X



FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac7-ndJN [106.132.84.14 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/15(木) 11:20:07.66ID:OFvjMLEaa
株式会社レグルスが、FUJI Wifiというブランドで提供するレンタル出来るモバイルWi-Fiルーター

ホームページ
http://www.biz.fuji-wifi.jp/
よくある質問 Q&A
http://www.biz.fuji-wifi.jp/#faq

Twitter
https://twitter.com/FUJIWifi3776    「レンタルという新しいWi-Fiの形」 

前スレ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1537365935/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0714いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxff-+UZo [126.202.34.1])
垢版 |
2018/12/11(火) 23:39:23.78ID:hhZ8unp2x
このままだとハゲの出資先、スプリント、NVIDEA、Arm(SnapDragon等のCPU) は世界から追い出される?

もし、Chinaフリーするとして
1年半で世界中から基地局かき集めて工事するのか?

> 20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
http://japannews01.blog.jp/archives/50516286.html
0721いつでもどこでも名無しさん (デーンチッT Srff-Po2/ [126.204.197.34])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:23:07.93ID:3I30pM9Pr1212
うちの目の前にSBとYモバの基地局がある
白いやつがファーウェイだがまだ手付かずだな
0723いつでもどこでも名無しさん (デーンチッ Sxff-+UZo [126.148.146.224])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:45:50.43ID:VejRRwcAx1212
>>722
つまりその場合、国内だけでは公共施設への基地局撤去や公共機関関係者の利用禁止。
空港や港湾施設、美術館や国立病院まで。
そして、国家公務員の出向先や会合で痴呆自治体や痴呆公務員も禁止。

そして、ハゲが大株主のスプリント、NVIDEA、モバイルCPUのArmなんかも制裁対象にハゲ散らかす。
0724いつでもどこでも名無しさん (デーンチッ ff87-gczh [126.161.140.223])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:52:12.18ID:krumsEc501212
>>723
そのソースもないよね

君らの情報収集アンテナは感度だけ高くてフィルターが劣化してるから
ノイズ成分の信号だけ増幅して拾ってるわ

結果として違う意味でリテラシー低くなってる
0734いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-412n [126.202.170.49])
垢版 |
2018/12/13(木) 03:41:37.82ID:vFjC3AsCx
公共無線LANに繋げると情報を盗まれるって言うけど俺の304に繋げたやつの情報を取ろうと思ったらできるってこと?
0735いつでもどこでも名無しさん (エムゾネWW FFb2-qXiw [49.106.188.183])
垢版 |
2018/12/13(木) 07:33:14.82ID:vwnajdEZF
>>734
まともな会社なら個人情報やり取りする時はhttps通信使ってるから無理
0736いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-7H8Z [126.148.146.224])
垢版 |
2018/12/13(木) 14:59:22.22ID:2AZRfYkfx
>>722 >>724
情弱殿

> アメリカ政府は2020年8月からファーウェイなど中国ハイテク企業の製品を使用しているだけでアメリカ政府との取引を禁止するとしていることから、日本政府もアメリカに合わせて動いた可能性が高いです。
http://www.hummingbird.style/entry/2018/12/12/013000

分かりやすく言うと
民間共用の那覇、岩国、三沢だけでなく、米国人の出入りする空港は最低条件。
在日米軍施設が日本中にあり、ソフトバンクがファーウェイを使う限り全ての施設で毒電波が問題になるのは小学生でも分かる話。
0737いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-5uBY [126.229.80.71])
垢版 |
2018/12/13(木) 15:04:51.28ID:lx+rQxhBr
ソフトバンク、既存基地局もファーウェイ製排除 2018年12月13日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38878170T11C18A2MM8000

>ソフトバンクは現行の携帯電話の通信規格「4G」の設備について、華為技術(ファーウェイ)など中国製の基地局をなくす方針を固めた。
北欧の通信機器大手エリクソンとノキアの製品に順次置き換える。次世代通信「5G」でも中国製を排除し、北欧2社に発注する。
0740いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx79-ds1c [126.201.140.115])
垢版 |
2018/12/13(木) 15:42:38.06ID:6HZjwmCIx
頑張って調べたんだね
0743いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-TS0B [126.229.93.115])
垢版 |
2018/12/13(木) 17:46:25.46ID:xHpUcM0jr
中国製スパイチップは「証拠なし」--Super Microが調査結果を発表

ハードウェアメーカーのSuper Micro Computerは米国時間12月11日、同社のマザーボードに悪質なハードウェアが仕込まれていたと報じられた件について、「証拠はまったくなかった」とする調査会社による調査結果を明らかにした。

https://japan.cnet.com/article/35129982/
0745いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-412n [126.202.170.49])
垢版 |
2018/12/13(木) 18:20:23.11ID:vFjC3AsCx
>>735
ありがとう
0746いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 6987-5uBY [124.155.102.223])
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:18.39ID:5LKnNTc60
NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181213/bsb1812131930004-n1.htm

https://i.imgur.com/W3gqP5u.jpg
華為技術(ファーウェイ)が日本でNTTドコモから独占販売している「P20プロ」(同社提供)

NTTドコモが投入しているファーウェイ製のスマートフォンについても、日米政府の動きを注視するとした上で、「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」と述べた
0752いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-idvl [126.229.80.179])
垢版 |
2018/12/14(金) 03:14:28.81ID:hkPntywSr
障害復旧したのに重い
近くで工事でもやってるんだろうか
0761いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd12-FqHK [1.66.100.23])
垢版 |
2018/12/14(金) 15:25:41.25ID:sF3YsZ4Nd
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0764いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-412n [126.202.170.49])
垢版 |
2018/12/14(金) 16:56:40.66ID:88eGKOLtx
通信障害後 体感的にストレスを感じるようになったな YouTubeはつっかかるしアプリのアプデも終わらないしなぁ
0766いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx79-U1IU [126.148.73.40])
垢版 |
2018/12/14(金) 20:37:08.25ID:2/banv4Sx
昨日ぐらいから
いきなり切断!しかも急に重くなる
同じような人います?

これなんなの!?
0769いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx79-U1IU [126.148.69.69])
垢版 |
2018/12/14(金) 22:16:09.47ID:tj8t9fFax
>>768
IPV6にしたら俺もそれぐらい上がった
0771いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-7H8Z [126.148.146.224])
垢版 |
2018/12/15(土) 09:02:12.36ID:1ZEUI1DMx
>>761
外国人犯罪にくわしい警察OBの発言

> 某公的機関がファーウェイのバックドアを発見したのはもう5年以上前。

その機関は、当時携帯型ルーターからは見つけられなかったものの、設置型ルーターからは発見していたのです。

しかもこれだけ国民の間に出回った末に、アメリカに追従して初めて排除を決定するなんて、日本には政府機構が本当に機能しているのでしょうか?
特に総務省と経産省。

・・・国家の体を成していません。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1112932158880617&;id=100004915294652
0773いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr79-2dqZ [126.229.92.116])
垢版 |
2018/12/15(土) 19:53:17.92ID:GGy2A5tsr
8年ぐらい前禿電の基地局部署担当だったが
LTEのトライアルで何社かメーカーの試験するんだけど
ファーウェイだけが謎のエラー出てて却下の流れになったんだけどな

その後すぐ退社したんでなんで採用されてるのかイミフだったけど
何の力が働いたんだろな?
0776いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW d9d6-Vl9T [118.241.250.90])
垢版 |
2018/12/16(日) 17:50:52.04ID:KWVFDTEz0
遅いか?
ここのSIMのために601hw買っちゃったんだから当分は品質維持してくれなきゃ困る…
0778いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 653e-qXiw [106.73.151.192])
垢版 |
2018/12/16(日) 23:00:45.42ID:mV2+3UoQ0
あっそ
0782いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-blyh [126.202.47.34])
垢版 |
2018/12/17(月) 07:51:50.05ID:f9YxRGPYx
ダウン翌日はつべHD再生できなかったけど今は問題なく4k観れる
速度も十分出てるし @北大阪
0783いつでもどこでも名無しさん (スププ Sdb2-JUxR [49.96.22.167])
垢版 |
2018/12/17(月) 12:16:28.53ID:0ia7C/R8d
テザリングオプション付けて欲しい
0784いつでもどこでも名無しさん (スップ Sdb2-idvl [49.97.107.167])
垢版 |
2018/12/17(月) 15:35:19.61ID:uds3FcK7d
障害以降、全然繋がらない時間ができるようになった
再起動来ても変わらん
0788いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW d9cf-dK4I [118.241.251.237])
垢版 |
2018/12/17(月) 16:13:46.42ID:ZAlwAob60
今、現在 フジWi-Fi繋がらないんですけど〜 ついでにLINEモバイル(SoftBank回線)も繋がらない
今月は0SIMが大活躍!
0790いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-oyB2 [126.204.194.213])
垢版 |
2018/12/17(月) 18:18:11.39ID:YNnhWynRr
光回線の更新月が来月でその後に引越し控えてるから、色々調べた結果FUJI WiFiに辿り着きました。
引越した先で固定回線を契約する可能性もあるので、SIMプランで計画を考えているのですが、入手しやすいものでルーターはこれがオススメって言うものありますか?
0791いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 1935-5HC6 [182.167.75.77])
垢版 |
2018/12/17(月) 18:54:46.25ID:xhet06EP0
不覚にも真っ裸の姉貴をみて2秒で勃起してしまった。
以外と胸があったのにはビックリしたわ
0796いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-oyB2 [126.204.194.213])
垢版 |
2018/12/17(月) 20:12:34.27ID:YNnhWynRr
>>793
ありがとうございます。
しかし利用開始が2月からの予定の為見送ります、申し訳ありません。
FUJI WiFiではルーターの機種は選べない様なので、自前でオススメ機種を購入した方が良いのかと思ってましたが、
ルータープランの方が良いのでしょうか?
0799いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-EMlG [126.229.92.32])
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:16.32ID:FPzwZoFjr
iphoneにsim入れてapplewatchとリンクさせることは出来るの?
0800いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-oyB2 [126.204.194.213])
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:37.30ID:YNnhWynRr
>>797
速度はHD以上の動画をストレス無く見れたら良いなと思ってます。
ただ、対応Band等がバラバラでどれが良いのか全くわかっていない状態です…
一応住まいは福岡県の都市部で、引越し先も福岡県内になる予定です。
ルーター本体は出来ればバッテリーレス駆動が可能なものを探しています。
>>798
2月利用からの予約が可能なんですか…凄く魅力的なので検討します。ありがとうございます。
0801いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-hHHk [126.204.193.204])
垢版 |
2018/12/17(月) 20:43:05.95ID:8KYeO4uqr
>>790
俺のお勧めは俺も使ってるけどMR05LNだな。
クレードル付ければそのまま有線LANからも繋げられるし、デュアルSIM、デュアルWiFi、使わないかもしれないけどいざとなればブリッジもできるし公衆無線LANにも繋がる。構成が変わった時に潰しが利く。

AXGPに対応してないのだけが残念だが、ドコモにも対応してるのでSBとドコモのデュアルSIMなんかもできる。
0802いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-oyB2 [126.204.194.213])
垢版 |
2018/12/17(月) 20:54:57.89ID:YNnhWynRr
>>801
そのルーターは対応Bandも多く、仰る通りデュアルSIM対応で便利そうだなと思って候補に入れてます。
使っていて不便な点等ありませんか?
AXGPとCAは対応してる方がもちろん良いのは理解していますが、対応してない場合とどの程度の違いがあるのかはよくわかってない状態です。
0805いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr79-2dqZ [126.229.84.143])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:21:13.92ID:Z3lJhTfTr
FS030Wで家ではクレードル使って有線
外出時は持ち出して無線

バッテリーレスって何?
0806いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-oyB2 [126.204.194.213])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:44:01.93ID:YNnhWynRr
>>805
バッテリー外した状態で、外部給電で動作する事です。
外に持ち出して使う予定が無く、常に給電状態での使用になると思いますので、バッテリー膨張等が怖いなーと…
ただ、繋ぎっぱなしでも余り心配する必要無いと言う意見も見つけましたので、そこまで重視する事でも無いかなと思い始めています。
0811いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-oyB2 [126.204.194.213])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:11:02.08ID:YNnhWynRr
一応候補として、
MR05LN
MR04LN
FS030W
603HWの中古購入は赤ロムのリスクが怖いっぽい?
それと、教えて頂いたivideoの2月予約。
あたりにしようと思います。
ivideo以外は時間の猶予がありますので、もう一度考えて購入します。
皆さん色々と教えて頂きありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況