>>979
形ある物は、必ず壊れるのが世の中の条理。
火力発電所も原発も地震と津波で壊れた。 
壊れた時の対処の仕方が問題。
火力発電所やメガソーラーが壊れても、国が滅びるようなダメージは無い。停電を耐え忍んで、作り直せば済む。
原発が壊れたら国が滅びるほどのダメージを受ける。
産経は、原子力規制委員会が電力会社に対して、厳しい安全基準を求めている事を散々
批判している。
何とかの一つ覚えみたいに原発にだけゼロ
リスクを求めるのは理不尽だ!とね。
原発がなけりゃリスクはゼロになる。
電力は原発以外から供給できる。
という、中学生でもわかる理屈がわからないw
まぁ福島原発の事故前には、電力会社から
原発の安全性PRのために、たくさん広告を
貰っていたのはわかるけどw
中学生に笑われるレベルの理屈しか披露
出来ないのは情けないw