X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cbb1-otHd)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:55:43.52ID:6hKyQrwh0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv


立てる際に本文1行目(この行の上)に「!extend::vvvvv」を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1649203054/
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1656741664/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0863名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 57b1-eBBJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:17:11.60ID:BZndY4tX0
陳和卿をわざわざ出してるんだから宋船の話はやるでしょう
0864名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f76-ret5)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:43:48.01ID:igffX6BF0
尺ないのにあえてやるようなイベントかなあ。
もっとやるべきことがあるだろ。
0868名乗る程の者ではござらん (スッップ Sdbf-uS/Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:19:26.89ID:c9XOuXVDd
和田の人がうまいんだと思う
実年齢よりずっと若くアホっぽい感じが自然に出てる
中川は過大評価されすぎ
年齢のわりには確かに頑張ってるけど前回もオーバーアクトが目立った
0872名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffbc-Zv9H)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:12:31.48ID:5D/ApiKZ0
でもこのまま首チョンパだと気の毒になるよ実朝
今の所和歌に興味もって、爺に騙されて、巫女に変な事言われて、和田っちの家が息抜き、見た目がおっさん
せめて舟作って和歌の全集くらい作るイベントはやらせてあげたいw
0873名乗る程の者ではござらん (スッププ Sdbf-jxZW)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:22:14.16ID:r39mRXJgd
もうすぐ天然痘にも罹りますね
0875名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1f83-GgUg)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:24:48.52ID:xGSF++8z0
>>871
和歌フェチというよりは若に耽溺没頭くらいの表現でしょう。
オタクの趣味ではない。
0877名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d7bb-Ydfy)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:27:07.62ID:YnXDTV/t0
>>870
結構中年に見えるビジュアルと演技になってたけどなぁ
昨年の主人公は40代の頃なんて普通に若者のままだった
さすがに老年期は老けメイクしてたけど
0880名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 976e-ret5)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:16:40.13ID:lvOueqO20
次は8年後の和田合戦か。
御所に向かう開戦前に、畠山と最後に語ったシーンが義盛の頭の中で再生されるのやろね。
「戦など誰がしたいと思うか!」


ただ、重忠は「私も小四郎殿の言葉を信じて、このざまだ」と
あれは過ちで誤解だ、決して騙したわけではないと
きちんと義時自ら経緯を説明にいかないと説得は絶対無理だろとも思った。
0881名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7758-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:39:26.37ID:Ujwusntn0
>>870
ゆーて年相応、もしくは経験値以上の老獪さとか保身、処世術が設定されていたのって頼朝と景時くらいじゃない?
時政、義盛の描写が年の功がないというか、全般的に壮年、老年層の描写が軽いから、バランスとったらあーなるのかなって感じ
中川重忠は凄くオッサン演技頑張ってたと思うw
0883名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 976e-ret5)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:59:12.00ID:lvOueqO20
義村いまから和田を散々小馬鹿にしているからなあ。
和田を裏切る時はかなりえげつない態度になるんやろね。
0884名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff6e-uS/Z)
垢版 |
2022/09/22(木) 00:00:27.29ID:/vRBbGE90
>>881
中川はおっさんらしさは頑張ってたと思うよ
35歳ぐらいには見えた
ただ表情の使い方がオーバーでまだまだという感じだし
日本語の発声もたまに良くない
これからの俳優だとは思うけどね
0885名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 976e-ret5)
垢版 |
2022/09/22(木) 00:12:56.54ID:RZ6AcrLu0
中川は浅井長政とかやるといいのでは。
0887名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d711-H5Op)
垢版 |
2022/09/22(木) 00:53:16.99ID:5ft5dAeT0
そのうち沖田総司もやると良いよ
0888名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f83-GgUg)
垢版 |
2022/09/22(木) 03:51:13.39ID:UqOwoU9Z0
重忠が実朝に懸想して衆道に目覚めさせたのかな。
0890名乗る程の者ではござらん (スッップ Sdbf-uS/Z)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:21:42.25ID:wSK7jY9Ud
NHKが中川推しで早く大河の主役やらせたいのかもしれないけど重忠役は早かったと思う
年齢は合わないけどこのドラマ内のキャラ的にはカバ殿ぐらいのニコニコした好青年演技でとどめておくべきだった
重忠の感情の起伏を演じるのにはちょっと力が足りなさすぎた
戦など誰がしたいか!の顔とか
ボコボコにされて馬に乗って去っていく顔とか
やりたいことは分かるけどそうじゃない…ってなった
0891名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7758-AFlX)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:32:33.81ID:l2alWrIW0
そんなに中川推ししてるか?
普通のドラマ全然出して貰えてないじゃん
最近NHKの露出が増えてるのは真田丸の功績
なつぞらは真田丸スタッフで途中から入ってきても知ってる人だから気を使う必要無しと広瀬との既視感で採用
今回も風雲児たちも三谷脚本だし
真田丸以降新規のドラマはライジング若冲のみだし今後NHKにはあまり出なさそう
0894名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f5d-H5Op)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:21:31.00ID:h+PUGNbp0
そんなにハードル上げなさんなよ
ひと昔前の時代劇なんて、どう見ても五十代のおっさんが、二十代の役を演じたりしてたんだから
本当に以前はおっさんばかりだったよなあ
若い女の子は出したがるんだけどさ
0895名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f5d-H5Op)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:21:31.41ID:h+PUGNbp0
そんなにハードル上げなさんなよ
ひと昔前の時代劇なんて、どう見ても五十代のおっさんが、二十代の役を演じたりしてたんだから
本当に以前はおっさんばかりだったよなあ
若い女の子は出したがるんだけどさ
0896名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f5d-H5Op)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:22:01.85ID:h+PUGNbp0
なぜか連投になった、ご容赦願う
0897名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f783-GgUg)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:52:03.69ID:S/94bIe70
英国演劇映画ではシェークスピア劇なんて敷居が高くなりすぎて、
押しも押されもせぬ大御所俳優でないと「ロミオ」も「ジュリエット」
も演ずることは出来ないとの不文律を破ったのがオリビア・ハッセー
演ずる「ジュリエット」の映画です。大ヒット革命的金字塔。
0903名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 57b1-zFCp)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:23:25.96ID:vGLWcD/b0
中川か~最初から重忠役だからなのか気負いすぎてた気がしないでもない。基本的に下手な役者はいないしむしろ魅力的な役者が多かったから中川が目立つわけもなく~道理や筋に執拗にこだわる吾妻鏡の重忠像とは違っていたようなので個人的にはもう一つドラマの重忠像が見えてこなかった。青天の渋沢栄一と似たなんか違う感を残してくれた。(俺が資料に引きずられただけだが)

今のところ良かったと思うのは菅田将暉、中村獅童、彌十郎かな。彌十郎の大人気ない捨て台詞は超一流だと思うwww
山口馬木也の山内はもう少し見たかったw
0907名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 976e-ret5)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:27:31.41ID:RZ6AcrLu0
うーん。間があくと観る気無くす。そのまま脱落するかも。
半分習慣でみてるようなもんだから。
0909名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f5d-H5Op)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:41:01.41ID:h+PUGNbp0
あ、明々後日放送無いのか
0916名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 976e-ret5)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:00:19.50ID:RZ6AcrLu0
さっさと和田合戦をみせろ。そこくらいしか楽しみがない。
0921名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 57b1-59VB)
垢版 |
2022/09/23(金) 02:22:22.02ID:rPsyV2/B0
第37回「オンベレブンビンバ」
第38回「時を継ぐ者」

「鎌倉殿の13人」応援感謝!ウラ話トークSP

第39回
 :
 :
<最終回(第48回)放送予定日>
2022年12月18日(日)
[総合]後8:00~9:00
[BSプレミアム・BS4K]後6:00~7:00
0922名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 57b1-zFCp)
垢版 |
2022/09/23(金) 06:43:25.34ID:LDs/X5mF0
>>920
たぶん、平賀朝雅や時政が出家する話より和田合戦のほうが面白いはずと思ってるからじゃね?山内親子登場しそうにないし。俺もそう思うが三谷が裏切って話モリモリで面白くしてくれたらそれでヨシ
(๑•̀ㅂ•́)و✧

つか、なんか「こうなるんじゃね?」とか想像を掻き立てるエピソードじゃないんだよね。政範暗殺に朝廷が絡んでるから今回も色々あるんだろうなぁ~くらいかな?あ、九条兼実死亡まであと2年。
0923名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f56-jxZW)
垢版 |
2022/09/23(金) 07:23:05.30ID:KBwiJmPk0
>>891
NHKはギャラ安いから事務所は大河、朝ドラ意外はあんま出さないよ
だから横浜、北村匠海あたりも出てないでしょ
ディズニープラスみたいな外資企画は別だけど
てか中川Twitterのヤフコメ大絶賛だけど
普段叩きまくるゲンダイでさえ褒めなのに
0927名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 976e-ret5)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:28:13.39ID:J1EfEfUU0
炎立つ2部って半年しかやらない異質な短期大河だったのに
さらに1部、2部と別れてたのか。なんだかなあ。
奥州平泉は地味かもしれないが
エピソードには事欠かないので1年通じてやれば良かったのに。
0929名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 97b1-KrpW)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:03:39.52ID:7PgHlZlY0
琉球の風が1月から6月までの半年で、
炎たつ(3部構成)は7月から〜翌年3月の9カ月間の放送。
花の乱は4月から12月までの9か月。
吉宗から正常に戻った。
0938名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f781-ret5)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:02:12.82ID:2WvuZUBE0
>>890
中川大志はなつぞらで広瀬すずの相手役だったから
大河主役やらせる気ならもうやってたと思うよ
でもなつぞらで中川よりも扱いが下だった吉沢亮が先に大河主役になった
中川はなんかイマイチブレイクしきれてないからな
0940名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 57b1-zFCp)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:32:38.65ID:LDs/X5mF0
朝時が時政の館のある名越を継ぐからねぇー
義絶されて謹慎してたのにそれが解かれて呼び戻されたら朝比奈義秀の相手させられ、承久の乱では一番遠回りの北陸大将軍、しかもお供に佐々木信実。この男、過去に工藤祐経に石礫投げつけて流血事件を起こしやはり親から義絶された義絶仲間www貧乏くじ引きまくりの朝時であったw
0942名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f781-ret5)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:39:57.91ID:2WvuZUBE0
鎌倉殿では比奈の妻としての立場があまり強くなくて
泰時をずっと夫の嫡男として立て続けていたから朝時もあまり出番なさそうなんだよね
朝時は義時の嫡男だったのに母方を滅ぼされ母を離縁されて廃嫡されるという流れがあるから
のえはかなり強烈妻みたいだから泰時の家督を争うライバルは政村になりそうだし
0948名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d711-H5Op)
垢版 |
2022/09/23(金) 17:45:16.64ID:y/QB9h560
>>947
そして春頃にそのスペシャルドラマを
0950名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 57b1-zFCp)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:10:11.98ID:LDs/X5mF0
義氏は騒動の集結直後の5年8月に平賀朝雅に代わって武蔵守に補任されてる資料があるそうな。
ドラマだとそもそも平賀朝雅が武蔵守だったことに触れていないから、なぜ義氏が武蔵守に補任されたのかもドラマじゃやりようがないし、そもそもドラマじゃその武蔵守を巡っての騒動になってるからなー

今から登場すると和田合戦で逃げ回る若武者の義氏にw

秀康はどうなるんだろう。承久の乱ではヘタレのイメージがあるからむしろ田中直樹が秀康役が良かったような気がしないでもないけど、憎たらしくて実はヘタレな役者?
0951名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 975a-AYzU)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:21:51.33ID:R4Qayhc10
>>950
朝雅から時房の間の武蔵守は諸説あるよね
京都側の朝雅死亡記事では前武蔵守になってるのもあるから、京都守護後の朝雅も良くわからんし

華麗に義秀から逃げ回る義氏を見たいんだけどなぁw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況