X



***何切る?統一スレッド***
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:54:13.38ID:T1tVUDq0
・アリアリルールの東南戦、一発裏ドラ有り、赤有り、テンパイ連荘(異なるルールでの出題はその旨併記)
・sage推奨
・荒らしは放置
0098焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:56:21.62ID:b/RqBNGL
34ならともかく23で1からも仕掛けられるんじゃ役牌切るしかない
0099焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:54.19ID:vQC5Vj9o
争うつもりは無いが23m切りは最低満貫
面前テンパイならダマでも出上がりハネマン
ツモで倍満なのは忘れないでね
0100焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:01.76ID:vz5SxfMq
>>99
打点とアガリ率の話だからね。 
そりゃ何でもツモったり出たりするならターツ落としで良いよ。
0101焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:30:40.89ID:vz5SxfMq
くだらない話だけど、平面思考だと白と發にも優劣はある。
0102ヘタの横好き ◆SJNZbB8xnoeP
垢版 |
2018/01/07(日) 23:50:03.34ID:142y72Z8
56s456m456788p発発 ツモ4s

ドラ表示牌8p
発369pは生牌

何切って、その後の所作を教えてください。
0104焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:36:27.58ID:/H9uGyRo
>>102
8p切りリーチが正解と思って麻雀打ってます
0105焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:38:35.71ID:BKwCZ+lX
ドラ8pじゃなくて9pかよ
0107焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:48:31.46ID:cZzhnXds
>>102
これは巡目によって変わるな。
最序盤なら7p切りリーチでいいけど、中盤以降なら8p切りリーチ。
0110焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:36:59.01ID:cZzhnXds
ん?そうか?
字牌が出やすい序盤だったら確定三色がいいと思ったが
3p引きと9p引きの差が激しすぎね?
0111焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:51:49.14ID:/H9uGyRo
13557999s13m123p西
この形で西が安牌だとします。
8sツモで純ちゃんつきます。
親だとして何巡目まで高目追求しますか?
0114焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:10:31.02ID:cZzhnXds
高め追求というよりは19は降りやすいので終盤以外なら西切ってしまうな。
0115焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:05.55ID:Yk+tOtBl
私も西切り同意です
結果最高形に仕上がるかは置いといて、西抱えて手を狭める必要はなさそうです
0116焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:17.54ID:cZzhnXds
あまぁそういう意味なら13巡目以降で
0118焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:51:06.94ID:Vz83ZeOV
東1 親2巡目 ドラ東
r56s123456678p東東東
0123焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:31:56.58ID:Vz83ZeOV
4p切って染めちゃおかな、怖いけど
0124121
垢版 |
2018/01/09(火) 22:22:06.80ID:ibEdsa3b
実戦では打点の高さに惹かれてピンズ落としでした。
今見ると、場況的にホンイツは重すぎだったかなーと思います
0125焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:06:48.88ID:QiTNDo7y
そお?
ピンズ落としでいいと思うけど。
0127焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:21:07.86ID:WjbLU1ZU
親の両面仕掛けと、対面のソーズ気味仕掛けだぞ。 一人麻雀か?
0128ヘタの横好き ◆SJNZbB8xnoeP
垢版 |
2018/01/09(火) 23:55:41.61ID:MTo2nxqO
〉〉103−110
やはり8p切りが正解のようですね。
ありがとうございました。まだまだ
修行が足りないということも証明
されました。

ちなみに実戦では7p切りリーチ後、
上家から一発で8pが出て満貫でした。
ウラドラのらず。
0129焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:08:46.51ID:V7c5ylbL
>>127
これ。
巡目も遅くてドラが1枚も見えてないってもう死亡コースじゃん
0130焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:42:25.13ID:KGXkATI0
>>128
結局何巡目だったの?

>>121のやつはよくわからんが、まだ聴牌してなさそうなのにそんなに恐るもんか?
0131焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:53:41.56ID:V7c5ylbL
聴牌時に1枚プッシュなら良いけどシャンテンから2枚プッシュは無いな
0132焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:00:36.48ID:1o8oYK7P
親に刺さったっぽいな、捨て牌的に
0135焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:17:47.90ID:BE6GbWBD
10巡目で一副露で目立った捨て牌じゃなしだから
0136焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:26:03.02ID:8M8noijR
これで刺さったら事故とか思っちゃうのか。 結構マズい考え方だと思うよ。
0137焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:53:35.74ID:rITxLuUy
確実にテンパイだとは読めないと思うの
0138焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:33:10.30ID:BE6GbWBD
ツモ切りかどこで鳴いたかわからんからなんとも言えんが、これ聴牌してるとしたら3p切り辺りで聴牌してるか無駄引きなしで今聴したかってことになるが。
前者なら7巡目1副露で降りるわけないし、後者だったらレアケースだと割り切るけどね。
0141焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:37:09.07ID:De5ZMp60
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0143焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:42:08.50ID:V7c5ylbL
これくらいなら3m切りリーチだな
シャボは上がれる気がしない
0145焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:17:48.77ID:kQyjsXp6
23mは恐くて打てない。
6m切りで。
0147焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:49:58.31ID:kQyjsXp6
もちもちより一枚持ってる方が確率高いだろ
というか場況的にみんな3m切りたくても切れないんだから必然と関連牌が危険になる
0149焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:31.81ID:kQyjsXp6
え?
いやよく見てるんだが??
0151焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:41.92ID:kQyjsXp6
えーwわかんにゃいw
まさか壁とかって話じゃないよね?
0152焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:47:04.10ID:JGcgrTVQ
>>147
上家が1mを引っ張ってるから関連牌持ちってことかな?
2m単騎もありそうとか…
0153焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:57:14.32ID:kQyjsXp6
単騎はともかく嵌張待ちは充分にあるでしょ
もちもちのシャボよりも
0154焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:58:40.72ID:1o8oYK7P
結局どうするのが正解?
俺は2m切るが
0155焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:23:58.62ID:O1VcqKtc
あるなら単騎かカンチャンだけど、状況的にはあり得ない。
0157焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:37:48.70ID:OI7wtkf7
>>142
私だったら二萬切ってダマテンで待つ
0158焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:45:34.32ID:1o8oYK7P
たしかにシャボは純カラっぽいな。いるとしても3p1枚ぐらいか
3mは切れんか。なら山に2枚いる1m狙いの
6m切りは全然ありだな
0159焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:13:57.93ID:JPQMRULP
3m切って振り込んだら否定され、6m切って7mでアガリ逃したら否定される。
麻雀て難しいな。
0161142
垢版 |
2018/01/11(木) 00:24:46.10ID:ZUVI0HgR
上家が3mトイツなら1mが遅すぎるということで3mを切りました。
7mを拾うためにダマにしたけど、3m押すならリーチかな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1436424.jpg
他家はこんな感じでした。
0162焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:30:58.66ID:Srq7Gxwc
上家は2巡目で4m鳴いてるんだよな?
ダメだ俺にはこのメンツの手は読めない
0165焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:47:36.76ID:lWtO0laZ
そもそも3mが当たるかどうかではなく3mの放銃率に見合う手かどうかで考えないと一生特上レベルだよ
0166焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:53:11.25ID:/yhZyXJv
おpny
0167焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:44:38.86ID:P4cC/NX+
感覚では3m切りリーチなんだけど
改めて画像として貼られるとビビって6m切りダマと言ってしまう
0168焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:59:00.62ID:Srq7Gxwc
南1 親 41700点 トップ目
ドラ9m
456667s45p224578m
二階堂ちゃん何切る
0169焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:47:40.62ID:/yhZyXJv
7m
0170焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:48:44.98ID:LuT/94ud
>>168
これは7m切るべきでしょ。当時は小手先の効率で打ってたんじゃない?
0172焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:40:07.59ID:p1m35tWc
鳴きや三色いろいろ考えたら78m落としと思うだろ?
当時19才の二階堂ちゃんが5m切ったんだから
これはもう5m切りが正解なんだよ
0174焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:58:17.35ID:PEr0Jg6S
でも可愛い
麻雀強いとかどうでも良い
0179焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:20:19.94ID:aBvkcuIt
>>178
鳴いた形が悪くてどうかなーと。聴牌まで持っていくには鳴くしかないか
0181焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:32:27.85ID:lbqE2EFf
鳴いても形悪い2シャンテンなら鳴かずにチートイシャンテンで良いかな
0183焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:44:19.66ID:aJlpxfP4
上からは鳴き放題で45s消費しても今のところ危険じゃなさそうだし鳴く
0184焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:22:56.50ID:qtzU/Z38
この巡目じゃチートイの方がよくね?
スルーする
0186焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:04:43.47ID:M8/Cu7If
迷わずウーピン
0187焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:43:51.94ID:qtzU/Z38
>>185
この巡目じゃリャンシャンテンにするよりこのままイーシャンテンでチートイツ狙ってた方がいいんじゃね?
って言いたかった。
0188焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:47:10.74ID:hGj+aTVx
>>187
仕掛けのアガリとチートイのテンパイが、チートイがチョイ有利って感じじゃない?
0192焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:06:04.39ID:HykhOWfz
ポン打2p
超良型シャンテンになって、トップ争いしてる対面、親の上家のツモ番を飛ばせる
自分が放銃さえしなければどうでもいい下家の手も進められるかもしれない、となると鳴くしかない
ドラ切るデメリットは上家と対面が仕掛けられる手かつドラ対子の場合のポンだけだから鳴かれても運が悪かったで済ませてOK
0193焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:06:25.23ID:ijUJRAOI
スルーして2枚目はポン
0194焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:18:21.30ID:hGj+aTVx
>>192
ラス目のオタ風一鳴き、初牌手出しでしょ? もう守りに入った方が良くね? 
0195焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:37:02.77ID:6YkZ8ZxV
最悪下家に刺さるぞ
自分が和了るより下家に任せたほうが良くないか
0196焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:40:07.19ID:HykhOWfz
自分が降りると、下家に上がれたら死ぬ上家とカス手に打っても問題ない対面だけが楽になる
上家と対面に上がられたくない状況だから、下家への放銃は許容して進めたほうが捲られにくい
下家が三着目と約1000点差で打点が不要なことまで考えると、放銃したほうが良い可能性すらある
0197焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:48:49.73ID:HykhOWfz
下家に和了れたら死ぬっていうのは、オーラスのラス目は1000点差でも50%くらいラスるから大体死ぬってことね
0198中江 堅太郎
垢版 |
2018/01/13(土) 15:54:59.90ID:M8/Cu7If
ん?(・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況