X



FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 2a67-0Py7 [59.138.202.68 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/26(水) 04:27:47.92ID:Gsy6bdT30
株式会社レグルスが、FUJI Wifiというブランドで提供するレンタル出来るモバイルWi-Fiルーター

ホームページ
http://www.biz.fuji-wifi.jp/
よくある質問 Q&A
http://www.biz.fuji-wifi.jp/#faq

Twitter
https://twitter.com/FUJIWifi3776    「レンタルという新しいWi-Fiの形」 

前スレ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1542248407/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0518いつでもどこでも名無しさん (中止 Sr41-mzAt [126.208.175.251])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:06:45.14ID:TEGiAEeUrSt.V
>>511
いや、FS使っててたまになんだかなぁ〜てな遅い時あるんで、自分も使ってたことあってまだ持ってるGL06Pの話題が出たから互換性あるのか興味出て聞いてみた
>>517
ほんとだ、開封厳禁的なの貼ってあるね
剥がしたら返却時ペナルティ?
0522いつでもどこでも名無しさん (中止 Sa13-HrTU [111.239.164.98])
垢版 |
2019/02/14(木) 17:11:40.16ID:d3v26EAuaSt.V
>>520
ルーターのデータ量表示で見てる
0524いつでもどこでも名無しさん (中止WW cd81-22Y9 [58.156.205.20])
垢版 |
2019/02/14(木) 17:52:40.54ID:go5ZU7Jg0St.V
Fuju wifiのwebサイトの
マイページにログインしてって
意味だったわ
すまんな

でも今時のモバイルルーターはweb
からでも今月の使用量見れて便利やな

と、思って調べたら同じwifiに
いないといけないのな。遠く離れた
実家が毎月どれくらい使ってるか
分からないのはちと不便や
0526いつでもどこでも名無しさん (中止 MM21-Eyvi [110.165.149.33])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:53:06.98ID:RgVsO6+GMSt.V
FS030W使ってるんですけど、ちょっとしたファイルやiTunesでのiosの更新すら最後まで行かないで、ネットワークエラーになります。何か良い方法ないでしょうか?
VPN接続だったら大丈夫なのですか?
FUJI WIFIの方にメールで苦情出しても解決しませんかね?
0527いつでもどこでも名無しさん (中止 MM93-Nbcf [103.84.125.73])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:59:40.72ID:q4YtyXmHMSt.V
>>526
windowsならタスクマネージャーを起動してネットワークのトラフィックモニタを見てください。
もしある程度の速度で頭打ちになる速度規制ならグラフは台形のように天井が平らになります。
パケット破棄タイプならのこぎりの歯のような山形ギザギザです。
後者ならvpnで効果がある。
0528いつでもどこでも名無しさん (中止 Sx41-gXwc [126.148.114.236])
垢版 |
2019/02/14(木) 20:38:58.00ID:OyF+lLCPxSt.V
>>518
規約見てみそ
0529いつでもどこでも名無しさん (中止 Sx41-Hqy9 [126.201.146.179])
垢版 |
2019/02/14(木) 21:25:40.04ID:bC1NcP4pxSt.V
助けて
304ZTとdocomo dtab d-02hをM2化したタブレットの組合せ
2.4GHzなら何の問題もなくつながるのに5GHzだとSSIDすら見えない状態
ちなiPhoneでは5GHzでもちゃんと見えるしつながる
しかもタブレットでは近所の5GHzの電波は拾えててSSIDも表示される
304ZTもdtabもW52 W53 W56対応だから問題ないはず
なんでだろう
0531いつでもどこでも名無しさん (中止 Sx41-XRix [126.146.56.85])
垢版 |
2019/02/14(木) 21:55:50.09ID:lJT8DildxSt.V
>>529
304ztでw52w53の設定出来ない!基本ポケットwifiは屋外に持ち歩くので、5GHzはw56の自動選択しか無い。amazonの機種が2.4GHzしか使えない。ポケットwifiは屋外で使う仕様なので、屋内しか使えないw52w53に固定出来ない。w56自動選択のみ
0532いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx41-XRix [126.146.56.85])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:11:30.08ID:lJT8Dildx
FS030wとARIA2はゴミ即解約
0535いつでもどこでも名無しさん (スフッ Sd43-mzAt [49.104.19.202])
垢版 |
2019/02/15(金) 07:26:49.67ID:hWtSgICjd
TryでW05を借りた時、下りは爆速なんだけど不釣合いに上りがいつも1Mbps台で、何らか選択項目を経て開く特定のメーカーサイトなどの再読み込みを繰り返さないと開けない点の改善もなかったのでWiMAXは止めてここのFS借りて使ってんどけど、
ソフバン回線は上下速度平凡で件の再読み込みサイトに関しても大差なく、この前のダウン事故の件もあり、また今おまとめでないので今後の長期使用に際して改めて伺いたい
・ソフバン回線とWiMAX回線どちらが正解?
・おまとめするならどの期間が適切?
0546いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx41-gXwc [126.226.131.71])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:25:28.18ID:LjGRITd3x
SBだからしゃーないって思って諦めてるわ
0548いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx41-XRix [126.167.128.250])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:58:17.46ID:FtAt78gNx
>>534
だからポケットwifiルーターでamazonの機種は5GHzに対応してないの!意味わからないのですか?あなたはレンタルのどの機種使ってますか?固定回線のルーターはw52とかw53は屋内用なので選択出来るから
0549いつでもどこでも名無しさん (JPWW 0Hab-CXHx [219.100.182.130])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:17:23.91ID:DUJZPnoxH
amazonの機種()
0554いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx41-XRix [126.167.128.250])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:57:11.03ID:FtAt78gNx
>>549
amazon fireタブレットと fire TV stickとamazon エコー 全てポケットwifiの5GHzは対応してません。固定光回線でルーターの設定でw 52w53を選択出来るだけで、それでわからない人は情弱
0558いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 4b82-vR9F [153.194.72.154])
垢版 |
2019/02/16(土) 18:28:45.69ID:7KkPE6Yg0
昌子と小林が3凸になってうちの主力になった
中村は1凸だけどうちの正キーパーw
10%30%からやたらと来るなぁ
0559いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 4b82-vR9F [153.194.72.154])
垢版 |
2019/02/16(土) 18:29:47.69ID:7KkPE6Yg0

誤爆
0564いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx41-sDJ0 [126.198.4.238])
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:38.05ID:ADhUyqX+x
こんにちは、フジワイファイで、FS030Wを使用の方で
5GHzにて、使用されている方、おられますか?
0566いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 8dbe-A2tD [218.33.226.191])
垢版 |
2019/02/17(日) 16:42:20.94ID:KNMOEOgE0
ADSLの代わりに契約するので3日3GB制限が無いLTEにしようと思っていますが、地方都市の郊外(カバーエリア内)でも安定して接続可能なのでしょうか?
5Mbps出ていればとりあえず問題ありません
ビルなどの障害物が少ない場合はWimaxのほうが安定しますかね?
0572いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr41-yQ/S [126.34.113.20])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:48:39.61ID:DOb+gplQr
今ルーター50Gプランなんだけど
端末変えなくて来月だけ100Gプランとか出来る?
0575いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr41-yQ/S [126.34.113.20])
垢版 |
2019/02/17(日) 20:16:22.14ID:DOb+gplQr
>>574
そっか
来月に50G超のゲームのインストール控えてるだけなんで別の方法探るわ
0581いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx41-CPRc [126.202.32.226])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:26:38.60ID:nGgk0HQzx
最近 めちゃ調子悪いんだよね
意味不明な繋がり方になる
スピテスは速度出るのにその他が全く繋がらなくなる
とうとう304壊れたかな
全部が繋がらないなら交換お願いするけどなんなんだろう
0582いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx41-CPRc [126.202.32.226])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:30:18.14ID:nGgk0HQzx
5ちゃんを見る時はSafariだと繋がらないけど専ブラなら見えるとかまたその逆もあるしiPhoneが壊れたのかな
0584いつでもどこでも名無しさん (バッミングク MMc9-mDuQ [122.24.125.36])
垢版 |
2019/02/17(日) 23:14:22.96ID:yOKpDkLJM
ご教示ください。
ドコモのAndroidにフジのSIMを刺して使おうと考えています。
電波の具合は如何でしょうか。


ドコモ用XperiaXZをルータとして使えないか探したところ
Fuji Wi-Fiに辿り着きました。
しかしXperia XZはバンド1,3,28の3つにしか対応していません。

大阪府北摂地域にて家の回線に使おうとしているのですが可能でしょうか。


また、皆様ポケットWi-Fiでご利用の方が多いようですが
SIMとポケットWi-Fiで電波の具合は違うのでしょうか。

以上2点、ご教示ください。
0586いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa29-sDJ0 [106.161.179.251])
垢版 |
2019/02/18(月) 00:09:17.14ID:N7AGl1a3a
>>584
以前のドコモ機はテザリングのAPNが固定されていたけど、
ttp://nosekae.com/column/docomo-mvno-tethering
xperia xz は大丈夫らしい

その3バンドの中ではバンド1のエリアが一番広いだろうから、
ググってエリア内か調べるんだ。
ルーターって事なら窓際置きでもいいんだろうから、
エリア内なら大丈夫なんじゃない

後はsimロックが解除されていればルーターとしては使えると思う。


でもそうするメリットって何なの?
ルータープランでもsimプランでも値段変わらないし、
買っても適当なルーターならいくらもしないよ
0587いつでもどこでも名無しさん (バッミングク MMc9-mDuQ [122.24.125.36])
垢版 |
2019/02/18(月) 03:46:47.89ID:huvpbFJmM
御二方ありがとうございます。
通信エリア内の確認とれました。
ただ、ルート化すると文鎮化させてしまいそうなので難しいです。

band1の4G,3G,band3いずれもエリア内でした。
現在端末が5台あり、これ以上の増設は手に負えなくなるためXperiaの流用を考えています。

ttps://novlog.me/android/xperia-back-cmd/を見ると
携帯電話情報⇒優先ネットワークの種類を設定
が有益そうです。
受信バンドからband1を除外できたので、ルート化しなくて済みそうかな?
0594586 (アウアウウーT Sa29-kkMJ [106.161.194.225])
垢版 |
2019/02/18(月) 14:14:23.77ID:Fo5xsvIQa
以前wimax2+(novas)とymobile(nexus5)の回線があって、
ymobileのほうが速度は速いのに、
テザリングでオンラインゲームすると
しょっちゅう切断されて使い物にならなかったことがあって、
専用に作られているルーターのほうが安定するかなと思ったりもした。
0598いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM93-VuNI [103.84.127.248])
垢版 |
2019/02/18(月) 18:21:58.97ID:QsH2QzpZM
初心者ですがパソコンをネットで使うには

SIMフリーのモバイルルータを買って、フリーのデータSIM(mineoなど)を契約してルータにSIMを入れたらネットワークできますか?
0605いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr41-yQ/S [126.200.116.42])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:31:21.86ID:4nVbOLB1r
ミネオは5chでステマが酷いから検討する気にもならん
ツイッターとかでもステマしてるのかな
兎に角ステマ請負業者が雑だわ
0614いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr41-CviP [126.208.204.74])
垢版 |
2019/02/19(火) 00:46:29.59ID:VUYlADwBr
fs030wでセカンダリssid設定して、切り替える度にパスワード要求されるのは普通なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況