X



【日本】「パックマン」誕生から40周年 史上最も成功した業務用ゲーム機としてギネス世界記録[2020/05/22] [チンしたモヤシ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/05/23(土) 21:43:44.47ID:CAP_USER
「パックマン」誕生から40周年
AFP 2020年5月22日 23:11 発信地:東京 [ 日本 アジア・オセアニア ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3284433

動画
https://players.brightcove.net/5615997992001/default_default/index.html?videoId=6158560005001
https://www.afpbb.com/articles/-/3284457

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/-/img_097ae1e7c9d17523143d93715c56e787208444.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/-/img_702d5825ade3d4afbac50ebffa865377163910.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/6/-/img_f67bcac0cf88958906074d0d497a80e4176962.jpg
米ニューヨーク近代美術館で開かれたテレビゲーム展で、「パックマン」で遊ぶ職員(2013年3月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/EMMANUEL DUNAND

【5月22日 AFP】鮮やかな黄色い体で小さなドットをパクパク食べ、ゴーストから逃げ回るキャラクターが登場するビデオゲーム「パックマン(Pac-Man)」が東京で誕生してから、22日で40周年を迎えた。以来パックマンは、史上最も成功したアーケードゲームとなった。

 ゲームデザイナーの岩谷徹 (Toru Iwatani)氏は、ピザの一切れを手に取った時、残りのピザが大きく口を開けているように見えることに気づき、この愛らしいキャラクターのデザインを思い付いたという。

 岩谷氏は2010年のWIRED誌によるインタビューで、当時日本ではインベーダーゲームが主流で、パックマンは当初、女性やカップル向けだったと語っている。

 そのため最初のモデル機は、男性客が多いゲームセンターではなく、ターゲット層に使ってもらえればと、渋谷の映画館に設置されたという。

 本格的なゲーマーらはパックマンを鼻であしらったが、「パックマンは、毎日ゲームをするわけではない人々、女性や子ども、高齢者のためのものだった」と、岩谷氏は振り返っている。

 このようなつつましいデビューから40年。今やパックマンは、史上最も成功した業務用ゲーム機としてギネス世界記録(Guinness World Records)にも登録されている。(c)AFP/Richard CARTER
0050七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:59:23.44ID:mZmAg2GX
名古屋打ちで得点UPする奴だな
0051七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:12.10ID:wHa/hRlj
多分、世界イコールアメリカではって事だろう。
インベーダーやテトリスやストリートファイター2を入れたらどのくらいの差か分からん

ボスコニアンやってた。
パックマンやパックランドはあんまり好みじゃなかった。
かなり後に出たパックマニアの方が好きだった。

ドシロウトの女子供向けだったのか。
それなら理解できるけど難しすぎじゃねーの。

>>41
少なくとも日本ではセガのsystem16か何かの奴が初やろ。
0052七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:26:24.40ID:wHa/hRlj
>>47
店員がガムかんでタバコ吸ってる太ったオバちゃんかババアで、
メンテナンスもしないし10円が飲み込まれても無視されて、
カップラーメン食べてタバコ吸ってる中学生に「ジャンプしろや」って言われて、
ダンボール箱を頭からかぶってプレイして、色セロファンを貼ったガラス戸から出ると
チャリンコが盗まれているんですね、わかります。
0054七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:49:46.81ID:g9P9rh6C
>>51
PC版テトリス(ファミコン版テトリスの元になったテトリス)が先に出てるし
アーケードでもATARI版が先行してた
0055七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:11:22.01ID:tLV6HWu3
>>52
それ何ていうゲーム?
0056七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:16:22.07ID:aq4TZ5BB
俺はインベーダー派
0057七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:22:07.53ID:/U/2s4ZL
>>19
それそれ!
あとはクレージークライマーかな
0058七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:23:11.43ID:2tx5SIdv
どう考えてもスペースインベーダーのほうが売れたしインカム稼いだだろ
と思ったけど基盤売上はインベーダーよりパックマンのほうが多かったのか
0059七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:52:04.71ID:IUhz/p+z
まあパックマンって日本じゃ単に大ヒットしたゲームってことになってるが
記事のMoMAがあるアメリカじゃそんな枠飛び越えて社会現象になってたから唯一無二の存在
ミッキーマウスよりグッズ売り上げ大きかったとか、全然想像つかんけど…
0061七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:03:12.16ID:1cvrJM5v
>>59
向こうじゃアニメ化も果たしてるからねぇ
パックランドもパックマンアニメのゲーム化だったわけだし

そういえばソニック・ザ・ヘッジホッグも日本より向こうでの人気が強くて日本より先にアニメ化を果たしてる
0062七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:57:52.14ID:gLC6vDvX
ソニックはアーケードのラッドモビールが起源だという事実。

最後までプレイした人は少ないかもしれないが、
system32で描写は細かかったしセガっぽい派手な演出でドライブゲームでは簡単だったし
結構隠れた名作だったと思う。
ソニックの人形が揺れまくってるのを見て当時驚愕したわ。

ナムコセガタイトー超大手各3社独特の雰囲気が好きだった。
その他も調子こいて当時ブイブイ言ってたけど、所詮大手とは総合力が違った。
0063七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:04:21.30ID:ibBh60Qi
>>10
日本のパックランドとアメリカのパックランドでびみょうに違ってた・・またやりたいなあ
0064七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:09:33.22ID:BbyToKtA
通は
パックマニアのジャンプ
0065七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:13:56.16ID:tXHCrUcM
 
1コインで飽きた
0066七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:20:41.27ID:pgK3giMm
実質10階級制覇だからな〜
そりゃすごいよ!
0067七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:25:44.74ID:CvMCN0Lh
>>5
これ

モンスターがパターンでなくゲームごとにランダムだったらもっとエキサイティングしたこと間違いなし
0068七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:36:40.08ID:wMqmYNMe
パックマンの前身みたいなフラッピーが好きだった
PC-9801に7.5インチフロッピー差し込んで遊んでた
あれどこかで生き残ってないかな
ヒヨコと一つ目獣のゲーム
0070七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:41:20.84ID:WwZK6Jj3
>>2
元々は1970年代にトミー(現・タカラトミー)が発売した貯金箱の名前。
黄色いボディといい(色違いあり)、円形の顔といい、口を大きく開けて丸い硬貨を飲み込む様といい、
ゲームのパックマンに少なからず影響を与えたのではないかと思われる。
0071七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:05:31.74ID:eCdigvsY
みんなパックマンに流れたけど最後まで平安京エイリアンにはまってた
0073七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 05:10:49.83ID:t2TOIuPz
2ちゃんねる誕生から
40周年です
0075七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:07:35.10ID:vwv49pj+
納得いかん、ゼビウスだろ
0076七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:27:48.37ID:BI1zvqbT
>>37
これ、嘘じゃなくて本当。
Pの右端を削ってFにされることを懸念した米国の代理店が申し入れて、ナムコがそれに応じた。
このため初期のパックマンの筐体やインストカードには「PUCKMAN」と表記されており、途中から「PAC-MAN」になった。
0077七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:54:10.61ID:BAQk/n8Y
>>1
ゲームも好きだけど、コーヒーブレイクがオシャレだと思った。
0078七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:15:27.55ID:lDE5n5zn
インベーダーと違ってコーヒーやサンドイッチも食えるからな
喫茶店にはありがたい
0079七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:39:27.81ID:fQ+hINvj
ナムコならマッピーが好き
0080七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:12:43.80ID:eEYUW7FE
かつては凄かった日本のゲーム産業
今では凋落してアメリカのゲームのグラフィックとは比較にならないほど落ちぶれている
0081七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:38:00.41ID:GEW8BWIN
4番 サード パックマン
打率310 本塁打38 打点94
0082七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:39:14.79ID:fQ+hINvj
>>80
どこの並行宇宙の日本のゲーム産業?
0084七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:08:34.33ID:c3SJWbcM
>>7
老人だというアピール?
0085七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:22:36.28ID:3pd8Wwic
スーパーマリオの元ネタはパックランドだと思ってる。
まだバグ的要素の大きかった裏技を
隠しフューチャーとして意図的に取り入れてるのはパックランドが先。
0086七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:07:06.62ID:OZP7RYrw
ぱよぱよちーん(笑)
0087七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:49:43.25ID:bCjRfr1w
ギャラガ出た時、感動した
0088七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:33:01.32ID:VW7jFl4p
>>38
バックマンや!
0089七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:54:26.25ID:OOrLRh8a
>>68
あれヒヨコが失敗して落ちると一つ目獣に無惨に喰われちまうんだよな
タスケテーって顔しながら
0090七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:58:20.80ID:AbNYLseC
インベーダー、ギャラクシウォーズ、平安京エイリアン、パックマン、ジャンピューター・・・
昔の日本のゲームは世界一面白かった。
0091七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:25:56.95ID:5ngUwlmR
>>6
そう
バッタもん多かったが著作権大丈夫だったのだろうか???
0092 【中部電 - %】
垢版 |
2020/06/01(月) 11:54:48.24ID:ZEcDBdkQ
>>85
あと、JUMP BUG「ジャンプバグ」(1981)も忘れずにね
駄菓子屋に必ずあったイメージなのでかなりの人が知ってる作品
ちなみに全8ステ_ージも同じ、ピラミッド面とか横スクロールだったのが

噴水に乗ると頂上まで一気に運ばれたり楽しかった(´∀`)
0093七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:15:58.05ID:DISEFqlt
テーブルゲームの時代は
終わったんだな
0094七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:40:11.17ID:eUO+g4X/
スキー場のペンションで初めてしたら
案外上手にできて嬉しかった遠い記憶。
0095七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:54:33.70ID:63tE2O3j
下の方に世界(つーか多分アメリカ)の売り上げ別があったわ。
Google Chromeかなんかしらんけど翻訳できるから何となくわかるだろう。
やっぱり80年代前半だな。つーか、当時から初めから海外での販売を目論んでたんだな。
仕事→日本市場しかみてない大多数の俺ら平民には驚きだわ。

Arcade game - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_arcade_games
0096七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:25:16.60ID:jDNBpxk9
初めてプレイした時は、ものすごくスピード感があって
場面展開が激しいゲームだと思ったわ
ドットイート系のゲームはすでに出てたけど、敵の動きが単調だったのに
性格の異なるキャラクターが4種類も出てきて生きてるように動くのが斬新だった
0097七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:30:34.93ID:NPvj7vi0
>>85
というかこれは宮本氏本人も言ってるしね、私の方が(パックランドより)うまく作れると思ったと。
あとゼルダはドルアーガの塔が元ネタだよね
リンクの冒険はドラゴンバスターを意識していると思っている
0098七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:50:40.03ID:ScmHh6Pz
>>19
ゲロゲロキャロみたいに笑い声のする敵キャラがいた
落ち葉のように落ちてくるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況