>>51
「東京弁」っていうものは間違いなく実在するからな
ほとんど多くの首都圏の住民が喋っている言葉と
下町で何代も続く自営業のボンボンとかの言葉って
全然違うもんね 早い話が落語家みたいな喋り方だから
あれ「標準語」って言いませんわ