X



【アニメ】この世界の片隅に、SAO...日本作品ノミネートならず 第90回アカデミー賞長編アニメ部門発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中 ★
垢版 |
2018/01/24(水) 12:40:46.07ID:CAP_USER
1月23日22時頃(日本時間)、第90回アカデミー賞のノミネーションが発表され、長編アニメーション部門の候補対象作に選出されていた『この世界の片隅に』をはじめ、日本の作品5本はノミネーションから外れたことが分かった。

【フォトギャラリー】第90回アカデミー賞「長編アニメーション部門」候補大賞作の一部を確認

昨年11月にアカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)は長編アニメーション部門の候補対象となる26作を選出。

その中には片渕須直監督の『この世界の片隅に』(英題『In This Corner of the World』)、米林宏昌監督の『メアリと魔女の花』(英題『Mary and the Witch’s Flower』)、
神山健治監督の『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』(英題『Napping Princess』)、山田尚子監督の『映画 聲の形』(英題『A Silent Voice』)、
伊藤智彦監督の『劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール』(英題『Sword Art Online: The Movie Ordinal Scale』)の5作品が対象作として挙げられていた。

今回の発表ではユニバーサル・スタジオとドリームワークス・アニメーションがタッグを組む『ボス・ベイビー』(3月21日公開予定)、ピクサーの最新作『リメンバー・ミー』(3月16日公開予定)、
アンジェリーナ・ジョリーがプロデュースした『The Breadwinner』(原題)、『Ferdinand』(原題)、『ゴッホ 最期の手紙』が候補になった。

授賞式は3月4日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターにて開催される。
[シネマカフェ/www.cinemacafe.netより転載記事]
《www.cinemacafe.net》

https://animeanime.jp/article/2018/01/24/36577.html
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 12:43:25.61ID:i6zIza8E
シェアを取られたりするのは困るし、かといって何もしないと差別と言われるので
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 12:51:37.34ID:Odbpvbw6
さて、のんアンチが鼻水垂らして喜びまくるレスがw ↓↓↓
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 12:57:12.84ID:g77lRqqy
『Ferdinand』(原題)

突撃砲の映画か
米でも戦車流行ってんのか
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 13:00:35.01ID:PWBFS4Me
今時アメリカの威光なんてないでしょ
ハリウッドはセクハラだらけの汚い世界
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 13:00:38.17ID:y0Zb9ZdD
CGやんw
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 13:03:00.39ID:lavxpgED
『この世界の片隅に』は無理だろうw

アメリカの戦争犯罪(非軍事施設に対する民間人の無差別殺戮)がメインテーマなんだから、、。
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 13:09:58.11ID:J3LQbFIZ
           __
          │  |  ああん?
         _☆☆☆_ お前の原爆押しはウザいんだよ
          ( ´⊃`)  
          (   /,⌒l
          | /`(_)))∧   ノ
          (_) (´Д` ;)⌒つ
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 13:20:43.91ID:XGi2+BEd
批判するとのんアンチかよ

作品の内容はともかく
アメリカの映画祭で
左派の人が「はだしのゲン」の次に使う
メッセージ作品として目を付けた時点で無いだろう
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 13:21:10.13ID:pIgSSGVz
ノーベル平和賞も ヨーロッパの植民地解放したガンジーには与えない のは有名だからなぁ
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 13:38:32.52ID:mG5hUzoY
>>12
そもそもアメリカを理解していないだろ。
この2作品に何を期待しているのか。
日本人はマジで頭が島国のご都合主義だね。
少しはアメリカという国を考慮して話しをしろよ。
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 13:39:15.60ID:pvYuHc+A
『ゴッホ 最期の手紙』みたいな実験的な作品が受賞するほうがいいか
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 14:13:29.92ID:mG5hUzoY
>>17
アメリカ人は気が小さいからな。
そのくせ見栄っ張りで自己中!
わがままでしかないからな。
こんな賞はどーでもいいだろ!
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 15:05:41.08ID:gAxfbVv6
自由と平等を歌ってるが実質白人だけだし
そもそも建国からして先住民を皆殺ししてのっとり
おまけに地球の裏側まで覇権を求めてやってくる強欲さ
クズなのに白人は他の人種より偉い!とのたまう傲慢さ
自分達だけさえよければいいという自己中さ
本当にアメリカってクズ民族クズ国家でしかない
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 15:18:28.47ID:5DFQLsNy
イエスキリストはアラブ人

だと教えるといいよ
白人だと思ってる
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 15:18:35.61ID:UFCewKkD
>>18
ドイツ、フランスでは評価されたんだから、「酸っぱいブドウ」みたいな逆上はみっともねえよ

「国敗れて山河あり」の心境はそれなりの歴史がある国なら判ってくれるだろ
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 15:27:43.97ID:6tcy4Nnc
日本の片隅で、日本の片隅にいる奴らがすごいすごい言ってなんとか売るだけのアニメばかりだな
そりゃ無理でしょ
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 15:45:49.51ID:x/HQheLs
>>1
アメリカ人に都合悪いからな
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 16:54:49.89ID:PX13Hpv9
>>25
なんか勘違いしてるけど出品制じゃないから
会員の投票+条件を満たしてる物をノミネートさせるんで製作者側の出品要素はない
アカデミーを狙ってロスで劇場公開を一週間以上やって選考基準を満たすだけ
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 18:33:57.92ID:OCNUCxb9
アカデミー賞というのはアカデミー会員達による投票制の至極内輪なイベント
会員の人種の偏りは散々問題視されてるけどあまり改善されず
当然選考にも偏りが非常にある

特にアカデミー賞はアメリカ国内のその年の世相を重要視するので
アメリカによるアメリカのための映画賞にすぎない
今年なんか、ワインスタインのセクハラ問題の件で女優達が全員真っ黒ドレスを着て来るという話もある
そういうイベントだと報じない日本のメディアが悪い
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 19:52:56.50ID:NPfdWE3Q
片隅はキャラの区別がつきにくい。(兄と幼なじみ)(被爆母子とすず)
突然、実家に戻ってる状況が理解てきない。
こんなところだろう
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 20:02:34.13ID:elPJEnZA
君の名はのビジュアルで片隅をやったら
アメ公にはウケるだろうな。
日本人は誰もそんなもの観たくないが。
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 20:33:06.34ID:B1NEaejb
あんな糞ゴミなんぞがノミネートされるわけねえだろ笑かすなwwwww
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 21:45:57.27ID:+uX4QygS
この世界の片隅にって
今芸スポで暴れているメガキュアみたいなもんだしな
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 23:42:35.94ID:64pdjR09
SAOよく持ってったな…そういう方向性じゃないだろ
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 23:56:34.73ID:5tqT4cUp
SAOは海外ドラマのオファー来て製作中だし

まぁノミネートされるとは思ってないだろうけど
申請すればこうやって話題になるし、名前を売るチャンスは活かしていこう精神
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 00:38:34.46ID:De36p+TU
アメリカは本土を爆撃されたことが無いから
街が瓦礫の山になったことが無いから、ゴジラが街を破壊する意味が分からないらしいな
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 01:20:52.08ID:cwJiGsuA
未公開作品が候補とかどうでも良くなるな。
ゴッホでいいよ。もう。
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 05:02:02.70ID:NhQDCus3
>>1
>今回の発表ではユニバーサル・スタジオとドリームワークス・アニメーションがタッグを組む『ボス・ベイビー』(3月21日公開予定)、ピクサーの最新作『リメンバー・ミー』(3月16日公開予定)、
>アンジェリーナ・ジョリーがプロデュースした『The Breadwinner』(原題)、『Ferdinand』(原題)、『ゴッホ 最期の手紙』が候補になった。

はいはいアメリカファーストアメリカファースト
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 07:29:00.09ID:9i4k4TGG
ゴッホみたが、実写の油絵テクスチャ塗りだもんな。
ブレットウィナーは、ソングオブザシーの絵柄で戦争ものにはw。製作がアンジェリーナジョリーはともかく、プラピ。プラピは賞には強い。
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 07:47:39.57ID:1IR1WQOr
アメリカ人が描いたものならノミネートされていただろうけど、
現地人の描いたものはまず無理だろ。
アメリカはこれ以降も沢山戦争をしてきている。
今時、70年以上も昔の話なんて誰も興味はない。
オバマ政権でもそうだったんだから、トランプ政権下の今では尚の事だろ。
アメリカ人の興味や恐怖はもう70年前にはないんだよね。
そのぐらいわかるはずなのに一体何を期待してたんだ?
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 07:50:32.69ID:wfe84Rx8
いくらアニメが日本の誇れるところと言っても
実写映画満載のところにアニメを持っていくなよ
実写で勝負しろやなさけない
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 08:15:48.84ID:ZQGQfwdv
>>28
お前の方が勘違いじゃね?
アカデミー賞ってエントリーは応募制だろ
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 10:21:05.35ID:t+5MR15r
よくわからんけどこれ面白いよ
https://goo.gl/gieYTr
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 10:28:30.52ID:iS9m3F/v
>>31
片隅は絵柄が古臭くてだめなんだろうね。海外の興行収入どこも爆死してる
君縄、聲の形、SAOが海外でヒットしてるの見ると外人は今時の絵柄の方が受け入れやすいみたいだし
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 10:38:11.13ID:yLT/omYA
世界で爆死して評価されてない作品が受賞できると思ってたの?
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 11:31:19.50ID:37uWLsAx
>>49
あれはそもそも海外で受ける要素ないだろうしなぁ
面白いつまらないじゃなくて、基本的に日本人向けというか
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 12:30:53.55ID:FfwxaiXD
>>47
各部門の専門家委員が投票でノミネート作品を決定(予備選考)
全会員で受賞者を投票で確定

制作者側からのエントリーなんてシステムは存在しない
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 12:53:34.42ID:1IR1WQOr
>>51
片隅は日本人の傷の舐め合いとうか、
あれをアメリカで公式に評価しろっていうのは、
未だに慰安婦問題を引っ張る韓国的思考みたいな感じ。
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 20:20:31.26ID:11x/LgEp
>>8
アンド、チャイナマネー
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/26(金) 08:35:58.05ID:YUwkI871
>>43
ピクニック中の一家が山の中で出くわしたんだってな
お気の毒
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/26(金) 10:09:28.40ID:mYRVtKCQ
日本アカデミー賞で韓国の慰安婦アニメや中国の抗日アニメが受賞したらブチ切れるだろ?
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 18:32:00.94ID:gsQYfGb/
98 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/04(日) 15:23:32.11
アニー賞『リメンバー・ミー』が最多11冠で席巻!日本勢受賞逃す
https://www.cinematoday.jp/news/N0098184

あと面白いのがこれな
ノミネート作品紹介だが片隅だけ歓声聞こえないw(0:40〜)
https://twitter.com/yamyamop/status/960030809171218432


151 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/05(月) 21:09:23.99
In This Corner of the World

沈黙

Loving Vincent

歓声

外人4コマみたいな展開ワロタwww
片隅哀れwwwww


167 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/05(月) 23:49:34.54

https://i.imgur.com/8ZYSzc6.jpg

98だが即席で作ったご自由に
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 18:33:28.33ID:gsQYfGb/
◆「この世界の片隅に」の海外展開の結果

「賞コジキ」と笑われるほどあちこちの映画祭に参加しまくり、これまで
「電人ザボーガー」「女子ーズ」などしか参加していないような
マイナー映画祭にまで恥も外聞もなく参加しまくりながら、グランプリ
(最優秀賞)はついに一つも獲れずに映画祭シーズンは終了

ブリュッセル映画祭では直接対決した「君の名は。」にグランプリを奪われ完敗、
「心が叫びたがっているんだ」にも敗北、アヌシーでも「夜明け告げるルーのうた」に
グランプリをさらわれ、国内の映画賞はお仲間の在日業界人のお仕立てだったと
完璧にバレてしまった

あ、やっと韓国のアニメ映画祭で賞を一つもらえたんだったね
ちなみに昨年「君の名は。」が優秀賞・観客賞のダブル受賞を達成した映画祭ですwww


ドイツ (ケルン・アキバ・パス・アニメ祭)   → ●無冠

ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)  → ●無冠  ※長編グランプリは「君の名は。」

スウェーデン (イエテボリ映画祭)      → ●無冠

ノルウェー (トロムソ国際映画祭)      → ●無冠

イタリア (ボローニャ FFF映画祭)      → ●無冠

クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)  → ●無冠

ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)
  → ●選外 (special mention …信者の訳にかかると「特別賞」w)

フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭) → △審査員賞
    1年間にわたるロビイ活動が功を奏して無冠は免れたものの
    グランプリの栄誉を「夜明け告げるルーのうた」にさらわれる  

アメリカ (ロスアンゼルス映画祭 別名「ザボーガ賞」) → ●無冠
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 18:35:19.41ID:gsQYfGb/
「この世界の片隅に」が挑戦したものの玉砕、もとい土くれのように地べたに
叩きつけられた海外映画祭・映画賞で、過去に受賞を果たした日本の
アニメーションや映画人 (暫定。まだまだあるはず)


◇フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭)※ 長編部門のみ

宮崎 駿 『紅の豚』             長編作品部門クリスタル(グランプリ)受賞
高畑 勲 『平成狸合戦ぽんぽこ』     長編作品部門クリスタル(グランプリ)受賞
湯浅政明 『夜明け告げるルーのうた』  長編作品部門クリスタル(グランプリ)受賞


◇ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)

新海誠 『言の葉の庭』 長編映画部門 最優秀賞 受賞


◇クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)

手塚治虫 『ジャンピング』 グランプリ受賞
山村浩二 『頭山』      グランプリ受賞
折笠良  『水準原点』 ゴールデンザグレブ賞(短編部門準グランプリ)受賞


◇ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)

新海誠 『君の名は。』  観客賞(長編作品グランプリ)受賞
細田守 『バケモノの子』 観客賞(長編作品グランプリ)受賞


◇ノルウェー (トロムソ国際映画祭)
蔦哲一朗 『祖谷物語』 オーロラ賞(グランプリ)受賞


◇イタリア (ボローニャ FFF映画祭)

浅香守生 『人間失格』 グランプリ受賞
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 18:36:06.84ID:gsQYfGb/
ブリュッセルではなぜか賞が取れると勝手に確信していた片渕カントク、
結果は「君の名は。」どころか「心が叫びたがってるんだ」にも直接対決で完敗

まさに恥さらし
 

◆片渕監督のツイッターより

午後8:54  2017年3月1日
ブリュッセル・アニメーション映画祭で
今夜(現地時間)21時から『この世界の片隅に』を上映。
長編コンペティション部門

午後9:05 2017年3月1日
ブリュッセル・アニメーション映画祭ではすでにいくつかの
賞は受賞しているようです。
観客賞 (『マイマイ新子』も2010年にいただいてます) かな?

午後9:48 2017年3月1日
21時半からでしたか。
それからコンペティションの結果が発表される4日
土曜日にも上映あり。

 ↓

結果

観客賞=長編部門グランプリ  …   『君の名は。』

BeTV最優秀長編アニメーション賞 … 『心が叫びたがってるんだ。』

『片隅』 … 受賞なし

Audience Award for Best Animated Feature, provided by FedEx
(voucher worth 2.500 euro )
  Your Name  (Kimi no Na wa) Makoto Shinkai, Japan

BeTV Award for Best Animated Feature
(5.000 EURO for acquisition of broadcasting rights)
  Jun, la voix du coeur (Kokoro ga Sakebitagatterunda) Tatsuyuki Nagai, Japan
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 18:38:35.10ID:gsQYfGb/
最後の一節、名文句だなあ

――――――――――――――

506 名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 14:32:22.73

毎日映画コンクールの壇上で監督とのんちゃがこれから世界を目指す!!とか
啖呵きっちゃったからなw

あちこちの映画祭に出しまくってんのも総ナメ出来ると信じてたからだろうな。


海外を一人旅すると等身大の自分に気付くとは良く言われるが、片隅が真にそれ。
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 18:56:10.64ID:gsQYfGb/
信者の額にはブーメランが刺さりまくりだもね


◆バ片隅信者、半年前の韓国のアニメ賞を今になって自慢www


902 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/01/27(土) 09:41:16.84 ID:LACBycXh
片隅韓国富川で大賞とったんだってな。アンチ涙目敗走ww
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000011-flix-movi


903 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/01/27(土) 09:51:42.70
片隅信者前まで「片隅は日本人に好かれる日本映画!だから韓国で人気の
君の名はの信者と片隅アンチはチョン!バカチョン君縄信者!」
とか言ってたくせに結局韓国で賞獲ってんのかよw
もうバカチョン君縄信者とか言えないなw
ドンマイw


904 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/01/27(土) 11:22:58.85
そう、去年君の名は。が取ったそのプチョンアニメ映画祭の長編賞
(まさかと思うがバ片隅畜生は、とっくに発表されていた「プチョン」と
「富川」が同じ賞だと気づいてないんじゃないだろうな?)

片隅が取れた海外のちゃんとした賞は結局これだけwww

この一年、片隅畜生は君の名はが獲ったLA評論家協会賞とかを必死に
見えないふりして「チョン賞しか取れない君名!チョン大好きの君名!」
と誹謗してたんだよな

片隅畜生のブーメラン芸の精度にはほとほと舌を巻くわwww


905 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/01/27(土) 11:50:06.15
そしてその「富川」プチョンの長編賞を勲章に意気揚々と乗り込んだ
韓国の興行(2017年11月16日公開)がこの大爆死だった片隅
   ↓

地元韓国のアニメ映画祭プチョンのグランプリを喧伝して25館56scrで
公開されたが、11/17-19のランキングにはmojo・奇摩電影とも名前はなく、
KOFICによると初週末19日までの初動四日間の興収は10,013,500ウォン、
日本円にして約105万円
同時期に公開された「君の膵臓を食べたい」、アニメ「ゴッホ最期の手紙」が
大ヒットする中、上映7日目の22日には公開が7館に縮小、翌23、24日には
1scrのみの上映となり、実質的に十日足らずで公開は打ち切りとなった。

累計興収は13,338,500ウォン、日本円にして約140万円
上映回数は累計182回、観客動員1682人
(ちなみに君の名は。は29,564,009,156ウォン、約31億円)
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 18:59:24.29ID:gsQYfGb/
「アカデミー賞ノミネート&アニー賞受賞記念」を期待していたのか、
今ごろ大規模リバイバル上映をやったイオンシネマがえらいことになってる


「この世界の片隅に」 イオン再上映、最初の4日間の成績まとめ

◆初日 2月3日(土) 14時中間集計

90館 105回上映
観客数 787人 / 座席数18445席
回平均販売数 7.5人
着席率  4.3% (→客席の95%は空席) 

◆2日目 2月4日(日) 14時中間集計

89館 105回上映
観客数 683人 / 座席数18443席
回平均販売数 6.5人
着席率  3.7% (→客席の96%は空席) 

◆3日目 2月5日(月) 14時中間集計

87館 103回上映
観客数 347人 / 座席数17997席
回平均販売数 3.4人
着席率  1.9% (→客席の98%は空席) 

◆3日目 2月5日(月) 19時中間集計

87館 184回上映
観客数 542人 / 座席数32403席
回平均販売数 2.9人
着席率  1.7% (→客席の98%は空席) 

◆4日日 2月6日(火) 14時中間集計

86館 102回上映
観客数 266人 / 座席数17872席
回平均販売数 2.6人
着席率  1.5% (→客席の98%は空席)
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 19:11:02.97ID:8eb8LKYx
原爆ネタやラノベネタをノミネートするはずないでしょ。
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/06(火) 19:16:05.24ID:FnBJfkqg
エースコンバット7いつ発売されるかな
片渕監督が脚本担当してるフライトシミュレーションゲーム
原爆云々というより航空機戦闘機好きなのよね
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/07(水) 07:15:30.10ID:zsjGNyTV
アカデミー賞ノミネート&アニー賞受賞記念凱旋公開を予定していた
新作人気映画並みのイオン系大規模リバイバル上映の興行

午後7時以降の観客数、全国合わせて19人
空席率、堂々の 99.5%


順位 販売数 14時前{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 14時-19時{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 19時後{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 映画(作品名)
18 **689 *266(38.6%)/*17872(50.2%)[*1.5%] *404(58.6%)/*14288(40.1%)[*2.8%] **19(*2.8%)/**3456(*9.7%)[*0.5%] この世界の片隅に
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/07(水) 07:21:49.89ID:zsjGNyTV
すべて 2018年 の賞結果
(「君の名は。」がロサンゼルス批評家協会賞を受賞したのは20 16 年12月、
君の名はは本来今年の作品ではないのに選出されている)

「ノミネートすらされない低評価」をつきつけられてしまった片隅の現実

ユダヤガー!というならせめて一年前に言いましょうよwwwww
つい最近までアカデミーノミネート確実!君の名はなんかに圧勝確定!と
はしゃぎまくっていたのにwww


○シカゴ映画批評家協会賞  アニメーション賞             君の名は…ノミネート 片隅…落選

○シアトル映画批評家協会賞 アニメーション賞             君の名は…ノミネート 片隅…落選

○サンフランシスコ映画批評家協会賞 アニメーション賞        君の名は…ノミネート 片隅…落選

○オースティン(テキサス)映画批評家協会賞 アニメーション賞   君の名は…ノミネート 片隅…落選

○アジア太平洋スクリーン・アワード(Asia Pacific Screen Awards) アニメーション賞  君の名は…ノミネート 片隅…落選

○AACTAオーストラリア・アカデミー賞 アジア映画賞(Best Asian Film)   君の名は…ノミネート 片隅…落選

○第90回米アカデミー賞 長編アニメーション賞  片隅…落選
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/07(水) 07:29:55.62ID:zsjGNyTV
カンヌ、GG 、そしてたぶんアカデミーも制圧する世界のデル・トロも
『君の名は。』を祝福してくれている


ギレルモ・デル・トロ 認証済みアカウント @RealGDT (21 Dec. 2017)

RT:
The 10 Best Movies of 2017
1st Prize) Your Name.


https://io9.gizmodo.com/the-10-best-and-five-worst-movies-of-2017-1821264928

The 10 Best Movies of 2017

1) Your Name
2) War for the Planet of the Apes
3) Get Out
4) Logan
5) Star Wars: The Last Jedi
6) Wonder Woman
7) The Shape of Water
8) Thor: Ragnarok
9) Raw
10) Blade Runner 2049

The 5 Worst Movies of 2017

1) Transformers: The Last Knight
2) The Mummy
3) Geostorm
4) Flatliners
5) The Dark Tower
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/07(水) 16:01:48.98ID:VA1M2Sh7
アニメみながら放置プレイしてみたら?w
https://goo.gl/Rqr4NH
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/07(水) 18:17:59.78ID:ftyoGOAU
言われてるなあww


117 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/04(日) 22:05:17.41
そういや君の名は。は同じアニー賞で作品賞と監督賞に
ノミネートされてたけど新海は会場に行かなかったな

118 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/04(日) 22:13:47.92
メアリのチームもひるね姫チームも行ってないよ
行ってるの片隅だけ
こういう所が賞乞食と呼ばれる所以だな

119 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/04(日) 22:36:14.34
この監督、本気でアニー賞獲れると思っていたの?
信者ならともかく、監督なら多少は客観的に、己の立ち位置が分かってると思ってた
アホか

120 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/04(日) 22:44:04.12
まあ「監督が行くんだから何かもらえる約束が出来ているんだろう」
と思ってしまうファンもいるので…
しかしどこをどう見たらゴッホより片隅が「圧倒的に大きな評価と反響」
を得ているように勘違いできるのか、とついつい反応してしまうw

  ↓

 132 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2018/02/01(木) 11:30:57.49
 監督はアニー賞でアメリカいくのか
 それとなく何らかの手応えがあったのかな...

 136 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/01(木) 15:52:36.16
 英語版Wikipediaで世界での受賞歴見ても、ゴッホ以上に
 圧倒的に片隅の方が大きな評価と反響得てるんだけどね 
 まぁでも結局、アニー賞側はアニー賞側で、アメリカンな好みや賞あげたい作品があるだろうね
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/Loving_Vincent#Awards_and_accolades
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/In_This_Corner_of_the_World_(film)#Accolades

 169 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/03(土) 16:48:49.19
 監督からの思わせぶりなついーと2発あり
 次回作とアニー賞。
 何かが起こるかも?

 178 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/03(土) 20:06:38.54
 ていうか、丸山Pまで行ってるやん、アメリカ。
 これはあるでw
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/07(水) 18:19:48.86ID:ftyoGOAU
まあ以前からこういう人ですから…
  ↓

ブリュッセルではなぜか賞が取れると勝手に確信していた片渕カントク
いい恥さらし

◆片渕監督のツイッターより

午後8:54  2017年3月1日
ブリュッセル・アニメーション映画祭で
今夜(現地時間)21時から『この世界の片隅に』を上映。
長編コンペティション部門

午後9:05 2017年3月1日
ブリュッセル・アニメーション映画祭ではすでにいくつかの
賞は受賞しているようです。
観客賞 (『マイマイ新子』も2010年にいただいてます) かな?

午後9:48 2017年3月1日
21時半からでしたか。
それからコンペティションの結果が発表される4日
土曜日にも上映あり。

 ↓

結果

観客賞=長編部門グランプリ   …   『君の名は。』

BeTV最優秀長編アニメーション賞 … 『心が叫びたがってるんだ。』

『片隅』 … 受賞なし

Audience Award for Best Animated Feature, provided by FedEx
(voucher worth 2.500 euro )
  Your Name  (Kimi no Na wa) Makoto Shinkai, Japan

BeTV Award for Best Animated Feature
(5.000 EURO for acquisition of broadcasting rights)
  Jun, la voix du coeur (Kokoro ga Sakebitagatterunda) Tatsuyuki Nagai, Japan
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/07(水) 18:20:29.32ID:ftyoGOAU
監督が監督なら、信者も信者www


◆片隅信者、ボローニャもシュトゥットガルトも獲れると思い込んで
  大恥さらしのドヤ顔発言


728 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:50:36.58 ID SQYUy442 [4/8]
片隅は日本代表として戦わなきゃいけないから、世界一を争う辛い立場だわな。
君縄と聲はアヌシーもザグレブも予選落ちで、
アニオタ向けのジャパンエキスポwなどの格落ちの場で戦ってればいいから楽だね。


536 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/04/25(火) 11:28:53.27 ID YEmq31l0 [1/8]
アンチがここで何を言おうが、海外でも評価されて、
世界最大のアヌシー国際アニメーション映画祭のコンペ作品に選ばれたな。
http://animationbusiness.info/archives/2788
https://www.annecy.org/home/index.php?Page_ID=2

あとは、5月にコンペ出品2つ。
ドイツ・シュトゥットガルト・アニメーション国際映画祭
http://www.itfs.de/en/
イタリア・ボローニャFFF映画祭
http://www.futurefilmfestival.org/

シュトゥットガルトは、世界4大アニメーション映画祭の
アヌシー、ザグレブ、オタワ、広島に次ぐ映画祭とのこと。
アンチはちゃんとウォッチして報告してね。
受賞したらスルーとかなしね。

  ↓

結果

アニマ・ブリュッセル映画祭     → ●無冠
ボローニャ FFF映画祭        → ●無冠
ザグレブ国際アニメ映画祭     → ●無冠
シュトゥットガルト国際アニメ映画祭 → ●選外
ロスアンゼルス映画祭         → ●無冠

オタワ国際アニメ映画祭→ 湯浅政明監督 『夜は短し歩けよ乙女』 長編部門グランプリ
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/08(木) 09:50:27.36ID:QCAdiXBr
「片隅」、昨日19時以降のイオン大規模リバイバル興行

全国3341席に対して販売数14
着席率0.4%  空席率、驚異の99.6%


デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180207

この世界の片隅に 販売数 *706

14時前
{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]}
*278(39.4%)/*18034(50.8%) [*1.5%] 

14時-19時
{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]}
*414(58.6%)/*14132(39.8%) [*2.9%]

19時後
{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]}
**14(*2.0%)/**3341(*9.4%) [*0.4%] 
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/08(木) 10:11:36.14ID:vlaKzpKG
なぜ評価が両極しかいないSAOがノミネートされると思ったのか・・・
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 06:25:05.87ID:sbEj7XN1
現地配給会社の推薦じゃないのかな

SAOをアメリカで配給したのはイレブンアーツ
そのイレブンアーツが扱ったアニメとしては、エヴァやまどマギ、
妖怪ウォッチやナルトなどを超え、SAOが一番の稼ぎ頭になっている
http://www.boxofficemojo.com/studio/chart/?studio=elevenarts.htm

1 Sword Art Online: The Movie - Ordinal Scale  $1,522,976
2 Boruto: Naruto the Movie     $919,651
3 The Last - Naruto the Movie   $524,451
4 Sailor Moon R: The Movie    $452,053
5 Puella Magi Madoka Magica the Movie: Rebellion   $375,627
6 Yo-kai Watch: The Movie     $257,343
7 Digimon Adventure tri.      $190,581
8 Puella Magi Madoka Magica the Movie      $180,440
9 Fullmetal Alchemist: The Sacred Star of Milos   $177,802
10 Evangelion: 3.0 You Can (Not) Redo       $174,945


一方片隅は、同じ会社が配給した「黒執事」「フェアリーテイル」にも
負けている。
フェアリーテイルはアメリカでは1週間の限定公開だったのだが
http://www.boxofficemojo.com/studio/chart/?studio=funimation.htm


4 Fairy Tail: Dragon Cry         $519,461
5 The Boy and the Beast        $490,643
6 Attack on Titan: Part 1        $449,523
7 One Piece Film: Gold          $423,593
8 Attack on Titan: Part 2        $305,934
9 Black Butler: Book of the Atlantic  $248,286
10 In This Corner of the World     $172,147
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 06:29:19.21ID:sbEj7XN1
245 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/08(木) 21:28:23.15
片隅の最大の功績は業界が推す一応国内評価首位の映画が
従来これだけ世界各国で封切りされることはなかったから
今回みたいな悲惨な結果が海外から事細かく伝わってきたのは良かった
各国の賞に無差別に応募したのも同様だ

とにかく国内業界や事情通らの物差しが狂ってるのが
はっきりしたのは大きい

国内映画(アニメもかもしれん)業界の特殊性というか創作畑に
老人ばかり増えてコネムラを作るとロクでもない事が確認できた
以前からダメになってはいたのだが一応業界中堅のはずの
40や50代評論家もダメだわ
ついでに現役で最前線にいるクリエイターは少しましだが
昔の名前で出てる連中は語らないほうがいい
付き合いもほどほどにしないと晩節を汚してる方の多いこと

好きなら好きでいいが無条件に称賛するか否かでこの作品は
便利な踏み絵になるわ


249 見ろ!名無しがゴミのようだ!  2018/02/08(木) 22:31:13.76
ほんと批評家の試金石みたいな作品だったな
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 10:06:18.34ID:wOmbEVUt
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517728877/770-771

>今回の賞レ−ス様相を眺めてみて、アメリカの映画評論家たちには、もはや中立性を期待できなくなった
>だってさ。ディズニーの3DCG映画
>ポリコレまみれで、毎回毎回、糞ツマンネーもん!
>アイツラ、中華マネーと韓国人宗教にまみれちゃって、もはや正統な映画観を失っているんじゃねーの!?

>どうも推測するに
>中華マネーと華僑人脈と韓国宗教が、世界各地で悪口三昧を振りまいたような気がしてならないんだよな
>このスレの荒らしの粘着さが、残虐な大陸人の血を感じるし

>つまり、このスレでの荒らしの粘着手法で
>世界各国の華僑人脈を稼働させて、「片隅」の悪評をバラ撒いたんじゃないかという疑い
>「片隅」荒らし=華僑説

>一連の「片隅」粘着コピペ荒らし
>日本語に自信のない、中国大陸人じゃね?
>この狂暴性と卑怯さは、ちょっと日本人とは考えにくいよ。アヤシイ
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 10:20:18.74ID:pZKOaLMP
黄色いサルの作った映画は内容がどんなに勝っていてもアメリカで評価されるわけないだろう。
千と千尋にアカデミー賞、与えたのを今や激しく公開しているんだから。
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 10:27:42.06ID:+dBqm0DY
片隅は日本人が良くできた韓国の慰安婦映画魅せられてるのとかわらんだろうし、
SAOとか人種宗教移民でもめているアメリカにとっては論外な内容でしかない。
そのぐらいもわからないほど日本人の世界観歴史認識は劣っているということだな。
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 13:21:07.52ID:iDnykj3C
SAOみたいな主人公ナチュラルクズがウケるのは日本の一部だけだろ
ゲーム題材なのにユイとかいう不正ツール堂々と使ってるし
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 13:34:19.05ID:Od68e3I3
ゲームっつーより仮想世界とAIがテーマだから海外でも多少受けた
似たようなネタの作品があっちは定期的に出てくる
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 16:41:06.94ID:uzRrZp7l
発狂片隅信者
「あ、アカデミーはユダヤニダ!日本の作品を排除してるニダ!」

○米アカデミー会員

黒澤明
勅使河原宏
ワダエミ

仲代達矢
渡辺謙
真田広之
菊地凛子

北野武
原一男
滝田洋二郎
三池崇史
是枝裕和
河瀬直美
黒沢清

西村義明
堤大介
山村浩二
米林宏昌

赤塚佳仁
種田陽平
久石譲
梅林茂

(招待されたが受諾せず)
宮崎駿
坂本龍一

(受諾したか不明)
高畑勲
鈴木敏夫
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 16:42:04.60ID:uzRrZp7l
負け犬片隅信者 「ゆ、ユダヤは日本人に賞をやらないニダ!」


◇アカデミー賞候補 短編アニメ部門、桑畑かほるさん
https://mainichi.jp/articles/20180124/dde/041/200/038000c

23日発表の米アカデミー賞候補に、メーキャップ部門の
辻一弘さん(48)と、短編アニメ部門の桑畑かほるさん(36)が
選ばれた。



…ちなみにこの『ネガティブ・スペース』“Negative Space”(仏/5min)、
これまでの受賞歴はこんな感じ

世界でノミネートすらされないザコの片隅とは格が違うな


カンヌ国際映画祭2017  第15回ユニフランス短編映画賞Movistar賞
カンヌ国際映画祭2017  お気に入り賞
アヌシー国際アニメーションフェスティバル2017 フランスの短編作品に対する特別表彰
アヌシー国際アニメーションフェスティバル2017 国際批評家連盟賞
オースティン映画祭2017 観客賞
セザール賞2018 短編アニメーション賞オフィシャル・セレクション
新千歳空港国際アニメーション映画祭2017 審査員特別賞
(アニー賞2018  短編アニメーション賞ノミネート)
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 16:43:46.67ID:uzRrZp7l
アカデミーはユダヤニダ!反日ニダ!と叫ぶなら、先に言いなさいよ
落選してから騒ぎだす、恥さらしもいいところの負け犬片隅畜生


◆つい数か月前まで、「ノミネートくらい楽勝!」と信じ込んでいたバ片隅信者のみなさん

ちょっとサーチしただけで出てくる出てくる
一年前の今頃を探したらどんなことになるのやら


726 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/06(金) 20:11:27.34 ID wEHIfJF1 [29/29]
ノミネートさえかなわなかった君名は正当に低評価だったのだなw

410 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/03(火) 11:27:06.02 ID d9b8fW52 [10/24]
米アカデミーのノミネートで片隅の勝ちだろなぁ

695 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/06(金) 12:23:05.90 ID wEHIfJF1 [22/29]
米アカデミーに片隅がノミネートしたら
実質ノックアウトだな
その時は米アカデミー貶しが始まるのだろうが
米アカデミーの審査員は韓国系だー とでも書くのかなw
楽しみ〜♪

730 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/06(金) 20:49:04.70 ID R3aeRVwH [6/8]
なんで君縄はノミネートすらなしえなかった?
興行的ヒットでなくともノミネートはされてても良いはずだろ?

326 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/17(火) 07:21:03.07 ID hQAEM89d
アカデミー賞長編アニメーション賞ノミネートされるぞ。片隅、来年からの上映は見込んでる。
マーニーもノミネートされたし大したことないが。
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 16:44:01.77ID:uzRrZp7l
◆つい数か月前まで、「アメリカで賞を総なめ!」と信じ込んでいたバ片隅信者のみなさん


476 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/19(木) 12:21:35.61 ID 3xfMbMml
それでも片隅、アカデミー賞にノミネートはするだろうな。

663 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/15(水) 10:00:25.44 ID Q5wdgKwg
来年片隅がアカデミーにノミネートされれば決着?
それともますます怒り狂うだけかな?

337 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/11(土) 09:14:17.24 ID A3jtY3cg [4/12]
気が早いな
2ヶ月後のノミネート作品発表を待とうぜ
バカチョン君名信者を落胆させるのはそれからだ

338 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/11(土) 09:20:15.50 ID A3jtY3cg [5/12]
ニューヨーク映画批評家協会賞 11月
ロサンゼルス映画批評家協会賞 1月
米アカデミー賞ノミネート発表 1月
まずはニューヨークだな

393 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/11(土) 17:27:22.93 ID +c5+MV3U [23/35]
まぁ片隅がアカデミーにノミネートされるかどうかなんてわからないけど、
君の名は信者のような醜い手の平返しをするのはみっともないので、
期待せず淡々と吉報を待ちたいね
あ ん な に 恥 ず か し い 事 は 絶 対 に ゴ メ ン だ か ら なw

467 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/11(土) 22:41:55.39 ID A3jtY3cg [10/12]
片隅が米アカデミーノミネート        → 予想

君名信者沈黙                → 予定
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 16:44:18.17ID:uzRrZp7l
◆ついこの間まで、「ノミネート確定!君の名はに圧勝!」と信じ込んでいたバ片隅信者のみなさん


739 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/16(木) 15:28:52.20 ID IyvoK90J [26/26]
どうせ年明けに米アカデミーに片隅がノミネートされて
バカチョン君名信者が敗北感を味あうことになるんだろw

844 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/18(土) 21:55:36.18 ID V1sw2FHA [2/5]
てか 君名はノミネートさえされてないから
片隅のノミネートが決まれば完勝なんだけどね

661 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/03(金) 18:22:17.02 ID 6IP3ZmTw
アニー賞とアカデミー賞、必ずノミネートはするぜ。受賞は流石に無理だけどね。

665 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/03(金) 20:49:26.70 ID 73fBlSPK [7/8]
君名はノミネートさえダメだったなw

844 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/18(土) 21:55:36.18 ID V1sw2FHA [2/5]
てか 君名はノミネートさえされてないから
片隅のノミネートが決まれば完勝なんだけどね

845 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/18(土) 21:59:08.80 ID V1sw2FHA [3/5]
君名
米アカデミー賞ノミネート落選
海外で評価されてるとはとてもいえないなw

765 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/05(日) 00:34:42.56 ID E4qZVqO2 [1/3]
君の名は信者がいつもトチ狂ってるのってこれが原因なの?
片隅を叩いても君の名はの評価が微妙なのは永久に変わらないだろ

>第89回全米アカデミー賞 出品するもノミネートもされずに落選
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 16:44:33.89ID:uzRrZp7l
…ほんっ…とうに無知・無教養・非常識な片隅畜生はついこの間まで

「アカデミー賞であってもノミネートまでなら簡単!」
「片隅クラスの作品ならばノミネートなんて確実!」
「ノミネートすらされない作品なんて物凄くバカにされている雑魚!」
「ノミネートもされないなんて恥さらしもいいところ!」

と本気の本気で信じ込んでいたんだなwww


一年も経ってからやっと、自分たちがバカにしていた「アンチ」の書き込む
様々な情報から、今更ながらに厳し過ぎる現実を思い知らされて、
「き、去年の君の名はのように現地でのキャンペーンが全然できてないし」
などと

「あ ん な に 恥 ず か し い 事 は 絶 対 に ゴ メ ン だ か ら なw」

と嘲笑っていた「醜い手のひら返し」をあっさり始めた

バカかアホウでない限り、海外の評価で君の名はに惨敗、世界の興行で
聲の形やSAOに惨敗していた段階で賞なんか無理だと気づくはずなのに
「アメリカ人の程度の低さガー!」
「ユダヤの陰謀ガー!」
などといまだに現実逃避の発狂思考停止に閉じ籠ってる醜態


まあ分かりきっていたことだけど、片隅厨は本当に

   犬   畜   生 

と呼ぶにふさわしい生き物だと実感させられた数ヶ月だったな
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 16:45:22.04ID:uzRrZp7l
世界のどこでも相手にされない日本の恥、在日作品「片隅」


◆「この世界の片隅に」の海外展開の結果

「賞コジキ」と笑われるほどあちこちの映画祭に参加しまくり、これまで
「電人ザボーガー」「女子ーズ」などしか参加していないような
マイナー映画祭にまで恥も外聞もなく参加しまくりながら、グランプリ
(最優秀賞)はついに一つも獲れずに映画祭シーズンは終了

ブリュッセル映画祭では直接対決した「君の名は。」にグランプリを奪われ完敗、
「心が叫びたがっているんだ」にも敗北、アヌシーでも「夜明け告げるルーのうた」に
グランプリをさらわれ、国内の映画賞はお仲間の在日業界人のお仕立てだったと
完璧にバレてしまった

あ、やっと韓国のアニメ映画祭で賞をもらえたんだったね
ちなみに昨年「君の名は。」ももらった賞ですwwwwww


ドイツ (ケルン・アキバ・パス・アニメ祭)   → ●無冠

ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)  → ●無冠  ※長編グランプリは「君の名は。」

スウェーデン (イエテボリ映画祭)      → ●無冠

ノルウェー (トロムソ国際映画祭)      → ●無冠

イタリア (ボローニャ FFF映画祭)      → ●無冠

クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)  → ●無冠

ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)
  → ●選外 (special mention …信者の訳にかかると「特別賞」w)

フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭) → △審査員賞
    1年間にわたるロビイ活動が功を奏して無冠は免れたものの
    グランプリの栄誉を「夜明け告げるルーのうた」にさらわれる  

アメリカ (ロスアンゼルス映画祭 別名「ザボーガ賞」) → ●無冠
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 16:46:07.40ID:uzRrZp7l
最後の一節、名文句だなあ

――――――――――――――

506 名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 14:32:22.73

毎日映画コンクールの壇上で監督とのんちゃがこれから世界を目指す!!とか
啖呵きっちゃったからなw

あちこちの映画祭に出しまくってんのも総ナメ出来ると信じてたからだろうな。


海外を一人旅すると等身大の自分に気付くとは良く言われるが、片隅が真にそれ。
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 16:55:54.50ID:Y4XRwgoR
片隅に褒めてるやつすげぇ沢山いたから観てみたら
特に感想浮かばない映画でビックリしたな
自称映画通の褒める映画って当たりハズレあるわ
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 17:07:33.09ID:oWI7jS6a
> この世界の片隅に、SAO...日本作品ノミネートならず 第90回アカデミー賞長編アニメ部門発表

まあ、日本産映画やアニメはめったに評価されない。
表向きは、良いねえ..素晴らしい..とか評価を受けても落ちる。
理由は簡単...欧米系じゃないから..ま、簡単に言うと人種差別だな。
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 17:41:54.20ID:sbEj7XN1
『千と千尋の神隠し』 海外の主な受賞

第52回ベルリン国際映画祭  金熊賞 (実写作品含めたグランプリ)

ナショナル・ボード・オブ・レビュー      アニメ部門賞
第68回ニューヨーク映画批評家協会賞   アニメ映画賞
第28回ロサンゼルス映画批評家協会賞  アニメ映画賞
第6回オンライン映画批評家協会賞     アニメ映画賞
第8回放送映画批評家協会賞     長編アニメ映画賞
ダラス・フォートワース映画批評家協会賞  アニメ映画賞
ニューヨーク映画批評家オンライン賞    アニメ映画賞
フロリダ映画批評家協会賞          アニメ映画賞
フェニックス映画批評家協会賞        アニメ映画賞
サンフランシスコ国際映画祭   観客賞部門最優秀長編映画作品賞
ユタ映画批評家協会賞      最優秀作品賞・監督賞・脚本賞

第21回香港電影金像奨         最優秀アジア映画賞
アムステルダム・ファンタスティック映画祭       観客賞
オーストラリア映画批評家サークル賞     外国語映画賞
ゴールドダービー賞              長編アニメ映画賞
ゴールデン・トレーラー賞 ベスト・アニメーション/ファミリー賞
国際オンライン映画賞            長編アニメ映画賞
サテライト賞  アニメーション作品賞・ミックスメディア作品賞
第29回サターン賞                  アニメ映画賞
ダーバン国際映画祭               最優秀映画賞
シネキッド映画祭                シネキッド作品賞
全州国際映画祭                      観客賞

第30回アニー賞       作品賞・監督賞・脚本賞・音楽賞


今更ながら千と千尋の実績は凄まじいよなあ
受賞どころか海外でノミネートすらほとんど皆無の片隅ごときゴミが
どのツラ下げて互角みたいな世迷い言垂れ流せるんだかwww

この物凄いキャリアの偉大なジブリ宮崎を「ディズニーの力で
ノミネートしてもらってるだけニダ!」と難癖つけてこき下ろし、
海外の賞では直接対決で湯浅や新海に負けているザコ片隅が
当然のように落とされたのを「世界的大傑作に対する差別ニダ!
ユダヤの陰謀ニダ!許せないニダ!」と発狂するバカ信者

いい加減、身の程を知れと言いたいよ、まったく
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 17:47:38.84ID:sbEj7XN1
↓こんなことを言って君の名はファンを誹謗していたのに、
結局ノミネートすら逃した途端に「じ、人種差別ニダ!日本排除ニダ!」
と罵詈雑言浴びせ出す、いつもの「醜い手の平返し」を演じちゃう片隅畜生

ほんと予想通りの行動しかしない生き物だわ



730 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/06(金) 20:49:04.70 ID R3aeRVwH [6/8]
なんで君縄はノミネートすらなしえなかった?
興行的ヒットでなくともノミネートはされてても良いはずだろ?

695 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/06(金) 12:23:05.90 ID wEHIfJF1 [22/29]
米アカデミーに片隅がノミネートしたら
実質ノックアウトだな
その時は米アカデミー貶しが始まるのだろうが
米アカデミーの審査員は韓国系だー とでも書くのかなw
楽しみ〜♪

393 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/11(土) 17:27:22.93 ID +c5+MV3U [23/35]
まぁ片隅がアカデミーにノミネートされるかどうかなんてわからないけど、
君の名は信者のような醜い手の平返しをするのはみっともないので、
期待せず淡々と吉報を待ちたいね

あ ん な に 恥 ず か し い 事 は 絶 対 に ゴ メ ン だ か ら なw
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 17:49:54.77ID:sbEj7XN1
>>93
だってこういう連中だものね

■ 近年のキネ旬日本映画一位作品


2017年 (第91回)  映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
2016年 (第90回)  この世界の片隅に

2015年 (第89回)  恋人たち
2014年 (第88回)  そこのみにて光輝く
2013年 (第87回)  ペコロスの母に会いに行く
2012年 (第86回)  かぞくのくに
2011年 (第85回)  一枚のハガキ

2010年 (第84回)  悪人
2009年 (第83回)  ディア・ドクター
2008年 (第82回)  おくりびと
2007年 (第81回)  それでもボクはやってない
2006年 (第80回)  フラガール
2005年 (第79回)  パッチギ! 

2004年 (第78回)  誰も知らない
2003年 (第77回)  美しい夏キリシマ
2002年 (第76回)  たそがれ清兵衛
2001年 (第75回)  GO
2000年 (第74回)  顔
1999年 (第73回)  あ、春
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 17:54:01.67ID:sbEj7XN1
■ 2017年 第91回 キネマ旬報ベストテン 日本映画ベストテン
http://www.kinenote.com/main/kinejun_best10/japan.aspx

1.映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
2.花筐/HANAGATAMI
3.あゝ、荒野(前篇)/(後篇)
4.幼な子われらに生まれ
5.散歩する侵略者
6.バンコクナイツ
7.彼女の人生は間違いじゃない
8.三度目の殺人
9.彼女がその名を知らない鳥たち
10.彼らが本気で編むときは


■ 2015年 第89回 キネ旬日本映画ベストテン

1位  恋人たち
2位  野火
3位  ハッピーアワー
4位  海街diary
5位  岸辺の旅
6位  GONIN サーガ
7位  この国の空
8位  ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判
9位  母と暮せば
10位 きみはいい子
10位 ローリング

■ 2014年 第88回 キネ旬日本映画ベストテン

1位 そこのみにて光輝く
2位 0.5ミリ
3位 紙の月
4位 野のなななのか
5位 ぼくたちの家族
6位 小さいおうち
7位 私の男
8位 百円の恋
9位 水の声を聞く
10位 ニシノユキヒコの恋と冒険
10位 蜩ノ記
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 17:55:38.76ID:sbEj7XN1
近年のキネ旬1位リストに対する反応
(昨年度ベストテンの発表前)


701 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:21:19.00
意識高杉w

708 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:24:13.37
いかにヒットしない作品を通ぶって持ち上げるかに命かけてる基地外だからな
セカチューを年間最下位にした馬鹿たち死ねばいいよ

710 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:24:38.68
うわぁ…笑

711 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:24:42.67
これはひどすぎ

715 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:26:51.85
2010年まではまだいいよ
11年以降ヤバい(笑)

716 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:27:02.39
ゴミだな

730 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:35:52.32
一般人には近寄りがたい邦画村の中でもさらに片隅にある村社会が反映されたものなのだろう
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 17:55:59.66ID:sbEj7XN1
歴史あるキネマ旬報グランプリも、今ではこの言われよう
 ↓
―――――――――――――――――――――――

在日の在日による在日のためのチョンネマ旬報グランプリ
「日本映画」ベストテン1位wwwwwwwww

「公明正大に選出すると、日本最高の映画は二年に一度は
在日の作品になるニダ!!今年がその年ニダ!!」

年度   作品名        興行収入    配給        監督
2016年 この世界の片隅に  11億(年末) 東京テアトル   片渕須直 ★在日?
2015年 恋人たち         6億      松竹      橋口亮輔
2014年 そこのみにて光輝く  不明     東京テアトル   呉 美保 ★在日
2013年 母に会いに行く     不明     東風       森崎東
2012年 かぞくのくに       不明     スターサンズ   梁 英姫 ★在日
2011年 一枚のハガキ      1.5億    東京テアトル   新藤兼人
2010年 悪人           19.8億    東宝       李相日 ★在日

君の名は。を誹謗していた是枝監督(昨年のヨコハマ映画祭グランプリ監督)は
朝鮮総連幹部の息子である李鳳宇率いるシネカノンの「幻の光」でデビューして
その後も「誰も知らない」「空気人形(韓国人女優主演)」等を作っていた
李相日その他日本の映画業界の大物監督はシネカノン系が多い

今のキネマ旬報も経営母体は在日系になり、あの愚作「進撃の巨人」に
レビューで満点をつけるなど、誌面も在日支援が露骨になっている

ちなみに日本映画監督協会の理事長は崔洋一

是枝も橋口もアレだし、片渕もやっぱり在日なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況