X



なぜSurfaceはMacに勝てないのか
0001名称未設定
垢版 |
2021/10/04(月) 04:59:47.63ID:yeOSRCUw0
なぜのか
0003名称未設定
垢版 |
2021/10/04(月) 10:00:25.11ID:RlDKItW50
M1 MacBook Airを使い始めてから戻れない
0004名称未設定
垢版 |
2021/10/04(月) 11:31:55.16ID:O/jPccew0
Surfaceの方がMacより出荷台数多かったりしてw
0005名称未設定
垢版 |
2021/10/04(月) 13:40:18.04ID:cWg7d8PY0
隔離スレ立てたのね。
こっちに放り込むは。あとよろしくね。
0007名称未設定
垢版 |
2021/10/04(月) 20:12:22.88ID:2q0RDTj70
タッチパネルがある方が勝ち
0008名称未設定
垢版 |
2021/10/05(火) 07:45:10.39ID:foQEjVoZ0
何だドザエモンの隔離スレか
0009名称未設定
垢版 |
2021/10/05(火) 09:26:26.23ID:erx+97Nb0
そんなに俺のちんぽが見たいのか?
0010名称未設定
垢版 |
2021/10/06(水) 00:22:26.56ID:JCa/UZ5l0
なぜのかってどういう意味?
0011名称未設定
垢版 |
2021/10/06(水) 09:55:51.66ID:INsAiQmp0
マジレスすると
MacとiPad部門だけで年間売上5兆円もあって
例えばこれレノボグループ全体6.5兆円HPの5.5兆円に次ぐ規模
この2社と比べるならまだしも
糞Surface部門はたった5000億円で一桁少ない雑魚
選りにも選ってなんでこんな雑魚と比べてスレまで立てるもか意味分からない
0012名称未設定
垢版 |
2021/10/06(水) 15:37:27.59ID:ZLo/I+Ow0
MacとiPadで5兆円?またまたぁw
0013名称未設定
垢版 |
2021/10/06(水) 16:34:44.01ID:0WizRmcH0
機能もギミックも多めでガジェ好きにはいいんだろけど、タブレットモードの使い勝手が悪すぎるからかな
0014名称未設定
垢版 |
2021/10/06(水) 16:36:32.14ID:nPtlOP3M0
MSも本気で売りたいようには見えないし
0015名称未設定
垢版 |
2021/10/06(水) 17:53:28.16ID:INsAiQmp0
>>12
因みにイヤホンと腕時計だけでも2兆円
糞Surfaceは本当に雑魚すぎで他のメーカーにも失礼
0016名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 02:59:43.64ID:dAt5rw+p0
Windowsの唯一のメリットはRTX3000系に代表される
ハイパフォーマンスのデスクトップ向けdGPUが使える点だけ
それを捨てなければいけないノートPCやタブレットPCは購入する意味がマジでない
RTX3080以上のdGPUを使えないWindowsPCなんて文字通りゴミでしょ
0017名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 11:08:16.87ID:WlAmAZGO0
Surface以外のWindowsダサすぎるからな。
消去法で選ぶ人はいるだろ。
俺はMacBookProメインでサブ機としてSurface Laptop買ったわ。
0018名称未設定
垢版 |
2021/10/08(金) 04:00:05.01ID:dB9jj71R0
Surface以外のWindowsがダサいって
Macもか?
0019名称未設定
垢版 |
2021/10/11(月) 15:09:45.85ID:qjN4ZTLw0
受託開発の仕事だけど、surfaceはキオスク端末としては優秀
あ、売る側にとっては優秀って話だから
0020名称未設定
垢版 |
2021/10/13(水) 07:23:17.87ID:kTmlyUuw0
>>10


自社製Surface全機種もWindows 11にUpgrade出来ない嘘つきクソ無能Microsoft
0021名称未設定
垢版 |
2021/10/14(木) 22:30:47.64ID:sCQSHAHX0
>>18
何言ってんだ?
macはWindowsじゃ無いだろ
0022名称未設定
垢版 |
2021/10/15(金) 00:05:05.58ID:gSx0EI4B0
>>21
Surface以外のWindowsだろ?

そんな事を言うのは、Windowsとハードウェアの区別ついてないマヌケじゃん?
だからWindowsがインストール可能なPCに訂正してやったら
MacにもWindowsがはいるんだから
Surface(PC)以外のWindowsは
Macも含まれるじゃん

マヌケをバカにしつつ
Macも馬鹿にしたんだって気づけよwww
0023名称未設定
垢版 |
2021/10/15(金) 23:04:47.76ID:nWrJBln90
MacにWindows入れるって罰ゲームやん・・
0024名称未設定
垢版 |
2021/10/16(土) 05:09:04.34ID:5zOsQh7I0
AppleがGAFAに入ってる違和感あるよな
若者の中に一人だけおじいちゃんが入ってる感じ
0025名称未設定
垢版 |
2021/10/16(土) 09:11:04.68ID:xvi8btYF0
定義が個人情報を集める会社だからな
iPhoneでアップルのウェブシステム登録必須にして
個人情報集めてるからそりゃしかたない
アップルが元祖よ
0027名称未設定
垢版 |
2021/10/22(金) 02:04:51.14ID:gnNHhDb00
Surfaceは無駄に製品ラインナップ多すぎよね
ノート型だけでこんなにある

Surface Laptop Go
Surface Laptop 13インチ
Surface Laptop 15インチ
Surface Laptop Studio
Surface Book

Macみたいに商品数を絞り込んで、本当に良いものを作る戦略に転換すべきだろう
0028名称未設定
垢版 |
2021/10/22(金) 04:49:59.16ID:CAqCJTJ60
うむ
ちょっと興味持ってサイト見てもラインナップ多すぎて選ぶ気も失せる
0030名称未設定
垢版 |
2021/10/22(金) 08:41:21.62ID:sMN0EUAZ0
リモートワークするひとならわかると思うけど
MacよりWindowsのほうがずっと速いよ。
信仰心より実用性

マイクロソフトのRDPのほうが、Macの画面共有より技術が上。
Macは画面の動画キャプチャをインターネットに流してるだけだから
遅すぎて話にならない。
0031名称未設定
垢版 |
2021/10/22(金) 09:00:40.67ID:/LUgxobN0
進行性より必要性
男性茎より女性茎
0032名称未設定
垢版 |
2021/10/22(金) 11:15:32.62ID:4PLTs4gw0
SurfaceはAppleで言うところのMacBook Airにあたる売れ筋の商品が無いからな
Surface Proみたいなタブレット系のデバイスはどんどんニッチになっていってるし
Surface LaptopはいまだにUSB-Aあるし分厚いしベゼル広いし材質が布だしアスペクト比が3:2というかなりクセのあるデバイス
0034名称未設定
垢版 |
2021/10/22(金) 15:28:35.99ID:y0+NJGBv0
surfaceはサイレントマジョリティー
Macはノイジーマイノリティー
0036名称未設定
垢版 |
2021/10/24(日) 23:00:02.41ID:VZyYblMo0
俺は別にOSにこだわりがないんだけど、Windows機はせめて価格と液晶品質とをApple製品と合わせて欲しいな
0037名称未設定
垢版 |
2021/10/24(日) 23:06:57.46ID:7Hv61FNO0
>>30
その比較が出来るくらいにはMac使ってるんだろ?
十分マニアじゃないかと
0038名称未設定
垢版 |
2021/10/25(月) 04:06:01.15ID:mTj2zoV00
macOS搭載M1 iPad Proが出てたら
向こう5年くらいSurfaceは死んでたな
0039名称未設定
垢版 |
2021/10/25(月) 07:57:53.07ID:1mims2L+0
一応WindowsもキープしておきたいSurfaceが邪魔になってきた
0040名称未設定
垢版 |
2021/10/26(火) 08:48:43.83ID:0uZC2eMl0
Windowsタブレット自体がジャンルとしてオワコン
そもそもタッチに向いてないOS
デルもHPもレノボも普通のノートPCに力入れてるでしょ
0041名称未設定
垢版 |
2021/10/26(火) 16:49:04.43ID:82nGYKqe0
サムスンあたりも作らないWindowsタブレット端末
0042名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 01:31:37.32ID:j/8dCvUQ0
>>41
昔surfaceのパクリみたいなの作ってなかった?
もうやめちゃったのか
0043名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 13:21:38.31ID:rjEba7EP0
昨今のsurfaceの使い途
iPhoneのUSB-C端子を差して充電
0044名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 16:51:35.87ID:IJPF5ukR0
OSが違うのに、比べるのもなんだかなと思う。
Windowsもノート型はアーム設計のSoCになるんだろうな。
M1みたいに。
0045名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 17:38:32.34ID:hyVSaEkF0
>>44
あのさぁ、いい加減OSとハードの区別ができるぐらい
脳みそを成長させないの?
0046名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 18:28:25.04ID:IJPF5ukR0
>>45
区別してるからこそ、surfeceとMacを比べることに意味が無いと
言ってるんだけど。脳みそアル?
0047名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 18:44:43.61ID:s82R1oBP0
Arm対応はWinの方が先なんだがw
0048名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 20:49:07.79ID:brTDNdBZ0
MSはarmを産業機器とか格下ハード用とみなしてきた結果が今なんだよな
焦ってるだろな
0049名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 22:10:23.63ID:5TqBTedV0
>>47
Surface1や2はARMだったが
それ言い出すとiPhoneやiPadの方が先だぞ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況