X



【アニメ】 ルパン三世:人気投票2位は宮崎駿監督の「死の翼アルバトロス」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/12/06(水) 08:17:48.49ID:CAP_USER
2017年12月06日 アニメ
(写真)
「ルパン三世ベストセレクション」で2位に輝いた「死の翼アルバトロス」 原作:モンキー・パンチ (C)TMS


 人気アニメ「ルパン三世」からファン投票で選ばれた上位24エピソードを放送している「ルパン三世ベストセレクション」(日本テレビ、毎週火曜深夜2時29分)で、宮崎駿監督が照樹務(てれこむ)名義で手がけた第2シリーズの第145話「死の翼アルバトロス」が2位に輝いた。

 「ルパン三世ベストセレクション」は、故・山田康雄さんがルパンを演じている第1〜3シリーズの合計228話を対象に、5月までウェブ上でファン投票を実施。7月から日本テレビの深夜アニメ枠「AnichU(アニチュウ)」で、カウントダウン形式でファンが選んだ24作品を放送している。

 「死の翼アルバトロス」は、原子爆弾の製造プラントを翼に持つ超大型飛行艇「アルバトロス」と小型原爆のプラグをめぐり、ルパン一味が死の商人ロンバッハと大立ち回りを繰り広げる第2シリーズ後期の人気作。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://mantan-web.jp/article/20171205dog00m200040000c.html
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 07:58:03.20ID:n+/cgdMT
カリオストロの城の面白さが分からん
あれ駄作だと思うが
友人たちの評価がやたら高いんだよな

ルパンと言ったらカリ城っていうが
マモーだかの方が面白いと思う
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 08:08:22.98ID:JqhX52wj
カリオストロの城をブラッシュアップしたのがラピュタ
さらわれた姫を助けに行く
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 08:39:26.09ID:58G+oklD
>>189
カリオストロの売り上げが伸びなかったのは、当時、カリオストロと同じ時期に
スターウォーズだか何か超大作の目白押しだったからじゃないのかな。
夏休み、冬休みも外してたし。

自分も親と一緒にスターウォーズ?を見る予定が、親のせいで上映時間に間に合わず
たまたまあと10分ぐらいで始まるカリオストロに入ることになって
「嫌だースターウォーズ?見るんだー!!」と姉と一緒に映画館の前でぎゃんぎゃん泣きわめいた覚えが。

・・・2時間後、スクリーンの前で感動のあまり呆けてる姉弟が居ました。
その後、「帰るの嫌だー!もう一回見るんだー」とギャンギャン泣いた覚えが・・・。
(当時は客の入れ替えが無かった。)
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 08:46:27.20ID:Q2k/VTwI
>【アニメ】 ルパン三世:人気投票2位は宮崎駿監督の「死の翼アルバトロス」

わたしの中では「ベルサイユは愛に燃えた」が良いとお思いなんですがね?
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 09:45:31.83ID:jB6fcmHJ
>>191
単純に当時の流行じゃなかったからだよ
ていうか、パヤヲの場合はカリ城に限った話じゃないけど
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 10:08:27.57ID:IJE8lEsE
カリオストロはルパンじゃなくても成立するしな
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 10:57:57.13ID:GfnaoMgf
カリ城もアルバトロスも良い作品なのは前提だけど

も う い い ん じ ゃ ね ?

流石にぱやお持ち上げるのもういいよ・・・・・・・
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 11:02:37.11ID:Dkv4O5Ui
>>178
酷い閉じコン化してるガンダムすら禿叩きには愛があるのにな
ルパンて完全に終わってるわw
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 11:34:09.61ID:a6tY5uMv
カリ城はルパンじゃないと駄目じゃん
1stの後半エピのセルフリメイクもあるし
姫を助けに行く()なんてのはついでの恩返しで本命は偽札掴まされたことの仕返しと昔の失敗を取り返すことっていういかにもルパンなプライドの塊だろ
アルバトロスだって不二子助けるのは口実で小型原子爆弾なんかを生産してるやつが気に入らないからぶっ潰したっていう
ルパンの動機としてこんなエゴ以上のものがあるかよ
これが駄目だとか思い上がりすぎじゃね
つってもカリ城もアルバトロスもまともに見てないやつに言っても無駄だな
内容知らんから反論出来ないしルパンじゃないルパンじゃないってスクリプトかbotみたいにブツブツやるだけだもんな
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 11:39:51.19ID:pQHmrtcp
ルパンはカリオストロと複製人間しか見たことなかったけど
今深夜にやってるランキング形式の奴は
どれも初めて見るし面白い
アルバトロスも面白かった

少し前にやってた青ジャケットのルパン
あれはコアなファン的にどうなの?
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 11:41:56.37ID:9ozk45rn
マモーのだけ覚えてる
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 11:45:31.13ID:CWTqg86x
荒野に散ったコンバットマグナムとかの次元回は当たり回が多い
0202なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 11:45:40.44ID:e/qPTmiD
>>187
当時のカリオストロの評価は低かったね子供でも
「あれはルパンじゃない」と
単なる優しいおじさんの物語だから人気出なかった
観ると面白いんだけど
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 11:52:05.05ID:jw1QBvO1
うろ覚えなんだけどカリ城、は銀河鉄道999にボコられたと聞いた気がする
一つだけ確かなのは当時の男子キッズの女性観は年上のお姉さんに憧れる
のが風潮でロリコンなんて変態中の変態でしかなかった事
0204なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:02:54.36ID:RKhr8ahp
実際の選挙ですら自らクビくくるような選択する馬鹿ばかりなんだから
アニメ関係で選挙なんてもってのほかよな
最低でもアニメファンクラブ的な会員だけに選挙権配っとけ
そして選考理由を各々発表させろ
0205なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:03:13.83ID:e/qPTmiD
あの頃は峰不二子や森雪やメーテルなどセクシーなお姉さんが人気だった
自分もそうだった
でも子供ながらクラリスには何かモヤっとした感情を抱いたのを覚えてる
隣で観てた高校生くらいのお兄さん達が「クラリスいいよなー」と言ってたのも覚えてる
クラリスは後々に萌えの始まりって言われるけど当時からそんな感じはあった
0206なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:05:58.87ID:pACncBp2
>>202
嘘つくなよ!
あれはルパンじゃない!
という意見なんて全然なかったぞ!
最初のロードショウ時がすかすかだったってだけだろ!
ファンクラブも全国展開を始めたきっかけになっていたし、リピート上映では超満員にもなってる。
未来少年コナンも教育テレビが本放送だったから全く相手にはされてなかった。
っていうか、まだ宇宙戦艦ヤマト=999=松本零士の信者が山ほどいた時代だったってこと。
ロリコン云々は関係ない!
0207なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:09:52.68ID:CBKZMwkD
次元大介の墓標だな。くりかん良い声だしてるしくりかん最高傑作
0208なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:12:09.39ID:e/qPTmiD
>>206
嘘のわけないだろ
自分の周りの子供内の意見だよ
評判は悪かった
0209なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:12:37.43ID:dS2znn8g
カリ城のクラリス、さらば愛しきルパンの小山田マキちゃんとか、宮崎ルパンは自分のテリトリーにルパンを引き寄せ過ぎで原作ファンや原作者には不評なんだよな。
0210なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:13:38.81ID:pACncBp2
>>203
カリオストロの時代ってヤマトがさらばで999なわけ!
ガンダムも視聴率が悪くてアップアップしてるほど信者が多いって知らないだろ?
今はオレもどーでもいいんだけど、あんまり適当なこと言ってんなよ。
0211なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:17:45.23ID:pACncBp2
>>208
嘘でないなら君が子ども過ぎたのか、リアルタイムじゃないんだよ。
ソレはその前の「俺はルーパンだぞー」を映画館で見て、
これはルパンじゃない
と思ったがね。
0212なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:23:11.18ID:jw1QBvO1
>>210
ガンダムもマチルダさーんだし。
当時をよく知らないけどロリが受け入れられたの吾妻ひでおくらいなんじゃないのか
0213なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:23:31.62ID:a6tY5uMv
>>209
モンキーパンチは好きなルパンアニメに1stとカリ城を挙げてるし
宮崎駿に対しては絶賛してんだが
あと原作ファンはアニメ自体に興味がないか完全に切り離して見てるんで
原作読んでない自称原作ファンがカリ城叩きに原作利用してるだけ

ほんま嘘ばっか吐くな
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:58.92ID:60eXpT43
>>206
2期の宮崎駿の2話は、ガキだった当時違和感しか覚えなかったのは確か
わかってきたのは後々だな
0215なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:37:11.96ID:pACncBp2
>>212
概念がよくわからないけど、
ラナも込みで宮崎はロリ。富野は違うイメージ。
ただ当時のOUTとかの一部の雑誌はロリ寄りだったと記憶してる。
その後、みゆきやうる星のアニメ化がそんなに年数はなれてないからな。
まあ、みゆきやうる星がロリなのかわからんが。
0216なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:50.79ID:WS4KpxDj
>>202
アニメージュか何かに
あれは東映動画伝統のお姫様救出劇をルパンに当てはめただけ
って評論が載って、一番腑に落ちた
ルパン=長靴を履いた猫
0217なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:22.49ID:uevKHpBw
アルバトロス見て思ったのは
え?これ不二子?ゲストキャラだと思った
何で髪型違うの?
何で下半身ずっと裸?
じゃあ上半身も裸にしろよ

すき焼きの肉を箸同士で持つな!
駿はそんなマナーも知らんのか!

食べ物を箸同士で持つのって俺の中では昔からタブーだったんだけど(親からしつけられた)世間一般はそうでもないのかな?
特に昔はそう言うの厳しい時代だったと思うんだが
0218なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:44.05ID:jw1QBvO1
>>215
80年代に入るまでは思春期少年が自立に向かう過程として年上女に憧れるが鉄板法則で
ロリコンは病気扱いでしょ
二人の天才宮崎が価値を見事に逆転させた
0219なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 12:56:58.16ID:IJE8lEsE
そもそも昭和の女子なんて
じゃりン子チエ みたいなこきたねえガキばっかで
ロリコンの対象外だったロリとか変態病だからな
0220なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:01.39ID:pACncBp2
>>218 >>219
ロリの定義がよくわからんのだが、
手塚の一部のアニメはそれっぽかったと思うぞ。
で、まったく関係ないんだがひばりくんが好きでな。
多分、マジ惚れてたと思う。
0221なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 13:12:25.87ID:pACncBp2
今思うと、カリオストロって、
ファーストルパンの後半のいくつかのネタと未来少年コナンの動きで構築されてるだけのもの。
アルパとロスもラムダも今となってはこれでしか見れないってわけじゃなくて、単なるネタの寄せ集めなだけ。
っていうのがLDを買おうかどうしようか悩んだときの買わない決断を下理由だった。
だからルパンの円盤は今でも一枚も持ってない。
0222なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:51.54ID:IJE8lEsE
.最近やってたイタリアンルパンも結構好き
0223なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 13:40:33.08ID:y2Tj6Hvb
思い出すわ
ラピュタ初見でロボット兵が出てきた瞬間に「ラムダやん!」って心の中で突っ込んだガキの俺を
0224なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 13:54:55.59ID:LGpAFED7
>>1
沢口靖子「さあ、ルパンパーティを」
0225なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 15:02:14.57ID:g46vNxbb
パート2の絵柄が好きだったから
宮崎駿の2つは子ども心に違和感バリバリだった
0226なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 16:53:29.79ID:Ty7LWWWJ
おれは2ndのキャラデザは苦手だなあ(宮崎ルパンも顔が優しすぎるけど)
ルパンが猿顔だし、次元の鼻がとがりすぎ、不二子がアジア系すぎとか
色々不満がある
0227なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 17:34:12.76ID:pdFrnsg/
パート2のコント路線の変更が素晴らしいと思うけど
斬鉄剣のなんでも有りはさすがに子供心に引いた
0228なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 18:32:41.76ID:erjnmEzv
俺も2nd好きじゃない
1stの後期含め大塚デザインが一番好き

>>119
青?あんなの思い出したくもない
0231なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 18:42:45.66ID:a6tY5uMv
>>214
キャラデザをカリ城の時の使って作画枚数もレベルも段違いのが出てきていつもと同じだと思う方がおかしいわな
つかルパンに関してファンが一番違和感覚えたのは2ndそのものなんだが
開始時に大ブーイングで山田康雄やモンキーパンチにまでグチ垂れられてんのに
絵が1stに近いの駿含めたテレコム担当回だけなんだから2nd信者は違和感「しか」ないわなイレギュラーはお前だもん

>>217
悪党がなんでお行儀よく飯食わなきゃなんねーの
マナー知っててわざとやったに決まってんだろ
0232なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 18:51:51.53ID:dS2znn8g
>>213
>モンキーパンチは好きなルパンアニメに1stとカリ城を挙げてるし
>宮崎駿に対しては絶賛してんだが

ソースは?
0233なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 18:56:26.72ID:a6tY5uMv
>>232
まずお前が原作者に不評とかいうソース出さなきゃいけないよね?
つかググればモンキーパンチのインタビュー記事出てきますけど?
0235なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 19:25:23.86ID:vsID8zqZ
>>209
本当に原作読み込んでる人ならカリ城には別に腹立たない
むしろ峰不二子という女に心底腹立つ
0236なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 20:20:54.60ID:hySPg3lS
>>100
デブのおばちゃんから不二子が出てくるヤツだな
あれラストはけっこうセクシーだった記憶ある
0238なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 20:39:31.24ID:OgtHSh1m
「カリオストロ」は本来のルパンじゃない(モンキー・パンチ)

THE ルパン三世 FILES
ルパン三世全記録 〜増補改訂版〜
モンキー・パンチ「ルパン三世」初監督の弁 より抜粋

原作者がカリ城を絶賛?
ナイスジョークにも程があるだろ。
0239なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 20:45:18.57ID:XXmnjTpY
>>238
モンキーパンチがルパンの原作者だからって海外のイベントに呼ばれたら
カリオストロの話ばっかりされるから迷惑してるって言ってたな
0240なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 21:03:26.21ID:Ty7LWWWJ
カリ城を一つの作品としては認めてるんだろうけど、モンキーパンチにとってのルパンとは
大きくかけはなれてるからねえ
宮崎駿は「ルパンに人はころさせない」って心情で作ってたらしいから、盗みもころしの腕も
超一流設定の原作とは別物になるわなあ
高橋留美子にとってのビューティフルドリーマーだな
0241なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:04.22ID:W4P6Myaj
カリ城は上映当時は駄作扱いだったぞ。あれはルパンじゃないと言う感じだったような。
実際、当時のルパン像とはかけ離れてたし。

もっとも映画の出来がその手の比判を圧倒した挙句にルパンのキャラそのものを変えてしまったわけだが
0242なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 21:17:10.08ID:3R+e1pS2
>>23
もののけ姫ののりならやってほしいが。世の中に迎合しすぎ。
0243なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:47.69ID:pACncBp2
ルパンじゃないっていうなら、
ルパン対クローンの方だろ。
カリ城よりも先に上映した奴な。
これの所為でカリ城の評判も悪かったんだってわかってる?
リアルタイムな奴ってもういないんだろうな。
0244なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:48.76ID:OuUzbVrD
カリオストロの城は本当にウザイ。
あれのせいでルパンのスレが対立で荒れるから。
0246なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:21.73ID:y3fGKksH
50過ぎのジジイだけど、小学生の時に1stルパンみた時の衝撃はすごかったぞ(w

今から見ると70年代ヒッピースタイルも、当時の小学生からは、
「これが大人の世界なんだ!」みたいな感じで憧れたなぁ。。

それから40年強過ぎて、いまではすっかりガルパンおじさん(w
0247なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:57.03ID:P+1wqbx+
2stはパイソンの刑事がまた見たいな
あれで水銀弾を知って調べたことがある
0248なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 22:30:01.53ID:QuPT7oC1
んで、1位はなに?
「さらば愛しきルパンよ」かな?
0249なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/07(木) 23:43:54.89ID:MHD7jYNw
タイトルわからないんだが

ルパンの弱点を言えって拷問される五右衛門をルパンが助ける話 と
透明なエレベーターを斬って落下中のルパンを五右衛門が引っ張り出す話 は入ってる?
0251なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 00:04:46.14ID:jMICPQ44
>>249
両方入ってた。
0253なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 00:22:10.51ID:jMICPQ44
ようわからんが、
全体的にやたら五右衛門がらみのエピソードが多かった。
五右衛門ファンが強かったってことか。
0254なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 01:02:49.95ID:noDZKyIZ
そういえば、宮崎駿は五右衛門好きじゃなかったらしいな
便利すぎるから逆に出したくないとか
だからカリ城でも途中参加でほとんど台詞なかった
0257なまえないよぉ〜 私がベッキー✨です
垢版 |
2017/12/08(金) 02:37:00.43ID:qsk+UabO
カリオストロの顔がルパンじゃないって意見は良く解るが、
しかし、そんなに顔替わり許せないほど美形かねwルパンの顔w(変装なのに
P1では猿顔って言われてて、(猫の瞳がダイアモンドの回
えぇ?そんなことないじゃん。って思ったものだが
P2ではすっかり猿顔。
0258なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 04:37:47.87ID:UVEbWNSk
>>238
モンキーが昔からそうやって苦言呈してるのはカリ城自体じゃなくてそれに影響されてる奴らに対してな
実際カリ城フォロワー作品はどれも糞つまらないし

モンキーは宮崎に対しては一貫してベタ褒め
またルパン作ってほしいとまで言っちゃうぐらい
0259なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 04:52:55.94ID:pUjkLzfM
男には自分の世界がある
0261なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 05:58:45.87ID:NyuMduQc
ニヒル、ナルシスト、天才、唯我独尊、殺人上等の犯罪者が、カリオストロで変貌したからなー
1st至上主義者としてはあれは違うと言うだろうな
2ndルパンからカリオストロみたいな人物像になったから、違和感がないやつも多いんだろう
むしろ、1stライクだったマモーの方に違和感もったかもしれないな
0262なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 07:58:55.04ID:mezKK+/T
もう40年前以上からラムダとこれが二強だよな
このふたつとカリオストロは好きだが新海的な政治的なものを感じるのだが…
0263なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 08:03:53.37ID:mezKK+/T
マモー良いよね
マモー好きなやつら原理主義者がカリオストロ憎しでマモーテイストなルパンばかり作ってルパン死にかけたよな
0265なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 08:29:41.09ID:U9X5XYBN
不二子ちゃん
ノーパンM字開脚の回
0266なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 08:41:15.00ID:2SrFvW2P
これしか知らないってだけだろ
0267なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 08:50:15.69ID:my/i46Co
>>263
極論を言えばマモーでルパン三世のテーマは完結してるといっていいからね。
アレ以外の切り口でやるなら宮崎駿の様に自分の色で染めるぐらいしか無いわ
0268なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 09:38:39.91ID:RTHgMdze
脱獄のチャンスは一度
タイムマシンに気をつけろ
とっつあんの惚れた女

この辺の話は大好き

どっちが勝つか三代目が入っていないのは残念だ

それにしても五右衛門関係が多すぎないかね・・・
0269なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 09:48:21.45ID:NmLyHpCw
やって欲しいコラボ
ルパン対けっこう仮面
0270なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 10:05:50.29ID:fthYKp0c
子供のころ原作漫画読んだら放送禁止マークばっかり大人テイスト過ぎて受け付けなかった
1st路線だとダーティーヒーローみたいな感じで反応悪いと思うんだが
2ndの三枚目なコントっぷりが何度も再放送された要因なんじゃないの
不二子も北原バージョンが可愛いいよ
0271なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 11:13:36.41ID:cLeNR7us
高齢者をターゲットにしたベストセレクションなんてどーでもいい。
近年のイタリアは結構見れたとは思うけどね。
ルパンと次元の声優は身を引くべきだと思うよ。
0272なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 11:49:41.71ID:lL2cQGDe
>>241
2チャンだとそういう扱いになってるみたいね
試写会や当時のアニメ雑誌でも絶賛されてた
結構ロングランだったし
それと、カリ城の頃は宮崎駿はまだ無名で
作画監督の大塚康夫の名前で有名だった
宮崎の名前がクローズアップされたのは
死の翼アルバトロスが最初
アニメージュが派手に取り上げて有名になった
0274なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 12:06:56.29ID:7XkLymtM
>>267
だから俺色に染めようとして失敗してるんだろ

ガンダムも安彦どうにか出来ないのか
安彦は大塚にはなれなかったな
0275なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 12:29:01.29ID:eYCwEOcI
全員が有能で渋くてかっこいいパンチ版の映画はつまらないけど一番好き
2ndで銭形が1人でルパン一家に挑み3人を木に宙吊りにして、逮捕もせず警告だけして帰っちゃうシーンも好き(原作準拠)
銭形が有能ならばそれだけで好きらしい
0276なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 14:11:58.93ID:ErMpvHQO
>>273
当時のアニメージュは、そういう傾向高かったんだよ」
杉野や安彦、荒木信吾なんかの有名アニメーターは
元々、アニメファンの間でも有名だったけど
名前のしれてない実力派スタッフも多かった
宮崎は特に、大塚康夫と作品被ってたから
ほとんど注目されてなかった。
アニメージュで、大体的に取り上げられて
一気に有名になった。
アニメーターの金田伊功や、なかむらたかしもそうだよね
0277なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 14:20:21.53ID:ErMpvHQO
>>267
マモーは、ルパンが場違いなSF世界でドタバタしてたってのが当時の評価
どちらかといえば、10年以上たってから再評価された印象だったけどな?
当時、そんなに受けてなかったぞ
0278なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 14:46:51.21ID:noDZKyIZ
山田康雄が生意気で不遜な態度だったから、降板まで視野にいれていたが
ラッシュフィルムを見た山田が心を入れ替えて殊勝な態度に変わったって
エピソードは有名だけど本当なんだろうか
0279なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 15:06:52.37ID:axv2Pi7D
>>276
宮崎は新海のような政治的背後も関係しているような気がする
大塚はたしか拳銃も使えるバリバリの軍人だったんだよね
安彦って実は前科もんだとは知らなかった
0280なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 15:08:23.93ID:axv2Pi7D
>>278
カリオストロでなんかルパンへの態度がかわったのは本当かもな
半分作り話かも知れんが
0281なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 15:46:22.55ID:4h46odm3
>>272
当時発刊されていた「月刊アニメーション」という、ちょっとお堅そうなアニメ雑誌見ると
カリオストロについての評論が「お前、あれ見たか?と言いたくなるアニメ」という感じで絶賛してる。

余談
 この月刊アニメーション、宮崎駿のアニメの作り方 みたいな連載頁があって
 おそらくこの雑誌でしか見たことの無い宮崎駿のラフスケッチ等が掲載されてる。
 (飛行船と少年少女とか、その飛行船でハーモニカを奏でる少年とか、
  悪太郎という時代劇もの+飛行機とか)
0282なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 16:17:24.39ID:NyuMduQc
おちゃらけたルパン像が嫌でスタッフが声優を総取り換えして爆発炎上した風磨一族の陰謀
内容はいいんだけどねー
どうしてもルパンが諸星あたるに聞こえて仕方なかったw
0283なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 16:21:12.77ID:RTHgMdze
>>282
古川ボイスのルパン結構合ってたと思うけどな

まぁ今だとピッコロさんのイメージ強いから、今さらルパンはやってほしくないけど
0284なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 16:31:56.10ID:p5JbDMVw
>>277
後になって持ち上げられてる率はカリ城より酷いよな
正直ルパンの皮被ったSF同人じゃんあれ
まんま2ndの臭いシリアス回のノリだし
通ぶりたい変なのが原作にも1stにも大して似てもないのにダシに使って分かってるヅラしてんのがうざいわ
単品として面白い方だがこれをルパン作品の至高みたく大袈裟に言うやつ絶対ルパンや複製人間のファンじゃないわ
イキリオタのマウント道具にすんな
0285なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 16:37:19.27ID:gtP3Dlbl
>>276
あんだけバリバリにフィルムを自分の色に染めてる人でも
そういう扱いされる時代があったんだな
0286なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/08(金) 16:43:33.37ID:/Ky9X/nG
>>278
違うよ
カリ城に入る前に宮崎がイーストウッド吹き替えみたいな芝居にしてって言ったら山田が怒ったの
これもちょっと事情があるんだけど
それを見てた大塚が監督に逆らうようなら辞めさせちゃえよって宮崎に言ったんだけど山田がフィルム見て謝って丸く収まったの
因みにデドアラの時にモンキーパンチもイーストウッドみたいにって山田にお願いしたら同じこと宮崎さんにも言われたんだ〜って喜んでたって

>>282
それも違うし
2nd嫌いだった山田のアドリブが増えてたのをスタッフが抑えられなかったのとおちゃらけ〜と間違えて覚えてないかな
あと風魔はそれと関係なくギャラの問題で偉い人の命令があったから全員替えるしかなかったんだよ
その為に功労者の大塚起用して文句つけられないようにしたの
ところが当然ファンからの大反発で結局偉い人も元の声優陣に降伏したってオチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況