X



劇場版『輪るピングドラム』前編が2022/4/29公開決定 [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★
垢版 |
2021/12/24(金) 08:20:39.45ID:CAP_USER
電撃オンライン2021年12月23日(木) 23:00
https://dengekionline.com/articles/111633/

 幾原邦彦監督オリジナルアニメ『輪るピングドラム』の劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』の前編が、2022年4月29日に公開されることが決定しました。

 これにともない、キービジュアルと特報映像が公開されました。

今年10周年を迎えた幾原邦彦監督によるオリジナルアニメ『輪るピングドラム』。

 アニメファンのみならず、多くのクリエイターからも長く支持を得る本作は、2022年に編集劇場版を前後編2部作で公開することが決定している。

 そしてこの度、劇場版前編キービジュアル・特報映像が解禁され、前編公開日が4月29日(金)となることが明らかとなった。

 劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』は、TVシリーズを再構築し、完全新作パートを加えた編集劇場版として、来年2022年に《前後編2部作》で公開される。

 今回解禁されたキービジュアルでは、劇中でキーとなる”列車”内にキャラクターたちが佇む様子が描かれているが、ほの暗い海中のような描写や空に浮かぶペンギンと作品内で”運命の果実”として登場するリンゴなど、これまでの作品モチーフがありながらも、初めて目にするようなシチュエーションが印象的なイラストに仕上がっている。

 また、特報映像も同時公開。 冒頭、「列車は俺たちを再びこの町へ帰した。」というセリフから始まり、冠葉(CV.木村昴)と晶馬(CV.木村良平)から語られる言葉が新たな謎を呼ぶ映像となっている。

 そして、この度の解禁にあわせて劇場版の公式サイトもオープン。メインスタッフ/キャストには、TVシリーズからの続投を含め豪華制作陣が集う。

 劇場版新作パートのアニメーション制作は、ラパントラックがつとめる。

 さらに、幾原邦彦監督・キャラクター原案 星野リリィ・脚本 伊神貴世・音楽 橋本由香利からはコメントも到着。

監督:幾原邦彦
 この時代にピングドラムのキャラクターたちともう一度会える奇跡、つなげてくれた人たちに感謝したい。

 あれから10年、僕たちは何を失ったのか。あの時、どこにも行けなかったキャラクターたちが、今どこにも行くことが出来なくなった僕たちに何を伝えてくれるのか、それを確かめたい。

 すべての命は喪失と共にある。さあ、生存戦略しましょうか。

(以下リンク先で)

キービジュアル
https://dengekionline.com/images/WrmO/cGWQ/euVb/sGrg/Hpqx0dcQOE5U9swpRpaR2ePdc0vBNhhsyn9Wqidkib1JNtl7jhhWSx2fEgvU2vNtzmgdGkXvS58k0T0x_main.webp
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 08:23:51.89ID:+EPVo7jV
子供ブロイラー
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 08:31:05.15ID:3IEnXDZ6
ピクトグラム?
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 08:37:03.03ID:jWqaVNUC
プリクリ様が出るやつ
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 08:38:55.56ID:PzR7G4r7
ぶっちゃけ、生存戦略〜以外はアレだったな
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 08:39:57.04ID:PzR7G4r7
キャラは良い
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 09:02:02.80ID:Sth8drct
ARBは奇をてらって大きく外した
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 09:37:57.36ID:kt++M93+
>>8 荒川さんは絶対、アイマスに入って

トリプルH 再結成すると思っていたのにw
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 09:54:57.60ID:wB2Gx3O8
ぼくは柊真琴ちゃん!
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 10:05:45.55ID:SRZ1Zt/c
ペンギンがしゃべる奴だっけ?
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 10:26:35.23ID:5FfzwMwG
キービジュアルには書かれてないけど、主題歌はやくしまるえつこなの?
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 10:40:13.56ID:egG8WOws
クラファンの特典まだですかねぇ・・・
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 12:29:59.25ID:sMekZKjH
秀作だとは思うが
なんというかこの監督の作品は開放感がないというか
それが良さでもあるので
ウテナも、ユリ熊嵐も良かったけど
その先を描いてほしいというか
それがなんなのかはわからないが、閉じた世界
まーアニメが閉じた世界になるのはしょうがないんだが
となりのトトロではあるといえばあるんだわな
魔女の宅急便はウテナか
1stガンダムの開放感からの、逆シャアからの、UCからの、閃光のハサウェイ
みたいなところまでいくと観ている側も開放されるんだと思うだが
閉じ込められたままになるというかw
とりあえず
さらざんまいは駄作すぎてひどかったw
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 13:03:09.06ID:ZLMzKp+h
リメイク作品か。
あれ、アニメで観ててもあんまり分かんなかったし、覚えてない。
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 13:13:05.02ID:f/7b5l0U
最終話の2話手前ぐらいまで風呂敷広げまくって
おいおい、これ終わるのかよ??と不安になったが
きっちりスッキリ畳まれて関心したもんだ
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 13:38:31.65ID:qt6fJ4mA
リメイクと言いいつつ実際はアナザーストーリーだったりしてね
キービジュに、アニメでは電車に乗っていない真砂子達がいるね

ダヨネが登場するかは何気に気になる
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 14:48:38.27ID:4LouSyr0
けっかーいせんせーん!
だっけ?
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 17:34:35.94ID:txY65+xV
この監督のアニメってどこまでが現実なのかわからんよね
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 17:56:41.73ID:pzsePsS3
サントラが最高だった
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 18:02:11.98ID:RMBPPeMZ
>>6
それな、そこがピークで
「で、なにがやりたかったの?」
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 18:17:25.74ID:QJSDCaUk
Youtubeで配信されてたから見たけど
ラスボスの考えが昨今の無敵の人に通じるものがあって怖かったよ
元ネタはオウムらしいが麻原とは全然違う
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/24(金) 18:56:10.18ID:kpgatk5U
ユリ熊はすきだったがこれあんまおぼえてないんよな
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/25(土) 06:32:07.30ID:zpTTWrwF
少女歌劇レビュースタァライトの
方が面白かった
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/25(土) 06:38:09.15ID:miFChZBy
寝たきりの妹を兄ふたりが助けようとする内容だったっけ?
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/25(土) 08:24:37.11ID:JdiMYCB1
セラムン、ウテナまでは凄かったけど、
その後、国費留学から帰ってきてからは
なんだかなぁって感じ
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/25(土) 10:24:44.60ID:qaZAWbUp
教師からあっさり双子弟に乗り換えたストーカー糞ビッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況