X



【忠臣蔵】日テレ年末大型時代劇15作目【白虎隊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:38:53.56ID:MVG73A+s
かつて日テレが毎年、年末に大型時代劇を放送していた良い時代があった…

「忠臣蔵」昭和60年 赤穂事件〜忠義を貫いた47人の武士たちの生と死
「白虎隊」昭和61年 戊辰の戦に散った会津の人々と少年たちの苦悩
「田原坂」昭和62年 維新を主導した薩摩に立ちはだかるもう一つの坂
「五稜郭」昭和63年 北の大地に夢を託した榎本武揚と幕臣たちの意地
「奇兵隊」平成元年 激動の幕末を駆け抜けた長州の志士たちの転変
「勝海舟」平成2年 徳川の幕引き役・勝海舟の屈折と妻の苦労
「源義経」平成3年 家族の愛に飢えた英雄とそれを支えた家臣たち
「風林火山」平成4年 武田信玄の軍師・山本勘助の愛と野望
「鶴姫伝奇」平成5年 海に生き愛に生きた瀬戸内のジャンヌダルク

姉妹作品・新春時代劇スペシャル
「樅の木は残った」平成2年 「寛永風雲録」平成3年
などの話題もどうぞ。

前スレ
【忠臣蔵】日テレ年末大型時代劇14作目【五稜郭】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1471565640/
0002名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:29:34.72ID:uObAzBgq
よかった
泣ける

そして丹波哲郎と近藤正臣が素晴らしい
近藤正臣なんて戦隊ものの悪役でしか知らんかったわ
0004名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/01(木) 04:11:18.30ID:4DslejyF
子供の頃テレビで見てた丹波哲郎は何故か大霊界のイメージが強く印象に残ってて胡散臭い人だと思ってたけど、大人になって改めてドラマ見ると凄い格好良いな
0006名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:27:16.72ID:t+lizNRm
ナレーターの鈴木瑞穂が、「奇兵隊」を最後に居なくなってしまったのが残念だった
0007名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:27:39.68ID:t+lizNRm
>>2
戦隊の悪役?なんだっけ?
0008名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:56:47.69ID:h1XMHNlm
田原坂をなんとなく見返してみたけど、やっぱり素晴らしいね。
「大久保さあ!」
「内務卿!」
「おいにも少し時間をくれ!」

杉山四部作の中ではトップクラスという印象でもないんだけど
何でここまで違うんだろう。
0012名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:03:40.50ID:X2QMTFz5
>>11
だよな
黒部進は出てたっけか
あと、特撮をなんでもかんでも「戦隊もの」と呼ぶのはやめてほしい
近藤正臣はゲストとして、「ウルトラマンA」に桜木健一と一緒に出たことはある
0013名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:33:00.75ID:v/sepWIF
大岡越前って奉行所だから現在でいうところの
警視庁と検察と裁判所合わせたようなもの?
高所得で地位も名誉もあって豪邸に住んで
ミムラみたいな別嬪と暮らせて羨ましいわ男前だし
あと女中も居るし将軍様にも可愛がられて
休日にお芝居観にいったり
だんだん腹立ってきたわ
クソやろう

遠島を申し付けたい

お白洲と言う名の裁判を毎週やってるじゃないか
実際の刑の言い渡しはその場ではなく、いろいろな人と協議した結果申し渡すらしいけど
将軍様はどちらかというと立法じゃね?

町奉行は江戸の司法・行政・警察の全部を担っていたんだろ

今では考えられないけど、地方行政では、民政のトップが司法もやってた
しかも国政にも参与していた

財務にも関与していて、吉宗がデフレ政策を取ろうとするのに、むしろインフレ政策を上申していた、
とかじゃなかったかな

小池百合子が財務大臣と総務省の長官と、東京地方裁判所の長官兼ねてるようなものだと思う

武家諸法度という成文はあるにせよ、江戸時代の法は英国と同じく慣習法

法律の発議することは、将軍様でも天皇でも困難だと思う

大正天皇の誕生日は祝日じゃないんだよね。
祝日じゃなくてもいいけど、ことさらなかったように扱うのはどうかと思う。
0014名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:46:03.50ID:Makzwklc
>>13
なんで腹立つんだよ
当時は身分制度があったんだぞ
そこからすると90%は百姓で、いつ無礼打ちで切り捨てられても文句は言えない立場
お前もおそらくその時代なら農民だろ

たとえわずか数%の武士だとしても、その中でも町奉行の要職なんてトップエリート

町奉行の年収なんて3億円+身分の壁

ムカつく、なんてのは同列に考えてるからで、同列になんて想像も出来ないほど世界が違うんだぞ
0016名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:32:15.42ID:v/sepWIF
文化の日が明治天皇の誕生日だとは初めて知ったわ

大岡越前って奉行所だから現在でいうところの警視庁と検察と裁判所合わせたようなもの?

狭い世界で、ズブズブの関係。
横を見れば、縁がきれない人達ばかりで、縁を切って仕事できる環境にもない。
ぶっ壊したい人もいるかもしれないが、今の生活までぶっ壊されては困ると思う人がほとんどだろう。
その点では、貴乃花親方の変化は急すぎて、大きすぎるように感じるのだろう。
過去歴史の革命家の影には、理想を支える戦略家、事務方が必ずいた。貴乃花親方にも、理想を支える腹心が必要。



町奉行は江戸の司法・行政・警察の全部を担っていたんだろ

今では考えられないけど、地方行政では、民政のトップが司法もやってた
しかも国政にも参与していた

財務にも関与していて、吉宗がデフレ政策を取ろうとするのに、むしろインフレ政策を上申していた、
とかじゃなかったかな

小池百合子が財務大臣と総務省の長官と、東京地方裁判所の長官兼ねてるようなものだと思う

武家諸法度という成文はあるにせよ、江戸時代の法は英国と同じく慣習法

法律の発議することは、将軍様でも天皇でも困難だと思う

大正天皇の誕生日は祝日じゃないんだよね。
祝日じゃなくてもいいけど、ことさらなかったように扱うのはどうかと思う。
0017名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:08:06.52ID:X2QMTFz5
変なのが来たな
0022名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:23:20.87ID:MTrf1mgW
>>12
子供の見る番組など戦隊もので総称して意味がわかりゃいいだろ
やたらこだわると特撮マニアみたいで気持ち悪いぞ
0024名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:46:12.81ID:qa2fY/u/
勝野洋には「チェストー!」が似合い過ぎて笑う
思わず「いっぱーつ!」って続けたくなる
0025名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:07:33.93ID:P3oy56k/
前編の最後で晋どんは西郷先生のありがたいお説教を聴いていたはずなのに
後編の初っ端で酒飲んで暴れてて笑った
0026名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:53:08.58ID:thUd4IiW
>>23
本当だよな
0028名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:13:58.47ID:JwQsgHZp
やはり田原坂は人気があるなぁ
自分は西郷隆盛物はこのドラマが初めてだった
だから大河ドラマの翔ぶが如くも西郷どんも、もう一つなんだよな
0030名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:46:26.80ID:JDj5I1Gf
田原坂の話題が多いのは大河の影響だよ
元々はこのスレであまり話題になる方ではなかった
忠臣蔵、白虎隊、五稜郭に比べるとね
0032名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:38:41.60ID:WEPPuspT
田原坂は前半生がバッサリないからユニークというか
他の西郷モノとはあまり被らない気がする
0034名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:46:34.80ID:lGwc/gJq
なんだいきなり
0036名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:33:34.40ID:7QpS42iO
西郷は掘り下げるほど矛盾が出て来る人だから
世間に浸透した良い人イメージで描こうとすると
どう描いても虚像になってしまう

田原坂も、ある意味裏切りである薩長同盟の成立過程や
徳川を追い詰める為の江戸でのテロ行為などは端折っているが
これほど史実を掘り下げた杉山さんが西郷の黒い部分を知らなかった筈もなく
「こげん人じゃなか」というラストの台詞は
本当の西郷を描くのは難しいよ、という
自嘲を込めた総括だったのではないかと思う
0038名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:53:34.55ID:19MfNz7n
>>36
それもあるかもね。
あの上野銅像自体、西郷の英雄扱いに長州閥が反発してわざと似ないで作らせた説もあるし。
0039名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:04:26.96ID:ZLc7G0JY
田原坂だけ観た事ない
小説は買ったけど観てからの方が面白い気がして、そちらも未読でもやもや
0041名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:47:48.22ID:7AOa5Shg
なんで大河の合戦シーンは、あんなにショボイ?
久々に見た「真田丸」も、最終回の合戦見てガッカリした
0043名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:18:43.44ID:jm8Opt3l
風林火山の川中島なんて匙投げたくなる代物だった
エキストラ50人もいなかったとか聞いた
0044名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:19:54.87ID:7AOa5Shg
でもね、「源義経」の壇ノ浦より「鶴姫伝奇」の海戦の方が、撮り方・見せ方は良かったと思うよ
「風林火山」の合戦シーンも、画面外の広がりを想像できる撮り方だったと思う
人数が圧倒的に多くても、映画「天と地と」みたいに、なんとも緊迫感のない合戦シーンもおるから
狭い画面ながら、そこに収まりきらない何かが感じられたよ、このシリーズでは
もちろんあと50人ほどエキストラが多ければな、とは思うけど
0045名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:22:08.73ID:7AOa5Shg
>>43
あれ?
この「風林火山」は大河のほう?
0046名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:49:41.75ID:pxhaG5K9
かといって今はそこに力を入れるとなるとCGになるからな
五稜郭の砲撃戦みたいなあんな危険な撮影ももうしないし
0048名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:52:51.13ID:Ac+PdxX5
最近の大河は予算ないからな
天地人の関ヶ原なんてもろCGって感じで笑った
それに比べて日テレ年末時代劇は、それなりに力入れてたね
0050名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:31:40.96ID:JDeeVmLB
合戦シーンなんてのは昭和の映画出身の監督とTVディレクターとの力量の差が最も出る部分かもね、スタッフも含めて
カメラを据える位置とかカット割りとか根本的に違う
今ならCG慣れしたアニメや特撮系の監督が撮った方がいいのかも
0052名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:32:14.57ID:Ac+PdxX5
>>51
歴史的な順番なら騎兵隊が先で良いんじゃないの?
俺も白虎隊と田原坂を借りてきて、その順番で続けて見たら佐川官兵衛役の本田博太郎が両方同じ役で出演してて感銘ぶかかった。
0055名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:16:53.39ID:02fXHUs+
本田博太郎は一貫して旧幕府側の役だったな
佐川官兵衛の印象が強烈すぎてその後の役も全部官兵衛に見えなくもない
0056名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:54:41.56ID:auUb+Qox
佐川官兵衛は単純に個人的な恨みと官軍側になりたかっただけなのかな?
政府と対立してる薩軍側に協力しても良さそうな気もしたが?
0057名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:46:23.82ID:QWxv1VIt
官兵衛は既に赦されて警視庁に入っていたからね
でも結局は死に場所を探していたんじゃないかな
会津は賊軍ではない、を貫いて死んだのだとも言える
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:50:16.22ID:Y4G5ZDC8
> 西南戦争で進駐した南阿蘇では官兵衛は官軍の略奪行為を厳しく戒め、地元民に慕われたと言う。南阿蘇には十数カ所の佐川官兵衛慰霊碑が存在する

こんなエピソードもあるくらいだから恨みで動くような人ではなかろう
て言うか官軍どこまでクズなんだよw
0059名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:56.88ID:H8Sd8tj7
>>58
美意識が廃れてたのは、現代だけじゃないってことだなあ
0060名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:24:09.45ID:WhqRqhDp
ナレで鹿児島が百年ぶりの大雪と言ってたけど
今年みたいな寒い年だったんだろうね
鹿児島は今年も雪は降ったね
0061名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:32:37.88ID:WhqRqhDp
前夜に官兵衛と語り合ってた抜刀隊の士官が
「3000人 そんなにですか」と驚いてたけど
戊辰戦争の頃にまだ子供だった人間も参戦してたのだろうね
0062名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:28:06.65ID:RqSAT9ot
今BS日テレで白虎隊の再放送やってるのね
年末年始だけかと思ってた、評判良かったのかな?
0064名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:53.47ID:ZQaXe6Kw
みんな重い作風だったけど、新年を迎えるにあたっての厳かな雰囲気を作ってくれた感じがする
家の大掃除を済ませた後、親父が腕を組んで観ていたなぁ
今はチャラくてうるさいだけのバラエティしかやらないし
0065名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:43:41.32ID:tORbMW/E
年末時代劇切った頃は、日テレは当時週一で深夜放映してたNFL中継から撤退したり、
深夜音楽番組打ち切ったりとかかなり大ナタ振るったんだよなぁ。
視ていた方は、与えられて当たり前の環境だった事は後になって気付くものだったね。

NHK含め地上波から卒業してかなり経ったけど
ジャニかマツコしか出て来ないしネェちゃんオバチャン専用メディアになっちまってるから、
今更戻ろうとも思わないねぇ。
0066名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:07:58.36ID:GsBKuphO
ないごて。ないごて。今度に限って。そげん優しかこつ。
旦那さんは戻りもす。必ず戻りやっとです。
0067名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:33:03.91ID:Lwqg05tx
去年の暮れから今年の初めにかけて再放送された年末時代劇って視聴率はどのくらいだったんだろう?
もしよければほかの4作も再放送してほしい。
0068名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:08:17.31ID:Ad/ntUR9
日テレの年末時代劇、リアルタイムで見ていた
>>1の通り、第1作から題名を三文字にこだわっていたんだよな
特に西郷隆盛を田原坂の三文字にしてw
平成4年でついに風林火山の四文字になったか
0069名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:40:09.33ID:wL55WDQe
>>64
わかるわ
0070名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:08:59.32ID:PNo1AMtz
>>59
官軍のヒャッハー体質って紛れもなく現代のネット民の
炎上やサイバーいじめに受け継がれているよな
このシリーズを見ていると日本人の美意識は維新で壊されたんだと感じざるをえない
0072名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:22:45.79ID:PgXI2P3B
>>65
当時はマンネリによる視聴率の低迷や、予算が大幅に削減されシリーズ終了は
致し方ないと思うが、その後コンスタントに時代劇を制作しなかった結果、
日本テレビ局内に、時代劇の作れる人材がいなくなってしまったのが残念
0075名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:57:36.30ID:bffiJX0G
時代の流れは致し方ないよ
もう大型時代劇が作れる時代じゃない
大河もただ長いだけ
作れる時にこれだけの作品を作って残してくれた事が貴重だ
0077名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:09:36.34ID:wvFKtQby
もう言いますまい!
0078名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:32.36ID:7SvRRx+c
前から気になっておったんですが、西郷先生が菊次郎のことぶたんこって呼ぶじゃなかですか? あれはどう意味ですかのう? 男の子という意味ですか? 鹿児島弁ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況