X



【ゲーム】 『パズドラ』消費者庁コラボ第2弾くるか!?  「イヴェルカーナ」の下方修正がヒドすぎると炎上中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 17:36:23.20ID:CAP_USER
編集部

2019.09.14

 8月26日に、スマホ向けRPG『パズル&ドラゴンズ』がゲームをアップデート。とあるモンスターの修正を巡って、「消費者庁コラボ待ったなし」と炎上している。

 当日のアップデートでは、人気ゲーム『モンスターハンター』との第4弾コラボを実施。今回コラボガチャに新しくラインナップされたのが、「イヴェルカーナ」「アルバトリオン」「激昂したラージャン」だ。その中でも「イヴェルカーナ」は、事前にアナウンスされた強力さから「確保必須」とユーザーを騒がせていた。

 しかしアップデート完了の約1時間後に緊急メンテナンスが開始されると、約3時間後には「イヴェルカーナ」が大幅弱体化。ダメージを75%軽減する能力が、約35%軽減になってしまった。これには“ぶっ壊れ”モンスターのためにガチャを引いたり、「交換所」を利用したユーザーが大激怒する事態に。

 能力修正の補償としては、所持しているイヴェルカーナの数×30個の魔法石などが配布された。しかし「交換所」で「イヴェルカーナ」と交換したモンスターは一切戻らず、ガチャで引き当てられなかった人への補償はわずか。イヴェルカーナを目当てにガチャを引いた人からは、「これはさすがにヒドイぞ」「開始1時間で修正って、コラボ始める前からわかったでしょ……」「なんで運営が自ら炎上しに行ってるんですかねぇ」「消費者庁コラボ第2弾きちゃう?」と非難が相次いでいる。

 同アプリは去年、消費者庁から景品表示法違反の指摘を受け課徴金を支払ったばかり。2度目ともなればゲームの存続にも関わりそうなので、穏便に済むことを祈りたい。

https://otapol.com/2019/09/post-78712.html
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:38.21ID:YKyXeHxz
>>27
fateは他作品とコラボしたら世界観おかしくなりそうだしなぁ
型月作品なら同じ世界だろうからセーフ
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/15(日) 23:03:12.47ID:npuGZYlz
>>28
そりゃ仲間内で引いたからねぇ
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/15(日) 23:32:02.44ID:AxgoHpwV
これまだあったんだ
コスケというやつまだいるんか?
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/15(日) 23:34:10.48ID:+BJwigSG
返金求めても直近課金した分しか返ってこないからな
無料石や過去に買った石は使い損
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/15(日) 23:43:59.18ID:hNUJjzKG
パズドラなんてもはや時代遅れ
みんなでドリランドやろうぜ
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/15(日) 23:58:50.01ID:sC53SgiB
さすがにこれは返金だろ
似たようなことやらかしたKOFASはガチャ回した分の石返してたぞ
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:56.19ID:8kN48uIR
限定商法で煽る分ガチャはパチンコよりも悪質なギャンブル
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/16(月) 07:36:10.67ID:076/aBpO
>>3
被害者面して騒ぐバカ=乞食ネトゴミレイシスト
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/16(月) 08:51:11.73ID:LWrDwYI4
でも石返したら納得してその石でまたガチャすんでしょ
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/16(月) 08:51:40.88ID:wdoDxTkD
未だにオワドラなんかやってる時点で知能が低いから何度でも騙される
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/16(月) 09:30:35.37ID:8LVWdVX2
もはや、持ってて恥ずかしいゲーム
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/16(月) 11:53:56.44ID:FRDFwc7K
>>3
ガチのチョン企業だからな
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/16(月) 12:10:35.60ID:iGl52q0b
ガチャには口だしても
性能には口出さないだろ
そもそも性能じゃなくてカードを売ってるんだから
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/16(月) 14:15:32.88ID:PJAD06rk
>>20
つまりソニーも?
まぁ、アニメのパチンコ化もあるしね
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/16(月) 16:33:33.96ID:awcLC0N+
このレベルなら普通に返金できる
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/16(月) 18:39:43.86ID:C4MmQkTB
パズドラのTVアニメは、作画が安定してるよなぁ。やっぱ、予算あるんだろうな。
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/17(火) 07:39:33.61ID:R/Jt9P1n
何かソシャゲ界隈ってすげえアンチ多い気がする
俺が知らないだけでゲーム業界自体がそういう感じなのかも知れないが
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/17(火) 12:49:28.65ID:5dG4ZWNI
>>11
強いキャラがいると100ダメージが100000ダメージになったりして倒しやすくなる。俺5年やってて課金一度もしてないけど遊べるよ。
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/17(火) 19:11:56.93ID:0w63Zif4
>>5
バカもいいとこいい大人が
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/17(火) 19:13:10.25ID:0w63Zif4
いい大人がパズドラかスマゲやってる夢中になっている大人ってアホやん
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/17(火) 19:15:01.93ID:0w63Zif4
課金してるバカは自業自得、下方修正とかってコイツら一日中ゲームばかりしてるのか?
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/18(水) 10:18:18.04ID:Ajk5IXKS
>>3
俺もまとめサイトを運営したいな
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/21(土) 18:07:41.82ID:G1Q+3b/A
>>21
そもそもガチャで引いたデータはユーザーの資産ではなくて、
ゲーム会社のもので、ユーザーはその利用権を得ているだけのはず。

サービス型だから仕様変更はユーザーの同意を得る必要はないのは普通。
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/23(月) 13:13:09.90ID:h5u5ZY5N
ガチャの不満を携帯ショップでグズグズ言いがかりつけてたバカな家族がいたな。
自分勝手に課金して高額な請求来たから関係のないところに怒鳴りこみしかも家族喧嘩か頭おかしいと違うだなゲーム内ではいかにもいい人ぶって実際の世の中ではこういうバカな事やる奴何件か見たな?
コイツらがゲームとか掲示板で超生意気な事言ってるが実際はこんな奴多いだろいな。
ゲームに課金させてた家族も相当問題あるけど。
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/23(月) 17:33:31.11ID:VL6C5yMP
スマゲ中毒なってる奴課金を正当化してる金銭感覚のないバカで幼稚な大人に迷惑か
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/23(月) 17:34:24.55ID:VL6C5yMP
かけるの辞めれお前らの為に嫌な思いしてるのたくさんいるだから。
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/23(月) 18:04:14.21ID:kyuNRHnl
いい加減、このガチャって仕組みに規制をかけろよと
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/23(月) 22:31:23.29ID:rH0goKsT
>>62
ガチャに規制かけたら大多数のゲーム会社は撤退か倒産だろうな悪徳ゲーム会社結構多くなったからな。
感謝祭とかと名を売って、大回収祭になっているバカな会社もあるぐらいだから。
目を覚ませと言ったら逆ギレされたしゲーム会社もゲームヲタみたいな顔してるがバカは文句言うなだってやはり社会で通用しないバカとはまともな会話できない、金むしり取られて喜んでるバカだからなあ。
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/25(水) 23:50:20.27ID:GGM3du24
スマゲに莫大に金かける奴ってどういう神経してるのかな?何も残らないのに。
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/26(木) 07:43:27.42ID:dOvxwD4B
豪華な飯食って糞残す奴と同じだぞ
その瞬間の快楽や満足が主な目的
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/26(木) 08:00:38.12ID:g5UA6PcQ
飯に例えてごまかせたと思ってるやつおるけど
一番頭のおかしい射幸心について全く共通点がないんだよな

その辺りも一致するパチカスと一緒、と例えない辺り
全部自分でわかってて後ろめたい気持ちがあるから
誰でもすることみたいに誤魔化すんやろな
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/26(木) 14:26:44.98ID:jWd3KsDd
>>65
三大欲求とガチャを一緒にするな。
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/26(木) 14:30:46.48ID:jWd3KsDd
やはりスマゲのユーザーとかゲーム会社の人ってあるゲームのリアルイベントの記念撮影した写真を見たが、オタクみたいな顔した奴ばかり歳よりはるかに幼く見えて世の中では到底通用しない連中の集まりだなとつくづく思った。
リアルで何もできないからゲームに逃げて食欲とガチャを一緒にするぐらいだからよほど足りないだな。
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/26(木) 18:21:47.54ID:dOvxwD4B
なんか勘違いしてる奴らいるけど俺は別にガチャに散財してないぞ
俺からすりゃガチャも飯も物理的にはなんも残らんその場の快楽でしかないってだけ
強いて言えば残るのは思い出か?思い出っていうほど大したもんじゃないだろうけど
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/26(木) 19:36:50.81ID:Nhji7Abh
ガチャを正当化する人って必ず食事とかを使って言い訳する人多いのも事実、それで携帯ショップでなんかくだらない事で揉めたらしいな。
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/26(木) 19:37:43.10ID:Nhji7Abh
そうやって店長がぼやいていたぞ。
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/27(金) 03:21:56.70ID:PoIzqglA
何も残らないって言ったら、なんだってそうだけどな
価値ってものはそんなので規定されない

要するにガチャの何が悪いのかを主張するときに
「何も残らない」のを理由にするのはあまりに頭が悪いってだけだろう
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/27(金) 03:23:54.99ID:PoIzqglA
ガチャが悪いって主張したけりゃ
「何も残らない」ではなく、ちゃんと根拠を準備しろよと
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/27(金) 15:53:55.96ID:3YBv5WXa
ガチャをやるのはいいが自分の経済範囲内でやっているなら文句言わないが大抵自分ではどうにも出来ないぐらい借金するは人を騙して金を借りるとが毟り取るなど迷惑三昧最悪殺人まで犯したやつもいるからな。
普通に考えたら月5万以上現金で課金できるほど余裕のある人いないからね。
そして督促状など来ると借りたところに文句言えばいいが大抵関係のない場所に言いがかりつけるから。
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/27(金) 15:57:47.57ID:3YBv5WXa
ゲーム会社にいくら課金するのは構わないが自分の承認欲求が欲しいが為に人に迷惑かけるなだな
こういうバカがあまりにも多いからガチャは悪いといわれるじゃないの?
そこにゲーム会社は到底自分の許容範囲を遥かに超えるぐらい金出さないとアイテムが出ないなどユーザーに金銭感覚麻痺させて人の金まで取ってバカが課金すれば問題になるだろう。
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:58.39ID:3YBv5WXa
>>77
別にパチンコなの擁護するつもりもないけど何を勘違いしてるもんだか?
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/28(土) 22:02:37.43ID:tj+ckhvS
しかしスマゲのガチャ中毒は同じ事繰り返すバカ本当に多いな。
出ないから後回さないとかといいつつ新ガチャが出てて確率2倍とかと出た途端10万使っても出ないとブーブ言ってるのが多数頭おかしいと違う出ないと分かってて回すとは
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/05(土) 12:34:36.72ID:daVtTWV3
ゲームヲタと社員なあの態度では間違いなく普通の人からは相手にされない。
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/11/01(金) 20:22:02.18ID:oQCXqqP7
相手にされないからゲームに逃げるまああの面見たら気持ち悪いから逃げたくなるは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています