X



栗塚旭・島田順司・左右田一平他結束信二総合スレ13
0212名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:40:37.02ID:MzGqJ5QK
栗塚さんもプライベートでは北村英三さんには
頭が上がらなかったんだろうな
劇団くるみ座の厳し〜い先輩
0213名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:02:20.74ID:42qUIRHW
>>203
オッサンですが知らんかった
ウィキペディアで元SMAPの香取など出演したNHK新選組!に出演してたのを知ってあの人かー!と
新選組!は見たので
お前は何歳なん?
0214名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:57:49.43ID:GrUua3gT
時専で新選組血風録を初めてやったのは2000年代後半でここから栗塚がクローズアップされたかな
0215名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:01:33.04ID:yxkFSXPp
天を斬るの大沢孫兵衛にはたまに本気でイラッとしてしまった
香川さんがうまいということだろう
0216名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:36:04.85ID:xuDQnY5O
ニワカな俺は天を斬るを視聴で見たことあるような気がしたのははぐれ刑事純情派の人だけだったわ
順番的には天を斬るからかなり後のドラマだけど
0217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:19:40.30ID:8JQRwFlq
「はだしのゲン」の実写映画をようつべで鑑賞
島田順司が主人公と親しい在日朝鮮人・朴さんの役で出演
原作漫画ではメガネをかけていたのだけど
0219「」 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:31:06.18ID:9tQAtG+J
>>212
くるみ座でこのスレ的には玉生司朗さんもそうだね
0220名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/23(木) 02:48:03.57ID:f5E4jZ9U
くるみ座
最後は劇団員が激減して解散…
0221名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:32:29.25ID:gv+51+vS
新選組生き残りの永倉新八の回顧録を読んでいるのだが、なかなか予想以上に面白い。実録版新選組の描写だ。
0222名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:25:03.98ID:gnvRJFUs
まだ小学生だった1980年に栗塚旭を知った
しばらくは暴れん坊将軍にたまに出てくる味方の浪人というイメージしかなく、
「くりづかあきら」と読むのかと思ったら、母が「くりづかあさひ」とだよと教えてくれた
0223名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:27:38.93ID:gnvRJFUs
>>222
訂正
誤「くりづかあさひ」とだよと教えてくれた
正「くりづかあさひ」と読むんだよと教えてくれた
0224名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:34:38.33ID:KZe0wOqe
売り出し中の栗塚さんを取り上げた週刊誌の記事の見出し

「あさひ」は西から昇る!
0226名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:35:50.22ID:qCoo6KJ0
いや、ちがう。始末記ではなく、永倉新八本人が執筆し、新聞に連載掲載していたもの。売ってるよ。フィクションではない迫力が
あって面白い。読んでると当時の情景が浮かぶよう。新聞記者が少し手を入れているので多少の作りはあるようだけどな。
タイトルは「激白新選組」。
0228名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:34:03.56ID:PM0rjyhA
函館の土方祭り
今年で最後だって
0229名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:54:28.04ID:PleyUyzG
まあ、燃えよ剣観た世代も高齢化し、少数化し、若い次世代には思いは伝わって行かないのかも知れないな。
これからは、お祭りではなくて、静に偲ぶ、人それぞれに静に偲ぶ土方歳三、となるのかもしれないな。風〜♪風〜♪
0230名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:12:45.87ID:rVOQj85e
ほんとの若い世代相手だと、今や里見浩太朗や高橋英樹ですら(時代劇役者としては)知名度はだいぶ怪しいんじゃないだろうか
唯一松平健だけは頭一つ抜けて知られてそうだけど、暴れん坊将軍というよりはもはや「マツケンサンバの人」だろうし…
0231名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:53:45.69ID:CQw0O5jy
みんな忘れられていくのか。無名から有名になった人も、また無名に返る……風〜♪風〜♪
0232名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:18:42.50ID:gnNKEBt4
その辺は仕方がない
我々だって尾上松之助や嵐勘十郎をほぼ語らないだろうし

アラカンに夢中だったのは上岡龍太郎さんの世代らしい
0233名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:50:21.09ID:eQCm3Yiv
そういや、栗塚版血風録の一話もゲストがアラカンだったしな
その名前が大いに売りになっていた時代だったんだよね
0234名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:18:07.00ID:CQw0O5jy
仕方ない……それが全てなんだな……。あっ、京都の風が行ってしまった……。
0235名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:21:42.07ID:g2+8W3hf
嵐寛寿郎、つべで配信中の変身忍者 嵐で出てるね
網走番外地ではおいしい役だったけど
すごく軽いのにも出てたんだなあ
0236名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:29:26.40ID:RrgJbQ0b
スレチだが嵐寛の
『明治天皇と日露大戦争』(1957) 予告篇も見てきた
新東宝の制作だがこんなに金の掛かったすごい映画とは思わなかった
海戦の特撮もよく出来ている
0237名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:13:14.86ID:txjynv7H
日露戦争から大東亜戦争への道のりは当時としては必然の様であったかもな。行き着く先は神風特攻隊か。そんな精神風土の国だった。
0238名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:45:34.64ID:fb08xNVk
新東宝は東宝争議の徒花だよ
ヤクザと右翼の襲撃を撃退してたのが
ピケ隊長やってた花澤徳栄
そして新東宝の名は大蔵映画と並んで
低予算ポルノ映画の代名詞になるのだった
0239名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:10:47.07ID:B4dnTAe+
ポルノもね、面白いようでつまらない。あれは観るものじゃないよ。するものだよ。主体的に行きたいね。まあ、無理があるけど😢
0240名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:12:36.65ID:g1gRpEb0
新東宝の映画には当時専属だった舟橋元さんもよく出ている
>>236にも出演してるんだね
0241名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:42:13.31ID:u7JZEXVQ
永倉新八回顧録の「激白新選組」は臨場感あるな。山南敬助脱走と沖田総司解釈の切腹の場面など、その現場にいるようだ。
小説とは違うな。読んで良かった。
0242名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:15:44.36ID:y8vJgjhJ
大映の『新選組始末記』

市川雷蔵が演じた山崎は城健三朗(若山富三郎)の近藤に
批判的なので違和感がある
山崎が主人公なんて珍しい作品なんだけどね
0243名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:21:52.47ID:YoXDfa8V
>>240
新東宝時代の舟橋元は主演映画もあった
しょうもないサラリーマン喜劇だったみたいだけど
0244名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:53:50.77ID:mZuSXUMW
永倉新八著を読むと、近藤勇のイメージは燃えよ剣とはちと違う。芹沢ほどではないが、かなりワンマンな殿様。見かねて永倉が
会津に談判に行ってる程だ。ましてや鶴田近藤のキャラとはほど遠い。「私はその必要を認めない」などとは絶対に言わないな。
0246名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:51:27.49ID:v2HJMihr
永倉新八著で印象的に胸を打たれたのが、山南敬介切腹の記述だ。山南は沖田に介錯を頼んでいる。脱走した山南を屯所まで連れ
ったことからも、山南と沖田の関係を偲ぶ事が出来る。確かに新選組にはドラマがあるな。
0247名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:51:27.73ID:v2HJMihr
永倉新八著で印象的に胸を打たれたのが、山南敬介切腹の記述だ。山南は沖田に介錯を頼んでいる。脱走した山南を屯所まで連れ
ったことからも、山南と沖田の関係を偲ぶ事が出来る。確かに新選組にはドラマがあるな。
0248名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:51:04.61ID:TEfs33jC
「暴れん坊将軍」や「必殺」のシリーズが安いDVDマガジンで発行されているけど
「新選組血風録」と「燃えよ剣」でそれをやるのは無理かなぁ
一般的には栗塚さんは完全に過去の人だから、今ではちょっとパンチ不足か…
0249名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:37:05.46ID:YZdmpeMa
血風録や燃えよ剣は、もはや世俗の領域にはいない。作品の性質が違う。
0250名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:39:14.23ID:IAAdwUK7
燃えよ剣の山南脱走はよかったなあ
それまで打ち解けない感じだったのが
脱走決意後はすごく穏やかで運命を受け入れたようないい顔になってた
あんな情感を出せるなんてすばらしいのに、
演じた河上一夫については情報がない
0251名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:19:20.92ID:rkO9LjYC
以前ここで話題になった早稲田大学
youtubeにアップされた
アドレス貼るとブロックされたので
映画 早稲田大学 で検索

36分10秒あたり
舟橋元登場
若い
2人の黄門も出てる
徳大寺伸が大隈を爆裂弾で襲い
その場で自害

冒頭から反薩長で始まるのが印象的
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況