2TBHDDの載ったノートパソコンに250GBのM.2SSDを増設し、「AOMEI Backupper Standard」で元のHDDからクローンを作って、今そこから起動できることを確認したのですが、
その際にBios情報でのBootsequenceがWindows Boot Managerではなく、追加したディスクの名前になっています。
EFI情報のサイズも600MBから144MBに縮小されており、HDD側はリカバリ領域を残してフォーマットするつもりなので正常な動作なのか少し不安です。
解決策などご教示願います