X



【漫画】『HUNTER×HUNTER』最新34巻 6月26日に発売決定![05/11] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2017/05/11(木) 19:17:48.73ID:CAP_USER
 冨樫義博さんの人気漫画『HUNTER×HUNTER』の最新34巻が6月26日に発売されることが
分かりました。新刊が出るのは約1年ぶり。

 収録されるのは2016年4月〜7月連載分。奇術師・ヒソカと幻影旅団団長・クロロの死闘などが
含まれています。セブンネットでは現在、予約を受付中。価格は税別400円。

 同作は2006年から定期的に長期休載を取るようになり、過去最大の休載期間は約2年3カ月
(2012年3月〜2014年5月)。直近で掲載されたのは2016年31号(同年7月4日発売)。なお、
再開時期については明らかになっていません。

『HUNTERXHUNTER』 主な長期休載

・2006年2月〜2007年10月 約1年8カ月
・2007年12月〜2008年2月 約3カ月
・2008年5月〜2008年9月  約6カ月
・2008年12月〜2009年12月 約1年
・2010年6月〜2011年8月 約1年1カ月
・2012年3月〜2014年5月 約2年3カ月
・2014年9月〜2016年4月 約1年8カ月
・2016年7月〜2017年5月 約10カ月(更新中)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000070-it_nlab-ent
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:19:43.44ID:nT6/mKRa
生まれた子供が既に。。。
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:21:26.90ID:Qis49yOD
こんなんでも出せばミリオンなんだから甘やかされてるよなあ
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:28:01.91ID:br7NA2fg
文句があるなら不買すればいいだけの話なのだがなぜしないのか
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:30:26.71ID:hiiftWnF
別の上手い人に描いてもらったら?
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:36:25.74ID:Qrd62qzW
少年ジャンプ大人が買ってんのがキモい
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:38:59.58ID:+w8vVzEd
富樫先生の子はハンター×ハンターの
ファンなのかな?
「お父さん描いてよ〜」とか言われないのかな
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:41:29.23ID:1sPHI4im
キメラアント編までしか読んでないけど、もう王より強いのバンバン出てるの?
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:42:18.96ID:SPQHcogX
ドラゴンボールの1/1000の面白さ!
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:50:02.47ID:65x/7Li8
連載再開フラグ?関係なし?
既刊発売のタイミングはどうだったんだろ
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:56:53.05ID:ohgHE+IT
なんだかんだ言ってもコイツの漫画面白いんだよな。

そういやバスタードって今どうなってんだろ、作者生きてるよな?
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 19:57:18.61ID:Qis49yOD
>>11
ネット連載でいいよなあ
不定期なやつのために誌面の工面大変そうだし
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 20:07:28.24ID:XubaWUJi
すでにストーリー忘れた
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 20:08:37.92ID:zFc5Z9hH
>>12
ヒント【6/26は月曜日】
あとは分かるな?w
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 20:13:00.62ID:v5vRdNI0
確か小学生の時に始まったと思うけど
三十路のオッサンになってしまったよ
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 20:18:09.56ID:wRxyhb3U
生首表現して、切断面ブラックアウトした漫画
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 20:23:31.90ID:kv5QhQMf
おもしろいから許されてしまうんだよなあ
連載中のマンガで面白さがずば抜けてるのがこれとヒストリエ
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 20:31:46.10ID:kbx4isEZ
単行本情報なんかより再開情報のほうがよっぽど価値あるんでないのか
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 21:55:24.19ID:jLGwiStH
もしや去年休載してからずっと単行本作業してたんか…
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 22:02:33.45ID:RCeLsKhR
>>20
再開情報より先に単行本の出版情報が来るらしいから仕方ない。
そんなわけで、今回も…ってんじゃないの?
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 22:04:44.59ID:iRU/n9ak
はやく描け
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 22:43:17.99ID:eMHmfPsk
確かすごく中途半端なところで連載休止になってたような
単行本もそこまでしか載せないのか
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 22:50:23.56ID:Qis49yOD
芸スポのスレは既に700レス以上なのにホント伸びないな
まあヲタはハンタとか嫌いそうだしな
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 23:37:35.08ID:PIeQtyZQ
>>1
冨樫は一体何人ぶんの才能を授かって生まれてしまったのか
冨樫は枯れる気配ないのがヤバい
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 23:44:00.05ID:4L+HqWpD
この才能を食激のソーマの作者にも分けてやってくれ
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 00:07:44.34ID:Y+xmQ/dB
まあ本当に才能ある漫画家はちゃんと休まずに描いて面白い漫画家だけどな
たまーに描いて才能あるとか言ってもねえ
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 07:33:21.12ID:4d/r5PU6
面白いから許されるってどういうこと?w
面白さなんて主観じゃん、馬鹿なの?
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 07:38:52.65ID:8YB8noyZ
>>5
嫁でいいやん
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 09:05:25.67ID:Y+xmQ/dB
結局才能がないからたまにしか載せれないんだろ
コイツが才能あるとかないわ
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 09:14:15.98ID:IFVEpDgm
血反吐吐いてでも毎週描け、か
最近は出版社もそういう姿勢を見直しはじめてるのにお前らってブラック企業推進派なんだな
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 09:35:21.32ID:THble4TP
再開フラグ立ったか
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 09:43:28.28ID:l4Aexn3B
面白さは主観だけど多くの人が面白いと支持するのは作品に魅力があり作者に才能があるからだと思う
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 09:44:00.58ID:Y+xmQ/dB
>>36
少年誌の休みペースがよくわからんけど(青年誌なら3勤1休くらいのローテか)
今はジャンプでもみんな定期的に休んでるよな
だが冨樫はそういう次元ゆうに超えてるだろ
コイツの不定期ペースで集英社も紙面構成にどれだけ迷惑していることか
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 09:47:48.64ID:WJuqjb49
今ジャンプで定期休みあるのは織田だけじゃないか?
青年誌の休載は連載多過ぎての無理やり休載に見える
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 10:05:43.99ID:OdGg+35V
出せばそれなりだが…
正直レベルEまでと比べてハンタの方が面白いと思った事がない
ゲームから出てきた辺りで挫折した
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 10:13:37.21ID:xIkddif4
富樫が面白かったのはレベルEまで
ハンタはマジつまらん
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 10:28:44.88ID:6Uqjr1h9
富樫早く復帰させないとジャンプ潰れるぞ
よくあそこまでつまらん漫画あつめたもんだわ
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 10:30:37.67ID:Kio+AFNd
遊戯王にしたかったらバッテラのプロットなんか組み込まねーよw
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 10:37:32.58ID:Y+xmQ/dB
>>45
いいこと思いついた
今の連載陣も全部冨樫のペースにしたらすごい面白いもの生まれるよ
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 10:41:12.83ID:8aGkHyb0
今の絵じゃもう読む気しない。
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 11:27:01.37ID:GkMkAB17
>>4
とっくにしてる
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 11:57:21.87ID:l3+RRPvu
もう今のハンタはラクガキ帳にしか見えん
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 12:05:57.40ID:lXttxYQW
>>7
お子さんは男の子だろうだからお母さんに
「セーラームーン描いてよ〜」って言ってると思うw
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 12:49:19.44ID:dpBgL2cB
>>52
なんで男の子でセーラームーンなん
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 13:08:20.48ID:ohAMMdUo
幽白の時は毎週描いてたのに!
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 15:14:52.38ID:EH0iNxnz
>>54
終盤からもう病気始まってたろ
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 15:22:01.24ID:Uen7TXwL
>>19
ヒストリエはともかく、ハンタは別に…
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:13.92ID:EH0iNxnz
もう冨樫はネット送りにしたほうがいいだろ
ジャンプ本誌に載せたところで落書きなんだろ?
読者に失礼やろ
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 16:30:50.79ID:GQmD4ac9
>>57
まあでも言ってる事はそういう事だわな
時間をかけたとこで冨樫レベルの面白い漫画を描けるのはプロの中にもそうそういないと思うが
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 18:29:12.53ID:C9nCGYBa
>>14
ジャンプは流石に層が厚いから、冨樫枠として、新人に代原描かせておけば、良い登竜門になりそう
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 19:21:38.00ID:SWafYoUm
これ、ハンタの二回目アニメやって最中に過去最大の休載しまくったんだよな
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 19:27:31.38ID:SWafYoUm
ハンタの新アニメは、グリードアイランド編からは良くなったんだけどな。
それまでは、作画酷かったからねぇ…
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 19:44:48.96ID:OkWcaos/
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
----------------- uyiuui
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 19:58:33.05ID:BrXCM5+9
GI以降も大して良かったとは思わないし作画だけの問題じゃない
そもそも作画がどうこう言う以前にキャラデザがキモいからな
意味不明な糞改変もしまくってたしそれこそ新アニメ版信者絶賛の蟻編でさえも
GI編もカット多すぎ
他にも演出は酷いわBGMはおかしいわで酷い有様だった
この辺はGI以降は良い回もあったけど
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 20:04:47.59ID:1K+GFIIg
この人担当の編集者ってどうやってこの人を書かせる気にさせるの?
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 20:08:02.12ID:ohAMMdUo
新ハンターって前やってた日本のアニメトップ100に80位くらいに入ってたぞ
旧ハンターはランク外
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 20:14:26.73ID:BrXCM5+9
ホームページでも順位公開してるけど
右の方に製作年書いてあるから見てみ
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 20:16:32.65ID:BrXCM5+9
まあ上位見る限りあんまり意味のあるランキングでもなさそうだけどな
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 20:38:00.77ID:41EXLp3v
381位版ハンターハンターって人気の高い蟻編含め原作全部アニメ化したのにあの順位・・・
ちょっと同情した
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 22:17:07.17ID:Kio+AFNd
新アニメ版は正確には蟻編の深夜枠に行った回から急激に良くなった。たしかキルアがフンコロガシ達に追われるとこ
それまでがかなり酷かったのは認めるが、にしても旧版信者の叩きが酷かった
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 22:52:27.41ID:qTeHbi3K
ピークは突入直前の休載だったな 今思えば
あれ以降、随分待った割には面白くないって評価だわ
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 23:14:39.42ID:BrXCM5+9
>>72
そんなに良かったんなら
何で冨樫にガン無視され続けてるんですかね
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 23:15:33.69ID:DZQ0lty+
>>63
あーりーがと〜ごーざいーーーます!
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 23:51:30.89ID:Uvpnx38k
>>72
旧信者の叩きが酷かったには同意
おかげで旧アニメを気持ちよく見れなくなったわ
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/13(土) 00:06:55.49ID:wKabqRjA
旧版のアニメに比べて新板のアニメはあらゆる意味でクオリティ低かったのは確かだな
言われてる通り蟻編はいい感じになったけどそれでも不満点のが多い
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/13(土) 00:11:11.66ID:+a2uf4sS
新アニメは、最初のリメイクがいらんかったんだよな。死体はフェイクからか、GI編からのスタートで良かった。
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/13(土) 00:11:38.82ID:tUiNrZZr
相変わらず「旧アニメ信者が無条件で叩いてる」と主張する気か
同じ原作から作った物が二つあれば比較されるのは当たり前なのに
てか比較しなくても普通にゴミクズだったけど
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/13(土) 12:59:25.21ID:BOzagzpo
>>78
旧アニメは死体はフェイクの後からGI編までOVAになっていたんだよな。
でも、出来はあまり良くなかった印象。

OVAじゃなくて、フジのTV版2期として作成したら、
どんなクオリティになっていたんだろうって正直思う。
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/13(土) 14:46:34.72ID:+a2uf4sS
>>82
あのOVAは、OVAなのにTVシリーズよりクオリティ低かったよな…特にGI編finalシリーズは。
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/13(土) 16:49:13.13ID:tUiNrZZr
旧作のGIfinalの部分だけは作り直した甲斐はあったな
ハンター試験〜ヨークシンを汚物にした罪は許されないが
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/13(土) 17:12:36.10ID:+a2uf4sS
>>84
新アニメは、特にキルアの親父と爺さんVS蜘蛛の団長戦が酷すぎだったな…作画ショボすぎだわ、BGMおかしすぎだわと…
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/15(月) 10:00:38.53ID:TU+ZYYAc
フジ版は典型的なネルケアニメだったのがな
るろ剣とこち亀とフジハンタは声優で良さが半減したアニメだったと思ってる
(テレ東版遊戯王は同時駄目だったが今見ると悪くないw)

日テレ版の声優を叩いてる奴はほとんどゴンキルの声だけでそれ以外のキャラの声には
ぐぬぬぐぬぬ言ってたしなぁw
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/15(月) 11:55:43.84ID:a83b7yJn
俺、るろ剣は原作好きだったから、TVアニメ版るろ剣は駄作にしか見えなかったわ…原作カットしまくりで、そのカットした尺以上に、アニオリ話を作りまくりとかキレたわ。
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/15(月) 12:24:58.45ID:TU+ZYYAc
>>87
よう同士w

和月先生もアニオリには嫌み言いまくりだったのが全てを物語ってるよなアレは
BGMだけはかなり良かったけど

後に武装錬金アニメで『今回は声優オーデにも立ち合ったから納得のキャスティング』と
言ってた辺りにも、TVアニメ版には不満ばかりだったんだろうな
るろ剣とダイの大冒険こそちゃんと再アニメ化してほしいわ
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/15(月) 15:11:27.74ID:a83b7yJn
アニオリも、あま天草編辺りは嫌いじゃなかったけどね。
つうか、今思えば、アニメ50話くらいでシシオ編までを終わらせるとか凄まじいテンポの速さだよな。しかも、その内の半分はアニオリ話。

アニメスタッフは、どんだけさっさと原作話を終わらせたかったんだよ…
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/15(月) 15:36:13.65ID:TU+ZYYAc
あの出した意図が全く分からない幼女姉妹とか、アニオリでの謎の雷十太サルベージとか、
あれはアニメ監督のオリジナル企画がそのまま通らなかったので、
るろ剣の名前とキャラ使ってその企画を世に出そうとしたんじゃないかとか邪推したくなるw
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/15(月) 16:57:16.48ID:a83b7yJn
まあ、一番なアレなアニオリは、風水編だよねwwwもはや、世界観が違うアニメになってたwww
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/16(火) 23:56:21.07ID:d9g6AuuK
二回も映画化したらしいな
知らなかった
ロングヒットだったらしいな!
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/17(水) 20:46:17.02ID:zc5/mtH0
>>91
それを全く知らない俺は幸せだと心から思う
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/18(木) 17:23:33.37ID:Fu2EHnuL
>>94
風水の力で、剣心を金縛りにしたり、風水の力で竜脈を利用して、超遠距離から東京を壊滅差せようとしたりしたんだぜwww
風水が、もはや攻撃魔法になってたwwwシシオ様は風水の力を手にするべきだったわwwwまともに戦うと剣心すら簡単に倒せる無敵な力だったわwww
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/11(日) 23:30:49.82ID:uPguChRS
>>33
その主観が集まって評価が形作られるんじゃん
アホなの?
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/12(月) 07:30:11.80ID:hJqCbCBN
>>52
それはただお前がキモい変態だからだろう
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/14(水) 10:39:00.41ID:JZWgv/sa
ボイコット運動して糞ヘタレ漫画を打ち切りましょう!
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 21:36:56.37ID:zJ1z6pBV
HUNTER×HUNTERはHETARE×HETAREに改称して糞マンガになって連載を打ち切りましょう!
そして冨樫は他の新作マンガでもいいから連載してほしい。
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/26(月) 15:06:39.80ID:sYpTElsD
ブーメランパンツ野郎がHUNTER×HUNTERの連載再開に「大喜び!大興奮!!」したようです。
このあまりにもブーメランパンツ野郎が不細工なゴンさんを描いた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況