバラされてねw
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 09:41:34.28ID:JpMOBCJH
Appleも業者だし
中古業者も業者

業者を否定するなら
あらゆる産業・サービスを受けられない
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 10:46:27.25ID:LDA9V479
twitterマジで上手いipader多いな
ギャラブやRZ82で検索しても全くヒットしないのに
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 11:20:56.37ID:DysGO8Wq
Surface Proで描こうが、Cintiq Pro13で描こうが、画力が変わるわけではない模様
これが、iPadに変わっても、画力的には哀Padだと予測される悲しさやね
https://i.imgur.com/v2Fj7P9.jpg

ついでに、今後は、回線と端末の完全分離プランへ移行するわけだから、iPadの方が安いってわけにもいかなくなるだろうと予想されるので、自分の技量と財布の中身にあった端末を選ばないとね

取りあえず、アイパッチョ君はiPadで描いた素晴らしい絵を上げるべきだよね
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 11:30:50.93ID:i8T9OHN0
>>75
型番連呼すれば逃げられると思ってた知的障害者アスペにトドメを刺してしまったかw
確かに俺らはマザーでバス幅が変わる証拠出しまくりなのに知的障害アスペは自己紹介で泣きわめくしかできてないな

知的障害アスペが負けを自覚している証拠


×いくらCPU早くてもバスが遅いとダメ

↑「バスが遅いとダメ=マザーのバスが遅いとダメ」だと自分で認めていることに気づいていない知的障害アスペ

○いくらCPU早くてもバス幅はマザーによって決まるので適切なマザーを選ぼう

↑これが答え
これ以外の答えはない
知的障害アスペも認めているのだから当然だな


完全論破されたのが悔しくて逃げるしかない知的障害者アスペにはできないとてもシンプルな答え
i7をH310チップセットで使ったらDMI2.0バスであるH310の限界を超えてDMI3.0が使えると思いたいのが知的障害アスペ
ちなみにAMDの場合はCPUの内部バスすらマザーボード上のメモリの速度に左右される
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


アスペは知的障害に甘えるな!! 社会はお前みたいな間違いを認めない知的障害者アスペを絶対に許さないぞ!!
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 11:45:01.78ID:fRAnP8E7
上手い人が使ってると連呼しかできない金魚のフン
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 11:54:25.37ID:ffUpwL/o
>>77
知的障害はCPUとチップセットの違いを理解できないからなw

Z370   8 GT/s DMI3
H310   5 GT/s DMI2

物理帯域の制限があるのにそれを超えるCPUつなげたって性能でないんだよw

30キロ制限の道路では、軽自動車車もF-1も同じ性能になってしまうんだよw

ようするに、いくらCPUが早くてもマザーのバスが遅ければダメってことだよw
小学生でもわかる話をいつまで続ける気だwwww

おまえ、対人スキル不足感が否めないな。
普段でも、おまえ何言ってるの?とか、話聞いてた?とか言われるだろ?
自分の世界で閉じ籠っているだけじゃ生きていけないぞ、息をしろ。
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 12:21:44.95ID:aEVYgkU7
mobilestudio持ってる人に聞きたいけどバッテリー膨張ってものによるのか
程度こそあれどれもなるのか知ってたら教えてほしい
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 12:40:30.39ID:t3h+oEXO
>>79
また知的障害アスペが自己紹介してる

やっぱりこいつ自分が間違ってることだけはちゃんと理解できてんだな

ただ悔しくて悔しくてファビョってるだけのバカチョン

バカチョンに謝罪なんかできるわけがないんだからあとはこいつがファビョり死にするようにボコってやるだけ
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 12:55:56.55ID:wAlyUJfN
卵かけご飯を全く見ずリアルに絵でかけたら凄いかな?
米粒の一粒一粒や卵黄の丸みと卵白のテカリ
納豆かけご飯でもいいよ
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 12:59:02.31ID:uOycsKZj
すごい以前にそれができたら知的障害者だ
イラストレーターとか画家をなんか勘違いしてないか?
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 13:00:55.35ID:mF3amekk
>>77
そろそろバス羽場もドスパラの名を使って企業イメージを毀損する発言を繰り返していると、どういう結末が訪れるか分かってくると思うよ
隔離スレを立ててドスパラを守ったひと乙ですね

バス羽場はドスパラタブレットのマザーボードは交換できるとか、交換するとCPUはそのままなのにバス幅が変わって性能がアップするとか嘘デマカセを意図的に流布しいることの重大さが分かっていなかったようだからね
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 13:02:37.72ID:qw/La3pg
ウチの古いiPadとiPhoneは両方ともバッテリーが膨らんだよ
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 13:20:27.54ID:pSKxZJRe
リアルに書けるのはすごいけど
実物を見ないで書いてる人は少ないと思う

ツイッターでリアル絵書いてる人も
大抵実物見ながら書いてるし
リアルな人物画書いてる美術家も
モデルの写真撮ってそれを元に書いてる
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:58.02ID:GICSRk75
今日はまた一段と酷いがこれがiPad流の正しい情報とやらなんけ?
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:30.68ID:HYtueW5q
>>610
それ、卵のせご飯だな
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 13:39:12.15ID:T8YmeYFy
卵かけご飯ってエロいよね
卵かけJ◯とか描けないかね
納豆さっちゃんはエロい
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 13:40:12.53ID:HYtueW5q
>>616
いつまでiPad推し成りすましに構ってんだ?
わざとか?
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 13:43:12.84ID:FN93y1e3
プロの仕事は食べ物だけでどれだけエロく見せるかだろ
よく局アナだってペロンさせられるじゃ無いか
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 14:42:03.12ID:dGOc1oG4
SAI使いたいんでwinタブレット探してるんだけど、実際皆が今使ってるタブレットって何?
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 14:56:42.70ID:LDA9V479
intelの10nmもう出荷始めるみたいだしマトモなwin出ないかなぁ
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 15:23:17.54ID:wU4mKnDG
ここの運営って自演対立煽り荒らし大好きだよな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557381830/
ここの運営ってマッチポンプ自演荒らし好きだよな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557162098/
この板は運営の自演書き込みで維持しています
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1556860071/
運営関係者だが荒らしレスでデータ水増しだあ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554389421/

新スレ不足解消に運営が荒らしスレ立てで水増し 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536312653/
新スレ不足解消に運営が荒らしスレ立てで水増し
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535913714/
運営バイトだが荒らしスレ立てで小銭稼ぎさ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535207659/
運営関係者だがデータ増量のために荒らしスレ立て!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535199373/
運営関係者だが過疎板を荒らしスレ立てで応援だ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535184534/
運営関係者が過疎板を自演でドンドン荒らすぞぉーw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535172648/
運営関係者、過疎化対応に荒らしスレ立てでごまかし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535025432/

運営.関係者がiPad信者を騙り連投スレ荒らし!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554419904/
中古大好き中尾★くん総合スレ 1BBAを貰うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557308424/
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 15:23:41.64ID:yytr/J18
ことせん君とF9みたいなので埋まってんじゃねーか
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 17:30:57.87ID:DysGO8Wq
>>621
Surface Pro(2017)を使ってる

ソフトはCLIP STUDIO PAINT

サンプルは
>>601
に上げてる
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 17:55:38.58ID:fRAnP8E7
saiはwintabでしか動かないから
ギャラブやレイトレだと動かすの面倒
sai2使ってるなら問題ないけど
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:48:31.48ID:znkXMqn3
そういやファイヤーアルパカとかいうのどうなったの
進化したの
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:51:05.21ID:dGOc1oG4
まとめてるサイトありがとうございます。助かります

SAIとSAI2は動きに違いがある…の…?
winタブレットでどこ見て選んだらいいのかな

今はデスクトップでクリスタとSAI使ってるけど、タブレット移行後は将来的にSAI2も使いたいしなぁと考えてる
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 21:02:12.69ID:HYtueW5q
デスクトップからWinタブに移行って、絵を描くのが主目的なら余程検討しないと
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 21:21:12.78ID:dGOc1oG4
そうなんですよねー…
家電量販店でiPadやSurfaceは触ったりしてるんですけど、その場で詳細に設定できてる訳では無いからしっくり来なくて悩んでる状態だし、他のタブレットも知りたいしで。

絵で仕事してる訳では無いのでめちゃくちゃスペック高いものより、同人誌がストレス無く書ければというスペックを求めてます。

…あーでもクリスタで3D使うとキツイとタブ使いから聞いたんだけどどうなんですかね?
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 21:28:49.29ID:5lPQUd/Y
SAIはタッチパネルに対応してないし更新も期待できないから
普通の液タブにするかクリスタに移行したほうが良いと思う
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 22:00:06.89ID:HYtueW5q
今使ってる環境はどんな構成なの?
母艦も買い替え時期に来てるの?
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 22:10:21.66ID:vXdRdTT1
>>636
騙されんなよ
>129

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1182720.html

この記事でもペン使えるとは一切書いてない
特殊モデルとは一切書いてないのに
ネット調べるとQ506/MEはペン標準対応

https://twitter.com/iosys_official/status/1121693129512349696?s=19

でもイオシス公式のツイートの返信欄では
懇切丁寧にペン使えない理由を説明し
feelペンの検証までしてくれてる

GWに犠牲者出そう
https://i.imgur.com/DxvgdfZ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 22:13:14.19ID:HYtueW5q
>>639
この辺のやり取りとか見ると、やっぱりWinタブ使いってガジェオタなんだなと思う
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 04:09:43.09ID:Tp6TJ6f9
唐突にGalaxy Book 12のペンフォルダを作ってみた

https://i.imgur.com/yhLRlFd.jpg
https://i.imgur.com/9nBIoiu.jpg
https://i.imgur.com/Cg4eacN.jpg

材料はコレ
http://100yen-zukan.com/products/detail/235
チョキチョキ切って両面テープで貼り付けるだけ。意外と何とかなった。

ペンフォルダだけだとガタつくので、筐体上部に余ったマジックテープ部を貼って厚みを付けるのがポイント。傾斜が付いて描き易くなるメリットもあり

Galaxy Tab S3でもやってみたが、なかなか良い感じになった。SurfaceやraytrektabやiPadでもできるので試してみて欲しい

最近スレが荒んでいたようだけど、心の色は一つだと言うことは忘れないで欲しい
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 05:58:33.18ID:JeZSckre
>>643
ちょい聞いて良い?
うちのギヤラブ 12 音声認識出来ないんだよね
Chromeとか?で
壊れているのかなあ…
オーディオのコンパネから確認してもメーター振れない感じ (´;ω;`)
0647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 05:59:42.12ID:l3FZWsWJ
>>643
本体にペンホルダーいらんでしょ。
普段持ち歩く時はポケット付きのソフトケースに入れてる、

10万以上もするタブレットによくそんな手作り感あるものベタベタ貼り付けれるね。
貧乏臭くて俺はいやだなー。
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 06:57:26.21ID:Tp6TJ6f9
>>646
ウチのは問題ない。入力デバイスが違ってるとか?ウチのはRealtek High Definition Audio(SST)となってる。

>>647
自分も基本はそうなんだけど、使いたい時にペンがなくて困る場面もあってねぇ。
貧乏に見られるのは問題ない。絆創膏でCDケースを貼り付けてスタンド代わりにしてた時期もあったし、車は50年前のオンボロだったりする。むしろご褒美?
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 07:20:45.13ID:FTVzGHfb
ビートルとか?
まあそんなのはどうでもいいんだけど
たんに整理が苦手なボケ老人に聞こえる
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 07:40:37.70ID:l3FZWsWJ
>>649
普段使わない時はすぐにケースに入れちゃうからペンがどっかいっちゃうってないなぁ。

どんな便利でも仕事で人前で使う事もあるし、仕事柄そういう雑なのとか貧乏臭いのはセンス疑われちゃうから俺はちょっと無理だわ。
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 07:49:25.94ID:qNpFegjs
>>619
iPad正当な評価くんID真っ赤にして自演ブーメランはオラつき過ぎでしょw
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 09:09:44.73ID:leOwsKQm
自分で使いやすいように工夫してるんだろうなあと思うだけで他人の道具がセンスどうとか気にしたこと無いわ
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:12:30.14ID:ZWIKpXm2
まともなスレ民は声を上げなきゃ駄目だと思うぞ。
購入相談にすら乗れていないじゃないか。
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:23:06.07ID:jYssS+OS
ここを覗くのは見世物小屋を見る感覚
相談するならCG板のがまだマシ
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:30:21.18ID:0yvbdchg
サイコパスと業者の巣窟でしか無いからな
騙されそうな奴が居たらそっと諭してやる
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:39:10.95ID:lVpH8r5j
>>640
いい加減ガジェオタと言って争いを生むのやめ
他の人がコメントしないことから分かるように
お前が一番ガジェオタ認定されてるからな
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:51:39.38ID:ZWIKpXm2
どうよこれ?
黙ってるだけが正しい選択じゃないぞ。
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:16.43ID:m1WAnRC3
twitterでwinタブ検索しても絵じゃなくてスペックの話しかしてないからな
なんかズレてんだよな
ipadなら絵まみれになるのに
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:25.08ID:jYssS+OS
ipadは一択だからな、もれなくお絵描き可能
winは星の数ある機種の中ほとんどが絵描き用途考えない中で数機種
括りが違うと話題も違うのはしゃーないね
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:44.09ID:lYCUzlUu
surface goにクリスタ入れるのと、ドスパラの10インチとどっちがお絵かきマシンとして優秀ですか?というか値段はドスパラの方がかなり割高に感じるな
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:06.18ID:QRONgpP9
>>81-83
そう、マザーのバス幅が変わるなんて言ってるのは知的障害のアスペだけ

マザーのバス幅は変わらないから適したマザーを選ばないとCPUのバス幅が制限されてしまう、一番最初からただそれだけの話

そんなことすら理解できないから知的障害なのだ
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:02.92ID:lVpH8r5j
>>665
メモリ8GB・128SSD
N4100と4445Yはそれなりに違うよ
スペックが2倍だし
ペンの値段もかなり違う(1万と3千)
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:09.16ID:HZVDjdPU
winタブ検索するって検索ワード何よって話
raytrektabは絵を描く以外の目的で買う奴がいないから絵の話しか出ないぞ
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:24:54.79ID:jYssS+OS
>>665
自分ならfeel選ぶけどライトユーズなら現行のNtrigとfeelはそんなには変わらないと思う
大きい絵がどれだけ描けるかはスペック依存だし、外見とかキーボードとお値段とかで相談だな
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:29:09.55ID:9BQ3737Q
winタブは本来お絵かき用途じゃないんだから
ツイ検索しても絵出るわけないじゃんww
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:37:31.72ID:Y3703FIU
>>85
型番連呼すれば逃げられると思ってた知的障害者アスペにトドメを刺してしまったかw
確かに俺らはマザーでバス幅が変わる証拠出しまくりなのに知的障害アスペは自己紹介で泣きわめくしかできてないな

知的障害アスペが負けを自覚している証拠


×いくらCPU早くてもバスが遅いとダメ

↑「バスが遅いとダメ=マザーのバスが遅いとダメ」だと自分で認めていることに気づいていない知的障害アスペ

○いくらCPU早くてもバス幅はマザーによって決まるので適切なマザーを選ぼう

↑これが答え
これ以外の答えはない
知的障害アスペも認めているのだから当然だな


完全論破されたのが悔しくて逃げるしかない知的障害者アスペにはできないとてもシンプルな答え
i7をH310チップセットで使ったらDMI2.0バスであるH310の限界を超えてDMI3.0が使えると思いたいのが知的障害アスペ
ちなみにAMDの場合はCPUの内部バスすらマザーボード上のメモリの速度に左右される
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


アスペは知的障害に甘えるな!! 社会はお前みたいな間違いを認めない知的障害者アスペを絶対に許さないぞ!!
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:39:00.00ID:OyImXEwd
>>663
ペンは使えない

>129

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1182720.html

この記事でもペン使えるとは一切書いてない
特殊モデルとは一切書いてないのに
ネット調べるとQ506/MEはペン標準対応

https://twitter.com/iosys_official/status/1121693129512349696?s=19

でもイオシス公式のツイートの返信欄では
懇切丁寧にペン使えない理由を説明し
feelペンの検証までしてくれてる

GWに犠牲者出そう
https://i.imgur.com/DxvgdfZ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:40:39.45ID:9BQ3737Q
>>674
ペン使えない機種も検索で出てくるのに
それをひっくるめて言ってるwww
プークスクス
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:43:02.77ID:9BQ3737Q
>>674
winタブで検索したことによって
墓穴掘ってること気づいてない
ipader=あっぱっぱーww

それ言うならipad検索しても
ペン使わない人いるし
元々ペン使えないんですけどwwwww

ペン使えないiPadのことは
どう弁明するんですかww
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:44:23.83ID:J6zCt82S
>>89
知的障害はCPUとチップセットの違いを理解できないからなw

Z370   8 GT/s DMI3
H310   5 GT/s DMI2

物理帯域の制限があるのにそれを超えるCPUつなげたって性能でないんだよw

30キロ制限の道路では、軽自動車車もF-1も同じ性能になってしまうんだよw

ようするに、いくらCPUが早くてもマザーのバスが遅ければダメってことだよw
小学生でもわかる話をいつまで続ける気だwwww

おまえ、対人スキル不足感が否めないな。
普段でも、おまえ何言ってるの?とか、話聞いてた?とか言われるだろ?
自分の世界で閉じ籠っているだけじゃ生きていけないぞ、息をしろ。
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 13:04:49.99ID:x2OmEEFz
SurfaceGoで絵描いてる
レイトレもiPadも触ってみたけど正直ペンの違いが絵に影響するほど画力無いし
なんだかんだSurface買ったけど満足してる
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 15:35:27.19ID:l3FZWsWJ
>>665
surface goのメモリ4gb、emmc64gbモデルで別売りペン買って7万ぐらいじゃなかったっけ?
メモリ8gb、ssd128gbモデルとペンで10万くらいだからレイトレ10が割高とは思わないけどなぁ。
新surfaceペンも傾き検知でズレが無くなったから慣れればそんなに悪くないと思うしfeel
信者でなかったらsurface goを買うかもな。
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 17:16:03.05ID:zUZtD//V
>>682
Yahooショッピングで見ると
goはofficeなしが税込4万3千円から
officeありが税込5万4千円から
ここにペン1万円が加わる

ちな128GBモデルはofficeなしが5万7千円から
office付きは6万7千円ぐらいから

レイトレ10は税込79800円+送料2160円=約82000円

レイトレ10はドスパラ専売?で値段が下がらないが
goはどんどん安くなっている
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 17:44:13.08ID:eR+Aebf1
その値段なら結構価値はあるだろな
ただレイトレは実機触るとやっぱりペンは素晴らしいんだよな
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 17:55:33.27ID:zUZtD//V
pro5・pro6・go向けのsurface pen
アマゾンで1万円で公式では12700円
カッコいいけど高い
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 19:29:58.99ID:pDq2329M
goだと他も使い道ありそうだしね

ドスパラもうちょっと頑張って欲しい
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 20:25:32.52ID:l3FZWsWJ
>>683
マジ?office抜いただけの新品でその値段なら128gbモデル買う。
新surfaceペン出た時とsurface go出た時に電気屋で触ってみたけど悪くなかった。
俺はfeel信者なので結局ギャラブ10買っちゃったから買わないけど。
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 20:34:18.60ID:eR+Aebf1
実際ギャラブのペンは一味違うと思うしいいんじゃない?
RAMを重視したい人との差別化はしっかり出来てると思う
値崩れ時のギャラブ12除けば
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 21:15:50.74ID:l3FZWsWJ
>>688
ごめん、初めてのお絵かきwinタブだったらって話しね。
俺feel信者なんだけど、atom婆の後継機で10インチ前後のwinタブでsurface go+新surfaceペンとギャラブ10で迷ってたんだよね。
当時sペンのサイドスイッチに右クリックが割り当てれないっていうのと価格がネックだったんだけど、radialmenuで右クリックが使えるっていうのとギャラブ2が残念なスペックだったんでギャラブ10買った。
ギャラブには満足している。初代cintiq companion買った時より満足度は高い。
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 21:29:10.08ID:l3FZWsWJ
あ、俺質問主の >>665 ではないからね。
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 21:49:11.81ID:y+leko9c
ipadの中古の中にはペン非対応があるのでオススメしません
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 21:50:22.41ID:m7O6XgDq
やっぱ日本人ではなかったのか
バス羽場の書き込みってよくわからんかったんだよな
隔離スレには現れなくて本スレには現れるって、やはりかまってちゃんなんだね
今まで不遇な生活だったかな?
唯一の楽しみだったネットも自爆とはいえこの有り様だからな
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 22:01:52.17ID:jAbH8hEo
ipadpro、ワコムタブ、Winタブ、中華タブ全部持ってた俺がざっくり総評する

まずWinタブと中華タブは使えない。どんなにスペック良くても最大でメモリ8ギガ程度だから、最終的には動作が重くなって使い物にならない。
またレイテンシが悪い奴が多い。
素直にワコムタブ(モバスタならメモリ16Gのやつ)を買うべき。
iPadProは買うべき。外で持ち出すのにすごく便利。だがアプリは現状プロクリ一択。プロクリも操作になれるまで時間がかかる。

つまりiPadProとワコムタブ併用が一番いい。
どっちかだけってならワコムタブ。
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 22:10:21.58ID:OwluIByp
>>91-94
また知的障害アスペが自己紹介してる

やっぱりこいつ自分が間違ってることだけはちゃんと理解できてんだな

ただ悔しくて悔しくてファビョってるだけのバカチョン

バカチョンに謝罪なんかできるわけがないんだからあとはこいつがファビョり死にするようにボコってやるだけ
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 22:24:37.87ID:VxC5b2qi
おれもiPad pro持ってるけどペン先太くて描きづらくてダメだったわ
買わない方が良いよ
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 22:38:05.85ID:1pVdTboC
クレヨン最高じゃん
本体はスマホ流用のゴミカスOSだけど
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 22:41:51.94ID:lVpH8r5j
少し真面目に語ってると思ったらまた貶し始めたのでNG
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 22:45:52.78ID:zhOfsP2v
スワップも無くてメモリ領域足りなくなったら容赦なくプロセス落とすようなOSの何が優秀なんだか
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 22:48:31.89ID:HZVDjdPU
8GBでダメなら最大6GBのiPadとか使ってらんないでしょ
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 22:52:33.07ID:y+leko9c
発売ページに頑なにメモリー量書かないよねipadは

少ない事隠したいんちゃう?
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 23:08:14.08ID:QFwYY993
>>96
また知的障害アスペが自己紹介してる

やっぱりこいつ自分が間違ってることだけはちゃんと理解できてんだな

ただ悔しくて悔しくてファビョってるだけのバカチョン

バカチョンに謝罪なんかできるわけがないんだからあとはこいつがファビョり死にするようにボコってやるだけ
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 00:14:15.45ID:4wcXKE9d
>>697はipadスレにあったコピペぞ

849 名前:iOS[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 08:11:51.93 ID:Pm0YVHk1
ipadpro、ワコムタブ、Winタブ、中華タブ全部持ってた俺がざっくり総評する

まずWinタブと中華タブは使えない。どんなにスペック良くても最大でメモリ8ギガ程度だから、最終的には動作が重くなって使い物にならない。

(以下略
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 01:45:16.42ID:VzHh/KBc
モバイルでプロ栗一択なのに親機のワコムでクリスタじゃあめんどくさいよなあ
大体8ギガあればそこそこでかい絵でもストレスないぞ(4ギガは止まる)
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 01:48:38.27ID:VzHh/KBc
とりあえず荒らしが必死なのだけはわかったわ
ipadも触り心地はよかったけど至高という感じはない
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 02:30:51.39ID:7u1NTicP
hpのzbook x2 14 G4使っててなかなか悪くないぞ。CPUは4コアのCore i7だしメモリは16GBある。タッチ誤爆以外は最高だ。
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 07:54:05.04ID:t6APl6BJ
悪いとは言わないけどギャラブあたりと比べるとどうしてもペンも差は感じるしな
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 09:23:28.99ID:FcFLDzph
>>719
ZBook x2 G4とギャラブを比較するのか...
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 09:51:12.22ID:DxB9mjwi
ギャラブペンに関しては別途買えばいいだけじゃない?
同じ細さの芯のステッドラーペンもあるし
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 12:49:55.92ID:P6MX+X4b
iPadだけでは煽り足りないらしいなどうやら
材料になればなんでもいいんだろもう
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:02:06.06ID:8UfD+94a
>>729>>726>>721
「勝手に勘違いした言い訳すんな」
は間違いなく自分自身に向けろ。勝手に勘違いした言い訳するな
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:02:59.20ID:K+vfNyqi
対立煽りの火付け失敗してたんかw

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1552969796/847

847 iOS sage 2019/05/08(水) 01:33:13.66 ID:SkZxXgyx
てか窓タブのスレから来た嫌がらせだな
あっちでiPad使いふりした奴が暴れてるらしい
双方潰し合いさせるための愉快犯かも

ついさっきココのリンク貼ってるし
sidecarを振ったらその後消えたから

パトロールしといて良かった
844は無関係かも

848 iOS sage 2019/05/08(水) 01:40:53.36 ID:EbvmNqtm
まあ殆ど相手にされてないから...
場違いな煽りで浮いてるし哀れみすら感じる
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:04:35.07ID:IlrF7PAx
>>100>>101
そう、マザーのバス幅が変わるなんて言ってるのは知的障害のアスペだけ

マザーのバス幅は変わらないから適したマザーを選ばないとCPUのバス幅が制限されてしまう、一番最初からただそれだけの話

そんなことすら理解できないから知的障害なのだ
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:06:36.43ID:8UfD+94a
>>735
日本語も理解できない勝手に勘違いした言い訳で迷惑をかけるな
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:10:04.04ID:qrz7DThU
スレの命を無駄に削る行為
でも大丈夫
代わりはいるもの
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:10:51.43ID:NYkAb8Zu
ここの運営って自演対立煽り荒らし大好きだよな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557381830/
ここの運営ってマッチポンプ自演荒らし好きだよな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557162098/
この板は運営の自演書き込みで維持しています
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1556860071/
運営関係者だが荒らしレスでデータ水増しだあ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554389421/

新スレ不足解消に運営が荒らしスレ立てで水増し 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536312653/
新スレ不足解消に運営が荒らしスレ立てで水増し
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535913714/
運営バイトだが荒らしスレ立てで小銭稼ぎさ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535207659/
運営関係者だがデータ増量のために荒らしスレ立て!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535199373/
運営関係者だが過疎板を荒らしスレ立てで応援だ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535184534/
運営関係者が過疎板を自演でドンドン荒らすぞぉーw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535172648/
運営関係者、過疎化対応に荒らしスレ立てでごまかし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535025432/

運営.関係者がiPad信者を騙り連投スレ荒らし!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554419904/

中古大好き中尾★くん総合スレ 1BBAを貰うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557308424/
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:11:37.61ID:ffLANKxK
新しい機種の話題でも出れば少しは落ち着くのかねー
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:13:25.79ID:1E//yc24
ipad批判もいいけど、マジでwinタブ使ってる漫画家いないの?
金はあるし一人くらいいるだろ?
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:25:44.83ID:P6MX+X4b
まあ制作環境わざわざ言うクリエイターも少ないだろうしメジャーな端末以外使う人を探すのは難しいんじゃね
モバスタならそれなりに居るんだろうが多分勘定に入れないんだろ?
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:42:22.72ID:d9Zy8eO5
https://twitter.com/kyogoku3/status/1126808987528192001
イオシスのarrows tab Q506/ME 確保。バッテリーサイクルは107回なので普通に使われてた物かな

裏のパネルをパカッとしたらバッテリーが、お目見え。9030mAh。ネジも見えてるのでこのまま分解できそう。流石日本製、メンテナンスはし易い

埋められてたペンホルダーは蓋パーツはめてるだけなので、簡単に復活可能。まぁペンが高そうだけど

メイン基板。メモリはオンボードなので増設は難しい。ブランクのm.2スロットあり。一つ液晶行きのコネクタ使ってないのがあるので、もしかしたらデジタイザ用かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:48:28.44ID:Qn4sD4S1
sidecarを言わずにLunaを推してるなんて絶対にエアプ
筆圧どうすんのー?笑
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:59:25.32ID:qrz7DThU
ChromebookでWindows10が動くようになったら少しは話題になるんだろうか

13インチで3:2画面でEMRでクラムシェルでCampfire Readyな製品が$700代で出てる
クリスタでお絵描きするまでには幾つも壁があるだろうが、ここの住人なら乗り越えられると信じてる
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 14:06:54.26ID:NRaviHML
>>749
enchantMoonの提灯野郎かw
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 14:06:56.77ID:P6MX+X4b
>>754
その記事の内容なら知ってるがそれなら十分いいんじゃねーの?
surfaceなら国内の知名度もあるし居るんじゃねって思っただけだし
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:39.80ID:R6CUAP/J
まあ煽りたいだけのエア信者だからね
そもそもタブ煽りのスマシコだし
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 14:28:55.20ID:d4hEokM3
結構な量投げ売りのM婆使ってる人の声が少ないということはこの機種でまだ遊べてる(満足してる)人が多いと見ていいのか?
便りがないのは元気な証拠?
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 14:33:25.62ID:tOha/KVO
あれ…ここってWinタブスレだよな…? なるほど、iPadでお絵描きスレでWinタブの話をすればいいのか。
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 15:13:41.46ID:THabFIrp
>>755
chrome osはplayストアから泥アプリインスコできると聞いたな
お絵かき泥タブとしては使えそう
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 15:19:24.41ID:d4hEokM3
>>769
AES版ですね・・・
単6電池が入手しづらい問題
その後継機のキャパキタ充電式は細すぎて描きにくい問題・・・
作りは悪くないんだけどね
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 15:44:29.10ID:qrz7DThU
次の出張に備えて「ThinkPad Yoga S1 2014 + Cintiq Pro 16」の組み合わせを試行中。
https://i.imgur.com/UfvHB3D.jpg

やっぱり道具としての実用性はGalaxyBookよりThinkPadが断然上。Cintiq Pro 16もサイズ的にはギリギリ持ち出せる。

本体が旧式なので折角の4k画面がWQHD表示となる訳だけどで、それ以外は自宅のデスクトップ環境と変わらない。むしろ視点移動が少なくてデスクトップ環境より快適かも知れない。あれ? デスクトップ環境いらなくね? 

こうなるとThinkPad X1 Yoga 2018が欲しくなる。買うなら2019と思ってたんだけど、4kは必要ないし、Lift'n' Lockが消えるのは寂しい。

仕事でペンを使うのは主にOneNoteなので、ペン精度はあまり重要でない(と自分に言い聞かせ中)。
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 16:34:04.70ID:hgwYDlOq
確実に絵を描くというスゴ味を感じる
カバンにタブレットがあるだけで満足してしまって、実際に外で絵なんてほとんど描かないわ
せいぜい顔だけ描いて満足してしまう
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 16:35:20.54ID:gq2loVHM
それを繰り返すと体が下手くそで顔だけ上手くなるw
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:06:36.66ID:hgwYDlOq
絵を描くのが目的じゃなくて、ペンで画面にヌルヌル線を引いてオナニーしたいだけというか
性能が良くても描き心地が気持ちよくないと価値が見いだせない
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 19:47:00.68ID:DxB9mjwi
その比較は適切なのか分からんが
arrows tabがバッテリー長持ちとはあまり聞かないな
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 20:12:25.95ID:BAbb+yWU
バッテリーでかくてもペンが使えないからvivoの勝ちで
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 13:48:55.56ID:UJLGEnar
プロダクトのPV時点で相当追従性遅れてるのが分かるw
馬鹿にしてるなこの商品
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 16:03:12.93ID:9aHIp86O
以前Boox Noteをミラーリング表示してみたら、純正ドローアプリ
はリアルタイムで描画線が出ることはなく消しゴムとか
別ツールに変更する操作をしたら描画が確定するっていう、
実際に見ている画面とは分かれた動作をしていた。
それ以前に線もラスター線じゃなくてベクター描画されてる
みたいなめんどくさい感じだったな

なんだかE-Padもそんな臭いがする
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 16:51:16.19ID:7oxdbFqN
思ったけどe-inkでモノクロなら
スケブ持ち歩いた方が遥かに楽なような
バックライトないから暗ければ書けないし
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 22:36:01.79ID:yg8EcyiX
>>796
そうだ紙ノート持ち歩いて後からスキャナで読み込んだ方がいいや、みたいな使い方してる奴は多そう
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 10:04:41.33ID:Q98bH+cX
OneDriveやDropbox等で同期すれば、どこでも適切なデバイスで作業できるけどな

まあ、そういう使い方するからペンの使えるWindowsタブレットが良いってなるんだけどな
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 15:16:13.52ID:VwYnPevK
>>802
紙にラフを描いてスマホのスキャンアプリで撮影してdropboxで同期してギャラブでペン入れしてる
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 15:44:02.37ID:0ZhNbC1b
ペーパーライク買っても
書き味全然違うからな
どちらにも良い悪いあるし
ワイも定期的にアナログで書いてる
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 16:02:01.36ID:SHrECqya
Yの字をアナログで描く事に意味があるのか
なるほど
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 17:36:29.46ID:uyIDjvfQ
デスクトップに液タブが通常スタイルだけどもっと気楽にお絵かき出来ないかなと中古のdynapad買ってクリスタ入れて観た
軽いイラスト程度なら思ったよりサクサク描けたけど熱が凄い
びっくりするくらい熱くなった
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 19:06:45.75ID:vp21wXDe
>>808
モバイルで描くならSAIは処理が軽いから
電池も減りにくいし熱も持ちづらいと思う
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 19:15:41.50ID:c4IaItvi
>>780
これ学校向けに大量にばら撒いた奴だな
防水て9800円なら風呂で動画見るのにいいかなあ
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 20:49:05.10ID:CGSgvrOs
分解すると防水機能なくなるから中古を水に着けるのは怖えーな
バッテリーで感電死とかするんだろうか
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 21:01:42.94ID:/mFBNeu9
お風呂にタブレット持ち込んでナニーするんですかねー
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 21:33:26.05ID:NW5p5B9p
分解したら防水なくなるって故障修理どうやるって思ってるのか
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/13(月) 22:12:25.67ID:IpTpPKWO
シール手順があるかなんか塗布してるとかありそう
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 01:11:40.32ID:90w0vb1L
>>821
透明な内蓋取っ替えで、粘着テープも全部とって新しいのに張り直しだと思う
富士通はACアダプタを1万円で販売するようなドケチメーカー
ユーザーにメンテさせる気ないだろうな
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 07:43:32.88ID:n1icDYkk
ペン12000
キーボード16000
ドック27000
のメーカーは今人気です
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 10:47:10.51ID:SH/yXcM/
マイクソロフトとかいうメーカーの作った流れをアップルですら踏襲しやがる
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 12:03:45.21ID:hVnqQ2fQ
13.3型4:3ディスプレイ、windows、ペン対応、900gで来年とのこと
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184298.html

収納サイズは8インチUMPC並で期待したいけど
ペンタブに不向きな折り曲げディスプレイで解決すんだろ?
少なくとも今スマホで使ってるポリイミドフィルムでは絵描きにはとても耐えられないと思う
研究中の曲げガラスの目処が立った、とかなら良い知らせだが
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 12:17:54.49ID:ygga7QqN
ThinkpadってもうAESオンリーだよね?動きかけた触手が止まったわ
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 12:17:56.49ID:n+d3YSvX
ギャラクチョンに引き続き
まだ懲りてない企業が居たのね
折りたたみで過去何回失敗してるかそろそろ気付こうよ…
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 12:23:53.27ID:kJvMltnF
技術がこなれてきたら手を出してみたいけど
現段階では間違いなく耐久性がやばいだろうな
筆圧の高い人は即壊しそう
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 13:17:03.50ID:U7ThazaD
>>827
折り曲げはどうでもいいけど偏光フィルタ―を使わない純粋な有機ELなら
圧力で波紋状に変色しないのでガラス層を薄くできるはずだが
有機ELのEMRペンタブレットって聞いたことないから
有機ELパネルは電磁誘導を遮蔽するか電磁ノイズを出す性質でもあるのかな
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 13:27:24.32ID:SF2B4/nS
DynaPadはWindowsタブレットで決まり?
フォルダブルでワコムペン対応とな。
ttps://gigazine.net/news/20190514-lenovo-folding-screen-laptop/
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 13:34:27.06ID:ygga7QqN
静電容量タッチに関してはOLEDの方がノイズ少なく有利と聴いたことがある
ギャラブギャラノで画面端のホバーずれないのもOLEDの恩恵なのかな
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 14:38:18.89ID:hVnqQ2fQ
折り曲げ系でEMRセンサーはテック系ニュースで一切聞かないからこれはAESだろうと思う
というよりペン以前に越えるべき技術課題が多すぎるんで
中華大手の試行錯誤が実るかどうかは微妙なんだけど

>>841
USIならHanvon(E-ink端末のBooxのEMRとか液タブhuionの親会社)の
文教向けデバイスが第一弾らしいよ
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/14(火) 18:13:35.90ID:U7ThazaD
>>837
有機ELでもEMRいけるんだなありがとう
あとは有機ELと言われても、偏光フィルタ―を使った種類もあるから
ガラス層の構造が液晶と同じだったりしないかどうかが気になるが
もしサムスンはそんな廉価版有機ELは最初から生産してないというなら安心だ
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/15(水) 10:20:34.02ID:50AbEKmV
>>827
これいいなぁ。
中身がスナドラとかオチがつきそうだけど。
後継機に期待大
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/15(水) 10:23:47.89ID:50AbEKmV
そいや俺AESって触った事ないや。
横浜周辺でAESペン試せる実機展示してるお店ってどっかある?
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/15(水) 10:54:34.52ID:T9QcYWl4
まだプロトタイプだからアレだけど
実機でのペンのシーン動画も上がってるね
一瞬ではあるが挙動がAESっぽい
折りたたみ特有の歪みがsamsunやhaweiと比べて
劇的に改善されてるのでやなんらかのギミック使ってるのかもしれんね
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/15(水) 11:53:02.17ID:7h74k0BK
こういうペラペラで丸められる有機ELって、10年以上前にソニーが試作機作ってた気がするんだけど
結局海外に先を越されたんだな…
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/15(水) 12:17:53.03ID:nxl0H5zA
ソニーが試作品作ってた頃は耐久性がうんこでバリバリライン抜けしてたけどみんな見て見ぬ振りだった記憶
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/15(水) 12:28:21.32ID:AMAUhakh
何十枚作って良品が数枚、しかも数百時間で輝度半減とかだったからなあ
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 00:20:18.12ID:o3HarhYP
もう日本の製品開発力三流に成り下がったな
面白いもの全然作れなくなってる
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 00:22:59.53ID:cxEcVyyD
禿ですら国に金出させて開発するのが一番良いとかフザケた事言ってるからな
もう民間主導で新しい事する時代じゃないんだろう
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 01:44:59.41ID:M5JWLEiG
レイトレ買ってしまったけど、使っているうちに中古のCCかCC2買った方が良かったように思えてきた
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 05:12:54.37ID:+vfnYUEa
そもそも曲がるパネルは住友化学とか昭和電工のポリイミドフィルム使うしかねぇだろ
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 07:57:23.04ID:h/3Ynf96
>>866
横井軍平みたいな、「枯れた技術の水平思考」的考え方のできる人が居ないんだろうねぇ

あと、馬鹿な営業部が「商品を売る」ことを考えず、「売れる商品」作れって大きな顔してるとかあるんだろうなぁ...
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 09:20:11.63ID:kEwtjnvJ
開発以前に客が良いもの、欲しい物思いなら金を惜しまないって奴が絶滅危惧種になって良いものを不当なほど安くって物乞クレーマーだらけになったせいやろ
ここ10年は不況だから一時的に買い控えるとか言う次元じゃない
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 10:09:54.99ID:fj8Qu7HR
>>873
少し違うような
大元は容量商売するからだとおもう
HDD,SSD,メモリ、最近だとバッテリーもか
まず継続的に使える製品なら使いすて前提の安物を求めない
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 10:17:30.41ID:H9h2W+ll
>>862
ソニーは電子書籍リーダーも先行してたのに負けた
ソニーは微妙な分野は撤退が早いわな
代わりにブランド化した商品には固執しているが…
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 10:26:36.03ID:cdzrVYL1
>>868
ccやcc2はデカくて重たいし視差や遅延や画面端のズレはレイトレの方が優秀だよ。何が不満?
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 10:34:58.62ID:66TStfIn
遅くなりました

>>649
> ウチのは問題ない。入力デバイスが違ってるとか?ウチのはRealtek High Definition Audio(SST)となってる。

書き方が悪かった… (汗
デバイス表示は同じ レベルメーターも振れるんですが 精々 5%くらいしか振れないんですよね
なので認識エラー多々
うわー マイク壊れているかあ (´;ω;`)
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 10:46:03.47ID:kEwtjnvJ
>>876
家電やpc周りに限らないけど
今だと8kモニタとか、新型cintiqが出たときやe-INKEの新型デバイスなんかが出たときも
性能が一点特化してれば新製品特有のバグや欠陥も折り込み済みで買い支え的に買ってくれる層が消えた
それに変わって増えてるのがちょっとでも何かあるとボッタクリ、欠陥品と騒ぐ定収入層
そしてネガキャンがあまりにも目立つせいでさらに負のスパイラルが止まらない
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 11:13:35.83ID:xFPwi+F9
>>874>>878
10インチって意外と大きかった

この大きさならいっそCCかCC2でも持ち歩いた方が作業しやすいと思った

CC2はモバスタ買ったとき売ってしまったから使い勝手は知ってる
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 11:43:27.40ID:H9h2W+ll
>>880
それはあらゆる産業の市場が成熟してきて
娯楽における満足水準を満たすようになったからやろ
良い商品が世の中に普及して求める水準が高くなり
文句を言う底辺消費者も多くなる

PSVRやiPhoneのホームボタン消去でのクレームは
その製品市場が成熟した証やで

その製品市場が成熟してないなら例えば有機ELみたいに
色んな会社が採用したり開発し始めたりする

それにネットとSNSで評判拡散されるのが昔と違うわな
ネットとSNSなければサムスンfoldは…
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 11:52:05.16ID:HNB5Smf0
>>880
一般向けとアーリーアダプター向けと
エンタープライズ向けを全部混ぜて考えてそうで何か違和感あるわ
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:06:26.73ID:cdzrVYL1
>>881
モバスタはどうした?
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:54:34.59ID:Wga/+HrM
アメリカが知財に煩いのがよく分かるよな
先端技術開発に金かけても中韓あたりがパクっちゃうから開発費を回収できなくなってんだよね
特に電機は
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:09:39.97ID:Yl+qTFi2
ここの運営って自演対立煽り荒らし大好きだよな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557381830/
ここの運営ってマッチポンプ自演荒らし好きだよな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557162098/
この板は運営の自演書き込みで維持しています
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1556860071/
運営関係者だが荒らしレスでデータ水増しだあ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554389421/

新スレ不足解消に運営が荒らしスレ立てで水増し 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536312653/
新スレ不足解消に運営が荒らしスレ立てで水増し
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535913714/
運営バイトだが荒らしスレ立てで小銭稼ぎさ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535207659/
運営関係者だがデータ増量のために荒らしスレ立て!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535199373/
運営関係者だが過疎板を荒らしスレ立てで応援だ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535184534/
運営関係者が過疎板を自演でドンドン荒らすぞぉーw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535172648/
運営関係者、過疎化対応に荒らしスレ立てでごまかし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535025432/

運営.関係者がiPad信者を騙り連投スレ荒らし!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554419904/

中古大好き中尾★くん総合スレ 1BBAを貰うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557308424/
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:30:40.24ID:2m9ka+9z
向こうではsurfaceに擬態
こちらではipadになるんですね
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:43:47.42ID:uqRAlE98
Surface Goスレでの信者なりすまし荒らしに飽きて戻ってきたんだなw
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:17:02.60ID:YLk/nTWZ
言い訳乙
あんなタイミングよく出現するはずもないからね
そしてしっかり埋めたと覗いてる
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:23:43.05ID:YLk/nTWZ
同じ回線使えばブラ変えてもID同じ
人違いなら謝ります。

と言う訳でここで荒らす偽iPad信者は自演して埋めてますので絶対に挑発に乗らないで下さい
私達もあなた方を信じます
【アプリ】iPadでお絵かきPart28【ペンスタイラス】 民より
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:32:35.71ID:V+Mw1dvL
>>897
書き込めるブラウザなんて山ほどあるだろw
専ブラはそこから書き込まないと反映されない
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:38:46.30ID:+jB1eAzN
NGにすると一人だけ連投して叫んで暴れる感あって笑
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 16:14:12.74ID:gHYTnVaO
いずれにせよ
「暇だしwinタブスレ荒らしてくる」
>>887偽iPaderが墓穴を掘った事には変わりない
しかもバレたからヤケ糞で向こうを埋める始末
訳分からなくなり>>900でここの住人に戻る失態
更に自分にアンカー

もうお分かりだろう
IDがこんな短時間で2つも被る訳もなく
1人が数台の回線を使い分け自演と荒らしを繰り返し
互いのスレを攻撃していた事が
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 16:15:30.13ID:7KEpOGtA
>>899
運営荒らしは有ると考えているが、君のその他のレス内容が問われる。
現状では信じる価値は無い。
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 18:25:36.90ID:H9h2W+ll
モバスタもう一つ買おう
もしくはCC2買い戻し
画面の大きさだけを気にするなら
12インチぐらいのやつ探せばいい
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 18:29:44.32ID:oogyIz3w
もういいわニンテンドーDSでお絵かきでたくさんだわ
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 19:15:52.70ID:o3HarhYP
ThinkPadHelix2のメモリ8GBモデルはええでー
Sペン買って使ってるけど使いやすい
絵を書かないときは外部接続で拡張して使ってる
なにげに2台分外部出力できるから便利なんだよね
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 20:52:51.31ID:AvqrSoNR
キーボードの左下がctrlキーだったらノートパソコンとしても申し分なかった
R82は液晶脆いし、ギャラブは英語キーボードだし
俺にジャストフィットな2in1になかなか巡り会えない
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 21:27:55.17ID:7KEpOGtA
>>913
左下じゃ押しにくいだろ。
Aの横だな。
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/17(金) 03:38:10.75ID:7PTH94sS
>>908
ccとvivotabとギャラブ持ってるけど外出、ごろ寝で使うならレイトレ8か10が調度良いと思うけどやっぱ人によって違うんだな。
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/17(金) 17:08:49.47ID:qLJgmbt0
>>769
コレ買った。こんな感じ
裏の製造番号が書いてあるシールには2016年1月出荷と記載
ケース付属、本体に専用の画面保護シートみたいなのが貼ってあるけどこれはこう言うものなのか?
付属してきたケースはかなりくたびれててかなりボロい
本体外観はケースに入れられた状態で使用されていたのかパっと見では使用感なしだが電源コネクタ周りに抜き差しで擦った跡アリ
個人的には中古にしては綺麗だと思う
付属ペンも使用感はあまり見えないが何故か両面テープの粘着質が付いてたのでアルコールで除去
バッテリーサイクルは83回でした

ペンの視差はsurface Pro2みたいな感じかな?
細かいところだと少し気になるぐらい

しかしwin10は非力なマシンなのにもかかわらず謎なバックグラウンドプロセスが邪魔すぎる……
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/17(金) 17:26:57.62ID:T1Xcrm17
つうか、Windowsはタブレット用のOSじゃないし、Winタブもいわゆるタブレット機じゃ無い。ただの非力なWindowsPC
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/17(金) 17:58:55.94ID:DYydDVAC
win10の話はwinタブ関係ないからな
atomだとCPU貧弱でwin10に無駄にリソース取られるから気になるんだろうけど
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/17(金) 18:42:42.03ID:XDMaX2kg
ホント絵描きはマウンティング野郎ばっかだな
いちいち言うまでも無い事を書いた俺がバカだったよ
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/17(金) 21:17:13.41ID:QcQXY1RY
8.4型2in1「OneMix 3」が海外ECサイトで予約開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1185009.html
>現在759.99ドル(約84,000円)で予約受付中
>別売りながら4,096段階筆圧のSurface Penをサポート
>Core m3-8100Yプロセッサ
>内蔵の256GB NVMe SSDに加え、新たにSATA SSDに対応するM.2スロット(2242規格)を内蔵
>重量は約650g

One Netbook One Mix 3 − 8.4インチUMPC、geekbuyingでプレオーダーがスタート!仕様とデザインも明らかに!
https://win-tab.net/imported/one_netbook_one_mix_3_1905163/
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 01:34:24.96ID:G4l0Sos5
そっちよりnotebook 9 penの方が良いのでは
何もレビューとか見当たらないけど
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 01:56:18.46ID:r7Kv0/j7
サイズが全然違うから比較するようなものでもない
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 03:43:05.72ID:69jeJrTi
立てんの早くね?
と思ったらあっちのテンプレ追加してくれたのね
ナイスです
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 03:50:40.53ID:LRZLmIjn
すみません
新スレのテンプレ修正でミスって文頭WacomのWが欠けてしまいました
次々スレでは修正をお願いします
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 04:00:41.46ID:roy6XXTq
細かい事は気にせんでいいよ
テンプレ細かく見てる人は少ないけど気がついたら治ってました程度で
まあ追加した部分が間違いだらけなら笑い者だったけどね
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 04:19:07.55ID:8HVvafCs
>>927
排熱どうしてんだろ。
クロック抑えて対処とかか。
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 14:58:28.77ID:d8rpu/Gj
新しい Notebook 9 Pen とりあえずオーシャンブルーがカッコいい。
バッテリーも前より持つし、なんか質感的にも高級になった感じ。
SSD換装したし、あとはLTEとか対応してくれたら最高なんだけど、
まあそこまでは無理か。Sペン好きにはおススメ。
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 15:34:41.94ID:d8rpu/Gj
>>941
使い心地はめちゃいいよ。自分は絵描きじゃないけど、メモとかいろいろ使ってて、
Sペンに慣れるとそれ以外にはもう戻れない。SurfaceとかDynabookとかいろいろ
試したけど、やっぱりSペンが最強という結論。iPadはもともと眼中にないし。

仕入れ先だけど、予算があまりなかったんで、eBayで安いのを買った。
送料とか輸入消費税とか入れて9万円ちょっとくらいだったか。13インチの方ね。
箱を開けただけの新品っていうことで本当かどうか不安もあったけど、
その通り新品同様品が届いて満足してる。自己責任の世界だけどね。
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 15:37:46.25ID:8HVvafCs
なぜそこでわざわざiPadはとか言うかね
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 15:40:57.26ID:UF5mBCcq
北米で2019年1月15日より発売を予定しており、価格はCeleron N400搭載モデルが349.99ドル、Pentium Silver N5000搭載モデルが399.99ドル。

これ日本来たら中古emr死ぬな
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 19:28:07.18ID:mspimTl6
もう新プロセス出るのに今買う?
しかも第8世代ってパッチで性能下がってなかった?
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 20:07:17.74ID:oYiracRq
欲しい時が買い時よ〜
10nmも熟れるのは第二世代以降だろうし、そうこうしてるうちに7nm出ちゃうかもしてないし
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 20:28:10.90ID:a5iaJzkF
ギャラブみたいにトチ狂ってスナドラ載せる可能性もなきにしもあらず
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 20:45:05.41ID:9Y8NZPsp
電池なし電磁誘導ペンってワコムの特許なん?
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 20:57:11.24ID:h4n7Oie8
特許だったけど、古い部分は切れたから部分的に中華液タブにパクられてる
XPPENだったかの中華タブはプロペンと中途半端に互換性がある
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 21:52:23.81ID:5CShcoex
電磁誘導方式の中華タブなんて20年近く前からあるがな
クッソみたいな品質で見向きもされなかったからXP-PENて名前変えただけ
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 22:34:11.02ID:d8rpu/Gj
>>951
あのオーシャンブルーとイエローのSペンの組み合わせが好きで買ったみたいなところあるから、
後悔はしてないよ。この価格で Core i7と512GBあれば十分だし、何より使い勝手が素晴らしい。
デタッチャブルじゃないとダメっていう人以外はきっと幸せになれる、と思ってる。
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/18(土) 23:51:22.26ID:aaVcBMEo
なんだかんだ言ってYOGAタイプが使い易いな
bluetoothキーボードみたいに分離して使えるのじゃなきゃくるりと回しても大差ないよ
どうせ移動時は一緒に持ち歩くわけだしデタッチの接続部の問題とかあるみたいだし
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 01:59:02.61ID:5Iwlyswk
ThinkPadキーボードの付いたNotebook 9 Pen、もしくは新Feelの付いたThinkPad Yogaがあれば良いんだが、問屋が卸してくれない
もちろん問屋のせいじゃないことは解っている
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 02:06:50.01ID:L/hy7nC5
そんなたいして変わらないだろ
値段か?値段が不満なのか?貧乏人?!
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 02:34:05.19ID:3ppRNPS1
lenovo信者ならlenovoのおすすめするactive penと心中しろよ
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 02:46:33.90ID:5Iwlyswk
Lenovoが良いのではなくThinkPadが良いんだ
Samsungが良いのではなくGalaxyBookやNotebook 9 Penが良いのと一緒
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 03:15:22.61ID:d4SUmfdQ
ちくびは確かにきもちいい
YOGAのヒンジもかっこいい
これでペンがイケてるなら言う事ないけどactive penって実際どうよ?
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 04:51:11.52ID:5Iwlyswk
先日ThinkPad X1 Yoga 2018を注文したんで、いずれActive Penのレビューも可能になる予定
もちろんペン性能には期待してないが、そこそこ使えたら良いなとは思ってる
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 06:27:09.17ID:OZXOxxYd
ワイヤレストラックポイントキーボードつかえばいいじゃん
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 08:53:49.71ID:5Iwlyswk
それは既にやっていて、実用性はYogaタイプだなーと言う結論に至ったんだ
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 11:14:47.54ID:Sx0rikFs
チンコチンコうるさい奴らだ
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 11:29:29.38ID:6QUblJgl
>>969
自分もむかし Thinkpad Yoga 使ってたけど、とても良いマシンだよね。
万能というか何でも出来るし、キーボードの打ち易さは他の追随を許さないくらい
素晴らしいし、ペンも悪くなかったと思う。絵を描く人がどう感じるかは分からないけど。
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 12:16:00.76ID:6QUblJgl
あと、SSDの換装が出来たりとか、LTEも増設できたりとか、高級感あるのに
そういう融通が利くところも Thinkpad Yogaは良いと思う。
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 13:58:13.50ID:tfrV8lze
think pad自体もうファン層付いてるからお絵描き民はターゲティングに入れないのかなあ
ペン作ってんだから店頭やイベでいじらせてくれたらいいのに
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 17:00:50.14ID:BvYtVORS
ビックカメラに行ってワコムの液タブとipadの使い心地を見てきた
液タブが思いのほか性能悪くてびっくり
ペンの視差が半端ないし、動きもipadよりも重い
そらならマルチで使えるipadのがいいかなと思った
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 18:12:14.02ID:3ppRNPS1
そのコメントはcintiqスレに投稿してください
次にipadスレに行ってください
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:18:29.97ID:Rz2SZUk1
>>976
ついでにサーフェスも触ってきたんだけど
ペンがマウスポインターになってるのね
ペンの精度=マウスだったので、Apple Pencilより動きが悪いように感じた
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:40:13.41ID:3ppRNPS1
もしかして触ったcintiqは13HD?
動きがipadより悪いのはceleronノートに接続しているというオチ?
ipadで使ったアプリは何?
ipadは無印とproでは全然違うらしいし
煽りではなく具体的に教えて頂けると幸いです
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:49:17.21ID:3ppRNPS1
>>981
ID確認よろ
他人がコピペしたんやろ
荒らしと思うならこのコメ無視していいよ
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:51:52.78ID:3ppRNPS1
>>981
ごめん勘違いしたわ
>>975のコメのことか
俺のコメに対して言ってると思ったわ
誤解スマン
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:54:25.94ID:4pOG7BBI
Cintiqは外付け機器、iPadは直処理だから単純には比較出来ない。
この条件ならiPadの方が快適に感じてもおかしくは無いよね。
使用シーンも異なるし、比較する意味があるのかも疑問ではある。
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:57:01.02ID:J7EFQNHh
スキャンレート云々でcintiq持ち出すのはペンの感知性能がまったく違うから単純比較するのは間違ってるぞ
ソフト側が対応してるかは別にcintiqは高さ距離と筆圧と角度と捻りを計測してるのに加えて1px辺りの分解性能が違うから
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 20:15:11.99ID:4NCRsh9/
池袋のビックカメラだろ
あそこクッソ低性能PCにつないである液タブあるんだよな
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 22:24:34.24ID:tfrV8lze
cintiq pro触らしてくれるところはあんまりないよだいたい旧式
あと追従性は上でも言ってる通りメインPCの問題な
まあ難しいならipad買ったらいいwintabお絵描きはガジェ沼感あるし
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 22:26:45.30ID:tfrV8lze
でもワイはcintiqproより13HDの方がポインタ見えて好きだったりする
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 22:36:52.98ID:exgBoGt7
>>989
キーボード離して横に置きたい
今yogaつかってるけど描きにくい
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 22:44:42.64ID:4NCRsh9/
あと展示品に入ってるクリスタは前の客が補正MAXにしてる事もあるからちゃんと設定も見ないとな
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 23:03:30.87ID:5Iwlyswk
>>990
Yogaに液タブを付ければエエ
サブディスプレイにもなって一石二鳥や
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:08.39ID:exgBoGt7
>>994
液タブはメインPCに繋いでる
車内で描くからセパレート型が理想なんだよね
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/20(月) 14:16:17.61ID:KMsKgLEb
Bluetooth接続のHelixタイプがあれば良かったのか
Surfaceタイプは膝上で使う時に不安定で戦場では勝てん
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/20(月) 15:13:32.62ID:cFbw+Tsa
タブレットにキーボードやマウスが必要だと頻繁に感じる人はノートPCを検討した方が良い。
現在タブレットで利用しているサービスなどには比較的小型のタブレットや大型のスマホを併用すれば済むだろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 21時間 30分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況