X



[真のプロ] MacbookPro 17" 専用 Part 10
0001名称未設定
垢版 |
2019/07/31(水) 21:33:43.86ID:Bfq0P49c0
■アップル公式
・MacBook Pro
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/macbookpro/

■まとめサイト
・MacBook Pro ユニボディ まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/23.html

■前スレ
[真のプロ] MacbookPro 17" 専用 Part 9 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1490937386/
[真のプロ] MacbookPro 17" 専用 Part 8 [転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1490937386/
0221名称未設定
垢版 |
2020/01/22(水) 20:16:53.31ID:eipzxYC90
ばんたね?
0222名称未設定
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:41.35ID:nWj6b+SF0
>>218
ルキテックさんからの見積もりメールによると

>特殊な機械を使ってグラフィックチップを外して新品のグラフィックチップに交換します。
>搭載されているグラフィックチップが数種類ございますが
>おおよそ1台 60,000円~70,000円前後で診断料・部品代・工賃込み(税別)で修理しております。
>元のグラフィックチップより強度を上げて取り付けるので長持ち致します。

>17インチとのことで17インチは張り替えてみるまでグラフィックチップの交換で直るかどうか
>グラフィックチップ以外の問題の場合もございます。
>成功報酬となりますが、交換しても直らない場合は診断料のみのご請求となります。

とのことでした。
0223名称未設定
垢版 |
2020/01/23(木) 06:04:58.74ID:+h75goPZ0
買って9か月でバッテリーが逝きました
サポート散々たらい回しにされた挙句無償対象外だと

MacBookはゴミ買って後悔してる
0224名称未設定
垢版 |
2020/01/23(木) 08:42:16.52ID:J7JtS43v0
mid2010 corei7が先輩のところへ嫁入りしました
mac使いたかったみたいで しかも画面が大きく喜んでました
0226名称未設定
垢版 |
2020/01/23(木) 09:33:47.19ID:QXXYjxIE0
>>224
Mid2010までは2コアだし、メモリも8GBしか積めないし…で元のOSだと現在のネット環境には繋げないだけでなく何をするにも遅い
ゆえにゴミという扱いになりがちなのだが、なぜかやけくそでMarvericks、El Capitanにアップデートするとパフォーマンス絶頂になる
Retinaもいいが実寸の大きなWUXGAは実に見やすい
そのうえUSB3.0増設も可能なのだからついつい延命を図りたくなる
「MacBook Pro 17inにUSB3.0(やり方と結果)」で検索してくると出てくる方法を先輩にも教えてあげてくださいね
0227名称未設定
垢版 |
2020/01/23(木) 12:54:07.78ID:HoiUkaTW0
>>225
いまのところ健康
再発なし
0228名称未設定
垢版 |
2020/01/23(木) 19:41:02.03ID:dDdUNbxh0
>>226
HighSierraにして渡しましたよ パソコンにはあまり強い人ではないので
順々に説明しようと思います
自分は今16インチにしましたが拡張性やメンテがしやすいこの時期のmacはやはり好きですね
0229名称未設定
垢版 |
2020/01/23(木) 22:00:26.81ID:8Y00w+Me0
HighSierra on HFS+でインストールしたがどうやってやったかを忘れてしまった…
0230名称未設定
垢版 |
2020/01/24(金) 09:34:11.71ID:79OlWruo0
>>229
つまり、これをやったんですね?
jumbokun.はてなブログ.com/entry/2018/09/24/170651
0231名称未設定
垢版 |
2020/01/24(金) 20:14:33.25ID:+vVxKxz70
普通にリンクしろよ…
0232名称未設定
垢版 |
2020/01/25(土) 09:47:10.56ID:8gZfP1b60
2ch(5ch)でリンク貼る時のエチケットというか思いやりみたいなもんだな
0233名称未設定
垢版 |
2020/01/25(土) 16:18:58.59ID:0OErFDGE0
専ブラ時代には意味の無い思いやりだなw
0234名称未設定
垢版 |
2020/01/26(日) 13:29:54.56ID:at/ca0mk0
Macの専ブラは何がお勧めですか?特にEl Capitanに対応のモノで
0236名称未設定
垢版 |
2020/01/31(金) 11:57:00.57ID:XowITNc30
以前ならバチスカ推しだったけど、開発が滞ってるね
正規版は使用不可、ベータ版はベータ版のまま2年
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi

沢田さんが重病になって開発続行出来ず、最近死んだという噂もある
もしそうならご冥福をお祈りします
0237名称未設定
垢版 |
2020/01/31(金) 21:39:01.18ID:8cN+s9PJ0
開発が進捗してないからって殺すなよ…
0238名称未設定
垢版 |
2020/02/12(水) 20:41:18.61ID:29FHdVqE0
久々に起動したが画面が広くていいねえ…
0239名称未設定
垢版 |
2020/02/17(月) 13:36:57.04ID:eInfbn1l0
程度の良いLate 2011を探しているのだけど、ヤフオクって、胡散臭い。
程度の良さそうなLate 2011が35000円で開始し、なかなか入札来ないで、最終日に新規アカで始まり、今朝に最後は61000円まで吊り上がり。
自分の別アカで吊り上げてんじゃないの?
0240名称未設定
垢版 |
2020/02/17(月) 18:08:36.50ID:rfAtNZ+o0
ソフマップあたりで探したほうがいい
0241名称未設定
垢版 |
2020/02/18(火) 08:50:29.67ID:pcEilUJs0
祖父のサイトだと、AランクのLate 2011が93.478円〜89.078円か。結構するね。
0243名称未設定
垢版 |
2020/03/08(日) 16:23:10.92ID:cy6oUq080
グラボいつ壊れるか分からんのに、安物買いの銭失いになるぞ。
大人しく16インチ買っとけ。
0244名称未設定
垢版 |
2020/03/31(火) 03:33:20.12ID:EKZGSzuh0
dGPUをターミナルから殺して何とか使ってきましたが
先日スリープから復帰せずフリーズ
電源長押し強制終了、なんとか再起動
そんなことが数回あった後ついに起動しなくなりました
電源入れても起動音のジャーンが鳴らず、画面は暗いままファンが回ってる音がするだけです
電源長押し強制終了しか受け付けません
死亡前に何とかやったハードウェアテストは問題無しでした
取り出したHDDは他のMacで読めました
メモリは変えても起動せず…
こんな状態ですが、他に何か試せることはありますでしょうか?
0245名称未設定
垢版 |
2020/03/31(火) 04:23:05.89ID:VfVsNNAX0
PCゴジラ
0246名称未設定
垢版 |
2020/03/31(火) 05:46:23.95ID:CK2WeUOi0
GPUチップの在庫無くなるとどこにも治せないんだからあるウチにチップ交換修理に出せば?と思うが

現行に買い換えてもしっかり動く状態で旧機種持ってるのとゴミを持ってるのとは大違い
GPUがまともならフルHDの簡単な動画編集くらいは全然現役
0247名称未設定
垢版 |
2020/03/31(火) 07:20:24.61ID:E+5kN+xl0
16インチはいいんだが、OSがCatalinaなのがね…
古いアプリ動かないから
0248名称未設定
垢版 |
2020/03/31(火) 23:04:35.42ID:yK+dynAG0
>>244
どんだけドケチなんだよ。
どんなに足掻いたところでどーせ遅かれ早かれ寿命はくる。
大人しく現行買って慣れろ。
0249名称未設定
垢版 |
2020/03/31(火) 23:51:48.86ID:M7HGEOct0
>>248
ドケチでないでしょ、愛着ってもんだよ
分からん人は来んでよい
0250名称未設定
垢版 |
2020/04/01(水) 04:30:10.37ID:c89dxKcD0
愛着…
しょんべんくさい論ズレ
0251名称未設定
垢版 |
2020/04/01(水) 08:02:46.90ID:I6v1d36A0
>>226
なぜかわからんけど17への愛着は他機種より深い
0252名称未設定
垢版 |
2020/04/01(水) 08:03:34.26ID:I6v1d36A0
251ですがアンカー間違えました
0253名称未設定
垢版 |
2020/04/01(水) 13:35:07.26ID:nRXZRg+h0
16インチ買ったら17インチどうでも良くなった
0254名称未設定
垢版 |
2020/05/07(木) 02:08:25.68ID:1TVsNnNN0
17インチ久々に起動したらWWW閲覧に難がある上に何か遅い
HDDをSSDに交換したら直るかな?
0255名称未設定
垢版 |
2020/05/07(木) 23:22:35.95ID:n6pxg/sn0
改善だろ
0256名称未設定
垢版 |
2020/05/09(土) 07:02:52.46ID:lMIJuDoa0
wwwの方は別のブラウザ入れたらいいんとちゃう
0257名称未設定
垢版 |
2020/05/09(土) 20:22:47.76ID:SEharwlO0
>>256
出荷時OSは最終型(Late2011)でもLionのはずだからOSのアップデートも必要だね
一気にEl Capitanまでのアップをお勧め
Mountain Lionがダメな理由は必要なブラウザのアップデートが出来ないこと
Marvericks、Yosemiteがダメな理由は(過去にダウンロードしたことがない人には)配布されていないこと
そのため、とあるやんごとなき理由で配布されているEl Capitan以降しか選べない
ところが、最新のブラウザが使用可能なほか、ベンチマークはともかく実用での軽快感はLionよりもむしろ優れている
これまたやんごとなき理由で配布され続けているSiera以上がダメな理由は…El Capitanと比較してどうしても重くなること
0258名称未設定
垢版 |
2020/05/12(火) 16:13:12.64ID:cFHpXrx90
中古で今から買う価値はある?
いくらまでなら?
多分Win10で使うけど
0259名称未設定
垢版 |
2020/05/12(火) 22:04:19.35ID:ESgtXahs0
>>258
窓 10 対応のブートキャンプは基本 17 インチモデルで動かない。
0260名称未設定
垢版 |
2020/05/13(水) 14:10:56.78ID:/aVanY8g0
>>259
サンクスです
直して使うつもりでジャンク見てたけど2万超えて3万近いので萎えましたw
長く使ってると愛着湧きそうなので部品取りに人気なのかな?
ポリカ延命決定w
0261名称未設定
垢版 |
2020/05/15(金) 15:46:23.50ID:kuzVOvQu0
無名互換バッテリーが膨らんだのでまた購入
今度はWorldPlus \8,490
そもそも純正が膨らんでの交換だったので、もはや何処のでもいいのだがamazonジャパンではWorldPlusしか見当たらなかった
0263名称未設定
垢版 |
2020/05/15(金) 22:49:58.55ID:ZPTDe7Gq0
16インチが出てから旧17インチに固執する人が減って寂れたような気がする
自分も17インチを並べて悦に入っていたが今は持って歩くの11インチだけだし
0264名称未設定
垢版 |
2020/05/15(金) 23:36:05.52ID:/re4uv6N0
元から寂れていた。(´・ω・`)もう十年選手なのよ。
0265名称未設定
垢版 |
2020/05/16(土) 09:11:22.40ID:NhbBesA30
16インチはキーボードが気に入らないが、ほかに問題無し
さすがに10年前のマシンを使い続けるのは厳しい
0266名称未設定
垢版 |
2020/05/16(土) 12:24:42.47ID:gILGg3RF0
2011early 2.3Ghz 16GB だが、4k動画製作以外は厳しくもないし困らないな

OSは切られたので第一線は時間の問題ではあるが
0267名称未設定
垢版 |
2020/05/18(月) 15:39:15.02ID:RqYcCGY60
大して画質がよくない無料動画視るのに便利だった…
5年くらい前に当直室にMid2010改持ち込んでずっとGYAOの進撃の巨人観てたのはいい思い出
ピッカピカのが何台もあるのにブラックジャックみたいな傷があるMid2010改を愛用していた
キレイなのは奥様がハードオフに売ってバッグに化けましたw
0270名称未設定
垢版 |
2020/05/30(土) 23:30:30.91ID:7LELo9Lr0
旧型スレにグロ動画貼って回ってる馬鹿がいるね…
0271名称未設定
垢版 |
2020/06/04(木) 17:21:14.88ID:kNyACPSn0
17インチというとクアッドコア、バリバリ高性能なイメージで捉えてしまうんだが
実は15インチと同選択肢、Mid2010まではデュアルコアしかなかったんだね…
Macの「上限」って激しく変わるね…今は黄金時代!
0272名称未設定
垢版 |
2020/06/16(火) 19:47:05.38ID:7u2rLk0H0
PCゴジラ、問い合わせからの自動返信のあと、2日間応答無し...
治してくれー たのむ!
0273名称未設定
垢版 |
2020/06/17(水) 07:31:21.71ID:0CfdFDqL0
PCゴジラ 返信キタ ヨカタ
0274名称未設定
垢版 |
2020/06/18(木) 21:32:55.10ID:LFpVs/k30
かつて心躍った記事:https://rinare.com/macbook-pro-17_expresscard_usb3/
まずMountain Lionで試して性交したのだが、その後放置…
記録をみるとEl Capitanまでは何とか対応できるようだ
HDDをSDDに換装、USB3.0増設で延命出来そうと思っていたがさすがにそろそろリタイアさせざるを得ないかな…
0275名称未設定
垢版 |
2020/06/19(金) 09:26:36.62ID:opAMQcjE0
>>274
5年くらい前にこのスレで話題になったこれ使ってるよ。
ttps://www.ebay.com/itm/2-Port-USB-3-0-ExpressCard-34-Adapter-MacBook-Pro-15-17-OSX-Native-Supported-/252359610184
0276名称未設定
垢版 |
2020/06/19(金) 10:44:11.91ID:POjMamC50
>>266
俺と同じだw今でもDTMで現役だが重いエフェクト
押すとレインボーが多くなったので16買うか悩んでる
0277名称未設定
垢版 |
2020/06/19(金) 12:13:28.97ID:tR05quRU0
>>276
遅くなる原因はストレージ
これを内蔵HDDをSSDに交換して上記になるようにExpressスロットかThunderboltからUSB3.0を増設すると一気に軽くなる

しかし16インチが欲しいなら買えばいい

カーマニア達も20世紀の車を改造して楽しむ一方、普段使いは安全装備満載の2020年型ですいすい
0278名称未設定
垢版 |
2020/06/19(金) 12:19:56.83ID:tR05quRU0
Expressスロットに挿入したUSB3.0カードを使っているとアンプラグするときにカードごとずるりと引き抜かれてくることがありグロい
息子を引き抜いたら膣や子宮までごっそり抜けてきたような感じになる
これはカード側のUSB端子が微妙にキツいことにも一因がある
https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2020/03/02/151608_phpGjwIwv.jpeg
0279名称未設定
垢版 |
2020/06/19(金) 12:24:51.57ID:tR05quRU0
Expressカードを押し込むときに溝のはるか奥で端子がヌルッと填まる感覚もグロい
亀頭が子宮口を捉えヌルっと衝き上げるのを相談して勃起してしまう

↓みたな発育のいいJCっぽい妻(実年齢3倍)のことを思い出して…
https://d-cache.microad.jp/images/21141/3026026_1_main_0.jpg
どう見ても○○です、本当にありがとうございました。
0280名称未設定
垢版 |
2020/06/19(金) 12:51:09.99ID:tR05quRU0
↑ヤク中?
0281名称未設定
垢版 |
2020/06/20(土) 04:03:23.86ID:BBFutkRQ0
nanoTECH カード、抜けなくなった...途中で引っかかる
バラさないと抜けない?
0282名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 23:51:13.08ID:zAv6dlzr0
>>281
端子以外に引っ掛かるところなんかないから端子ごと逝ったと思われる…
簡単に抜けてくるからと斜めに挿さってたのに思い切り押し込んだでしょ?
0283名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 23:53:24.41ID:zAv6dlzr0
>>281続き
もし、USBなりeSATAなりがちゃんと動作してるのならそのまま使い続けたら?
0284名称未設定
垢版 |
2020/07/02(木) 10:49:46.03ID:6wLpZg8V0
>>279
頭おかしい奴がイイ思いしてるとか…
0286名称未設定
垢版 |
2020/07/02(木) 10:51:04.04ID:6wLpZg8V0
間違えました
0287名称未設定
垢版 |
2020/07/03(金) 16:21:15.24ID:zAY15Y1+0
ちょっとマクブク17に文句がある

17いいなーと知ったので17の中古Win機を落とした
細かいこと言わずに大きいことの利点は享受できたのは良かったけどカバンに入らん
絶対これマクブクが途中で16になったせいだろ…
今なら18〜19の細縁だしとけよ無能林檎
0288名称未設定
垢版 |
2020/07/03(金) 17:40:15.01ID:VF2DYPMn0
入れ物をぱここんに合わせるんだよ
0289名称未設定
垢版 |
2020/07/03(金) 17:59:56.52ID:zAY15Y1+0
いやいや
ファイヤーワイヤーでもサンダーボルトでもデファクトスタンダードが欲しくて欲しくて手に入らないのをずっと繰り返してきた林檎なのに
カバンのサイズは長らくマックブックプロだっただろうがと
こんなだから2%も取れない会社なんだよ
0290名称未設定
垢版 |
2020/07/04(土) 01:03:06.63ID:xcjvu2/N0
17 インチ現役の頃はアップルストアで
17 インチ入るバッグ類普通に売ってた。

なので、今からでも探して買え。
0292名称未設定
垢版 |
2020/07/10(金) 14:26:55.11ID:EY0UAcuJ0
>>290
ソフトケースは一杯持ってるよ…
でも、本体の方が多い(Unibody8台+旧1台)
0293名称未設定
垢版 |
2020/07/10(金) 16:26:28.34ID:2ZDQYTK40
当時林檎店で売ってた incase のバックパック復刻されてんぞ。17 インチ入るぞ。
ttps://incasejapan.com/?pid=148030617
0294名称未設定
垢版 |
2020/07/11(土) 10:18:03.33ID:2/2zZ3gK0
>>283
Mac側とは端子部分の「押し込み脱着」は完了してて、そこから外へ出す途中の引っかかり

サーマルペースト塗り直しにバラしたついでに摘出
カードの作りがいいかげんで先っちょのExpress端子の黒い樹脂部分とカード本体金属部分の段差が片側だけ大きく、
そこがスロット途中で引っかかってたみたい 雑な作り...
このカードしか使わないからハメ殺しでもいいんだけどハメ殺しならガッチリと固定したい...
引っかかったところから無理に引き抜いたりしてないからカードも壊れてないよ
やってたら端子がもげたろうね
0295名称未設定
垢版 |
2020/07/14(火) 01:54:23.46ID:/g29jD9H0
Boot Campで、Windows10 2004は問題なく動いているが、VMware Fusipnでは11.5.5へのアプデがはじかれた。
流石にHigh Sierraまでではきつくなって行くかな。
これらは、17インチ特有という訳ではないのだけれどね。
今の所、17インチは、1回もGPU問題等なく健在です。
0296名称未設定
垢版 |
2020/07/15(水) 16:45:56.10ID:9dXDcEBt0
>>277がいいこと言ってるなと思ったら同一IDの>>278-279は何だ…
ロリコンの既知害めが…
0297名称未設定
垢版 |
2020/07/17(金) 17:25:27.69ID:MMByxztX0
MacBook pro mid 2009が現在のマシン。

最近、ロジックボードを交換すべき状態になってしまったので、取り扱いの店を探していると2009midのボード以外に、2010や2011のロジックボードを売っていることを発見。
これってもしかして2010や2011のボードに付け替えることって出来るのかな?
どなたか試した方はいらっしゃいますか?
0298名称未設定
垢版 |
2020/07/18(土) 00:56:57.65ID:yZViviIK0
理論的には換装出来るだろうね。基本設計変わっていないものね。
ホントかなり根気の要る作業だと思うが、全部の接続を元通りに出来る自信があれば。iFix参考にとか。
0299名称未設定
垢版 |
2020/07/18(土) 16:17:30.44ID:a7T4l2aH0
通りすがりだけど本当に設計変更なしってありうるかな
世代が変わる=全取っ替えで液晶パネルやキーボードの互換性すら無いのが普通だと思うけどMacだけ風変わりなことやってるの?
0300名称未設定
垢版 |
2020/07/18(土) 18:25:13.02ID:4XOz8ywj0
液晶周りが互換とかは普通にある。メインボードのネジ穴まで互換はあんまり見ない。
0301名称未設定
垢版 |
2020/07/19(日) 18:10:34.03ID:9bUZP4RQ0
参考にならないかもしれないけど、
15インチはM2010、E2011、L2011、M2012(非Retina)は
それぞれロジックボードの入れ替えはできた。液晶や各I/OポートもそのままOK。
但し、2010はバッテリーのコネクタが違ったので、完全互換とはいかなかった。
0302名称未設定
垢版 |
2020/07/20(月) 17:12:10.69ID:4ohJkq0+0
ebay の2 Port USB 3.0 ExpressCard 34、値段が倍以上になってる
0303名称未設定
垢版 |
2020/07/21(火) 00:00:47.41ID:ptG+ZOwh0
15修理中につき、2009 17出してきたんだけど
やっぱりデカイ画面は良いなー
Windowsノート検討するかな
0305297
垢版 |
2020/07/27(月) 20:56:32.79ID:TWqM35OA0
MBPを修理する際に2010もしくは2011のロジックボードに変更しようと考えて、2軒の店にその可否を聞いてみたところ、どちらも「できません」との回答でした。残念だが、自力でロジックボード交換までは出来ないしなぁ、という結論になりそうです。
0306名称未設定
垢版 |
2020/07/28(火) 01:01:26.66ID:gkPMlCM70
>>305
PCゴシラで検索!

ここは結構何でも治してくれるよー

Macは特に専門だからね。
0307名称未設定
垢版 |
2020/08/06(木) 08:13:07.43ID:h6oSB0zu0
最近3日に1度くらいの頻度でフリーズが頻発する様になった。
2〜3年前にPCゴジラで直して貰ったんだけど、はやりハードの問題かな?

ネット麻雀やっていてフリーズした時はホント困った。

2011年earlyだけどまだ修理出来ますか?
何が悪いのか分からないのですが…
0308名称未設定
垢版 |
2020/08/06(木) 08:34:13.77ID:kAD8tqnA0
とりあえずシステムの再インストール
0309名称未設定
垢版 |
2020/08/06(木) 08:36:32.20ID:uXLgobtS0
遂に処分する時が来た
2011さようなら
0310名称未設定
垢版 |
2020/08/06(木) 10:30:07.81ID:O2mwYErL0
不要な MacbookPro17、無料にて〜 無料にて引き取りますぅ〜
0311名称未設定
垢版 |
2020/08/11(火) 11:52:37.49ID:R4Sj1FCU0
307です。

取り敢えずシステム再インストしてみた。
でもやっぱり、カーソルは動くのが見えるのに画面は真っ黒な状況が
頻発する。

PCゴジラにお盆開けたら送ってみようと思います。

もうやれれる事は無いですよね。
0312名称未設定
垢版 |
2020/08/11(火) 14:43:56.27ID:Elvkq7OE0
バックライト配線の接触かね
また報告たのむ
0313名称未設定
垢版 |
2020/08/20(木) 21:00:20.97ID:mCQYFwwZ0
307です。

PCゴジラに症状を記してメールしましたが「見なければ分かりません」
と返信が来ました。

面倒なので、中古の15インチを買いました。
外面小さいけど慣れるでしょう。

Dockは今迄下に置いていましたが、左に移動させました。
多少広く見えるので…

ヤフオクに17インチ出しましたので、興味のある方はご覧下さい。
0314名称未設定
垢版 |
2020/08/20(木) 22:53:20.85ID:AcF3+4ly0
代替ができるならそれでいいのではないか
自分はいまの機械がなくなったら困る
0315名称未設定
垢版 |
2020/08/21(金) 09:44:13.80ID:ZGJdzegy0
俺のも一回リコール修理したけどまた怪しくなってきたから、値段と性能のバランスでmid2015の15インチ特盛に行ったわ。
PCIe接続のSSDは別次元の使い心地だけど、やっぱり画面の大きさは気になるね。
8年間ありがとう17インチ。
0316名称未設定
垢版 |
2020/08/31(月) 20:32:00.65ID:gktyZpsN0
『GMYLE(TM) ExpressCard 34mm USB3.0増設インターフェースカード (2ポート 搭載).』というのを持ってますが、Hi-Sierra用のドライバーってどこにありますか?
0318名称未設定
垢版 |
2020/09/06(日) 17:40:50.00ID:X5bkKMFZ0
Air買ってから出番のない2010売ろうと思う
ハードディスク壊れてSSDにしたら問題ないんだけど
無意味に毎日起動しとくとかも楽しいんだけど虚しくなってきた
0319名称未設定
垢版 |
2020/09/08(火) 12:42:31.02ID:0UpDnY6l0
>>318
おいくらですか?2万なら買うよ
0320名称未設定
垢版 |
2020/09/10(木) 05:19:47.88ID:10QxyOVX0
GPUぶっ壊れた2011は売れるかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況