X



【AbemaTV】RTDリーグ2018 Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 93e5-jqgY [114.164.148.232])
垢版 |
2018/04/14(土) 23:28:52.69ID:7BEfYAuo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・2016年優勝 多井隆晴(RMU)
・2017年優勝 平賀聡彦(最高位戦日本プロ麻雀協会)

・AbemaTV 麻雀ch
 https://abema.tv/now-on-air/mahjong

・AbemaTV ビデオ
 https://abema.tv/video/title/137-39
 https://abema.tv/video/title/137-40

・藤田晋 invitationalRTDリーグ
 https://rtdmonthly.amebaownd.com

・FRESH RTDリーグ公式チャンネル
 https://freshlive.tv/rtdmonthly

※前スレ
【AbemaTV】RTDリーグ2018 Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1523009189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0361焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a36c-sqf7 [124.140.244.123])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:58:54.82ID:U20qW/jj0
勿論行くしかないってのは確かなんだが人間心理としてラス食った後の半荘で中降り打ちしちゃって気分どん底の中に目に見えてる2着があったら取り敢えずそれを受け取りたいってなるもんだと思うよ
それを振り払って1着か4着の勝負したのを行くしかない当然の押しで片付けるのは可哀想
今まで俺も内川ボロクソに言ったことあるけど今回のは凄かったと褒めるべきかと
0363焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sae7-Hlh0 [106.161.203.82])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:02:09.29ID:UJedHZwVa
自分がドラ2枚持ちで瀬戸熊は恐らく自摸満貫条件。放銃裏無しだと5200止まり濃厚

流局までテンパイ維持で、小林ノーテンでトップ
間違って小林が瀬戸熊に放銃でトップ
自分が上がればもちろんトップ
瀬戸熊自摸で2着
瀬戸熊に放銃でラスが3着

これなら全ツだわ
0370焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2387-ZxLv [220.12.18.241])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:17:44.34ID:MwdhNXQG0
モシ川ほんと良かった めくり勝つイメージ無かったし
ツモ満条件って何でわかるの? 村上との点差・・・いやなんでもない
0372焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6fb6-h/e7 [39.110.52.83])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:21:37.00ID:DSIXCLqB0
今回の両対局の内容も良かったが白鳥多井の解説も安定して良かった
打牌や逡巡してることに対してのプレイヤーの心理状態とか
分かり易くコメントしてる
麻雀というジャンルは人を選ぶが、もっと広く一般の人にも紹介できるコンテンツだと思うんだが
0373焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2387-ZxLv [220.12.18.241])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:27:37.61ID:MwdhNXQG0
>>371
ドラ表勝負して勝算のある待ちでもないし普通しないんじゃ?
と言うのは凡人の俺の感想
0375焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sa47-im8B [182.251.241.49])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:31:44.40ID:wF7lNOwda
白鳥の麻雀、一歩間違えると予選落ちしそうな気もするが。何か策士策に溺れそうな予感
0376焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a36c-sqf7 [124.140.244.123])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:35:54.11ID:U20qW/jj0
白鳥はもう100pくらい持ってたらやっていいような麻雀よな
あのポイントでもそれをやるのが白鳥バランスなのかもしれんが
事故みたいなラス食らってめんどくさいことになる未来が見える
0377焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e353-Mqc2 [182.21.216.99])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:32.66ID:hx7rWsVI0
白鳥は上手いんだけど逆に周りが見えすぎて負けそうな気がする…
0379焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sa47-im8B [182.251.241.49])
垢版 |
2018/04/17(火) 02:10:40.35ID:wF7lNOwda
なんか器用に立ち回り過ぎてる気がするんだよね。結果押すべきとこを押してない気がする。反面、そのおかげでラスも回避してるけど

去年の終盤の多井もそんな感じで、紛れると覚醒した誰かに競り落とされて5着になるかも
0383焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sa47-im8B [182.251.241.49])
垢版 |
2018/04/17(火) 04:10:02.56ID:wF7lNOwda
萩原、負けた後悔しくて悪態つくのがホントに悔しそうで自分はいいw。そんだけ真剣にやってる証拠

真剣だからこそ価値がある
0384焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7356-XjMo [122.255.141.199])
垢版 |
2018/04/17(火) 05:45:19.53ID:IyVSbJNn0
ボードゲームグランプリ
http://bgp.hoobby.net/

最優秀賞者には20万円貰えて+最優秀賞を受賞した作品は、商品化から広報活動、販売まで
主催・協賛企業各社でやってくれて、賞金とは別にロイヤリティを払ってくれるってよ
テーマは「住まい」に関する事だってさ
0385焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sa47-W1js [182.251.244.35])
垢版 |
2018/04/17(火) 07:05:45.26ID:fBy2Nl7aa
しかしやたらと全員、瀬戸熊のくまくまタイムを恐れているよな
コバゴウ村上は恐怖が染みついているのか
瀬戸熊の親は必死に落としにかかる
裏を返せば1人では太刀打ち出来ないって事なんだけど
0388焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sa47-1DR4 [182.251.253.7])
垢版 |
2018/04/17(火) 08:09:22.72ID:Gtr4Mraia
https://youtu.be/2W2aIuYaQ10
打ってるやつセンスねーけどw
0389焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd1f-gAts [1.75.241.164])
垢版 |
2018/04/17(火) 09:04:41.96ID:+GbC7U46d
>>366
うっちーの大ラスは配牌からドラドラ

北北一二三七八八47pj579s

かな?
0390焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 130d-ycE0 [210.146.221.168])
垢版 |
2018/04/17(火) 09:05:03.09ID:/Hzbwov70
2着狙いで立直しないという選択をしたのなら後悔するなよ、松本
1発で自摸ったのは偶然なのに「自摸るなら立直だったな」と嘆く素人と同じじゃん
マイナスポイントで7位に低迷しているのに、トップを取れる手が入ったにも関わらず
2着狙いしているようじゃ、松本は本当に夏ぐらいには死んでるな(ポイント的にね)
0391焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 130d-ycE0 [210.146.221.168])
垢版 |
2018/04/17(火) 09:14:35.75ID:/Hzbwov70
オーラスの内川は6mを押し切ったのが良かったわ
これまでの内川なら日和って安全な9mとスライドして出和了できない手にしてそうだ
もう開き直るしかないポイントなんだから以降もこの調子でガンバレ!
0392白ぽっち (ワッチョイ ff0c-XjMo [219.100.239.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 09:47:30.26ID:hyA81S7+0
松本の最終局リーチ時の期待値を(かーなり大雑把に)考えてみる。

流局時に松本一人聴牌である確率をAする。
3人聴牌はリーチするしないの着順差が発生しない+確率低そうなので除外。多井はノー聴前提。
すると、、白鳥と萩原のどちらかが聴牌している確率は(1-A)

残りツモ数12枚。
3pがツモ山に1.5枚ある、と仮定すると、
ツモる確率:1.5/26=0.06(本当はもっと複雑な式だが)

リーチ時のツモった時の裏ドラ乗って倍満になる確率を7/37=0.2とすると、
リーチツモ時の期待値:
12000×0.8+16000×0.2+80000=92800
リーチした時の期待値:
@92800×0.06+3000×0.96×A+1500×0.96×(1-A)
リーチしない時の期待値:
@52000×0.06+(3000+40000)×0.96×A+1500×0.96×(1-A)

@-A=2400-38000×A 
が、プラスであればリーチした方がよく、マイナスであればリーチしない方がよくなる。
@-A=0の時、A=0.06

つまり、一人聴牌の確率が0.06以下である(萩原か白鳥の少なくともどちらかが
聴牌している確率が0.94以上である)場合に、リーチした方がよい、となる(結論)

リーチしたら白鳥は危険牌引いたら降りそうだが、引かないことも充分ある。
広いイーシャンテンの萩原は、白鳥との点差600点。牌によっては聴牌取りに行くし、牌によっては降りる。
それでも、萩原か白鳥の少なくともどちらかが聴牌している確率が0.94以上である、
可能性は低いかな・・・と思うので、個人的には松本がリーチしなかったのは正解なのかな、
と思う。デジタル的には。視聴時はずっこけたけど(苦笑)

大きく間違ってたらごめん!
0393焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp07-YwrU [126.199.68.64])
垢版 |
2018/04/17(火) 09:54:22.34ID:kZGTkPJkp
次のガールズファイトは実況コバミサだな
0397焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e353-Mqc2 [182.21.216.99])
垢版 |
2018/04/17(火) 10:09:25.43ID:hx7rWsVI0
待ちは場況的にそんな悪くなかっただろ。俺だったらリーチ打ったな。自分の今現在のPTを考えたらな。
あの一戦だけの順位だけを考えたのならダマもあるとは思うけど。
0399焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff0c-XjMo [219.100.239.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 10:18:10.15ID:hyA81S7+0
>>394
視聴者的にも不正解ではあった(笑)

>>398
100回同じ局面があったとして、94回以上白鳥か萩原が聴牌するような場合、という計算結果。
6,7割くらいの確率であれば計算上はダマが期待値高い、ということだった。
0401焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2387-ZxLv [220.12.18.241])
垢版 |
2018/04/17(火) 10:28:07.78ID:MwdhNXQG0
>>399
いきなりすまんが34分の7やん 
確率的には一人テンパイが5パーの2乗以下の局面 これは現麻の数字引っ張ってきたw
ってことはダマが正解かリーチが正解か良くわからんww
どうせ罰符で入れ替わらんことだけわかる
0404392 (ワッチョイ ff0c-XjMo [219.100.239.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 10:30:59.38ID:hyA81S7+0
俺も計算前はリーチ一択だと思っていたんだが、

計算すると、流局時白鳥か萩原が聴牌している確率が相当高くないとリーチは見合わない。

しかし、相当高いようにも思うので、

結局リーチするしないでの期待値の差は意外と少ないかもしれない。

であれば、一発ツモで多井のけぞらせて欲しかった(笑)
0405焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff0c-XjMo [219.100.239.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 10:37:27.90ID:hyA81S7+0
>>401

そこは裏ドラ計算結果は7/34でやって約0.2であっているんだけど、
最初の書き間違い(7/37)を書き直すのを忘れた(苦笑)

あと0.96⇒0.94 とか、
細かいミスはあるが大筋でとらえてもらえるとありがたい(苦笑)
0408焼き鳥名無しさん (アウアウアー Saff-eTet [27.93.161.119])
垢版 |
2018/04/17(火) 10:41:54.01ID:FE94IR3Ia
>>406
エスパー現る
0416焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e353-Mqc2 [182.21.216.99])
垢版 |
2018/04/17(火) 11:27:54.46ID:hx7rWsVI0
>>407 昨日1回見ただけなんだけど、Pの下良くないっけか? チートイでリーチ賭けるなら
順目的にも他家もテンパイしているであろうあの状況であの待ちしかないと思ったんだが。

場況の見方は自分の感覚に委ねているもんでなあ。俺はあの時点ではピンズの下がそこそこだと思った。
あくまで自摸るために他の待ちと比べたらな。場況は俺の感覚としか言えないわw すまん。
0426焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:49.07ID:pnlx0JWP
  
  
  
  
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集中です(^_^)

新参のみなさんも常連のみなさんも、一緒に仲良く飲み交わそう

みなさんの気になる行ってみたいお店や、イチ押しのお店を紹介してください


【横浜西口】横浜飲みオフ66【野毛】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1521048637/
  
  
  
  
0428焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff0d-7IXH [61.44.188.139])
垢版 |
2018/04/17(火) 12:26:35.35ID:+Ko/U0GF0
天鳳 桶作様の麻雀実力は最強!
0429焼き鳥名無しさん (オッペケ Sr07-6Sqp [126.211.51.156])
垢版 |
2018/04/17(火) 12:27:43.86ID:v59vBwEqr
確率ではなく総合順位的にリーチじゃねーの?
0432焼き鳥名無しさん (オッペケ Sr07-trW9 [126.204.196.73])
垢版 |
2018/04/17(火) 12:34:29.40ID:f58QNX2sr
あれをリーチとか言ってるやつは、麻雀素人かアンチ多井か結果論君
ダマにすることで、萩原、白鳥からのポロリで二着で十分
逆にリーチして3pとめられたら、めっちゃ叩かれてただろうな
0433焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd1f-jh9y [1.75.239.75])
垢版 |
2018/04/17(火) 12:35:43.43ID:fgnsdMTjd
松本本人がダマ選択の理由を語ってるわけだしリーチするかしないかなんて不毛すぎるだろ
ツモれたのは結果論でしかないんだからあそこでリー棒出すデメリット考えたらダマは普通
トップが偉いって言葉にみんな惑わされすぎ。
0437焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MMff-FnrL [61.205.92.69])
垢版 |
2018/04/17(火) 12:45:57.27ID:TxGyUR2lM
まっ、2着で十分なんて考えているから手が入ってた前半戦でトップが取り切れなかったんだろうよ
つまりはそういう雀風ってことだ
で、そんなこと言ってるうちに試合終了の鐘が鳴り入れ替え戦へGo!だな
0440焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 33d6-CvHc [202.239.220.96])
垢版 |
2018/04/17(火) 12:50:55.80ID:FihMNadP0
萩原はなんで松本に厳しいんだろう
萩原のほうがめちゃくちゃ切るの遅いし下手なのにな
昨日の萩原の
1234456799p456m5sだったかな?
ドラ9pでテンパイ取るかテンパイ取らずに三色狙うかとかの選択も
松本が悩んでたら絶対に解説で悩む手じゃない!って言ってそう
自分は死ぬほど悩んで、最後ペンカン3pになってたけどw
0442焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c2-Mqc2 [124.159.246.116])
垢版 |
2018/04/17(火) 12:55:11.19ID:HNcNM6Kh0
どっちが正解は難しいと思うけど
現状-100で準決ボーダーがゼロ近辺なら
今後トップ3回残りプラマイゼロで準決に行ける
準決と首回避を重視するならダマ
首リスク上げて決勝進出重視ならリーチくらいの差じゃないかな?
まあ現段階で決勝考えているのはコバゴーとヒサトくらいの
ポイントあるメンバーだけかもしれないが
あと萩原は発言的に決勝重視かもね
0444焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff0d-7IXH [61.44.188.139])
垢版 |
2018/04/17(火) 12:57:03.36ID:+Ko/U0GF0
天鳳 桶作様の麻雀実力は最強!
0445焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2387-ZxLv [220.12.18.241])
垢版 |
2018/04/17(火) 12:57:27.81ID:MwdhNXQG0
南2局多井の3ピン止めがすごいと思ったけど皆にとっては普通なの?
ハギーが4ピン悩んでた以外にとまる理由がわからなかった
ガラオジいたら長々解説入れてそうだけどwww
0446焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sa47-kY1L [182.251.251.2])
垢版 |
2018/04/17(火) 13:00:04.78ID:DFn2yYzUa
内川が中で放銃したところで多井なら何切ったんだろう
0448焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sa47-spqs [182.251.245.2])
垢版 |
2018/04/17(火) 13:02:48.81ID:fWET1H1Ia
二位と三位のポイントってそこまで極端な差はないから、(長い目でみればあるが)松本のリーチ棒を出したらどうたらってのは、あんまり気にすることじゃないと思うんだよねー

一番気にすることは、リーチすることによって降りられなくなって、直撃喰らってラス転落。
それを理由にしてダマにするのならわかるんだけど。

どっちにしろ松本降りないでしょ?三位とも近い二着目で、自分がチートイドラドラテンパイなんだし。

それなら何も考えずリーチでいいと思うんだよなー

誰かからリーチ追っかけられて振り込んでもそれは仕方ないじゃん。

あとリーチかければ白鳥は無筋掴めばやめるような気がする。ラス回避麻雀だし。

多井はいかないだろうし、萩原にリーチ追っかけられたらそれはしょうがない。
0449焼き鳥名無しさん (JP 0Ha7-33nY [210.189.36.206])
垢版 |
2018/04/17(火) 13:04:21.43ID:n9P4UZvjH
最終日にボーダー付近につけていられるかってのがまず目標で次に一発首の8位には近付かないってのも大事だからね
トータルポイント悪いから大振りしなきゃって思考でさらに−を増やしたのが去年の滝沢内川石橋あたりだし
0450焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2387-ZxLv [220.12.18.241])
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:56.86ID:MwdhNXQG0
>>447
そういうことなのか
なんか罰符もでかそうだからまつもってぃーのリーチでテンパった瞬間うつと思った
つぎの5ピンでおりてそうだけど
0451焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff0d-7IXH [61.44.188.139])
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:00.95ID:+Ko/U0GF0
天鳳 桶作様の麻雀実力は最強!
0455焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e38e-LJHW [118.243.224.7])
垢版 |
2018/04/17(火) 13:18:01.44ID:4DaVsTy90
オーラス点数状況
松本20100 白鳥24100 萩原23500 多井32300

松本がリーチして一人テンパイになっても
リー棒はトップの多井にとられるから22100でラス回避はできない
ラスとはいえ2着が見えてる状態でリーチは得策とはいえないってことじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況