X



【アメリカ】古い楽曲を140年以上も保護する著作権法案がアメリカ上院を通過、法律として施行される見込み [09/20]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2018/09/21(金) 01:47:37.73ID:CAP_USER
・古い楽曲を140年以上も保護する著作権法案がアメリカ上院を通過、法律として施行される見込み

1972年以前の一部の音楽に対して2067年までの著作権保護を与える改正著作権法案がアメリカの上院を通過しました。法案は下院での承認、大統領の署名を経て、正式に施行される予定です。

Music Modernization Act Passes in Senate With Unanimous Support | Billboard
https://www.billboard.com/articles/business/8475876/music-modernization-act-passes-senate-unanimous-support

アメリカ上院で「Music Modernization Act(音楽近代化法:MMA)」法案が満場一致で可決、承認されました。MMAは、音楽がストリーミングサービスなどで消費される時代背景を踏まえて要請されていた著作権法の改正です。

音楽ストリーミングサービスにおいては、作者不明の楽曲などの配信において著作権を保持すると主張する第三者との間で、著作権侵害に関する訴訟がたびたび行われており、現代的な制度構築の必要性が叫ばれてきました。MMAでは従来の「mechanical rights」と呼ばれる作曲家のライセンスを管理するシステムを刷新して、アメリカの著作権法で保護されるすべての音楽をカバーする全米データベースを作成して、ライセンス業務がスムーズに行われることが目指されています。

MMA自体は音楽配信業者だけでなく、作曲家、レーベル、デジタル著作権団体から支持されており、音楽ストリーミングサービスを利用するユーザーの利便性が高まるという評価がされています。しかし、mechanical rightsの対象外となっている1972年以前の古い楽曲をどのようにするかが問題として残っているため、新たに「CLASSICS Act」と呼ばれる法によって、いまだパブリックドメインになっていない1923年から1972年までの古い楽曲については、1972年から著作権法の最大保護期間である95年を一律に適用した「2067年まで保護を保障する」とする解決策が提案されていました。例えば、1923年に発表された音楽の場合、2067年まで保護期間ということで144年間の保護を受けるということになります。

CLASSICS Actについては、潜在的な紛争のリスクを取り払われるという点で一定のメリットがあるものの、大学や独立系のネットラジオ局などの小規模な音楽配信者にとって不利益になってしまうというデメリットもあるため、「1972年以前の楽曲のパブリックドメン化までの期間を不当に延長するものだ」として電子フロンティア財団などから批判が挙がっていました。

結局、上院ではCLASSICS Actを含む形でのMMA法案が承認されたため、古い楽曲が140年以上という異例の長期間、著作権保護を受けるということになりそうです。MMA法案は修正部分について審議するため再び下院に送られますが、修正前のMMA法案は2018年4月に下院でも圧倒的多数で可決されていることから、再承認されるのはほぼ確実とみられています。MMA法案は下院の承認、大統領の署名を経て法律として成立する見込みです。

・United States Senate
https://www.senate.gov/floor/index.htm
https://www.congress.gov

2018年09月20日 13時00分 GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180920-senate-pass-140-year-protection-copyright-bill/
0002七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:49:38.15ID:rXNIIJYm
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:50:27.92ID:rXNIIJYm
日本にも強要するわけですね
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:54:36.58ID:qaArb+Qe
140年
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:01:39.00ID:KF0aM9km
アメリカは権利社会だな〜何時から解放するんだろ
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:06:23.91ID:Sf/5uIFk
本来受け取るべき作曲者が死んでる時点でどうかとは思うが
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:43:34.88ID:YdTLgIEG
バカじゃねえの
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:54:17.90ID:VfI8yiJF
その理屈だと財産相続は財産所有者の死後140年経たないと出来ないんでは?
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:08:11.47ID:WMYEF4bX
どうせ曲のサンプルとか金払ってないし、Youtubeにアップした時点で勝手にパブリッシャーが広告費持って行くし
もう音楽に金払ってなくても儲かってるんだから無制限でいいだろ
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:25:34.04ID:ZGbq5WIU
>>1
>1923年に発表された音楽の場合、2067年まで保護期間ということで144年間の保護を受ける
>「1972年以前の楽曲のパブリックドメン化までの期間を不当に延長するものだ」

やっぱディズニーの力か

>1928年に発表された「ミッキーマウス」の著作権切れが迫っており、
>権利者であるウォルト・ディズニー・カンパニーのロビー活動が背景にあったと言われる。
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 05:25:06.22ID:ypsDEP64
AI「米国を万国著作権条約から追放
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:36:02.74ID:jTtLlhlY
さすがに馬鹿げける
芸術的著作物は30年守られればいい
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:39:18.20ID:T4EZ1x8s
著作権にかかわっている奴はビジネスセンスがない。権利の存続期間を
長引かせているだけ。新たなビジネスモデルを考える能力がない。70年代
以降発展したロックや軽音楽は保護厚きにして忘れ去れる運命にある。
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:51:08.01ID:m+YWNPq+
中国の違法コピーも視野に入れてる⁉
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:52:27.05ID:cwWJeScL
A「俺が作った!」
B「Aが死んだから後は俺が受け取るw」
0018七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:32:21.23ID:JJabLRuV
楽曲の権利持ち主を(裁判も交えて)定義するだけなら悪くないと思う
著作権料の徴収まで行うなら米国版カスラック
0019七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:28:33.09ID:CiPOjFvf
ディズニーより長生きしたら永遠の著作権を得られるわけか
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:45:56.78ID:JiWLYCxM
なんで著作権だけこんなに保護されるん?
普通の人は相続税がっぽり取られるのに。
0025七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:19:30.36ID:foYbIWuo
アメリカ<他国の著作権が140年を主張することには反対しますw
0026七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:29:31.66ID:foYbIWuo
>>21
アメリカは相続税(遺産税)なんか無いに等しい

6億円以上の富裕層だけかかる
0027七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:34:39.84ID:SXB543wV
ドラ息子量産マシーン
0028七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:40:10.65ID:IT1zXqma
映画も50年に戻せよ
0030七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:57:19.20ID:mV9nJjFD
>>7
その作曲者の権利を買い取った会社や個人の資産を保護しているんだよ。
アメリカの作家,作曲家といったクリエータは,基本的に,最初に権利
(著作権財産権)を売ることを強要される。所謂「買い取り」が基本。
戯作者が著作権で持って一攫千金というのはジャパニーズ・ドリームで
しかない。
0031七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:59:42.45ID:P7yJPCPN
正直言って、ディズニーって著作より商標権の方が重要だろ。

著作権切れのディズニー映画売ってるが買うやつどれだけいるんだよ。
0032七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:02:37.54ID:EkNq451M
一方、日本の農業では何年もかけて作った新品種でも品種登録後25年で切れる
0033七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:15:00.59ID:w8miAwuY
>>1
腐れアメリカは馬鹿じゃねーか!👊😠
0034七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:18:29.32ID:w8miAwuY
>>13
>>28
ほんとまったくこれだよな!
0035七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 05:54:34.14ID:1G8JsbYH
俺が土方仕事で作った道路も著作権で守ってくれよ
交通量×100円でいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況