>>957
阿比留は、シラクなんてスルー。本来なら関電役員達が高浜市から不明瞭な金銭を受け取っていた事を批判する、くらいの気概があって然るべきだとは思うが。
まあ、愛知の展覧会に文化庁が補助金交付を止めたのは英断だ。
日本を貶める不適切な展覧会に税金を支払うのは、もっての他だ!とかな。
数年前に中国人映画監督が作った映画靖国が優秀作品に選ばれて国から賞金が出た時に、稲田朋美などネトウヨ政治家と産経が大騒ぎしたのを思い出すわw
芸術作品に補助金を支出するか否に政治が介入
する事の危うさを微塵も考えない産経脳には恐れ入る。
要は、権力者に対する批判めいた表現には様々に圧力をかけるのは当然と言う事。
大本営発表にケチをつける人間は、非国民だとして憲兵に拘束された時代を彷彿とさせる。

ネトウヨ文化人のヘイト表現に対する批判には、言論封殺だと喚くんだから。