X



【雀魂】じゃんたま Part514【majsou】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f76-rSga)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:13:21.40ID:aKU6tPs60
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレたて時に「 !extend:default:vvvvv:1000:512 」をコピペして3行になるようにして下さい。
次スレは>>900が立てる事。
スレ立て宣言等が無く、スレが立って無かった場合は>>930がスレ立てする事。
できなかった場合テンプレ貼ってアンカー指定する事。

日本版ホームページ
http://mahjongsoul.com/
公式Twitter
http://twitter.com/MahjongSoul_JP
公式問い合わせ窓口
http://mahjongsoul.com/feedback

前スレ
【雀魂】じゃんたまPart513【majsoul】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1617464082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0597焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0383-s+Uo)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:34:37.61ID:thhJFGLd0
雀聖とあたると南3局くらいで4位から一気に1位か2位まで上がってくるから怖いにゃ
終始いい牌なんてこないことあるのになんで終盤でそんないい配牌とツモがくるにゃ
0605焼き鳥名無しさん (ササクッテロル Sp01-OL6g)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:40:08.77ID:Xr5UcKtep
ツ〜モ♡♡
0606焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1bfd-/svA)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:40:30.92ID:7byWbSKL0
>>561
声は大きすぎず小さすぎず

鳴きは晒し→打牌→鳴き牌取りに行くの順番で

打つのが遅い原因の大抵はツモるまでの動作が遅いので注意、何切るかは事前に考えること

ばか正直な理牌は人によっては読まれるので上がるまである程度色をバラけて理牌すること

サイドテーブルは左側のものを使うという絶対的なルールがある

タバコ吸うなら灰皿に置きっぱなしは店によっては注意される

点数計算は指で数えても良いので過小申告に気を付けること(過小申告で特する人や人権者、メンバーじゃなければスルーされる)

腰と呼ばれる長考やピクツキは結構見られるから注意
逆手に取ろうとしてやり過ぎると揉めるのでオススメしない

ルールによるけど祝儀が大事になるのでリーチ率がネトマより明らかに高くなる(鳴き祝儀の場合は赤の有り無しをよく考えて安くても祝儀抜きにいく)
0609焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-5QI3)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:41:23.61ID:bzodD8060
これぞ天福(断ラス4位確定ツモ)
0610焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8516-QlCN)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:42:46.24ID:RiueFkPy0
完全順位制じゃないならラス確はアリでしょ
0615焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1bfd-/svA)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:46:18.82ID:7byWbSKL0
>>612
歴史や慣習的なもの
理由としては右利きが多く喫煙者が多いので左手でタバコを吸って右手だけで麻雀する
どっち使っても良いなんて店は見たことない
(セットなら好きに使っていいけど)
0617焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e3bf-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:46:47.52ID:n69+XBfn0
>>606
>鳴きは晒し→打牌→鳴き牌取りに行くの順番で

これMリーグとかだと晒し→鳴き牌取る→打牌ってやってるの見るけどフリーは速度優先で打牌が先ってことでいいのかにゃ?
0622焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9b55-s+Uo)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:47:55.29ID:JEIZJQ/s0
>>612
個人個人が好きな方に置いてたりすると置けない人が出てくるし
店によって右だったり左だったりすると混乱するから
左側に置くということで統一されてるのじゃ
0624焼き鳥名無しさん (アウアウエー Sa13-ZLma)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:48:54.73ID:uV/RvUjHa
>>559
対ありにゃ!上級者だらけの東風とか常に心臓バクバクだったにゃ

てか友人戦してる間にレスが半端ないにゃ
みんなありがとにゃ雀荘デビュー頑張ってくるにゃ
0626焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1dfa-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:49:33.06ID:kYSFeDZO0
以下は各キャラのロン時の発声なのです
いい子の順に並び替えるのです(20点)
a.雛桃「ロンなのです」
b.撫子「悪いね、それ当たりだよ」
c.八木「ロン、それ頂戴」
d.奈々「ごめん、その牌はウチがもらいまーす!」

2021 魂天大学
0627焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1bfd-/svA)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:50:16.18ID:7byWbSKL0
>>617
明確にルールにしてる店もあればどっちでも良いしてる店もある
理由としては卓進行が早くなるから
儲けようとすると雀荘はいかに卓進行を早くするか、になる
プロは団体によって違うかな?忘れたわ
0630焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-5QI3)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:51:16.13ID:bzodD8060
奈々ちゃんマジ極悪にゃ・・・
0634焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-5QI3)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:53:52.09ID:bzodD8060
>>631
KRカーヴィ報おばもいるぞ
0636焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1bfd-/svA)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:54:11.05ID:7byWbSKL0
色々書いたけど来店時に雀荘初めてです、とちゃんと伝えてルール説明は死ぬ気で聞け、と元メンバーからは以上なのです
低レート点2か点3なら熱くなるジジイ以外は良い人多いから楽しんで
0639焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4b6e-5LPC)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:56:04.07ID:Dm6vZxRA0
他家から秘密交渉される可能性があるのです
手話、モールス信号、手旗信号は習得必須なのです
0640焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6502-8naT)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:56:15.39ID:71cmsMHw0
むしろかぐゃは〜じゃって言えなのです
0641焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8516-QlCN)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:56:26.98ID:RiueFkPy0
ツモ ロン ポン チーにですはいらない
いるのは点数申告の〇〇点ですだけ
0642焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-5QI3)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:56:56.87ID:bzodD8060
国士ロンする時はタバコに火付けて一服吹かしてからがマナーにゃ
0643焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1bfd-/svA)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:57:45.66ID:7byWbSKL0
山は上がってきたらまず右斜め前に少し傾けること、嶺上牌は必ず下に下ろすこと
配牌を開ける前にこれをやるとグッドマナーなのです

平場で3900放銃したら5000点棒で払うとか、リーチ棒が無くならない、またはお釣の受け渡しが極力楽になるような受け渡しも気をつけるのです

後はうまそうな人とか手つきが上手い人、メンバーさんの所作を参考にするのです
0650焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 032b-lQ1w)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:59:58.05ID:OA+LV3w70
雀荘で牌のすり替えしたらどうなるにゃ?
0652焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e319-xfeT)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:01:20.10ID:kIQmmbrA0
>>632
ルールになければぶっちゃけ順番は気にしなくて良いのだけども
捨てた牌にロンが入れば3〜4秒無駄だし、鳴きが入れば進行がさらに遅くなるからにゃあ
打牌すると即ゲームが進行するから初心者は後の方が良いのかにゃ
一番まずいのは鳴いて切り悩む事、嫌われるし1手先も考えてない鳴きは駄目にゃ
0655焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1bfd-/svA)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:02:52.98ID:7byWbSKL0
>>644
細かい話はメンバーさんが丁寧に最初説明してくれるはずだからがんばれーなのです
慣れたら多少マナ悪になるのは普通のことなので、変に萎縮したり調子に乗らず楽しめなのです
あ、あと、上がり後の他家に何待ちですか?とか聞いたり、自分の手こんなんだったんですよー、とか、これさえ切れればー、とか、その上がりは無いわー、とかそういう御託は基本的に常連のノリで許されてるだけでマナ悪だから気を付けるのです
0657焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85ad-bPwF)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:04:05.83ID:rXI+HLZw0
友達とセットでやってからとかじゃないと流れがよくわからなくないかにゃ
ゲームだと勝手につもったり色々やってくれるから困らにゃいけども
点棒の受け渡しやらもめんどくさいしにゃ
0661焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2391-lQ1w)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:05:36.96ID:H/RP7tUv0
>>659
博打だからなのです
0662焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4b96-/dkC)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:06:41.00ID:fPekSI1u0
山を軽微に崩したときは元の配置通りに戻すにゃ。表になっちゃった牌もそのまま裏にして戻すにゃ
ネトマだと山の牌は全てランダムな感覚にゃけど雀荘はそこにある牌はそこにある牌って感覚にゃ
0664焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5511-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:07:23.46ID:iEBAnDLu0
想像以上にフリーの人達は新規参入者に優しいから大丈夫なのです
ノーレートならもっとデビュー向けなのです
0668焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6502-8naT)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:10:44.59ID:71cmsMHw0
にゃあは大学で友達の家で手積みで覚えたからにゃあ
まあネト麻の方が色々めんどくさくなくて良いけどにゃ
たまに牌に触りたくなるんだよにゃあ
0673焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-2Bb6)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:13:51.02ID:JGvNlqDrd
意外と初雀荘で難しいのは実際の対局よりも帰り際なんだけどね
勝ってる内に帰るのが正解だけど上手く抜けられずズルズル朝まで打って場代でマイナスになるとかありがち
0675焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6502-8naT)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:14:51.11ID:71cmsMHw0
雀荘デビューは友達と行ったから緊張しなかったにゃ
初めてラーメン二郎に行った時の方が余程緊張したにゃ
0676焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 635c-Lm4m)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:14:57.23ID:6H857GnH0
秋刀魚でT芳乃って名前の雀豪2が金の間にヒソカしに来た挙句振り込んでキレ切断してたにゃ
ヒソカで切断厨とかもうどうしようもねーやつにゃ
0681焼き鳥名無しさん (アウアウクー MM81-Lm4m)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:20:23.44ID:hwiuoqHoM
私はついに気づいてしまったにゃ
危ない牌切って振り込むかどうか早く知るには鳴き有無操作が効くかどうかで判別すればいいということに…
0684焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d1f-WEQk)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:22:00.11ID:Ta+PTp7X0
牌をリアルにつまむのはたまんないにゃ
自動配牌は楽だけど手で積んだほうがある程度何が来るかわかるから好きにゃ
0686焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0356-KN+/)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:23:05.30ID:HyrOJruz0
>>647
牌譜晒す人の多くに当てはまるのが決め打ち癖と牌効率の勉強不足
金はまだかなり甘い人が多いからなんとかなるけど、もう少し上にいくと運が良くても負けることあるよ
せっかくの配牌とツモを活かせず、活かせたとしても無用な放銃を繰り返して負ける
そうならないためにも不都合な未来にも備えた打牌を選択して欲しい

ルーパーは俺が最後でいい
0687焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e5b1-5Op/)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:25:00.22ID:YOP8t0ca0
このゲーム始めてみようかと思ったけど気持ち悪いからやめておこう
絶対ガキばかりだし麻雀のレベルも低いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況