X



ゲームマシン討論 タブレット編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 14:06:47.29ID:dZKf0Gc1
ノートは無しで敢えてタブレットオンリー
取り外しキーボードは有り
surfaceはう〜ん…有り
基本軽く薄く片手でも持てるので何処までゲーム出来るか突き詰めてみたい
特にグラボまともに無いタブレットでどれだけ出来るのかこれから進化していくのか見守っていきたい
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 16:23:11.25ID:29jVfY7K
軽そうなゲーム
(やってないのもあるので適当に更新しとけ)


艦これ
League of Angels2
ラグナロクオンライン
ワンモア・フリーライフ・オンライン
フラワーナイトガール
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 18:40:45.77ID:toN9Ni7I
さいきん積んでたランス10やり始めたからこれは期待
まぁキーパッドないタブレットで出来るもんっていったらクリック操作のブラゲかギャルゲくらいやろ
または太古のシムシティとかのslg
タブレットはサイズこだわんないなら2on1から有名なのでSurfaceとか
ただおれは持ち歩く用に7インチ以下がほしい
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 18:48:28.48ID:29jVfY7K
7インチだとタブレットではないがGPDやonemix2Sが良さげね

適当に作ってくかな

Surface系
Surface book2
Surface pro
Surface go

UMPC系
GPD win2
GPD Pocket2
onemix2s

Thunderbolt3機+GPUBOX
Asus T303UA

Atom機

セレロン機
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 18:58:07.29ID:toN9Ni7I
>>6
GPDは中国ってあったから嫌煙してる
Ockel Sirius A pro まってたけどそれもとにもう少しみてみるわ
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:08:11.39ID:29jVfY7K
>>9 でたよ仕切り厨
winタブ総合や
ゲームマシンノート編は
ノート板だから
このスレもノート板でいいだろ
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:23:32.11ID:khhqbFsn
タブレット編(キリッ)




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:13:53.21ID:k+Q0WToD
ぶっちゃけタブレットで高性能ってもう出す気無いってGoogleの友達の兄の知り合いが言ってたよ
大人しくノート買いなさい
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:30:26.42ID:y99zgxx7
俺も友達の友達の友達の知り合い辺りにアルカイダ居ると思うわ
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:16:49.00ID:sX1oQuKh
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://i.imgur.com/1NV5bK3.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/04(月) 05:15:31.89ID:E5+chX11
格安タブレットだとディスガイアくらいなら動く
ネトゲも軽いのなら
エロゲは流石に余裕
とはいえ重いのもある
体験版腐る程やると分かる最適化できてないのか知らんが
基本的にゲームは軽めの狙いしかないね
お高いタブは知らん
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/04(月) 17:52:38.63ID:vQKpoenj
タブレットって持ちにくいだろ
大きいし指操作しづらいし
結局置くならノートで良くね?
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/04(月) 19:32:40.67ID:gDnQR6lc
ノートって持ちにくいだろ
大きいし指画面操作できないし
結局ベッドに置くならタブレットで良くね?
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/04(月) 19:44:12.46ID:OXPsekDj
タブレットで高性能はほぼ無理だろうな…
dGPUに期待するしかないんじゃないか?
でも肝心のSurfacebookも不具合あったりゲームによってうんともすんとも言わなかったり色々大変らしいな…
個人的にはそこら辺がこなれてきたなら面白い選択肢に成りうるとは思ってるけどな
intelのirisもイマイチだしな
二昔前くらいのグラボにも勝てないんじゃなかったか
AMDのタブレット用RYZENとかがイノベーションおこしてくれれば流行るかどうか
とにかくまだまだ切磋琢磨が足りない
中華辺りに期待しとけ
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 11:29:43.06ID:Y2KjCSEB
2Dテイルズがsteamにも来れば最高なんだけどなー
2Dテイルズなら余裕で全部動きそうだし何より面白い時期のだし
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 11:32:18.99ID:RSadrWyt
Surfaceしか選択肢無いだろ
何処もタブレットから手引いてる
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 21:18:11.01ID:YuFn4jQa
ごろ寝ゲーム最高
てか任天堂スイッチも一応タブレットでゲームにはいるやん
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:08.07ID:3uCnI29A
タブレットに期待するのって漫画読む用くらいなんだよな
それすら申し訳ないけどAndroidタブレット+PVのが上だし
ゲームもスマホアプリがあるからPCと差別化出来るのにwinタブだとただの劣化PCだからな
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 22:00:40.73ID:YuFn4jQa
自炊漫画だと
スキャナーがwinかmacのみ対応だから
スキャンしてすぐ読めるwinタブがいいな
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 10:44:25.83ID:hYKZNJGx
お触り系のゲームだと直接タッチできるからタブレット向きやな
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:44.32ID:w8n+fPkc
ビッグピクチャーやろうとしてもなんか色々崩れる
後操作がイマイチ
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/20(水) 13:33:51.86ID:+U3BLNBW
GPDがタブレット作ってくれれば良いもの出来そうな気がすんのになあ
MicroPCにいっちまった
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/20(水) 23:56:25.47ID:3plGMVTZ
タブレットはkindle見たいに投げ売りされるのがあるから消費者の目も厳しい気がする
なんかあまりスペック高いの出さないよな
素人考えだとデカイぶん高性能パーツ多く積められる気がするんだが
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/24(日) 18:33:13.65ID:qKOMqgnm
キーボードが無いとコントローラ持ってく必要がある
でもコントローラ嵩張って鞄に入れにくいから使いにくい
結局やらなくなる
結局ノートなんだよ
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 23:59:01.37ID:5nvVvwMP
タブレットでやりたいゲームがない
タッチ前提のゲームはスマホで良い
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 00:51:16.43ID:RFZviKOZ
満員電車で立ったままスカイリム出来るのタブレットだけだぞ
両脇コンで挟む
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 07:26:30.77ID:fKHHSfCi
どんな変態性能だよw
タブレットはせいぜい2dだろ
最近まともなの出てないし
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:10.27ID:AYL+XwcD
GPU BOXに興味があったが高過ぎ&デカ過ぎかよ
下手なやつだと中身より高くなりそうな勢い
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 18:58:57.08ID:r1gJvLEB
タブレット…人気出ないですかね?
ゲームばりばり動かしたいんですけど
電車でSEKIROやりたいなあ
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 20:37:25.79ID:ghLYtN+t
Switchのジョイコンみたいのって付けちゃあかんのか?
なんかあの手のコントローラは中華企業が先につけてたとか聞いたけど
ゲームやるんならキーボード無いならパッドは欲しいけどあんま嵩張ると持ち歩く気しないしな
GPDみたいなクラムシェルはもうちっこいノートだし画面小さくなるし
なんかゲーミングって操作がタッチだけだときついから何か欲しいよな
絵描きタブのデジタイザみたいな
ジョグとかトラボとかタッチパッドとか
流石に奇抜すぎるとあかんのかな
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 02:07:35.75ID:Dy7evlgj
国内メーカーが1社やってたけど1日でスティックが折れて結局倒産した
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 07:43:18.83ID:kJNxdStx
タブレット本体とswitch本体をハメるパーツを3Dプリンターなど作ればBluetoothで使えれるよ
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/13(土) 06:51:36.39ID:f/zPNK9Z
最強のゲーミングタブレットっす

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1179818.html
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:32.28ID:JO+oWf/P
タブレットか?手で持つとき邪魔になりそう
こーゆうの苦手なんだよな
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 15:19:50.95ID:0Zp+F3Wp
GPUBOXとかあの手のと抱き合わせくらいでも良いんだけどなあ
外では軽めの家でガッシリハイスペみたいな
いやほんとにできるのか知らんけど
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 12:58:09.21ID:AXoWIhU1
最近タブレット買ったけどやっぱ文字が小さいね
リンクとか開こうとすると密集してたらかなり誤爆する
慣れるとそれなりに確率減るけど
ゲームやるならパッドは必須だろうなあ
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 20:44:02.62ID:QT2XugFf
アキバで噂の富士通の投げ売りタブ買ったけどほんとにsteam動くな
久し振りにGWセールで買った和ゲーで遊んだわ
まあ重いのは当然無理だったけどメルブラとかなら余裕だった
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 22:40:19.85ID:sq+G8/sz
>>50
にじゅうごまん……まあ最新のデスクトップ並でこの薄さならそのくらいするか
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 18:51:51.31ID:/wKeHQp+
ROGシリーズはスマホでもあるけどそんな評判聞かないよな
やはり高いからなのか
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/19(日) 01:22:03.90ID:OWvfnUSa
surfaceがもっとGPU性能良くしてくれればな
あんまデカ過ぎるのは持ち運びにくいから程良いサイズで一通り遊べるのが欲しいんだが
まだグラボの熱処理とか電気供給とか厳しいんだろな
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/27(月) 20:12:05.69ID:mzdRyBPS
ゲームマシンつーと自然と高くなるけど流石にそれはな
Ryzenとか何とかならんのか
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/04(火) 13:10:33.19ID:vs4X+Gh3
夏でスマホですらクソ熱くなってヤバい
タブレットをゲームマシンにしたら間違いなく熱やばいだろうな
前スマホに氷直当てしてたらスマホ壊れたけど結露したんだろうな
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 23:54:45.72ID:UuuwHs4O
逆に貧乏臭い話するけど今話題なイオシスのQ506ってどうなんだ?
USB2と3で二つ有るから周辺機器のパッドやキーボード付けるのにも最適なのかなと思うんだが
やはり動くゲームは少ないのか?インディーズのメトロイドヴァニアが動けば御の字かなとも思ってるんだが
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:36:20.71ID:2fCbCV/n
今年はめっちゃ暑く感じる
排熱機構とかちゃんとしてないと簡単に壊れそう
タブレットってファンがついてるの見たこと無いな
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/09(金) 16:39:35.14ID:Odsa5KNV
コミケにタブレットって良いかと思ったけど持ってる人そんなに見ないな
精々がノートで大抵はスマホだわ
スマホが6インチとか大型化しちゃったもんな
まだswitchのが持ってる人多いな
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/10(土) 23:08:34.59ID:mkRNRbO2
コミケっていつの間にかリストバンド必要になってたんだな
フェスかよ
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/26(月) 23:31:52.97ID:a9+1xNuw
今年の夏は厳しかったからあんまタブ動かさんかったな
液晶熱々になるから触るだけでやばい
冷却の効くタブ欲しいわなあ
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/06(日) 16:41:19.21ID:WvaHH3M4
2画面surface出たね
あれタブレットっちゃあタブレットなのかな?
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:20:43.93ID:q9cWIEQX
新surfacePRO良さげらしいが
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 19:18:03.75ID:kxSpUNmn
良いタブレット出てこないな…
Ryzenが活気づいた時は高機能タブレットに期待したんだが…
やはりタブレット時代が斜陽気味なのかもなあ
surface超えのゲーミングタブレット欲しかった
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/19(木) 23:20:18.10ID:VyOvLqtC
今年はイマイチ盛り上がりに欠けたな…
も、かもしれんが
何か刺激的な革新が欲しかったわ
icelake以外にもなんか変化こねえかな
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/28(土) 12:35:21.38ID:JKBELdXg
福袋でもタブレットはあんま見掛けないよな
スマホやPCなんかはあるのに
よそじゃゲーミングPC福袋もあるらしいな
タブレットじゃ役者不足か…
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:13:33.94ID:pntQ0apV
コミケやっぱりタブレット少なかったなあ
ゲーミングスマホ持ってる奴見て思わずあっ!って声出しちゃったけど
片手で使える上大画面化してるからやはりタブレットの立つ瀬無くなってんかな
出来れば大きさを活かしたハイスペック詰め込んでほしいんだが…
後細長いのが嫌だからね
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:31:49.98ID:2y2yPZ9K
能力を求めるとどうしても発熱がな
薄い筐体でハイスペックはなかなかに難しい
スマフォは凄いわ
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/07(火) 18:26:45.44ID:KsAFF+5p
もうスマフォくっつけるパネルでよくね
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/25(土) 11:45:19.40ID:K2LXLESw
ゲーミングスマホは必須だな
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/25(土) 19:11:45.69ID:J7u/dZPQ
スペックあればエミュあるしスマホ要らなくないか?
noxよりmumuのが軽くてお気に入り
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/02/11(火) 11:57:42.79ID:Y22uatjt
タブレットで本格ゲーミングの場合
筐体デザインから見直す必要があるね

手荷は絶対に重量を上げられないからモニタ部とPCは分ける必要がある
VRバックパックのアレに近いが日用外出を満たすよう
収納とファッション、据え置きデスクトップに使える固定機能、いろいろ根本的にデザインし直さないといけない
モニタ部はType-Cの普及のおかけで容易にケーブル回りは解決できるので問題ないが

もうひとつ問題はこういったバックパックPCに準拠した衣服の規格
これが最大の難問かもしれない
重量と脱着の利便性を考えるとフルハーネス(安全帯)の対応が絶対になる
場合によっては空調機能の連携が必要
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/02/12(水) 19:13:37.56ID:oSsIlg1t
geforce nowからビッグタイトル消えたらしいね
期待してたんだけどなあ
まあsteamできるからマシか
さっさとしろ禿げ
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 02:10:38.22ID:CH4MRr9G
やっぱ情報あんま無いな…
タブレットでゲームマシンは無理なのか?
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 14:49:55.42ID:cWROIqNx
すみません
少し質問させてください。
LG-V500のタブレットを所有していましたが、画面が割れてしまいました。
急いで代替えのタブレットを探しているのですが、
条件として
・8インチ程度
・ガールズバンドパーティーがサクサク動く
・ヤフオクで5000円程度で買えそう
などがあるのですが、お勧めの機種がありましたらよろしくお願いします

ちなみにLG-V500のスペックは
cpu Qualcomm Snapdragon 600
1.7GHzクアッドコアプロセッサ
os andorid4.2.2
メモリー RAM2GB/16GB
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 11:12:26.40ID:6EDq4rDO
ここは一応Windowsタブレット向けね
Android板行くといいぞ
ただ600程度のスペックなら無限にあると思うぞ
キュアタブなんかも4000円位で売ってたし掘り出し物ならガワが写真から見ても傷あったけどd02hなんか5000円でもあったな
kirinはゲームに向いてないと言われてたけど流石に性能高くなっていってからは動かないの探す方が大変だった
新品なら中華タブもあるけど流石に5000円は厳しいから10000になるかな
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 12:42:07.51ID:v4HjtLAC
>>86
俺もMEmu使ってる
軽いからってのもそうだけど
Nox変なファイルやフォルダをシステムドライブに作りまくるんだよね
でも、出所が、MEmuの方が怪しいのとAndroid7の仮想マシンが不安定なのが不満
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/26(日) 11:42:40.81ID:wPWaAk1t
MUMUってのは初めて知ったけど、荒野なんたらってとこの開発元らしいし信用できそうだね
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 19:35:14.06ID:/pnI1IEp
ドンキ色々不具合あるらしいな
あの小ささは魅力的だが…
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:33:34.19ID:q6iiWnuW
fireHDが一万円
もうタブはiPadが捨て値かの2択しかないのか
ufo早く来てくれー
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:15:13.45ID:rQ9hkTxJ
アローズタブが結構ゲーム動いた
10000で買った奴
と言ってもインディーズばっかだけどな
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/23(水) 13:49:59.50ID:6kfav8YL
タブレットじゃないけどGPD WIN MAXとかONE GX1とか面白い小型きてんね
この波に乗ってタブレットにもゲーミングクラス出して欲しいけど
大きさ的にタブレットの方が余裕ありそうなのにな
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/28(月) 18:27:25.25ID:8YGfHvZF
中華のゴミゲーなんだし中華のクソゴミ泥タブが最適だろ
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/28(月) 18:54:41.09ID:LcOOgSs0
うんこで動きますよ〜
ブイーンwwwブブブブブブブ〜ンwwwwwwwwwwww
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/29(火) 11:28:08.09ID:JResPNFw
>>104
835有れば最高画質でも意外と動く
アチアチになるが
845と言われてたが少し余裕持たせてると思う
galaxy tabS4辺りからかな
んでWinタブの場合は残念ながら専用GPU載せてるのが無い
1050相当必要だからまず内蔵だけじゃ無理
一応分離型のタブレットっぽいノートなSurfacebook3がキーボード側に高機能dGPUついてるから持ち運ぶなら有りかくらい
タブだけだと解らん
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/18(月) 21:02:46.70ID:0wy+pdIr
このスレまだあったのか
GPDwin3も出たしsteam deckも出るしタブレットというよりswitch風ゲーミングUMPC?みたいなのが流行ってるよな
ただどれも結局GPU弱いしswitchみたいにドッキング出来るGPU box付きなら20万以上出すんだが
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/03/01(火) 14:34:53.43ID:Yw6/ffba
steam deckイマイチらしいな…
残念ながらタブレットレベルでゲームがまともに動くようになるにはまだまだ時間がかかるだろう…
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/04/17(日) 14:32:03.12ID:OmtMhbnN
deckはWindowsに入れ直すとトラブルにスペックダウンとてんてこ舞い
次世代あるなら初手からWindowsにしてほしいね
まあ高くなっちゃうだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況