X



トップページロビー
21コメント5KB

電話で先生と口論になり学校に昼から来いと言われた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:26:34.90ID:JEI8tGb0
行くor無視or電話で謝る
どれがいいですかね
ちな高校生
0002肉茎平均
垢版 |
2017/12/28(木) 11:32:50.89ID:ctdheESO
口論になったきっかけによる
学校の授業とか行事とかに関係のあることがきっかけなら行く
そうでなくただの感情のもつれならガン無視
0003名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:36:35.80ID:JEI8tGb0
>>2
簡単に言うと課題出せって催促が来て
成績下げてもらって構わないから課題は出したくないです
元々義務でも何でもないし迷惑もかけてないし俺の成績が下がるだけだろ
俺には俺なりの勉強方法があるみたいな話をしたら学校に来いと言われた
0004肉茎平均
垢版 |
2017/12/28(木) 11:38:38.19ID:ctdheESO
課題を出さなかったことが課題だったのか
0005名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:40:10.53ID:JEI8tGb0
>>4
誰が上手いこと言えと
因みにそんなに怖い先生でもなくて、仲も悪くはなかった(時々話す程度)
ただ担任が糞怖い先生だから担任も入れての話になるなら俺は死ぬ
0006名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:40:39.24ID:JEI8tGb0
安価ミスった
0007名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:42:51.25ID:JEI8tGb0
反応遅くてすまんな
0008名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:45:31.36ID:JEI8tGb0
人も来なさそうだしこれは自分で考えろって事ですかね……
0009肉茎平均
垢版 |
2017/12/28(木) 12:15:52.51ID:ctdheESO
今どきは内申書みたいのはないのかな?
成績下がるだけなら実力で取り戻せるけど
内申書みたいのは自分じゃどうしようもないからね
0010名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:28:10.47ID:JEI8tGb0
>>9
課題はほとんど出さなかったが内申平均4.4だったからもうええやんって感じで
後めんどくさくなったからスルーすることにした
冬休み明けに何か言われるだろうがもうどうでもいいや
0011肉茎平均
垢版 |
2017/12/28(木) 14:56:47.14ID:ctdheESO
俺は行ったほうがいいと思うな
0012名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:46:28.22ID:jy8/JQEw
先生は忙しい中でわざわざ時間を割いて君のためを思っていろいろと言ってくれているのに君はどうして素直に受け止められないんだい
出そうよ学校の課題くらい
0013名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:21:27.92ID:+tLAO25C
さきまにあ

sakimania0512
sakimania0512
sakimania0512
sakimania0512
sakimania0512
0014名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:00:34.37
尖ってるなー
0015まりぃ@一級スペランカー士 ◆JcP82GanDE
垢版 |
2018/02/25(日) 21:07:41.27ID:4LeGxxoH
夕日の河川敷で思いっきり殴りあえばいいじゃん。
二人とも倒れて、あははははって笑えば、親友(マブダチ)になれますよ
0016まりぃ@一級スペランカー士 ◆JcP82GanDE
垢版 |
2018/02/25(日) 21:11:20.25ID:4LeGxxoH
先生の指導に従えないなら(勉強に関する)、学校辞めればいいのにって思うですよ。
勝手にしがみついて、オレ様の言うとおりに先生はやればいいとか、とんだ暴君って
思うですよ。

うち、学生時代から、尾崎豊とか嫌い。
0017まりぃ@一級スペランカー士 ◆JcP82GanDE
垢版 |
2018/02/25(日) 21:14:47.85ID:4LeGxxoH
どうでもいいなら、学校辞めれば?
って思うですよ。そうでなけりゃ、色々工夫して悩んでごまかして結果出して卒業まで
こぎつければいいです
0018まりぃ@一級スペランカー士 ◆JcP82GanDE
垢版 |
2018/02/25(日) 21:24:53.04ID:4LeGxxoH
課題を出さないで困るのはだれか。
”学ぶ名目で学生になったはずなのに勉強しない人間”にかかわった先生です。
そもそも学ばないなら学校にいる必要はない。
義務教育だから、親が入れたからとか関係ない。自由だとか叫ぶなら、
自由に学校を辞めればいい。
保護された上に勝手を決めて自由は権利だとかいう、子供の論理は
大人社会に生きる先生には通用しないし、大人社会に存在する子供の教育機関にも通用しない

 はずなんですけどねぇ・・・
0019ポテ山さん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:31:43.34ID:w7Jax3z4
子供産んでからその話しろよ。
0020名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:10:32.25ID:wEFhOSwJ
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況