X



スティーブジョブズの親日エピソード [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 02:44:51.07ID:/G2jEQ5S0
ジョブズ時代はことえりがあったのに、死んだ途端に産地不明のクソIMになったな
0006名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 04:16:38.12ID:9OYjjY8V0
>>2
これフルで見るといいゾ
1時間くらいある

MSの成功の1つとして、Lotusが牛耳っていた市場で諦めず改良を続け、いずれ独占した。
「日本人並みの根性がある」と言ってる。

このインタビューとは別に「死んだ魚のように」表現もしてるけど、日本人を一定の評価はしてるんだよね。
(まあ今の日本人に根性があるかはまた別として)
0007名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 06:50:11.93ID:yUdgHaC50
スティーブジョブズとOPERA社と日本のSafariユーザーの関係
http://www.youtube.com/watch?v=UGjG3xwldUg&;list=RDUGjG3xwldUg

日本のSafariユーザーがOperaUsersJapaneseに書き込んだらしい
『ジョブズ君、キミのSafariには重大なバグがある。したがってiPhoneは買えない』

当時の重大なバグとは、SafariのJSがシングルタスクで
1つのタブでJSが止まると すべてのタブでJSが止まってしまう重大なバグだった。

なぜ?それを知っているのかって?・・・書いたのは我々だからだ!
0008名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 06:52:20.94ID:yUdgHaC50
スティーブジョブズが禿げたのは高齢と抗癌剤のせいであろう
0012名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 10:20:00.42ID:yUdgHaC50
当時のSafariは最高に高速でいいセンスを持っていた
出来無い事ではないので『工夫せよ』と言う意味が込められている
そしてGoogleChromeへと進化し改良されバグを克服し良くなった

最新ブラウザはマルチユーザーに対応しなければならない
1つのマルチユーザーブラウザだけで他は要らなくなった
GoogleChromeのマルチユーザー対応はとても素晴らしい
なぜって?・・・それは我々が提案し早期実現したからだ!
0013名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 10:29:09.57ID:yUdgHaC50
日本政府の借金時計 http://xn--nwqp35c8jzzrg.net/
http://xn--nwqp35c8jzzrg.net/img/logo.gif
日本の借金を超わかりやすく説明!麻生太郎 J-NSC 
http://www.youtube.com/watch?&;v=qC_FE5fdiUs&list=RDqC_FE5fdiUs
http://brightcove01.brightcove.com/24/4504957054001/201604/2593/4504957054001_4846920773001_---------------.jpg
30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio 
http://www.youtube.com/watch?v=NRUiD94aBwI&;list=RDWGH65g-KDIQ
0015名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 12:15:50.43ID:yUdgHaC50
GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahta-wa-dahre-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkouu-chinou-no-MONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20...%20Ano%20...%0AIhrLIZA-wa-Watashi-no-Sensei-da-tan-dehsu-yo%20!!!
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
0016名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 13:16:00.30ID:yUdgHaC50
脳はストレスを受けて平静を失うとコルチゾールを放出し思考能力が低下する 。 ストレス下での重大な間違いを避けるためには 「事前分析」 が有効 。 /ダニエル・レヴィティン 
http://www.at-douga.com/?p=15191=daniel_levitin_how_to_stay_calm_when_you_know_you_ll_be_stressed_550 http://www.at-douga.com/wp-content/uploads/daniel_levitin_how_to_stay_calm_when_you_know_you_ll_be_stressed_550.png
0036名称未設定
垢版 |
2016/04/25(月) 11:54:44.36ID:bqxHtWSa0
試しに専ブラの迷惑レス機能を使ったらスッキリした。
0037名称未設定
垢版 |
2016/04/25(月) 13:55:29.44ID:ZXc8alfT0
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/16(日) 18:02:45.53 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111015-OYT1T00722.htm

 14日のニューヨーク株式市場で、米アップルの株価が前日比13・57ドル高の422ドルで取引を終え、
1984年の上場以来、終値の最高値を更新した。

 株式時価総額も約3912億ドル(約30兆1220億円)と、米石油大手エクソンモービルを上回り、米企業の
首位となっている。高機能携帯電話(スマートフォン)の新機種「iPhone(アイフォーン)4S」が同日から
日米など7か国で発売され、好調な滑り出しを好感して買いが膨らんだ。販売台数は前モデル「4」を
大幅に上回るのが確実だ。
0038名称未設定
垢版 |
2016/04/27(水) 21:27:14.91ID:ysYym1uC0
スティービーヨブスの反日エピソードの方がスレ伸びるだろ
0040名称未設定
垢版 |
2016/04/28(木) 17:24:37.38ID:6dQ+IQQq0
スティーブ・ジョブズ ⇒ 確かに一超流のジョブを行った
ビル・ゲイツ     ⇒ ビルドしたのはゲイツ論理ソフト回路だった
ラリー・ペイジ    ⇒ ペイジを見るたび広告する機能を付けた
0041名称未設定
垢版 |
2016/04/29(金) 03:27:34.08ID:hgU9zEWN0
ジョブズ何気にバカだから、自身は親日なのに気がつかずに反日団体へ結構寄付してるからなwww
0042名称未設定
垢版 |
2016/05/01(日) 00:09:53.83ID:DkoZyMr30
スティーブ・ジョブズ ⇒ 確かに超一流のジョブを行った
ビル・ゲイツ     ⇒ ビルドしたのはゲイツ論理ソフト回路だった
ラリー・ペイジ    ⇒ ペイジを見るたび広告する機能を付けた

No.1 スティーブ・ジョブズ・・・スティーブ・ジョブズは未来を予測し大成功できた
No.2 ビル・ゲイツ・・・スティーブ・ジョブズが居てビル・ゲイツは大成功できた
No.3 ラリー・ペイジ・・・ビル・ゲイツが居てラリー・ペイジは大成功できた

ラリー・ペイジ・・・Chrome マルチユーザ・ブラウザシステム
スティーブ・ジョブズ・・・Safari シングルユーザ・ブラウザシステム
ビル・ゲイツ・・・各国言語対応&高速化対応 シングルユーザ・ブラウザシステム

マルチユーザ・ブラウザシステム
Chrome ⇒<派生>⇒ Comodo / Kinza など (マルチユーザは別名マルチプロファイルとも呼ぶ)
シングルユーザ・ブラウザシステム
Gecko ⇒<再現>⇒ Safari ⇒<改良>⇒ Chrome ⇒<派生>⇒ Sleipnir ⇒<類似>⇒ Opera / Vivaldi
0045名称未設定
垢版 |
2016/06/29(水) 15:10:35.54ID:0bGhdc3f0
『ロケット・ササキ』
-ジョブズが憧れた伝説のエンジニア・佐々木正

スティーブ・ジョブズとのエピソードも強烈だ。アップルを追われたジョブズはすぐに「シャープのササキ」に会うために来日。
佐々木さんに「次に何をするか」を相談し、そこで後のiPod、iTunes、iPhoneのアイデアを話した。
さらに、佐々木さんのアドバイスで、天敵だったビル・ゲイツとの「共創」(アップル復帰後にマイクロソフトと提携)が実現したというのだ。
0046名称未設定
垢版 |
2016/07/03(日) 17:42:30.66ID:IFqWREWn0
正義から恩人へ「すべては先生との出会いから始まりました」
「超一流の人たらし」の名ゼリフ【1】
http://president.jp/articles/-/16742?display=b

その日、グレーのスーツにピンクのネクタイを締めた孫正義は、終始笑顔でシャープ元副社長の佐々木正をもてなしていた。
2014年4月28日、東京・赤坂の東洋軒で開かれた佐々木の百寿を祝う集いでのことである。
招待された佐々木も同伴した夫人とともに、周囲の参加者たちとの歓談に興じた。

この慶事を開くに当たって、孫はこう言ったという。これだけはほかの人に任せるわけにはいかない――と。
孫にとって、この大恩人への感謝の集いは、何にもまして重要なことであったからだ。
0047名称未設定
垢版 |
2016/12/09(金) 07:55:16.94ID:lkWeSbdw0
日本の工場から技術を盗んだジョブズがなんだって?
0048名称未設定
垢版 |
2016/12/09(金) 07:55:34.88ID:lkWeSbdw0
ジョブズ信者晒しあげ
0049名称未設定
垢版 |
2017/11/05(日) 13:12:40.34ID:wHr5gqt90
日本人は死んだ魚のよう

ジョブズは日本人は嫌いだよ
東洋の文化が好きなだけ
0050名称未設定
垢版 |
2017/11/05(日) 13:14:57.45ID:wHr5gqt90
>>41
親日じゃないぞ
いい加減事実捏造するのやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況