X



NHK木曜時代劇「かぶき者 慶次」★3 [転載禁止]©2ch.net
0109名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/27(土) 00:10:34.39ID:???
いやらしいお仕置き(*´д`*)

http://blog-imgs-63.fc2.com/c/h/i/chikinai/20140302165517584.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/c/h/i/chikinai/20140302165334641.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/c/h/i/chikinai/201403021648465e5.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/c/h/i/chikinai/201403021648452d0.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/c/h/i/chikinai/201403021648440ff.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/c/h/i/chikinai/20140302164843781.jpg
0111名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/27(土) 14:24:05.98ID:???
>>98
マジレスすると、市山京香

オレも気になって調べたが、B級過ぎて検索しても簡単には出てこなかった。
市山京香の名前を出してたのは、1つのサイトのみだったよ。
>>101のように、この板のクレジットスレから消去法で調べた方が早かったかもしれん。
0113名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/27(土) 15:03:58.46ID:???
確かに、最初に出てくる「戦国武将列伝Ω」に書いてるんでけど
書いてあるサイトはその1つだけなんだよな。
公式やWikiには「勝之進の婚約者=知佳=市山京香」と出てないから
そのサイトをきちんと確認しない限り、逆にキツイかもね。

ハイハイ、>>112さんの検索能力は高いですねww 素晴らしい!
だったら、>>98に教えてあげもいいんじゃないの。
公式やWikiでも書いてないB級タレントの名前を訊かれたわけだし


市山京香って、和服美人だったけど
普通の服装だと、いまいちぱっとしない感じ…
西内まりやと同じ事務所なんで、バーターで出してもらったんだろうな。
0118名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/27(土) 22:24:24.16ID:???
「かぶき者慶次の原作」がどうのって書いてる人がたまにいるけど(>>20とか)、原作って何ていう本ですか?
ドラマのノベライズは出てるようだけど、
このドラマは書き下ろしかと思ってた
煙管コンコンなら花の慶次みたいだけど、このドラマの原作と言われている本の慶次も煙管持ってるキャラなん?
0121名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/28(日) 08:29:52.11ID:???
佐乃、ピアノ弾き語りの直後に、バルタン星人に化けた天徳和尚に拉致られる
@TBS 音楽の日
0128名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/30(火) 21:54:19.12ID:???
>>118
このドラマに原作はないけど、角田を出演させたり決死の聚楽第のシーンを再現したりと花の慶次へのオマージュは感じる。
0130名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/01(水) 01:53:04.66ID:4PDmiyDc
>>128
恥ずかしい奴wwwwwwww
0132名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/01(水) 06:10:30.49ID:JOzERJ/f
原哲夫の 花の慶次DVDで出ないかな
見てえなぁ……
0134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/01(水) 20:59:19.56ID:gW2gFfw9
>>132 阿部ちゃんの身体の動く内に実写も作って欲しいよね
0135 【大吉】
垢版 |
2015/07/01(水) 21:55:54.68ID:sO4SGHbz
TV業界のボンクラどもにはなんで前田慶次が人気があるのかわからないんだろう
尽く外してくる
0136名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/01(水) 22:05:38.39ID:RmGV8oqV
 田畑さんの表情の作り方が、上手かった。
0137名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/02(木) 11:43:25.11ID:WLkIf9D3
これ見た後に竹さんヌードでぬいた
0140名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/03(金) 02:22:04.90ID:???
角田の前田慶次郎好きは知る人ぞ知る

オファーが行ったか自分からオファーしたんじゃないか?

きぇ〜っ!!
0146名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/03(金) 20:18:27.24ID:???
竹さんの微笑を見る度、
誰かに似ている…
誰だったかな…と思っていたが、やっと分かった。
「麗子微笑」だ!!
まさに国宝級の微笑み。
0147名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/03(金) 22:00:12.35ID:Xu9tycVC
 既出なら、失礼。

 連続テレビ小説・『芋たこなんきん』(2006年)で、田畑さんと火野さんは、兄妹役で共演していましたね。
 
 國村隼さんが主人公の女性(藤村直美)の夫(事実婚)の役(「カモカのおっちゃん」)で出演していたのですが、火野さんがその兄、田畑さんがその妹の役でした。
 つまり、火野さんが長兄、國村さんが次兄、田畑さんが末子の役という訳です。


 ちなみに、実年齢では、火野さんが今年で66歳、國村さんが今年で60歳、田畑さんが今年で35歳です。
0148名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/03(金) 22:37:43.66ID:Xu9tycVC
 >>147
 訂正。

 「(藤村直美)」→「(藤山直美)」
0149名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/04(土) 08:51:26.46ID:HfVo9oMu
 >>1
 ドラマのスレッドを立てる際は、所謂「テンプレ」の書き込みを、お忘れなく。
0151名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/04(土) 23:16:54.21ID:bi7BPNHB
年配の役者だからって、殺陣が上手とは限らないんだな・・・
強い使い手の役なのに、へっぴり腰で殺陣が下手杉で萎えた

ストーリーがいいだけにすごく残念
0155名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/05(日) 04:33:15.78ID:???
あの衣装で殺陣がド下手だと、たのバカにしか見えない
北大路欣也ぐらいの殺陣は出来ててほしかった
0156名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/05(日) 04:36:41.37ID:???
棒読みマヌケ面息子と、
娘も顔ちっちゃいけどなんか日本髪が似合ってなくて変だったな
話は面白かったけど
0159名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/05(日) 10:26:44.60ID:dRGT8mRp
 >>149
 このドラマの過去スレ(第1及び第2スレッド)にも、テンプレが書き込まれていませんでしたね。
0160名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/05(日) 12:13:14.96ID:???
百姓が拾った武器を見ようみまねで振り回してるような殺陣だったな
とても武士の動きには見えなかった
この人が時代劇にあんまり出てなかったのは、この“殺陣”もどきのせいだったんだっていうのが今回わかった
監督もよくこれを主役に持ってきたなw
今出来る人が本当にいなくなってるんだね…
0164名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/06(月) 21:25:39.54ID:QSDM4erF
きぇ〜っ!!
0165名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/07(火) 18:37:23.37ID:???
最終回で家康に謁見する際に織田信長の好んだという唄を吟っていたけど、あれなんで信長なんだ?
秀吉の好んだ唄なら分かるんだけど。
0167名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/07(火) 20:03:38.84ID:o6tWM36d
>>165
無知丸出しwwwwwwww
0168名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/07(火) 20:16:38.52ID:???
花の慶次では織田信長と家康とのつながりなんて丸っきり描写ないからね。秀吉の印象がどうしても強くなるのは分かるが…
0170名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/08(水) 11:47:59.54ID:drp883RW
きぇ〜っ!!
0179名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/10(金) 20:04:42.74ID:bt/zqGc4
発情!!
欲情!!
きぇ〜っ!!
0184名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/12(日) 03:44:30.57ID:BuETmS4I
きぇ〜っ!!
0190名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/12(日) 23:21:47.49ID:BuETmS4I
きぇ〜っ!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況