X



【アメリカ】 マンハッタンにハチの大群 警察が出動し… [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/09/01(水) 22:49:57.55ID:CAP_USER
国際 2021.09.01 19:23

アメリカ・ニューヨークの中心部、マンハッタン。規制線越しに人々が見つめていたのは信号機の柱を覆う茶色い物体。実は大量のミツバチです。その数なんと、およそ1万。

目撃した人
「ニューヨークでハチの大群を見るなんて!おもしろい!」

目撃した人
「あそこにいる群れが全部飛んでいたんです」

目撃者によると、10分ほど周囲を飛び回ったあと、1か所に集まったというハチの大群。

実は過去にも、ハチの大群が現れたことがありました。

マンハッタンの観光名所、タイムズスクエアでは、3年前の8月に警察が出動する事態になったほか、今年7月にも大量のハチが目撃されたばかりでした。

またもやニューヨーカーたちを驚かせた今回の騒動。詳しい原因は分かっていませんが、警察が専用の機械で吸い込んで回収し、安全な場所に移されたということです。


https://www.ytv.co.jp/press/international/111543.html
0002七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:00:17.10ID:jwfXl5+V
赤いベスト着た下半身露出の黄色い奴が追いかけまわしたんだろ
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:01:14.58ID:mM7KqSbT
蜂の分蜂だのぉ
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:16:11.48ID:qHH0tbXz
今回の騒動。詳しい原因は分かっていませんが
  

   _ノ乙(、ン、)_ >>3でしょうね。 養蜂家に連絡して連れいて行ってもらいましょう
0006七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:18:48.66ID:Qjxv6ozj
ハーチ
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:22:45.06ID:QNLFe19M
オオスズメバチが集まるぞ
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 01:45:58.05ID:CtIwd/RY
この状態のミツバチは刺さないから、あの塊の中に手を突っ込んで温まろう。
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 06:40:11.37ID:pv0cO0Xm
何処かの養蜂家からストライキでもした?ww
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:24:38.97ID:prUng2Gf
>>9
都会で暮らしたいんだよ
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:00:43.81ID:eb3jPk/c
「蜂のバンビー、ニューヨークへ行く」
ローラ・R・マシューズ著

エリー湖のほとり、養蜂家のセジウィックさんの家でせっせと蜜を集める働き蜂のバンビー。
ある日出会った迷い蜂のアリシアから、彼女がかつて住んでいたニューヨークの話を聞き、次第に都会への憧れを募らせていく。
やがて訪れる冬を前に、クィーンとセジウィックさんにひとまずの別れを告げてニューヨークへと旅立ったバンビー。
アリシアを道連れに大都会を目指し、様々な困難に立ち向かいながらついにたどり着いたニューヨークで彼が見たものとは…?
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:13:47.91ID:hCH2HVa6
ウータンの仕業
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:10:02.03ID:ZLvUZmKv
安全な場所に移されたってのは、
飼えなくなった犬が遠くの農場で幸せに暮らしている、
っていうのと同じかな…
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:08:12.38ID:tFsAq5IZ
そういや銀座のどっかの屋上ででミツバチ飼っててなんかやってるな。

その辺の話は「銀座 ミツバチ」で検索。
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:39:10.46ID:6zly2oS6
>>15
皇居近くの社会党ビルでもおくじで養蜂してたな
皇居にある草木からの蜜が集まってくるらしい
0017七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:22:53.42ID:f2noK3h5
スウォーム
0018七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:41:10.90ID:BDzMyTMA
飛行型巨大生物かと思ったら違った。
0019七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:10:03.86ID:ttrf3LI5
数年前にもこのニュース見たなあ、と思ったら、
>>1 の動画でもちゃんと「過去にも出現」とキャプション打ってるね
NY市警は詳しい原因を知ってるのに、取材もせずに「詳しい原因が分かってない」とは……

これ、原因は「都市養蜂」
ニューヨークでも都市養蜂が盛んで、当然、巣分け(分蜂)も起きる
新女王を産んだ旧女王が新しい巣を作るときに、部下を連れて旅立って、一休みしたのが >>1
放っておいても、数時間で移動する
0020七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:52:52.07ID:f3r5X/jm
アハハ、蜂の大群が次はホワイトハウスを襲撃するかも。
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:31:16.44ID:zlYmSMVp
エレメンタリーでホームズが屋上で蜂を育ててるのを思い出した
0023七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:15:28.93ID:0rhSp4d4
対策として天敵のオオスズメバチを導入しよう
0024七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:14:51.31ID:8QOCs/A+
滋賀県山間部に「毒ヘビ70匹捨てた」 逮捕の組員の供述に町内騒然
://twitter.com/kyoto_np/status/1439682367346515971?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:45:01.76ID:dRPg9BW2
>>19
パリのオペラ座にもある。
ttps://pureandsimpleanytime.com/816.html

銀座にもある。日比谷公園の花の蜜を吸っているらしい。
取れたはちみつを売っている。
ttp://gin-pachi.jp/

スズメバチと違ってミツバチはおとなしいからね。
いじめなければ大丈夫だよ。
スズメバチだったらあんな人だかりはできないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況