Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2019/04/21(日) 17:44:56.64ID:vN8cZKCb
Wacom(EMR&AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語るスレです
情報のソースは問いません
Windowsなら中華もOK

※お絵描きを貼りたい人はCG板のスレで
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.2 ※絵OK [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1499492285/

前スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553263268/l50


過去スレ一覧は>>2

関連スレ
AES採用のWindowsタブレットで絵を描いてる人のスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460879447/
Winタブレットで絵を描きたい人のスレ【CG板】P1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498996607/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1485676890/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること

0952[Fn]+[名無しさん]2019/05/18(土) 20:07:17.74ID:oYiracRq
欲しい時が買い時よ〜
10nmも熟れるのは第二世代以降だろうし、そうこうしてるうちに7nm出ちゃうかもしてないし

0953[Fn]+[名無しさん]2019/05/18(土) 20:24:39.29ID:HoWLRTS6
note9か
デチャッタブルじゃないのがなあ

0954[Fn]+[名無しさん]2019/05/18(土) 20:28:10.90ID:a5iaJzkF
ギャラブみたいにトチ狂ってスナドラ載せる可能性もなきにしもあらず

0955[Fn]+[名無しさん]2019/05/18(土) 20:45:05.41ID:9Y8NZPsp
電池なし電磁誘導ペンってワコムの特許なん?

0956[Fn]+[名無しさん]2019/05/18(土) 20:57:11.24ID:h4n7Oie8
特許だったけど、古い部分は切れたから部分的に中華液タブにパクられてる
XPPENだったかの中華タブはプロペンと中途半端に互換性がある

0957[Fn]+[名無しさん]2019/05/18(土) 21:52:23.81ID:5CShcoex
電磁誘導方式の中華タブなんて20年近く前からあるがな
クッソみたいな品質で見向きもされなかったからXP-PENて名前変えただけ

0958[Fn]+[名無しさん]2019/05/18(土) 22:34:11.02ID:d8rpu/Gj
>>951
あのオーシャンブルーとイエローのSペンの組み合わせが好きで買ったみたいなところあるから、
後悔はしてないよ。この価格で Core i7と512GBあれば十分だし、何より使い勝手が素晴らしい。
デタッチャブルじゃないとダメっていう人以外はきっと幸せになれる、と思ってる。

0959[Fn]+[名無しさん]2019/05/18(土) 23:51:22.26ID:aaVcBMEo
なんだかんだ言ってYOGAタイプが使い易いな
bluetoothキーボードみたいに分離して使えるのじゃなきゃくるりと回しても大差ないよ
どうせ移動時は一緒に持ち歩くわけだしデタッチの接続部の問題とかあるみたいだし

0960[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 00:15:34.36ID:3ppRNPS1
ワイも大画面を求めてこんなのを買おうとしていた時期があったわ
(買ってない)

http://asus.blog.jp/archives/1072502860.html

0961[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 01:59:02.61ID:5Iwlyswk
ThinkPadキーボードの付いたNotebook 9 Pen、もしくは新Feelの付いたThinkPad Yogaがあれば良いんだが、問屋が卸してくれない
もちろん問屋のせいじゃないことは解っている

0962[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 02:06:50.01ID:L/hy7nC5
そんなたいして変わらないだろ
値段か?値段が不満なのか?貧乏人?!

0963[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 02:22:21.46ID:5Iwlyswk
TrackPointの有無は戦力の決定的な差となる

0964[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 02:34:05.19ID:3ppRNPS1
lenovo信者ならlenovoのおすすめするactive penと心中しろよ

0965[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 02:46:33.90ID:5Iwlyswk
Lenovoが良いのではなくThinkPadが良いんだ
Samsungが良いのではなくGalaxyBookやNotebook 9 Penが良いのと一緒

0966[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 03:15:22.61ID:d4SUmfdQ
ちくびは確かにきもちいい
YOGAのヒンジもかっこいい
これでペンがイケてるなら言う事ないけどactive penって実際どうよ?

0967[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 04:51:11.52ID:5Iwlyswk
先日ThinkPad X1 Yoga 2018を注文したんで、いずれActive Penのレビューも可能になる予定
もちろんペン性能には期待してないが、そこそこ使えたら良いなとは思ってる

0968[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 06:27:09.17ID:OZXOxxYd
ワイヤレストラックポイントキーボードつかえばいいじゃん

0969[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 08:53:49.71ID:5Iwlyswk
それは既にやっていて、実用性はYogaタイプだなーと言う結論に至ったんだ

0970[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 11:14:47.54ID:Sx0rikFs
チンコチンコうるさい奴らだ

0971[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 11:29:29.38ID:6QUblJgl
>>969
自分もむかし Thinkpad Yoga 使ってたけど、とても良いマシンだよね。
万能というか何でも出来るし、キーボードの打ち易さは他の追随を許さないくらい
素晴らしいし、ペンも悪くなかったと思う。絵を描く人がどう感じるかは分からないけど。

0972[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 12:16:00.76ID:6QUblJgl
あと、SSDの換装が出来たりとか、LTEも増設できたりとか、高級感あるのに
そういう融通が利くところも Thinkpad Yogaは良いと思う。

0973[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 13:58:13.50ID:tfrV8lze
think pad自体もうファン層付いてるからお絵描き民はターゲティングに入れないのかなあ
ペン作ってんだから店頭やイベでいじらせてくれたらいいのに

0974[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 15:01:52.85ID:SD3X4oR/
notebookとかどうでもいいからギャラブ3出せよ

0975[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 17:00:50.14ID:BvYtVORS
ビックカメラに行ってワコムの液タブとipadの使い心地を見てきた
液タブが思いのほか性能悪くてびっくり
ペンの視差が半端ないし、動きもipadよりも重い
そらならマルチで使えるipadのがいいかなと思った

0976[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 17:03:40.14ID:XbSm2kYi
ワコムは劣化してると聞くな

0977[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 17:24:24.80ID:ibsrBaDN
ipadはスレチ

0978[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 18:12:14.02ID:3ppRNPS1
そのコメントはcintiqスレに投稿してください
次にipadスレに行ってください

0979[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 19:18:29.97ID:Rz2SZUk1
>>976
ついでにサーフェスも触ってきたんだけど
ペンがマウスポインターになってるのね
ペンの精度=マウスだったので、Apple Pencilより動きが悪いように感じた

0980[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 19:40:13.41ID:3ppRNPS1
もしかして触ったcintiqは13HD?
動きがipadより悪いのはceleronノートに接続しているというオチ?
ipadで使ったアプリは何?
ipadは無印とproでは全然違うらしいし
煽りではなく具体的に教えて頂けると幸いです

0981[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 19:46:35.52ID:mLiTTzYy
>>980
iPadの所に全く同じ内容書き込んでるからお察しだぞ

0982[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 19:49:17.21ID:3ppRNPS1
>>981
ID確認よろ
他人がコピペしたんやろ
荒らしと思うならこのコメ無視していいよ

0983[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 19:51:52.78ID:3ppRNPS1
>>981
ごめん勘違いしたわ
>>975のコメのことか
俺のコメに対して言ってると思ったわ
誤解スマン

0984[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 19:54:25.94ID:4pOG7BBI
Cintiqは外付け機器、iPadは直処理だから単純には比較出来ない。
この条件ならiPadの方が快適に感じてもおかしくは無いよね。
使用シーンも異なるし、比較する意味があるのかも疑問ではある。

0985[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 19:57:01.02ID:J7EFQNHh
スキャンレート云々でcintiq持ち出すのはペンの感知性能がまったく違うから単純比較するのは間違ってるぞ
ソフト側が対応してるかは別にcintiqは高さ距離と筆圧と角度と捻りを計測してるのに加えて1px辺りの分解性能が違うから

0986[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 20:15:11.99ID:4NCRsh9/
池袋のビックカメラだろ
あそこクッソ低性能PCにつないである液タブあるんだよな

0987[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 22:24:34.24ID:tfrV8lze
cintiq pro触らしてくれるところはあんまりないよだいたい旧式
あと追従性は上でも言ってる通りメインPCの問題な
まあ難しいならipad買ったらいいwintabお絵描きはガジェ沼感あるし

0988[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 22:26:45.30ID:tfrV8lze
でもワイはcintiqproより13HDの方がポインタ見えて好きだったりする

0989[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 22:35:07.31ID:BQPMiew7
>>974
notebookはギャラブの画面ちょっと大きい版やで?

0990[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 22:36:52.98ID:exgBoGt7
>>989
キーボード離して横に置きたい
今yogaつかってるけど描きにくい

0991[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 22:44:42.64ID:4NCRsh9/
あと展示品に入ってるクリスタは前の客が補正MAXにしてる事もあるからちゃんと設定も見ないとな

0992[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 22:48:47.83ID:p1RRs1Ib



らけだな

0993[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 22:50:57.72ID:OvInSNwV
展示品はペンが壊れてることも

0994[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 23:03:30.87ID:5Iwlyswk
>>990
Yogaに液タブを付ければエエ
サブディスプレイにもなって一石二鳥や

0995[Fn]+[名無しさん]2019/05/19(日) 23:05:08.39ID:exgBoGt7
>>994
液タブはメインPCに繋いでる
車内で描くからセパレート型が理想なんだよね

0996[Fn]+[名無しさん]2019/05/20(月) 14:16:17.61ID:KMsKgLEb
Bluetooth接続のHelixタイプがあれば良かったのか
Surfaceタイプは膝上で使う時に不安定で戦場では勝てん

0997[Fn]+[名無しさん]2019/05/20(月) 14:20:55.23ID:eDPNPH+/
>>995
ipadにキーボードが最強
私言いましたよね?

0998[Fn]+[名無しさん]2019/05/20(月) 15:08:58.67ID:ZJfm0/Qd
それ むしろ最弱

0999[Fn]+[名無しさん]2019/05/20(月) 15:13:32.62ID:cFbw+Tsa
タブレットにキーボードやマウスが必要だと頻繁に感じる人はノートPCを検討した方が良い。
現在タブレットで利用しているサービスなどには比較的小型のタブレットや大型のスマホを併用すれば済むだろう。

1000[Fn]+[名無しさん]2019/05/20(月) 15:15:09.49ID:ZJfm0/Qd
はい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 21時間 30分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。