X



マウス総合スレ Mac板 Part15

0003名称未設定
垢版 |
2019/04/23(火) 15:15:37.64ID:kDQ/r+x10
カー?

カーセンサー
0004名称未設定
垢版 |
2019/04/23(火) 22:08:52.32ID:pNDHQcyj0
ケツの穴、という言葉には不思議と心ときめくものがあるよね
0006名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 07:00:23.49ID:nDMEUyeL0
し しもねたは禁止する
0008名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 14:59:32.99ID:0BcNH8Tg0
はいじゃないが( ー`дー´)!
0010名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 23:48:11.85ID:MI69dwPE0
Magic Mouse2でカーソル移動させながら連続クリックすると
ラグ?レスポンスの悪さ?感じる…
でも本体の厚みはMM2が理想的
何か代わりになる機種ありますかね?
LogicoolのG304とかどうでしょ?
0011名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 00:31:56.35ID:0eGcRuoe0
薄いのがいいならsenseiでいいんじゃない
0012名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 08:04:44.57ID:QLcH/RzM0
彡⌒ミ
(´・ω・`) 薄くなんかないよ?
0013名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 09:33:40.05ID:y2ywc2uD0
はぁ?ハゲで悪かったな
俺の薄い頭がアンタに何か迷惑かけましたか?
いつもいつも頭のことネタにしやがってハゲに何か恨みでもあんのか?
人の頭笑ってるといずれそれが自分の頭に帰ってくるぞということを忠告しておきたい
0015名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 21:29:51.76ID:O/QeAAh10
マウスつうと最近は乃木坂のイメージしかないな
0017名称未設定
垢版 |
2019/04/27(土) 18:30:36.48ID:Nin+grgv0
ドルヲタきも
0018名称未設定
垢版 |
2019/04/29(月) 07:44:05.16ID:oFHgPSVM0
ぁ?ケンカ売ってんのかお前?思春期の性欲甘く見んなよコラ
0019名称未設定
垢版 |
2019/04/29(月) 12:17:25.59ID:v2SA/ROg0
マイティマウスで写生できるんやろなあ
0020名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 18:41:25.90ID:xRhvXFI20
ロジクールのMX Master2Sってどうかね
買おうか迷ってる
0021名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:22.98ID:TCty+dGX0
Apple純正トラックパッドかマウスでいいじゃん、というかそれ以外のマウス選ぶ人はここで聞くよりハードウェア板で聞いた方がいいと思う
0022名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 00:16:52.33ID:y8kttCgC0
>>20
銅ではないだろうwww
0023名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 07:12:20.52ID:3S0Ln9yq0
なんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグがそれかよ……
0024名称未設定
垢版 |
2019/05/05(日) 02:50:33.16ID:ahUT92pL0
令和初ギャグですね〜
0027名称未設定
垢版 |
2019/05/08(水) 07:08:06.98ID:CkxiT5bk0
10連休の弊害がこんなところにも…
0028名称未設定
垢版 |
2019/05/08(水) 07:43:58.67ID:jxZ/QY2C0
レンキューベリーマッチwww
0030名称未設定
垢版 |
2019/05/10(金) 18:59:05.92ID:1kWOV5q90
ずっとエレコムの500円ぐらいのマウス使っていたのだが
昨夜突然左クリックが反応しなくなってしまった
しょうがないからApple謹製の有線でクリトリスみたいなのが付いたやつを
久しぶりに使っている
どこも悪くはないが違和感ひどすぎてストレスたまりまくりだ
明日でもヤマダ電機にでも行ってまた新しい安物を買ってこようと思う
0031名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 06:24:54.10ID:L+x4fLtt0
懐かしのクリトリスマウス
みんなクリトリス言ってたよね当時
0032名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 08:01:31.53ID:SB3k0CUp0
ここはおまえの日記帳
0033名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 09:07:35.21ID:bQOZ0m180
だよ
0034名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 12:10:57.93ID:AB5f77XD0
Magic Mouse2は右クリックがやりづらい
003530
垢版 |
2019/05/12(日) 14:27:46.35ID:Ffg3BmUM0
2日経ったが結局まだクリトリスマウスを使っている
ポインターの動きの気持ち悪さはドライバ類の調整でほぼ克服出来た
が、本体の持ちにくさやクリックの違和感はひたすら使い続けて慣れるしかないようだ
しばらくあがいてみることにした
0036名称未設定
垢版 |
2019/05/12(日) 15:13:42.67ID:X64OAGA40
>>35
ミニトラックボールのことけ?昔使ってたけどクリクリの感度が悪くなって使わなくなったな。
最近はボタン少な目のベーシックなゲーミングマウスか、やる気ないときはロジクールの無線マウスだな。
0037名称未設定
垢版 |
2019/05/12(日) 15:21:59.55ID:i7NKpMVI0
>>35
俺は今まさにそいつを使って仕事してる。
こんな使いやすいマウスは滅多にないぞ
生産中止でもう買えないんだから大切にしろ
0038名称未設定
垢版 |
2019/05/12(日) 19:56:31.98ID:fmZ2Ygjb0
そうなのか・・
本体買った時の付属が2個あるわ>クリ付白マウス
ちなみにその1世代前の透明ワンボタンマウスも未使用のまま保存してある
この透明マウスの両横のボタンがダミーだったのには笑ったが
クリ付白マウスの両横ボタンが本当にボタンだったことは昨日初めて気づいた
0039名称未設定
垢版 |
2019/05/13(月) 22:25:17.41ID:HFk8X8z40
>>38
みぎくりっくもできるんだぞ!
実は5ボタンマウス
0040名称未設定
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:46.08ID:p+2We+7i0
やっぱり左右のボタンは別々になってたほうが使いやすいなという正直な感想
0041名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 21:13:13.04ID:vZum6tp00
白クリマウス使い始めて12日目
いまだに右クリックし損なうこと多々あり
0043名称未設定
垢版 |
2019/05/23(木) 21:07:56.06ID:wu9rFKTS0
>>42
手を乗っけておいてクリックしたい時は手に力を入れる
ワンボタンで良かった頃はこれは使いやすくて好きだったよ
コードが弱くてすぐ断線したけど
0044名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 00:46:12.99ID:3pbOrSPN0
>>42
cubeについてたこのクロゴキブリたまに使ってる
M705とSteerMouse使ってると時々ボタンが狂うから
再起動させずに再認識させるときに重宝してる
0045名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 20:56:50.63ID:x0mI637u0
クリマウスは隠しボタンじゃなくてタッチセンスなのだ
そして左側に指を置いたままだと、左側のタッチセンスが優先されてしまい、
右クリックしても左クリックとして処理されてしまうのだ

という単純なことに気付くまで2週間もかかってしまった
0046名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 16:06:43.53ID:I9bMpuAA0
>>42
この水饅頭の黒は今でも美しいデザインだなと思う。
センサーの赤い光を見せるデザインが良いな。
マウス持ち上げると机上面に赤いネズミの顔が現れるのはこの頃から
だろうか。そしてそれは洒落だったのか偶然だったのか?
0047名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 20:55:40.57ID:tJ9gE7sd0
なんかタヌキに見えた
0048名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 13:52:39.12ID:0s2chVCl0
8ボタンのM705が調子悪くなってきて
後継品探したらボタン1つ減ってる。ステルスボタンが消えてた

エレコムで9ボタンのみつけたが耐久性1年もない上に保証半年
サイズもSMLあるしボタンも静音タイプで喜んでたのに
https://www.elecom.co.jp/products/M-XGM20DLBK.html
0049名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 17:02:59.91ID:/Iu1Lp/S0
>>48
俺もそれ使ってて親指のはMission Controlで便利だったんだけどひどいよな
仕方なく奮発してMx Master2Sを買ったけど親指ボタンなんかは位置が微妙で押しにくい
しかも俺が買った後に4000円ぐらい値上げしてこれ壊れてももう買えないわw
0050名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 21:23:40.88ID:0s2chVCl0
ひど過ぎる
一時期はロジ公式ストアでステルスボタン付き705を売ってたらしいけどもう売ってない
Mx Master2Sはでかそうだからちょっと
0051名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 21:29:16.08ID:nfpR2SI+0
路地は低品質化してずっとだから選択肢には入れないな
0052名称未設定
垢版 |
2019/05/31(金) 14:13:29.80ID:YV82SV060
Magic Mouseのクリック音がうるさくてたまらないんだけど、Macに対応してる超静かなオヌヌメマウスない?
0053名称未設定
垢版 |
2019/05/31(金) 14:13:30.27ID:YV82SV060
Magic Mouseのクリック音がうるさくてたまらないんだけど、Macに対応してる超静かなオヌヌメマウスない?
0055名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 04:47:02.47ID:x7Bmv51d0
>>48
これ、機能的にも十分だし
見た目も好きなのに作りが残念すぎる
連続2個初期不良に当たって
3個目でようやく使えるの届いたけど
ホイールのフィールなんか3個とも明らかに違った
0056名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 15:12:22.60ID:ip1h56jx0
>>53
ゲーミングマウスも視野に入れたら気にいるのが見つかるかもよ
0057名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 23:40:17.99ID:m1narqzS0
ゲーマーだのゲーミングだの熊沢英昭予備軍が好んで使う単語
0058名称未設定
垢版 |
2019/06/08(土) 22:52:31.32ID:QcT2nGj+0
エレコムの398円のマウス買ってきた
必要にして十分な機能
0059名称未設定
垢版 |
2019/06/09(日) 00:43:35.53ID:6Bi2MfL30
>>48
造りが良くないっていう書き込みもあるけど、安いし1度買ってみようかな

近年はMSがやる気ないのでロジ買ってたけど、mac版はやる気ないし、サポートも酷いから嫌になった
純正の設定ソフトで任意のキーアサインが出来ないから問い合わせたら、純正キーボードでは無理だから
社外品のキーボード用意しろとか言い出すし
0060名称未設定
垢版 |
2019/06/09(日) 00:45:50.32ID:6Bi2MfL30
しかし、基本デバイスの割にそれなりの製品作ってるメーカーは限られるし、
個人の好みはあるにしても意外と定番というのもない気がするな
0061名称未設定
垢版 |
2019/06/26(水) 05:06:09.94ID:mJLX/Qfj0
普通のやっすいamazon basic のPC用ホイール付きマウス使ってるけど
真ん中のホイールボタンにmission control割り当てると超快適なことに気づいてから色々捗りまくってる
0062名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 15:24:27.46ID:/bOSbfTA0
きっと8ボタンとか使ったら小便漏らすよ
0063名称未設定
垢版 |
2019/07/18(木) 12:35:55.63ID:gCGmmG6U0
マジックマウス2はクリックが重い。
Mac向けのサードパーティマウスが少ないよ。
クリック軽いのでジェスチャーできるマウスない?
0064名称未設定
垢版 |
2019/07/18(木) 17:08:16.42ID:4mtCwDq60
使い古してクリックが軽くなったマジマウ2
0065名称未設定
垢版 |
2019/07/21(日) 18:32:16.09ID:0mw1GXMw0
有線でできるだけ平らなマウスを探しています
何かおすすめのやつありませんでしょうか?
0066名称未設定
垢版 |
2019/07/22(月) 03:58:34.61ID:GYAEyR060
あるよ?平らな将門ってやつ
0067名称未設定
垢版 |
2019/08/16(金) 19:46:46.80ID:G4xrnP/J0
マジマウ2って電源入れっぱだとどれくらい持つ?
1週間は持ってほしいんだが
0068名称未設定
垢版 |
2019/08/16(金) 23:33:07.31ID:pOy8mc0d0
余裕だろ
0069名称未設定
垢版 |
2019/08/29(木) 21:53:07.65ID:hLA76hSQ0
Magic Mousse 2のクリックがクソ重いんだが、バラシてスイッチいじれば軽くできる?
0071名称未設定
垢版 |
2019/08/30(金) 14:02:21.07ID:da+JBWEq0
左、右、ホイールクリック、ホイール左、ホイール右、ナビゲーション
0073名称未設定
垢版 |
2019/08/30(金) 14:17:24.79ID:IpJ8CHKX0
>>71-72
店でいじってわかんかかったw ありがとう

Mac向きっぽい
0074名称未設定
垢版 |
2019/08/30(金) 15:01:58.01ID:5ZjviP280
>>70
ぁたしゎ、JKですけど、股間にも、ボタンがぁりまぁす!(///∇//)
0075名称未設定
垢版 |
2019/08/30(金) 22:49:16.23ID:QPUm9Yho0
Macっぽいというかロックマンっぽい
0076名称未設定
垢版 |
2019/08/31(土) 19:27:35.82ID:4/9MgslL0
Magic Mouse 3って出だす気あんの>?
0077名称未設定
垢版 |
2019/08/31(土) 20:15:22.47ID:9ddNBJZZ0
俺?俺は出す気あるよ>?
0078名称未設定
垢版 |
2019/08/31(土) 20:17:46.85ID:uTC36OXg0
出すんであれば今までみたいにガコっと下がるのやめてもらいたいな
hapticだけでいいよ
0079名称未設定
垢版 |
2019/09/01(日) 00:05:26.50ID:SXCLGplq0
はい。(´・ω・`)
0081名称未設定
垢版 |
2019/09/01(日) 01:12:05.28ID:OL+drqF+0
Magic Mouse 2 はでかすぎる
0082名称未設定
垢版 |
2019/09/01(日) 20:34:28.45ID:sQNg/VLu0
macOS Mojaveでステアマウス使ってるんですけど、しばらく経つと効かなくなる。再設定すると治るけど、また時間が経つとダメです。何が原因かな?
0084名称未設定
垢版 |
2019/09/04(水) 00:11:25.91ID:rAI0dpwV0
ドM専用のマウスなの?これ
使っててイライラする
ロジクールのマウス検討中
008569
垢版 |
2019/09/08(日) 21:48:49.50ID:vq2fjqCY0
Magic Mousse 2バラシてクリックスイッチ部分に5-56刺したらめちゃ軽くなった
0086名称未設定
垢版 |
2019/09/08(日) 22:44:47.92ID:mP66t1Pz0
シリコングリスにしないと樹脂いためるぞ
0087名称未設定
垢版 |
2019/09/09(月) 16:27:49.78ID:WNpJUYzv0
シリグリスなら大丈夫なん?
0088名称未設定
垢版 |
2019/09/09(月) 20:56:36.58ID:k2TTaLcq0
アマのKURE(呉工業) シリコングリースメイト (180ml) スプレーグリス [ 品番 ] 1066 [HTRC2.1] でいい?
0089名称未設定
垢版 |
2019/09/09(月) 21:59:47.41ID:CicIC5xf0
なんでもかんでも556
だめだって言われたらKUREから探す

まったくやれやれだぜ
0090名称未設定
垢版 |
2019/09/09(月) 22:19:34.48ID:k2TTaLcq0
オススメ教えてください
0091名称未設定
垢版 |
2019/09/09(月) 22:28:22.06ID:CicIC5xf0
そもそも強引すぎることやってるからおすすめなんかしない

スイッチ不良の場合は以下:
マウスの場合昔みたいに汎用マイクロスイッチ使ってない場合があるから
その場合分解清掃して直らなければ買い換える

汎用品であればハンダで付け直す
0092名称未設定
垢版 |
2019/09/10(火) 08:42:02.27ID:6p2j/ZOz0
オムロンのスイッチ部分に556吹いたなら
スプレーの接点復活剤で洗い流すといい
0094名称未設定
垢版 |
2019/09/18(水) 14:18:42.57ID:XaEvYckB0
箱買いしたジャンク品の中にMagic Mouse2が入っていた
初めて触ったけど良いじゃんこれ
というかマウス自体ちゃんと所有するのは初めてだけどな
0096名称未設定
垢版 |
2019/09/18(水) 21:39:32.28ID:I0bHTzNI0
8ボタンM705の後継機種だしてくれ
なんで7ボタンしかねえんだよ!!
0098名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 23:22:42.79ID:2qxYI/Y80
High Sierra あたり以降で、一部 bluetooth マウスが不安定だったりする?
1時間に何度も接続の切断、再接続を繰り返す。1-2時間で接続が復旧しなくなる。
マウスの電源を入れ直せば復旧する。

Mac側で、マウス接続の削除、再ペアリング、セーフブート、SMCリセット、PRAMクリア、Bluetooth関連plist の削除、
Option-Shift 押しながら Bluetooth メニューを開いてのデバッグメニューからリセットや消去、
などで、一時的に症状が改善。しかし、数時間で再度発生。
0099名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 23:24:21.16ID:2qxYI/Y80
複数の Mac で起こっている。MacBook Pro と MacBook。
High Sierra と Mojave。
El Capitan では問題なかったような気がするのだけど定かでない。

問題あり
SANWA 400-MA074BK
SANWA 400-MA078BK

問題無い
ELECOM M-CC1BRWH
ELECOM M-FBL3BBS BK
0100名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 23:35:58.26ID:WgnE6Kn60
どうせUSBのデバイス構成に変化があったとかそんなんじゃないの
0101名称未設定
垢版 |
2019/10/07(月) 09:45:19.01ID:kPMNQhIZ0
サードパーティのマウス接続するとキーボードの設定画面が現れるんだよな
まあいいんだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも