X



【アメリカ】最新型迎撃ミサイル試験に成功 [10/28]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2018/10/29(月) 12:28:14.56ID:CAP_USER
・米、最新型迎撃ミサイル試験に成功

米ミサイル防衛局と海軍は太平洋上でイージス艦の最新型迎撃ミサイルの試験に成功した。

実験用の模擬中距離弾道ミサイルはハワイの基地から発射され、イージス艦「ジョン・フィン」が迎撃。迎撃ミサイル「RIM-161スタンダード・ミサイル3」によって標的は破壊された。

「RIM-161スタンダード・ミサイル3」は米国と日本が共同で開発している。

・U.S. SUCCESSFULLY CONDUCTS SM-3 BLOCK IIA INTERCEPT TEST
https://www.dvidshub.net/news/297878/us-successfully-conducts-sm-3-block-iia-intercept-test?platform=hootsuite
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/551/21/5512191.jpg

https://twitter.com/US_Stratcom/status/1055939284983791616

2018年10月28日 20:41 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jSHD
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:29:53.43ID:8XONfq29
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
http://bbyq.iceblaze.com/182.html
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:32:32.78ID:+BUzkCKp
良かった
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:33:09.68ID:GclaFjWx
点を点で破壊するって理が無理すぎる。バリアを張るしかないじゃんよ
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:11:05.69ID:L1A1OTCg
直ぐにイージスアショアに導入だな。
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:15:31.64ID:rcx6rgFV
>>4
そんなエネルギーがどこにある?
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:28:05.82ID:SkCR4WE+
日本には昭和30年代に光子力研究所とかゲッター線研究所があって
バリアがあったとされてるが・・・w
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:36:37.53ID:SkCR4WE+
つか、これは価格がなw
1発が初期型F16の1機分コストと聞くとモニョってしまう

SM6も導入すれば通常対空戦闘と弾道ミサイル迎撃戦の双方を同時に可能だが
そうなると通常時の維持コストが強烈に・・・w
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:19:42.39ID:JEe+FsT0
残念ながらこれどうせ程度試験なんだろ
高度試験はイージス自体のレーダー能力不足で当てきれてないと俺踏んでる
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:00:42.04ID:y/54vYKN
>>10
ミサイル本体って維持・運用コストは余り掛からないぞ。
ミサイル本体は何時でも使えるように出来てるから、長期間メンテレスでも割と大丈夫。

>>11
終末はミサイル本体の赤外線誘導ですww
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:19:34.50ID:4qcw4Kub
>>1

日進月歩が大切だよw

その内にかなり信頼性のあるものができるww
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:34:54.29ID:SkCR4WE+
>>12
誤解招く書き方だったね
通常時の維持費っていうのは、そういう狭義の「通常における維持費」を意味を差したものではなくて
「通常時で最低限度必要とされる防衛能力を取得するための戦力維持費」って意味だったのよ
「導入費」そのものだからそう書けばよかっただけなんだw 反省してる
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:53:50.45ID:SkCR4WE+
んーと、赤外線画像追尾できるのはミサイルに搭載されてる迎撃体(命中30秒前に切り離される)が装備じゃなかったか
ミサイル自体は弾道軌道(放物線運動だから)の計算データに基づいて慣性飛行で近づく筈・・・

でないとIRBMはミッドコースではマッハ10程度だが、ICBMはマッハ20近い
マッハ15のブロック2Aが後追いでは追いつかないよ・・

つかSM3ブロック2系列では、まだICBMは迎撃できる能力が無いとされてるんだっけか?(プーチン大歓喜w)
・・・そうだっけ?

仰る通りイージスのSPY1は国際宇宙ステーションが飛んでる高度400キロ程度までは探知追跡できるが、それ以上は無理
誘導もSM3系列はイルミネーターだけど当然誘導波が届かない筈
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:05:32.62ID:3dgBY7Aa
>>10
核弾道ミサイル防ぐなら安いと思うけど
落ちたら試合終了なんだから
0017七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:06:37.61ID:FYx31ZK9
とりあえず成功したのはよかった
問題があるのもまあしゃーない
0018七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:14:27.79ID:SkCR4WE+
自艦レーダーで追跡してない場合、ミサイル迎撃の指令=キューイングがされるんだけど
すごいシビアって聞いてるけどねー
(太平洋の米軍だと弾道ミサイル迎撃作戦は旗艦巡洋艦シャイローが各イージス艦にリアルタイムでの発射指示を出す)

該当艦の位置データどころか、SM3が搭載されてるセル位置データまで正確でないと
弾頭の到達時間、想定位置にズレが出て当たらないと聞く
それも緯度経度とも民生用GPSのアバウトな数値レベル(1秒=赤道上で緯度経度約30m・・その1/10)
では絶対に当らんとかなんとか

・・・ま、聞いた話でしかないけどねw
0019七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:34:51.29ID:TE6/J4Ni
漁業みたいに網で捉えたら簡単だろ。
網をつけたミサイル2発飛ばせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況