X



イース初期の歴史をまとめた同人誌の続編「イース通史II」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001骨 ★
垢版 |
2020/01/25(土) 01:11:34.22ID:CAP_USER
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1231113.html
2020年1月24日 08:10

日本ファルコムのアクションRPG「イース」シリーズの初期の歴史をまとめた同人誌の続編
「イース通史II」が、BEEP 秋葉原店で販売中。
店頭価格は税抜き1,200円(税込1,320円)で、頁数は90ページ。
同店では購入特典としてオリジナルのイラストペーパーを用意しています。
これは、PCエンジン版のイースI・IIが発売前後の歴史をまとめたという同人誌。
作者はPCエンジン版イースI・IIの開発に携わった岩崎啓眞氏(当時、ハドソン所属)で、
イースのオリジナル開発スタッフからの証言を取り入れた上で、歴史をまとめています。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1231/113/mystuushi21.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1231/113/mystuushi22.jpg
画像
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/28(火) 14:12:54.81ID:/LBf6gMd
PC版エターナルに付いてきたイース2のアニメがなにげに名作だったりする
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/28(火) 18:12:16.98ID:IgZR1+kX
>>105
持ってるわ
期待せずに観てたら面白かった記憶ある
今見たら作画がかなり残念だと思うけど
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/28(火) 18:41:14.92ID:7fxlNmRz
あの頃のPC版イースはおまけが豪華だったな
2エターナルのOVAもだけど、6に1〜5が全部ついてきたのにはびっくりした
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 13:04:54.19ID:DJDjjove
日本がバブル景気の90年代初期にファルコムが調子に乗って出したイースのOVAという黒歴史か?
たまたまその場にいて倒した人外のザコ魔物が死に際、ナゼか人の言葉を喋り物語の重要なストーリー展開をポロっと言ってお話を進めたコトがあったんだよな・・・ある意味あの物語の進め方はすげーと思うよ。

ラスボスがドコの誰でその真の目的やら現在の動向、この後の動き、下手したらそのラスボスの弱点などをたまたま近くにいてぶっ倒したザコモンスターの死に際の口からポロっと割り出てくるような展開だからね・・・しかもナゼか人の言葉を喋ってね・・・

あと 藤原カムイ版のイースのラノベ つーのもあったな・・・ロト紋を描く以前の藤原カムイの活躍という むかーし、むかーしのコトじゃった・・・
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 20:13:54.88ID:KsAI4z5e
>>109
Windows版2(エターナル)のオープニング。efのOPみたいな感じでモロ新海
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 20:30:07.19ID:WJAgwbt9
モナークモナークのOPムービーも新海だったはず
好きなゲームだったからシリーズ化してほしかった
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 21:08:56.54ID:tYaerqSW
>>112
ロードモナークシリーズは焼き直しが多いとは言え10種類位有った気がする
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/29(水) 21:19:42.55ID:WJAgwbt9
>>113
ローモナは大体全部やったよー
モナモナもあんな風に追加マップ出して欲しかった
便箋の無料配布とか販促が気合い入ってた割には売れなかったのかな
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/30(木) 03:38:39.10ID:bhegZeI1
PCエンジン版のスタッフであるし、オリジナルスタッフとも直接付き合いのある人だからね
WEBのうわさ話を拾って適当に書かれたものなんかとは情報の精度が違う
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/30(木) 09:39:11.54ID:ELJ8Lzd9
>>111
英伝はやってないんだ新海
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:30.71ID:fqzeWcuh
>>107
その6の初回限定版が丸々オマケで付いてるゲームパッドが売ってたな
たしか3-4000円位だったと思う
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/30(木) 13:22:01.80ID:G0XX7Zh4
>>108
藤原カムイってイースの画も描いたことがあったのか?
そういやロト紋も近々完結するみたいだし、汚名挽回の為にもまたイースのイラストなり漫画なりを新しく描いてもらったどうだ?昔のイースのラノベってこの同人誌に触れられているんかな?
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/30(木) 21:24:52.55ID:TzkjILJ3
OVAは1はともかく2は作画良さそうでLD欲しかったな
まだ観たことないけど出来それなりに良いのかな?
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/30(木) 21:35:37.10ID:snoQlyyL
>>124
2のOVAはお気に入りで何度も繰り返し見たわ
フィーナとレアのキャスティングが逆なら完璧だったんだがなぁ
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/31(金) 08:47:04.16ID:WYtCU3ar
藤原カムイが挿絵描いてたラノベって飛火野版イースじゃねぇか
カムイ描いてたのカバーとカラー口絵だけで、本分挿絵はアシの杉浦守だよ

あと飛火野版の内容って、この通史で開発者ヒアリングされていた「I・IIの内容を1本で出すつもりだった初期案」に近いのな
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/01/31(金) 19:03:45.11ID:NCrk1+32
>>119
軌跡シリーズの作画監督やってほしいな
まあファルコム側が新海を使うことはないと解答してるがな
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 11:06:09.87ID:PNThtGLa
新海のほうも今のファルコムと仕事したくないだろ
0131なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/03(月) 02:30:23.50ID:QRmZWniU
>>124
Ysエターナルに全四話入ったDVD付いてたんだよ
今のOSで動くかどうか解らんWindows98用だけどアニメの為だけに中古買う価値はあるかも
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/03(月) 21:06:17.29ID:V6/kpGER
エターナルは互換モードでも動かんかったわ
ついでに白き魔女もw
仮想で98入れれば動くけど
0134なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/04(火) 10:31:12.01ID:ki7hMmlh
OPのファイル形式調べて対応コーデック入れたらOP動くんじゃね
知らんけど
0135なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/08(土) 02:41:05.92ID:UkGjOjCJ
PCエンジン版イースについては新海は関わっていたの?
0137なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/08(土) 10:51:31.50ID:UkGjOjCJ
新海っていつからファルコムに入社して制作に関わり始めたんだ?
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/08(土) 11:14:19.43ID:3gOYDWa/
チャット感覚でここで聞くな
Wikipediaでも検索してろ
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/11(火) 13:19:12.01ID:qFh9tU0N
>>133
XPだとどうだろ
98のゲームが動かなくなったのってXPからだから無理かな
さすがに98は捨てちゃったなあ
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/16(日) 01:58:31.63ID:xcZiBkwZ
俺はこのラスボスであるダーム(CV:銀河万丈)のコメント後、ゴーバンが「そうはいかねぇーぜ!!魔物さんよー!!」(CV:郷里大輔) の台詞がかっけぇーと思った!!

https://youtu.be/a_NYil0hDaM#t=2h16m58s

いかにも最終決戦が始まるんだろうなという高揚感と空気感が切々と伝わってくるからね・・・
0143なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/22(土) 02:26:04.33ID:z6P7qVIx
新開地

↑コレってヤスと一緒にストリップを見に行くところだよね?
0144なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/27(木) 23:07:51.78ID:2JfEDdjV
お前らしってるか?

アドルは幼き頃、隣の家に落ちぶれた下級貴族の一家が移り住んできてそこにアドルの無二の親友となる金髪の少年と出会ったんだぜ・・・
その少年はその後、軍人となって大帝国の皇帝に即位し君臨している。アドルも一緒に来ないかと誘われたけども軍人よりも冒険家になって世界を回る夢を選び現在に至る・・・
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/03/25(水) 02:53:13.84ID:djKsLzTd
9クリアした
10はいつ出るのだろうか
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/03/26(木) 01:19:14.52ID:EK932eFy
3が出た時点で、あちこちでアドルは女たらし野郎って言われてたな
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:33.72ID:wjrVnC+J
>>8
後世の歴史では
・世界的な冒険家アドルクリスティンは世界中を冒険して後故郷に帰る?だかして執筆にあけくれ自らの冒険記をまとめた
・アドルクリスティンはヨーロッパ、アフリカ、ロシア、アメリカ大陸、アラブ、インド、中国、日本と世界を征したとされる
・執筆活動後最後の冒険として北極にいったらしいが、北極にたどり着けたのかは誰も知らない消息不明

とだけあるな
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/03/28(土) 03:34:11.40ID:MtkdUzBo
>>149
えっええええ・・・!? アドルってこの現世に実在した人物だったの・・・?衝撃の事実だぜ!!!!!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況