X



【バチカン】ローマ法王、死刑一切認めず カトリック教会、立場変更[08/02]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/05(日) 16:18:10.70ID:CAP_USER
【ローマ共同】
ローマ法王フランシスコは2日、ローマ・カトリック教会が今後、死刑制度に全面的に反対する方針を明らかにした。教会はこれまで、ごくまれに死刑が容認されるケースがあるとしていたが、一切認めない立場に変更した。ローマ法王庁(バチカン)が発表した。

 法王は極めて深刻な犯罪を行った者にも人間の尊厳はあるとして「死刑は人間の尊厳への攻撃だ」と指摘した。教会は世界から死刑制度が廃絶されるよう働きかけていくとも表明した。

 法王はこれまでも死刑反対の立場を取っており、米連邦議会での演説で死刑制度の廃止を訴えたこともある。

https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_m/ch/images/397736801776895073/origin_1.jpg

共同通信
https://this.kiji.is/397735540512031841
0077七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:42:47.34ID:fhp+pSNm
>>1

日本人の地獄の世界観も仏教・ヒンドゥーの輪廻転生に強い影響を受けるが、キリスト教の地獄の姿やあり方も
その時々の社会情勢から影響を受けている

https://ja.wikipedia.org/wiki/地獄 (キリスト教)

Herrad von Landsbergによる装飾写本形式の百科事典『Hortus Deliciarum』(1180年頃)に掲載されている地獄の絵
カトリック教会では、「痛悔もせず、神の慈愛を受け入れもせず、大罪を犯したまま死ぬことは、わたしたち自身の
自由意志による選択によって永遠に神から離れることを意味します。自ら神と至福者たちとの交わりから決定的に離れ
去ったこの状態のことを『地獄』と表現する。」と『カトリック教会のカテキズム』に明記して[10]、永遠の地獄の存在
と、神との決別の状態が永遠に続くことが地獄の苦しみの中心であると教える。

教皇ヨハネ・パウロ2世は、「地獄の問題はオリゲネスから始まって、常に思想家達を悩ませてきた」としながら、教会の
長として教理上は地獄の存在を肯定せざるを得ないものの、「そこに誰が入っているかは誰一人として分からず、果たして
キリストを裏切ったユダがそこにいるかどうかさえわからない。」と述べたことがある[14]。

誰が地獄に落ちるかについては、『カトリック教会のカテキズム』では「神は、誰一人地獄に予定してはいない。自分の
意思で神から離れる態度を持ち続け、死ぬまで変えない人のみが地獄に落ちる。」「教会は『一人も滅びないで皆が悔い
改める』(ペトロの手紙二 3章9節より引用)ことを望む神のあわれみを祈願する。」としている[15]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/地獄 (仏教)

日本の仏教で信じられている処に拠れば、死後、人間は三途の川を渡り、7日ごとに閻魔をはじめとする十王の7回の裁きを
受け、最終的に最も罪の重いものは地獄に落とされる。地獄にはその罪の重さによって服役すべき場所が決まっており、焦熱
地獄、極寒地獄、賽の河原、阿鼻地獄、叫喚地獄などがあるという。そして服役期間を終えたものは輪廻転生によって、再び
この世界に生まれ変わるとされる。

仏教における地獄とは輪廻思想における転生先の一つ。地獄道に生まれれば、寿命を全うするまで地獄を出ることはできない。
地獄における寿命はとても長く、最も短い等活地獄でも人間の時間で1620000000000年、炎熱地獄だと51840000000000年、
これより長い寿命の地獄もある。
@hindimyths
0078七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:44:44.64ID:fhp+pSNm
>>71

一向一揆の解体の過程、さらに幕府に近い東本願寺の取り込みも、現行の権力構造に組み入れることで、権力の維持を図ることにある

一向一揆型の反乱は(20世紀前半よりも21世紀現在において)共産主義者の脅威よりはるかに深刻なものと考える
明治維新の元勲の子孫達や公家(木戸、西園寺、近衛)が、共産思想に入れ込んだり共存を目指したのもまた
共産思想をとりこんで権力維持を図るためともいえ、共産主義・社会主義という詐欺無神論思想カルトが壊滅し思想が終わった残りかすしかない
現状において権力の中枢の反極にあるため、無視・敵対視をするのは当然だろう

公家や明治元勲一族の実体験において、権力の中枢から離れた一時的な富・権力は実力という個人の能力・運によって盛衰するが、権力の中枢に近くいることができれば
無能が一族にいたり不運に見舞われても、一族の繁栄(富と権力)は約束されるということである

逆に言うならば一向一揆のような命知らずの宗教勢力の反乱は権力維持に対する最大の脅威であり、4-5世紀が経過してもいまだに支配階層にとって
恐怖を取り除けないほどの印象を与えたということだろう

https://ja.wikipedia.org/wiki/大谷暢顯

大谷 暢顯(おおたに ちょうけん、1930年3月27日 - )は、浄土真宗の僧である。法名は「淨如」。
真宗大谷派第二十五代門首(現門[1])。元全日本仏教会会長。明仁(現天皇)の従兄弟にあたる。
兄は大谷光紹、大谷暢順、弟は大谷光道。

https://ja.wikipedia.org/wiki/大谷光勝

文化14年3月7日(1817年4月22日[3] )、東本願寺第二十代 達如の次男として誕生。近衛忠煕の猶子となる。
明治元年(1868年)、近代に入ると、親密であった東本願寺と江戸幕府との関係を払拭し、明治新政府と
の関係改善を図るため、勤皇の立場を明確にする。そのため、北陸や東海地方へ巡教・勧募し、軍事費1万両・米4千俵
を政府に献上する。
明治14年(1881年)、公式の宗派名が「真宗大谷派」と定まる[5]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/寺請制度

例えば、現在の静岡県小山町にあたる地域で江戸時代に存在していた32か所の寺院の由来を調べ
たところ、うち中世から続く寺院は1つのみで、8か所は中世の戦乱で一度は荒廃したものを他宗派
の僧侶が再興したもの、他は全て慶長年間以降に創建された寺院であったとされている。また、
別の研究では元禄9年(1696年)当時存在した6000か所の浄土宗寺院のうち、16世紀以降の創建
が9割を占めていたとされている。
0079七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:46:22.83ID:fhp+pSNm
>>1

自然信仰(多神教の共通項)の弱さはタブーと言い伝えという悪い教訓しか伝えないことであり、因習を導くこと
タブーや因習は人間の悪さを抑制するが、人間を強くしないので、向上心や自己修養、
恵まれないものを助けることを強制せず、競争や破壊的イノベーションを嫌う文化を作る

また現代人はタブーを祖先の霊や地場霊が原因と説明されても多数が信じない
反対に霊能力者や聖人を認定する第三者機関も存在しないため、信心深い人間は詐欺師の草刈り場と化している

ローマの宗教が廃れた理由の1つとして、多神教は信仰対象を統一できず、1つの宗教として
まとまり機能できないことだった。各地域ごとに神や祀る対象が異なるのでは統一ができるわけもない

国学はそうした弱点を補うために生まれたという理解だ
本居宣長も陽明学的な心即理に影響を受けているが、
海外からの影響を受けない独自路線である「もののあはれ」が生まれた
0080七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:48:11.74ID:fhp+pSNm
>>1

全てのものに神が宿るというのも、仏教の草木成仏説からの借り物だろう
(他の宗教同様に進化論とは調和し難い)

富岡八幡宮の宮司殺害事件では神罰という言葉が使われたが
祟り神は天災・疫病を起こすのであって、人殺しはやらないという理解であり神罰というのは理屈にはならないはずだ

仏教は因果律(輪廻思想)の概念が強すぎて、それが詐欺師の前世商法に悪用される

神道はほぼ無害にも見えるものの、宮司殺害事件でいうところの祟り神、つまり非業の死や恨みを持って死んだ人間が
悪さをするという考え方も心霊師の使う商法に良く使われる詐欺の口実となる

例えば、被害者の宮司と加害者の元宮司が天変地異を起こして付近の氏子に厄があるというような考え方だ
それが先祖信仰にもつながっていくし、霊能力者が子供や本人の病気を直せるという考え方にあらわれている

心霊師や霊能力者が厄払いという脅迫まがいお布施営業をするのは、神道を含めた自然信仰全体の信頼を損ねる行為だ

調べた限り神社のうち40,000ぐらいが、金銭的に行き詰まって継続の危機にあるらしい
戦前は宗教・個人の持つ思想に関係なく、付近の人間が集まる公共インフラであったわけで、このまま消えさせるのは
社会全体として損失な気はする

では神道関係者が生き残りのために規律なく好きなような商売(霊感商法等)をしたらどうなるか?
おそらく神道全体の信頼性がおち、そのことで社会の規律がますます失われるという危惧はある
0082七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:50:12.64ID:lXgan29y
贖宥状は金儲けと言うより領民救済のために発行された。
>脱税。
0083七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:50:44.25ID:ZUyUpYQo
取り敢えず
「ハリウッド 小児愛 バチカン」で検索してみようか・・。
0084七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:51:04.69ID:HnoaKgof
>>1
別にいいんじゃねーか?
死刑を肯定するのも否定するのも自由。
お優しいカトリック様は、どんな罪を犯した者でも許すんだろう。
0085七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:51:42.90ID:fhp+pSNm
経典にもよるが仏教における原理主義においては私有財産の放棄が望ましい
欲望に執着する餓鬼となって、地獄に転生して想像もしえないような苦しみに悶え苦しむとする経文がある

私有財産の放棄を行い寺院に布施することを良しとする教団は現在ではオウムや一部のカルト集団に限られる
この点において、オウム真理教(アレフ)と共産カルト団体は類似する

現代的な寺院や(神仏習合系の)神社は世襲で回されているし、宗教法人の資産は法主や神職その家族の
疑似資産としても機能している(神職は仏教式葬儀も行う例もあり神仏習合は普通にある)
実際に法主や有力僧侶、神職の家族が資産家というのは良くあることだ

しかし新興宗教団体でさえ、共産カルト、社会主義、国家社会主義の世迷い言に付き合うことはあり得ない
なぜなら唯物論、無神論はいくらひねり出しても反宗教であり、戦前の大本教の弾圧はいまだに尾をひいている

ただ日本においてキリスト教の牧師・司祭不足によって韓国系が増えたのと同じように、共産主義者が仏教徒になりすまし(嘘をついて)
共産カルトをひろめるような事はありえないわけではないだろう

「正法念処経」
https://ja.wikipedia.org/wiki/餓鬼

針口(しんこう)
貪欲や物惜しみの心から、布施をすることもなく、困っている人に衣食を施すこともなく、
仏法を信じることもなかった者がなる。口は針穴の如くであるが腹は大山のように膨れている。
食べたものが炎になって吹き出す。蚊や蜂などの毒虫にたかられ、常に火で焼かれている。

伺便(しべん)
人々を騙して財産を奪ったり、村や町を襲撃、略奪した者がなる。
人が排便したものを食し、その人の気力を奪う。体中の毛穴から発する炎で焼かれている。

殺身(さつしん)
人に媚びへつらって悪事を働いたり、邪法を正法のごとく説いたり、僧の修行を妨害した者がなる。
熱い鉄を飲まされて大きな苦痛を受ける。餓鬼道の業が尽きると地獄道に転生する。

餓鬼界に転生すると寿命は1万5000年あるので、その間苦しみ続けることになる

仏教における自由は人格的同一性の放棄、富所有の放棄につながる傾向がある
一切を捨てれば、一切を得られるという発想だ

仏教では布施・喜捨をするほど功徳がつめ、裕福なのに布施・喜捨をせず財産に執着をするものは
あさましい餓鬼に転生する
0087七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:52:45.36ID:X3uB6oHq
そもそもキリストが死刑にならんかったらキリスト教は存在してない件。免罪符の頃から何も変わってねぇな。
0088七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:53:30.40ID:n+gbibuz
肉体の死は、永遠の死ではないということを
ローマ法王ともあろう方が知らないはずはない。

どの法にも触れていなかったのに大衆の雰囲気で
磔にされたキリストとは、立場が違うだろ。

それに共に磔にされた右側の罪人は救われていないのか?
0090七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:56:49.34ID:Q/7u1Fvb
このバカチンが
0093七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:06:35.82ID:UMUroT4o
カトリックの法王の戯言。日本人にとってはどうでもいい話。
己の影響力を信ずるならば、まずはアメリカの死刑制度を廃止させてみろと言いたい。
0094七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:17:21.06ID:r9dZTaom
全世界の死刑囚をバチカンに集めてはどうだろうか?
0096七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:47:21.24ID:BKiqulaK
キリスト教はどれだけ植民地にして現地民を殺したことやら。
0097七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:47:57.30ID:BKiqulaK
キリスト教徒は奴隷売買がお得意ですよね。
0098七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:53:52.15ID:lXgan29y
火薬を拡めたんは中国人。
0099七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:55:01.20ID:lXgan29y
日本人の一部に狂ったのがいるってさ。
0100七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:06:26.63ID:6MO8yD+w
日本は仇討の文化が長かったからな・・
0101七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:07:11.33ID:fhp+pSNm
共産党員が「ネットで騒がれなければ熊本震災募金の約7割をピンハネする予定だった」と告白 ネット「ヤクザ顔負けの鬼畜」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531720845/

共産主義者(と共産主義的主張をしている隠蔽共産主義者)を見かけたら詐欺師と考えたほうが良いだろう
0102七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:20:48.06ID:fhp+pSNm
>>1

仏教国連合という話もよく聞くことがあるが、ミャンマー(イスラム教とキリスト教を弾圧)やタイは現時点では軍事政権で、経済規模も小さい
残りは台湾(道教と習合)、ブータン、スリランカ(イスラム教徒との宗教的対立が激化)、ラオスぐらいし
かないが、中国との紛争を抱える台湾を除くと貧しく(大国間の競争に役立つ)地政学的な要衝ではない国だ

朝鮮半島では李氏朝鮮時代の朱子学カルトによって仏教弾圧がおき仏教は衰退している

日本では世界三大宗教を仏教、イスラム教、キリスト教とする
しかし海外においては三大宗教は、イスラム教、キリスト教、ユダヤ教となることが多い
勢力面で極めて弱いことがわかる
0103七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:25:08.49ID:9cUEyjAr
誤審ガーとか言ってる連中は

ろくに裁判もしないで戦争犯罪と決めつけて
一般市民巻き込むかもしれない空爆はOKで

死刑がNGな理由を、論理的に説明してくれないか
0104七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:26:33.15ID:Ct36u/04
要するに死刑執行は
神だけの権利だから政府にはその権利は無い
権利が在るのはバチカンだけだ

という事ですよ
0105七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:26:37.91ID:BUZrJnXk
この法王は排除しなければ聖書には殺人者には死を持って罰すると書かれている
よってこのバカ法王は聖書に書いてある以外の方法を取ろうとしているのです
0106七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:27:09.18ID:lXgan29y
人を裁く?のは神であるべきか。
0107七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:28:59.68ID:fhp+pSNm
>>1

カトリックの司祭であり、副業で物理学者だったジョルジュ・ルメートルはビッグの提唱者として知られている
フェニックス宇宙理論は数年前から注目を集めているサイクリック宇宙論と類似した主張をしている

The Return of the Phoenix Universe
Jean-Luc Lehners, Paul J. Steinhardt, Neil Turok
(Submitted on 5 Oct 2009)
ttps://arxiv.org/abs/0910.0834

However, a new cyclic theory of the universe has been proposed that evades these problems.
In a recent elaboration of this picture, almost the entire universe observed today is fated to become
entrapped inside black holes, but a tiny region will emerge from these ashes like a phoenix to form an
even larger smooth, flat universe filled with galaxies, stars, planets, and, presumably, life.
0108七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:31:11.13ID:fhp+pSNm
相対性理論と量子論のとてつもない予想誤差と、超巨大ブラックホールの観測によって起きる問題を解決しうる仮説ということで
数年前から注目を集めているのがサイクリック宇宙論とビッグバウンスだ

Bouncing Cosmologies: Progress and Problems
ttps://arxiv.org/pdf/1603.05834.pdf

https://en.wikipedia.org/wiki/Conformal_cyclic_cosmology
The conformal cyclic cosmology (CCC) is a cosmological model in the framework of general relativity,
advanced by the theoretical physicists Roger Penrose and Vahe Gurzadyan.[1][2][3] In CCC, the universe
iterates through infinite cycles, with the future timelike infinity of each previous iteration being identified
with the Big Bang singularity of the next.[4]

CCC and the Fermi paradox
In 2015 Gurzadyan and Penrose also discussed the Fermi paradox, the apparent contradiction between the
lack of evidence but high probability estimates for the existence of extraterrestrial civilizations. Within
conformal cyclic cosmology, the cosmic microwave background provides the possibility of information
transfer from one aeon to another, including of intelligent signals within information panspermia concept.[12]

地味ではあるが標準モデルは結果を出している

https://en.wikipedia.org/wiki/Cold_dark_matter

https://en.wikipedia.org/wiki/Lambda-CDM_model#Successes
Successes
In addition to explaining pre-2000 observations, the model has made a number of successful predictions:
notably the existence of the baryon acoustic oscillation feature, discovered in 2005 in the predicted location; and
the statistics of weak gravitational lensing, first observed in 2000 by several teams. The polarization of the CMB,
discovered in 2002 by DASI [9] is now a dramatic success: in the 2015 Planck data release,[10] there are seven
observed peaks in the temperature (TT) power spectrum, six peaks in the temperature-polarization (TE) cross
spectrum, and five peaks in the polarization (EE) spectrum. The six free parameters can be well constrained by
the TT spectrum alone, and then the TE and EE spectra can be predicted theoretically to few-percent precision
with no further adjustments allowed: comparison of theory and observations shows an excellent match.
0109七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:31:57.09ID:fhp+pSNm
弦理論の次元は単なる数式上のもので、ファインチューニングとして批判されるのは当然だろう
相対性理論と量子論のとてつもない誤差は問題ではあるが、だからといって数式内に次元を増やせば良いだけの問題ではない
いくらでも解釈をでっちあげられるようになると、仮説の奇抜さで勝負しようとする輩がふえる

特に一昨年あたりからだと思うが、無限インフレーション・無限マルチバース理論に疑念を呈す声が増えている

https://arxiv.org/pdf/1603.05834.pdf

One key challenge for inflation is the singularity problem. If inflation is realized by the dynamics of scalar matter
fields coupled to Einstein gravity, then the HawkingPenrose singularity theorems [7] can be extended [8] to
show that an inflationary universe is geodesically past incomplete. Thus, there necessarily is a singularity before
the onset of inflation. Hence, the inflationary scenario cannot yield the complete history of the very early universe.
A bouncing cosmological scenario naturally avoids this singularity problem, although at the cost of having
to introduce new physics to obtain the bounce

131億年以前からあると確認された ULAS J1342+0928 超巨大ブラックホールもだがブラックホールの形成過程を正確に観測できるようになったら
インフレーション理論は完全に息絶える可能性が高い(これまでもプランク2013/2015で観測結果と一致していないので、これだけ一致するとは思えない)
0110七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:33:16.69ID:vOm1k0NW
>>43
台湾辺りでは、台湾を領有試みたオランダは、倭人と漢人のハーフの海賊に、追い出されたからね。

当時漢人は、マダガスカルや喜望峰を回って貿易さえしていた。

フィリピンでさえ、南部フィリピンは、ミンダナオ島は先にムスリム商人の布教によって、
かなり前からイスラム化していたので、キリスト教に対する耐性が付いていた。
だから、その後のスペイン帝国の統治でも、ミンダナオでは300年間、
山の中の部族連中を、スペインはついに屈服させる事は出来なかった。

ムスリムの進出がまだ浅かったセブ島辺りでも、マゼランはムスリムの酋長に殺されたしね。


アジアは少なくとも、西欧が産業革命を経るまで、植民地化することは不可能だった。
産業革命によって、絶え間ない圧倒的物量による武器生産・武器の消費、兵站の確保が可能になったから。


むしろマニラに居たのが、斜陽になりつつあった帝国スペインだったのは、
日本を含む東アジアにとって幸運だったとすら言える。

もし、アルマダ海戦に勝利した、後進の帝国、大英帝国の拠点がマニラにあったら、
幕末の日本への圧力は、とんでもない事になっていただろう。
史実では、19世紀半ばのアヘン戦争とアロー戦争で、清朝の港を制圧して、
ようやく東アジアの植民地化戦争を遂行する為の拠点を確保したところだった。


17世紀〜18世紀にかけても、ヨーロッパはまだまだ先進諸国とは言い難かった。
あの地域の当時の先進国と言えば、オスマントルコ帝国。
西洋の本拠地であり、西洋文化の都とも言えるウィーンは、1699年迄、オスマン帝国に何度も包囲されていたほど。



インカ文明が、わずか100名のスペイン人の謀略によって滅んだのは、
文明の発展度の問題もあるが、それ以上に不運があった。
300人で補給のないスペイン人が、ガチでインカ帝国の軍隊と戦争していたら、
簡単に全滅していただろう。
インカ側の、「今年は滅びの年である。白い神が到来する。」って信仰もあって、
白人のピサロを神が到来したのだと誤認してしまった。
また、その誤認をもピサロは活用して、王様に付け込んだ。
ある意味、一種のクーデター的な方法で、王を直接人質にした。
https://www.y-history.net/appendix/wh0901-042.html
0111七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:33:32.31ID:fhp+pSNm
各種の観測結果から、今さらながらビッグバウンス理論に関心が集まっている

Jamie Seidel (7 December 2017).
"Black hole at the dawn of time challenges our understanding of how the universe was formed".
9 December 2017.

It had reached its size just 690 million years after the point beyond which there is nothing. The most dominant
scientific theory of recent years describes that point as the Big Bang — a spontaneous eruption of reality as we
know it out of a quantum singularity. But another idea has recently been gaining weight: that the universe goes
through periodic expansions and contractions — resulting in a “Big Bounce”. And the existence of early black holes
has been predicted to be a key telltale as to whether or not the idea may be valid. This one is very big. To get to
its size — 800 million times more mass than our Sun — it must have swallowed a lot of stuff.

....

As far as we understand it, the universe simply wasn’t old enough at that time to generate such a monster.

一つ言えることは特異点のことをより詳しく知るだけでなく、ブラックホールの観測情報をより多く集める必要があるということだ
0112七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:33:35.19ID:Kh0vN9+a
そうですか〜で無視したら良い話。気にしないのが1番だわ
0113七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:33:36.56ID:Cy9ptcJg
黙れ、邪教の親玉!
世界史に輝く殺戮集団だったろキリスト教!
共産主義と双璧の殺人教義が、俗社会にモノを言うな。瀬戸内寂聴の生臭と変わらんわカトリックは!
0114七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:35:26.74ID:fhp+pSNm
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国のキリスト教

イエズス会士たちは以後、明朝と清朝の宮廷を中心に活躍し、キリスト教を宣教しながら、西洋の最先端の
科学知識を惜しみなく中国に伝えた。リッチ以降の著名なイエズス会員としては、明の宮廷に西洋科学を伝え
たサバティーノ・デ・ウルシス(熊三抜)、明末および清初の宮廷で暦法を伝えたアダム・シャール(湯若望)、
康熙帝の信頼厚く工部侍郎に任ぜられたフェルディナント・フェルビースト(南懐仁)、フェルビーストの後
を継ぎ『康熙帝伝』を著したジョアシャン・ブーヴェ(白晋)、ネルチンスク条約締結において清朝側の代表
としてロシアと交渉したジャン・フランソワ・ジェルビヨン(張誠)およびトマス・ペレイラ(徐日昇)、康熙帝
の側近として20年以上仕えたドミニク・パルナン(巴多明)、実測によって『皇輿全覧図』を完成させた
ジャン・バティスト・レジス(雷孝思)、三代の皇帝に仕えて多くの絵画を残したジュゼッペ・カスティリオ
ーネ(郎世寧)、『孫子』『呉子』『司馬法』などをフランス語訳によってヨーロッパに紹介したジョセフ・
マリー・アミオ(銭徳明)などがあげられる。 17世紀後半にはロシア人コサックが北京などに入植し、正教が
再度伝来した。 しかし、フランシスコ会やドミニコ会などがイエズス会の適応政策を批判、イエズス会は中国
における偶像崇拝を容認していると教皇庁へ訴えた。これが典礼論争である。欧州各国の王権が強まる中で国
を超えて活動しながら教皇に忠誠を誓うイエズス会は危険視され、これを機会に総攻撃を受ける。典礼論争は単な
る宗教問題ではなく、政治問題でもあった。1773年に中国におけるイエズス会は解散に追い込まれ、宣教活動も
終止符を打つことになる。一方で、正教会は存続した。
0115七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:36:36.35ID:fhp+pSNm
https://ja.wikipedia.org/wiki/インドのカトリック

歴史
16世紀のヨーロッパでは宗教改革の勢いに、カトリック教会が対抗する形でアジアへの宣教を拡大し、
イエズス会がその旗振り役を担った。それまでにもインドには非カルケドン派の教会が存在していた
が、彼らと対抗するか、時には非カルケドン派の諸教会をローマ教皇の下に組み込んで東方典礼カトリ
ック教会を形成しつつ宣教が行われた。記録に残る限り、日本人で初めてカトリック教徒となったヤジ
ロウも、ゴアにて洗礼を受けたとされる。

インドにはガマも訪問し、そしてザビエルも1545年に到着した。1558年、ゴア首都大司教区が成立す
る。1559年にマランカラ・シリア正教会(Malankara Orthodox Syrian Church)をローマ教皇の傘
下に入れて東方典礼カトリック教会としたが、1653年にマール・トマ1世主教のもとに独立した。しか
し、ローマ・カトリックはこのうち3分の2を再びローマ・カトリックに改宗させる。イタリア人でイエ
ズス会士ロベルト・デ・ノビリも1606年に到着し、布教活動を始めた。

ローマ典礼による教会も開かれている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/インドの宗教

キリスト教
「インドのキリスト教」、「インドにおける非カルケドン派」、「インドのカトリック」、および「トマス派」も参照
紀元52年に聖トマスがインドを訪問したという伝承がある。トマス派はこの流れをくむ教派である。
ヨーロッパで宗教改革が始まった後にイエズス会を中心に宣教師が派遣され、当時ポルトガル領だ
ったゴアなどを中心に信者が増加した。ヴァスコ・ダ・ガマやフランシスコ・ザビエルもこの時期に
インドを訪問した。現在では約2%がクリスチャンであり、シク教やジャイナ教よりも信徒数が多い。
プロテスタント系の北インド教会や南インド教会も在る。
0116七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:37:49.80ID:fhp+pSNm
>>1

キリスト教の布教が成功した地域はフィリピンだが、
それ以外の国家は布教には成功したとは言えない、しかし結局植民地化されている
これは宗教の差以前に兵士の武装、工業力、科学技術、技術革新、文明の格段の差が、未開の部族国家を圧倒したに過ぎない

無一文でポルトガル・スペインと比べ遥かに非力な山田長政がシャムで日本人の治外法権地区と独立軍事組織を作れたことからも不可能でないことが分かる

フィリピンを除けば植民地化をする最中にキリスト教徒が劇的に増えたというほどでもない
東南アジアを見ればキリスト教の人口比率は多くない
0117七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:40:31.63ID:fhp+pSNm
>>113

殺人数、餓死数を含めると共産主義と国家社会主義に匹敵する虐殺カルトは思いつかない
具体的な虐殺名を出してみるのはどうだ
0118七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:50:31.57ID:fhp+pSNm
>>1

虐殺というとキリスト教ばかりが注目されるが、精神異常をきたした教皇が主導した十字軍を除けば比較的穏当
(異端審問も処刑者数は期間を考えると少数)な措置が多く
日本式の撫で斬りと比べ悪いと言えるほどのものかは判断できるものはいないだろう

https://en.wikipedia.org/wiki/Buddhism_and_violence
In Southeast Asia, Thailand has had several prominent virulent Buddhist monastic calls for violence.
In the 1970s, nationalist Buddhist monks like Phra Kittiwuttho argued that killing Communists did not
violate any of the Buddhist precepts.[38] The militant side of Thai Buddhism became prominent again
in 2004 when a Malay Muslim insurgency renewed in Thailand's deep south. At first Buddhist monks
ignored the conflict as they viewed it as political and not religious but eventually they adopted an
"identity-formation", as practical realities require deviations from religious ideals.[39]

Ashokavadana states that there was a mass killing of Jains for disrespecting the Buddha by King Ashoka
in which around 18,000 followers of Jainism were killed.[66]

仏教徒によるジャイナ教徒の殺害は18000人も及んだとされる
0119みんなで即時廃止! THE畜産
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:26.41ID:gjhfGEr+
>>1
キリストは動物と人間は道徳的に同等だという見方を示したことがあるようです。
罪のある数十人の死刑よりも、無実の数億の動物を味のために殺す畜産の方が問題です。
批判が容易な死刑制度よりも、重大な問題である畜産の、廃止を主張すべきです。
0120七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:05.61ID:fhp+pSNm
>>1

宗教というのは一点の疑問にいかに答えるかで全く姿勢や教義が変わる

科学的自然説を用いるなら未来が無限というのは理解できるだろうが、過去の時間軸も無限ということになってしまう
時間軸が無限ということは、今存在している空間の前には無限数の高度な文明が存在したことになる

(神がいないのであれば)空間(宇宙とは別)にも(有か無かは別として)無限の過去があったと推定できるが、これも科学では説明しえない領域ではあるし
無限の過去があるなら(人類以前に)知的有機生命体ないしは機械が何らかの知的・技術的臨界点に達するための時間が無限にあったということであり、
それだけの時間があれば例えば宇宙を作ることさえも不可能ではないだろう

そう考えると自然として考えてきたものが機械的(ナノマシーン等)にエンジニアリングされた環境であったと考えることもできる

この疑問に対する宗教の答えを単純化すると3つに分けることができる

空間に無限の過去が無いという説においては永遠の全体を持つ神(時空間創造説)
存在と意識を小宇宙として限りなく細分化し死によって滅ばない主観と因果律(諸行無常、輪廻思想)
創造−存続−終末的破滅−創造を永遠に繰り返す(円環的時間)

始まりの存在を考えるのは科学の領域でもあるが、人類や(宗教も含む)文明の価値にも影響してくる
0121七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:25.36ID:fhp+pSNm
https://ja.wikipedia.org/wiki/時間
仏教
物事はすべて移ろい行くものであり、不変な存在などない(諸行無常)というのが仏教の根本的な認識である。
アビダルマではこれを「すべての存在は極分化された一瞬にのみ存在し、瞬間毎に消滅する」(刹那滅)という思想として展開した。
従って、計測される時間の外にある。龍樹に代表される空観における時間もまた、計測時間の外で現在意識を軸に考察されている。

キリスト教(アウグスティヌス)
過去や未来が在るとすれば、それは《過去についての現在》と《未来についての現在》が在るのである。
過去についての現在とは《記憶》であり、未来についての現在とは《期待》、そして現在についての現在は《直観》だとアウグスティヌスは述べる。
時間とは、このような心の働きなのである。「神は世界創造以前には何をしていたのか?」と問う人がいるが、アウグスティヌスによれば、
こうした問いは無意味である。なぜなら、時間そのものが神によって造られたものだから、創造以前には時間はなかったのである。
神は永遠であり、過ぎ去るものは何もなく、全体が現在にあるのである。
0122七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:00:09.70ID:fhp+pSNm
仏教における地獄とは輪廻思想における転生先の一つ。地獄道に生まれれば、寿命を全うするまで地獄を出ることはできない。
地獄における寿命はとても長く、最も短い等活地獄でも人間の時間で1620000000000年、炎熱地獄だと51840000000000年、
これより長い寿命の地獄もある。
@hindimyths

https://ja.wikipedia.org/wiki/地獄 (仏教)

日本の仏教で信じられている処に拠れば、死後、人間は三途の川を渡り、7日ごとに閻魔をはじめとする十王の7回の裁きを
受け、最終的に最も罪の重いものは地獄に落とされる。地獄にはその罪の重さによって服役すべき場所が決まっており、焦熱
地獄、極寒地獄、賽の河原、阿鼻地獄、叫喚地獄などがあるという。そして服役期間を終えたものは輪廻転生によって、再び
この世界に生まれ変わるとされる。
0123七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:04:09.97ID:lSh0mJQh
ウチらには関係ないんで
0124七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:12:17.26ID:8/qjfpsb
日本は神道だから関係ないな。
バッハハーイ!
0125七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:12:26.76ID:FCrI6Xmt
バカチンのバカトリック教会w
0126七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:13:56.17ID:ISyVNYql
お大昔は、キリスト教徒以外は異教徒で犬畜生同然で、
殺しても奴隷にしても問題なしだったのに随分とお優
しくなったなw
0127七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:28:24.55ID:6l5jrKT5
宗教戦争は問題なし。
0128七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:31:28.40ID:EejI7lCh
異教徒を拷問で殺しまくったキリスト狂が何言ってんだ?www
0129七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:32:17.30ID:EejI7lCh
ローマ法王「死刑反対。ただし異教徒は対象外です」
0130七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:32:42.61ID:EejI7lCh
神ではなくローマ法王の気分次第で決まるwwwww
0131七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:34:11.06ID:EejI7lCh
聖書に反する決定をするローマ法王
0132七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:35:14.92ID:EejI7lCh
ローマ法王はいつからキリストより偉くなったんだ?
聖書に罪人への死刑は書いてあるよん。
0133七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:35:52.07ID:fhp+pSNm
>>1

キリスト教国のアメリカを怒らせるには、日本にいる少数派であるキリスト教を壊滅させるだけで十分だが、これの影響は計り知れない
日米同盟を解消され同盟国でなくなるどころか、反キリスト教陣営になることで経済制裁も合わせて受ける

貿易が減少し貧困が蔓延し民主主義を維持するのは難しくなり、安定を維持するために全体主義に突き進むかもしれないし、
クーデターや内戦が頻発するだろう
追い詰められて助けを求める国は中国かロシアとなるが、両国とも日本を対等な国家ではなく属国・植民地として扱うだろう

では核を持てば良いと安易に考えるかもしれないが、北朝鮮を見れば国民生活に負担がかかりすぎる
核を持たないのであれば、言いがかりを受けて中国や周辺国の侵略を受けるだろうが、助けてくれる国は存在しないだろう

侵略を受ければ同じく島国であるイギリスのアングロ・サクソンがフランス北東部のノルマン人に隷属化された状況に近くな
ると想定できる。当時のイギリスは周囲を敵国に囲まれており、複数の国からほぼ同時期に侵略を受けた
当時、アングロ・サクソン系の王朝は奴隷を使ったり、貴族・行政は腐敗し、都市防衛能力も軽微で危機感もなく緩みきっていた

ノルマン人の侵略は成功し、アングロ・サクソンの土地所有者は土地・資産を剥奪され、行政官、聖職者はノルマン人が
独占し、アングロ・サクソン系民族はフランス人の農奴となった。ノルマン人の支配によって奴隷制は廃止されたというが、
単に民族全体が奴隷化されただけとも言える

中国がチベット、ウイグルでやったことを考えればこれぐらいのことは起きるだろう

https://en.wikipedia.org/wiki/Norman_conquest_of_England

Elite replacement
A direct consequence of the invasion was the almost total elimination of the old English aristocracy and the loss of English
control over the Catholic Church in England. William systematically dispossessed English landowners and conferred their
property on his continental followers. The Domesday Book meticulously documents the impact of this colossal programme
of expropriation, revealing that by 1086 only about 5 per cent of land in England south of the Tees was left in English hands.
Even this tiny residue was further diminished in the decades that followed, the elimination of native landholding being most
complete in southern parts of the country.[99][100]

Natives were also removed from high governmental and ecclesiastical office. After 1075 all earldoms were held by Normans,
and Englishmen were only occasionally appointed as sheriffs. Likewise in the Church, senior English office-holders were either
expelled from their positions or kept in place for their lifetimes and replaced by foreigners when they died. By 1096 no bishopric
was held by any Englishman, and English abbots became uncommon, especially in the larger monasteries.[101]

安易な宗教対立を現代に行えば破滅的な結果をまねく可能性もある一例ではあるが
宗教対立を煽ったり特定宗教、特定宗派を攻撃する連中は国際関係を破滅的な状況にしかねないため
有事の際には安全策として粛清対象となる可能性が高い
0134七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:37:28.55ID:EejI7lCh
聖書における死刑制度


死刑廃止論については、まず冤罪の可能性や、刑罰による抑止効果、その他については論じない。神学的な意味についてのみ論じる。

1. 聖書は死刑を「命じている」。つまり、議論の余地はない。
人間に残されているのは「為政者は、死刑を執行するか、それとも、神によって死刑にされる(つまり、滅亡させられる)か」の二つに一つしかない。

死刑制度は、為政者の存在意義の第一に挙げられるべきものである。すなわち、死刑を行わなければその為政者の存在する意味がなくなる。

為政者は正義を実行するために権力を与えられた神の代理人であるから、神から役に立たないと判断されれば、消滅するしかない。

「正義を、ただ正義を追い求めなければならない。そうすれば、あなたは生き、あなたの神、主が与えようとしておられる地を、自分の所有とすることができる。」(申命記16・20)

洪水後に、神が第一声として命令されたのが、死刑制度である。

死刑制度廃止は聖書に反しているローマ法王はキリスト以上の権限を持ったのか?
0135七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:38:47.96ID:EejI7lCh
キリストに反するローマ法王w
0136七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:39:53.49ID:EejI7lCh
キリストに反逆を起こしたローマ法王wwwww
0138七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:43:05.02ID:EejI7lCh
嬉々として火あぶり拷問していたローマカトリック
0139七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:43:23.10ID:RNU6fYWD
既定路線では なぜ 駄目だったのですか?
今のところ 法王の功績が 全くない気がします。
学ぶ気が失せました。現実は 凶悪犯罪が
多く 何十年も 不安と隣合わせの暮らしです。
あなたの言葉が偽善者の言葉のように響きます。キリストが泣いてますよ。
0140七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:45:53.55ID:EejI7lCh
聖書を改竄するキリストを超えた存在のローマ法王www
0141七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:46:07.29ID:fhp+pSNm
>>1

天台宗、浄土宗、浄土真宗、法華宗もオウムとは立派な宗派だが、成長し権力を得るようになると内外での対立が増えた

https://ja.wikipedia.org/wiki/嘉禄の法難
嘉禄の法難(かろくのほうなん)は、法然死後に、天台宗の延暦寺衆徒が浄土宗と専修念仏を弾圧した事件。

https://ja.wikipedia.org/wiki/法華一揆

僧兵と宗徒、近江の大名・六角定頼の援軍が加わって、延暦寺は総計約6万人を動員して京都市中に押し寄せ、日蓮宗二十一本山をこ
とごとく焼き払い、法華衆の3000人とも1万人ともいわれる[要出典]人々を殺害した(天文法難)。

さらに延暦寺の勢力が放った火は大火を招き、京都は下京の全域、および上京の3分の1ほどを焼失。兵火による被害規模は応仁の乱を
上回るものであった[1]。

こうして隆盛を誇った京都の法華衆は壊滅し、法華衆徒は洛外に追放された。以後6年間、京都においては日蓮宗は禁教となった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/山科本願寺の戦い

山科本願寺の戦い(やましなほんがんじのたたかい)は、天文元年(1532年)8月23日 - 24日にかけて行われた細川晴元・六角定頼・京都の法華一揆
の連合軍と浄土真宗本願寺勢力(一向一揆)との戦い。山科本願寺合戦(やましなほんがんじかっせん)ともいう。

このように四方を取り込むようにして完全に包囲した。この時の攻城軍は3万とも4万とも言われている。戦いは8月24日早朝より開始された。
午前10時ぐらいに諸口より攻城軍が乱入し、寺町周辺を放火して回り大勢が決した。山科本願寺は社坊ひとつ残さず灰になって落城した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/享禄・天文の乱

享禄・天文の乱(きょうろく・てんぶんのらん)は、戦国時代初期の浄土真宗本願寺宗門における教団改革を巡る内紛と、これに触発さ
れて発生した対外戦争の総称。

享禄4年(1531年)の享禄の錯乱(きょうろくのさくらん)または大小一揆(だいしょういっき)と呼ばれる内紛
天文元年(1532年)から同4年(1535年)の細川氏・畠山氏などとの戦いである天文の錯乱(てんぶんのさくらん)または天文の乱(てんぶんのらん)
の上記2つからなる。
0142七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:46:39.04ID:EejI7lCh
イエスさんが決めたことに反するローマ法王。
0143七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:46:55.04ID:fhp+pSNm
>>141

×天台宗、浄土宗、浄土真宗、法華宗もオウムとは立派な宗派だが、成長し権力を得るようになると内外での対立が増えた
○天台宗、浄土宗、浄土真宗、法華宗もオウムとは比較にならない立派な宗派だが、成長し権力を得るようになると内外での対立が増えた
0144七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:47:11.25ID:EejI7lCh
ローマ法王「死刑制度反対!(その方が儲かるwww)」
0145七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:48:16.41ID:EejI7lCh
ローマ法王「死刑制度反対!ただし異教徒は人じゃないから問題なし」
0146七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:50:12.26ID:EejI7lCh
ローマ法王はこれまで殺した国の人々に謝罪賠償しろよ。
死刑しまくってたくせにwww
宗教は法王とその家族が遊んで暮らすための課金制度。
0147七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:52:28.45ID:6PbyPXMx
バチカンも、憲法九条にしろニダ。
0148七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:53:56.94ID:fhp+pSNm
>>107
×カトリックの司祭であり、副業で物理学者だったジョルジュ・ルメートルはビッグの提唱者として知られている
○カトリックの司祭であり、副業で物理学者だったジョルジュ・ルメートルはビッグバンの提唱者として知られている
0149七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:59:34.86ID:JcGgKhGu
十字軍完全否定だな
0150七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:01:47.91ID:fhp+pSNm
wordcage@wordcage
2015年4月24日
天使や聖人が御利益別に細分化されているのを見ると、キリスト教って多神教的だなと思う。

のびくん28号@nobikun28
2017年12月15日
日本仏教は一見多神教に見えますが、構造はキリスト教のような一神教にむしろ近いと思います。
キリスト教にも主の元に天使が何人かおられますが、お釈迦様の説かれた法(法華経など)の元に
菩薩や明王がおられ、それらはキリスト教の天使に似た存在だと僕は考えています。ただ菩薩や明王も神通力を持つ。

@rhapsoddd
2017年12月7日
欧米と日本の比較で一神教だ多神教だって言うけど、実際のところ、キリスト教だって神の名前じゃ
ないだけで守護聖人とか天使とか悪魔とかいるんだからそんな変わらない気がする
0151七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:05:29.68ID:RNU6fYWD
無理があるよ。安全な場所や権力の
下なら どんな事でも言える。
現実世界は 厳しい。
気楽なもんだよ。理想なら
誰でも語りたいよ。
0152七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:11:51.20ID:fhp+pSNm
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E5%88%B6

大日本帝国憲法はプロイセン王国やベルギー王国の憲法を参考に作成されたと言われている。
伊藤博文は、ヨーロッパでは議会制度も含む政治体制を支える国民統合の基礎に宗教(キリスト教)
があることを知り、宗教に替わりうる「機軸」(精神的支柱)として天皇に期待した。
0153七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:12:46.83ID:t64sK6yh
バチカンが諸悪の根源かもしれない
子供を食べたり犯したり同性愛にふけったりね
0154七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:35:37.36ID:fhp+pSNm
>>1

日本人は民主主義を単なるシステムと考えがちだが
長年、民主主義を実践してきたアメリカ人からするとキリスト教と民主主義が不可分という理解となる

単なるシステム化された民主主義は専制主義や官僚・選民主義となる事を理解し
その特効薬が宗教(キリスト教)とする

バラック・オバマもそれは変わらない
https://www.economist.com/blogs/erasmus/2017/01/faith-barack-obama

日本には仏教と神道がある
期待はしているが、今の所その機能は部分的にしか果たせてない

最終的には宗教に力がないと、自由主義は拝金主義・物質主義にとって変わり
民主主義も儒教選民主義、縁故主義に変質する

また皇室は五箇条の御誓文によって民主主義を国民と盟約したが、それを履行するのは
国民であって皇室ではない
0155七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:42:35.89ID:fhp+pSNm
>>1

自由主義の原則である自由と正義(Liberty and Justice、正義がなければ自由主義ではない)のうち
正義を守るための内在的な法は存在し、資本主義であっても経済合理性とは関係がない弱者救済策は存在する

日本の政治家・行政官は右左問わずキリスト教的倫理観を持たないため
自由主義から分離不可能な正義の部分が抜け落ちている面はある

キリスト教において神から認められる条件というのは、善人であり困った人間を助けることであって
地の国であるキリスト教諸派の教会に所属することは一条件に過ぎない

>キリスト派に改宗させるために黙認されてもいる

善良な人間であれば、キリスト教に改宗することは必須の構成要素ではない
キリスト教に改宗しようがしまいが、仏教徒だろうが神道だろうが、人間は行いと在り方に集約される

日本でキリスト教が拡大するのは不可能であり、だとすれば福沢諭吉のようにキリスト教から自由と正義を学ぶべき余地はある
0156七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:44:56.29ID:fhp+pSNm
>>1

国の持つ富は、国民の能力に比例する

有能な人材が自由に能力・技術を向上させ活動する国家は、幸福が社会全体に行き渡る
有能な国民を阻害する全体主義国家や国家統制、社会規範、身分制度は、国を貧しくさせる

無能な国民の下では、無意味な戦争をしたり、腐敗をする
21世紀に入って日本が国際競争で衰退傾向にあるのは国民の無能さが原因だ

国民の無能さとは無知と、向上心の無さといって良い

無知な国民では共産主義者が乗っ取る一部メディア(朝日新聞の尾崎秀美が良い例)がソ連や中国共産党の
意のままに戦争に引き込まれたり、日英同盟の解消の結果を予見もできない

向上心のない国民(特に官僚・公務員・メディア・自称リベラル)は現状維持と保身に走り、社会を後退させ、より有能な人材が評価される国家の後塵を拝して隷属する

皇室は自由な発言や介入を著しく制限されているため、この富の興亡に責任がない

皇室は、五箇条の御誓文の誓約の持続だけで国家に価値を与えている
誓約によって、国民の自由が派生したので、国民の無能さの責任を課すことができない
むしろ国民は、明治維新で皇室と国民との盟約が、国民側でも履行されているのか疑問に思うべきだし
現状の(自己愛と根拠の無い自信と、自らの無能を外部の責任する)体たらくは恥ずべき汚点だ
0157七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:46:38.41ID:fhp+pSNm
>>1

国の持つ富は、国民の能力に比例する

有能な人材が自由に能力・技術を向上させ活動する国家は、幸福が社会全体に行き渡る
有能な国民を阻害する全体主義国家や国家統制、社会規範、身分制度は、国を貧しくさせる

無能な国民の下では、無意味な戦争をしたり、腐敗をする
21世紀に入って日本が国際競争で衰退傾向にあるのは国民の無能さが原因だ

国民の無能さとは無知と、向上心の無さといって良い

無知な国民では共産主義者が乗っ取る一部メディア(朝日新聞の尾崎秀美が良い例)がソ連や中国共産党の
意のままに戦争に引き込まれたり、日英同盟の解消の結果を予見もできない

向上心のない国民(特に官僚・公務員・メディア・自称リベラル)は現状維持と保身に走り、社会を後退させ、より有能な人材が評価される国家の後塵を拝して隷属する

皇室は自由な発言や介入を著しく制限されているため、この富の興亡に責任がない

皇室は、五箇条の御誓文の誓約の持続だけで国家に価値を与えている
誓約によって、国民の自由が派生したので、国民の無能さの責任を課すことができない
むしろ国民は、明治維新で皇室と国民との盟約が、国民側でも履行されているのか疑問に思うべきだし
現状の(自己愛と根拠の無い自信と、自らの無能を外部の責任する)体たらくは恥ずべき汚点だ
0158七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:47:54.37ID:fhp+pSNm
>>1

もっとも重要な問題はキリスト教・仏教・神道といった宗教以前に儒教や儒教的科挙制度の弊害があることだ

キリスト教国は国民が無知で専門技術のない奴隷にならず自由人として独立するための職業教育を
ほどこすが、日本では儒教科挙的な教養が重視されてきた

中学2年生のコース
https://www.charlottelatin.org/academics/middle

Engineering for Girls(女児向け)
Prototyping
Simulating
Evaluating Models
3D Design
Printing
Laser Cutting
Electrical Circuit Design
Soldering

Programming
C++ and Python Fundamentals
Game Programming
Robotics

宗教的道徳以前にこうした職業教育は率先して取り入れるべきだ
0159七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:49:09.94ID:fhp+pSNm
https://ja.wikipedia.org/wiki/五箇条の御誓文
天皇は後に、

「それが実は、あの詔書の一番の目的であって、神格とかそういうことは二の問題でした。
(中略)民主主義を採用したのは明治大帝の思召しである。しかも神に誓われた。そうして
五箇条御誓文を発して、それが基となって明治憲法ができたんで、民主主義というものは決
して輸入物ではないということを示す必要が大いにあったと思います。」
— 昭和52年(1977年)8月23日記者会見

と語っている。
0160七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:50:15.55ID:fhp+pSNm
>>1

日本人は同質性の追求と異質の排除に夢中になるため、何か気に入らないものは全て
劣ったものとして、おとしめて優越感に浸る

朱子学的な「正統」重視であり、人間がやる気を持続させるために必要な感情のいくつか
を過度に抑制することに繋がる

自ら向上心を持つことでキャリアを自由に切り開くというのが苦手となることを意味し
思考力の大半が組織内の上下関係に向く序列主義指向、細事の失敗に対してさえ侮蔑をする
末期的精神傾向を導く

ナポレオンの格言に「敵が間違いを犯している時は、邪魔するな。」という言葉がある

ナポレオンの敵が、旧来の戦場の常識に囚われ、ウェリントン等が現れる実に10年間
近くも時代遅れの戦術・編成に固執し続けたことを皮肉ったものだが、
日本人が自らの間違いと病を克服できる力が残されているかは、時間が証明するだろう

そして残された時間は長くない
0161七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:52:27.53ID:fhp+pSNm
>>126

奴隷貿易については日本の報道が自主規制してるだけで、海外では良く知られた話しだ

https://en.wikipedia.org/wiki/Catholic_Church_and_slavery
https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_the_Catholic_Church_in_Japan

擁護する側も、批判する側も誤った前提にあることは認識すべきだろう

当事者が死に絶えた現在でも呪う人間がいるあたりは、儒教圏という印象ではあるが、本当に朝鮮人のように
1,000年呪いたいかは個人の自由なので、好きにすると良い
0162七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:55:24.49ID:fhp+pSNm
>>1

特定宗教を攻撃・罵倒中傷する連中は共産主義者(社会主義者)とみられるので、宗教関係者ではないだろう

仏教各派、神道各派、キリスト教各派関係者は想像している以上に良く共存できているので他の宗教との
波風を立てるのには否定的だ

強いて言えば(数百年以上前の)過去の恨みが強く感じられることと反米の呪いが強く表現されているので
儒教+共産主義(社会主義)という人類最凶のペアを体現している人物だろう
0163七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:56:06.31ID:fhp+pSNm
>>1

反米左翼が最も嫌うのがアメリカだが、アメリカの基本的価値観であるキリスト教、そのキリスト教と不可分な民主主義も同時に嫌っている

アングロサクソンが良く使う諺には、彼らの基本的な価値観が含まれる

英国の諺:Give a man a fish and you feed him for a day; show him how to catch fish and you feed him for a lifetime.
英国の諺:Common sense prevails

アングロサクソンにとっては、職業教育と専門、それを自らの自由と裁量のもとで極めることが価値観であり道徳となる
安易に権力を求めることは下賤なことであり、専門を極めることが職業人生の究極的な目的となる

マイク・ペンス:Fighting for free enterprise means standing up for free markets. The freedom to succeed includes the freedom
to fail. We must defend entrepreneurial capitalism against the onslaught of the American Left.

ジャック・ケンプ:There's no limit to what free men and free women in a free market with free enterprise can accomplish
when people are free to follow their dream.

フリーエンタープライズとは、自由な経済活動を意味するが、これこそが自由主義の基本認識となる
フリーエンタープライズを共産主義者は憎悪しており、その根拠となるキリスト教(現代日本では顧慮する必要もない少数派)を攻撃する傾向がある
0164七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:56:47.73ID:/0bDz/hw
>>1
小児性愛カトリック神父を死刑に
0165七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:57:06.96ID:fhp+pSNm
カトリック左派は、共産主義者が評判があまりにも悪いため自らの
左翼カルトの本性を隠すために、偽装した潜伏共産主義者であるというのは良く知られた事実だ

https://ja.wikipedia.org/wiki/カトリック正義と平和協議会

概念
無政府主義
人文主義 · マルクス主義
キリスト教共産主義
キリスト教社会主義 · 社会正義
黒人自由主義神学
プレカリアート
0166七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:57:47.58ID:fhp+pSNm
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523698071/33-49

@churchreserch
【韓国カルト問題事例】E階級制度(身分差別)…団体内に「シプサンニム」「チヨクチャン」「クユクチャン」
といった階級制度を作り、「ビョンシンドゥ」(平信徒、一般信徒)や若者を支配したり威圧したりするという。これはキリストの言葉とは正反対の制度であり、そこには不正な支配と抑圧がある。

@churchreserch
【韓国カルト問題事例】F日本人迫害…韓国由来の偽キリスト教カルト教団では、権力機構の中枢及び総数の8割
以上を韓国人が占めており、反日教育に基づく歴史上の怨念から、何かにつけて徒党を組んで日本人を迫害し、多勢に無勢で言いがかりをつけて罪に定めては、歴史的な恨みを晴らしているという。

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523698071/33-49

@churchreserch
日本国内に侵入し問題を起こしている韓国由来の偽キリスト教宗教団体を語る際のおすすめキーワードには、次のよ
うなものが挙げられている。すなわち、不法滞在、偽装結婚、献金恐喝、身分制度、階級差別、牧師崇拝、権威主義、人権侵害、騒音公害、喧嘩闘争、律法主義、言論統制、権力濫用、離間工作。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0167七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:03:45.97ID:fhp+pSNm
>>1

韓国では民衆神学という恨を取り入れた世界で唯一無二のキリスト教が信仰されている
これはカトリックや、長老派といった主流派・権威的な宗派でさえ同じであるとの調査・論文が無数に発表されている

https://ja.wikipedia.org/wiki/

また恨の形成の裏には、儒教の教えや習慣が、本来の形を越えた形でエスカレートさせて
いったことが背景にあったと言われ、それは上位者の下位者に対する苛烈な扱いを正当化
する解釈や、下位の者は過酷な立場を受容しなければならないとする解釈になった。

https://en.wikipedia.org/wiki/Christianity_in_Korea

Minjung theology
In recent years, this struggle has taken the form
of Minjung theology.... but also incorporates the traditional Korean feeling of han,
a word that has no exact English translation

https://ja.wikipedia.org/wiki/民衆神学

恨の概念が反キリスト教的な概念であり、対比すべき概念であるとこのサイトでは記述している
布教の段階で社会に深く根付いた恨を頭から否定すれば、いかなる宗教でも信者を獲得するのは難しいわけで、韓国に最適化した
キリスト教が生まれたと解釈できる

http://globaltheology.org/minjung-theology-a-korean-theology-of-the-people/

There are two distinct features of minjung theology: 한 (han) and 단 (dan).

Han is the sense of deep despair. A minjung poet, Chi-Ha Kim, describes it as
“anger and sad sentiment turned inward, hardened and stuck to their hearts.

https://en.wikipedia.org/wiki/Han_(cultural)

The minjung theologian Suh Nam-dong describes han as a "feeling of unresolved
resentment against injustices suffered, a sense of helplessness because of the overwhelming
odds against one, a feeling of acute pain in one's guts and bowels, making the whole body
writhe and squirm, and an obstinate urge to take revenge and to right the wrong
—all these combined."

韓国に根付く儒教的な慣習を考えると、一旦韓国や北朝鮮が日本を軍事的に下と見下すようになると
ありとあらゆる理不尽な要求を日本に対して行うようになる

例えば、韓国人や北朝鮮人が国内で殺人をして、殺人犯を日本が裁判にかけようとしたら核攻撃をすると脅かしたり
領土・領海を侵犯したりする行為は必ず発生する

これは恨や序列主義、徳治主義、血縁主義、上下秩序規範といった思考方法をもつ集団からすると自然な行動と考えられるからだ
0168七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:26:12.60ID:IyZ8R6iB
魔女裁判、100年戦争、その他所謂「聖戦」
お前等何人殺してきた?え?その口で
何の罪も無い人間を13人殺して6000人以上を苦しめた
悪者を、法律に則り死刑と称して成敗したことを
咎めるのか?そーゆー権利がお前等にあるのか?
問い詰めたい
小一時間問い詰めたい
ハッキリした回答を求めたい
言うだけなら自由だが
バチカンの古井戸に向かってほざいて居ろ
0169七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:26:23.62ID:fhp+pSNm
>>1

今後日本においてキリスト教が増加する見込みはなく、一種の学校経営専門宗教としての役割となるだろう

(前身の団体との断絶は認められるが日本とは曰くつきの関係がある)イエズス会と対象的に社会に良い影響を与えてる
と考えられる修道会もある

サレジオ会:職業教育と社会福祉
アウグスティノ会:ルター、メンデル(生物学)
フランシスコ会:ボナヴェントゥラ(アウグスティヌスの継承、アリストテレスのいわくつき奴隷容認倫理学・政治哲学批判)

特にサレジオ会的な、貧乏人に職業教育を与えるという思想は、仏教各派、神道も学べるはずだ

修道士は無償で西欧の家庭料理、農業、伝統芸を教えてくれるので、地域経済に貢献することもある

キリスト教の日本における現代の最大の問題は、ヨーロッパからの宣教よりも、韓国系カルトや韓国系偽牧師の非行問題だろう

カトリックのスキャンダルは司祭・聖職者の世襲防止のための妻帯・夫帯禁止が裏目に出たと考える
ただ世襲がなく信者からの献金に頼っている形跡がないことから、金については身ぎれいな方に分類できる

仏教勢やプロテスタント勢からするとカトリック司祭は定期的な収入が約束され
やっかみを受ける立場のようだが、世襲制でないためになり手がおらず幼児性愛者でも簡単に司祭になれる構造問題がある
0170七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:26:59.22ID:kZ/v7PfR
キリスト教はアホだわ
ヨーロッパは古典ギリシアローマに戻ったほうがいいよ
ルネッサンス2はよ
0171七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:27:58.06ID:fhp+pSNm
>>168
>魔女裁判、100年戦争、その他所謂「聖戦」

100年戦争に責任はないだろう
0172七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:38:39.96ID:IyZ8R6iB
>>171
教皇軍がしっかり参戦して
戦果を挙げているぞ?
0173七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:41:22.47ID:fhp+pSNm
>>172

何情報かしらないが具体的な情報が欲しい
どの戦いに参加してどれだけ殺した?
0174七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:48:17.76ID:qbnRYFfr
過疎板で延々コピペしてる救世主は速+に来るべきだな
0175七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:37.18ID:IyZ8R6iB
>>173
ググれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況