X



『ドラゴンクエスト』すごろく場廃止、仲間モンスター削除…リメイク作の「改悪要素」は存在するのか? [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★
垢版 |
2022/09/29(木) 20:36:24.28ID:CAP_USER
ふたまん2022.09.29
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/122592

 2021年5月27日の「ドラクエの日」に『HD-2D ドラゴンクエスト3』の発売が発表されました。それ以来新しい追加情報はないものの、はたしてどのような作品になるのか楽しみに待っているファンは多いのではないでしょうか。

 みなさまは、ドラクエのリメイク作品をプレイしたことはありますか? 30代以上の方であれば、オリジナルとリメイクのどちらもプレイしたタイトルがあるという人も多いはず。リメイク版は、オリジナルの作品と異なる部分がそこかしこにあり、同じナンバリング作品をプレイしていてもギャップが生まれることが往々にしてあります。

 たとえば、『ドラゴンクエスト5』では仲間になるモンスターの種類がPS2版で大幅に増加しているため、「エビルアップルって序盤超強いよね~」「え、エビルアップルって仲間にならなくない……?」というすれ違いが起きることもあるでしょう。

 そのぐらいリメイク版には、ある種「別作品」と言えるほどの追加・変更要素が入っています。それがドラクエリメイクの常。オリジナルをもとにした新しい体験を必ず楽しませてくれる、単純な移植ではないところがリメイク版の魅力の一つではないでしょうか。

 しかしこうした変更要素に対し、「オリジナルと違う!」という拒否反応が出てしまうのも事実。ネット上では、ドラクエリメイクで追加・削除された要素に対して「改悪リメイク」と話題に上がることがありますが、そうした意見を読むと「たしかに」と共感してしまう部分と、「そのうえでしっかり面白いドラクエはやはりすごい」と魅力を再確認する部分があります。

 そこで今回は私ヤマグチクエストが、過去に作られたドラクエリメイクについて、その面白さを振り返りたいと思います。実際にプレイしたことがある方向けに書いていくので、意図せずネタバレをしてしまう可能性も大いにありますのでご注意ください。

■DS版『ドラクエ6』での「仲間モンスターシステム撤廃」
 
■PS版『ドラクエ4』での「第6章」の追加

■異例!? リメイク版→移植版で変更された『ドラクエ3』からの「すごろく場削除」

 ということで、代表的な3つの「変更要素」についてご紹介しました。

 ほかにもリメイクのここが不満だった! という点があるでしょう。言いたいことはたくさんあるかと思いますが、それだけ“新しい体験”をハードルが高まりやすいリメイク版で作るというのは難しいことなのだと思います。

 みなさんはドラクエリメイク版にどんな感想をお持ちでしょうか? 私は、なんだかんだ言いつつも、すべてのドラクエリメイク版が大好きです。

ヤマグチクエスト

長文の為全文は出典先で
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/30(金) 02:18:50.80ID:DxE1pVP6
一度でいいからオープンワールドのアクションRPGで3を出してくれ
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/30(金) 02:48:06.87ID:KF4JFzzY
グラフィック良くするだけでも無茶苦茶容量食うんだよ
削除系はハードの性能的に仕方ないやろ
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/30(金) 11:21:06.44ID:7+ssERJV
6は1~5のシステムの集大成みたいなゲームだから仲間モンスターシステム削除はあかん
ロビン2を仲間にできないとかガッカリすぎた
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/30(金) 11:59:53.54ID:R3UaxErx
【ロビン2】 - ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/【ロビン2】
MPが少ない、加入時期が遅いなど短所もあるが、それらを差し引いてもなお圧倒的な強さを持つ
脅威の戦闘マシンである。それゆえに、DSリメイクでの仲間モンスター削除が判明した際には、
彼の喪失を嘆く声は多かった。
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/30(金) 12:50:56.58ID:s/8q2PrI
PS版4で傷心のミネア・マーニャの乗った船がエンドロールに移動するシーンで、船のBGMが流れずフィールドのBGMに変わったのが地味に不満だった
船のBGMだから色んな感情が動かされて良かったのに
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/30(金) 12:51:20.67ID:s/8q2PrI
×エンドロール
〇エンドール
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/30(金) 12:53:32.26ID:e5y4aGsc
スーファミのDQ3は余計な要素入れ過ぎだし、1・2のリメイクも簡単にしすぎだったな

ところで、DQ3の新リメイクは?
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/30(金) 16:54:50.84ID:EahgGWi/
>>29
続報ないな
12を待たせるなら2023年後半にはHD2Dの3リメイクを遊びたい
(前半は10オフラインVer.2を消化する)
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/30(金) 17:32:44.83ID:y/P+Yb8E
過去作なんだから気楽に遊ばせてくれればいいんだよなぁ
レベル10でアバカム覚えてもいいじゃない
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 03:15:50.43ID:p4byfKQ1
>>29
一生ファミコンだけやってろよジジイ
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 03:25:11.92ID:FMxfVE8S
>>29
老害丸出しで草
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 03:39:56.75ID:+RSZdn/g
>>40
FC版がおもしろいんだわ…
スキルとかなしに、三桁byteくらいで
バランス調整のみでここまで戦闘で奥深さを出せるのかって感心する。
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 03:42:20.20ID:LrlhEpn+
>>24
そりゃ細かい違いはあるけど6はシステム的に5までの集大成なことには変わりねえだろ
いちゃもんつけんじゃねーよクズ
0043アンカー訂正
垢版 |
2022/10/01(土) 03:42:53.68ID:LrlhEpn+
>>25
そりゃ細かい違いはあるけど6はシステム的に5までの集大成なことには変わりねえだろ
いちゃもんつけんじゃねーよクズ
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 03:56:13.52ID:AUVsVCKI
ドラクエの移植リメイクはFFと違って良移植リメイクばかりだからスレが盛り上がらない
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 04:29:41.33ID:PhAeiggG
FFのリメイクはとりあえずムービーを入れるのはやめて
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 04:40:28.82ID:pIqX1y1G
ニコ動で有名なゲーム実況者のしんすけが昔ドラクエ4実況のエンディングで
「ドラクエのリメイクは原作を大事にする。FFは変えちゃうけど」って言ってた
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 05:00:27.79ID:teiQlJk0
FFのリメイクは3だったらキャラに名前や個性がついちゃうとかガッカリな改変のオンパレード
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 05:36:09.12ID:DRIrRra6
ドラクエは移植やリメイクに堀井雄二が関わってるからな
だからFFみたいなクソなものがない
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 10:16:41.81ID:XDayWuvI
PS版4の毒針を安直にザキ系耐性依存にして必中判定も無くしたのはダメ要素
いくらメタルを毒針で突付いても一向に即死されられないからおかしいなぁって思ってたよ

あとPS版4は気球に乗った時の浮遊感がSFC版3のラーミアに大きく負けてるのはいただけない
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 12:34:33.60ID:Fl5VP6mW
4はキャラが立ってるしPS版でめいれいさせろ導入されて理想の出来になると思ったけど上手くいかないもんだ
DSやスマホ版も出たけど遊ぶ気になれない
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 12:45:30.92ID:cxgGheuW
そもそも会話システムが旧作リメイクでは失敗してる
キャラ崩壊が多数、4にしろ5にしろ
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 15:49:26.72ID:KHXg1peU
ペルソナ3もそうだけど
AI戦闘もキャラの個性出てて好きだったな
ネタにもなるし
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/01(土) 18:59:08.29ID:1As7jLf9
>>1
基本的に追加は良い
削除はふざけんな!になる場合が大半
削除してよいのはユーザー不利になる要素
逆に追加もユーザー不利になる要素の場合はふざけんな!になる
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/02(日) 05:44:07.73ID:h6N/2Z/J
改変に文句言うな!みたいなこと言って古参ファンを追い出すと今のFFみたいに人気がボロボロになる
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/02(日) 06:41:00.84ID:b3kP4zWI
3の異常な女尊男卑
性格面でも装備面でも男に人権ないのホントに
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/02(日) 18:01:45.32ID:tOj7VyB4
>>56
あったあった
みんなパーティ全員女にして性格をセクシーギャルにしたよ俺も
装備はスゴロク場の店屋で買えるひかりのドレスが強すぎなんだよな

PS4でも てんしのレオタードを着せるために女勇者にした
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/03(月) 07:56:15.16ID:bSoErGg7
ドラクエと関係ないけど、某ゲームはとある敵の攻撃を回避するために全員女にしてたわ
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/03(月) 10:02:17.16ID:/GJ2bYhS
mb2dcfv-edg09@yahoo.co.jp
登録してねえのに送ってくんじゃねえよ!!!!
うぜえんだよ!!!!!!
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:18.57ID:VD3WhrgE
ドラクエの女性キャラが貧弱な魔法職として描かれ続けた反動かもな
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/03(月) 21:46:35.19ID:FDl/WTQe
>>1
リメイクされない9が最悪
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/03(月) 21:52:12.86ID:FDl/WTQe
>>20
ヒーローズかビルダーズじゃだめなのか?
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/05(水) 00:40:13.81ID:yzfO56cA
ピサロよりシンシア助けて仲間にしたかった
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:52.39ID:Csfs4Ucp
スマホ・PS4版ドラクエ3してるけど
SFC版と違って戦闘中にモンスターがアニメーションしねえじゃん何だこの手抜き移植
これならSFC版やった方がマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況