X



【銀色の】旧Mac Pro (〜Mid 2012) 11bay【巨人】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 06:29:41.58ID:mte1D2Hm0
2019年に新Mac Proが登場しても4bay&PCIe対応で拡張性抜群の旧Mac Pro をいつまでも愛でる
スレです。カスタマイズや用途など様々な話題で、ジョブズが残したMac Pro を末永く楽しみましょう。

前スレ
【銀色の】旧Mac Pro (〜Mid 2012) 9bay【巨人】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1537824034/

関連スレ
2代目Macpro early2008(970JA) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1473659033/

【MA356J/A】初代 Mac Pro 5【Mid 2007】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1424660040/
0002名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 15:05:34.63ID:mte1D2Hm0
age
0003名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 15:45:09.40ID:gLnaAcjT0
人気のマッキントッシュ
0005名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:40.16ID:c2YjQzMP0
2012 mid でMojaveです
内蔵空きスロットが1つ空いてるのでASUS XG-C100刺そうと考えてますが、ポン付けで使えるでしょうか?
0007名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:26.08ID:TfkFpgZD0
朗報だな。まだ延命できるw
0008名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 21:08:39.14ID:mte1D2Hm0
どなたかNVMeで直接ブート成功した方いますか・・・?
SSDは今の所960 EVOが候補なのかな?
0009名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 21:52:07.75ID:Ocx/BPP30
>>5
AQC-107チップなので動きそうな気がしますが、まだ買ってないならMacOSサポートを謳ってる
これなんてどうでしょう。少し高いかもしれませんが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CLGPP4X
0010名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:32.91ID:saBtBr3e0
>>6
おー、情報ありがとう! 今からじっくり読んでみる。
それから・・

ID:mte1D2Hm0 様へ、スレッド更新してくれてありがとうございます。
0011名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 22:27:38.85ID:ukZR6b7S0
>>9
早速の情報ありがとう!
imac proと同じチップセットだからMojaveに入ってるドライバーでそのまま動いてくれれはなと思って^^;
実はLR-LINK6860BT買ったのですがギガビット以下の速度でガッカリしたので…
0012名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:10.10ID:saBtBr3e0
>>5
米AmazonのCustomer reviewsを確認したけど、Murphyさんが
レビュー載せてるよん。このパーツに間違いないかな?

ASUS XG-C100C 10G Network Adapter PCI-E x4 Card with Single RJ-45 Port (XG-C100C)

// 五つ星 Charles J. Murphy
// 5.0 out of 5 starsWorks great in CentOS or MacOS
// September 21, 2017
// 以下 略

以上、誤算まで。
0013名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 22:36:14.52ID:saBtBr3e0
>>12
>以上、誤算まで。

おっと失礼! 正しくは「ご参考まで」
0016名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 23:13:55.69ID:ukZR6b7S0
>>12
ありがとう!

CentOSだとドライバー無しで動作するんだね!
vpsでCentOSは少しかじったからMacOSで微妙だったとしても使い道ありそうだね!
0017名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 01:49:39.44ID:vqet1PZK0
>>16
Sonnet Technologies G10E-1X-E3 Solo10G 10GBASE-T
Ethernet 1-Port PCIe Card [Thunderbolt compatible]

9 さん のオススメですが、販売店がAppleの正規プロバイダの滋賀にある
キットカットなので、後々のサポートを考えれば「SONNET Solo 10GBASE-T
Ethernet 1-Port PCIe Card [Thunderbolt compatible]」もいいかも
しれませんね。このお店はもともとは古株のMac専門店で、私も以前何回か
Macやパーツのことで相談(電話)したことがあります。キットカットさん
とはもう15年のお付き合いです。Amazonでコレを購入されるのなら、お店
はキットカットの方がいいですよ。購入前の電話相談(本店)もOKなお店です。
Amazonではない、お店の直販オンライン店にパーツの詳しい説明があります。

http://www.kitcut.co.jp/onlinestore/item/460002
0018名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 08:35:06.07ID:7FDjL1V/0
>>17ありがとう!
キットカットさんは私も存じております^ ^
Macに精通されてるショップに電話で相談できるのは良いですよね
検討してみます!
00192012Macpro
垢版 |
2019/02/15(金) 06:31:29.30ID:nstCTDXD0
RX580に変えて、43A6800で動画見ているけど画質が良い。
iMac(M290X)もあるけど、Proの方がメインに変わった。
カードやHDDを変えられるのは良いわ。
0020名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 13:21:52.25ID:G9ExTrgv0
MacってせっかくRADEON積んでるのにFluidMotion使えないのがもったいなさすぎる
GeForceではなくあえてRADEON積む理由ってそれくらいしかないのにその機能がMacでは使えないって...
0024名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 20:54:52.92ID:c9Sqq6rZ0
Macで使える性能のいいカードってRX580が現状一番いいの?
0028名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 21:19:08.07ID:c9Sqq6rZ0
みなさん、アリガト!
Radeon RX Vega でググってみたら
GeForce GTX 1080/1070とほぼ同等の性能なのですね
RX580にアプデしたあとも、さらにアプデできるのが解り
まだまだ自分のMacPro2010が延命できそうなので、ホッとしました
0029名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 21:34:26.25ID:G9ExTrgv0
>>28
ところでMacProって電源容量はいくら?
VEGAとかはかなり食うよ
0030名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 21:47:29.34ID:c9Sqq6rZ0
>>29
VEGAは消費電力がハンパないみたいですね
自分はすぐに導入する予定はないので、MacProで動くかどうかは
偉大な人柱の登場を待ちたいと思います
0031名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 21:56:04.71ID:bwFBE72K0
RX590でもいけるけど
RX580と、大きな性能差はないかな
0032名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 23:35:48.27ID:bwFBE72K0
RX580、めちゃ安いな
もう何も考えず、買ってしまっていい値段
0033名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 23:41:47.60ID:9S6ZqIvC0
Samsung 970 EVO Plus 1TBが届いたのでNVMe-PCIeアダプタつけて挿してみたんだけど
フォーマット自体が終わらなかったり、フォーマット中にOSが落ちたりしてOSインストールにさえ到達しない
NVMeからのブートとか言うレベルじゃない

…なんか原因分かりませんか?
0034名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 00:38:26.91ID:kasYAYWN0
>>33
MacProの改造内容(パーツ、システム) とか、OSのバージョン、
PCIeカード名。他に差さってるカードとかがわかれば、良い回答
が期待できるかと・・

Samsung 970 EVO Plus 1TB、普通ならOSはインストールでき
ない(というかBOOTドライブにはなりえない)と思うけど、
6 (ID:mte1D2Hm0)さんが教えて下さったリンク先。MacRumors
を一度覗いてみてはいかがでしょう?
あと、ココも参考になるのかな? ← 瓶さんのブログ

// 2018年12月07日
// M.2 NVMe SSD + アダプターの問題が解消!
// 2018年10月13日
// macOS Mojave インストールに注意
http://vintagecomp.livedoor.biz/search?q=NVME+PCIe+SSD

ご参考まで’
0035名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 00:38:32.94ID:KNwoqXX+0
フラッシュ済みの980Tiが壊れたのでPCで使っていたVEGA64を一度PCIe6pinx2の
外にSATA電源も2系統引っ張ってきて試したのですが起動でうんともすんともせず
あきらめてRX 580買っちゃいました。
0038名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 03:36:08.00ID:kasYAYWN0
>>37
おー、私にも凄ーく参考になります。ありがとうございます。
AHCI の Samsung SM951 はまだ新品は入手可能(流通在庫)だけど、
容量は最高512GBまでで、そのお値段は諭吉x4。Apple純正の高速SSDに
なると「New Apple Genuine 1TB SSD SSUBX」が諭吉x7 or 8 。
512GBなら諭吉x4 or 5 で、「NEW 1TB SSD Apple Samsung 970 EVO
NVM-e 2013-16」がeBayで諭吉x 3.5 ぐらいでに収まること考えると、
銀Proオーナーとしては「NVMe PCIe M.2」モデル、使いたいんだよねえ。
2TBでも諭吉が6枚ちょい で収まるもんなぁ・・。NVMeは、お財布に
優しくて速い!
0039名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 03:50:55.44ID:kasYAYWN0
>>35
>RX 580
おめでとー
いいなぁ、仕事上Mojaveにアップデートできない。今は次アップできて
Sierra止まりだわ。
0040名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 12:23:53.96ID:Q4uzST2I0
MojaveはおろかHigh Sierraにも対応してくれないクソアプリには
ほんと、頭にくる
0041名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 13:02:32.22ID:Fo/5t4840
毎回アプリ互換性を無視してアップデートする糞osのほうに切れた方がいい
Windows10は10年前のアプリだろうがなんの問題もなく動いてる
0042名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 14:01:32.36ID:5B7lqzSW0
次期macOSでは32が切られるしな
そもそも銀Mac Proが切られそうなんだけれども
0043名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 14:54:14.99ID:fFX9uoi00
事実上10年前の機械だしね
まぁ仕方ない
0044名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 18:34:00.50ID:kasYAYWN0
>>42
だけんども・・俺の友人の印刷屋は「爆走G4 MDD」を今でも仕事で使ってるよ。
その前は「爆走G4でシステムは OS9」。それが正直言って、作業によっては
俺の愛機である改造しまくりんこ銀MacPro(X5690x2+SSD)より速いんだわ。まー、速いのはシステムまわりとアプリの速度に限ってなんだが。
仕事で外出するときに使ってる俺のMacBook Pro Retina, 13-inch, Mid 2014
といい勝負してる・・あいつのG4 MDDは。
0045名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 18:50:35.21ID:Q4uzST2I0
MacOS 9もアップデートでかなり重くなってたよ
ぶっちゃけ、G3でもMacOS Xの方が軽い
0046名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 09:54:08.57ID:RRRTJjAH0
G4 MDDは音が…名機だったけどね
0047名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 10:54:44.98ID:B+cnZLLS0
鉄仮面と波動砲とかG4は色々あったね
0048名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 11:12:36.84ID:O1zwi4z90
>>44
そんなわけない。しょうもない。
0049名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 13:23:31.09ID:fyyzTdlT0
>>44 はたぶんホントだと思う
最近やった会報レベルの広告データの入稿依頼書に
アプリケーションを書く欄で
イラストレータ 8.0〜cs3 までしか書く欄が無かった!
イラストレータ8.0って… まだ現役かよ!!!
0050名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 13:37:33.13ID:VmDt4FCq0
>>49
余裕で現役でしょう
Photoshop5.5とかも…
0051名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 14:49:38.40ID:fyyzTdlT0
>>50 ワロタ 試しにイラストレータ5.5が、だいじょうぶか聞いてみたいw
0052名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 15:40:17.52ID:GpWq9lDy0
Mac Pro Mid2010 OSはHigh Sierra、今更だけどQuadro4000を買った。ゲームよりもスマホで撮った動画編集をやるしヤフオクで2,000円だったから。
0053名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 15:53:31.92ID:GpWq9lDy0
52だけど連投すまん。Quadro4000ってMetal対応、MojaveもいけるとVintage が4万位で売ってます。実際にMojaveで使っている人いますか?そのうちMac用に書き換えしたいんだけネットで探してもGTX680のEFI化の記事はあってもQuadro4000のEFI化の記事はない。
0054名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 17:08:56.69ID:eFx6qc7X0
Quadro4000は4Kに対応してなかったので、4Kディスプレイ導入と同時に手放したな。
0055名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 18:57:28.54ID:PJhCoXkt0
>>50
余裕で現役なわけない。
うそだし、おもしろくない。
0056名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 19:17:53.89ID:fbGGdcUR0
なにをもってして現役なのかだけど
MacOS 9で動くWebブラウザすらもうないしな
0058名称未設定
垢版 |
2019/02/17(日) 23:51:07.19ID:mCVS2PJt0
現役といっても古いデータとかフォント使うだけだろ?
まさかメインマシンでは使ってないだろうに
0059名称未設定
垢版 |
2019/02/18(月) 03:29:47.84ID:8rd15Vha0
>>44
ID、たぶん変わってると思うけど俺だよ。うーんと、あくまでも
主観的にそう思ったわけで・・・ 友人はOS 9のころはかなり
Systemをいじってたりなんかしてたから。システムの反応は
確かに速かったよ。仕事でアプリがどうのとか言って(俺には
わからんかったが)、仕事用にIntel Macは今でも使ってないわ。
俺は印刷屋じゃないので、なぜなのかはそこんとこは、よーわからない。
奴もプライベートではMacBook Pro Retina(15-inch)を使ってる。
それぞれ仕事には自分の流儀?というものがあるんじゃないのかな??

>>57
>もうやめて

なんか俺の書き込みで変なことになってごめんなさい。Mac使いには
いろんな人がいる(こだわり派?)んで、楽しい気持ちで書いたんだけど・・
余計なことしたみたい。あちゃー、申し訳ないです。

>>56
>MacOS 9で動くWebブラウザ

iCab 3.0.5 が今でも出てる。実際にWEB見られるのかは不明だが。
iCabは開発者が今でも頑張ってて、
「iCab 5.8.6 (2018/09/28) Mac OS X 10.7 - 10.14 (Intel)」
っていうのがある。好き好きに個人差はあるけど、とてもMacらしい
ブラウザだとは思うよ。

さ、仕事の書類書き終わったのでもう寝ます、間に合った!
0060名称未設定
垢版 |
2019/02/18(月) 03:35:19.31ID:8rd15Vha0
>>53
>Quadro4000のEFI化

これ↑は聞いたことがないです。出回ってないんじゃないかい?
Macrumorsでも見かけたことないなぁ。
00612012Macpro
垢版 |
2019/02/18(月) 08:24:56.88ID:INJa+tfi0
4Kが表示出来れば特に不満がないので、今のMacproで良いわ。
低消費電力と性能、価格がバランスした商品なら買うけど、
30万以上する新製品が出ても買わないかなぁ。1年待てば半値になるしね。
0062名称未設定
垢版 |
2019/02/18(月) 10:32:27.28ID:QxC1LhUA0
29万ならどうでしょうか?
0063名称未設定
垢版 |
2019/02/18(月) 11:09:59.46ID:g/j3CXN/0
Apple製品が1年で半値?
0064名称未設定
垢版 |
2019/02/18(月) 11:24:15.18ID:VsrDT1S00
中古での買い取り値なら、まぁ
0065名称未設定
垢版 |
2019/02/18(月) 12:28:37.95ID:jpo6Hzev0
いまどきFermi世代のQuadro4000を4万円代で買うとか金をドブに捨てるようなものじゃね?
0066名称未設定
垢版 |
2019/02/18(月) 12:46:10.35ID:ASK+yQim0
30万未満、以上の話が出ると1000たん(いっせんたん)を思い出す
0067名称未設定
垢版 |
2019/02/18(月) 13:26:27.90ID:tA8bqhYU0
>>60
やっぱり、ないよね。あればQ uadro4000を使ってMojabeで遊びたい。High Sierraで挿しただけで使えているからいいか
00682012Macpro
垢版 |
2019/02/19(火) 06:00:06.49ID:mM9byXE/0
30万は家電購入のリミット金額です。
今は8K環境が29万円で売っていれば即買います。
0069名称未設定
垢版 |
2019/02/20(水) 01:26:48.77ID:gtwb1RKO0
>>68
リミットってあるよね。だから銀Proの整備再生品(実際にはたぶん在庫処分)
はお買い得だったわけで、今のiMac Proで最低度納得のいくカスタマイズしたら
¥646,800 (税別)だもんな・・。これに首相が財務省に負けて秋に消費税10%!
すると¥711480になってしまう。¥646,800に消費税64680円は大きいな。
Appleには、新型Pro出す気あるのなら、この秋の前にして欲しいよ。
発表と発売開始時期・予約受付が微妙な時期になってしまったら「予約」ボタン
押すしかないよね、新型Pro購入予定の人は。現行の安くなったMacProで計算
しても、ちとキツいわ。秋って、Appleはなんかイベントあったっけ?
0070名称未設定
垢版 |
2019/02/20(水) 01:28:46.56ID:gtwb1RKO0
>>69
>今のiMac Proで最低度納得

ミスった、ごめん。「今のiMac Proで最低限度で納得のいく」 訂正
0071名称未設定
垢版 |
2019/02/20(水) 04:17:54.63ID:uWNKUwjq0
MacPro3,1のスレに間違って4,1のMojaveとNVMe起動の件書いちゃった人です。

誰かの参考になればと買ったヤツ書いときます:

NVMeライザー:
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MNL5135/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06__o00_s00?ie=UTF8&;psc=1

NVMe SSD:
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MV8RH2N/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06__o00_s01?ie=UTF8&;psc=1

RX560
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DWC82Z3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06__o00_s00?ie=UTF8&;psc=1

SSDはBMDテストで W:1000MB/s R:1300MB/s くらい出てます
すごく快適
0072名称未設定
垢版 |
2019/02/20(水) 04:19:35.69ID:uWNKUwjq0
ひょいとしたきっかけで10年ぶり?くらいにMacPro触ってるんだけど
やっぱり拡張性あるのは楽しいねえ

とりあえず6TBのドライブ5台突っ込んでみた
00732012Macpro
垢版 |
2019/02/20(水) 05:35:49.13ID:lIf5UlTM0
iMac(M290X)は5Kに誘われて即買いしちゃったけど、M290Xでは役不足でした。
4K環境にはRX580(8G)相当あれば安心かな?。
新型は過去には戻らないので、拡張性のない小型製品と思う。
カスタムチップだらけで価格も高い。
4Kチューナーとか入れれば面白いだけど、ないね。
0074 33
垢版 |
2019/02/20(水) 05:35:55.67ID:GgzbdYPD0
>>37のPCIeアダプタが届いたので改めて
Samsung 970 EVO Plusを装着してみたが、やはりディスクアクセスしなくてもOSごと落ちて再起動する
APFSでフォーマットしようとするとContainerの上にものすごい数のdiskが作成されて、2〜30番台まで番号が振られ、
$ diskutil list
は途中でフリーズして動かなくなるレベル

で、とりあえずブートROMは140.0.0.0だしまだブートディスクしようとする前段階だったので
High Sierraのまま作業してた(このSSDにMojaveをデュアルブートで入れるつもりだった)ので、
諦めてMojaveにアップデートして再トライ
MojaveではOSごと落ちることはなくなった(リカバリーモードやMojaveインストーラはやっぱり落ちる)が、
フォーマットや復元はエラーが出たりディスクユーティリティ、diskutilがフリーズして使えなくなるのは変わらず

発売したばかりのSSDだからもう少し情報出てくるまで待ちかなぁ…
ROM焼き済み1080TiだったからHigh Sierraで止めてたのにMojaveにさせられたから仕方なくRX580ポチった
RADEON VIIが10.14.4でサポートされて品薄解消したら買うつもりだったのにそこまでもたなかった…
0075名称未設定
垢版 |
2019/02/20(水) 05:36:51.51ID:ymneAtAC0
>>73
> 役不足
正しく使えないなら難しい言葉を使おうとするな
0082名称未設定
垢版 |
2019/02/20(水) 22:56:12.51ID:gtwb1RKO0
Mac Pro (2019)・・・

初めてチラッと情報が出てきましたね。ほんとなんだろうか・・ (9to5macより)
https://9to5mac.com/2019/02/17/apple-16-inch-macbook-pro-display-more/

//  略
// Apple will release a new MacBook Pro between 16-inches and 16.5-inches with an all-new design. … 略
// Apple previously teased that it would release a “modular” Mac Pro in 2019, … 略
//  略
0083名称未設定
垢版 |
2019/02/20(水) 23:17:16.22ID:gtwb1RKO0
>>71

おこしやす。ニッコリ あちらの867です。分からないことがある時には
またよろしくお願いします。
0084名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 01:44:47.08ID:X2lvbp/w0
Velocity上のSSDが熱いので
ファン制御したいのだけれどお勧めありますか?
ちなみに、fan controlではSSDが見えい上に
Mojaveにも対応していないのでダメ。
Macs Fan Controlは例のアレが海外でも問題になっていたので
Time machineでインストール前に戻してしまいました。
0085名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 02:33:47.57ID:oSY0HvFG0
>>84

個人的には「iStat Menus」がオススメ(現バージョンは 6.31)。Mac App Storeからでも
買えるけど、公式サイトからの方がいいよ。2週間のトライアル(お試し)期間があるから。
うちのProは X5690 3.46GHz x 2 なので、iStat Menusは主にCPU用に使ってるけど、
ファン・センサーを「自動」にしとけば、まず困ることはないよ。ただ・・ドライブ・ベイ
の温度は確認できるけど、PCIeスロット辺りは温度管理できないよ。トータルでみて、
それでの調整はできるけどね。まー、お試し期間があるので一度使ってみれば?
Mojaveには 6.2から対応しているよ。

https://bjango.com/mac/istatmenus/

iStat Menus 6.31
OS X 10.11 以降、64ビットプロセッサ
0086名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 02:45:36.99ID:cRAIm4oC0
ありがとうございます!
0087名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 03:06:49.95ID:oSY0HvFG0
>>85
追記

Mac App Storeバージョンはファンの回転数の調整ができない
らしい。なので、本家の公式サイトのを使ってね。
Mac App Storeバージョンのやつは本家の簡易版?のようだね。
価格も違うし。ちなみに iStat Menus は日本語に対応しているよ。
俺は最初は Macs Fan Control を使っていて、今はiStat Menus
を本家から買って使っているよ。

あと、TG Pro 2.37っていうのもある(有料、お試し期間あり)。
俺は使ったことないけど・・
こっちは

//Compatible with macOS 10.10 and higher (including 10.14 Mojave).

公式:https://www.tunabellysoftware.com/tgpro/

参考記事 Macs Fan Control, TG Pro 2.37
https://sawayakatrip.com/mac-macs-fan-control
https://sawayakatrip.com/mac-fancontrol-tgpro-tunabellysoftware
0088名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 17:14:36.14ID:sN+QtBLK0
>>83
どもです。誘導ありがとうございました。
MacProまだまだ遊んで行きます


さてdockerで色々遊ぼうとしたらVT-Xが無効と言われてしまった…
0089名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 17:15:58.90ID:sN+QtBLK0
EFI 1.3 以上なら有効になるはず、って記事を見たけど
Mojaveがインストールするファームウェアとはまた別に、
EFIのBootROMいじらないといけないのだろうか?

起動後に「EFIで有効にも無効にもロックにもされてないので後からイジれる」
方法も有るんだそうで:
https://www.linux-kvm.org/page/Enable_VT-X_on_Mac_Pro_(Early_2008)


で、もうちょい調べたらVT-x “Unrestricted Mode”つう
Westmere以降の機能が必要なんだそうで。

X5680買ったのをさっさと付けろって事か…
0090名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 17:17:17.86ID:sN+QtBLK0
と、なんとなく書いたけど X5680 って Westmereコアって事で良いんでしょうか

CPU交換とか自作PC触ってた15年以上前の記憶過ぎて震える…
CPUが何かとか気にしない時代になりましたねえ
0091名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 20:11:49.59ID:zQ6KhArg0
たった今MacPro(2010)で、NVMeから起動できました!
構成は次の通りです。

MacPro 2010 Xeon X5690
メモリ:128GB
macOS:10.13.6
ブートROMのバージョン:140.0.0.0.0
(Mojaveのインストーラの指示通りにファーム更新)

NVMe:Samsung SSD 970 EVO 500GB
↑これにKryoM.2 evoをかましてPCIeスロットの一番上に挿してる
APFSフォーマット

グラボ:SAPPHIRE PULSE RX580 8G

ひとまず現在稼働中のシステムをCCCでクローンして970EVOにコピーしたら
システム環境設定の起動ディスクで、970EVOが選択可能になりました。
そのまま再起動したら970EVOからブートしました!
0092名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 20:34:30.99ID:cb9Z6GPS0
2012までのやつにThunderboltついてないよね?
Thunderboltポートてカードで増設できるですか?
0094名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 20:37:33.38ID:cb9Z6GPS0
できねんすか、残念す
0095名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 21:16:27.67ID:sN+QtBLK0
>>91
おめ!簡単すぎて拍子抜けするよね。

速度どのくらい出た?
0096名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 21:34:43.31ID:cRAIm4oC0
>>95
温度もチェックしてくれると嬉しいなあ
0097名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:03.56ID:O5X9XKZ90
EVO Plusが鬼門なのかうちの子がダメな子なのか判断できぬ
0098名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 22:17:05.84ID:fQ6/nyYb0
うちの2.5インチSSDの4倍は速いんだろうなー。いいなー、うちのにも載せようかかなー。
SSD、PCIeカードを選ぶのであれば、もう少し情報を待つか。
0099名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 23:07:55.70ID:sN+QtBLK0
>>98
>SSD、PCIeカードを選ぶ

何を買っても使えるくらいの印象だが、
ダメなのが有るのかな
0100名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 23:09:45.58ID:sN+QtBLK0
X5680刺してみたよ

殆どのMacPro改造サイトが「3mmのHEX」とかとんでもない嘘書いてるな

正しくは「T15」だよ
下手するとネジ舐めるかもしれんので注意してくれ
ある程度長さが居る。ドンキで売ってた9本セットが残り5mmでギリ使えた

5本中4本だけ緩んで1本ひっかかってマジでキモを冷やしたよ
夜中にドンキ行く羽目になったわ
0101名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 23:35:05.54ID:sN+QtBLK0
ヤフオクで4600円で買えるものがこれだけパワフルで良いのかわからなくなってくるな…

自腹でコンピュータパーツ買うなんてどれだけ久しぶりだろう
0102名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 23:51:28.38ID:sN+QtBLK0
日記ぽくてすまんやで

https://i.imgur.com/ZSg7Ogf.jpg

とりあえずスピード目的で内蔵SATAでRAID組むのは
せいぜい2台までつう事がわかった。

全くもって要らんことをして
別に他で役に立たん知識を得たぜ嬉しい。
0103名称未設定
垢版 |
2019/02/21(木) 23:53:47.96ID:zQ6KhArg0
>>95
ほんと。適当なPCIe変換アダプタかまして、スロットに刺すだけ!
Blackmagicのやつで計測してみたら
WRITE : 1420.4 MB/s
READ : 1632.3 MB/s
が出ました。
温度はDisk Senseiでみると、35度台を行ったり来たりかな。
10分くらいベンチとった後だと、40度に達することもある。
0104名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 00:02:32.24ID:iOnqDKqK0
/Users/tai/ScreenShots/Screenshot 2019-02-21 at 23.38.17.png>>103
>WRITE : 1420.4 MB/s
>READ : 1632.3 MB/s

おおおー、すごいね iMac 5K 2016くらいの感覚か

ケチらず良いの買えば良かったな自分も。
理論値の2000MB/s近くまで行けるのかな早いやつは
0105名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 00:02:58.98ID:2M3wvlUy0
>>103
SATAタイプのSSDよりもランダムアクセスの成績が圧倒的に良いので
アプリ立ち上げの体感速度も少し上がった感じがする・・・

さらにParted MagicでNVMe Secure Erase(工場出荷時状態に戻すアレ)も実行できました。
これでパフォーマンスもバッチリ!
NVMe SSDは今後主流のストレージになるだろうし、まだまだMacProは現役で使えそうw

ちなみにMacEFIでないグラボ(RX580)だと、
Parted Magic起動時の起動モード選択画面(64BitとかMemtestとか選ぶところ)が出ません。
そのままほっとくか、エンターを叩くとデフォルトの64Bitモードで起動するので、実用上は問題なく使えます。
0106名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 00:07:39.20ID:iOnqDKqK0
>>105
>ランダムアクセスの成績が圧倒的に

それ、ホントスゴイよね。

今、同じモニタに MBP2017 と MacPro4,1 繋げてるんだけど、
日常操作で触ってるだけだと、どっちがどっちか全くわからんくらい快適。

これを先週、廃品業者に金払って持って行かせようとしてたんだな…
物を知らんとは恐ろしい
0107名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 00:08:24.10ID:2M3wvlUy0
>>104
MacRumorsを見る限り、
PCIeアダプタをx8とかx16接続タイプに変えると、3000MB/sを超えられるらしい・・・

IO Crest IO-PCE2824-TM2
HighPoint SSD7101A

ただ、シーケンシャルアクセスは増加するけど、ランダム性能は変わらないベンチが多いね。
0108名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 00:19:58.89ID:iOnqDKqK0
>>107
>PCIeアダプタをx8とかx16

ざっとアマゾン見た時、殆どが4xだったのだけど
8レーン用とかのNVMe SSDが有るのかな?

それともx4を4機とか積めちゃうのかな
夢があるな
0109名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 00:35:28.17ID:2M3wvlUy0
>>108
現行のNVMe SSDは、ほとんどが4レーン接続じゃないかな。
PCIe 3.0のマシンで4レーン接続だと3000MB/s〜が出るんだろうけど、
MacProのPCIeは2.0。4レーン接続でも1500MB/sあたりが限度。

PCIe 2.0でも、8レーン対応のアダプタを使って
8レーン接続にしてやることで帯域上限が増えるので
PCIe 3.0の4レーン相当の実力(3000MB/s〜)が発揮されるんじゃないかと推測しています。

6000MB/s〜を叩き出すには、16レーン対応のアダプターを使って
RAID化すればいけるんじゃないかな?
もしPCIe 3.0の環境だったら12000MB/sになるんだろうか・・・
0110名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 00:41:04.24ID:iOnqDKqK0
そういう化物みたいな数字を聞くとHackintoshしてみたくなるなぁ
0111名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 04:15:46.62ID:1BufQgDQ0
>>90
> X5680 って Westmere

はい、Westmere です。で、メモリはDDR3 1333が使えます。↓  MP5,1 で x バッテン
ついてるやつが使えるCPUです。安全運転で X5675 。排熱注意して X5690 , X5680 。
X5690 と X5680 は性能差はないと思っていいです、TDPも同じ130Wだし。X5690 は
最高峰、これより上はないということでまだ高い(eBay..etc)から、X5680 はお買い得
だと思いますよ。シングルCPUなら X5690 がいいと思います、W3680 , W3690より。
X のほうが手に入りやすいですし、排熱もそんな心配することないので。

Mac Pro CPU Compatibility List
https://forums.macrumors.com/threads/mac-pro-cpu-compatibility-list.1954766/
0112名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 04:22:32.88ID:1BufQgDQ0
>> ID:sN+QtBLK0

追記

あ、もうアップグレードしたんですね、おめでとうございます。
書き込み、よく見てませんでした。すいません
0113名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 10:24:13.06ID:iOnqDKqK0
>>112
適当にやっちゃってたので詳しい説明ありがとうございます
参考になります

剥がして載せ替えてサーマルペーストはヒートシンクに残ったのそのまま、
なんて手抜きも手抜きですが一晩ほぼフルに回してエラーも無いので大丈夫そうです。

DDR3 1333なんですね
ありがとうございます。ヤフオクで32gb落札しました
0114名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 13:32:47.74ID:OyBhHUck0
ええなあMac Pro
MacBook Pro2013なんだけど最近パワー不足が否めない。
サンボルとUSB3必要だからゴミ箱Mac Pro行くしか無いしなあ、いかんせん高い。
0115名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 15:50:11.94ID:XhZFrGpu0
今年出るということになってるらしいとか聞いているヤツに期待するしかないわな
2012に投資したいところを具体的な情報が出るまではとガマンしとるんよ
0116名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 16:05:27.02ID:PgIc1hP10
PCパーツ使い回せることに望みはなさそうだな

せめて、M.2使えるようにしてくれないとな
0117名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 17:36:05.86ID:iOnqDKqK0
倉庫からMacPro4,1が3台出てきた…

全部好きにしていいそうだ
ヤバイ楽しい

一台はデュアルソケット。行くぜ12コア
0120名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 18:47:43.45ID:sAC/sW6F0
>>107
少なくともHighPointのはソフトウェアRAIDなのもあってBoot対応してないらしいけど
ってかうちのEvo PLUSは未だにBootどころかフォーマットすらまともにできない

だが、ROM焼き1080Tiを今日届いたRX580にしたら驚くほど簡単に超快適な状態になった
無理にROM焼ゲフォするより普通にRadeonにしておけばよかった
0122名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:42.81ID:dvNYqjer0
以前10Gb Ethernetの質問したものです
ASUS XG-C100Cにしました
結果ポン付けで動作しました
MacPro Mid 2010 Mojave 10.14.3
目的がネット回線の速度アップ期待だったので、read wrightのベンチはとっておりません。
ダウンもアップも700〜1000Mbps弱で既存のギガビットポートより少しだけ良い結果でした。
もう少し伸びるかと思いましたが満足です!
0123名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 04:18:31.07ID:HQJiNtYp0
>>122
>ASUS XG-C100C

どうもです。結局、こちらをお買いになったのですね!

> 700〜1000Mbps弱で既存のギガビットポートより少しだけ良い結果

700〜1000Mbpsなら十分ですよー、良い結果が出せて良かったですね。
0125名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 04:38:28.41ID:HQJiNtYp0
>>114
>ゴミ箱Mac Pro

現行のMac Pro狙いなら「MacPro 2019」が出た直後〜しばらくしてからの
整備再生品が狙い目かと? 2013出た時の銀MacProがそうだったから。
あの時はAppleの在庫分がすべて「整備再生品」の方へまわった感じだったから。
私もあの時に2008→2010or2012に入れ替えましたわ。
0126名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 07:17:05.69ID:8ZC587zw0
>>123
LR-LINK6800BTは相性保証付けて購入してたのでXG-C100Cに交換してもらいました(そのショップはSonnetの扱いが無かったので)
これでダメなら正式対応してるSonnet Solo行けばいいやな人柱的考えでおりました。

ありがとうございました!
0127名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 08:31:37.95ID:HQJiNtYp0
>>117
>全部好きにしていいそうだ
>ヤバイ楽しい

なに!? 男にとっては「此の世の春」だな、羨ましい限り。
三人・・ちゃう、三台も。いろんなことができそうだ!
0129名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 12:02:36.17ID:lc3ymj6z0
>>128
そうです。CAT7ケーブルでHG8045Q繋いだだけです。nuro2G 愛知県
wifiも11acに変えてますが400〜600Mbpsくらいしかでませんでした
0130名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 12:36:18.23ID:DJ3jlsCM0
そのONU、LANポートただのGbEやろ。意味ないで
0131名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 12:51:00.00ID:lc3ymj6z0
>>130
ですね。この環境でmaxレベルまで行けたと思うので良しとします。
0133名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 15:31:14.58ID:MYXn8haI0
こんなスレあったのね。
Mac Pro 2010, W3680, 56GB,
内蔵 SATA2, 120GBx2, RAID0 に El Capitan
Velocity solo x2, 250GBx2 RAID0 に High Sietrra
XP941, M2 AHCI, 512GB, APFS に Mojave
RADEON R9-280X + EIZO CS2730 + EIZO CG18
Inateck 4ポートUSB3.0増設ボード
の構成です。よろしく…
0134名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 15:46:14.55ID:MGkcYH+t0
構成紹介のスレではないと思うw
0135名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:15.54ID:MYXn8haI0
では質問です。
R9-280XをRX 580に変えたら快適になりますでしょうか。
Adobe Illustrator CC2019とPhotoshop CC2019を主に使っていますが、Illustratorの描画が遅い感じです。
Illustratorはマルチコアにはあまり関係ないようです。
0137名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 18:33:05.20ID:MYXn8haI0
ゲームでもなければR9-280Xで十分なんでしょうね、MacProでゲームってのも考えにくいですが…
0138名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 23:26:29.86ID:HQJiNtYp0
>>133
>Inateck 4ポートUSB3.0増設ボード

あったよん、これからよろしくね。SB3.0増設ボードは俺と同じだ。
それにしても、いろいろと手を入れてるねえ。楽しそう!
0139名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 23:29:14.40ID:9pkCduOq0
>>133
High Sietrra以降RAIDでの起動はできなくなったはずだけど、どうやっているの?
0140名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 23:33:43.13ID:HQJiNtYp0
>>135
2CPUにしたらどうなんだろう? アプリ、対応してたっけな??
お使いの銀Proがシングル2010, 2012ならプロセッサーボード入れ替えて、
X5680 or X5690にアップグレードするだけだよん。
0142名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 23:49:19.39ID:HQJiNtYp0
>>141
間違った、よく読んでなかった。ごめん、MojaveでのRAID 0の話だったか・・
Blade SSDs - NVMe & AHCI のところ見たけど、難しいんじゃないかい?
どうなんだろう??
0143名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 00:07:24.73ID:TAmCJsPO0
>>139
High SierraのRAID0はHFS+でフォーマットしているから起動できるよ。MojaveはAHCIのXP941x1をAPFS、使い勝手の違いを見てるんだけど、あまり違いがわからない。

>>140
Illustratorは6コアでも持て余しているくらいなので、期待できなさそう。
0145名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 06:16:38.39ID:OBiD+Nc90
新Mac Pro?は奇をてらわずに銀Mac Proみたいな奴でいいと思うんだけどね
モジュラー方式とか一見アップグレードし放題カスタムし放題に思えるけど実際はapple純正でしか拡張出来ないとか十分あり得るし
グラボにしてもNVIDIAは選べるか分からないし
独自規格のかたまりになりそうな予感
0146名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 08:49:08.01ID:QqhhxQb50
Appleの言う、モジュラー、がどんなものかまだわかんないしね
0148名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 18:35:32.71ID:oqiQfjYF0
>>145
>モジュラー

モジュラー等、たとえばCPUなら昔の68k→PPCカード(純正)のような
感じなのかな? サードパーティからも、G3やG4の時のように(PowerMac or G3用)
CPUアップグレードカード入手できればいいんだけど、今回はT2チップの問題が
あるからなぁ。オンで出荷されたら純正品しか使えないし、パーツ類もアップ
グレードする度にいちいちAppleかサービスプロバイダに出すんかい?
そこんところが一番心配な部分だよね。仮にT2チップがオフでも、それ載っけてる
だけでいろいろ問題が出てるようだし・・
0149名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 18:44:23.82ID:oqiQfjYF0
>>145
やっぱし銀MacPro、最高! 銀MacProにThunderbolt付けてくれて、CPUもGPUもSSDも
在宅でカスタマイズしまくりんこなら極楽に行けるんだが・・。どっちみち今回は外付けHDD
(Thunderbolt+USB3)は必要になるよね(自前調達)。
0150名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 19:59:10.33ID:l/zEiSQ/0
新型MacProはモジュラー方式に加えて、PCIe4.0対応やThinderbolt4に対応するとかも噂されてるね。6K3Kモニタもそれに対応。
0151名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 21:13:52.88ID:N4LHpDwY0
iMac Pro級の価格になるのかな?
0152名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 21:42:46.55ID:PSI7AWta0
>>151
だと思うよ

miniの性能と値段を考えると
20万円台ってことは、ない
0153名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 23:05:45.53ID:u18f6SaO0
Thunderbolt4は規格策定の噂とか出てたっけ?
今年や来年に製品出るなら去年や一昨年には
策定されてると思うんだけど
0155名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 03:54:11.98ID:+/y46jPY0
>>154
//モジュラーユニット同士を接続するための独自のデータ通信用端子が用意され、タワー型に重ねる仕組みになる

なんかややこしそうだな。「ユニット同士」という用語に、なんか嫌な予感がする。(ぼそ
そのユニットのボックスは開腹できるんだろうか。まー、6月まで楽しみに待ってます。
おせちの「お重箱」みたいな形(長方形の)だったりなんかして・・。
それにしても銀Proの2CPU(2010、2012)はオークションや中古屋見ても皆、強気
の価格設定だなぁ、今でも。
0156名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 07:36:30.22ID:qZsQNpkq0
Thunderbolt付けるってことはGPUは独自形態になるってことでしょ。6K3Kモニターなら
40Gbps以下なので非圧縮でThunderbolt3ケーブル一本で接続可能。8Kになると圧縮フォーマットに
なっちゃうね。
0157名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 09:14:53.85ID:2sDejsRR0
RX580ってブート画面出せないんですね
ブート画面が出せる最新のGPUってR9 280Xが限界でしょうか?
0158名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 10:33:40.68ID:OwOiGBFd0
>>155 ゲーミングPCみたいなの想像してたけど、ぜんぜん違うぽい
もう、俺は変な胸騒ぎしかしないw
0161名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 12:09:02.29ID:loOioBI40
>>135
>Illustratorの描画が遅い感じ

アドビのアプリ全般として、マルチコアや新しいGPUの恩恵はほぼ受けられない
中身が相当古いままなんだ。

ただ例外が幾つか合って、Illustrator CC以降のGPU描画機能はその一つ。

もしブラーとかフィルター系のアピアランスを多用するスタイルで
データ作ってるなら、GPU変えると劇的に早くなることがあるよ。
ぬるんぬるん動く。

逆に遅くなったり不安定になったりするデータもある。
(そもそもGPU加速無効にしてる人が多い)

自分が実際に使うデータ持って、新しめのMacで試させてもらうと
イメージが湧きやすいかと。
GPU加速が有効なデータなら、単純に早いほど快適になります
0162名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 12:14:01.37ID:loOioBI40
>>124
どもです。他にも似たような事考える人居ますよね

まぁ物が手元にあるので、電源刺したりして使えないか
引き続き試してみます
0163名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 17:00:52.32ID:ILGgGMML0
起動ディスクをNVMeに変えてからダウンロード速度が上がった
これまで最大でも80〜90MB/sくらいだったのが
余裕で110MB/sを超えるようになった(ギガビット回線&ギガビットケーブル)

っというのも、ファイルの受け口のスピードが上がったからだね
いままでシーケンシャルスピードがEthernetよりも遅かったのか・・・
0164名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 17:04:53.44ID:ILGgGMML0
>>158
基本はゴミ箱戦略と同じかもね
デカイ筐体の中を拡張していくには限界があるっていうAppleの考えは変わらないね
ブレードサーバならぬ、ブレードマックか
0165名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 18:06:32.49ID:V/d5KZCR0
2020年以降にARMに変更するかもってニュース見たんだけど
本当かな?2010をどこまで延命させられるか…
0166名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 18:45:29.47ID:eeo0rBW80
ARM版Macの件、ほんとかいなと思うな。プログラムもドライバも再コンパイル、書き直し必須だろ、Marzipanもまだなだこれからだしもっと時間かけるんじゃんしかな。
0167名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 19:13:54.73ID:2sDejsRR0
Power PCのときも同じこと言ってただろ
動かしてしまわなきゃ誰もARM版のプログラム書こうとはしない
動かしてしまって、一応エミュレータで動くけどパフォーマンス不足になるって状況を作るのが先だろう
0168名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 21:54:29.37ID:loOioBI40
MacPro1,1の頃なんだなぁPPC版のCS2をx86エミュで使ってたの

イラストレーターやインデザインがクソ重かった
CS3でx86ネイティブになった時の衝撃は忘れられん。
0169名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 21:59:41.78ID:loOioBI40
PPC->x86の時みたいに
既にARM版はずっと昔から存在してるんだと思うよ。

可搬性はBSDのDNA
0170名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 22:02:39.23ID:jQoYGBdz0
PPCをINTELに移行するときはApple全体の死活問題として取り組めたけど、今はそんな環境でない。macはAppleの売上の1割なんだから、全社的に注力することはないので、そんなに危ない橋渡ろうとするかな?

Marzipanでソフト環境は統一するみたいだけど、そうした環境は2021年くらいまでかかるみたいだけど。
0171名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 22:42:02.37ID:loOioBI40
>>170
>売上の1割

だからこそ平気でリスク取れるんじゃないかと思うよ

やるなら最薄MacBookからかと予想するが、
意表をついて独自コア山盛りのMacProから来る大穴もあり得る
0172名称未設定
垢版 |
2019/02/25(月) 23:34:56.10ID:xh8IUHwy0
Windows on Snapdragonの惨状を見る限り、生半可に出しても
アプリがついてこない。ブラウザもEdgeしかなくChromeやFirefoxすらない。MicrosoftはWndowsPhoneが爆死してUWPの立ち上げが遅れに遅れてる。
当然Androidも期待できないしね。

その点AppleはiOSの資産が使えるのでMarzipanがうまくいけばアプリも増やしやすいと考えてるんだろ。
そう考えるとMarzipanが相当うまくいってiOSアプリの移植が期待できるようになって初めてARM版Mac(というかiPadProにキーボードとポートをつけた感じのもの)が出せる。
0173名称未設定
垢版 |
2019/02/26(火) 03:21:55.23ID:cOkzGSio0
>>164
いちばんの問題は、俺たちが何年も何年も楽しく触れるかどうかだな。
サードパーティからもいろいろなアップグレードパーツなんかが出てきて・・
俺もだけどさ、けっきょく旧MacProのオーナーって、お腹の中もいろいろ
触るのが好きで楽しくて・・ 皆、根っからのMac野郎だな。笑
そんな仲間達(顔は見えないけど)とココで出会えて、俺は人生楽しいよ。
0174名称未設定
垢版 |
2019/02/26(火) 12:01:30.04ID:FJ3qZaab0
俺たちの時代は終わった
0175名称未設定
垢版 |
2019/02/26(火) 12:02:08.90ID:FJ3qZaab0
これからは私たちの時代よ
0177名称未設定
垢版 |
2019/02/26(火) 13:01:59.07ID:9dk17P+w0
Sierra以上を使うなら2013を追加しろと、うちの銀プロ君が申しております。
0178名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 18:53:13.97ID:v5nu0yYn0
2010用にメモリDDR3 12800の8GB見つけた
ECC付きで4枚一万なら安いかな
0179名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 19:14:15.46ID:IVlKEknT0
>>178
オク基準にすると、普通
おれも2ヶ月前に、送料込み1万円弱で買った

16GBを2枚でも1万円程度なので
よく考えるといいよ
0180名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 19:31:00.26ID:IVlKEknT0
>>179
さっきオクを覗いたら
ずいぶん値段が下がってる
0181名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 20:28:42.70ID:v5nu0yYn0
オクはしてないから気にしてなかった
出張先で見かけたんだけど、地元だとそもそもモノがないんよね
0182名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 04:49:24.89ID:QPbmZJlS0
>>176
懐かしいねえ。あと・・Copland なんかもう誰も知らないだろうな。
当時のAppleの連中は幻<Copland を何年も追ってて、Jobsが戻ってきて
くれたので、ようやく「幻→現実」に戻れた。Appleの暗黒の歴史というか・・
次期OS(元となる)の候補は、最後に三つ残って、Windows NT, NeXT と BeOS。
NeXTのJobsが最高のプレゼンやって、けっきょくJobsがAppleに戻ってきた。
JobsがAppleに戻ってきてくれてなきゃあ、銀MacProもiMacもiPodもiPhone
も、たぶん生まれなかったんじゃないか? 似たようなモノは出たかもしれんが。

少しスレ違いで失礼! Rhapsody って懐かしい名前が出てたので、つい。
0183名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 05:09:25.83ID:YSqDuLVj0
当時のOSのコードネームは音楽用語だったね。
モーツアルト アレグロ ソナタ とか。懐かしいね。
0184名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 07:45:21.39ID:QPbmZJlS0
>>183
確か敏腕のエレン・ハンコック女史がCoplandには望みがないと判断し、Windows NT, NeXT(OPENSTEP) ,
BeOSから次期OSは選ぶということで、Windows NTが最初に除外され、最後の最後は NeXT or BeOS
に絞られて、けっきょく OPENSTEP が次期MacOSに決まった。で、JobsがNeXT社の子分引き連れて
Appleに戻り(実質、弱小企業のNeXT社が潰れかけのAppleを乗っ取った形)、気がついたらアメリオ
もハンコック女史もいなくなって、昔の元のSteveのAppleに戻っていたという・・

俺たちにとってはガセーもAppleの遺伝子もってるからBeOSでもよかったわけだが、Windows NT
をまず切ってくれたハンコック女史には本当に感謝しているよ。でなきゃあ、今ごろ俺たち「Windows万歳!」
って叫んでる。←それだけは勘弁してくれ〜  エレン、ありがとう。
0185名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 07:52:32.65ID:QPbmZJlS0
>>183
美しいんだよね、コードネームが皆。とてもAppleらしいと思うよ。さ、スレ違いな
書き込みはやめて、元に戻すわ。皆さん、ごめんなさい。
0187名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 08:54:12.46ID:Iukpc9IQ0
ジャンルイは絶対にBeOSが採用されるとAppleを舐めきってろくにプレゼン準備もしてなかった
一方ネクストはプレゼンの鬼のジョブズだったから、それで一気にネクストが勝った、とも聞いた
0188名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 12:14:38.63ID:oX08pM750
>>184
そういや、OpenStepもWondows上で動いてたんだよなあ
0189名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 12:17:03.40ID:oX08pM750
>>187
決定的だったのは、BeOSが余りにも未完成だったからだよ
OpenStepは当然、完成品だから、コスト以外の面では勝負にはならなかった。
0190名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:15.45ID:HYkfKfxJ0
Mac Power(雑誌)は当時Beに全振りだったけどな。
雑誌巻末にBeのページを2〜6Pほどとって「Be OSこそMacの未来!」的な扱いだった。
個人的には上の人も書いているように未完成極まりない印象で「こんなのはまっぴらごめんだ」と
思ったものだった。時代が違うとは言え前のめりに過ぎた感はある。

遅ればせながらMojaveに移行する手順を踏んでるが夏頃来ると言われるAMDの
新グラフィックボードは対応してくれるかな。ゲフォのドライバ許可でもいいんだが。
0191名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 18:58:46.78ID:3CEXZDL80
coplandには期待してたけどなシステムエラーに怯えながら作業したりネット見てた
command+Sが身についたのはこのおかげw

BeOSは雑誌の付録についてきた記憶があるし期待の星だったけどガセーが欲張ったためにボツになったとか?
結局Nextになったんだけど正直言うとGUIはNextのままが良かったwあの頃はアップルマークとメニューバーをなくす事は絶対に許さない!とか侃侃諤諤だったけど
スレチなので昔話はこの辺で
0192名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 20:18:39.38ID:qoqgBIrQ0
(そろそろカレー臭がどうのという厨が現れる悪寒)
0193名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 20:54:26.62ID:oX08pM750
>>191
Mac OS X Server 1.0/1.4がまんまNeXTStepだったんだけど
めちゃ使いづらかったよ
このままMacOS Xになったらどうしようかと思ってた
0194名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 21:43:53.69ID:+HEZ/GH70
>>190
MACには「COS」っていう
BeOSより、もっともっと軽量なOSがあったんだぞ。
なぜか立ち消えになったのが不思議、、、
0196名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 22:27:16.67ID:WTJ3JtPb0
>>194
COS、またく記憶にないw
そうえば、若い頃、Be本社でガセーに会ったんだった
その頃、ISPをターゲットにしたインターネット専用機を作るのが流行っていて
タブレット端末とか、いろいろ見せてもらった
0197名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 23:33:34.79ID:7W+OVxpO0
ここに挙げられたアダプタを含めて4種類のアダプタを試したけど、
Samsung 970 EVO Plusはブートディスクはおろか、フォーマットすらできないことがわかりました
銀Proの皆さんは高速+格安でコスパがよさそうに見えても手を出してはダメです
0198名称未設定
垢版 |
2019/03/02(土) 03:05:09.26ID:edQMDKUS0
COSって、普通のMacのアプリが数倍の速度で動くとか言う奴だっけか? インチキかと思ってた。
あと、エクスポネンシャル(だっけか?)の純正の数倍速のPPC互換CPUとかも…
0199名称未設定
垢版 |
2019/03/02(土) 03:46:05.42ID:RODZ+7da0
>>196
>Be本社でガセーに会った

いい仕事してるんだねえ、羨ましいなぁ。
0200名称未設定
垢版 |
2019/03/02(土) 03:53:48.89ID:RODZ+7da0
>>192
ちょうど年度末だし、新しい MacPro 2019 → 6月発表!って情報も間違い
ないようだから、皆、少しいっぷく、というか一息入れたいころなんだと思う。
けれど、もうそろそろスレ違いから戻さないとね。最初にレス入れてしもうた<Rhapsody
俺が悪いんだわ。すまん
0201名称未設定
垢版 |
2019/03/02(土) 06:23:59.82ID:Vp+Hi+yb0
>>193
NeXTcubeにNeXTSTEP3.2
リブートして風呂に入ってシャワーを浴びて、髪かわかしてコーヒー飲んで部屋にもどってもまだ起動画面まで行ってなかった
0202名称未設定
垢版 |
2019/03/02(土) 07:46:06.89ID:hp1G/q4m0
Nextcubeの筐体で新Mac Pro出してくれないかな?憧れのマシンだったし
異論は認める
0203名称未設定
垢版 |
2019/03/02(土) 08:02:24.18ID:WLGYjDws0
>>197
銀Proが対応してない新規格でも採用してるんだっけ?
単なる相性だと困るね。

銀Proはどうせインターフェースが遅いから、
SATAの860 QVOが使えればいいかなと思ってる。
0206名称未設定
垢版 |
2019/03/02(土) 13:07:14.98ID:v537DzHD0
>>194
COSは数回スクショが発表されただけで、しかも結局フェイクだったという結論だったと思うよ。
0207名称未設定
垢版 |
2019/03/02(土) 21:18:06.73ID:8dOmYSoJ0
銀プロ筐体を再利用できるキット、
用意してくれないかな。
0208名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 01:29:53.78ID:AyzkUFlm0
>>197
性能差がかなり大きいからPlusにいっちゃうよなー
まあ、危なそうなものがあったらAmazonで購入して
動かなかったら返品するのがいいのかね
0209名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 02:41:53.36ID:GGcO2VuN0
PCI Express 2.0 x4は1500程度がリミットだから無難なSamsung XP941がベストでしょ、1200出れば十分
0210名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 03:31:50.54ID:xCW6xldQ0
>>204
アプリの関係でOS( El Capitanメイン, Sierraテスト中)のアップグレードはまだまだできないけど、
先に買っておこうかなぁ。新品であるということ・価格とTDPがなんとも魅力的なんだわ。
案内を(リンク)ありがとう。
0211名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 04:31:16.41ID:LgJk9i1A0
>>204
うわーーーほんとだ!!
わざわざ米尼中古(Like a Newコンディション)で買っちゃったよw
税込27000円くらいだが・・・
全パーツ分解して全清掃して、問題なく動いているからいいけど、
今使ってるの売ってこっち買いなおした方がいいかなあ。売値が気になる。
0212名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 04:58:58.66ID:6/VQhUAS0
RX580はEl Capitanだと起動画面、リカバリ画面は映らないんですよね?
今使用中の7970 3GB フラッシュ済を緊急時に残して
>>204買って差し替える運用になりますか?
0213名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 05:59:00.06ID:xCW6xldQ0
>>212
>7970 3GB

ちょうど良かった、少し質問させて下さいな。7970は6Pin+8Pinだと思いますが、
補助電源は、まんまボードのところに差してますか? 実は私は、よそから持ってこずに
まんまボードのところに変換アダプタを使って差してます。7970はTDPが高いので怖々
運用してるんですが、問題が出てなければ、このまま使ってて大丈夫ですよね?
ケースバイケースなのかもしれませんが・・ よければアドバイス願います。ヨロシク 
0214名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 06:46:28.08ID:CSaAym1f0
>>213
横からだがR9 280Xも同じ電源コネクタだ。
電源負荷による問題ははっきり言って何をするかによるとしか言えない気がする。
うちではイラレ/フォトショをメインに3Dもやるが、負荷で落ちたのは重いベンチ回した時だけだな。
ベンチマークソフトは無理やり重い処理をさせるから負荷が大きくて問題が出たけど
それ以外で何か不都合があったということはない。

ところでMojaveを仮運用してるが OpenGL Extensions Viewer ていうベンチで、280Xで一番軽いテストを回してみたところ
Sierra OpenGL 3.1〜4.1でスコアが大体580〜590なのに対してMojaveでは1300を軽く超える。
ドライバの最適化がものすごく進んでいることを感じた。今不具合でうまく運用できてないが
こういうのを見ると安定を捨てても移行したくなる。
0215名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 07:21:32.97ID:6/VQhUAS0
>>213
XFRのグラボだったけど中後で調べてみます
記憶だと変換ケーブルしか使ってなかったと思いますよ
0216名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 09:27:36.87ID:6/VQhUAS0
>>213
7970は8pin x1で6pinと2pinを一本ずつマザーから引っ張って8pinに刺さってました。
自作についてるGigabyteのRX580も8pin x1でした
0217名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 12:38:48.61ID:82tQ0n7M0
>>212
リカバリ画面の意味がわからないが、リカバリモードで起動してしまうと普通に表示される
OSXが起動する前の、ブート画面(ブートでディスク選択含む)が表示されないだけ

あと電力だが、MacVidCardsでも1080Tiだと全力負荷時に電力が不足して落ちる「かも」と警告してるだけで、
それ未満のカードなら問題ないって言ってる
ROM焼き1080TiをM/Bの2つの電力ポートからそれぞれ6pin/8pinに変換して挿して使ってたけど、
普通に使ってる範囲で電力不足で落ちたことはなかった
Windows入れてバリバリの3D FPSやったりしたらどうなるのかは分からんけど
ROM焼き1080TiはHigh Sierra以前では良かったがMojaveでNVIDIAが排除されてるので泣く泣く諦めて580にしたところ
RADEON VIIにしようと思ってる
OSがRADEON VII対応になってもEFIがMac用じゃないとブート画面は出せないんだろうなぁ
0218名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 15:01:56.40ID:AyzkUFlm0
>>213
海外の動画を見ていると
8ピンのみ使用して、6ピンには電源を入れていませんね。
0219名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 16:17:03.55ID:6/VQhUAS0
7970から自作機からRX580差し替えてみました 結果的にはどこかでフリーズしてしまって
ました El Capitanはダメなんでしょうか
>>216を訂正です。6pinもありました… 元々5870用の線に増設線を引いてました
>>217
ありがとうございます また実践してみます Winは時期をみてnVidiaにしようと思っているんで
0220名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 18:08:52.91ID:82tQ0n7M0
>>219

http://www.macvidcards.com/blog/the-pesky-power-issue-with-pascal-1080ti-and-titan
> using any of the 3 cards (1080Ti, Pascal Titan-X and Pascal Titan-Xp) and running the CUDA-Z benchmark isn't a problem...until you hit the "Heavy Load Test" button.
> 1080Ti、Pascal Titan-X、Pascal Titan-Xpの3つのカードを使ってCUDA-Zベンチをやっても問題はない…高負荷テストボタンを押すまでは

で、まあこれを押すとTitanだと1〜2秒以内に電源断、1080Tiだともう少し持つけど数分で電源断
でもSATAから電源を持ってくれば解決できるよ

> Sadly, the only other choice is to stick with a 1070 or 1080 (or two) or use external power.
> (SATAから電源を持ってくる)以外の選択肢は、残念だけど1070か1080またはその両方を使うか、外部電源を持ってくるしかないね

ってことで、1080Ti、Titan-X Titan-XPほどじゃなきゃ問題ないし、これらでも通常負荷なら問題ない
高負荷時も電力不足に陥ると言うよりは、瞬間的な(very fast spike)電力要求があって、それに応えられないだけっぽいと言ってる
Mac Proに1080Ti載せてCUDAマイニングしますとかじゃなきゃ大丈夫
1080Tiより消費電力が多い乗ってRadeonならVEGA64/56くらいか?
0221名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 18:14:24.82ID:82tQ0n7M0
>>219
どこかでフリーズって、画面に何も表示されずの状態で電源は入ったまま?
その場合はOSブートに失敗してるだけでRX580のせいじゃないことも少なくない

1) OSが見つからなくてフォルダアイコンに?マークがついた画面で止まってる
 →電源ボタンを短押しするだけですぐに電源が切れることから推測できる
2) RX580からの映像出力がうまくいっていないだけ
 →電源ボタンを長押ししないと電源が切れないことからOSは立ち上がってることが分かる

何れにしてもブート画面を出力できるグラボは1枚持っていた方が良くて、
入れたいグラボと併用できるものってことで中古で純正GT120買っとくといい
ただ、GT120は3440x1440とか4Kとかは出力できないので、それに加えてDVI接続かDVI-HDMI変換接続して表示できるFullHD以下のディスプレイもあったほうがいい、となる
色々とめんどくさい
0223名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 18:41:09.66ID:GGcO2VuN0
>>219
R9-280Xだけどマザーボードから2本でやってるよ。基本的に1箇所75WでPCIがあるから75x3で225Wまで使える。
0224名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 19:12:44.32ID:CSaAym1f0
RX580は基本的にはMojave、ちょっといじってSierra以降でないと動かないと思った方がいい。
El Capitanなんて古いOSだと全く動かないと考えるべき。
自分の使うOSで動かしたくなるのは非常にわかるがダメなものはダメだし無理して他に問題が出ても困る。
うちがいまMojaveを試しているのもその辺の事情があってだしなぁ。
多分これが銀の最後のOSだから移行/併用さえできればもうしばらく遊べるはずだ。
0225名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 20:04:25.22ID:yawDtDJl0
>219

RX580とかは外部GPUサポートするため10.12.6あたりからサポートされてたような。el capitanでは無理だと思う。
0226名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 21:36:40.83ID:6/VQhUAS0
皆さんご指摘ありがとうございます OSのせいですね MojaveとEl Capitanの2つOSが入ってますが
Mojaveを起動する設定にはなっていなかったです… 銀ProはEl Capitanメインなんで
RX580は無理っぽいです 7970で最後までいきます!
ちなみに挙動はじゃーん音から信号ロスト、電源数秒押して強制シャットダウンでした
Adobe CC移行の算段がつけば最新OSにすべて移行できますが 趣味だときっつい
0227名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 21:52:45.59ID:yVu9Dl0i0
まだCSなの?CC2019でもゴニョれ(ry
0228名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 22:20:30.76ID:6/VQhUAS0
>>227
毎日使うなら高くてもCCなんだけど機能的にもCS6で十分で… ノートンが完全サポート外になったらMojaveにします CS6は動けるだけと割り切りで
0229名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 23:03:32.14ID:GGcO2VuN0
MacPro 2010 の Mojave で CS6 を使っているよ。Creative Cloud 契約の CS6 だけどね。El Capitan でインストールした CS5, CS4, CS3 も入っている。
CS3 は結構安定しているね。CS4 と CS5 は落ちることもあるかな。検証が目的で CC 2019 がメインなので全ての機能が正常かは保証できない。以上 Photoshop と Illustrator のみ。
0230名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 23:05:48.07ID:yawDtDJl0
Mojaveに移行してしまってel capitanはvm上に移してしまうという手は?
0231名称未設定
垢版 |
2019/03/04(月) 06:06:00.07ID:CkuWJC8v0
安い電源アダプタをつかうと、イヤホンの音声にノイズが乗ります。
なんとかならんかなあw
0232名称未設定
垢版 |
2019/03/04(月) 07:40:13.42ID:jK0f44wY0
安い電源アダプタつかわなきゃいいんじゃね
0233名称未設定
垢版 |
2019/03/04(月) 08:11:40.77ID:twrcoNUz0
2010と2012ってそんなに違いはない?
0234名称未設定
垢版 |
2019/03/04(月) 09:27:48.59ID:qNp0G0Ij0
ラインアップのCPU性能が底上げ増されただけで
ものとしては全く同じ
0235名称未設定
垢版 |
2019/03/04(月) 17:44:42.71ID:twrcoNUz0
ありがとー
0237名称未設定
垢版 |
2019/03/04(月) 19:01:11.31ID:h8klQaa+0
おれももう590買っちゃったから必要ないけど
安いし、持ってない人は買ってもいいんじゃないかな
PCユーザーには勧める気になれないけれど
0239名称未設定
垢版 |
2019/03/04(月) 19:34:45.20ID:qa1cLZD+0
新品じゃないかな
代理店が気になる人は明日にでも問い合わせてみては
0240名称未設定
垢版 |
2019/03/04(月) 19:56:09.67ID:8SUzHOVi0
>>236
年度末だから、ため込みすぎたストックなんとかしたいんじゃないかい?

// 期間限定特価3/31まで

末まで悩んで先の為になんか買ってしまいそうな、俺。どないしょ?
0242名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 01:20:23.63ID:WqFSy0fl0
ここはaskの直営店だから代理店はaskじゃないかな
0243名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 01:30:23.67ID:ioeuMEjb0
真っ当な仕入れなら、askだよね
0244名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 15:33:43.86ID:dQwbwn7R0
純正RAIDカードを挿したらHDDが全部初期化された…まではいいんですが、
MBRパーティションなようで2.2TBの制限に当たっていて、4TBのHDDなせいかボリュームの作成に失敗してしまい、
マウントされずディスクユーティリティやdiskutilから見ることができません
純正RAIDカードはもうまともに使えるものではないんでしょうか?GPTにする方法はありますか?
0245名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 15:59:58.25ID:8ZMG/utm0
>>244
ときどき話題に出るんだけど

>純正RAIDカードはもうまともに使えるものではないんでしょうか?

これで、落ち着いてる

詳しい解説は、ほかの人がしてくれると思うよ
0246名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 17:22:21.43ID:DAutFFSk0
もう骨董品の部類だしな
0247名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 17:26:52.10ID:dQwbwn7R0
>>245-246
そうなんですか…瓶からバッテリまで買って取り付けてしまったよ…(´・ω・`)
さて、ひっぺがすか…
0248名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 18:45:13.84ID:K6GGEmH60
ヤフオクで32GB安い!って思って落札してる人、8GB×4だと勘違いしてないすか?
0249名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 19:05:55.45ID:sDGOHI910
580やすいんで使用は今すぐではないけど買っておくか、と思ったんだけど
8ピンX1 の電源でふと気がついた。
6ピンX2を統合する必要があるけどアマゾン見ると都合のいいコネクタはないようだ。
みんなどうしてる?適合コネクタを買えた人はいいんだけど別のケーブル使えたりしてる?
0251名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 19:30:21.10ID:/vZj7mhu0
>>248
オクだと今、8GBx4で、8K〜9.5K円ぐらいじゃないかな
1月からだいぶ下がってきているし、
この値段でも売れなくなってきている
0252名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 19:34:42.24ID:K6GGEmH60
>>251
7000円台の出品のことっス

まぁ本体もダダ下がりしてるからまだ下がりそうでスけど
0253名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:09.59ID:/vZj7mhu0
>>250
8ピンのRX570あたりなら平気かもしれないけれど
RX580で使うのは怖いな
0254名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 19:38:08.54ID:TMn9kDaI0
>>250
ありがとう でもこれだと6ピン2個のうち片側しか使わないので580だと供給不足っぽい。
2つある6ピンを統合して一つの8ピンにするケーブル(コネクタ)があるんだけどちょっと見つからないんだ。
以前はアマゾンにあったはずなんだけど…。
6と8の二つがある580もあるけどこっちはややお高めでね。
0255名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 19:41:13.88ID:/vZj7mhu0
>>252
8GBx4枚、7000円でも売れてないね
4GBx8枚の方が、売れてるw
0257名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 21:25:49.80ID:dQwbwn7R0
580ってGTX580?RX580?

RX580なら>>254は意味不明
6pin+8pinなんだから普通に6pin-6pinと6pin-8pinを挿せばいいだけ

で横から入ってきた>>253はRX580の話なんだろうけど
上でも書いたけど1080TiですらM/Bから6pin-6pinと6pin-8pinの2本で超高負荷時以外は問題なく動作するからね
MacVidCardsも1080TiはSATAからの電力供給を勧めてるけど、1080/1070以下は問題ないって言ってるし
まあビビるのは勝手だけど
0258名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 21:56:25.77ID:UBf14sas0
GTX580でも6pin+8pinだと思う
580ってつくカードで8pin単発なんてあんのか
性能低そう
0259名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 22:01:22.69ID:uor0qSXo0
RX580って基本は8pin単発なのか
うちのRX580は6pin+8pinだから知らなかったわ
0260名称未設定
垢版 |
2019/03/05(火) 22:58:29.38ID:55xsWI2w0
>>257
なんか噛みつかれてるけど
RX580が8pinのみの場合の話だよ
グラボに親でも殺されたのかな?
0261名称未設定
垢版 |
2019/03/06(水) 00:15:08.92ID:WWcwVq7R0
6pinふたつから8pinへは「PCI Express用電源変換ケーブルPWV09 」ってのが安い。
俺はヨドバシから買った。
ただし、mini6から6ピンのケーブルは、また別に必要だが。

Radeon RX580,いわゆるリファレンスモデルは8pinX1でOCモデルで+6pinになっているものが多い。
Appleで動作確認取れているサファイアのPulseは8pinX1。
0262名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 03:19:04.65ID:ziD6+Biu0
>>236

SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC [PCIExp 8GB]
価格.com レビュー 
https://review.kakaku.com/review/K0000960149/ReviewCD=1177421/#tab

レビュー件数は一つだけだけど、PCゲーマーさんです。話聞くと悪くはないようですねえ。
あと参考になりそうなのは・・

Radeon RX 590 と Radeon RX 580 との比較記事
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1153452.html
0263名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 04:24:32.32ID:0+7HV7ME0
msiもだったけど
RX580はちょいちょい2万4千円を切って売られてるんだよね

SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2
Mac Proには扱いやすくていいんじゃないかな

PC環境のある人は、ゲームももらえてお得
0264名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 18:57:25.46ID:EPDQYSm30
質問です。

Mac Pro 2012 3.33 GHz 6-Core Intel Xeon(シングル)に
16GBのメモリ4枚を搭載したところ、起動しませんでした。

秋葉館では、16GBメモリに次のような注意がありました。
※Mac Proのメモリスロット1〜3番、もしくは5番〜7番のみに搭載可能です。
4番および8番はスペアのスロットとなるため搭載することは出来ませんのでご注意下さい。

つまり、私の環境では16GBを3枚までしか搭載できないということでしょうか?
0265名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 19:19:02.37ID:GPbXytMO0
>>264
OWCのメモリどうだったかと思って調べたら「シングルプロセッサのモデルには4番は使えない」と
書いてあったからそういうもんじゃないかと。16GBメモリモジュールのMac上の仕様じゃないかな。
0266名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:02.74ID:EPDQYSm30
>>265
ありがとうございます
あきらめがつきました
0267名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 19:36:34.85ID:Qdn5JDCM0
>>266
そういうもんだと以前聞いたことがあるので、最初から16x3+8x1の56GBで使ってる。これが最大だと思う。
0269名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 19:52:28.79ID:YIV00WFy0
チャネル1:Slot1/5
チャネル2:Slot2/6
チャネル3:Slot3+4/7+8
なので、16GB+16GB+8GB+8GBの16GBx3チャネル(x2)か、16GB+16GB+16GBの16GBx3チャネル(x2)が最速
1チャネル16GBまでかと思ってたんだけど16GB+16GB+16GB+8GBなんてできるのか
またこれだとシングルチャネル動作になるけど…
0271名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 20:17:10.31ID:Qdn5JDCM0
>>269
そのはずなんだけど、ベンチでメモリスコア見ると16x3+8x1、16x3、8x3 で誤差程度しか違わないので56GBにしている。
0272名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 21:02:07.47ID:GPbXytMO0
Mac、特に銀プロではメモリ速度がネックになるような状況はほぼないからねぇ。
確かにいろんなベンチでは遅くなるんだけど実感として得られるかというとまずないと言っていい。
うちもベンチ上は遅くなるとわかってて8X8の64GBで回してます。
安定と容量のバランスでこうなったけど唯一起動前のメモリチェックに時間かかってるかな、というくらい。
立ち上がってしまえば全く関係ないのでとても満足してます。
0273名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 21:14:14.63ID:YIV00WFy0
性格的に(実質意味がなくても)トリプルチャネルを生かさなきゃ気が済まないので16GBx6=96GBにしてる
16GBx4=64GBのデュアルチャネルでも良かった気はする
0274名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 22:05:43.80ID:MS054VeR0
多分、すり替えられていても気がつかないと思うw
0275名称未設定
垢版 |
2019/03/07(木) 22:13:13.90ID:YIV00WFy0
気付かない自信はある
レイヤー重ねまくっても96GB使い切ることなんてないし、
メモリよりシングルスレッド性能が足引っ張ってるし
0276名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 03:01:46.85ID:fafYf7Hn0
>>267

前のスレッドにも同じ質問があったと思います。267 さんがおっしゃるように
16G x 3 + 8G x 1 = 56GB がシングルCPUモデル(4 Core 〜 6 Core)の
実行最大容量になります。デュアルCPUの場合には128GBが最大容量になります
が、実際には56〜64GBあれば十分でしょう。私の場合にはいろんなアプリを立ち
上げ同時並行(ながら仕事)でいろんなことやっているので、32GBでは足りなく
て96GB積んでます。もう一台の仕事用のProはシングルCPUなので56GB MAX
にしてあります。
0277名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 03:15:01.89ID:fafYf7Hn0
>>273
同じく。メモリは仕事でピザボックス(Power Macintosh 6100)を初めて買った時
MAXにしたので、とんでもない価格に。あのころを知っていると、どうしても今は
「メモリ安い!安すぎる!!積めるものなら・・」になってしまいます。Macユーザー
の性(さが)というのか・・
0278名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 03:36:58.24ID:6qwTrgiB0
相性があんまり良くないメモリのメーカーってありますか?
0279名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 06:41:15.05ID:fafYf7Hn0
>>278

★Elpida , ★Micron , ☆Samsung , ☆Hynix ならまず問題ないんじゃないかい?
オークションで入手しやすいのはSamsung , Hynix 。8GB/16GBで
メーカー揃えるならSamsung 。 PC3-10600 1333MHz ECC Registered or
PC3L-10600 1333MHz ECC Registered 。16GBだと最近はヒートシンク
が付いてるの、あまり見かけないねえ。2年前なら16GB Samsung で
ヒートシンク付きがたまにあったんだが。
0280名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 17:10:41.40ID:TAWiiKHZ0
2010のCPUとメモリ特盛に、OS用SSD512GB
GPUは標準で付いてたAMDのと別途GTX980Tiの完動品は
メルカリとかでいくらぐらいなら売れるんだろうか?
macはAiやPsを使った紙媒体のデザイン用に使ってて
電気代もかかるしmac miniあたりにして、内蔵してるHDDは外付に移したほうが良い気もしてるよ
0281名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 17:15:18.52ID:l1fEYbr50
SSDはバラの方が高く売れるよ
0283名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 19:45:00.80ID:4EGTU4hG0
>>280
OS用のSSDってSATA2、SATA3、AHCI、それによっても大きく違う
0284名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 19:46:17.79ID:4EGTU4hG0
あとGTX980TiはMojaveに対応していないんじゃなかったかな
0285名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 21:49:55.19ID:SnWKEqWl0
Mac Pro 2006 → Mac mini 2012 と使ってきて、最近 Mac Pro 2012 を買いました。
このスレではグラボはRX580が人気のようですが、RX560はどうでしょう?
安い、消費電力が80W、ファンが1つで静かそうという3点で気になっています。
0286名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 21:51:40.90ID:f8wVqkRP0
そもそも動くんかいな
0287名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 21:55:37.08ID:Qe2Ku7f00
メモリは128GBにしても結構余るので、自分はRamDiskを作って活用してるよ
再起動したりログアウトやアンマウントしたりするとデータは消えちゃうけど
さすがRAMアクセスだけあって、IOは超高速
テンポラリとか処理中の中間ファイルの置き場として非常に使える
0288名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 22:01:37.96ID:x85htmJb0
>>285
RX560は正式に対応していてシステムにもちゃんと型番が出てくる。
以前使ってたけど、静でいいと思うよ。
うちはPremiereとLogicを使い始めたので、RX590に買い換えたんだけど。
0289名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 22:05:01.18ID:x85htmJb0
>>287
>メモリは128GB
上にも出てるけど、112GBが限界なのでは?
0290名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 22:10:24.22ID:Qe2Ku7f00
>>289
システムレポートをみると128GBと出てるけど、これはフェイク?
2012デュアルコアです
0292名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 22:34:35.65ID:x85htmJb0
2コアじゃなかった
2CPU
0293名称未設定
垢版 |
2019/03/08(金) 23:16:41.24ID:Ny3t4ffe0
Cinebench R20 で銀プロに時代を感じました。
0294名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 06:00:08.08ID:oUd5sjxd0
RX 580 だけど、価格はさておき

MSI Radeon RX 580 ARMOR MK II 8G OC グラフィックスボード VD6544

o r

SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2 グラフィックボード

どちらがよりいいん(安定度)だろう? デザインはMSI Radeon RX 580の
方が好きなんだけどな。
0295名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 10:10:00.75ID:dt+S712J0
>>294
どっちも同じだけど、msiはよく冷えるので好き
8ピン1つだし
ただし、自作スレでは今さらRX580を買うべきじゃないと
答えが出ている
0296名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 12:10:57.34ID:oUd5sjxd0
>>295
>自作スレでは今さらRX580を買うべきじゃないと
>答えが出ている

PC自作派と、こちらとでは事情がいろいろ違うからなぁ。けれど、銀Proは
パワーアップ(CPUとか)で熱の問題があるから、やはり冷える方を選ぶのが
よりベターな選択になるよね。価格でいえば諭吉1枚増えるか減るか(現時点での話)、
あとは好み(メーカー)の問題になるのか。銀Proに限らず、昔からMac
は新型のでもGPUが皆少しお粗末だもんな。しかし自作派はゲーマーが多い?
から、GPUの性能=プレーの快適度 に直結するから必死なんだな、きっと。
価格comの評を見ててそう思うよ。WinPCだと次から次に速いGPUが出てくる
から、ちょびっと自作派が羨ましいよ。けど、1年や2年でそんな変わるモノ
ではない?とは思うんだけど・・
0297名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 14:26:42.91ID:tdaoaeeL0
こういうことか?でも590だと電力的に銀Proでも大丈夫なのか?

307 名前:Socket774 [sage] :2019/03/09(土) 10:53:40.53 ID:OptoYkGI

NITRO RX590 26,800で発売とかマジかよー…
1週間前に29,000位のASRockの590買っちゃったよ…
0298名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 15:04:40.80ID:HNhTm1vE0
>>297
RX590は225Wなのでまったく問題ないよ
ただし、NITRO RX590は<250Wなので注意
まあ、このスレでも報告あるけど、よほどのことがない限り問題ない

NITRO RX590は人気が高い
ASRock RX590も、よく冷えて良い物だと思うけどね
0299名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 19:08:47.93ID:VVjC0tin0
今ちょうどRX580が安いので色々と見て回ってるがサイズが2.5スロ専有とかあってある意味面白い。
590でもいいが性能的には大差がつくほどではないので微妙かなぁ。
自作PCの話が出てるがそもそも銀プロと比較する対象ではないのでそんな話しされても、だな。
自作なら2080Ti買っとけよ、って話だ。火を噴くかどうかは運次第。
>>298
590もよさそうだね。ちょっと揺らいでるw
0300名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 20:25:12.08ID:HNhTm1vE0
>>299
値段次第かな
あと、Winユーザーの中にはゲーム目当てに590を狙っている人もいるかもしれない
0301名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 20:32:22.73ID:v59lVqCV0
RADEONをゲームに使うやつなんか居ないよ
動作は安定しないしワットパフォーマンスが最悪
0302名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 20:36:06.36ID:HNhTm1vE0
>>301
RX590は、現行のゲームを60fpsで動かすことを目標に作られたんじゃなかったかな
まあ、PCでの話だけど

>>ワットパフォーマンスが最悪
そうなんだよなー
0303名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 20:56:38.51ID:v59lVqCV0
>>302
現行のゲームのほとんどがDX11でそれと相性最悪なのがラデだぞ
素直にGTX1060買えばなんの問題もなく消費電力も最大120Wで済むのに
0305名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 22:23:18.47ID:uL5pMVCJ0
銀Pro用にASROCKの安い580買ったけど、ゲーム2本ついてきた。どうしたらいいの?
0307名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 22:27:53.11ID:V7fNGQ8j0
>>303
どっかの比較でGTX1060と同じくらいの数値だしてたけどどうなの?
0308名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 22:31:55.50ID:v59lVqCV0
>>307
1060と同性能出すために倍の電気喰って馬鹿みたいに発熱してファンが唸るんだぞ?
0309名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 22:43:15.19ID:uZO1eumh0
>>305
Windowsマシンに580を載せてコードを入力する必要がある
それには、Steamの加入も必要
SteamはMacユーザーにはあまりなじみがないかもしれないけれど
Winのゲームプレイヤーはみんな加入している

「Windowsなんか使わないよ」ってのであれば
誰かにあげてもいいんじゃね?
売れるものではないし
0310名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:46.54ID:lDY59gdA0
> Winのゲームプレイヤーはみんな加入している
さらっと嘘吐くなよw
0312名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 22:48:29.90ID:uZO1eumh0
スレチだけど
Steamはかなりメジャーだと思うけどな
0313名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:10.95ID:JJS63x6h0
皆の括りがどれ程のものかにもよるけど普及率という意味ではあながち間違いではないね
0314名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 23:02:40.93ID:drFLOYxm0
Macにも一応steamあるが、ゲームがほとんど無いゴミだからなぁ
0315名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 23:23:40.04ID:8a0zpAdU0
MacのSteamはひどいからなあ
0316名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 23:54:56.74ID:V7fNGQ8j0
>>308
消費電力「も」って書いてたからそれ以外も問題あるのかと思ったわ
0317名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 00:49:53.54ID:leGhgpM/0
大前提としてredeonはドライバーが糞過ぎる問題があるな
いつになったら安定動作するのかというレベル
ゲーム以外だとCUDA使えないとかいろいろやっかいな事も多い
0318名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 01:37:48.02ID:tCOwkql70
RX580買ってゲームもらうのにSTEAM登録したんだけど、
セールで安かったからシヴィライゼーション6買ったらハマったわ。
0319名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 06:18:44.65ID:R2Pqq0Qd0
>>288
ありがとうございます。早速ポチりました。
0320名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 07:10:38.53ID:L6rgG4gM0
銀ProでつかうならGTX1060なんて選択はないってこった。
0321名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 11:23:13.85ID:aa55c+GM0
システム起動用のBootドライブの運用方法について教えて下さい。

皆さんはおそらくBootドライブに「SSD2.5 (内蔵SATAU)」又は「SSD2.5 ( PCIe ) 」。
あるいは「Apple純正製 PCIe SSD 高速版)」をあてて、データ用に内蔵HDDをお使い
だと思いますが、Bootドライブ用のSSDは「何GB」のを。容量がいくつのSSDを使って
おられるのでしょう? 私、256のSSDが手狭になってきたので、今回500GBクラス か
1TBクラスへの買い換えを予定していて、どちらにしようか迷ってます。Amazon等で
各社のSSDをみると、最近はどこも1TBクラスのがコストパフォーマンスが良いようで・・

予算的には「Apple純正製 PCIe SSD 高速版)」もOKなのですが、これだと500GB
になってしまいます。1TBのApple純正SSDだと軽く7,8万は超えそうなので
(eBayで確認済み)、完全に予算オーバーになります。

現在はSamsung SSD 256GB 850 PRO +OWC Accelsior S( PCIe ) でシステムを運用
しています。キチキチの状態で使うのにも少し疲れてきたので、できれば容量が2倍,3倍の
ものが欲しいです。

以上ですが、皆さんの起動ドライブの容量、運用状況についてお聞かせ願えれば嬉しい
です。ヨロシク
0322名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 11:49:13.62ID:aa55c+GM0
>>320
Mojaveでの運用を考えると、GPUはどうしてもAMDT択になってしまいますもんね。
Apple は Metal & Mojave と互換性のあるGPUとして

NVIDIA Quadro K5000 for Mac
NVIDIA GeForce GTX 680 Mac Edition

も載せてますが、Mojave用へのWebドライバやCUDAドライバのアップデートをNVIDIAに
は許可していないので、MojaveでK5000やGTX 680等、NVIDIAのGPUを使うにあたって、
GPUのパフォーマンスはたぶん落ちている(CUDAも使えない)はずで・・  Appleが何
をもって「互換性あり」と言っているのか、私にはわかりません。Mojave発表〜 の流れを
みてると、AppleがNVIDIAに許可を出す雰囲気は全くないし・・。
0323名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:30.80ID:aa55c+GM0
>>322
追記

NVIDIA RTX 2080もMojaveでのブートは確認されているそうですが、いかんせん
Mojave用のWeb/CUDAドライバがNVIDIAから提供されてないので、アクセラレーション等
パフォーマンスは落ちるようです。

去年の記事になりますが、皆さんのGPUカード選びの参考になれば・・
https://applech2.com/archives/20181023-mac-pro-with-nvidia-rtx-2080.html
0324名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:22.15ID:Xit8Y4H70
>>321
PCIe 1TB SSD 起動ディスク+速度の必要なデータ1
PCIe 1TB SSD Parallels VM+速度の必要なデータ2
SATA 4TB HDD 速度の必要ないデータ
SATA 4TB HDD データバックアップ
SATA 4TB HDD Timemachine
SATA 4TB HDD 起動ディスクのコピー

基本、物書き+静止画像処理少々なんで、速度重視ではありません
0325名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 21:18:42.91ID:4vLl/cB00
>>321
PCIe sandisk extremepro 256GB El Capitan (メイン)
SATA1 Intel 535 240GB Mojave (iOS管理用)
SATA2 東芝3TB (データ保管)
SATA3 東芝2TB (Time Machine)
SATA4 空き (Intel X25M Snow Leopardがあるがステイがない)
SATA5 日立LG BDドライブ (外付けMac用をバラして純正と交換)
SATA6 日立LG BDドライブ (Win機からの余剰)

半分くらい自作機から引っこ抜いたものが多いかな 安定性重視
0326名称未設定
垢版 |
2019/03/11(月) 08:23:30.52ID:QL1ieoyj0
>>321
bootdiskは、
EasyDiy PCI-Express x4 にSamsung SSD 250GB 970 EVO M.2を乗っけて
玄人志向 インターフェースボード SATAポート にSamsung SSD 500GB 860EVOを乗っけたやつとfusion driveにして使ってるよ。
設定に手こずったけど爆速です笑
データ保存用はWDの赤2TB×2のRAID0。
作業用はとにかくスピード重視で、毎日夜間にNASにバックアップ取ってます。
0327名称未設定
垢版 |
2019/03/11(月) 17:55:11.73ID:4uue3UGd0
2009にMojave入れてますが、
WebブラウザのVivaldiを使ってる方いますか?
TwitterやGyaoなどの動画って再生できますか?
MacBook Pro(2013)だと再生できます。
無理矢理Mojaveに上げていることで再生できないのか原因を調べてます。
0328名称未設定
垢版 |
2019/03/11(月) 18:43:21.97ID:IJ3mqPuO0
>>327
つまり、Mac Proだとできていないの?
0329名称未設定
垢版 |
2019/03/11(月) 20:29:43.66ID:4NGgh9Ab0
>>327
先週はじめてOperaとVivaldiの関係を知って、Opera使うのやめて
今はVivaldiを試し運転中。アドオンなんかどうなってるんでしょ?
Vivaldiはさわり初めてまだ数日だけど、速い!よね。
メインはどうしてもSafariになるけど、モッサリだよね。Firefoxは
アドオンも含めてやはりすごく使いやすいと思う。速度・反応が良い
のはVivaldidだな。Vivaldiについては今研究(勉強中)だわ。

回答になってなくてゴメン。
0330名称未設定
垢版 |
2019/03/11(月) 20:39:11.76ID:4NGgh9Ab0
>>329
忘れた、iCabも悪くはない。大きなファイル(ホントでっかい)をダウンロード
するときに、安定してるのはiCabだな。ただ、使いやすさで言えば今はFirefox
がいちばんかなぁ。Chromeはあまり好きになれない。検索ではGoogleがいちばん
なんだけど、Chromeはねえなんか「Mac使い」の俺として嫌いだな。
0331名称未設定
垢版 |
2019/03/11(月) 21:01:18.58ID:4NGgh9Ab0
>>326
>fusion driveにして使ってる

どうもです。メンテナンス、ややこしくないですか? あと、システムに
アップデートが入った時は、普通にアップデートできるのでしょうか?
システムをRAID 0で運用している場合には、アップデートもややこしい。
つまり、一度バックアップをとって、それにアップデートをかけて、
またRAID 0 運用中のSSDに戻すという・・

fusion driveでシステムを運用している場合、DiskWarriorは普通にかけれる
のでしょうか?? あと、トラブった時、回復が難しいとか噂を聞いて、
一度は試してみたいとは思うfusion driveなんですが・・
ちなみに当方のメインシステムはOS X El Capitanで、Sierraを現在試験中。
仕事用アプリの都合でHigh Sierra・Mojaveに上げる予定は当分なし。
上げる場合でもHigh Sierraは避けてMojaveに直行すると思います。
それかMojaveの次のOS X 。
0332名称未設定
垢版 |
2019/03/11(月) 21:13:30.01ID:0R06ZUnv0
グラボRX570にしたらアップルマークでなくなったorz
ちょっと快適になった。
High SierraからMojaveにすべき?
0333名称未設定
垢版 |
2019/03/11(月) 21:45:46.11ID:DM5iN+7s0
>>331
僕はbootdiskには基本的にシステムとアプリとフォントしか入れないのと、バックアップを毎日とってるので調子が悪くなってきたらフォーマットかけます笑
アップデートするときも同様ですね。フォーマットしてクリーンインストール。
ドレスやらスケジュールやらアカウントやらは全部iCloudで同期してるし、アプリの入れ直しと設定やフォントを戻すだけなら3〜4時間もあればだいたいできるので、あーでもないこーでもないと原因探してメンテするより早いかなと個人的に思ってます。
0334名称未設定
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:58.79ID:WCVmHQyK0
>>332
Mojaveにしてもアップルマークは出ないよ。
ドライバの適正化が進んでるのでそのまま運用するならMojaveを勧める。
あくまで個人的な印象だけどHigh Sierraが一番中途半端。
安定のSierraでとどめるか一気にMojave行くほうが幸せのような気がする。
0335名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 02:09:23.84ID:3Aa92+Jj0
>>321
[PCIe] Aquacomputer kryoM.2 evo + SAMGUNG 970EVO 500GB(起動ディスク・アプリケーション全て)
[PCIe] Sonnet Tempo SSD Pro + Crucial CT1050MX300SSD1 1TB(ライブラリ倉庫)
[PCIe] Sonnet Tempo SSD Pro + Crucial CT500MX200SSD1 500GB(仮想マシン倉庫)
[SATA] WD Black WD6003FZBX 6TB(メインのデータ倉庫)

[eSATA] WD Black HDD 4TB(Time Machine 1台目)
[eSATA] WD Black HDD 4TB(Time Machine 2台目)
[eSATA] WD Black HDD 2TB(購入ソフトのインストーラ倉庫)
[eSATA] WD Black HDD 3TB(メディアデータ倉庫)
[eSATA] WD Black HDD 2TB(メンテナンス・緊急用起動ディスク)
[eSATA] Crucial SSD 256GB(新OSお試し用起動ディスク)
[eSATA] Pioneer DVDドライブ

eSATA用ドライブは、全てRATOCのやつを経由
eSATAカードはmatheyの、ブート可能な2ポートのものを使っております
Time Machineバックアップ用HDDは、交互にバックアップを取っています
0337327
垢版 |
2019/03/12(火) 10:12:10.08ID:bRhEZEQp0
>>328
はい

>>336
GTX680とRX580のどちらでも、
再生できません。
0338名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 10:30:49.06ID:wNFstxvr0
Twitterは知りませんが、Gyaoが採用してるHLSプロトコルにVivaldiは対応していません。
0339名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 14:30:45.16ID:TM7fN9oC0
3/25スペシャルイベント招待状の画像ってさ、ゴミ箱のロゴ部分の拡大画像じゃないかね。
次期MacProはゴミ箱を輪切りにした重箱構造で、CPU重、ストレージ重、拡張スロット重、電源重って感じで各モジュールを重ねることで機能拡張できるようになるとかね。
拡張スロット重は3段までOKとか、サードパーティーから光学ドライブ重やハブ重、小物入れ重が出たり。
妄想ですが。
0340名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 16:21:40.10ID:u2DwT27F0
>>339
Mac Proについてはまったく予想されてない
出ないと思うよ
0341名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:29.32ID:wkXz+NHB0
新筐体はほぼ事前リークあるからな
可能性は0.1パーセントくらいやね
0342名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 18:41:54.45ID:WUdewICi0
>>339
>次期MacProは

噂では6月のWWDCに発表!?のようだね、少しづつだけど情報が出てきてるよ。

>ゴミ箱を輪切りにした重箱構造で、CPU重、ストレージ重、拡張スロット重、電源重って感じで各モジュールを重ねることで機能拡張

お隣のMacPro(2013)のスレッドで、いろいろ話題になってるよ。

>拡張スロット重は3段までOKとか、サードパーティーから…

T2チップ次第だと思う。オンかオフかでかなり変わってくるんじゃないのかな?
CPUはたぶん今みたいな交換はできないはずで(銀MacProのような)、ブレインと呼ばれるモジュールにCPU・
マザーは載せてるはずなので、発売時オプション・その後出るアップグレードモジュールはAppleの純正品一択に
なる? モジュール(ユニット)の中が触れるのならサードパーティーにも期待できる? ←保証はなくなる
気がついたら ???マークだらけだな。とにもかくにも6月が楽しみだよん。
0343名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 19:34:48.63ID:ARnElle60
>>339
それ面白いねw
魔改造して天井まで積み上げとかありそう
0344名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 20:09:29.01ID:VI8iry5o0
ここで話すことでもないが今度は排熱には相当気を使ってくるから円筒形はやめると思うぞ。
基盤配置がおかしなことになるし既存のパーツが使いづらいので専用品増えるし。
モジュールとしての構造考えても四角が一番無難だ。Appleなので斜め方向にはっちゃけるかもしれんが…。
2013の轍は踏まんと思いたい。
0345名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 20:19:04.49ID:BCgGgp6E0
>>344
appleが排熱に気を使った事なんてあるか?
miniもmbpも未だに熱地獄じゃん
iMacProもサーマルスロットリング起こるし
0346名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 21:07:30.32ID:xRfvYyiD0
>>345
>miniもmbpも未だに熱地獄じゃん

そこまで言うなら
数字持ってきて欲しいな
0347名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 21:17:03.53ID:BCgGgp6E0
>>346
ネット動画再生する程度で温度90度以上に張り付く
ベンチ等で負荷かけると100度近く行く

まともな排熱のマシンだとどんなに負荷かけても70度台とかで収まる
0351名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 21:38:21.83ID:bnKcN69G0
「まともな排熱」にするってことは本体をでかく重くするか、性能を落とすってことだ
それを望んでるなら無印MacBookとかMacBook Airを買えばいい

ちなみに2013って全力負荷かけてもサーマルスロットリングは発生しないんだよなー
熱くてもいいからサーマルスロットリングが発生しないギリギリの性能が欲しいわ
0352名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 21:39:30.90ID:Y9y6lkdc0
YouTube で4K再生続けても70〜75度程度でファンは最低の1700回転、ベンチで最大負荷かければ100度行くがファンは余裕の3000回転程度。 最高回転の4400回転にすれば余裕で90度以下に下がるがうるさい。
排熱が悪いんじゃなくて静音重視な設計で十分。壊れなければ静かな方がいい。うるさいの我慢して70度以下にこだわるのは馬鹿げてる。
0353名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 21:44:18.50ID:Y9y6lkdc0
>>352 はMac mini 2018 6core i5 の話です。BCgGgp6E0 は mini 持っているのかね?
0354名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 21:47:38.65ID:BCgGgp6E0
>>351
airも無印も同様だぞ
macは基本的に冷却なんてやる気ないから

>>352
100度近くまで放置気味だからそこまで到達すると今度はアホみたいにファンが唸る
ハイパワーモデルなんだから負荷かける用途は普通に想定される事だ
本体内の温度も同時にあがりSSDやチップ等いろんな箇所に悪影響を与える
仮に100度でもハードに何も問題ないならサーバールームにあんな空調は付いてないんだよ
0355名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 22:04:58.61ID:Y9y6lkdc0
やっぱりMac miniスレを荒らしているジサッカーか?、サーバールームを空調しなかったら室温が40〜50に上がるだろ。
CPU温度と関係ないしminiでサーバーか?
0356名称未設定
垢版 |
2019/03/12(火) 22:13:21.20ID:BCgGgp6E0
>>355
馬鹿信者は思考停止で話のコアがわからないんだろうな
0359327
垢版 |
2019/03/13(水) 13:57:14.89ID:w1BOlXda0
>>338
MacBook Proだと再生できるんですよね。
0360名称未設定
垢版 |
2019/03/15(金) 11:14:07.40ID:XKtJg+Dk0
プラグイン入ってない?
0362名称未設定
垢版 |
2019/03/15(金) 15:04:09.90ID:9NkwVgFR0
>>361
それ、3スロット使うんで
このスレでは評判悪いんだよね
0363327
垢版 |
2019/03/15(金) 16:05:34.62ID:gt5rCBvs0
>>360
Mojave新規ユーザー作って、
アドオン無しでも再生できません。
0364名称未設定
垢版 |
2019/03/15(金) 17:49:46.78ID:YbpdSWY10
プラグインはMacBook Proのほうだよ
0365名称未設定
垢版 |
2019/03/15(金) 17:54:35.66ID:YbpdSWY10
基本的に素のブラウザでHLS対応してるのSafariとEdgeだけじゃないかな
0366名称未設定
垢版 |
2019/03/15(金) 20:07:39.13ID:Cqq1p7Sr0
2スロットのRX580でおすすめはどのあたりでしょうか?
0367名称未設定
垢版 |
2019/03/15(金) 20:22:24.64ID:9NkwVgFR0
RX580だったらSAPPHIREが無難じゃないかな

おれは、ASRockのRX590を使っているけど
ASRockのRX580は勧められない
0368名称未設定
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:39.03ID:uPu3M//l0
>>363
何かでコンフリクト起こしてるのかなぁ・・・
HDDに試験用の小さなパーティション作って、新しくシステムをインストール(最小の)。
それで一度試してみたらどうなんだろ??
0369名称未設定
垢版 |
2019/03/15(金) 22:43:44.43ID:uPu3M//l0
>>362
ココ数日で各社、580はだいたい同じ価格帯になってるね。MSI のも値段が下がってるよ。
だいたい23000〜24000ぐらいに。AmazonのMSIのやつ、こないだまで26000円台だったよ。
昨夜見たら下がってたわ。
0370名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 01:14:18.33ID:bLvHSI2v0
27270円で、ASRockのRX590を買えちゃうんだよなあ
0371名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 02:11:19.97ID:6B2NRlxC0
>>369
昨夜見たらAmazon直販のSamsung SSD 2TB 850 PRO が約6万3千円/保証10年(残り3点 入荷予定あり)で、
今日は仕事中ずっと買おうかどうしようか悩んで、家に帰って今見たら、なんと11万9800円(残り2点 入荷予定あり)に!
なんじゃこりゃ??? 昨夜買っておいたらよかった。値付け間違えたてたのかな? がっくりりんこ&どういうこっちゃ?
まー、今なら無理してPro買わなくてもSamsung SSD 2TB 860 EVOで十分なのかもしれんが、今までがずっとMLC
だったからなぁ・・
0372名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:06.49ID:UaitDEZr0
Amazonの値段なんて15分で変わるよ
0373名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 09:13:47.30ID:vB2VsuPH0
エアドロやるには青葉つけかえなきゃいけないんだっけ?
でもモハベで動作確認とれてるやつはないんだよね?
0374名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 09:52:40.80ID:JyN3i7ij0
2スロットのRX580なんてあるっけ?
消費電力の低下が期待できる7nm世代の次機種待ち。
0376名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 14:12:04.85ID:uutDwiI1
>>371
amazon.jp の在庫処分 amazon.com 2TBなし

Samsung 860 PRO 2TB MZ-76P2T0BW
amazon.com $494.98 = JPY57,407
S&H JPY625 import fee deposit JPY4,643
total JPY62,675

860EVO 2TB $304.99
0377名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 15:13:38.30ID:JyN3i7ij0
SAPPHIRE のRX580は2スロットじゃ収まらないから、
Slot2も使えなくなるよ。
0378名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 15:30:51.83ID:T/lhMSgF0
となると、msiぐらいしかない?

ASRockはRX590はお勧めだけど
6ピンのRX580は変態仕様だからなあ
0379名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 17:45:23.66ID:psZuWvz+0
NVIDIAも使えるようになったらなんの問題もないのに
今度新しいMac Proを出すのならNVIDIAも選択できる様にするべきだと思うんだけどクックの考えることはわからん
0381名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 21:44:32.19ID:zF4Zzj8h0
両雄並び立たず
どっちも大きくなりすぎた
利害関係が複雑すぎてもう手を組めないと思う
0383名称未設定
垢版 |
2019/03/16(土) 22:24:23.70ID:T/lhMSgF0
>>382
msiのRX560を持ってたけど(もう売って手元にはない)
Mojaveを使うだけの目的なら、いいんじゃないかな

ただし今は、下手するとRX560よりもRX570の方が安い
0384名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 03:08:35.19ID:OVBbp6MP0
>>376
海外バージョンだと、国内で保証受けれないんだよねえ、Samsung ?
Extreme PRO 960GBはリファービッシュ品で昔に安く買ったんだが、
故障知らずの今でも現役だわ。←メーカー保証なし覚悟で
SSDも進化してるから今買うのなら、Samsung SSD 1TB or 2TB 860EVO
でもいいけど・・ システムを置くからと言ってあえて昔みたいに
SamsungのPROを選ぶ必要はないのいかな??
0385名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 03:10:35.49ID:OVBbp6MP0
>>384
>システムを置くからと言ってあえて昔みたいに
>SamsungのPROを選ぶ必要はないのいかな??

   訂正: 選ぶ必要はないのかな??
0387名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 03:23:29.06ID:OVBbp6MP0
>>379
>NVIDIAも使えるようになったらなんの問題もないのに

たぶんNVIDIAのほうはMojave対応のWEB/CUDAドライバは既にできてて、
Appleが許可を出せば直ぐに出せるか、即作れる状態にあるんだと思う。
それでなんでQuadro K5000 と GeForce GTX 680 が「対応」になってるんだ?
0389名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 08:44:30.75ID:nHb/phsN0
ここはおじさんしかいないから誘導は不要です
0390名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 09:12:07.70ID:sf3EcYWj0
>>387
K5000とGTX680はKeplerなんで、元々macOSにドライバが標準搭載されている。

Kepler世代のGPUならGTX760やQuadroK600などでもmojaveで使えるよ。

ただしmacOS用のEFIを搭載していないWin用のGPUだと、起動時の最初の画面(起動ディスク選んだり、OSをネット再インストールする際に必要)は表示されない。
(起動時にmacOS標準ドライバを読み込んで初めて画面表示される)
0391名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 10:54:59.43ID:ELb+TQnY
おじいさんも多いそうですね
0392名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 16:51:19.13ID:OaK0EC370
SE/30が欲しかったけど買えずClassicを買ったのは良い思い出
その後買ったUciが爆速で感動したNubusにグラボ突っ込んだりQuadra700 がバカ高いからDAYSTARのアクセラレータをでも68030じゃなくてやっぱり68040が欲しい……



お爺さんご飯はさっき食べたでしょ?
0393名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 16:55:33.21ID:ou2TNTfX0
>>392
不人気840AVが100万円から24万円に値下がりしたところで買ったなあ
8100にはアップグレードしなかった(当時6万円でできた)
0394名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 17:23:09.33ID:sf3EcYWj0
>>362
>>361の19800円のRX580今日届いたけど普通に2スロットだったぞ!
まあ冷却ファン部分が2mm程度隣のスロットにはみ出してる感じだけど、
干渉するほどではないし。
ただ6pin-8pin変換ケーブルがついてないので別途買わなきゃ…。
0395名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 17:32:54.84ID:ou2TNTfX0
>>394
画像見ると、2.5スロットなんだけどね
それ、ほんとに玄人志向???
0396名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 17:33:38.69ID:ou2TNTfX0
>>394
>6pin-8pin変換ケーブル
おいおいw地雷踏みそうだなあw
0397名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 17:41:35.39ID:OVBbp6MP0
>>390
>Kepler世代のGPUならGTX760やQuadroK600などでもmojaveで使えるよ

なるほど、Kepler ってことでか。納得! <387でした
0399名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 18:00:34.80ID:OVBbp6MP0
>>398

追記
AD-DAの8pin変換ケーブル、なくなってるね。俺、2本使ってるんだが’・・
確か同じように、ココのスレッドで評判が良かったのが「ヨドバシカメラ」で
売ってるやつだわ。
0402名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 20:32:02.66ID:bVa9QAVX0
イメージ的にはQuadra950が銀Mac Proへと移っていった感じ。
0403名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 23:15:55.28ID:ou2TNTfX0
何度か出ている話なので本当に申し訳ないんですが
お勧めのUSB3ボードはありませんか?

環境は、2012・Mojaveです。
0404名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 23:26:16.24ID:/c8ajRIx0
sonnetのやつでも買っとき
0405名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 23:58:28.99ID:OVBbp6MP0
>>327
>Vivaldiを使ってる方

Google Chromeのアドオンが使えるようです。
0406名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 00:03:05.58ID:0HnwDkLC0
>>403
InateckのKT4005
RenesasD720201チップ搭載で4ポート

これでいいんじゃね?
安いし
このスレでも使っている人、多かったんじゃないかな
0407名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 01:16:54.45ID:UNUN6Snl0
>>401
6ピン - 8ピン変換アダプタは秋葉館にも「在庫なし」とでてます。銀MacProオーナーが
AD-DAのも含めて皆、ドサッと買ってるのかなぁ? 純正高速SSD 512GBバージョン用
のヒートシンク(長尾製作所)も「在庫なし」だわ。去年はこんなこと一度もなかったのに・・
OSはMojaveが出て、6月のWWDCにはPro新型が出る?から、皆少し動き出してる(アップグレード)
のかな??

PCI Express電源6ピン - 8ピン変換アダプタケーブル
https://www.akibakan.com/BCAK0082897/

MacPro用SSD/HDD取り付けパーツ
https://www.akibakan.com/BCAK0083083/
0408名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 01:38:04.60ID:UNUN6Snl0
>>392
>SE/30が欲しかったけど・・Nubusにグラボ突っ込んだりQuadra700・・

今でも完動品・美品 or 良品のSE/30やQuadra700はオークションで
けっこうな価格で落札されてるよ。俺もQuadra700にPPCカードとか
Nubusにグラボ突っ込んでたよ。PowerMacが初めてのMacで、昔、
中古で68kの名機を集めてた時期があったんだわ。Quadraは今でも
正常に動いてるから、今のより昔のMacの方が丈夫だったんじゃないかい?

余談
Apple Keyboard M0116 キーボード がオークションで7000〜15000円
ぐらいで落札されてるから凄いよ。

スレ違いで失礼、ごめんなさい。懐かしい名前を見てしまったもんで、つい・・
0410名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 01:45:38.84ID:NiZU8NoP0
>>407
>MacPro用SSD/HDD取り付けパーツ

ここ、2012までのMac Proのスレなんだけど
なんか間違っていない?
0411名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 01:57:39.92ID:pQ0AUX470
>>403
俺はInatechのKT4001を使っている、電源は内蔵SATAを一つ空けてそこから取っている
KT4005は「本製品はMacProには使用不可」になっているので一応止めたが実際には使えるみたいだ。
https://www.inateck.com/jp/inateck-kt4005-1006.html
バスパワー機器を使わなければOKなのかもしれない。
0414名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 02:30:22.16ID:NiZU8NoP0
>>413
わざわざ2013用のSSDを買うの!?
めちゃコスパ悪くないかい?
0415名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 02:33:00.10ID:NiZU8NoP0
いやまあケチつけるつもりはないんだけど
0416名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 02:34:54.94ID:HcwhnmRK0
うちのように 6>6 6>8 の両方を使ってるならいいが
今からRX580の8pin電源 X1 に刺すなら>>409の人のやつでないとダメだと思う。
今ちょうどいい感じで580が安いから変換ケーブルもちょっと売れてるのかもね。
0417名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 06:22:20.08ID:UNUN6Snl0
>>410
eBayに出品されてるApple純正のSSDで純正ヒートシンクがついてないやつもあるから・・
PCI-E x4カードに256GB or 512GB or 1TB SSD Samsung 付けて銀Proで使ってる人もいる
と思うよ。前のスレッドでもコメントが何件か上がってたから。

コレ(PCI-E x4カード)
PCI-E PCI Express to 2013 Apple Macbook Pro Air SSD Convert Card for A1493 A1502
US $8.37
Approximately JPY 934
eBayで1000円もしないよ。「瓶さん」とこだと同じモノで小さなヒートシンクが何個か付いて
確か 4000円ぐらいしてたはず。

というわけで書かせてもらいました。 とりいそぎ
0418名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 06:45:31.31ID:UNUN6Snl0
>>413
今、eBay見てきたけど「Brand New Samsung SM951 512GB M.2 PCIe 3.0 x4 AHCI SSD」←From Australia
全体的に安くなってきてるね。去年年末〜今年1月は4万円はしてたと思うよ。(流通在庫分しか残ってない)
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&;_trksid=m570.l1313&_nkw=Brand+New+Samsung+SM951+512GB&_sacat=0

NEW Samsung SM951 AHCI M.2 PCIe SSD 512Gb MZHPV512HDGL For Apple MacPro 3,1-5,1
あ、ココのはまだJPY 42,509 だわ。
https://www.ebay.com/itm/NEW-Samsung-SM951-AHCI-M-2-PCIe-SSD-512Gb-MZHPV512HDGL-For-Apple-MacPro-3-1-5-1/263579182854?epid=1755320186&;hash=item3d5e8b2706:g:iv8AAOSwbc5av3EN
0419327
垢版 |
2019/03/18(月) 11:42:15.94ID:AXum0agg0
>>405
何というアドオンですか?
0420名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 12:32:54.28ID:pKM6cOLH0
>>400
2スロットだったのかよ!!
と思って昼休みポチろうと思ったらクーポン終了してたわ。。。
0421名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 13:33:55.33ID:o8LqIgNl0
ファンがだいぶ盛り上がっているよ
2.5スロットという説明じゃなかったかな
0422名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 14:37:10.72ID:pKM6cOLH0
>>421
>>400の写真見るとそうでもなくね?
>>394の説明だと2ミリぐらいははみ出てるみたいだけど
0423名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 14:47:06.61ID:pKM6cOLH0
>>400
念のため真横からも撮ってもらえませんか?お手数で恐縮ですが。。。
0425名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 20:27:58.98ID:UNUN6Snl0
>>405
「動画ゲッター」は便利なアドオンでVivaldiでも使えるとは知らなかったよ。
逆にOperaにはコレないんだよね。前にも書いたけど、まだ試し運転中でーす。
Vivaldiはなかなか軽快なブラウザだね。Operaは会社が変わってますます重たく
なってるから、Vivaldiは気に入ってるよ。Safari は重たいというか、モッサリ
した感じで、それでもいちおうメインブラウザとして使ってるよん。

Firefoxから乗り換え!Vivaldi(Google Chrome)おすすめアドオン&アプリ
https://www.webernote.net/webinfo/google-chrome-extensions.html

http://kyu3.blog.jp/2016-04-24_8565276.html
Vivaldiのお薦め拡張機能:広告ブロック、タブ閉じ、ダウンロード管理、ほか
0426名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 20:34:16.71ID:UNUN6Snl0
>>327
>Vivaldiを使ってる方

上の書き込み、425 に書いておきました。でわ 俺も試運転中
なんで、何かあったらまた書き込んで下さいな。わかること、
解決済みのことならレスしますから。宜しく
0428名称未設定
垢版 |
2019/03/19(火) 08:24:38.43ID:TqblBO+d0
>>426
>>327
>Vivaldiを使ってる方

「動画ゲッター」にあわせて使うとコレ便利だわ。「高速ロード」っていうやつ ↓ 評価は三つ星だけど・・
基本的にchromeで使えるものはOKみたいだね。ただ、悪さをするアドオンもあるので注意してね。
動画ゲッターに、あともう一つあわせたい、良いアドオンがあるんだけど、今はダウンロードが
一時停止中になってる(インストール済みなら使える)。どうもchrome側と作者?が協議中らしい。

高速ロード
https://chrome.google.com/webstore/detail/fastest-loader-ever/hocikghkfjfjfocbiomkjdnencfecmhg
0429名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 11:31:13.50ID:CvuvOyC70
新しいiMacが発売されましたが銀Proから移る価値ありますかね?i9でRAM32G Vega SSD1TBだと40万超えって高い気が…
0430名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 11:34:58.34ID:SVSjnPuM0
ありますかね?って聞かれてもなぁ
銀プロより速いのは確かだけど
0431名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 12:06:56.27ID:3PBupETx0
>>429
そんなあなたには、Mac miniがあるじゃないか!
銀プロからの乗り換えならモニタもあるだろうし
0432名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 12:49:52.13ID:GUHWGbo+0
価値は人それぞれ
人に聞くのとか意味はない
ちゃんと自分でしっかり考えないとダメよ
0433名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 13:10:35.23ID:CvuvOyC70
皆さんわかりました ありがと
0434名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 16:28:09.64ID:AXzgcXt+0
てか、新MacProを待つのが正解だろ
発表されてから考えれば
0435名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 17:50:22.78ID:OuYK73VJ0
新mac Proを買う予算で
Mac miniとPCの2台を買う方が幸せになれるかもなあ
0436名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 18:54:02.06ID:cXFne/an0
>>435
Winはないわ。中古Macを買ったほうが良いかもね
0437名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 19:14:31.09ID:Pfj7zK0f0
Macにしがみついて生きる人生って大変そうだな
0438名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 20:10:03.69ID:tuRDqs180
いま使ってる旧MacProでは、主にAiとPsとブラウジングぐらいだから
新MacProの下位モデルにメモリそこそこで十分な気がするな
0439名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:43.02ID:Yz6SS4zU0
>>437
大変だけど楽しいよ。数は少ないけど、いい仲間がいっぱいいるし。←少ないぶん結束が強い
ココのスレッドの人達も皆、俺の仲間だよん。実際に会うことはない
し顔も知らないけど、みんな親切でいいMac野郎ばかりだわ。
0440名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 23:19:47.52ID:IuF0hLVR0
Macの方が…Winが…って騒ぐのは自分用のPCを1台しか持てない貧乏人だけ
両方持つのが一番いい
それぞれメリットがあって使い分けるのが一番便利

だがMac Proスレだし、Mac miniとPCなんて妥協ではなく、
新Mac Pro(Xeon+Radeon(Fire Pro))+PC(Threadripper+GeForce)でチップメーカーもミックスで使っていきましょー
0441名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 23:32:51.24ID:Yz6SS4zU0
>>440
俺もだけど、銀Proメインで仕事しててもWinPCはやはり必要になるので、
Boot Campは面倒っちいし仮想マシンは遅いから、たぶん皆 WinPCは
1台は持ってるんじゃないかい?? 自作も楽しいけど、あくまで仕事用
なので、俺はあまり何も考えずにエプソン・ダイレクトでカスタマイズ
したの使ってるよー。壊れた時、修理に時間かけられないから、サポート
優先(早さね)でエプソンにしてる。ゲーム専用で1台WinPCを持つなら
絶対に自作してると思うわ。
0442名称未設定
垢版 |
2019/03/20(水) 23:34:12.58ID:NxCG+QsB0
>>440
いやあ、ここはMac Proというよりは
骨壺に魂を売らなかった人たちのスレなんじゃないかなあ
0443名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 00:19:28.92ID:Lqn2AfyB0
>>442
面白いことを言うなぁ、座布団を10枚!
センスいい!!
0444名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 01:29:51.06ID:AFB8Jwuv0
ずいぶん前にWindowsPCは捨ててParallelsにしたよ
MacとPCそれぞれ予備機を置いてたのがMac一台になった
0445名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 04:53:17.04ID:R3H35uPU0
Windowsは使ったことないし、使う必要もないので楽チンです
0446名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 07:13:32.49ID:wp4sTX5e0
>>440
Windows7以降の出来を考えると個人持ちでメインマシンにwinはないわ。10は最悪
但し3Dエロゲーや3DゲームはコスパからWindowsだろうね。

紙芝居エロゲーはParallelsでいけるでしょ。
OfficeはMacでよくなったし。
会社のマシンは、Winが多い。
0447名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 07:29:12.58ID:ipEHs0cH0
Windowsアレルギーの人向けの隙間商売だもんなあ
0448名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 07:38:23.67ID:wp4sTX5e0
>>447
Macにすれば、ほとんど再起動しなくていいし、ド安定なのにな。皆知らない。
初心者ユーザーはiPadに流れているんだろうが。
0449名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 07:51:02.65ID:V2xkW9ve0
>>442
俺は自宅と職場合わせて
2009@5,1:X5690x2/RX580
2013:1650v2/D700/64GB/1TB
Mac mini 2012:3720QM
自作8号機:4770K/1080Tix2
自作9号機:Threadripper 1950X/1080Tix4
自作10号機:8700K/1080Tix2
を使ってる
2013に魂を売るとか売らないとか、ただの道具に気持ち悪いこと言うなよ

MacだWinだIntelだAMDだNVIDIAだ骨壷だと、執着して叩いてるの見ると可哀想としか思えない
買いたいときに買いたいものを買いたいだけ買えよ

とりあえず10.14.4になったらRADEONVII買う予定
ROM焼き1080Tiは10.13までは良かったけど10.14になって諦めた
0450名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 07:52:15.50ID:V2xkW9ve0
>>448
俺の自作機は全部電源なんて落とさずド安定で24/7動いてるけど
自作機ですら電源落とさなくていいレベルなんだが
0451名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 07:58:15.81ID:wp4sTX5e0
>>450
ハードが不安定とは書いてない。
OSが不安定、10が酷いと言っている。特にWindowsUpdateとかね。
0452名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:02:38.77ID:ipEHs0cH0
>>448
ごめんスリープで死ぬようなゴミOSはいらんわ
アプリもツールも壊滅的だし結局Windowsが必要になる
0453名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:04:59.70ID:V2xkW9ve0
>>451
あのさ、自作機でもその「不安定」とやらのWindows自体が再起動不要だって言ってるんだけど
ハードウェアに不安の残る自作機ですら安定してるんだから、Windows自体の問題じゃないだろ
あとOSアップデートで再起動要求されるのはmacOSだってそうだろ
バージョンナンバー変わるような大きなアップデートじゃなくたって再起動要求されるじゃん
0454名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:06:23.85ID:V2xkW9ve0
>>452
じゃあなんでお前はここにいるの?
Macいらないならここにいる必要ないでしょ

ほんとどっちかしか買えない貧乏人の争いって醜くて哀れだ
0455名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:09:30.99ID:ipEHs0cH0
>>454
メインとしてゴミすぎて使えないがサブで玩具代わりに弄る用途
0456名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:11:57.30ID:V2xkW9ve0
>>455
サブでも遊んで使ってるなら「いらない」じゃないだろ
0457名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:14:01.74ID:VMIMohVv0
MacはTime Machineのためだけにでも自分のシステム群に加える価値あり
Windowsと同期させて、RAID組んだDASやNASにTime Machineバックアップ
これだけで耐障害性が格段に上がる
0458名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:16:09.07ID:ipEHs0cH0
「Winが糞すぎてMacオンリーにすれば幸せと」いうレスに対する返しなんだから、メインとしては要らないって意だと判らない?
道具としてはほぼ要らなくても玩具としての存在はあっていいだろ?
たまに立ち上げていじってみては、ほんと不便の固まりだなと再認識する遊びだよ
0459名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:21:31.13ID:wp4sTX5e0
>>452
>ごめんスリープで死ぬようなゴミOSはいらんわ

それHackintoshだろ。そのMacOS入れた実機を動画にして見せてみ?
システムログまで見せてみなよ。

>アプリもツールも壊滅的だし結局Windowsが必要になる

周辺機器(ドライバー)や実用アプリがWinより少ないのは確かだな。
但し、ここ4,5年新規アプリはWinは伸びるどころか落ちてるぞ
Windows95からの資産を数に入れないことだ。

アンドロイドもMacもiosもUNIX系かLinuxであることをお忘れなく。
今後はどうなるかわからんが、Win64APIがもてはやされる時代は終わってる。
ゲーム系ならDirectXがまだ気になるが、既にアンドロイドもiosもそんなの必要としないからな。
0460名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:39:12.22ID:wp4sTX5e0
私もWinノートはあるが、ほとんど使わなくなってる。
win7でおさらばしたい。
7はネットから外して秀丸マクロと周辺機器、万一にOffice用に残す必要があるかもしれず。かな。
0461名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:48:49.08ID:vxp2Nnj+0
Macのスリープ機能の優秀さは今更誰かが語るまでもない話だからなー
本気でスリープで死ぬとか言ってるとしたらHackintoshしか触ってないか
適当に言ってるだけ

あとはあるとすれば極めて限定的だが2013 MacProのhigh sierraに非純正SSDのケース
何もしなければスリープで問題出るがハイバネーション変更で一応解決する
Mojaveにすればこれもやらなくていいが

もっともこのケースに該当するとはとても思えないレスではある
0462名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 15:46:16.06ID:CCqUJO6G0
>>626
うちは、Mac Proをスリープさせていると
何に干渉しているのかは知らないが
突然、ムッっと復帰してたんだよね。
それがイヤでスリープを使わなくなってしまったんだけど
Mojaveでも同じことになるんだろうか?
帰ったら試してみるわ。
0464名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 18:16:52.83ID:9/8w8lfd0
USB3カード挿してて
スリープできない(したくない)って人も少なくないんじゃないかな
0465名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 18:53:22.86ID:wp4sTX5e0
今はどのOSでもUSB3カード挿してスリープ出来るのないの?未だにOSバージョン次第で成否別でだっけ?
0466名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 19:40:29.80ID:9/8w8lfd0
>>465
そうじゃないかな
まあ、最近のUSB3カードの事情に疎いんで
自信はないんだけど
0467名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 20:09:26.18ID:3/wVMkpU0
>>461
銀色Mac Proのスレなので、スリープ不調の話題=電源不調の話になるはずなんだが。
0468名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 20:41:45.00ID:Lqn2AfyB0
>>449
>2013に魂を売るとか売らないとか、ただの道具に気持ち悪いこと言うなよ

ごめん。2013、今になって良さが(デザイン、つくりの良さ)がわかってたよ、なので
2013のスレッドにも最近は出入りしてるよ。2013はソレひとつでデザインを含め完成形
なので(Appleらしい)、外付けHDDなんかでデザイン合わすのに皆、苦労しているよう
だね。今はアップグレードパーツ見つけてきては紹介なんかしているよ。反対にあちらで
銀Proでも使えそうな情報をもらったり。2013Proスレッドの情報はNVMe M.2 SSDを
選ぶ時や、他いろいろ役にたっているよ。
0469名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 20:51:49.47ID:Lqn2AfyB0
>>468
>今になって良さが(デザイン、つくりの良さ)がわかってたよ

正しくは(補正 & 追記)
今になって良さが(デザイン、つくりの良さ)がわかってきたよ、いくつかある問題点も・・
あちらで思うのは、皆さん銀Proのようにホントはいろいろ筐体の中を触りたいんだよねえ。
けど、初代iMacと同じでPro2013は、とことん突き詰めた上での設計なので・・
もしかしてPro2013の設計のチーフってJonathan Ive ? もしそうなら理解できる。
0470名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 21:01:58.52ID:Lqn2AfyB0
>>449
言うの忘れてました。上の↑書き込み、443です。←座布団を上げた人
本格的にPCを自作できる人が羨ましいです。銀Pro改造で困った時に
は、またいろいろと教えて下さい。よろしく
0472名称未設定
垢版 |
2019/03/22(金) 02:13:46.88ID:NlGe29zl0
補足おねえさんだったらどうするんだよ
もうちょっと愛想良くしとけ
0474名称未設定
垢版 |
2019/03/23(土) 01:59:51.41ID:c6Wn0V8e0
OS X El Capitan がメインで( Maverick・Snow Leopard 残ししたまま)OS X Sierraをテスト運用
してが、新しい年度にもうすぐ入るんで、心機一転OS X Sierraにアップデートしたよ。
Maverick以降は、面倒っちいのでずーと上書き上書きできて、今回も上書きインストールで問題なく
システム・アプリは動いている。以前は毎年お正月にリスク管理管もかね(普通に使っててもシステムは
日々どこか壊れて行く)、システムを「新規インストール」してたけど、歳ととると共に「ずぼら」な
おじさんになって・・

そのかわりに、上書きする前には DiskWarriorで再構築・アクセス権の修復・キャッシュ再構築をやって
後に Sierra へアップデート実行! 再度、アクセス権の修復、マイナーアップデートを実行。あと念のため
再再度アクセス権の修復をやって、最後は再起動時にPRAM のリセット。

若干 El Capitan よりモタつく感じがあったが、それは最初だけで、今はEl Capitanの時と同じように使え
てるよ。仕事で仕方なく今も Office for Mac 2011 を使ってるので。また、アプリ(Maverick・Snow Leopard)
の関係もあり、もうこれ以上は上げられないや。 High Sierra は Yosemite と同じようにパスするから、
たぶん、あと1年か2年はこのままの状態で行くと思うよ。Mojave は仕事で持ち出すときの MacBook Pro Retina
で使ってるけど、アレは Retina ディスプレイでないと駄目だな。「ダークモード」も Retina だからこそ
意味があるわけで・・  

El Capitan → Sierra へアップデートする予定の銀MacProオーナーさん方の参考になれば↑ との思いで
書き込みました。なお、Sierraをテスト運用中に、アプリはEl Capitanの時にSierra対応のモノに全てアップデート
しておきました。
0475名称未設定
垢版 |
2019/03/23(土) 02:44:27.21ID:KWfKBC480
うちはFCP7のためにSierraで止めてるわ
普段Premiere使ってるんだけどたまに過去のFCPプロジェクト使うことがあるんで変換用に残してる
High SierraからFCP7使えないからね
0477名称未設定
垢版 |
2019/03/23(土) 03:52:13.21ID:c6Wn0V8e0
>>476
安いけど、580の8GBのほうが今はいいんじゃないかな?
1万円の差だけど、後で絶対に後悔すると思うよ。俺、今まで何回も
こういうので後悔してるから。2万なら差額大きいけど、1万・・
月に仲間と三回チョコっと飲みに行けば、割り勘で1万(3千x 3)
ぐらいかるく飛んで行くもんなあ。
0478名称未設定
垢版 |
2019/03/23(土) 04:03:45.41ID:c6Wn0V8e0
>>476
新古??? か。上位モデルの新品580の8GBなら+1万で買えるよ。570の4GBなら
やめたほうがいいと思う。

> 〔未使用品〕 Radeon RX 570 ARMOR 4G OC [PCIExp 4GB]
> 販売価格 ¥12,980 (税抜)> 消費税¥1,038税込¥14,018

amazon より
NEW MSI Radeon RX 580 ARMOR 8G OC グラフィックスボード VD6879 ¥ 23,544
NEW SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2 グラフィックスボード VD6907 SA-RX580-8GD5PL002 ¥ 23,544
0479名称未設定
垢版 |
2019/03/23(土) 04:08:03.30ID:c6Wn0V8e0
>>476

だって、570の8GBがコレだぜ

Amazon より
MSI Radeon RX 570 ARMOR 8G グラフィックスボード VD6851
価格: ¥ 17,005 通常配送
0480名称未設定
垢版 |
2019/03/23(土) 08:18:06.48ID:FTObWR4T0
そっか。わざわざありがとな。
飲みにいくの我慢して580にする。
うっ
0481名称未設定
垢版 |
2019/03/23(土) 16:22:28.36ID:8+wpXxbu0
570の8Gと580の8Gってそんな違うもん?
0482名称未設定
垢版 |
2019/03/23(土) 17:34:15.82ID:HxUMPSbX0
>>481
実はそれほど大きくかわらない
RX570は、RX580の省エネ版って感じかな

だいたい2割ぐらいの差だよ
0483名称未設定
垢版 |
2019/03/24(日) 01:01:05.38ID:exs/9Vz+0
>>481
>8G
使い切れなくてもメモリ容量は↑あったほうが幸せ・・に思える。
息抜きに現行のゲームで遊ぶにしても3〜4GBあれば十分じゃないかな?
けれど無いよりは、よりあった方がいいよ、気分の問題かもしれんが。
コア・メモリ・ブーストのクロックや、その他はどうなってるの?
RX 570 と  RX 580 とでは?? 仮にパフォーマンスが1割違う
のなら、R9 280 と R9 280X の違いと同じだな。

Web見てて、たった今いいところを見つけたよ。
http://www.hwcompare.com/33930/radeon-rx-570-vs-radeon-rx-580/

Macじゃなくて、あくまでWinPC使っての、各GPUの比較だけど・・
いろんなGPUが選択できるよー! 古いのから現行のモノまで。
こりゃ便利だわ! あと、CPU・SSDも比較できる模様。

ホーム
http://www.hwcompare.com
0484名称未設定
垢版 |
2019/03/24(日) 01:06:01.38ID:exs/9Vz+0
>>483
 IDは変わってるけど、前の ID:c6Wn0V8e0  でーす。
0486名称未設定
垢版 |
2019/03/25(月) 11:33:07.08ID:HLjjWa7s0
GTX980TiからRX580に変更したら、体感できるぐらい遅くなるかな?
いまOS X10.11だから、ぼちぼち10.14にあげたいと思ってるよ
RX580にすればOSのアップデートも楽そうだし
メインで使ってるアプリは、アドビのAiとPsでAiがちょっともたつくことがあるから、それも改善できたら良いな
スペック的にはCPUを換装して、メモリ64GBにしてる
OSとアプリはM.2のSSDに入れてるよ
0488名称未設定
垢版 |
2019/03/25(月) 18:54:27.03ID:x3VGlhqa0
>>486
いつのイラレかわからんが最新のならCUDAが有効だから580のOpenGL/CL等の
処理への有効具合とのせめぎ合いというところかな。
ただ、あくまで個人的印象だけどほとんど体感では変わらない気がする。
今のビデオカードは早いよまじで。俺も変えたい。
0489名称未設定
垢版 |
2019/03/25(月) 22:44:14.39ID:brjmn3jb0
>>486
>GTX980TiからRX580に変更したら、体感できるぐらい遅くなるかな?

体感できるかどうかはわからないけれど
遅くなるのは間違いないよね
アプリにもよるからなんとも言えないけれど
0490名称未設定
垢版 |
2019/03/25(月) 23:45:45.98ID:miwRZ4vC0
>>遅くなるのは”間違いない”
>>”アプリにもよる”からなんとも言えない

意味不明
0491名称未設定
垢版 |
2019/03/26(火) 00:09:28.45ID:RDw4lJ580
普通に遅くなりますから安心しろ
0492名称未設定
垢版 |
2019/03/26(火) 00:25:38.90ID:eUPPkbY+0
>>490
アプリによって差が出るってことだろ
知能指数低いのかな?
0495名称未設定
垢版 |
2019/03/26(火) 11:44:02.08ID:ASdbVOm00
システム終了選択しても再起動するのって、
電源の寿命が近い?
昔そんなことを聞いたような…。
Mac Pro 2009です。
0496名称未設定
垢版 |
2019/03/26(火) 18:57:44.86ID:GFcMODtt0
10.14.4が来たので報告はまだないけど先走り気味にRADEON VIIポチった
在庫出てきてるし安くなってるし、リファレンスデザインだけどまあいいかなと
0497名称未設定
垢版 |
2019/03/26(火) 19:07:19.51ID:JmC+VKav0
オリジナルモデルは出る予定ないみたいだし良いと思う
残念ながら10.14.4でも正式対応は見送られたけど
0500名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 09:39:34.34ID:4Rl23Ipb0
OS起動がサポートされている以下の拡張カードをお使いの方にお尋ねします。
以前の書き込みで数名おられたようなので… 

mathey
2ポート ポートマルチプライヤ 6G eSATA 拡張カード 或いは
4ポート ポートマルチプライヤ 6G eSATA 拡張カード 

eSATA 拡張カード + 外付けHD/SSDケースのスタイルになるわけですが、
上記のようなOS起動が可能な6G eSATA 拡張カードを使っている場合、

Samsung SM951 AHCI M.2 SSD 又は Apple Samsung SSD(SSUBX)、
Samsung 860 EVO2.5 など、併用は可能でしょうか? 
PCI ExのスロットにBOOT可能なeSATA 拡張カードが差さっている場合に
問題が出ると、以前にどこかのWEBで記事を読んだもので、実際のところ
どうなのでしょう?

私の希望としては、今までどうりeSATA 拡張カードに繋いだ外付けHDD
からもOSが起動でき、またアップデート予定のSM951 or Apple Samsung SSD or
Samsung 860 EVO2.5 からもOSが起動できればいいな、と思っています。
仕事がら何年もずーと旧MacProにeSATA接続で「外付けHDケース」(バージョン
違いのOSが常に起動可能)を繋いでいるので、アップデートはしたが、外付けHDケース
にあるOSが使えなくなると困るのです。

外付けをThunderbolt のものに換えれば高速にもなるのですが、新MacPro/Thunderbolt
にする予算を捻出するのが大変でして。個人の零細事務所にはキツいものがあります。
少しでも母艦の旧MacProが速くなれば仕事の効率も・・と考えております。
内蔵のSATA2.0には2.5 SSDを使っています。
0501名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 11:32:31.69ID:T0TfOxt20
SATAx2->PCIeの電源変換ケーブル最大108W
M/Bのmini6pinx2->8pinx1最大150W
PCIe最大75W
合計333Wでなんとか届くんじゃない
内蔵HDDスロットっていう銀Proのアイデンティティの1つを奪うことになるけど
0502名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 11:49:40.28ID:T0TfOxt20
それより問題は10.14.4でもまだ対応してないって方でしよう
今買っても意味ないよね
0503名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 12:55:03.87ID:CMJudcdD0
>>832
ウチの2009電源が逝ってしまった
直すかmini買うか悩む
0504名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 13:07:54.45ID:cN7/DJHh0
>>501
Barefeatsにその接続でVEGA64はOpenCLベンチではシャットダウンが発生しなくなったって
書いてありますね。でもFurMark動かすと相変わらずシャットダウンするですと。
http://barefeats.com/early_vega.html
0506名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 13:12:38.25ID:P0Tq8DVe0
ビンボーってホントに大変
自分自身に関わる人を笑顔にさせたいわ
0507名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 13:39:54.18ID:cN7/DJHh0
銀Proの電源の中古販売店ってどこかオススメありますか?
0508名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 14:24:46.22ID:ilvMj+Rw0
電源ユニットが壊れたのかと思って
アップルストアに出したら
電源タップが壊れてたってことがあったなあ
0509名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 14:25:17.04ID:VxIM+LMX0
>>503
miniがいいよ
サンダーボルトやら外部グラフィックカードも使えるし
0511名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 15:28:41.89ID:OBd0IAwg0
>>503
オクで2009〜2012買って手持ちパーツ移植しちゃえば
0512名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 15:59:21.45ID:FVl2LyGV0
>>503
mini買ってそのProの筐体にmini・eGPU・RAID HDDを内蔵
0513名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 16:07:01.79ID:B6Ii4awR0
>>510
Windowsにするのは良いとしてもある程度のマシンパワーとThunderboltを考慮すると決して安くはないんだよな
UIの使い勝手の低下を考えると決断は難しいよ。
0514名称未設定
垢版 |
2019/03/28(木) 07:40:01.58ID:o8A4yUYR0
>>513
と思ってストアのカスタマイズいじってみたら、SSDとメモリの追加でやばい値段になるのよね。
実際MBP修理した時に 500G の SSD 純正品値段位聞いたら 9 万円とか言われたし。少し古いモデルだった
から変換コネクタと寒の1Tに入れ替えたけど。

自分はGUIは好みの範囲って割り切ってるが、Win10 のCUIは WSL でだいぶマシになった。
あとFCPXやめたらアプリもマルチが多いからwinでも割と。あとkeychainで縛られててw
0515名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 09:03:50.10ID:P0UnXoSh0
>>514
>変換コネクタと寒の1Tに入れ替えたけど

Apple純正の高速なやつ? 

> 500G の SSD 純正品値段位聞いたら 9 万円

純正の新品でも5万、 SM951なら4万だもんな。相変わらずAppleは
殿様商売してるんだなあ。MacPro2019のアップグレードはなんとく
高くつきそうな嫌な予感(ボソッ
0516名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 11:57:57.49ID:56+bESRV0
X5690の殻割りって結構大変かな?

クルマ・バイク弄りが趣味なので工具とかはそこそこ揃ってる
0517名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 13:20:22.75ID:3YmkjfpQ0
>>516
換装に割る必要あったかな?
うちは2010だったからそのまま使えたよ
0518名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 13:55:07.20ID:A5P1jM+90
>>515
EVOなんとかってPC用で使える普通の。骨壷でも同じ手が使える。
0519名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 14:42:01.87ID:56+bESRV0
>>517
>換装に割る必要

2009は割るの必須みたいで。
まぁ色々見てたら対して難しくは無さそうなので特攻してみます
ヤフオクで3個買ったよ
0520名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 17:47:55.20ID:56+bESRV0
もう二台、廃棄された2009を復活させるのだけど
NVMeのSSDは皆何使ってるんだろ?

なんとなくアマゾンで出てきたSanDiskを考えてるのだが
発熱とか良くわからない

どうせPCIeが古くて速度出ないので安物でも良いかとは思いつつ、
仕事で使うのでなんとなく中華メーカーは怖い
0521名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 17:59:02.06ID:d/I/20At0
SanDiskって動作報告がないんだけど
動くのかな?
0522名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 20:49:16.22ID:56+bESRV0
逆に動かない物なんて有るのかな?と考えてしまった

インテルMac以降って、
インテルのリファレンスに一番近い設計というか、
メモリもその他も一番互換問題が少ない気がしてる
0523名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:11.38ID:3YmkjfpQ0
>>520
sm951を使ってるよ
一番無難なような
OS入れて普通にブートするし、点けっぱなしでもそんなに熱くなってないし

まだ売ってるのかな?
0524名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 21:46:14.24ID:d/I/20At0
>>522
>逆に動かない物なんて有るのかな?と考えてしまった

めっちゃあるんだよ それが

このスレに動作リストがあるので
それを参考にするのが無難だと思う
0525名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 22:06:31.01ID:kUrC6mte0
>>522
970 EVO Plusは動かないどころかマウントしてなくても刺さってるだけで突然OSが落ちる
0526名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 06:28:07.75ID:HlhnHBSa0
>>523
略…….boot drive in the Mac Pro 5,1 and 6,1 with the latest firmware installed (140.0.0.0.0 for MP5,1)….
Blade SSDs - NVMe & AHCI
https://forums.macrumors.com/threads/blade-ssds-nvme-ahci.2146725/

使ってはいけないPCIeアダプターのリストも出てるよ。<Don't buy PCIe adaptors list:
他も検索して探すといろいろと情報が出てくるよ。あちら(海外)の銀MacProオーナーさん方も、
まだまだ現役で使う予定の人が多そうだねえ。

YouTube も参考になるよ。
0527名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 06:59:01.26ID:xUMRxWYT0
2.5インチ用だが
https://www.amazon.co.jp/dp/B017IBWBFK/

Mojaveも正常にインストールしてブートも出来ていたんだが
フォトショ操作中に突然再起動する不具合が出てきたので外した
0528名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 09:22:42.52ID:HlhnHBSa0
>>520
Macで使うのなら、やっぱしサムソンのが無難じゃないかい?
使ってる人も多いし、海外のMac系情報サイトから情報も集めやすいし・・。
MacPro2013のスレッドを読むと

WD 内蔵SSD M.2-2280 / 1TB / WD NVMe Black / PCIe Gen3 NVMe / 5年保証 / WDS100T2X0C

コレ↑が評判いいみたい。Amazonに Air オーナーからのレビューも
数件上がっているらしい。けれど、銀MacProで使えるかどうかは不明でーす。
0530名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 15:37:06.08ID:Vxjbtfiu0
>>527
SEDNAの安いやつはPCI-Express x 1で350程度しか出ないので内蔵SATA2と大して変わらないよ。
最低でもPCI-Express x 2のものにしないと…
0531名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 15:43:00.63ID:Vxjbtfiu0
NVMeはOSの縛りがあるし、スリープ復帰にも問題があるんじゃなかったかな。
XP941やSM951のAHCIタイプをオークションで見つけるのが無難でしょうね。
俺はXP941, 500GBの未使用に近いものを2万で買った。900〜1200程度出るから満足。
0532名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:40.47ID:eV9J5Vty0
SM951が無難だと思うよ
OSとアプリを入れて、ほぼ24時間電源入れてて
まあまあハードに使ってるけどトラブルもないし
制作したファイルは別のHDDに入れてるけどね
0533名称未設定
垢版 |
2019/03/31(日) 12:54:23.94ID:MzYMZMAK0
>>516
割ること自体は簡単だが…その後が難しい
0534名称未設定
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:49.64ID:6xL5uvNT0
>>529
リンク先、今、見てきました! 情報をありがとう!!
StarTechさん、相変わらずMacユーザーのために頑張ってくてるな。
0535名称未設定
垢版 |
2019/03/31(日) 21:30:37.20ID:6xL5uvNT0
>>534
>StarTech

すまん、会社を間違えてた。頑張ってくれてるのは同じなんだが・・
https://www.firmtek.com ←firmtekと StarTech で頭がこんがらがった。
StarTech には日本法人があるけど、取扱い商品は少ないねえ。
StarTech の買うのなら海外からだな。日本のAmazonも調べてみるわ。
とにかく、情報をありがとう。リンク先の記事、そのまたリンク先も
けっこう面白いよ。銀MacProとの付き合い、また長くなりそうな予感!?
0536名称未設定
垢版 |
2019/03/31(日) 23:27:49.64ID:6xL5uvNT0
>>523
あくまで個人的な好みなんですが、OSのバージョンを気にせず使えるのがSM951の
良いところだと思います。MLCですし・・ eBayを見てると、新品の流通在庫はまだ
ありますよ。容量は512 MAX で、Apple純正(2013〜の高速版)のように1TBの
モノはありませんが、純正の新品と比べると価格も諭吉4枚ちょい(送料サービス)で
収まるので、私はこっちのほうが使いやすいと思います。

瓶で、同じ512GBで「純正 2013〜の高速版」が今は約5万してるので、コスパを考え
ると「SM951」はお買い得?だと思います。取り付けるPCIeカード・ヒートシンクも
好きなの選べますしね。

- eBay - (私が以前に買ったお店)
NEW Samsung SM951 AHCI M.2 PCIe SSD 512Gb MZHPV512HDGL *Apple MacPro 3,1-5,1
US $367.89
Approximately JPY 40,718  Shipping: FREE Economy International Shipping - Hong Kong -
0537名称未設定
垢版 |
2019/04/01(月) 17:32:38.86ID:7u2cdww40
大正、昭和、平成の時代を生き抜いてきた補足おじさん
令和も宜しくお願い致します
頼りにしてます
0538名称未設定
垢版 |
2019/04/01(月) 19:33:28.34ID:OoX6/lsD0
>>516

前か、その前のスレッドに、改造したオーナーさんの書き込みがあるよ。けっきょく元に戻した
らしい。MacProは2009のモデルなのかな? そのオーナーさんによればトルクの締め付けの加減
がめちゃめちゃ微妙らしい。それと「殻割り」してからの「磨き加減」も難しそうだな。
確か、瓶が「CPUの殻割り」の動画をYouTubeに上げてたと思う。一度確認してみては?
殻割り自体は自動車(年代物の輸入車とか)なんかを弄るのが好きな人なら上手くやれると思う
けど、その先が大変みたいだね。とにかく、以前のスレッドを確認してみなよ。参考になるよん
0540名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 16:15:55.00ID:g4XCwVQk0
こないだの週末、high sierraでセキュリティアップデートをかけたらnvidiaのドライバーが突然認識しなくなって、GTX1070を挿してたのでモニターが真っ黒に。
EFI書き換えしてないQUADRO k5000を引っ張り出してきたらあっさり立ち上がったけど、OSのデフォルトドライバーで立ち上がってて、nvidiaドライバーはグレーのまんま。
突然なんだこりゃ?appleの嫌がらせ?
そんなにハードな作業が入ってないのでk5000のまま仕事してたら、さっきnvidiaからアップデートのお知らせが!
早速アップデートしたらnvidia のドライバーで起動してるし!ひょっとして、ひょっとするとmojava対応ドライバー?
まだGTX1070にも戻してないんだけど、誰か試しててー!
0542名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 16:22:49.23ID:c5HQHQ0+0
>>540
mojaveは無理だろ
大正義のNVIDIAを排除する事を条件にRADEONをゴミ値で買い叩いてるんだし
0544名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 19:35:33.35ID:CDeV38iw0
>>539
おおおー動画ありがとう!
案外簡単そうね。バーナーで良いんだ
0545名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 19:38:50.05ID:CDeV38iw0
>>529
>もっと安くてブートできるNVMe

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MV8RH2N/ref=oh_aui_search_asin_title?ie=UTF8&;psc=1

シリコンパワー SP256GBP34A80M28

自分はこれの256で組みましたよ
単純に当時検索で出てきた一番安いものがこれだったのですが

もう一月くらい、糞重い処理させたまま24時間稼働させてますが
全く問題なく動いてます

SanDisk今週試すのでまた結果わかった書きます
0546名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 19:42:53.09ID:CDeV38iw0
Asusの10GbEカードを刺してみました。

認識は拍子抜けするほどあっという間に動作したのですが、
速度がイマイチ出ないのです。

何かチューニングしてあげないといけないのかな?

先の安物SSDで、R:1400MB/s / W:995MB/s くらい出てるのですが
ネットワーク経由だと R:300/W:200くらいに落ちてしまう
0547名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 19:43:25.70ID:CDeV38iw0
10GbEハブは NETGEAR XS708Tです
0548名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 20:32:13.17ID:yl0cHelo0
>>546
てか、その先のNAS?は性能出てるの?
0549名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 20:39:51.59ID:CDeV38iw0
>>548
MacBook Pro2018 から銀色MacProにアクセスしての数字です

調べたらSIGNINGを無効にしないとボトルネックになってしまうようで。
で、無効にしたつもりなのだけど
smbutil statshares -a
すると有効のままになってる。もうちょっと調べねば…
0550名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 23:32:42.10ID:CuKMDufh0
>>545
シリコンパワーのコスパ良いですね。256でOKなら512でもOKでしょうね、
512GBで1万円は魅力です。
SanDiskの動作報告、楽しみにしています。
0551名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 23:45:40.83ID:aEt9QGpu0
SanDiskはダメだったって報告があったね
0552名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 03:37:45.32ID:rSgDabsk0
>>540
Sierraに戻すと良いですそれかもっと前のmountain lionあたりで運用する
nvidiaのウェブドライバはHigh Sierraの最後のアップデートで息の根止められるのた人は過去レスに沢山あります
0553名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 03:42:41.40ID:gHme/6zz0
>>544
>案外簡単そうね。バーナーで良いんだ

どうもです。慣れているのならバーナー使うのがいちばん安全だと思う。付いてる余分な半田を取る
のも大丈夫そうだね、あなたなら。問題はトルクの締め付けの加減だわ。何度も何度もトライして
安定動作させるのが大変そうですよ。

トルクは大丈夫? 2009のトルクレンジには「特殊なモノ」が必要になるので・・
これも過去のスレッドにリンクがあったはず。製品の・・

じゃ、頑張って!
0554名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 03:48:20.11ID:gHme/6zz0
>>552
俺もnvidiaの「WEBドライバ/CUDAドライバ」Mojaveに対応してちょ の署名運動に参加したけど
雰囲気、もう絶対ダメっぽいね。諦めたわ
0555名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 08:00:57.94ID:DfVvRClF0
質問です。
2010に1050tiを積んでいて4K再生が動画によってカクつくなぁって感じなんですが、
RX580入れたらある程度改善されたりしますかね?
0556名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 08:30:31.84ID:vJ4ephRx0
1060だと問題ないよ
1050tiは忘れちゃった
0557名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 13:51:50.03ID:hQigASWO0
2010 6C 3.3Ghz だが RX480で、再生だけなら4k30pは問題ない。
FCPXの編集はプロキシ作らんと重すぎるけど。
0558名称未設定
垢版 |
2019/04/04(木) 12:35:37.80ID:dgmGyiJb0
>>555
ビデオカードの能力として、4kを60fpsで表示すること自体はなんの問題もない。
配信の動画なら通信の問題が主な原因として考えられる。
回線の見直しからチェックすることをお勧めする。そこで問題ないようなら
ケーブルの交換、出力ポートの変更(HDMIをDPに/あるいは逆など)、ディスプレイのモード変更など
切り分けに手間のかかる事案が出てくる。
0559名称未設定
垢版 |
2019/04/04(木) 14:39:31.15ID:scz82CDS0
>>558
>出力ポートの変更(HDMIをDPに/あるいは逆など)、

4年ほどまえにHDMIよりはDPのほうが安定するかトラブルが少ない認識だったけど
最新バージョンDP 1.4とHDMI 1.4どっち?

Appleが純正アダプタでHDMIを出しているので
USB3.1とディスプレイとの相性はHDMIが優位と見て良いんだよね。
0560名称未設定
垢版 |
2019/04/04(木) 14:40:38.37ID:scz82CDS0
559は訂正。
MacProにとりつけるビデオカード限定の質問でヨロ。
0562名称未設定
垢版 |
2019/04/04(木) 19:11:31.31ID:QuD9VwYc0
セットアップ終えたら24/7稼働する予定なので
また安定度報告しますね
0563名称未設定
垢版 |
2019/04/04(木) 19:29:12.84ID:QuD9VwYc0
>>559
>HDMIよりはDPのほうが安定する

今は正直どっちも大差無い印象
モニタが古いと、そういうのが有るのかな
0564名称未設定
垢版 |
2019/04/04(木) 21:38:22.16ID:GhznHs1s0
>>561
SanDisk、OKでしたか。おめでとさん。
こうなると、動作(ブート)しないNVMeの方が少ないのかな?
というか、970 EVO Plusなどが動作しない理由が知りたいですね。
0565名称未設定
垢版 |
2019/04/04(木) 21:54:20.68ID:0eIWGg1N0
>>564
それでも動作報告がないものは怖いかなあ
0566名称未設定
垢版 |
2019/04/04(木) 21:55:38.32ID:QXCxGYqQ0
>>564
単に一度Mojaveにする儀式をやってなかったとかそんなくだらない話だと思うよ
0567名称未設定
垢版 |
2019/04/04(木) 23:33:33.58ID:OqXLXvr40
>>566
一度Mojaveどころか普通にMojaveで使っても、フォーマット終わらないし刺さってるだけでOS落ちますから
アダプターはここに挙げられたのも合わせて4種類試しましたがどれも変わりませんでした

とりあえずあなたも買ってやってみたらどうです?
0569名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 00:41:56.81ID:bLna/20Y0
https://everymac.com/actual-maximum-mac-ram/actual-maximum-mac-pro-ram-capacity.html

とか、cMP2009のメモリの上限は48GBとしてるのを見るのだけど、
5,1化しなくても16x4で刺してみたら普通に64GB認識しました。
常用は5,1化しますが。

#ヤフオクで買うとどうしても高頻度で不良品が混ざってくるのですが、
#大概の出品者は丁寧に対応してくれます

メモリの選択で、何か注意すべき点が有るのかな?
もう何台か2009を復活させる予定なのだけど、
あまり深く考えずヤフオクで買っていますが…
0570名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 00:47:56.42ID:xoXeZQzy0
>>569
あきらかに業者さんぽい人から買えば問題ないんじゃないですかね
もしくは、正常動作を確認している方から
うちはMac Pro 2012の6コアですが、メモリの上限は56GBです
0571名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 00:52:54.26ID:bLna/20Y0
>>570
>メモリの上限は56GB

あれれ、そうなんですね。

表示はされてるけど実際には使えていない、とかそういう状態なのかなウチのも
0572名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 01:19:56.19ID:xoXeZQzy0
>>571
いや、うち(Maac Pro 2012 6コア)は64GBを乗せると
起動しなくなりますよ
0573名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 01:22:01.40ID:bLna/20Y0
>>572
ウチは5,1化した2009ですが、
何の問題もなく起動して使えているように見えます

何が違うのだろう?
ちなみにヤフオクで買ったのですが不良品が混ざっていて最初は48GBしか認識しませんでした。
まとめ買いしたので差し替えたら普通に動くように
0574名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 01:25:12.12ID:bLna/20Y0
>>568
詳しいURLサンクスです!

970 Evoとかはセクターサイズが違うのだね
あまり何も考えずに買ってた自分が怖い
0575名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 05:50:25.47ID:Nu0F4weQ0
>>569
ecc registered とunbufferedで混在しないように。
混在すると起動しない。
0576名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 11:49:32.94ID:WuETkhJf0
>>570
個人にせよ業者さんにせよ、1週間or2週間・30日と保証を付けてくれている
ところは安心だよ。Yahoo!オークなら30日がいちばん長かったかな?
それから、商品の画像の使い回ししてるところからは(業者さんに多い)買わない
方がいいよ。
0577名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 12:14:20.69ID:bLna/20Y0
>>575
>混在すると起動しない。

なるほど知りませんでした
ありがとうございます

>>576
業者さんからまとめ買い、が一番安心かなと思いました。
それでも16枚中2枚が不良品でしたが、対応早かったです
0578名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 19:28:36.75ID:bLna/20Y0
>>561
>SDSSDXPM2-500G-G25

とりあえず昨晩から stress-ng -vm 12 ―vm-bytes 80% かけつつ
BMDディスクベンチで測定かけっぱなしなのですが、
落ちることも無く安定してます。

速度は R:1450MB / W:1100MB くらいで安定してますね
安いのに早いなぁ
0579名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 20:03:00.53ID:4Fw8rXLb0
もちろんOS(バージョンは?)をインストールして通常運用はしたんだよね
0580名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 20:41:12.20ID:bLna/20Y0
>>579
Mojave10.14.4で普通に使ってますよ

Dockerで仮想マシン複数立ち上げてデータ加工とかしてます
0581名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 21:45:53.70ID:bLna/20Y0
>>572
>64GBを乗せると
>起動しなく

全く同時期に購入されたはずの、もう一台の2009は
64GB載せると起動しなかったです…

正確には、ディスプレイがリンゴマークで固まったまま、操作できないです。
不思議な事に、起動はしてるようでネットワークからログインは出来ます。

シングルユーザーモードだと、PCIデバイス見に行ったまま固まる

不思議だ…
0582名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 21:53:09.22ID:bLna/20Y0
ここで教えてもらわなかったそうとうハマる所でした
>>572氏さんきうであります
0583名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 21:57:44.53ID:bLna/20Y0
ハードウェアで唯一違うのは
64GB使えなかったほうはRadeonが刺さっています
使えた方はGTX120

関係あるのかな…
0584名称未設定
垢版 |
2019/04/06(土) 04:15:43.68ID:7S8vE/Z/0
メモリモジュールのチップ構成は同じなん?
0585名称未設定
垢版 |
2019/04/06(土) 07:21:28.46ID:vU06RWJl0
残部同じなら不思議だねぇ。
中古で買うとアンバッファードかレジストレーテッドかECCありかなしか
かなり怪しいことがあるからその辺詰めたほうがいいかもね。
新品で全モジュール同じならそういう心配がないんだけどねぇ。
そういえばメモリも片面か両面かで相性があるんだっけ。
0586名称未設定
垢版 |
2019/04/06(土) 08:27:21.23ID:umWvrpIv0
レジストレーテッドじゃなくレジスタードな。
0587名称未設定
垢版 |
2019/04/06(土) 09:14:38.49ID:wZY4SEP+0
>>585
>片面か両面かで相性

ほえ〜、そうなん? 昔のMac(Intelより前のPPCMac)比べれば、相性の心配は
なくなったと思うんだが、この世界←パーツ等の相性問題 は同じ構成のMacでも、
ある人のは問題なくても、違う人には問題出たりと、まあPC自作派の人達も同じ
だと思うんだが、面白いよね。え? 何でできる、何でこれで動くの?ってこともあるし。
0589名称未設定
垢版 |
2019/04/06(土) 17:09:18.87ID:1QYPGpvi0
シングルランクかデュアルランクかの違いと混同してるのかな
0590名称未設定
垢版 |
2019/04/08(月) 10:09:12.37ID:7uyjTzmZ0
>>584
>メモリモジュールのチップ構成は同じ

今回、業者から同品番同ロットでまとめがいしたのですよ
M393B2G70CB0、サムスン製の16GBを16枚。

4枚64GBで動いてるのも、ダメだったのも
刺したのは全く同じはずのメモリです

4枚で動いてたのは先週前Hynixの8GBを4枚刺ししていました
なにが違うんだろう…
色々組み合わせ試してみます
0591名称未設定
垢版 |
2019/04/08(月) 12:30:19.72ID:7uyjTzmZ0
4本差しOKな2009と、
3本しかダメな2009に刺したメモリなのですが、

System profilerで見ると、
Manufacturer: 0x80CE
PartNumber: 0x4D33393342324737304342302D594B302020

で全て一致していました。
単純にスロットにゴミとかそういう事なのか…?
0593名称未設定
垢版 |
2019/04/08(月) 14:07:37.04ID:fxAtTbgl0
メモリが死んでる可能性あるっちゃある
組み合わせ次第でそれが表面化するとか
0594名称未設定
垢版 |
2019/04/08(月) 14:10:07.18ID:7uyjTzmZ0
>>592
Mojave 10.14.4です

>>593
それを疑いましたが、組み合わせ次第の謎はホント深いですよね…
使えてたのが認識しなかったり、その逆があったり…
0595名称未設定
垢版 |
2019/04/08(月) 14:11:35.22ID:7uyjTzmZ0
そして延々と差し替えを試しまくりました…

最終的に不良メモリ2本(動作しても認識しない子)を特定して、
業者さんに代替品を送ってもらって
3台 64+64+128GB、全て認識させる事が出来ました!!

疲れた…
0597名称未設定
垢版 |
2019/04/08(月) 15:37:11.16ID:17a+Q8Jx0
サムソンM393B2K70CM0 16GBってmid2010に使えますか?
0599名称未設定
垢版 |
2019/04/08(月) 16:49:34.14ID:7uyjTzmZ0
メモリバスの速度落ちるだけで動作はするのかと
0600名称未設定
垢版 |
2019/04/08(月) 18:50:48.28ID:fxAtTbgl0
2.4の8コア使ってた時はそれだったな
0601名称未設定
垢版 |
2019/04/10(水) 19:27:13.41ID:DEay54SM0
cMP2009ですが、
X5690 x2 の起動に成功しますた…

最初、起動しなくてマジでビビりました。
全部のネジを半周緩めたら動きました。不思議です。

色々見た結果、
「殻割りしない」「ファンコネクタのクリップを壊して先に繋ぐ」
方式でやってみました。

今日から数日ストレステストにかけてみます。
0602名称未設定
垢版 |
2019/04/11(木) 00:22:51.05ID:ejtZRa2x0
>>601
>cMP2009ですが、
>X5690 x2 の起動に成功しますた…

無事にいきましたか、おめでとうございます!

>最初、起動しなくてマジでビビりました。
>全部のネジを半周緩めたら動きました。不思議です。

殻割りしてないの使っても、ヒートシンク側の半田の残りをとって平面に
したり、ワッシャーリングで高さ調整?とか、09モデルはいろいろ面倒っちい
ですが楽しいですね。しかし、トルクの締め付け加減は09モデルだけでなく、
10〜12 MacProでも微妙ですねえ。私も2010 ,2012で経験しています。
2 CPUモデルのほうが 1CPU より、より微妙??? ←経験上
0603名称未設定
垢版 |
2019/04/11(木) 12:07:53.16ID:NmeGWQCL0
MojaveでMacPro(Mid2012)にラデのRX580刺せるようになるって最近知ったのですけど
BootcampでアレコレしてWin10入れたらVRも可能になりますか?
安いWindowsMRでVR体験してみたいんです
0604名称未設定
垢版 |
2019/04/11(木) 12:24:55.97ID:ko+XJSS40
あとUSB3.0ポートが必要なんじゃないかな
0605名称未設定
垢版 |
2019/04/11(木) 12:25:44.83ID:ko+XJSS40
Bluetoothも試してみないと微妙かも
0606名称未設定
垢版 |
2019/04/11(木) 16:05:45.26ID:ix1WmooD0
>>602
>おめでとうございます!

ありがとうございますー!

締め付けは「均一さ」が重要なのかと思って
クルマのタイヤを締める要領でクロス締めしました。
(対角線上の順番で、同程度のトルクを感じるまで少しずつ締めていく)

「全てを同じだけ緩めた」で動いたので、
均等さはこれで上手く行ってたのかと思います。
このやり方なら2CPUまとめてやっても失敗しにくいのじゃなかなと。

ワッシャーとかは噛ませてません。
これまたクルマのタイヤと同じで、均等に締まってれば
勝手に高さは釣り合うはずなので。
(テーパーボルトがセルフセンタリングするのと同じ要領)
0607名称未設定
垢版 |
2019/04/11(木) 16:10:24.26ID:prXmxqtv0
自作PCでは
CPUをしめすぎて、マザボが死んだことを経験した人は多いと思う
0608名称未設定
垢版 |
2019/04/11(木) 16:26:45.69ID:aCqGAkZ10
締め過ぎた結果スロットが変形とかしてて
動作しなかったのかな、と思うとなかなか怖いですな

あれ以上締め過ぎたら破壊まで行ってしまってたのだろうか...gkbr
0609名称未設定
垢版 |
2019/04/11(木) 17:30:21.82ID:NmeGWQCL0
>>604,605
Thxです!!USB3.0忘れてました!
後付けの安いのでいけますよね
とりあえずやってみようと思います
0610名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 00:05:49.73ID:7XNT+0S30
>>606
>同程度のトルクを感じるまで少しずつ締めていく

締め付けていく、のではなく「一度締め付けて、その後加減を見ながら緩る」。2009モデル
を今から買ってパワーアップしていく人(2009はオークションでもお買い得モデルですから)
にはすごく参考になると思います。今の時期でも、2台目か3台目には2009でも・・そういう
Mac野郎はけっこういるんですよね。

私は輸入車を扱う仕事(販売)をしているので、606 さんの「たとえ話」は、めちゃ分かり
やすかったです!
0611名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 00:41:26.61ID:tMrtULWE0
>>610
殻割りしてX5690 x2を取り付けてる。締め付け強度はトルクドライバーを使って元どおりの値にした。
トルクドライバーの目盛りを色々設定してオリジナルの締め付け状態を調べたらどのネジも50cNmだった。
0613名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 02:14:09.63ID:7XNT+0S30
>>611

To position heatsink screws, lightly tighten them (4 lb.-in. or
0.452 Nm torque) in order shown, using no more than two turns of driver per screw.
Note: While positioning screws, keep heatsink level by holding it in place with one hand. Reminder: Hold heatsink by its sides. Never press down on the top of the heatsink.
6 To secure heatsink
to processor, again tighten screws (8 lb.- in. or 0.904 Nm torque) in order shown until they are “ nger tight.” Then turn each screw (in order shown) 1/4 turn more.

2 CPUモデルの場合ですが、  1/4 turn more っていうのが微妙ですね。でわ、おやすみなさい
0614名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 10:13:08.48ID:6ussF8zH0
一定トルクで締めた後、何度回せ=角度方によるトルク管理

これネジの再使用可なの?
0615名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 10:31:39.50ID:ElNBoAhb0
殆どのユーザーは再利用する以外の選択肢なくない?
0616名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 11:47:23.62ID:hUtWBVbf0
MacPRO 2010の電源が壊れてしまったみたいなんですがヤフオク等に売っている電源は例えば2006用が2010に使えたりするんでしょうか?
0617611
垢版 |
2019/04/12(金) 12:06:51.44ID:tMrtULWE0
>>613
ダウンロードしてマニュアル入れているフォルダに保存しようとしたら、既に持ってましたw。
でも記述のことに気づいていなかったので助かります。
「90cNmにしてそのあと1/4回転」なのか。
トルクドライバを40cMmと50cNmに設定して工場出荷状態のヒートシンクの増し締めを試みたら
8個のネジのどれも、40cNmではドライバが空回りして、50cNmでは20度くらい回転したので、
50cNmより少し緩い程度と思ったのだけど、マニュアルのトルク指示は結構高めだったのですね。
0618名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 12:09:39.57ID:XjySAgAF0
>>614
この程度のトルクで
塑性変形するネジには見えないな
0619名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 12:12:14.44ID:rpYzdvfj0
>>616
2009、2010、2012は共通だが、ほかの電源ユニットとは異なる
2006と2008は、それぞれ専用の電源ユニットを使用
0620名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 14:13:31.36ID:hUtWBVbf0
>>619
助かりました。ありがとうございます。
0622名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 20:26:34.61ID:7XNT+0S30
>>616
予備機があるのなら、連休に入る前にいつものココ↓で診てもらえば?
自分も前にYahoo!で故障時の為に買ったやつをこないだ使ったら、不良品だったわ。
たぶん前のProのオーナーさんとこでは大丈夫だったんだと思う(当時は)。
予備として保管しておいてもコンデンサーは劣化していくからね。結局2パーツ
ともお店に送ったよ。電源ユニットは09と10,12がだいたい2009〜2010〜12年
に製造されているわけで、中古だともう9〜10年は使われてるわけだから、あのユニット
は容量こそ1000W近くある超ド級クラスだけど、パーツに良いもの使ってないし・・

お店はココ グレードの高いコンデンサー等に交換してくれるよ
http://radiohouse.ec-net.jp/Macpro.html
0623名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 20:49:32.31ID:7XNT+0S30
>>617
Aooleの製造ライン又はAppleの修理部門のプロがやるのなら別だけど、こちらは素人(俺)がT字型レンチを
グルグル廻して、あとは「野生の勘」だからね。私は、2010、2012の2CPUでアップグレードしたけど、
最初の 2010 では二回ほどやり直したよ。昔、長岡鉄男 大先生の自作スピーカーに凝った時期があって
(今でも現役で良い音で鳴ってるよ)木工・電子部品の扱い( D I Y )には慣れてるつもりなんだが・・
輸入車も整備の人のやり方を何度となく見てるし(簡単なことならできる)。Macちゃんの場合、けっきょく
最後は「野生の勘」がいちばん頼りになるわ。
0624名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 20:53:01.07ID:7XNT+0S30
>>623
>Aooleの製造ライン又はAppleの修理部門

最近、老眼が進んでいて・・訂正→ Apple の製造ラインまたは Apple の修理部門
0625名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 21:40:00.07ID:PDr4arZ40
PC自作経験と常識があれば苦労しないと思うんだけど
俺は一発で問題なく起動したし稼働してるよ
そもそも熱伝導させればいいだけなんだから、密着さえしてればいいわけで、きつく締める必要はない
バネが付いてるのはワッシャーと同じ働きでネジが緩むのを防止するためで、
きつく締めなくても緩むことはない
0626名称未設定
垢版 |
2019/04/12(金) 22:26:41.82ID:IwmP43AP0
重ねていう意味ある?
0628名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 00:53:48.15ID:MJCUr8lu0
>>622
ありがとうございます。直すのも検討してみますっていうかこっちの方が良さそうですね。
ただ壊れる直前に焦げ臭い匂いがしたのが不安ですが直るのかな?
0629名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 06:47:39.45ID:XsWOn4WD0
>>628
あれは壊れてから直すんじゃなく壊れる前に対処するって話だから
焼けた匂いがしたとかだと電源ごと交換で済めばマシってことに
0630名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 12:55:12.07ID:nGSgJ7aO0
>>629
コンデンサ変えると、
どれだけ延命できるものなのですか?
0631名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 13:17:11.35ID:XsWOn4WD0
>>630
部品としての電解コンデンサは推定寿命で計算する

50度で6万時間
100度で2000時間が目安

パターン剥がれや半田の劣化とかもあるしどのくらい寿命が延びるとかは聞かれても答えようがないかも
0632名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 15:47:38.56ID:Q+BEWfMi0
電源ユニットのコンデンサについては
YouTubeに作業工程をアップしていた人もいたね

なんか失敗すると死にそうなので気をつけてくれ
0633名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 18:12:13.58ID:XsWOn4WD0
実際よくそんな仕事受けるよな・・って思うけど
それより問題は製造から10年も経つと基盤自体のエラーが増えてくるので
電源とかより処分した方がってなる
0634名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 18:55:06.02ID:fqpvH9b80
本番と勘違いした者はあとで職員室へ
0635名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 19:10:22.73ID:OYSUAveS0
>>628
電源ユニット外さないとわからないけど、製造元はどこかな?
焦げ臭い臭いというのは、AcBelの故障例として上がってるね。
あそこのお店のWEBはとても見にくいけど(リンク張りが多い?)、
AcBel FS8001 (P/N 614-0400, 614-0436, 614-0455) の故障例
とか、Delta の 何倍台に故障する傾向が・・とか、しかし、Delta
でもほとんどのProがその型番だしなぁ。

// 2019年1月10日追記 
// リレー(国産メーカーの物)の在庫が少なくなっています、早めの対応をお勧めします

とあるから、出すなら早いほうがいいよ。AcBel のは基板の一部がほんとに
焼けている・・(画像

Apple Parts Nummber (P/N) 614-0400,614-0436, 614-0455 (FS8001)について
http://radiohouse.ec-net.jp/FS8001.html

ハウス様、情報をありがとうございます。
0636名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 19:32:33.59ID:OYSUAveS0
>>635
>、Delta の 何倍台に故障する傾向が

自己レス

Delta の 何番台に故障する傾向が  に訂正。

具合悪くなるのはコンデンサー部分だけではないようだね。画像見ると「リレー部分」が
焼けちまってるもんなぁ・・。昔昔のPowerBookにもあったけど、コンデンサをケチって
数 $ じゃなくて、僅か 数 Cent 安いモノにしたせいで、その後とんでもない世界的な大リコール
に発展して、Appleはとんでもないことになったとか・・ Woz が Appleのアドバイザー
に復帰したころ(Jobsが戻ってきた時期に)、Appkeの会社としての考え方の問題点として、彼、
あげてたよ。たかが数セントをケチったせいで、そのあげくが・・ って。

話は違うけど、昔の名機と言われるAppleのキーボードのキー部分の部品は、みな高品質な
アルプス電気製だったよ。コレクションとしていくつか持ってるけど、今でも壊れてなくて
きちんと使えるもんな、キータッチの加減は最高だし・・ ケチらず、お金のかかった
Apple標準のキーボードだ。
0637名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 22:03:26.59ID:ipY2zm/t0
PCIeスロットでUSB3.0を増設できるのってみんなどれ使ってる?
アマゾン見たけどWindows汎用品はどれもMAC不可って書いてあって
なかなか見つからない;;
0639名称未設定
垢版 |
2019/04/13(土) 23:01:06.03ID:OYSUAveS0
>>632
趣味のOldMac、Macintosh 128, 512k・PlusやSE30 のブラウン管の位置調整する時と同じで、
へたなとこ触ると「感電死」←冗談ではない する可能性も・・。Macと心中したくないのなら、
電源切ってコード抜いて数日おかなきゃね。Proの電源ユニットも内部の掃除する(又はどこぞ触る)
ときには皆さん注意してね。

★清掃なら分解はやめといて、エアーダスタのノズルを中に入れてブシュと何吹きかするのがいちばん
安全だと思うよ。いくら好き・愛しててもMacと一緒に心中するのはねえ。Macな世界で有名人には
なれるが、銀Proに{脱がして・・ちゃう。分解して死ぬほど愛してぇ〜」と言われてもな(ぼそ
0640名称未設定
垢版 |
2019/04/14(日) 02:02:15.81ID:gUuwvxLQ0
>>603
> MojaveでMacPro(Mid2012)にラデのRX580刺せるようになるって最近知ったのですけど
> BootcampでアレコレしてWin10入れたらVRも可能になりますか?
> 安いWindowsMRでVR体験してみたいんです

多分できると思うけど、ウィンドウズからMacのハードディスクが見えないので、Macに戻すのがめんどくさいらしい。
0643名称未設定
垢版 |
2019/04/14(日) 06:44:57.15ID:GBZCnCEU0
>>641
Mac Proと言うからにはmacOS動くわけかな
0644名称未設定
垢版 |
2019/04/14(日) 07:19:24.86ID:MAvNUFqo0
シルバータワーにそのPCのスペック詰め込むのがMacユーザーの希望だよね。
今年出る新Proもが期待はずれにならないことを望む。
0645名称未設定
垢版 |
2019/04/14(日) 09:19:02.80ID:zNAaSRxe0
>>545
参考になりました!
もともとVelocity soloでMojave使っておりましたが
NVMe使えるならばと
ブート画面無しのRX560なのでファームのアップデートが1番怖かったw
138.0.0.0.→141.0.0.0.になりNVMeを起動ディスクとして使えるようになりました
体感的にはあまり変わりませんがベンチの数値には満足しました
ありがとうございました!
https://i.imgur.com/1oy92RE.jpg
0646名称未設定
垢版 |
2019/04/14(日) 19:31:45.45ID:2eGbSz9E0
>>639
自己レス
アホなこと書いてすまん。自分で読み返してて恥ずかしくなった。
しかし、「死に至る感電」というのはホントのことなので注意して下され。
0647名称未設定
垢版 |
2019/04/14(日) 19:39:38.53ID:ieIkZWgU0
まああれだけ大きいコンデンサ入ってるから数百ボルト蓄電している場合もあるし感電死は嘘ではないよ
素人は絶対に電源部をいじらない事
0648名称未設定
垢版 |
2019/04/14(日) 21:27:14.07ID:2eGbSz9E0
>>645
>NVMeを起動ディスクとして使えるようになりました

報告して下さりありがとうございました。639さんの書き込みを読んで、実際どうなんだろう?
と思っておりました。「起動ディスクに使える」、というところがなんとも嬉しい!
6月のWWDCに新Proが出ます?が、たぶん新型はT2チップ搭載(オンかオフかは?)で、
銀Proのようにあれこれと触れなくなる、かつアップグレードのモジュールはApple純正で
純正メモリ(Applesストアカスタマイズ商品)と同じようにめちゃ高価・・というか殿様
商売価格になると思われるので、銀Pro使いとしては、とても貴重な情報で今後も銀Proと
は仲良く暮らせそうです。
0649名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 02:24:50.94ID:UDc6WfBk0
でもさすがに次期OS辺りで切られそうだけどね
0650名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 02:27:47.84ID:tCSyWVhB0
うちのはSierraで切られたと思うことにして更新はすでに諦めた
0651名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 18:58:59.53ID:3nSxrBM40
電源入れるとジャーンと鳴った後に一瞬リンゴマークとプログレスバーが
表示されて直ぐに落ちる現象が繰り返すようになっちゃったんだけど、
何が原因かな?

HDDにアクセスするタイミングっぽいからHDDが死んだのかな...
0652名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 19:04:51.21ID:E8lXotL80
>>651
銀プロもだいぶ古いからあちこち不調が出てくるよ
そろそろ処分でいいんじゃないかと
0653名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 19:53:20.93ID:3nSxrBM40
別のシルバータワーにHDD載せ替えたら、正常に起動したんで、
とりあえずHDDの故障じゃなくて一安心。

ドーターボード変えても同じ現象なんだけど、
電源故障でリンゴマークより先に進めないってことあるのかな。。
0654名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 20:00:19.01ID:toh440mq0
電源不具合はいろいろな症状出るから可能性は全然ある
0656名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 20:45:29.71ID:/wH89+4p0
時々ファインダーの反応無くなったりし始めたな
起動ドライブ変えてもOS再インストールしても
症状出るからぼちぼちかね
2010年8月に買ってからもう9年か
長持ちしたなぁ
0657名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:52.39ID:IqwUDDD70
>>656
メモリがあやしいのでは?
Memtest86+ 使ってみた?
0658名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 21:50:21.46ID:D+t4yLjf0
>>651

たぶん、電源ユニット or メモリ or GPUカードに何かしら問題があるん
だと思う。長年3台の銀Proを改造パワーアップして仕事でプライベートで
使ってきているけど、銀Pro って意外にタフにできているよ。←電源を除く

順序としてはまずメモリ、次にGPUカード。最後に電源ユニットかな、検証作業は。
コレ、あくまでも面倒っちくない順番ね。雰囲気的には電源ユニット??

ただ、システムの不調も考えれる(最近、セキュリティアップデートあったよね?)
ので、バックアックの外付けでも内蔵でもどっちでもいいんだが、そっちから起動
してみて同じ症状ならメモリ→GPUカード→電源ユニットと検証していって、トラブル
の原因を切り分けしていくといいよ。原因がHDDならいいんだけどね、SSDなら予兆も
何もなく即アウトになるので、不調でもなんといか最期に頑張ってくれるのがHDDの
良いところ。電源ユニットの不調による「症状」については、前の書き込みにある、
九州の某店舗のWEBへ行って確かめてみるといいよ。とにかく、銀Proクン、お大事にね。

追伸
OSのバージョン、フォーマットは何使ってますか?
0659名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 21:55:50.22ID:D+t4yLjf0
>>658
自己レス 追記

ボタン電池は「PANASONIC  コイン電池 BR2032」でAmazonで安く
バラ売りしているよ。

https://www.amazon.co.jp/パナソニック-Panasonic-BR2032-PANASONIC-コイン電池-BR2032/dp/B01EFRP2DS/ref=sr_1_fkmrnull_5?__mk_ja_JP=カタカナ&keywords=PANASONIC+コイン電池+BR2032&qid=1555332897&s=electronics&sr=1-5-fkmrnull
0660名称未設定
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:08.53ID:D+t4yLjf0
>>645
>NVMe使えるならばと

YouTube で macpro nvme boot と検索かけると、けっこう出て
きますねえ。しかし海外でも未だ銀MacPro使いは多いなぁ。
0662名称未設定
垢版 |
2019/04/16(火) 11:33:37.92ID:v0V3G3EW0
BRのほうが電池自体がやや厚めで長持ちする。
CRと互換性あるのでCRでも大丈夫だよ。
0663名称未設定
垢版 |
2019/04/16(火) 12:20:30.11ID:aW3B6HdC0
>>649
>次期OS辺りで切られそう

過去の例見ると「GPUのドライバ書くのマンドクセ」、が
サポート来られる最大の理由だったと思うんだ

今RX560とかに載せ替えた個体は、
ソフト的には2018年モデルとほぼ大差無いからわざわざ切るもんかな

まぁアップルのやる事なんでわかりませんが、
わざわざ動かせるもんを禁止する事はしない気がしてる(希望的観測)
0664名称未設定
垢版 |
2019/04/16(火) 12:49:44.39ID:Bhs0/Jxf0
>>663
>GPUのドライバ

アップルが作ってるわけじゃないんだけどね
0665名称未設定
垢版 |
2019/04/16(火) 22:39:27.04ID:DeEjwzHg0
>>663
>今RX560とかに載せ替えた個体

今でも意外に・・だけど、次期OSはもちろんのこと、その次も
なんとなく行けそうな雰囲気だねえ。ただ、NVIDIA 系のGPUは
もう駄目だろう。ただ、先の予想がつかない(GPUね)のがApple
という会社なんで・・
0666名称未設定
垢版 |
2019/04/16(火) 22:43:16.40ID:DeEjwzHg0
>>664
NVIDIA は今でもAppleさえ許してくれれば、直ぐにでも macOS Mojave 対応の
WEB/CUDAドライバは出せる状態なんだと思う。
0667名称未設定
垢版 |
2019/04/17(水) 11:51:10.05ID:e0DVVl0O0
Mojave化したMacPro2009なんですが、
ちょっと都合でLinux(ubuntu)を入れる必要が出てきまして。

Option押しながら起動で、理想的にはブートデバイスの選択画面が出てほしいのですが、
画面が真っ黒なまま、おそらく入力待ちの状態で止まってしまうのです。

これ、以前のビデオカードに差し替える以外で
インストールする方法無いものですかな…
0669名称未設定
垢版 |
2019/04/17(水) 14:31:29.05ID:ND8yUPvV0
Mac対応Romを持ってる以前のじゃないビデオカードに変える。
0670名称未設定
垢版 |
2019/04/17(水) 15:09:41.48ID:UWyJT1Eg0
思ったんだけど…
使えないけど拡張性のいい銀MacProを、eGPUとして使えるようにならないかなぁ
eGPUのケース高いんだよねー
0671名称未設定
垢版 |
2019/04/17(水) 16:38:37.24ID:ClwMlcux0
ブートローダをCloverとかにすればいい
Mac標準のブートローダが最新のGPUに対応してないだけでしょ
0672名称未設定
垢版 |
2019/04/17(水) 19:15:28.72ID:UrJoDDgI0
Clover独自の起動画面にならない?
Apple純正の起動画面もその後出てくるのかな?
0673名称未設定
垢版 |
2019/04/17(水) 23:32:29.30ID:e0DVVl0O0
>>671
>ブートローダをCloverとかに

ありがとうございます
Hackintoshの要領ですよね

試してみます
0674名称未設定
垢版 |
2019/04/17(水) 23:34:40.32ID:e0DVVl0O0
>>668
今回はパフォーマンス比較なのでubuntuを直接起動する必要があるのです

同じ構成のマシンで、Macホストとubuntuで糞重い処理を回し続けた時に
dockerコンテナの処理速度が変わるのかをベンチマークするのが目的です

>>672
MacOSに戻したい時にOptionコマンドP+Rでブート出来なくなるのかな…?
0675名称未設定
垢版 |
2019/04/18(木) 00:03:06.81ID:XPeZ42Ew0
mojaveにしたのでSiriを使ってみようと思ってます。
USBのマイクやカメラでオススメをご存知の方がおられましたらお願いします。
Early2009です。
0677名称未設定
垢版 |
2019/04/18(木) 01:49:23.05ID:CpgiMamX0
アドバイスをお願いします。

本来ならParallelsのスレッドで聞くべきことなんですが、VMware Fusionスレッドと違い、
あそこは冬眠状態が続いてるので・・

銀MacProのSSDとHDD(内蔵・PciEx等、どちらもBoot可能)の構成を少し変えるのですが、
新しいSSDにParallels(Office2011等も)も移すわけですが、認証・ライセンスの問題で、
あらかじめアンインストール或いは認証を解除(できるのか?)しておいた方がいいでしょうか?
他のアプリについてはだいたい分かるのですが、Parallelsが1ユーザーかつ1つのMacでしか
使えないので、少し心配です。使えなくなって新しくアプリを買い直した、という話も聞いた
ことがあるので・・ Pro2008→Pro2010 のころはSSDもBootに使ってなかったし、ただ
内蔵HDDを新しい2010に移動させるだけでよかったんですが。

初歩的な質問で申し訳ないです。今回やっとEl Capitan → Sierra にアップデートすることになり、
BootボリユームもPciExカード + 純正512 SSD に変更。内蔵HDDも1つ外し代わりに1TB SSDを
入れて、そこにParallelsの仮想ハードディスクイメージファイルも置くことになるので、パーツ
構成がかなり変わります。
0678名称未設定
垢版 |
2019/04/18(木) 02:13:47.20ID:BG+9p0eV0
いちいちそんなことしなくていい
parallels管理サイトで紐付いてるマシン削除できる
0679名称未設定
垢版 |
2019/04/18(木) 02:26:54.12ID:GUZBqUse0
>>677
Parallelsに関しては俺も先月やったが
単純に新しい環境で再認証するだけで作業完了だぞ心配するな
0681名称未設定
垢版 |
2019/04/18(木) 07:59:02.32ID:CpgiMamX0
>>532
>SM951が無難だと思うよ

Amazonに、以前の最終価格並の値段で 512GB AHCI バルク が 12枚出てたので一昨日の朝に
再度確認して買いに行ったら、俺がログインしてる最中に12枚いっぺんに全部売れてた。。。
どういうこっちゃ?? 1枚が諭吉3枚だったからなぁ、あちゃー
つい愚痴が言いたくなって・・すまん。
0682名称未設定
垢版 |
2019/04/18(木) 08:08:25.99ID:CpgiMamX0
>>327
>WebブラウザのVivaldiを使ってる方いますか?

その後もセカンドブラウザとして使ってますが、調子いいですよー
Google Chromeのアドオンは使えるし、Safariのようなモッサリ感もなく、
けっこう快適ですね。システム環境はSierraですが安定してブラウジング
できてます。前のアップデート(つい最近)で不具合が一部出てましたが、
最新のアップデートでソコは直ってます。
0683名称未設定
垢版 |
2019/04/18(木) 08:37:44.53ID:CpgiMamX0
銀MacPro用ではないのだが、秋葉から

MacPro Late2013専用 SSD
2TB [NVMeSSD-PCIe-2000-SA + NVMeSSD-PCIe-CON-MacPro+] ¥85,152
1TB [NVMeSSD-PCIe-1000-SA + NVMeSSD-PCIe-CON-MacPro+] ¥38,852

っていうのが今回「ヒートシンク」付きで出たんだが、付いてるヒートシンクのデザイン
に見覚えがあって、どうも昭和産業の

●Thermal Grizzly TG-M2SSD-ABR M.2 SSD用ヒートシンク"minus pad8”付」
価格: ¥ 2,072  - Amazon -

のようだ。銀ProでNVMeSSDを使う人にも、Thermal Grizzly のは役にたつのでは
ないかな? 俺の記憶違いだったらゴメンよ。 
なお、秋葉仕様のNVMeSSDが片面チップなのか両面チップなのかは不明です。

以上、ご参考まで…
0684651
垢版 |
2019/04/18(木) 22:12:15.87ID:l/fku9W50
ボタン電池変えてもダメでした。
大した金額じゃないし、電源ユニット修理します。
0685名称未設定
垢版 |
2019/04/18(木) 23:27:54.04ID:CpgiMamX0
>>684
検証作業ご苦労様でした。やはり電源ユニットでしたか・・
けれど、前のとは違って品質の良い日本製のパーツに変わるわけで、
戻ってきた電源はこの先も安心してずーと使えるようになるので、
結果は「災い転じて福となす」? 長い連休前なので直接電話で
確認して、出せるものなら早く出したほうがいいよ。

電源ユニット、お大事にね。でわ
0686名称未設定
垢版 |
2019/04/18(木) 23:53:46.56ID:GUZBqUse0
ずっと使えるはさすがに言い過ぎ
他にも次々寿命が来るから
0687名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 00:25:28.96ID:0db9JTIC0
>>686
>ずっと使えるはさすがに言い過ぎ

だよね。けれど切り分けで原因がわかったらしいので、人のことながら、つい
嬉しくて・・。言い直すと

「次に壊れるまで」。その時にはきっと新しいProを使ってるよね、きっと。でわ
0688名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 00:36:13.67ID:MvAMyuS50
>>684
グラボじゃない?
0689名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 02:09:42.15ID:bS2gBl190
落ちるタイミングからは、なんかディスプレイかPCIeの設定見に行ってて
落ちてるような...PRAMもしくはSMCの情報が壊れてる気もするんだけど
基本中の基本だけどPRAMとSMCのリセットはやったかな?
うちはMacPro 2008の頃このPRAM/SMCトラブルが結構多かった
0690名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 10:54:09.27ID:prmBAb1S0
>>686
電源とマザボが寿命なら幾らでも交換で治せると思う
0691名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 11:44:11.26ID:TLZp3wud0
Mid2012なんですが、MojaveにしてRX580にすると
現状はBootcampしてしまうと帰ってこれなくなっちゃうんですか?
もしくは、毎回元のグラボに挿し直して起動する必要あり?
0692名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 12:19:24.81ID:0kfTjr6y0
mid2010 rx480
ブートキャンプから10.14に戻る時は
10.13も入れてあり、それ経由で戻ってる。
0693名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 13:35:04.58ID:TLZp3wud0
>>692
よくわかってないんですが、別OSを入れているとOption押しながらの起動が
表示されるのですか?それとも、Windowsの時点で再起動すれば
いままでのようにMacを探してMojaveじゃない方で勝手に起動してくれるのかな?
0694名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 16:07:18.86ID:0kfTjr6y0
win上のブートキャンプコントローラーの起動ディスクで
10.13を選択して10.13で起動
10.13のシステム環境設定、起動ディスクから10.14を選択して起動って手順です。

APFSじゃなければ、winから10.14が
直接選択できるかもしれないけれど
試したことないので解らないです。

オプションキー起動では真っ暗なままですが、
リカバリーモードでの起動なら画面出たような気がしますが、どうだったかな?
0696名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 19:19:54.92ID:pwkFgcta0
賢明な諸兄の皆様にアドバイス頂ければと思います。

機種:MacPro mid2012
OS:Mojave バージョン10,14,4
グラフィック:AMD Radeon HD 7970
メモリ:32GB
CPU:2 x 2.4 GHz 6-Core Intel Xeon
MacOS起動ディスク:SPCC M.2 PCIe SSD 1TB
Win7起動ディスク(予定):Samsung SSD 960 EVO 1TB

今年の1月から起動ディスクをNVMeに集約すべく色々と試みてきたのですが、
MacOSまでは何とかNVMeで起動することに成功しました。
しかしWindows7をNVMeで起動しようとするところで躓いておりまして、
なにか良いアイデアは無いかと思いまして皆様にお伺いした次第です。
行った方法としては以下になります。
1、インストールディスクからインストール
⇢インスコ途中でSamsungのNVMeドライバーを充ててもインストールできず
2,SATA接続でSSDにインスコ⇢EAsus ToDo Buckupでクローン先をNVMeにしてクローンディスク作成
⇢起動ディスク指定で起動させてもNo Bootable Diskで認識(起動)せず。
3,Win7機から同様にクローンディスク作成
⇢PCIeに挿しても上記同様に認識(起動)せず。

PCIeスロットは上から
・SPCC M.2 PCIe SSD(Mac)
・Samsung SSD 960 EVO (Win7)
・USB3.0スロットカード
・AMD Radeon HD 7970
の順です。
長文になり大変申し訳無いのですが、どうか皆様、良い方法をご教授頂ければと思います。
0697名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 21:30:54.54ID:1It/DYh+0
NVMeからWindows起動できたって話は聞いたことないが・・
少なくともブーキャンは対応してないと思うけど
0698名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 23:27:16.45ID:0db9JTIC0
>>690

そこが銀Proの良いところだよね。故障時、仕事で問題が出てくるので、
一通り予備のパーツ(いつかは壊れるであろう)は全部揃えてあるよ。
予備機も確保できてるし・・
ココのスレッドには俺のようなオーナーさん方、たぶん少なからず
いるんじゃないかな?
0699名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 23:35:20.05ID:0db9JTIC0
>>696

貴重な情報をありがとうございます。ココは「ツィーター」じゃないんだから、
こういった情報は、長文になっても良いと思います。情報の正確さ、こそ大事
なのだから。あやふやな知識でやって銀Proが動かなくなると困るもんね。
感謝です。たぶん、文面から察し・・過去のスレッドでもお世話になっている方
だと思うので、いつもありがとうございます! また何か情報があったら宜しく。
0700名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 23:38:44.09ID:0db9JTIC0
>>696
 Pro2013の方のスレッドも確認されてはいかがでしょう? 確か似たような事例が
あったような・・記憶のほうは曖昧ですが。
0701名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 23:40:43.62ID:gf1ePxLK0
ツィーターだとスピーカーユニットになってしまうw
0702名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 23:45:56.41ID:0db9JTIC0
>>700
追 記
ロジックボードのスロットの仕様のほうは大丈夫なんだろうか?
0703名称未設定
垢版 |
2019/04/19(金) 23:49:25.05ID:0db9JTIC0
>>701
すんません。昔に長岡鉄男(故人)さんの記事(月刊ステレオ誌等etc..)を参考に自作スピーカーを
作ってたもんで・・つい。失礼
0705名称未設定
垢版 |
2019/04/20(土) 15:36:32.79ID:4DuLPpIz0
>>701
しかし語源 tweet で同じってのが面白いな。おいらも、アレって悩んだ。
0706名称未設定
垢版 |
2019/04/20(土) 23:14:23.99ID:e7HV3jGx0
なんだよー、グラボ変えようと思ったら6Pin小のやつ一本だけなのかよ;;
0708名称未設定
垢版 |
2019/04/22(月) 04:50:31.64ID:ZLxg8xsQ0
>>678
>>679
>単純に新しい環境で再認証するだけで作業完了だぞ心配するな

あまり深く・・というか余計な心配せずに今までどおりに、楽しくやることにします。
新型が出ても銀Proほどたぶん中は触れない(Appleが触らせない)と思うので、
今後も大切に使っていきたいと思います。瓶がブログに初めて書いてたころとは違って、
macOS Mojaveを使えば「NVMeSSD」でも起動できることは、もうわかったし。
情報を下さった銀Proオーナーの方々、有り難うございました。
0710名称未設定
垢版 |
2019/04/22(月) 08:59:38.34ID:wDy9wb+w0
おう、気負うなよ、がんばれな
0711696
垢版 |
2019/04/22(月) 19:36:13.10ID:dq6+7YYK0
お久しぶりです、>>696です。 レスが遅くなり申し訳ない。
>>697
そうですね、少なくともPCIeからの起動ではBootCampも「対応していません」と出てしまいます。
>>699
以前に来たのはまだこの掲示板が2chだった時代なので、おそらくは違う方かと思われますが、
お気遣い頂きありがとうございます。
>>700
情報ありがとうございます。
他スレッドや過去スレッドも少しづつではありますがROMっておりますが、有力な情報は中々出てこずですね。
ロジックボードの仕様に関してはBootCampが対応していない時点でBootROMバージョンが
まだ対応していないと推測しており、PCIe接続でNVMeの起動に対応したのはMojaveの141.0.0.0.0から
MacOSのBootのみと考えております。
>>701,>>703,>>704
懐かしいですね。 若い頃に音響会社でバイトしててコンサート用SRスピーカーの修理でツイーターをよく分解してましたw
素材が割れやすく、外したときに誤って落として凹ましてしまって先輩職人からこっぴどく怒られ、 殴られたのはいい思い出ですw
0712696
垢版 |
2019/04/22(月) 19:36:34.62ID:dq6+7YYK0
さて、進捗といいますか思いつきではありますが、Mojaveでインストールする以前にNVMeSSDとHDDで
擬似FusionDriveを構築し、そこにHighSierraをインストールしてBootしていたのを思い出しました。
ネット上ではFusiondriveでWindowsをインストールし、成功したという記事がいくつか散見されますので、
HDDをパーテーションで区切って同様にFusionDriveを構築し、そこにWindows7がインストールできるのではないかと考えております。

要はSATA接続のHDDを呼び水代わりにSSDにインストールさせるという方法になりますが、
WinインストーラーがSATA接続のみ対応しているのを利用しようということになります。
先程から作業を始めておりますが、つい先程誤ってパーテーションで区切ったもう一方の
HDDのデータ(Timemachine)を消してしまい、外付けに対比させていた古いTimemachineのデータを
コピーしている最中であります・・・orz

とりあえずBootCampがNVMeSSDにも対応するまでの繋ぎとしてですが、
成功しましたらこちらに報告させて頂ければと存じます。 長文失礼致しました。
0713名称未設定
垢版 |
2019/04/23(火) 03:38:29.49ID:TC/eL7za0
>>711
なんかいろいろ大変なようなですが、頑張って下さいね、結果、またお知らせ下さいませ。
それから余談になりますが、うちの「スワン a」 は FE108EΣ に交換して今でも現役で、
外盤A級セレクション のレコード・CDを楽しく聴いております。12インチのスパイラル
ホーンはウレタンのエッジが劣化してしまい、交換したいのですがFOSTEXがもうユニット
を作ってなくて・・ あ、スレ違いで申し訳ないっす。ごめん


>PCIe接続でNVMeの起動に対応したのはMojaveの141.0.0.0.0から

ところで、ココからは皆差への情報になります。先ほど久しぶりに eBay をブラブラしていた
のですが、上記のようにMojave以降〜で、銀MacProでも ★ NVMeの起動 OK ということに
なって、それが影響している?のか、Apple純正の

Apple 512GB or 1TB Flash SSD SSUBX(高速バージョン)の新品が減ったのと、1TB(新品・新古)
でも価格が去年年末〜今年1、2月ごろと比べてかなり下がってきてます。銀Proで + PCIe3.0 x4/AHCI  
で安全運転される方は、今が買い時なのかな? 現行モデルは今はもうどれも NVMe モデル
ですもんね。
0714名称未設定
垢版 |
2019/04/23(火) 05:46:56.32ID:TC/eL7za0
連休前に仕上げないといけない仕事があって徹夜してたんだが・・
銀MacProの各ファン交換(グレードアップ)についての解説動画を初めて見つけたよ。

// Create Success TV
// 2019/03/11 に公開
// Mac Pro 4.1 and 5.1 Fan Replacement with Noctua (NF-A12x25, NA-FC1, NF-A8)

https://www.youtube.com/watch?v=fBiIJami8v0

過去のスレッドで何度か質問があって、WEBのどこを探してもこういうの↑なかったんだわ。
このスレッドでCPUを冷やすのにNoctua のファンを追加して使ってる人は何人かいたと思うんだが、
この「MacなYouTuber 様」 は、めちゃ本格的だわ。各パーツも紹介(やはりNoctuaだ)してくれ
てるし、解説の動画も大変分かりやすいよ。ファン以外のこと、愛機のパーツ構成・購入先なんかも、
親切に書いてくれているよ。いやあ、有り難い!!

みんなも一度のぞくといいよ。じゃ、お休みなさい
0715名称未設定
垢版 |
2019/04/23(火) 08:11:06.74ID:TC/eL7za0
>>714
もっと見る のところもクリック!
Learn how to upgrade your Mac Pro with a bootable NVMe SSD and Mojave.

っていうの↑もあるよ。今度こそほんとうにお休みなさい
午後からはラップトップ(Mac)持って顧客回りだわ。
0716名称未設定
垢版 |
2019/04/23(火) 11:23:43.03ID:a9bfV8yt0
2010 High Sierra使いです。
USB3.0 & SATA(eSATA)2つ載ったPCIeカードでおススメがあれは教えてください!
0717名称未設定
垢版 |
2019/04/23(火) 23:38:16.08ID:TC/eL7za0
>>716
eSATA3で起動もOKというカードはあるけど、USB 3 も載せている
カードは、今はほとんど見かけないし(過去1つだけOWCにあった - 販売終了 - )、
それにそういうカードはどれもBoot起動不可でかつポートマルチプライヤー未対応
だったと思うよ。OWCのは速かったらしいが、起動不可でポートマルチプライヤー
には対応していなかったので買わなかったよ。

俺も外付けは全てeSATA3だから、必要ならUSB 3 が付いてないカードはいくつか
今で紹介できるよ(最新OSも対応)。それと、「SSD RAIDカード(eSATA3付き)」
っていうのもあるでよ。← どこの言葉や!?

// SATAカード ポートマルチプライヤー(PMP)マル秘情報

このスレッドで↑数は少ないけど(いないに等しいが)Mac野郎が何か書いて
いたよ。
0719名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 00:44:07.83ID:wAmAAQcU0
>>718

Ableconn にはないなぁ。ココの2ポート、4ポートが日本ではデンノーから出ていたが販売終了。
2ポートに関してはラトック・システムから同じのが今でも出ていいるよ。

https://www.amazon.com/Ableconn-PEX-SAT4R-4-Port-Express-Adapter/dp/B077BRMJ5C/ref=sr_1_1?keywords=ableconn%2Bsata%2Biii&;qid=1556031982&s=gateway&sr=8-1&th=1

お尋ねのeSATA+USB3だけど、見つからないよ〜。SONNETはもちろんのこと、上に書いたけど
Ableconnも駄目だし・・ どこかの中華のカードならありそうなんだが、そういうのはオススメ
できないしな。
0720名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 01:58:31.96ID:wAmAAQcU0
>>716
>USB3.0 & SATA(eSATA)2つ

USB3.0:1枚 SATAV(eSATA):1枚 の計2枚では駄目なの?
コンボのカードはあれからまた探したけど、Macで使えるような
ものは見つからないよ〜 OWCのがホント惜しいねえ、最期は30か
40%オフだったから(諭吉1枚で本体と送料いけててたと思う)。
eBayで探してみれば??
0721名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 02:09:55.33ID:8Bfv1GXc0
Pro2009のGTX980TiとHighPointのRAIDカードが相次いで調子悪くなったので、
ヤケクソ気味にVEGA56でMojave化、ストレージをUSB3.1gen2とNVMeに
総取っ替えしてしまった。(あと1スロットはBlackMagic)
皆さんの情報のおかげで驚くほどスムーズに移行できました。ありがとう!
0722名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 14:48:35.58ID:Ac/1TKGb0
ありがとうございます。

>>717 >>718 >>718
OWCのサイトを見ると CalDigit FASTA-6GU3というのがMac対応で販売されていたようですね。
起動不可なのは残念です。マル秘情報も読んでみます。

>>720
現状、SEDNAのSATAが2枚とInateckのUSB3.0カードで4スロット埋まっていまして、
今回、eSATAでHDD接続したくなりまして、伺った次第です。
0723名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 15:03:17.35ID:BiJI1XoX0
>>721
Vega56乗るのか…。
電源周りがきつそうだが負荷かけなければいけるのはこれまでと同じっぽいな。
うちはいまMojave移行に失敗してるから暇を見てクリーンインストールで全部再構築だ。
あたまいてぇ…。
0725名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 16:00:27.34ID:wAmAAQcU0
>>722
これが新モデルで、これに置き換わったんでしょうか??

Fasta-6GU3plus
https://www.caldigit.com/Fasta-6GU3plus/index-jp.asp

USB 3.1 Type-Aポート x 1
USB 3.1 Type-Cポート x 1
eSATA 6Gポート x 2

1. PCI Express x4(以上)スロット搭載のMacまたはWindows PC、またはThunderbolt™ポート搭載のMacまたはWindows PC(Thunderbolt™拡張ボックスが必要です。)
2. eSATA 6Gbpsは、OS X 10.7以降、Windows 7以降に対応しています。
3. USB 3.1 5Gbpsは、OS X 10.9以降、Windows 7以降に対応しています。
4. USB 3.1 10Gbpsは、OS X 10.12以降、Windows 7以降に対応しています。
5. 最高の互換性を提供するため、FASTA-6GU3 PlusのファームウェアはデフォルトでUSB 3.1 5Gbpsになっています。USB 3.1 10Gbpsを有効にするためには、MacとWindowsのファームウェアを更新するために、

1.  の説明の部部は Tempo SATA Pro 6Gb 4-Port [TSATA6-PRO-E4] と同じなので
  銀Proでも使えますね。
0726名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 17:18:43.48ID:wAmAAQcU0
>>722
>現状、SEDNAのSATAが2枚とInateckのUSB3.0カードで4スロット埋まって

あのー、今度は私が少し伺いたいのですが・・
SEDNA にあるSSDは起動ディスクとしてお使いでしょうか?
その場合、InateckのUSB3.0カードとの相性は?

SEDNA等、Velocity Solo x2 や Velocity Duo をBOOTボリユームに使っている
場合、他のカード。たとえばUSB3.0カードやSATAカードのスロットの差視位置
を変えたり、一度シャットダウンし次起動する場合、またカードを差し直したりし
ないとSSDのBOOTボリユームから起動できないというブログの記事を複数読んだ
ことがありまして・・ 722さんのところでは問題なくSSDから起動できていますか??

実際のところケースバイケースらしくて、うちの場合には問題なく使えているので
すが。ちなみに、私が使っているUSBカードも「Inateck 4 Port USB 3.0 カード」
です。SSDカード1つだけ差してれば問題が出ないとか、いろんなケースがあるそう
です。
0727名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 17:41:15.06ID:wAmAAQcU0
>>726
 追 記
実際のところ、eSATAVとUSB 3では、eSATAのほうが目にえて速く
& 安定しています。外付けHDDケースは、発売終了になったSOHOTANK ST4 6G
eSATA/USB3.0 (ポートマルチプライヤサポート)です。
0730名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 18:10:19.06ID:ygztoGeh0
もう売ってないんだね。スマソ
0731名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 18:14:20.62ID:wAmAAQcU0
>>722

こういうのも出ています。これ、新しいですね? はじめて見ました。 2タイプあります。

●「Sedna PCI Express (PCIe) デュアル2.5インチ SATA III (6G) SSDアダプター」
(拡張片側SSDバージョン) (電源回路内蔵、SATA電源コネクター不要、Macに最適) SSD/HDDは付属しません
¥ 5,899  (Amazon)

●「Sedna - PCI Express (PCIe) デュアル2.5インチ SATA III (6G) SSDアダプター 」
(ショート両面SSDバージョン) (電源回路内蔵、SATA電源コネクター不要、Macに最適) SSD/HDDは付属しません
¥ 5,899  (Amazon)

●FirmTek SeriTek/6G2+2 6Gb/s PCIe to 2.5" SATA/eSATA Host Adapter

https://www.vintagecomp.com/shopdisplayproducts.asp?id=238&;cat=SATA+カード
https://eshop.macsales.com/item/Firmtek/SERITEK6G22/
https://www.amazon.co.jp/SeriTek-Express-4ポート-SATA-18379/dp/B00N6U7ZZY

FirmTek SeriTekのは「OS X起動に対応」と瓶さんが商品解説されてますが、この
書き方だと、eSATAポートでもBOOTできるのかどうか? 説明不足ですよね。
私、仕事・プライベートと複数銀Proを使っているので、少し気になってます。
ただお値段が・・¥32,800 !

これだとカードが1枚減りますが、Inateck 4 Port USB 3.0カードとの相性が
心配になりますね。
0732名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 18:31:04.84ID:wAmAAQcU0
>>731

すいません。私がブログで読んだ、ブログ主さんも速い! 理由は各ポート
それぞれにチップが搭載されているから。コレって、

OWC
NewerTech
MAXPower USB/eSATA 2x2 Host Adapter for OS X 10.6 - 10.8.2
https://eshop.macsales.com/item/NewerTech/MXPCIEL2ESU3/

このカードでした。729.730さんの記事を読んで間違いに気がつきました。
書き込みを729.730 様、ありがとうございます。

ということは、
Fasta-6GU3plus
https://www.caldigit.com/Fasta-6GU3plus/index-jp.asp

は、初めて知りました。そして後継モデルではなかった・・失礼!
コレ、ドライバーのインストール不要とあるので、USB3からは無理でも
eSATAポートからなら起動できるかも?? ただ、ポートマルチプライヤー
については記載ナシですねえ。

問い合わせ先
japan@caldigit.com
0733名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 19:05:17.70ID:wAmAAQcU0
>>722
NewerTech MAXPower USB 3.0/eSATA 2x2 PCIe Host Adapter for OS X
This is a PCIe card for MacPro Cheesegrater models which adds two ports of USB 3.0 and two ports of eSata (6 G/s) in one card!
7,272円  + 国際送料2,573円

https://www.sekaimon.com/itemdetail/233200819263?country=US

eBay で見つけました! 

★英語のページでは見つけられなくて(検索でヒットしない)、セカイモンで検索
するとスルッと出てきます。なんで??? なのでeBay直接ではなくてセカイモン経由で
商品を確認して下さい。

とりあえず、ご参考まで。商品の解説はOWCのほうでしっかり確認して下さい、SPECSのところ。
それとドライバーは今でもOWCから落とせます。
0734名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 19:38:09.47ID:Ok1d/H010
英語のページで発見できないのは日本に発送していないからじゃないかな
0735名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 20:30:42.91ID:wAmAAQcU0
>>734
ならセカイモン通す価値はありますね。
0736名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 00:34:29.69ID:jGp2bwQT0
SEDNAは安いけど4399円のも5899円のもPCI-Express x 1ですから速度的にはSATA2と大して変わりませんよ。
ApricornのVelocity Solo x1と一緒です。Velocity Solo x2はPCI-Express x 2ですが手に入りにくいんですよね。
で、Velocity Solo x2にはSSDが2枚接続できますから手に入ればおすすめです。
0739名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 09:28:31.29ID:LUzp5gSb0
理由も書いてあげてよ
0740名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 10:02:59.29ID:y42LObPc0
>>725
Fasta-6GU3plusはアマゾンでは在庫切れ、販売中の店舗ではちょっとお高いので躊躇しています。
ヤフオクにFasta-6GU3が出ていたので落札して到着待ちです。

>>722
SEDNA2枚刺しRAID0で起動ディスクにしたかったのですが High Sierraから?RAIDボリュームへのOSインストールを
サポートしなくなったので、現在はSEDNAの内部SATAポートに起動SSDをぶら下げて、RAID0はDTM用大容量サンプル
置き場なっています。RAID0で読み書き700〜720MB/sくらい出ています。
内蔵4台のHDDもRAID組んでデータ置き場とサンプル置き場になっています。

Sierra、High SierraでCCCでのクローンからは起動可能でしたがOSアップデートが失敗しますので使い勝手が悪く常用を
諦めました。
Inateck USBにTimeMachine用HDDがぶら下がってますが相性は特に気になったことはありません。スリープ復帰で接続
解除になるのはどのカードでも同じなんですよね?
相性問題といえば、デンノーのSATA & eSATAカード単体で刺していた時はPRAMクリアすると起動ボリュームを見失う
ことはありましたね。

Velocity Solo x2とSEDNAのデュアル搭載のカードも気になっています。基本安物買い派なのですが、さらなる
アップグレードを狙うならMojave & NVMe、ポートマルチプライヤの外付けRAIDですかね。
長々と失礼しました。
0741名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 15:55:59.15ID:y42LObPc0
上の書き込みレス番間違えました。>>722 は自分でしたね。

ところでThunderbolt3を銀プロで使う方法が見つかったようですね。
ttps://www.pro-tools-expert.com/production-expert-1/2019/3/15/mac-pro-51-cheese-grater-with-thunderbolt-the-impossible-is-now-possible

追試に期待です。
0743名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 16:46:12.60ID:65JH02C00
MP2009があと7台出てきたそうで…

Hackintoshでも作ってしまおうかと考え始めました
電源とか使いまわせるのかな…
0745名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 16:56:12.84ID:OSAtP2NG0
えー何コレたったこれだけの事でthunderboltが使えるの?
thunderboltってCPU依存と思っていたから諦めていた。
0746名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 17:08:58.39ID:vspIYH1c0
すごいけど、macOSで使えるわけではないのね
0747名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 17:15:12.46ID:oYkRlUkw0
>>741
なんかWindows 10 Proが必要って書いてあるけど、
macOSじゃ使えないってこと?
0748名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 18:15:04.19ID:OSAtP2NG0
thunderbolt3のカード付けて、win10で立ち上げ、必要なドライバ入れて
認識させた後にオプションキーで立ち上げてmacを選び再起動って流れじゃ無い?
win10 はpro限定なのかはわからない。
0749名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 19:59:41.96ID:65JH02C00
>>748
そゆことですな

MacOSは元々のThunderboltドライバでそのまま認識して使えますよと。
カードを起動(?)する処理だけが必要みたいな。

誰かがドライバ書いてくれる可能性が出てきたのかな。楽しみ
まぁただのPCIeブリッジだもんねTBって
0750名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 03:16:54.09ID:wTmbA5H00
>>740

Yahoo!オークに出てましたか、それは良かった。了解でーす(にっこり’
セカイモンは、価格にもよりますが、出品者が日本への発送を認めていない場合には、
移用する価値は十分にあると思っています。でわ!

追伸
レスを入れた以上、気になるので、結果がわかったらまたお知らせ下さいね。宜しく
0751名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 03:24:27.02ID:wTmbA5H00
>>750
お尋ねした件についてのレスは、また後日に、ということで
連休前に仕上げなきゃいけない仕事が溜まってて・・
当方、個人でオフィスをやっているので、クライアントには絶対に
迷惑かけられないので・・・。すいません

そのクライアントは10連休で海外へ遊びにいくというのに・・当オフィスに
おいては、暦(最初からのカレンダーの赤文字)どおりに営業します。
サムライ業は辛いよ(ぼそ
0752名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 03:28:29.90ID:wTmbA5H00
>>743
前にもなんか出てきそうって書いておられましたね。そういう出てくるようなお仕事を
されてて羨ましいですわ、電源ユニットはね、2009〜2012まで共通で、もちろん
2009どうしでの使い回しもOKです。いいなぁ・・
0754名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 06:42:00.44ID:S2RSqaQh0
>>741
なるほど、最初に認識さえできればmacOSのドライバでTB3動作するって事ね
これってAppleがその気になりゃ前から銀MacProはTB化できたって事になるな
0755名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 13:07:37.70ID:Lx3sDyEP0
TB3というより単なるPCIeのブリッジとして認識してるのでは
0756名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 13:25:44.73ID:ZVikzgt60
サンボルの外部機器が動作しているのならそれはそれでいいのではないだろうか
0757名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 14:40:36.79ID:ButXKo300
内蔵ストレージがthunderboltで共有できるのならうれしい。
ここで紹介されているギガバイトのカード買って試してみる。
0758名称未設定
垢版 |
2019/04/26(金) 15:02:02.18ID:1TKWhkGH0
>>754
>Appleがその気になりゃ

アップルがTB名乗って出すにはHDMI over USB-Cとかも対応していないと
イカンのじゃなかったっけ。
PCIeブリッジ、だけならわりと簡単に動作するのは仕組み的に理解出来る

>>757
チャレンジャー現る!
報告楽しみにして応援しとりまする
0759757
垢版 |
2019/04/28(日) 01:45:55.32ID:5RssaePX0
windowsの事はよく解っていないのですが、ざっくりと試してみました。

所有しているthunderbolt機器は、AKiTiO Nodeしかないので、それで試しました。
Bootcamp上で認識し、macOS(10.12.6)で再起動しても繋がっており、
AKiTiO Nodeに搭載しているgpuから画面出力できた。
一端電源落としてからmacOSで起動すると繋がらなかった。

thunderbolt同士でMacBookProと繋ぐと、windowsで認識できないみたいなアラートが
出つづけ認識せず。そもそもwindowsでthunderbolt同士の共有方法が解らない。

カード内部端子ですが、MacProのマザーボードに内部usb端子等あるのか解らず、
何も繋いでいません。

そんな感じです。Bootcamp上で認識できる機器ならいけるのかも。
eGpuは要らないでしょうが。
0760757
垢版 |
2019/04/28(日) 03:21:48.77ID:5RssaePX0
さらに検証しました。
BootcampのwinとMacBookPro、ケーブル替えたらthunderboltで繋がりました。
(先に使っていたのはただのtypeCのケーブルだったかも)

共有の仕方調べて、相互に共有もできました。
thunderboltで接続されているのか、wifiで繋がっているのかよく解らなかったけれど
MacBookProからBootcamp(MacProのハードディスクベイに付けた2.5 SSD)の速度を
ブラックマジック DiskSpeedTestで調べたらW:1000MB/s位 R:2500MB/s位だから
thunderboltで繋がっているかな(速すぎるような気がするけど)。

そのままmacOSで再起動しても、macOSでは繫がりません。
MacProのネットワークのインターフェイスにthunderboltが出てきません。

eGpuが繋がっている状態でも、システムレポート/ハードウェア/thunderboltを見ると
ドライブが読み込まれていません となっているので、macOSからは見えてないのかな?
0761名称未設定
垢版 |
2019/04/28(日) 09:03:07.54ID:StVtApTF0
>>760

>ブラックマジック DiskSpeedTestで調べたらW:1000MB/s位 R:2500MB/s位だから
>thunderboltで繋がっているかな(速すぎるような気がするけど)。

速ぇ〜

>そのままmacOSで再起動しても、macOSでは繫がりません。

問題はソコなんだよね、BootcampのWin経由なら面白くないだよねえ。
わざわざ情報をありがとう!
0762名称未設定
垢版 |
2019/04/28(日) 09:04:54.58ID:StVtApTF0
>>761
追記

いろいろと試してくれているようで、本当に感謝です!
0764名称未設定
垢版 |
2019/04/28(日) 10:12:53.49ID:cQNYhep40
>>759
>>760
検証ありがとう!
MacPro単独で動く、パッチみたいなのを誰か作ってくれたら良いな
eGPUは使うことないけど動くんだね
0765757
垢版 |
2019/04/28(日) 16:32:53.68ID:5RssaePX0
W:1000MB/s位 R:2500MB/s位 はやっぱり間違えてました。
ローカルディスクの速度でした。
再度計ったらW:Rとも100MB/s前後でこれはこれで遅すぎるので
なにか間違えているっぽいです。

あとなぜかmathey Fast U3 Mac USB3.0カードを一緒につけていると
windowsがブルースクリーンで立ち上がらなくなった。
0767名称未設定
垢版 |
2019/04/28(日) 23:48:17.69ID:StVtApTF0
>>765
>再度計ったらW:Rとも100MB/s前後でこれはこれで遅すぎるので
>なにか間違えているっぽい

  
   761, 762 でーす。 気にせず 「 タッチ&トライ 」ですねー !
0768757
垢版 |
2019/04/29(月) 15:44:18.46ID:2iiwShTy0
今度こそthunderbolt同士で繋がったはず。
W:150-200MB/s R:1000MB/s前後
MacPro2010(win10pro) ―TB3―> Macmini2018 ―TB2―> iMac2014と接続し
iMacからMacProに接続でき、iMacからでも上記と同じ速度でました。

thunderbolt関連は機器も、ケーブルもバカ高なので、
SATAだけれど、手軽に内部ストレージが増やせる旧MacProは良いと思いました。
winでの運用になってしまいますが、使えそうです。
0769名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 09:14:28.16ID:CI2VRU3v0
mac mini2018がThunderbolt3 ネットワークスイッチとしては便利なんだよね。
0770名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 11:17:29.68ID:vnc/kQYQ0
>>768
>thunderbolt関連は機器も、ケーブルもバカ高なので、
>SATAだけれど、手軽に内部ストレージが増やせる旧MacProは良い

やりましたね! 面倒っちいけど、1つMacを挟めばやれる、というところが凄い
ですね。ちなみに、今は仕事でプライベートでStardomの eSATAV・USB 3 接続の
ケースを。HDD2台又は4台搭載のモデルを複数台使っています。

Stardomのやつも、現行モデルはほとんど全てThunderboltのモデルに置き換わって
しまいました。前の前・前モデルと比べればやはり値がはります。もともとStardomの
は少し価格は高めですが、アルミ筐体は頑丈だしファンも優秀で、銀Proと共に毎日ほぼ
16時間は稼働状態にあります。日本ではキットカットも代理店でデンノーが扱っていたと
思います。12年以上使っていて人に自信を持ってオススメできる、ハードワークにも堪え
うる外付けケースです。

- ご 紹 介 -

Stardom
https://www.stardom.com.tw/STARDOM2016/index.php?lang=EN

>>769
>mac mini2018がThunderbolt3

現実的に考えれば私も、間に挟むならMac mini がいちばん良いと思ってます。
気に入った年度のモデルを整備再生品で探すのがいい??   mini なら
なんとか内部も触れますし・・T2チップ搭載で、かつオンになってれば別ですが。
だから、T2チップ未搭載の mini が良いのかな?
0772名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 14:54:07.41ID:6UXV7qJW0
だいぶ緩慢になったうちのMacPro2009ですが、
SSD二枚をディスクユーティリティでRAID0にして起動ディスクにすると
SSD一枚の時より快適になりますかね?
0773名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 16:40:41.27ID:2/qQ0VFh0
>>772
体感できない
そもそもOSによってはRAID0から起動できない
0774名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 16:42:43.48ID:2/qQ0VFh0
>>772
velocity Duoを使わないのであれば、無意味
今更、velocity Duoはコスパ悪すぎで
おとなしく、.2 NVMe SSDにした方が良い
0775名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 18:08:15.83ID:ZN0q4azS0
Velocity Solo x2でもSSD2台繋げてRAID0出来るよ。最大800MB/s
0776名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 19:12:29.49ID:6UXV7qJW0
そうでしたか
無意味でしたか
こんなに即答されるとは、、、
無駄な散財しなくて済みました。
ありがとうございます
0778名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 00:57:25.15ID:piH9LefF0
>>773

Sierra までだよー、ユーティリティでRAID0できるのは。El Capitanはターミナル
からコマンド打ち込みでOK。仕事以上、Sierra以上に当分の間上げるつもりはないし、
High Sierraはそもそも問題外(以前のOSに戻す人多し)。仕事やってると、
二世代前あたりのがいちばん具合が良い。High Sierra〜を使うなら、そこそこ
安定してからのMojaveのほうが良いと思う。新しいAPFSがまだまだ安定してない
みたいだしな。High Sierraで唯一いいとこはAPFS→Mac OS 拡張 (ジャーナリング)
に戻せるところかな。
0779名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 01:22:54.64ID:piH9LefF0
>>776

無意味ではないよ。今でもVelocity Solo x2やDuoを探してる人は多いし、
販売終了でYahoo!オークやeBayにそろそろ出てきてもいいころなんだけど、
ほとんど手放す人はいなさそうだし、極々たまに Solo x2が出来来たら、
入札がポンポンポンと倍ってかなりの高値で落札されてるよ。

今は、eBayでも純正の高速SSDの新品orリフレッシュ品がかなり安くなって
きてるし、951(AHCI SSD MLC )の512GBも新品が送料込みで諭吉4枚で
買えるから、RAID 0を考えるよりは、せっかく銀Proがあるなら、PCI Express x4
のカード経由でBOOTドライブにApple純正(高速版はSSUBX ?)か951を1枚
使う方が絶対に速くなるし、それに安全だよ。

俺は純正の高速SSD 512GBを起動ドライブにあててるよ。過去、内蔵SATA2や
外付けSATA3(eSATA)で2.5 SSDを起動ドライブにあててたことはあるけど
(Velocity Duoも持ってる)、PCI Express x4 なら、うちの持ち出し用の
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Mid 2014) と比べても、見劣りはしないよ。
0780名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 01:56:10.97ID:piH9LefF0
>>779
>Solo x2が出来来たら、
>入札がポンポンポンと倍ってかなりの高値で落札されてるよ。

訂正
Solo x2が出て来たら、入札がポンポンポンと倍ってかなりの高値で落札されてるよ。
2週間ぐらい前かな? 1枚、たぶんDuoと同じコントローラのSSDカードが売れずに
ずーーーーーーと残ってるけど、今なら絶対にApple純正(高速版はSSUBX ?)か951
にPCI Express x4カードの組み合わせだよ。去年にeBayでApple純正(高速版SSD)1TB
は諭吉7〜8枚はしてたのが、今は探せば新品が4万ぐらいで出てるよ。

保証やサポートが必要なら瓶の512GBが最近サイレント・ダウン価格になってて、税込み
で約4万円になってるよ。1TBもサイレント・ダウンしたけど、512GBはサポートを考え
れればお買い得だよ。5枚在庫があると、だいたい1ヶ月で在庫0に。次、また入荷5枚の
繰り返しだわ、Mojave出て以降、今年3月から4月までの傾向は。安く1TBを諭吉4枚で
買いたいのならeBayしかないし、USからの評価がいい出品者から買うのがいちばん安全
だと思うよ。安いからと言って絶対に’買っては駄目なのがSSDの中古品だわ。
ただ、俺は昔に正規リフレッシュ品のSanDisk Extreme PRO 960GB SSD G25(使用時間 0)
を半値以下で買って、今でも現役バリバリだけど、eBayのは、Yahoo!もだけど、余程の
ことがない限り中古はやめたほうがいいよ。

ちなみに・・瓶のPCI Express x4 SSDカードと素人志向のカードは同じモノだ。
Amazonでのレビューを読むと評判はとてもいいよ。
0781名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 08:48:44.29ID:xuUd9uGe0
素人志向は別のものの気がする
0782名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 10:03:37.02ID:tGo8/dfR0
>>780
そんだけ金を投じるんだったら
M.2 NVMeにした方がいいと思うんだよなあ
0783名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 12:30:51.64ID:piH9LefF0
>>782
まあ、そうなんだけど、この先どのOSをメインに使っていくかわからないから・・
  776さんは、どのOS使っておられます? 今後、Mojave 1本で行くというのなら
  私は782さんと同じ考えになりますが。

>>781
>素人志向は別のものの気がする

あ、違いますかね? この2つ、秋葉のやつとはまたぜんぜん違いますもんね。
0784名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 13:01:15.47ID:s22rMd/h0
玄人志向と素人志向は違う気がする…気がするだけで確かめたわけじゃないけど
0785名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 13:07:06.48ID:siGHYIHH0
なんでVelocity?Tempoじゃだめなん?
0786名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 13:16:02.05ID:s22rMd/h0
Velocity Solox2はTempoの半額程度でほぼ同じものが買えたけど、Velocityをプレミア付きで買うのはおかしいよね。
0787名称未設定
垢版 |
2019/05/01(水) 14:16:11.41ID:piH9LefF0
>>784

>>780
>素人志向のカードは同じモノだ

訂正
すんません。アホなもんで新元号に変わって、お昼に初めて気がつきましたぁ〜 情けな〜
まず、「玄人志向」クロシコ 間違いです! ああ、恥ずかしや(ぼそ
それに、俺、どこ見てたんだ?? 違うモノです!! eBayで見てたやつ
と間違いました、ごめんなさい

●クロシコ - PCIe SSD to PCI Express x4 アダプタ  税込み+送料無料 価格 ¥ 1,595

●秋 葉 - PCIe SSD Converter for MacPro(2009〜2012) [PCIeSSDCon]   税込み:¥5,940
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
● V C - PCIe SSD to PCI Express x4 アダプタ   税抜き価格 ¥ 3,980

● eBay - 2013 2014 MacBook Air A1465 A1466 Pro A1502 A1398 SSD to PCIe 4X Desktop adapter   JPY 1,113 〜 JPY 1,336

●米Amazon - QNINE PCIe SSD Adapter Card for 2013 2014 2015 2016 2017 MacBook Air Pro Retina, Hard Drive Controller Converter
to Desktop PCI Express X4, Support Model A1465 A1466 A1398 A1502
  -  This item ships to Japan  -   Price $15.99  ( 約JPY 1,770 )
0788名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 13:05:09.07ID:g4Pk4Knf0
皆、連休かい? 俺は個人のオフィスを経営、サムライ業なもんで、クライアント先で
新入社員が入ってきた後のちょうど今ぐらいが毎年くそ忙しい時期で、GWなんて開業
してからというもの経験したことがない(ぼそ

そうそう、OSレベルでは知らんが、IMのATOKはアップデータを出して「令和」に
きちんと、いろんな面で対応してくれているよ。一昨昨日それに気がついた、というか
アップデータの存在を知った。(俺の仕事のメインOSはSierra)
macOS Mojaveでは何か「令和」の関係でアップデータは出たのかな??

じゃ、皆、GWを楽しんで!
0789名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 13:57:46.97ID:dPD8ee2b0
え?クライアントも休んでないってこと?
何系の職業なの?
俺も個人経営だけど、客先が全部休みだから仕事にならないんで俺ん所も休みにしてるよ。
0790名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 13:59:17.07ID:g4Pk4Knf0
>>786
>Velocityをプレミア付きで買うのはおかしいよね。

まー考え方は人それぞれだと思うんだが。今でも探せば、同じコントローラチップ
を載せた、無名ブランド製でも、きちんとした作りのカードは、eBayとか米Amazon
とかで安く入手できるからねえ。 Yahoo!オークでのDuo同等品はなかなか買い手がつかない
みたいだねえ。

Velocity はeBayとか米Amazonで中古探しても全滅状態だけど、2.5 SSD 1枚刺しなら
ブランド品 Sonnetのものは秋葉でも新品がまだ出てるし、OWCのOWC Mercury Accelsior
もあるし。OWC Mercury Accelsior はVelocityのみたいにSSDを選ぶ(相性)ことはないし
チップセットはMarvell じゃないけど、VC(瓶)のオヤジさんのテスト動画を見ると、Velocity x2
とほぼ同じ速度を出せている(オヤジさんの予想と違って)よ。
SATA2と比べれば、そりゃ速い!ですよー。2.5 SSDの性能は目いっぱい出せてると思う。
俺、自分でVelocity duo(SSD1枚刺し)とOWC Mercury Accelsior はテストしたこと
があります。遜色ない性能で、Mercury Accelsior安定しているよ。

OWC Mercury Accelsior は日本のAmazon OWC店で買ったほうが秋葉より安いよ。
送料無料でヤマト便が使えるし、プライム会員は。
0791名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 14:19:17.29ID:7VNcjM2z0
>>790
ぜんぜん関係ないけどAmazon.co.jpにOWCが出店してるんだね
しかもプライム対応。知らなかったよ
6TB超HDDのマウンタを送料払って某店から買うところだった
ありがとう
0792名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 14:38:46.83ID:g4Pk4Knf0
>>789
いやあ、お客様の社長(正確には顧問先の会社)は、社長号は持ってないけど海外へ
家族旅行。現場は工場があるので、そこは年末年始と同じでラインは全てストップ。
連休空けにお役所へも含め、出さないといけない書類が山ほどあるんだわ。←日頃サボってる証拠!?
それに本年度は(前年度からの予約を含め)就業規則の改正依頼が山ほど来てるし・・。
ちなみにパートナーの税理士の先生も、海外へ家族旅行だわ。帰ってきたら話を
聞かせてくれって…  そいいえば組んで仕事してる弁護士の先生も海外旅行だな。
なんで俺が先生とこのワンちゃんを預かることになるんだ!

俺のホームドクターは、前の暦のとおり仕事しているよ。30日開院・2日開院と・・
人の命にかかわる仕事だから休めないなんだよねえ。お偉いドクターのとこなら、
個人の小さな医院なら休んでるとこもあると思うが。

スレ違いな書き込みで失礼!
0793名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 18:47:19.27ID:N1TwIxH90
>>792
暦通りなら30日も2日も祝日で休みじゃん
0794名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 20:35:47.21ID:g4Pk4Knf0
>>791
>Amazon.co.jpにOWCが出店してるんだね
>しかもプライム対応。知らなかったよ

お役に立てて嬉しいです、書き込みを有り難うございました。私は、直販のものでも特別な事情がない限り、
期日指定便にしています、「お急ぎ便」ではなく。期日指定便を選ぶとヤマト便になるので・・。
受け取り日時の変更も二回までならWEBからできますしね。(私、クロネコメンバーズ会員です)
最近、プライム会員会費の値上げも検討されている(日・米)ようですが、1年通じての利用回数を
考えれば、今の会費は安すぎるぐらいだと個人的には思っています。
☆791 様、何かあれば今後ともよろしくお願いいたします。
0795名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 20:51:00.31ID:g4Pk4Knf0
>>793
今回のGWは、ご譲位とか元号代わりで、それでの「国民の休日に関する法律」による「国民の休日」
も入っているの・・  10連休でないところも意外と多いのです。ただ、年末も31日まで営業をしている
銀行関係まで今回はお休みなので・・ 役所ごとの提出・払込み期限も普通なら4月末までなのが、5月
の連休明けまで延びているので、其の分日ごろ仕事をサボってた私にとっては有り難い?ですわ。
なんか「執行猶予」をもらった感じです、私 。笑 ニコニコ
0796名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 23:19:41.23ID:7VNcjM2z0
>>794
どうも

ちなみに例のマウンタは、例えば3個以上で急がないならば本家から買った方が安いかもです
送料と納期とドル円レートを勘案して決めましょう
1個で急ぐならAmazon.co.jp一択ですが
0797名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 23:38:28.01ID:g4Pk4Knf0
>>796
どうもです。Amazon.co.jpにあるOWC店は、送料を除けばほぼバカンと同じ
価格だけど、大本のOWCでは、よく割引価格(30・40%オフ)でモノ出してる時
あるもんね。だから、本家のほうも必ずチェックするようにしています。
ソレよりも何よりも、売ってるものの数が違う!
0798名称未設定
垢版 |
2019/05/03(金) 18:13:44.21ID:hSb7IPLm0
CalDigit FASTA-6GU3をヤフオクで落札したその後です。
eSATAは刺しただけで使えてます!TimemachineバックアップがUSB3.0接続と比べてやはり速いですね。
以前刺していたデンノーのeSATAカードと遜色ない使い心地です。
起動ディスクにできるかどうかはまだ試せていないのですが非対応を謳っているので無理なんでしょう。

一方、USB3.0ですが、刺しただけではドライブがマウントされませんでした。
システムプロファイラやUSB Proberでカードと外付けHDDは認識されいるのですが、、、
メーカー提供のドライバが10.8までのサポートだったので、GenericUSBXHCI.kextを拾ってきてインストールしたらマウントされて使えるようになりました。
とりあえず目的は達成されたのでこのまま使い続けようと思います!
0799名称未設定
垢版 |
2019/05/04(土) 17:43:51.73ID:8+Cy/osm0
いまOWCはイーフロンティアが代理店になっているので国内販売はそっちが担当だな。
クレカとごく簡単な英語が苦でなければアメリカから買ったほうがはるかに安くなるよ。
ただ配達に時間がかかるのですぐにということなら割高でも国内で買うしかない。
時間は結構重要なファクターではあるからね。
0800名称未設定
垢版 |
2019/05/04(土) 19:55:55.87ID:NyTBTrMm0
>>799
>時間は結構重要なファクターではあるからね。

これわざわざいる?w
0801名称未設定
垢版 |
2019/05/04(土) 22:12:11.68ID:JZ0Ub44X0
歩く脚があるのならピザは店で買った方が安くなるヨ
店に行くのが億劫ならコンビニで済ましても良い
ごはんを食べないとおなかが空いてしまうからね
0803名称未設定
垢版 |
2019/05/05(日) 01:07:58.30ID:yWXJ/cg70
>>740
>相性問題といえば、デンノーのSATA & eSATAカード単体で刺していた時はPRAMクリアすると起動ボリュームを見失う
>ことはありましたね。
    732・733etc でーす。

お尋ねした件についてお答え頂き有り難うございました。カード同士(2.5Boot SSD・eSATAカード-Boot)
のコンフリクトはとくにないようですね。こういうのって、ホントにケースバイケースですね。

>>798
>CalDigit FASTA-6GU3をヤフオクで落札したその後です。
>eSATAは刺しただけで使えてます!TimemachineバックアップがUSB3.0接続と比べてやはり速いですね。
>以前刺していたデンノーのeSATAカードと遜色ない使い心地です。

気になっていました、報告ありがとうございます。eSATAV は・・意外に速い!でしょ。今は主流のUSB 3
ですが、変換にワンクッション置くので、理論値より実際にはどうしても遅くなったり、安定性に問題も・・
私は、PowerMac のころの外付けはFireWire 400→ 800 。初めてのMacPro(2008)から外付けはeSATAU→
2010 Proからは eSATAV + 外付けHDD(SATAV+USB 3接続可)で仕事&プライベート共にMac環境を組み
上げています。お話を伺うとTimemachine のバックアップがかなり楽になったとのこと、良かったです!
仕事では持ち出し用にMacBook Pro Retina, 13 を使っていて、その内蔵USB 3の速さには満足しています。
0804名称未設定
垢版 |
2019/05/05(日) 01:09:06.14ID:yWXJ/cg70
>>798
>10.8までのサポートだったので、GenericUSBXHCI.kextを拾ってきてインストール

あ、この情報はすごく参考になります! ありがとうございます。
0805名称未設定
垢版 |
2019/05/05(日) 01:16:18.42ID:yWXJ/cg70
>>799
>イーフロンティアが代理店になっているので

あ、そうだったんですか。確か、イーフロンティアのWEBからもOWCの
パーツは買った?ことがあります。あの時は「価格コム」で調べてリンク先
のイーフロンティアに行ったのかなぁ・・(数年前のことで記憶が曖昧)
0806名称未設定
垢版 |
2019/05/05(日) 15:04:28.83ID:WFoH8Cr80
・・・・
・・・
・・


おまんこ


・・
・・・
・・・・
0807名称未設定
垢版 |
2019/05/05(日) 20:01:34.75ID:0rNDL0p20
>>806
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
0808名称未設定
垢版 |
2019/05/07(火) 01:56:01.64ID:NFWpepkK0
GWの10連休で、807さんは大アクビ? それとも意味のない「叫び」かい?? 
ときたま「意味も無く叫びたい!」という気持ちはよくわかるよ。
気がつけば明日は令和元年5月7日(火)で、令和での「仕事始め」だよね。なんか
今年は新年(正月)が二度来たみたいだ。皆、明日からからまた頑張って!

5月7日ということは・・・あと「 2019 WWDC 」までもう1ヶ月切ったわけで、
いよいよ Mac Pro ( Mid 2019 ? ) が発表!?されることになる。

WWDC 2019 : 6月3〜7日 - San Jose -
https://www.macrumors.com/roundup/wwdc/
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/23/news063.html
https://www.cnet.com/news/everything-we-know-about-apple-wwdc-2019/

俺の銀Proはまだまだ現役の日(アップデートの日々)が続くが、モジュラー構造・
重箱の新Mac Proには、今、買う買わないは別にして、やはり興味津々だわ。
久しぶりのフラッグシップたるMacProの登場だもんなぁ。
0809名称未設定
垢版 |
2019/05/07(火) 09:56:51.72ID:A49byAXZ0
これが欠伸に見えるんか…
0810名称未設定
垢版 |
2019/05/07(火) 10:03:12.62ID:tBz3QsFA0
>>808が天然なのか器が大きいのかわからないwww
0811名称未設定
垢版 |
2019/05/07(火) 10:07:04.87ID:U+/qVGJO0
叫んでるなら笑顔にはならんやろ、ということかね
0812名称未設定
垢版 |
2019/05/07(火) 10:58:43.47ID:pxT6zBaQ0
ファンの回転数を調整してます。
Mac Pro 2009(AMD RX580)ですが、
10.14.4にアップデート後、
何かすると回転数が速くなってしまいました。

PCIEの部分って何度ぐらいが良さそうなのでしょうか?
0814名称未設定
垢版 |
2019/05/07(火) 22:30:22.75ID:NFWpepkK0
>>812
>AMD RX580)ですが、
>10.14.4にアップデート後、
>何かすると回転数が速く

NVRAM(PRAM)をリセットじゃなくて、SMCのリセットで
治らないかい?

>>811
>叫んでるなら笑顔にはならんやろ、ということかね

806さんの書き込みを見て「笑顔」(ニヤニヤ)してるのかと・・あの〜○○もお元気なご様子
笑 なので・・羨ましい限りです、はい。気を遣って、807様ではなく、806さんのを見て本来の
スレッドに戻そうと思い書き込みました。が、ちょい失敗したみたい? 確かに私、天然といえば「天然」
でございます。それにしても大変お元気なようで何よりです。ニヤニヤ 銀Pro(&Pro2013)も後継ぎ・・
ちゃう。もうすぐ後継機がでるようで、銀ProのようにJobsの「Macな遺伝子」をいっぱいもった新MacPro
であって欲しいものです。
0815名称未設定
垢版 |
2019/05/07(火) 22:44:59.88ID:NFWpepkK0
>>813
>玄人志向のRX580をMacPro2009(5.1化済)に搭載してみた:
>やはり隣接スロット使えなくなるね…

あー、ホンマや。隣のスロットは駄目になりますねえ。玄人志向以外のRX580
でも使えなくなりますか? 今までの皆さんの報告を読んで、隣のスロットに
干渉しないとばかり思ってました。RX580導入時にはちょっと考えないと
いけないなぁ、今でR9 280X・eSATAx2・PCIe SSD to PCI Express x4
とスロットは全部うまってるもんで・・

画像情報をありがとうございます。
0816名称未設定
垢版 |
2019/05/08(水) 01:14:14.78ID:l1osmiXj0
ドライブベイをストレージに利用してもスピードは出ないんだっけ?
0817名称未設定
垢版 |
2019/05/08(水) 01:49:31.17ID:cjMRt7Vm0
だっけ?じゃねーよ
もう令和だぞ
0818名称未設定
垢版 |
2019/05/08(水) 07:42:40.40ID:4yFi7sD90
令和関係ないと思うが、確かに意味はわからん
0819名称未設定
垢版 |
2019/05/08(水) 11:44:53.99ID:4vPfeDH60
>>815
微妙に傾くけど薄いロープロのSSD下駄は使えてる
Sapphire RX580
0820名称未設定
垢版 |
2019/05/08(水) 13:21:14.88ID:1JKTZrtX0
>>819
>Sapphire RX580

●(1)SAPPHIRE
SA-RX580-8GD5PL002/11265-05-20G
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694269933/201810005000000

●(2)SAPPHIRE
SA-RX580-8GD5N+001V2/11265-01-20G
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694266642/201810005000000

と二つありますが、確か箱に少し赤い模様が入っていて「箱が横置き」の(1)の
方でしたよね? Apple推奨で秋葉やVCでも売ってるやつ、NITRO ではない方の??
それで間違いないでしょうか???
0822名称未設定
垢版 |
2019/05/08(水) 15:30:19.57ID:6pljVKjZ0
>>813
安いな、新品?
スロット1本使えなくなるのを差し引いても新品でそれなら安い
0823名称未設定
垢版 |
2019/05/08(水) 22:37:49.57ID:9yTjxEUX0
>>820
アップル推奨はPulseっていうニトロじゃない方。
電源がPulseは8pinのみでニトロは6+8pin。
0824名称未設定
垢版 |
2019/05/09(木) 00:19:47.47ID:89ci77pG0
>>823
>Pulseっていうニトロじゃない方

あ、了解しました! 皆さん、教えて下さって有り難うございました。
ID 変わってると思いますが 820 でーす。どうも!!
0825名称未設定
垢版 |
2019/05/09(木) 02:36:32.04ID:89ci77pG0
>>824
SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2 グラフィックスボード VD6907 SA-RX580-8GD5PL002
【電源コネクタ】8-pin x 1
【サイズ】230 x 125 x 40(mm)

●MSI Radeon RX 580 ARMOR 8G OC グラフィックスボード VD6879
【電源コネクタ】8-pin x 1
【サイズ】269 x 125 x 38(mm)

下は上のMSIバージョン(独自ファン)だと思いますが、40(mm) と 38(mm) の、この2ミリ
の差ってスロットに刺す場合、お隣のスロットに刺すカードで、けっこう微妙になってくる
(2ミリとはいえ、されど2ミリ)と思うんですがどうなんでしょ? 
MSI Radeon RX 580 をお使いの方、いかがですか??
0826名称未設定
垢版 |
2019/05/10(金) 05:58:35.14ID:5PnAsDlj0
昨夜は BathyScaphe がずーと調子悪かった。俺だけ?
潜行深度オーバーでBathy潜水艦は破裂したのかと心配だったが、
今はなんとか繋がってるよ。けど、なんとわなしに不安定・・・
OSはSierra、BathyScapheのバージョンは ン3.1 (1089) 。
0827名称未設定
垢版 |
2019/05/10(金) 08:18:29.05ID:5PnAsDlj0
おはよー

コレ、使えるのではないかい?

最大4枚のM.2 SSDを増設できる3.5型ベイアダプタ「SDP11」がSilverStoneから
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1176151.html

// SATA接続のM.2 SSDに対応する「SDP11(SST-SDP11)」と、SATA・AHCI・NVMeの
// 各SSDに対応する「SDP12(SST-SDP12)」の2モデルがラインナップ
//
// 店頭価格は順に税抜き6,000円、税抜き7,200円
//
// 販売ショップはツクモパソコン本店II、ツクモeX.パソコン館、パソコンショップ アーク
0829名称未設定
垢版 |
2019/05/10(金) 09:49:07.80ID:KQAD8U8+0
High Sierra以降のOSでRX580装着したら起動画面真っ黒のあれ
まじでどうにかならないかな?
0830名称未設定
垢版 |
2019/05/10(金) 09:57:19.79ID:NcbkEM3F0
>>829
メンテしたいなら
USBに起動ディスク作ればいいんじゃないかな
0831名称未設定
垢版 |
2019/05/10(金) 10:56:58.69ID:0BMXnohy0
>>828
どうもです。少し教えていただきたいのですが、AHCI と NVMe ならアッちアッち度は
どのくらい違うのでしょう? NVMe でもモデルによって違うようですが、私の認識は
基本、高速大容量になるほど熱くなり、AHCI よりも NVMe のほうが熱くなりがち。
どうなのでしょう?

AHCI は、 APPLE SAMSUNG 1TB or 512GB SSD Mac Pro 2013 SSUBX ,
SAMSUNG MZHPV512HDGL-00000 SM951 AHCI M.2 を想定。
SSUBX はApple純正の高速版で、ラップトップの中やPro2013 での熱対策を見ていると、
それほどアッちアッちにはならないような?? (ヒートシンクも板状のものですし・・)

NVMe は、Samsung 960/970 EVO を想定しています。Samsung 960/970 PRO だと
Pro2013 でも推奨されていない↓みたいです。

NVMe モデルについて私が参考にした記事はAmazonのココ↓です。
https://www.amazon.co.jp/PCIe-2013-2015-MacBook-28pin-変換アダプタ/dp/B07JZDJZRB
0832名称未設定
垢版 |
2019/05/10(金) 20:09:45.52ID:TM9A8m+W0
NVMEは90度とか余裕で行くけどAHCIは50度とかそんなもん
風当たってるならNVMEでも早々に壊れたりしないし不安ならヒートシンク付ければいい
でもまあここまで極端に温度上がるのはベンチマークとかで何分も負荷かけ続けるとか大量のデータ読み書きしまくるとかって状況なんで風当たってるなら温度については気にしなくていい
0833名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 02:51:56.97ID:5ITQvLVX0
>>832
>NVMEは90度とか余裕で行くけどAHCIは50度とかそんなもん
>風当たってるならNVMEでも早々に壊れたりしないし不安ならヒートシンク付ければいい

回答いただき有り難うございました、わっかりました!

Samsung SSD 1TB 970 EVO がジョーシンで :¥26,980
2TB 970 EVO がAmazon で :¥79,800 (今なら10,000円OFFクーポン付き)
500GB が  よそで :¥20,100

これぐらいで SSD 1TB が買えるのなら、少し無理をしてもやはり1TB が欲しい! eBayでは純正の
SSUBX も最近は少し安くなって、出品者を選べば新品の 1TB (Apple修理用パーツ)が、

BRAND NEW 2018 APPLE SAMSUNG 1TB MZ-KPV1T0S/0A1 SSD Mac Pro 2013 SSUBX
 約 33,000円(送料・関税等は別)

で入手できるようなので、たぶん下がってきてるのは 銀MacPro でも NVME が起動ディスク
として使える(OS は選びますが)ことが分かってきてのことでしょうか??
MacPro 2013 のオーナーさんも市販の NVME に換えてる(又は予定の)人は多いですもんね。
これだとまだまだ銀MacProは使えそうですねえ、凄いや。 ← 最新のOSが載る限り
0834名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 02:59:40.95ID:5ITQvLVX0
>>830
>USBに起動ディスク作れば

   私は829さんではありませんが、なるほど・・これは良いことを聞きました!
0836名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 08:15:08.88ID:tJsWViiS0
値下がってんのはIntelが10nmコケてCPU供給不足だからでその辺はあまり関係ない
メモリとかは3ヶ月とか6ヶ月毎にシリコン入荷して製造って感じなんだけどIntelがCPU供給不足で作りすぎて余ってるから
Intelも14nmの工場に投資してるけど動き出すのは7月くらいからだからそれまでは半導体製品全般下がるけど970evo plusはmacと相性悪いんで970evo買うならもう買っちゃってもいいと思うよ
多分もう普通の970evoは作ってないだろうし
0837名称未設定
垢版 |
2019/05/12(日) 00:56:05.51ID:/U/oX0Sk0
>>836
Samsungからしてコケまくりで、最近の2.5 SSD etc.. の市場への供給状況をみれば・・・
韓国経済、今はかなり悪いですからねえ。来期予想でもSamsungは全くダメみたいですし。
サムソンのココ2,3ヶ月の動き見てると販売戦略も少し変えてきたような雰囲気?
好き嫌いはおいといて、なんといっても天下のSamsungですからね。

まー、一昔前のAppleのように「明日潰れていても誰も驚かない」といったことには、サムソン
はならないので、少しでもモノ(パーツ)が安くなるのであれば、私は大歓迎です。今までが
高すぎた・・ 

eBayでは純正の新品の「APPLE SAMSUNG 1TB SSD Mac Pro 2013 SSUBX」が
が 3万円台前半と、安くなってるところというのは、どうも数かかえてしまってるところ
のようですね。私は仕事のMacProはOSのバージョンを上げることができないので、1TB SSD
を買ってしまいました! 今までが我慢して256GBの SSUBXを使ってたので・・。
プライベートのMacProのほうはどんどんアップデートしていきたいので、Samsung SSD 1TB 970 EVO
を今は考えています。システムディスクとなると、やはりPCie SSDを使いたいです。
0838名称未設定
垢版 |
2019/05/12(日) 01:07:11.87ID:/U/oX0Sk0
>>836
米AmazonでもSamsung 970 EVO 1TB - NVMe PCIe M.2 2280 SSD (MZ-V7E1T0BW)
はどれも Only x left in stock - order soon. の状態なので、今のうちに1本でも押さえておこうかな? 
銀MacProとの相性はクリアできてますもんね。あと2年は今の銀MacProで行きたいので・・
そのころには新 MacPro 2019 も、色々な面で安定してきているかと・・ 整備再生品も出て
くるころ???
0839名称未設定
垢版 |
2019/05/13(月) 05:33:17.24ID:mHFHFwi90
>>837
>「APPLE SAMSUNG 1TB SSD Mac Pro 2013 SSUBX」が
>が 3万円台前半と

新品価格は三,四日ぐらいごとに上下しているみたい。32800円ぐらいの
時に必要な人は買っておくといいよ。今でも高いのは6万(残数あと1,2枚
の出品者)はしてるから。何年も前から価格高めで出してる出品者さんは、
なかなか下げられないような雰囲気・・ 10枚ぐらいまだ新品をストック
している出品者さんが狙い目だとは思う。

Samsung 970 EVO 1TB もeBayで上手く探せば新品がまだ安く買えるよ。
0840名称未設定
垢版 |
2019/05/13(月) 06:01:26.48ID:mHFHFwi90
>>839
>>「APPLE SAMSUNG 1TB SSD Mac Pro 2013 SSUBX」が

akibakan.と VC は高すぎると思う。VCはサポート面では有利だけど、
秋葉はねえ・・ VCは512GBが前と比べればかなり安くなってるし、
よく売れているようだわ。VCはSSDに限らず、何か商品に問題が出た
時には、可能ならこちらと同じ環境をわざわざ作ってくれていろいろ
と検証もしてくれるから(とても親切!)、秋葉よりはオススメです。
eBayが苦手な方には(身も知らない外国人から買うのは不安)VC が
いいと思うよ。価格が高めなのは安心料ということで・・
ただ、価格改定前は「新品」で出てたSSDが今は「Ref.品」になってる
んだが、これはどういうこと??? 

あと、純正SSDを入れるケース(BOOT可)なんかは同じモノがOWC
にも確か出てて、これはOWCのほうが安かったと’思う。
0841名称未設定
垢版 |
2019/05/13(月) 09:21:54.18ID:0Fzn15p10
VCはショップじゃなくてテンバイヤーだからなあ
サポートたって
間違い指摘すると切れるような素人がやってる
0842名称未設定
垢版 |
2019/05/14(火) 04:28:42.42ID:v5152Tjk0
>>841
512GB SSUBX はよく売れてるようだね。
512GBは最近今の価格に下がったけど、アナウンスは何もなかったよ。
状態:新品 → 状態:Ref. になって、保証期間も180日に。

// 動作本体から取り外した上、ユーテリティにより寿命レベルに問題がない
// ことを確認しています。
// 保証:180日

この記述↑も前はなかったよ、確か。まあ、秋葉と比べれば、とくに1TB
はまだVC(瓶)のほうが安い。どちらにしてもeBayで放熱板付きの新品1TBを、
信用のできる米国からの出品者を探して買ったほうが良さそうだ。ストックが
減るごとに、微妙に値上がりしてるような雰囲気・・< eBay
9〜10枚以上ストック抱えてる出品者のところが、今のところいちばん安く買える
ようだわ。ドイツから買える分は相変わらず高いよ。
0843名称未設定
垢版 |
2019/05/14(火) 12:56:22.92ID:E3UD0Y5Y0
CUDA 418.163 driver for MAC が Mojave で使えるって本当ですか。
表向きは非対応だけど NVIDIA がやっちゃったのか。
0844名称未設定
垢版 |
2019/05/15(水) 07:02:02.36ID:I3oXatR30
>>843
新MacProのリーク情報(信憑性は??)見るとNVIDIAが載っかてるんだよね。
Sierraでもセキュリティーアップデートがあって、今まで対応してたドライバを
「新しくせよ」っていうダイアログがさっきから出るようになって。。
いったいどうなっとるねん。

あ、それからGPUの Radeon RX 580 のサイズの件だけど、玄人志向の説明
では「。カードサイズは3スロット占有タイプとなる。」と書いてあるから、
玄人志向の580はデッカいファンが売りなので、他のよりもデカいんじゃないかい?
0845名称未設定
垢版 |
2019/05/15(水) 10:29:15.06ID:54bDr8l60
>>844
あのリークはほぼフェイクって話になってるよ
0847名称未設定
垢版 |
2019/05/15(水) 15:19:55.64ID:ojFgxf2k0
SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2は
俺つけてるべ、快適
0848名称未設定
垢版 |
2019/05/15(水) 19:22:33.45ID:WnBMRnk80
12コアの2012使いだけど、内臓HDDの上限て何TBなんですかね?
久しぶりにHDDぶっ壊れたんで

買った当時は上限とか全く気にしてなかったけど
さすがに昨今10TBだ14TBだとなってくるとね...
つーか2012をここまで使い倒すとは思ってなかったw
0849名称未設定
垢版 |
2019/05/15(水) 19:59:14.75ID:4cf6mxKB0
容量はいけるけどネジ穴に注意だったと思う
0850名称未設定
垢版 |
2019/05/15(水) 20:05:30.47ID:WnBMRnk80
ネジ穴違うんだったな.,.
以前聞いた事あるわ
0851名称未設定
垢版 |
2019/05/15(水) 23:27:38.59ID:bMllEA860
>>847
かなり良いよね。
新しいiMacに乗り換えるかと思ってたんだけど、
試しにRX580を買ってみたら見違えた。
SAPPHIREは静かだし良いね。
0852名称未設定
垢版 |
2019/05/16(木) 01:56:07.13ID:0aRY7Nub0
>>846
>玄人志向のRX580に関しては
>>>813が画像付きで実証済み

了解! 見るからに「厚み」があるもんね。
0853名称未設定
垢版 |
2019/05/16(木) 02:03:38.32ID:0aRY7Nub0
>>850
>ネジ穴違うんだったな

6TBからだった? ネジ位置が変わってくるのは。コレがかりは自作では
できないので、OWC へGO!! 買うならまとめて買った方がいいと思う。

https://eshop.macsales.com

又は

OWC Amazon(日本)店 へ
0854名称未設定
垢版 |
2019/05/16(木) 02:12:19.28ID:0aRY7Nub0
>>853
自己レス

俺が前ににまとめて4個買った日立の4TB NAS はネジ位置は従来どおりで、
6TBモデル以上はどれも違うネジ位置だったよ。

Amazonを見てもネジ位置については記載がないので(MacProオーナーからの
プレビューは除く)、調べたいのなら秋葉館で見れば、ネジ位置については
「注意事項」として書いてあったと思う。
0855名称未設定
垢版 |
2019/05/16(木) 03:01:27.92ID:0aRY7Nub0
>>847
>SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2

初心者的な質問で申し訳ないんだけど・・・
(1)
フォーマットはAPFになるわけで、Mac OS 拡張HDDとのやり取りは
Paragonのユーティリティ使えばOKなのはわかってます。もともと
Windowsボリュームとのやり取りにNTFS for Macを使ってるので..
(2)
macOS High SierraでRX 580を使うよりは、いっそMojaveに上げて
使うほうがいいですよね? High Sierraが不具合連発で今がSierraを
メインOSにしています。
(3)
Mojaveに上げてRX 580を使う場合ですが、内蔵または外付けHDDに
Boot可能な状態のMojaveより前のOSがある場合。たとえば、Sierra
El Capitanからの起動はできなくなるのですか? まー、その前に
GPUが対応していませんが。仮にGPUがMojaveにも対応している
Radeon R9 280x とか GeForce GTX 680 の場合でも、一度
Mojaveに上げてしまったらもう二度とMacProから以前のシステム
へのアクセス(起動OSとして)はできなくなるのですか?
いちおう私は「できなくなる」と思っています。

上記(1)〜(3)について、どこか私の理解に間違いがあるのなら、
そこを教えて下さい。とくに(3)の部分は仕事で使ってるアプリの
関係もあり、ココがクリアできてないとMojaveへのアップデート
ができなくて・・ プライベート用のMacProならRX 580にDPU
上げてMojave又はHigh Sierraでもいいのですが・・
なお、High SierraならMac OS 拡張フォーマットでも使えることは
知っています。

文章が長くなって申し訳ありません。どなたかアドバイス願えれば
嬉しいです。宜しく
0856名称未設定
垢版 |
2019/05/16(木) 03:04:30.83ID:0aRY7Nub0
>>855
>RX 580にDPU
>上げてMojave又はHigh Sierraでもいいのですが・・

訂正
RX 580にGPUを上げてMojave又はHigh Sierraでもいいのですが・・

失礼しました。すんません
0857名称未設定
垢版 |
2019/05/16(木) 03:36:41.31ID:0aRY7Nub0
>>855
自己レスですいません。

>Mojaveに上げてしまったらもう二度とMacProから以前のシステム
>へのアクセス(起動OSとして)はできなくなるのですか?

この場合、RX580 を載せてMojaveにアップデートする場合ですが、前のOS
を使いたい場合にが、スロットに空きがあれば1本差しの GT120 か Quadro 4000
も載せてProの背面でディスプレイからのコードを差し替えれば両方使えるわけか・・
深夜までかかって仕事してたので、そこまで頭がまわりませんでした。

コレ↑で間違いないでしょうか?
0858名称未設定
垢版 |
2019/05/16(木) 07:32:13.04ID:iG+tUoSC0
さすがに1人で6連レスしてる上に長文過ぎて読む気もしない
0859名称未設定
垢版 |
2019/05/16(木) 15:41:54.81ID:2QiYKU6u0
ぶった切ってすまん
rx560 Mojaveで使ってたが 、やはりブートセレクト、リンゴマーク出ないのは不便なのでwinのgtx680に入れ替えた
radeonばっかだったので、久しぶりにNvflashでrom書き換え、無事にリンゴマーク出て安心感増したわ
0861名称未設定
垢版 |
2019/05/16(木) 23:38:32.39ID:0aRY7Nub0
>>858
  ID:0aRY7Nub0 です。自分で今見たら、自らも興ざめ状態に。アレもコレも、あ、書き忘れてたアレも。 
これはいけませんね、謝らせて下さい。「申し訳ありません!」 徹夜仕事しながら暇を見てはチョコチョコ
というのは今後はやめるようにします。皆の迷惑になりますから・・ 自分でもID の連発見てて恥ずかしく、
また気分悪くなりました。本当にごめんなさい
0864名称未設定
垢版 |
2019/05/17(金) 16:20:51.01ID:oRRkAArI0
いや、おれだろ
0867名称未設定
垢版 |
2019/05/18(土) 07:37:59.48ID:PJp3zyHi0
>>861
お騒がせモノのID:0aRY7Nub0 です。RX580 + GT120 の2枚刺しで、
Mojave + Sierra + OS X El Capitan 等過去のOSとの併用が可能である
ことを確認することができました。10.6.8 Snow Leopard でも、もちろん
OKでした。☆昨日は皆様に不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳あり
ませんでした。
0869名称未設定
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:58.86ID:FTM4WcLc0
初カキコどもに通じる気味の悪さを感じる
0870名称未設定
垢版 |
2019/05/18(土) 13:17:58.59ID:7VNUikI60
今どきやたら叩きたがる奴らの方がキモい
0874名称未設定
垢版 |
2019/05/19(日) 12:56:51.51ID:sv49bxhj0
NVIDIA の Quadro K5000 for Mac や GeForce GTX 680 Mac Edition を Mojave で、
使用している方に質問ですが、やはりパフォーマンスは落ちていますでしょうか。
映るだけで対応になっているのか、それなりの処理能力が出ているのか、知りたいです。
0878名称未設定
垢版 |
2019/05/19(日) 17:57:08.30ID:m0NhklRN0
>>874
>NVIDIA の Quadro K5000 for Mac や GeForce GTX 680 Mac Edition を Mojave

誰かがテストして、それから仕事してて感じとしては・・ってブログに書いていたよ。
GeForce GTX 680 Mac Edition(又は書き換え)は大丈夫らしい。 Quadro K5000
の方は怪しい!? パフォーマンスは落ちている、又は落ちている可能性があるって
書いていたよ。

俺はGeForce GTX 680だけど、680は元々の性能がいいし(テスト数値に関係なく)、
MacProとの相性もいいから落ちたと感じることはないけど、Quadro K5000を使う人
はある意味特殊な人が多いわけで・・どうなんだろうねえ。ググったら其の手の情報は
出てくると思うよ。海外のMacのフォーラムも一度調べてみれば?
0881名称未設定
垢版 |
2019/05/19(日) 20:10:17.56ID:UvhMXkoA0
>>874
銀プロのCPUは対応する気ないみたいですね
0882名称未設定
垢版 |
2019/05/19(日) 20:55:50.97ID:m0NhklRN0
>>881
> Unsupported Mac models
>
> Mac Pro (Late 2010)

ココの「Mac Pro (Late 2010)」って何モデルのこと
なんだろうね? Mid 2010が出た年に、後でCPUのアップデート
モデルって出たっけ? Mac Pro 2012とかぶってるCPUは大丈夫
なんじゃないかい? Appleの書き方、英文もおかしいよね。
何にせよシステムはSierra・High Sierra・Mojave 10.14.5を使う
ほうが良さそうだ。うちのはSierraだけど、ついこないだSafariを含め
security updateがあったよ。
0883名称未設定
垢版 |
2019/05/19(日) 22:47:30.13ID:KqKtLmOG0
>>874
それなりです
書き換えgtx680ですが
adbe、映像、ゲームもやらないのでわかりませんが 自分には満足環境です
>875さんのとおりCUDAは使えません
cinebench結果載っけておきますね
https://i.imgur.com/IWMPOgA.jpg
0884名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 01:15:02.51ID:vwpA+q6Y0
>>882
Intelの計画表にNot plannedで、
X5680とかが含まれてました。
0885名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 07:53:16.30ID:xjvDRgtx0
>>884
どうもです。Sierra・High Sierra・Mojave でセキュリティアップデートを
出してくれているので、とくに気にしないことにしました。情報をありあとう
ございます。

うちのProは X5680 x 2 が1台と X5690 x 2 が1台。予備機がX5675 x2
なので、全機システムはSierraに上げました。OS X El Capitan はサポート
からもうハズレているので残念です。
0886名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 11:21:50.33ID:2iaD2+lV0
いまosx10.11でGPUをGTX980Tiにしてるんだけど
RX580で最新OSにしたほうが速くなるのかな?
メイン使用アプリはアドビAiとPsで、今より体感が速くなるならosをあげようと思ってます
あと、10.11からいきなり10.14に上書きアップデートをしたら
いろいろ不具合あるのかな?
0887名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 15:58:14.09ID:G2m58YNN0
10.11はAdobe CC 2018までしか使えないからそこでも違ってくる。複雑
0888名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 17:21:38.83ID:aFhg2nkV0
>>886
Mac Pro 2012、RX580で、
10.11から10.14に上書きアップデートしたけど、全く問題なかったよ、自分の場合は。

イラレやフォトショがGTX980TiとRX580を比べてどうなのかは分かんないけど、
10.14にした方がいろいろ快適になったことは間違いない。
というか、RX580が良いのかも。その前は5780だったから。
0889名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 19:27:37.06ID:GeJJO+eK0
>>888
5780とRX580ではものすごい差があるよ基礎能力的に。
単純に画面描画だけでも数倍の差がある。
ただメタルとかの補助演算がどの程度効いてるかあまり検証されてない。
特にAdobeではあまり実効性が感じられないみたいだね。
なんにせよ銀プロだとMojaveが最終ぽいから580の環境はいいものだよ。
0890名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 19:41:48.14ID:GeJJO+eK0
あれ、5870だよね?
3Dも含めた評価になってしまうけどPassMark - G3D Markだと
5870が2614でRX580が8460という数字だから相当な差がある。
0891名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 20:22:54.92ID:RpdNBG5i0
>>887
アドビが2018以下を切り捨てたから
いよいよ10.14にしないといけなくなって面倒くさいな
あとWin7のWSもあるから、それもWin10に上げないといけないし
アドビの奴隷から抜けたいけど代わりがないから
まだまだお布施しないといけないな、、、
Ai、Ps、Ae、Prの代わりになるのが、どこかから出ると良いんだけどね
今ある類似のは微妙に代わりにならないし
0893名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 21:10:05.98ID:2iaD2+lV0
>>892
2018以下を使ったら何かの権利を侵害するから
使わないでねってメールがきたよ
0894名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 21:11:38.43ID:2iaD2+lV0
ちなみに2015とかも普通に使えてるけど、アドビのことだから
急に使えなくなる可能性はあるんじゃないかな?
0895名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:04.05ID:/jV/K21w0
動作はするけど使っちゃダメよ、って話だからなぁ
0898名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 07:43:02.85ID:bIWEjC3U0
>>896
気にしなさんな、誰にだって間違いはある。じゃ
0899名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 13:32:39.30ID:JqIfzQNr0
>>892
ニュースチェックしたらCCの話でCS6には関係なさそうにも見えるけど、煽り食らった形なんかね?
0900757
垢版 |
2019/05/22(水) 11:01:45.81ID:Bwi6KrkQ0
Bootcamp win10でのRadeon softwareのバージョンアップですが、
ハードウェアを検出している間、お待ちください・・・から
進まないのですが、Bootcampで使っている方バージョンアップできていますでしょうか。

現在のバージョン17.7.2 更新しようとしているバージョン19.5.1
gpu RX470 (480でも同じ症状)
本体 2010/6コア
0901名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 11:06:09.96ID:CY+wW3fw0
●銀MacProでNVMe SSDを増設し起動ディスクに

VC(瓶)でも取扱いが始まったようですが、情報を集めたくて今朝
仕事前にWEBを徘徊していたところ、参考になりそうなページを見つけました。
MojaveでUSBの起動ディスクを作る? コレは知りませんでした。
皆様の参考になれば・・

●NVMe SSDの増設(MacPro(2010)の起動ディスク)2019/5/21
http://www.ynaa.jp/blog/2019/05/21/post-1490/

☆4LOGs| Log 主 様、貴重な情報をありがとうございます☆
0902名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 11:19:33.31ID:CY+wW3fw0
>>901
ブログ主 様は「GLOTRENDS M.2 PCIe NVMe/AHCI SSD to PCIe 3.0×4アダプタ」
を使っておられるようですが、コレって私たちがよく使っているカードで、Amazonで
普通に売られるやつです。確かヒートシンク付きとかもあって、Proオーナーさんからの
レビュー記事も1件あったと・・  Yahoo!オークでAHCI SSDを出品されてる方も
同じカードを使っていたと思います。

とりそぎ
0903名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 20:15:30.33ID:MBY19V/B0
素人質問

nvidiaのグラボはDTPに向かない?
AMDと同じ発色にはならない?

モニタキャリブレーションするなら同じ?
0904名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 20:50:10.11ID:fcdW19zT0
経験上は同じ発色にはならない
キャリブレーションといってもそれで全ての色問題が解決するわけじゃないし
モニタとの組み合わせで発色できない領域とか判別つかない領域があったりする

ドライバはAMDの方が新しいからnvidia選ぶ理由はないと思うね
0905名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 21:09:49.41ID:MBY19V/B0
なるほど
ありがとう!
0906名称未設定
垢版 |
2019/05/23(木) 11:24:13.44ID:d7YYugNm0
流れブタ切りで失礼します。
2010mid 使いですが、恥ずかしながら皆さんが書いている数字の意味が全く分かりませんでした^^;
先日起動しない事態になり…原因がグラボらしいということで、ようやく意味が分かり
このスレ参考に SAPPHIRE RX580 に交換して復活し、
OSもMojaveに上げて安定しております。
(High Sierraは不安定だったですねぇ…)

勝手に皆さまに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
0907名称未設定
垢版 |
2019/05/23(木) 14:49:40.25ID:BjSpdbl70
SAPPHIRE NITRO+ RX590が2.2スロットって書いてあるんだけど、隣のスロットギリで使える?
0910名称未設定
垢版 |
2019/05/23(木) 18:42:48.91ID:O4uZhkYA0
>>907
>SAPPHIRE NITRO+ RX590

NITRO だと 補助電源が「6ピン×1、8ピン×1」になってしまうよ。
Apple指定の580(Apple検証済みのもの)のほうは「 8ピン×1 」の仕様で
サイズは 230 × 125 × 40mm、2スロットを占有。

SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2
https://www.ask-corp.jp/products/sapphire/graphicsboard/radeon-rx-580/sapphire-pulse-radeon-rx-580-8g-gddr5-oc-v2.html

但し、玄人志向 AMD Radeon RX 580はファンに厚みがあって、253 x 150 x 45 mm
になるので、3slot占有になる。
https://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bord/amd/rd-rx580-e8gb_oc_df2/
0911名称未設定
垢版 |
2019/05/23(木) 22:47:35.67ID:BjSpdbl70
>>910
アドバイスありがとう
消費電力とかも考えておすすめの SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2 にした
0912名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 00:57:56.11ID:xy7dK3R00
みんな、そうまでしてmojaveに上げたいのはなんで?
うちの環境ではmedia composerのレンダリングでテストしたらCUDAでの書き出しがmetalの5倍速かったのでAMDとかは選択肢に入らない。
ファームウエアだけアップデートしてhighe sierraでもM2.SSDから起動できるようにしてるのでmojaveに上げる理由がない。
0913名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 03:14:42.21ID:xy7dK3R00
media encoderの間違えだった!笑
0914名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 11:04:52.05ID:o1wy5Qur0
>>912
満足してるんなら他人のことなんか気にすんな!
0915名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 11:49:34.82ID:xy7dK3R00
>>914
気にしてるっていうかさ、知りたいだけ。
うちの場合はnvidia使えないからアップデートしてないだけ。
0916名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 12:25:39.67ID:yd4TuAHu0
>>912
>理由がない。
>>915
>うちの場合はnvidia使えないからアップデートしてないだけ。

理由、あるじゃん
0917名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 13:31:16.53ID:UBtA0YFi0
>>912
あげても困る理由がないから上げてる。困る理由があるなら上げなきゃいいじゃん。High Sierraって中途半端に開発が止まってる感じで嫌いかな
0918名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 13:41:07.76ID:FXslCcNM0
>>912
CUDAなんかに依存したくないからだよ
nvidia使いたくないってのもある
0919名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 14:22:59.59ID:+bXej2KB0
CUDAはどうでもよかったんだけど
nVidiaのGTX980Tiが安くかえて、パフォーマンスが良かったから使ってたけど
アップデートの度にドライバを入れなおしたりするのが
面倒くさくなって10.11から上げてないけど
RX580とかにすればカード差し替えをしなくてもアップデートができるんだよね?
0920名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 14:34:05.76ID:xy7dK3R00
>>916
上げる理由がない、って言ってるのに
上げない理由、の部分を引っ張ってきて
理由あるじゃん、ってどういう日本語能力?笑
0921名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 14:36:33.98ID:xy7dK3R00
>>917
CUDA「なんか」、の意味がわからないので教えてください。
あと、nvidia使いたくないのはなんでですか?
0922名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 14:38:51.68ID:xy7dK3R00
あ、ごめんなさい。
さっきのは918の人への質問でした。
917の人の言ってることは共感できます。
僕も打ち合わせとプレゼン時にしか使わないMacBookproはmojevaに上げてます。
0923名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 14:39:39.48ID:FXslCcNM0
>>921
nvidia昔から問題ばっかり引き起こしてるから大嫌いなんだよ
精度削って速度あげたりとか姑息なことも平気でやるしな
OpenCLでやればいいのにクローズドなCUDAとかそんなもんいらないわ
0924名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 14:45:52.98ID:evuoHHb/0
CUDAにこだわるなら、素直にWindowsに行った方が幸せだと思うけどなあ・・・
ま、わざわざ言わなくても分かってることだろうけど。
0925名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 15:45:51.15ID:OpL2BKP10
>>912
>そうまでしてmojaveに上げたいのはなんで?

先のことを考えて、いちおうM.2 PCIe NVMeの情報は集めています。
考え方は人それぞれだと思うし、Mojaveで使いたい人は使えば・・
Mac歴は7.5.1のころからなんだけど、自分の場合には「WinPC並に新しいGPU
が使える!」コレが悪魔的な囁きになっています。また、NVMeでも
起動できるようになった!←これもなんか嬉しくて、上げれば?っていう
囁きに・・

けれど実際には、安定性重視でシステムはSierra 。BOOTシステムは PCIe 3.0×4アダプター
経由AppleのAHCI SSD(高速版)の1TBに入れています。ただ、いつでも
何でも試せるようにブートROMは144.0.0.0.0に既に上げてあります。
HDだけを繋げて、HDにmacOS High Sierra を新規インストール→アップデート
これだけではブートROMは「MP51.008x.B00」のままなので、Mojave 10.14.5
を上書きインストール実行、初めのブートROMアップデートが終わったところで
インストールは中止。これでブートROMは最新の「144.0.0.0.0」にアップデート
できました。これでいつでもAPFSでHigh Sierraをインストールし直せばNVMeが
使えるようになりました。

 10.13.x MP51.008x.B00 / NVMe 認識, 起動不可
 10.14   138.0.0.0.0 / NVMe 認識, 起動不可
 10.14.1 140.0.0.0.0 / NVMe 認識, 起動可
 10.14.4 141.0.0.0.0 / NVMe 認識, 起動可
★10.14.5 144.0.0.0.0 / NVMe 認識, 起動可
0926名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 16:18:08.04ID:OpL2BKP10
>>901
>MojaveでUSBの起動ディスクを作る?

これはウチの環境では必要ありませんでした。HDDに新しい
パーティションを作ってそこで上げていきました。私、901 本人です。
0928名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 22:35:09.09ID:7CU5n3ld0
>>923
昔から何回も起こしてる問題ってなんですか?
僕はLC475からのマックユーザーですが、nvidiaを憎むほどの迷惑を被ったことは一度もないです。
ぜひ教えてください。
0929名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 22:54:43.02ID:7CU5n3ld0
>>925
あ、その感じすごいわかります。
新しいもの好きな自分もいるけど、仕事でそれやっちゃうと大変なことになるし…
新しいもの好きとか言いながら10年前の機体をいじってるのは、Appleという会社の歴史上もあの筐体への愛着があることはどうしても否定できない。
その辺のバランスなんですよね。

CUDAがどうとか、nvidiaの問題がどうとか、向こうからしたらお前なんか知らねえよ。さっさと消えろバーカっていう話でね笑笑

僕もそれに近いやり方でHighSierraをNVMEからブートさせてます。
0930名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 23:14:51.26ID:FXslCcNM0
>>928-929
初期の初期は性能優先で爆熱故障問題が有名だけど
直近でも演算結果が毎回狂ってあてにならない大問題とか
スペック偽装問題でスローダウン引き起こして挙げ句の果てに開き直ったもんだから集団訴訟されただろ
2080なんかは大量の死亡報告あがってるだろ

一番許せないのは精度を昔から無視することだけどな
丸め誤差なんかは一度も考慮してないんじゃないかね

そんなことはどうでもいいCUDAを使わせろって?w
知らねーよ
0931名称未設定
垢版 |
2019/05/24(金) 23:15:36.83ID:evuoHHb/0
なんかぜんぶ同じヤツが書いてる気がするのだが・・・
0932名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 00:12:05.17ID:AAuC/not0
んー。キモイ。笑笑
何言ってるかさっぱりわからん。
0933名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 00:13:52.64ID:AAuC/not0
実際にRTX2080を使用して実害受けたの?
0934名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 00:16:26.52ID:AAuC/not0
旧 Macproでグラボに演算とかシミュレータのけいさんとかさせてるの?
0935名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 00:28:11.61ID:AAuC/not0
あとさ、ID変わっちゃってるけど、僕は912です笑
0936名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 01:08:41.79ID:KQTb9XSX0
演算装置に演算させないの?w
0937名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 02:31:15.86ID:h5R697sA0
Aeとか使ってたら、一部のプラグインがCUDAに対応していて
それでnVidiaのGPUにしてたけど
今は映像制作はWin WSでやってるから、MacはAiとPsを使った紙媒体のデザイン用になってるよ
RX580が2万ちょっとで買えるから購入検討中
RX590もあるみたいだけどどうなんだろう?
0938名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 23:53:49.75ID:M+i9Ll/60
2010のHigh Sierra使いです。
MSI RX570 Armor 8GB、Intel 660P NVMeをポチったよ。
RX570取付け後にMojaveインストーラー起動してBoot ROM 144.000.000になったことを
確認してからCCCで660PにHigh Sierraをコピーして無事に660Pから起動、ただいまMojaveをインストール中です。
インストール中、30分経とうとしてるけど画面が全く表示されないのだがこれでいいのだろうか。。。660Pの赤LEDはチカチカ点滅してディスクアクセスしてるっぽいけど不安です。
0939名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 01:05:02.84ID:H9xUPfWz0
>>938
660はシステムブートできるの?
なんか無理そうだけど
0940名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 02:00:29.61ID:Yvk0JDWt0
938です。
その後5分ほど放置していたらアップルロゴとプログレスバーが出てMojaveが起動してきました!
無事にインストールできたみたいです。

>937
>901さん紹介のブログ主が660Pだったので購入を決めました。PCIeアダプタも同じものです。
このアダプタ、熱伝導シートとヒートシンク付属でSSDを固定する金具やゴムバンド、ネジ止め用の
ドライバーまで入っていて、他の製品も同じかも
しれませんが、比較的安くていい製品だなと思いました。ヒートシンクは取り付けませんでしたが。
0941名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 06:22:18.98ID:tbqclMqr0
>>939
調べてみるわ。情報は海外の有志によるMacフォーラムに出てるから。
けれど938さんも調べた上でやってると思うので・・
10.14.5でBootロムは「144.0.0.0.0」に上がってるので、イケるのかもね。
Intel 750シリーズは確か銀Proでは使えなかったと思う。
0942名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 06:58:50.68ID:tbqclMqr0
>>940
あ、成功ですね! 938さん、おめでとうございます!

>>925
>Mac歴は7.5.1のころからなんだけど、自分の場合には「WinPC並に新しいGPU
>が使える!」コレが悪魔的な囁き

PowerMacG3のころからいつも MacのGPUはWinPCと比べて周回遅れなら
まだいいんだけど、いつも2周回も3周回遅れで、昔は、Oni (Game) がやりたくて
3dfxのGPU「Voodoo」← 2 or 3 手に入れ、海外のMacな有志が作ったMac用ドライバ
も入手し(VoodooはMac用にロムフラッシュしたかも?)、そうやって遊んだものだ。

なので、WinPCでいろんな新しいGPUっが使えるのが羨ましくて羨ましくて・・
MacはAppleの方針だかなんだか知らんが「Mac専用」のパワー不足のモノしか
使えなかったから、macOS Mojaveではその呪縛っがとれたので、RX 580等の
新しいGPUに換えたいという気持ちはよくわかるよ。2009〜2010、2012と、
macOS Mojave(High Sierra〜)のおかげでいろんな呪縛がとれて、2019年
の今でも現役でいられる銀MacProはやはり凄いと思うよ。海外でも、Pro2019
が6月に出ても、当分銀Proを使い続ける人は多いと思うよ。
0943名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 07:43:42.35ID:tbqclMqr0
>>939
Intel 660P NVMe はVCが「起動が確認できた」ということで、

//macOS 10.14.1以降のフルインストーラーに含まれるFirmware アップデートを施す・・OS起動が可能です。
//Firmware アップデート後は、macOS 10.3.xの起動にも対応します。
//10.12.x 以下では全く認識できず使用できません。

発売開始してるので大丈夫でしょう。よそで見た情報では「600pはBootRomが140.0.0.0.0以降のOS
に限る」とあります。なお、最新のBootRomは「144.000.000」です。760Pも起動が確認できている
そうです。サムスンになりますが、言われているように970 EVO Plus は X 。確かEVOのほうは使えたかと??
これもどこかで見た情報なので確認が必要です。

●SamsungのM.2 NVMe SSD「Samsung 970 EVO Plus」をサポートしていないので注意。

https://applech2.com/archives/20190521-macos-unsupport-samsung-970-evo-plus.html
> Intelの660Pまたは760P SSDが動作確認がとれている…….. 略

とりいそぎ
0944名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 08:00:45.56ID:+emF58Qg0
>>942
懐かしい。
Voodoo4使ってましたが、
あの頃でATIと3dfxで明らかに速度じゃなくて、
表示具合が異なって、
Voodoo4の締まった感じが好きでしたね。
あの頃のRADEONはモヤッとしてた。
今じゃ違いを感じるのは速度感ぐらい?
0945名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 10:46:55.16ID:tbqclMqr0
>>944
>Voodoo4

アレ、Voodoo4 だったっけ? Oni はMacは英語版しか出てなくて、
GPUが悲しくも標準のでは(DT233+CPUアップグレードカード載せ替え)・・ 
かと言って使えるMac用のGPUなんてなかったんですよね。

PowerMacのころを思えば、とくにこの銀MacPro2009以降のモデルは
素晴らしいと思います。M.2 NVMe SSDっが起動ディスクに使えること
がわかったのもホント最近のことで・・ こうなってくるとサポートOS
がいつ切られるか? が問題で、次の次ぎぐらいに仮に切られたとしても、
たぶん誰かがまたパッチを作ってくるかと・・ 漢字Talkのころは確か
エディタでシステムファイルの中弄って機種IDをごまかした、そういう
こともやったことがあります。
0946名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 11:20:04.46ID:Yvk0JDWt0
938です。
以前にSednaのカード2枚挿でRAID組んでいてeSATA+USB3.0カード CalDigit FASTA-6GU3を入手したと報告したものです。

660Pからの大容量音源データの読み込みが明らかに速くなりました。
今回660Pを導入したためSedna2枚挿をあきらめることになりました。
で、考えたのが最近出た?Sednaの2台SSDを載せられるカードを今回一緒に買いまして、
ひとまず載せ替えはできたのですがRAIDが無意味になったので、
これならもう1台NVMeを挿したほうがはるかに使い勝手が良くなるはずですので
来月以降置き換えてみたいと思います。
内蔵HDDも全部SSDに置き換えたくなってきました。

あと今回のパーツ交換で劇的な変化があったのはRX570の発熱の少なさです。
今までは5870ですぐに部屋の中が蒸し風呂になっていましたが、確実に部屋の温度上昇が緩やかです。
0947名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 11:25:37.30ID:Yvk0JDWt0
それと、RX570ですがシステムプロファイラその他ではRX470と表示されてます。
OSがスノレパくらいから上書きアップグレードしてきたので若干心配はあるのですが、、、
470と表示されるのはこう言うものなんでしょうかね?
0948名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 12:02:27.69ID:tbqclMqr0
>>947
うろ覚えですが・・ High Sierraでならそう表示されて、Mojevaでは
きちんとGPUの名称が表示されるようになった。と、どこかの記事で
読んだことがあります。ブートロムのバージョンとか関係あるんでしょう
かね? ← これは勝手な想像

> eSATA+USB3.0カード CalDigit FASTA-6GU3を入手したと報告した

あ、憶えております。 eSATAとの組み合わせ、OWCのUSBカードの
こととか、お話させていただいた者でーす。銀Proの今の調子が良いので
あれば、ロム・アップデートも含め触らない方がいいと思いますよん。

>946
>1台NVMeを挿したほうがはるかに使い勝手が良くなる

好奇心から私もいろいろとやって(無駄遣い・・アチャ〜)きましたが、
今はRAID 0を組むよりは高速な、そして少しでも容量の大きい M2 SSD
を1枚(システムBoot)載せた方が良い!と思うようになりました。
なので、前はAppleのSSUBX 512GBを1枚。今、システムは同じSSUBX
の 1TBに載せています。SSUBXを選ぶのは、Sierraより前のOSがどうしても
必要なのと、eBayでは今が新品SSUBXの買い時だと思っているからです。
Sierraが必要なくなれば、次買うならM.2 NVMe SSDですね!
0949名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 19:41:09.71ID:02gjI38n0
Mojave環境で、RX580とGT120を同時に刺したいんだけど、スロット1にGT120を刺さないと無理?
そうなるとスロットが無駄になりすぎる・・・
0950名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 20:14:48.86ID:mLG2Ei3t0
GT120を為念で挿してるけど、別にスピードいらないから
4番スロットに挿してるな
0951名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 20:25:59.26ID:02gjI38n0
スロット1にGT120単独だと動くんだけど、RX580を1、GT120を他にさすとどっちも映らないんだよね
3番しか試してないけど他のスロットなら両方映るのかな?
0952名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 21:04:22.93ID:02gjI38n0
スロット4に刺してもダメだった
諦めます
0953名称未設定
垢版 |
2019/05/27(月) 05:17:23.89ID:zhO1k5Zf0
>>946
>内蔵HDDも全部SSDに置き換えたくなってきました。

 速くて安い(純正のSSUBXより安い!)NVMeが使えることに
よる「恩恵」ってホント大きいですね。今朝は月2回の「粗ゴミ(燃えないゴミ)」
の日なので、朝5時前に起きています。次、来月の最初の「粗ゴミの日」
にはもう新しいMacPro 2019 が出てるんですねえ。ついこないだ
令和に元号が変わったと’思ったらもう今週金曜日からは6月!
ゴミ箱スタイルではない新Proのデザイン&拡張性には期待していますが、
たぶん今の銀Proのように自由に触れるのとは正反対のモノが出てくるん
でしょうね。

★WWDC 2019 will be 3-7 June 2019 日本時間6月4日〜
https://www.macworld.co.uk/news/apple/wwdc-2019-3692454/
0954名称未設定
垢版 |
2019/05/27(月) 07:10:05.93ID:zhO1k5Zf0
SAMSUNG製のSSDスレッドではレスをいただけないので、こちらで
改めてお尋ねすることにしました。なお、マルチになるといけないので、
文章は換えています。

256・512・1TBとApple純正のSSD「PCIe x4 SSUBX」ヒートシンク付き
のものを使ってきました。Appleのもは自社仕様のサイズなので最初からソレ
用の面放熱板(片面)が付いているわけですが、タイプが平板のものでフィン
などは付いていません。1TBモデルになると平板放熱板もかなり’平べったい
大きなモノになるので、見ているとつい何かしたくなります。SSUBXは両面実装
のタイプに入ると思うのですが、

純正の平板放熱板の上に小さなフィン付きの放熱板を目いっぱい貼り付けた
ならば、少しは冷却効果は上がるのでしょうか? PCIe x4カードにSSDを
付けるとカードとの間にかなり隙間ができるので、SSD下部にあるむき出しの
チップにも5ミリぐらいのフィン付き放熱板なら十分に取り付けが可能です。

Apple純正のSSD「PCIe x4 SSUBX」の、とくに 512 / 1TBモデルをお使い
の方で、純正のヒートシンクに何か「ちょこっとプラスアルファ」をされて
おられる銀Proオーナーの方はおられるのでしょうか?

参考までにヒートシンクが見れるページにリンクを張っておきます。宜しく
●Apple Samsung 1TB PCIe SSD SSUBX - MZ-KPV1T00/0A4
https://www.ebay.com/itm/Apple-Samsung-1TB-PCIe-SSD-SSUBX-MZ-KPV1T00-0A4-For-Macbook-Pro-2013-2015/223441106147?hash=item340620b4e3:g:jFEAAOSw2opbzpZd
0955名称未設定
垢版 |
2019/05/27(月) 08:23:58.00ID:7pM4Bm9V0
TB2はショートさせたら使えるんでしたっけ?
TB3はUSB4になっても無理?
バス幅フルで使わないならどこか使えるカード出して欲しいな
0956名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 01:31:35.99ID:TP1/UF1o0
GTX980Tiが不調なのでvega56に交換、ついでにmojaveにしました。
映像編集が主なお仕事なのですが、Premier ProでopenCLよりもmetalの方が
レンダリングが5割程度速くなります。GTX980TiでPremierPro2018の頃は、
openCLとcuda、metalでほどんど差がなかったんですよ。(cudaが数%速い
ことが多かったかな)
これがOSによる差なのか、Premier Proがcudaを捨てたのか、仕事の切れ目で
環境を一気に換えたので詳しく確認しておらず恐縮なのですが、とりあえず
投稿します。
0957名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 08:47:07.43ID:wsZugnly0
970 EVO Plus 新しいファーム(2B2QEXM7)にすると動くんだ。
https://forums.macrumors.com/threads/blade-ssds-nvme-ahci.2146725/
970 EVO Plus買った人、良かったね。
ほとんどのNVMeが動作(Boot含め)するのかねー。動作しないNVMeが知りたいです。
0958名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 09:20:33.73ID:TGS4YZxE0
>>956
VEGA56だと電源どうしてますか?VEGA64だとSATA2系統からも取ってきましたが起動しませんでした。
0959名称未設定
垢版 |
2019/05/30(木) 00:24:06.11ID:eWc7jcMo0
>>958
VEGA56、全く問題なく、パワーセレクトスイッチ?も標準状態で使えてます。
GTX980tiだと、高負荷時に稀に強制再起動することがありましたが、それも皆無。
eGPU BOXとセットで買ったもので、MacProに挿したのはダメ元だったのですが
こちらが定位置になりました。
0960名称未設定
垢版 |
2019/05/30(木) 09:40:16.27ID:aZaFoQj10
>>957
問題の発熱のほうは大丈夫かい? NVMeのファーム・OSのBOOTロムファームが
上がる度に銀Proの寿命が、このWWDC前の今の時期にまた延びていくような・・
なんとも複雑な気持ちです。

>970 EVO Plus 新しいファーム

念には念を入れて、お隣の「Mac Pro 113 スレッド」でも確認しておこう!
0961名称未設定
垢版 |
2019/05/30(木) 10:05:32.32ID:++12fyvV0
>>956
実務での具体的な効果を上げてもらえると、すごく参考になります!
ちなみにaftereffectsではどうですか?
レンダリングスピードも気になるんですが、作業中の表示速度の体感差などを教えていただけると助かります。
0962名称未設定
垢版 |
2019/05/31(金) 03:45:06.63ID:730ff+nT0
>>956
ありがたい情報です
ちなみにカードは何処のですか?
あと他のスロットって埋まってますか?
質問ばかりで失礼します
高性能GPUだと電源供給が一番問題出そうなんで気になりますね
0963名称未設定
垢版 |
2019/05/31(金) 03:47:30.87ID:730ff+nT0
OSやソフト側の対応次第とは思うけどRX500番代とVegaって実作業で違い出でるもんなんですかね?
ベンチマークだけ見るとそれ程差は無いように感じてしまうんですがね
例えばaeで4Kの合成書き出しなら公表ベンチマーク分の程度の差しか出ないものなら電力基準で考えたいなと
0964名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 19:12:25.54ID:yA+7TQ7Z0
>>961
正直、AEもPremierも体感差はないですねw。Premierのレンダリングのみ、
旧環境(GTX980ti、cc2018)よりもvega56、cc2019の方が2〜4割速くなった
様に思いますが、プロジェクト内容が大幅に影響すると思います。
0965名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 19:25:08.71ID:yA+7TQ7Z0
>>962
vega56はOWCのThunderbolt3ボックス安売りの中身だったmsiのヤツです。
他のスロットはBlackMagic DeckLink HD Extreme 3D、NVMe(SanDiscの512G)、
StarTech.com 4ポートUSB 3.1、で埋まってます。
どれかはうまく動かないと思ってたのですが、快調でなんか拍子抜けです。
0966名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 20:08:15.17ID:ZzpbXjuf0
新型Proの発表まであと数日・・ 前に1度ご紹介したことがあるのですが、銀MacProの
各ファン交換(Noctua)方法〜NVMe SSD・Radeon RX580(macOS Mojave)換装まで
丁寧に説明しているMacなYouTuberさんの解説動画です。取付パーツ等へのリンクもあり、
とても楽しいです。話す英語も聞き取りやすく、ファン交換の箇所はかなり充実した内容
になっています。でわ
https://www.youtube.com/watch?v=fBiIJami8v0
https://www.youtube.com/watch?v=A8hPC_DDq6Q
0967名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 21:12:44.22ID:0tESWTyA0
MacPro2019がでたら、最低スペックにGPUとメモリだけ盛ったのを買う予定だよ
いまMacPro2010でAiとPsを使ってるけど、そんなに不満ないし
ただ10年落ちってのは気持ち的に微妙なんだよねw
0968名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 21:27:09.91ID:ZzpbXjuf0
>>967
どうもです。なら発表6月、発売は秋から。なんて言って欲しくはないですよね。ニッコリ
10%消費税はまだどうなるかわかりませんが。基本を押さえて、あとは後のアップグレードで。
というのも良さそうですね。仮に基本Apple純正品限定でも、どこまで在宅自己アップグレード
が可能なのか? サードパーティーからのアップグレードパーツはどうなるのか? 
そこらへんがドキドキなところですね。でもホント久しぶりのアップデートなので、楽しみです!
0969名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 22:02:37.57ID:vFy1ZxLT0
銀Proでもストレージ意外は不満がないから、
新ProよりSSDの容量と価格の推移が気になる。
0970名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:20.50ID:zJGiCSII0
>>965
ありがとうございます!とても参考になります!
電力も他埋めてるカードが基本似たような組み合わせだったので問題なさそうですね
自分もvega56試してみようと思います
0971名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 13:36:32.54ID:je8/6iHq0
RX580とRX570って、体感できるぐらいの差ってありますか?
580を買う気満々だったんですが、Macでは、そんなに重くないデザインを、アドビイラストレーターとフォトショップで作るのとブラウジング程度です
映像制作はWinでやってるから映像制作はしません
570でも良さそうだったら、今使ってるGTX980Tiが570の販売価格ぐらいで売れそうだから、実質タダで差し替えできるほうが良いな
ただ価格差が5000円程度だから580のほうが体感できるぐらい
速いなら580にします
0972名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 13:41:14.90ID:0SlPk1Vy0
>>967
機械として古いからいつぶっ壊れても不思議はないからね
それ対策でも出たら即買い予定
0973名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 14:07:06.00ID:R/0mbmLn0
>>971
ない
0974名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 15:31:02.02ID:49FvG1U50
まだ銀プロしか使ってないので予備知識として知りたいんですけどTB3で出てるeGPUのボックスって他のPCIeでも使えんでしょうかね?
専用とも書いていたりしますが何が違うんですかね
0975名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 15:43:33.65ID:gGALLbis0
>>971
>RX580とRX570って、体感できるぐらいの差ってありますか?

ないけど、メモリだけは8GBのものを買っといた方がいい
0977名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 17:28:58.21ID:oc0DoH/90
パワークーラー社の580の8GBが新古品ぽくて11000円くらいであったがこのメーカー知らないんだよなあ
悩む
0978名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 19:05:44.69ID:arFYPv5h0
パワーカラーじゃなくて?
0979名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 19:39:44.64ID:d2xiAC8W0
スレを読んでも私には難しく分からない事も多いのですが、
起動ディスクに対応したUSB3.0拡張カードはないということでしょうか?
もしありましたらご教示頂きたいのですが
0980名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 20:08:24.27ID:7C7TWOZw0
>>976
10.14に上げるにはAMDのGPUが良いみたいだからね
0981名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 20:08:42.49ID:V8ul4uQW0
>>977
メーカーに限らず今出てるAMDのクソ安いやつはDVI-Dしか出力ないとか
そもそも出力端子すらないやつあるので注意な。
マイニング崩れの、映像出力機器としては不十分なやつが出回ってる。
普通にHDMIやDisplayポートがあるならまぁいいかも。(バージョンに注意)
0982名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:27.18ID:vhVl6BzE0
>>977
銀ProでRXシリーズを使うのであれば、Appleが検証を行っているメーカー
のもの(Mini6Pin x2 to 8pinのモデル)にしておくのが無難なんじゃないかな?
Mini6Pin x2 to 8pinならMSIのやつもOKだと思うが・・個人的にはMSIが
好きなので。
0983名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 22:06:59.87ID:Expe0cg20
>>978
>パワーカラーじゃなくて?
まじか
クーラーで読んじゃった
お恥ずかしい

安いけどそうですなあ
動作報告あるやつがいいよね
0984名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 22:09:19.57ID:2hg76GbQ0
PowerColor自体、安いブランドだけど
1万円はやべーな
0985名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 22:29:37.59ID:vhVl6BzE0
>>967
俺、2010, 2012 使いだけど、トラブルのネックになってる電源ユニットも
平時の備えとして2つ用意しているが(あとボード類一式)、両モデルとも
筐体内部を触りまくってるのに、ぜんぜん壊れん。トラブるどころかNVMe
からの起動で益々速くなって困ってる。今年3月でMac Pro (Mid 2010)は
8年目、仕事用でほぼ毎日18時間起動しっぱなしだというのに・・
0986名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 22:32:11.47ID:WsGVJEuW0
>>985
故障に関しては運だからなあ
うちはMac Proが壊れることはなかったんだけど
Led Cinemaの液晶パネルが壊れてしまい
AppleCareにはほんとに助けられた
0987名称未設定
垢版 |
2019/06/02(日) 23:24:24.99ID:vhVl6BzE0
>>986
>Led Cinemaの液晶パネルが壊れてしまい

うわぁ、そりゃ大変だ! 液晶はPowerMacG4 12 のころに
3回交換したけど、AppleCareには助けられたよ。1ミリ画面が
傾いてて色も悪い。最後は液晶メーカー指定して交換してもらいました。
修理部門の在庫15枚全部付けて試してもらったても1ミリ傾いてて、
けっきょく液晶メーカー(当時は2社)を指定し、付け替えて
もらいました。Appleから電話がきて「在庫全部ダメで、今急いで
米国から違うメーカーのを送ってもらってます!」という返事には
正直、笑えてひっくり返ったよん。Appleらしいなぁ・・ ← ほのぼの系
0989名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 08:46:13.25ID:NWK82pM40
>>979
対応してないのは外付けHDDのスリープじゃないっけ?
毎回解除されるって記憶してたけど違ったかな?
0990名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 09:11:48.04ID:zwtFTotL0
vega56って8ピン2本必要なんだよね?
8ピン1本は下の端子から変換ケーブルでとれるけど
もう一本は上からもってこないとかな?
下から無理やり8ピン2本にしたら動かないか壊れそうな気がするから、お手軽なRX580か590が良いような
0991名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 09:55:56.27ID:UOzLtbzJ0
>>979
>起動ディスクに対応したUSB3.0拡張カード

本体内蔵のUSBだけです、BOOTできるのは。これはラップトップも
同じです。銀Proの場合、USBは2.0なので実用的ではありません。
もし外付けから起動したいのであればeSATA(SATA3/6G)の、Macからの
起動に対応したカードとSATA3で接続できる外付けのHDDケースの
組み合わせをオススメします。

ココのスレッドで、4月か5月に関係した書き込みがあるのでチェック
してみて下さいな。起動可能なSATAカードは今のところ3枚あって、
どれもポートマルチプライヤ対応のカードになります。
0992名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 17:27:58.96ID:qTc8aqfA0
MacPro2012に余ってた中古のHDDを2番ドライブに入れて起動すると
起動すらしないのですが、これは中古HDDが悪い感じなのでしょうか?
改造はRX580とUSB3.0カードつけてる位です
HDD追加したレベルで電源足りなくなるってことあるんでしょうか?
0993名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 17:35:28.31ID:H5lnt0pX0
そのHDD抜いて起動するなら、そのHDDが悪いんだろうね
0994名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 17:36:56.14ID:PF4ILX570
古いHDDの起動時電力をナメたらあかん
物によってはスピンアップ時に35W位消費する
0995名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 19:18:04.20ID:H5lnt0pX0
どんだけ古いんだよ、35Wて。
SATAでそんなHDDないだろw
0996名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 19:25:51.44ID:qTc8aqfA0
HDD抜いたら起動します
やはり中古HDD自体が壊れているか、電源周りかって感じでしょうか
電源ボタン押してから起動しないだけならまだしも、一度コンセント抜かないと中古HDD抜いても起動しないいんですよね
0997名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 19:38:10.85ID:ip1h56jx0
それはもう電源が寿命なんでは
0998名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 20:12:06.38ID:xQq+bQsr0
本体電源ならそこまで貧弱になる前に使えなくなるでしょ
元から故障品つかまされたと思われる
初心者で中古HDD買うのが悪い
他に何パターンもやれる事あるんだから試せば見当つくでしょ
1000名称未設定
垢版 |
2019/06/03(月) 20:36:07.26ID:MQbUkiIw0
数年前に電源労ろうと思ってフルSSDにしといて正解だったか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 14時間 6分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況