X



【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ラクッペペ MM08-N55Y [133.106.95.193])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:39:00.77ID:g5xyKQRZM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と、(2行以上)記入すること

AMD RADEON RX 7000シリーズについて語る場所です。

ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

次スレは>>950が立てるよう心がける
無理ならレス番を速やかに指定

前スレ
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1670068737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003Socket774 (ワッチョイ 03b1-hQc/ [60.156.240.50])
垢版 |
2022/12/09(金) 15:44:37.58ID:HxkZeXkO0
>>1


XTXリファが欲しいな
安くて電力低くて冷え冷えなのに性能は高い
OCモデルはいらねぇ
リファ争奪戦敗戦したら仕方ないから8×2のオリファン買うわ
0012Socket774 (JP 0H9f-BLUe [136.23.35.13])
垢版 |
2022/12/09(金) 16:44:34.58ID:CB5HtzWkH
RDNA2のリファは冷え良かったんでしょ
3で劣化するとも思えないし少なくとも電力変わらないXTはリファでも十分静音で冷えるでしょ
0016Socket774 (ワッチョイ c70c-/K5J [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/09(金) 16:58:07.97ID:B5SRJTTM0
まあ発売日12/13に日本のインフルエンサーがベンチやってくれたらリファがどれだけの性能でどれだけ冷えるかわかるから16日買うかの判断材料になるんだけど
75度台超えるならオリファにするかも
0017Socket774 (ワッチョイ af6e-zDCW [153.151.66.128])
垢版 |
2022/12/09(金) 16:59:02.72ID:gbvCMnm+0
Noctuaのファンそのままつけたあれはレビュー見てても実際冷えるし静かみたいよ
12cm最強の一角のファンだし当たり前だけどその変わりに4.3スロとかいう鈍器並みの厚さ
まあ個人的には長さ巨大化するなら厚さのがマシだけど
0019Socket774 (スッププ Sd9f-no09 [49.105.98.152])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:05:08.12ID:JXTIPVn0d
本格水冷するからリファ欲しいけど枚数が気になる
0023Socket774 (ワッチョイ 0b73-k7nB [124.214.44.67])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:16:46.91ID:z2bptLqF0
AMDの次世代GPU「Radeon 7900 XTX」発売直前ライブ解説
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1462316.html

日本での発売日は12月16日(金)19時。
0024Socket774 (ワッチョイ 0b73-k7nB [124.214.44.67])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:18:29.21ID:z2bptLqF0
ASRock、最新のAMD Radeon RX 7900シリーズ搭載のビデオカード全5モデルを発表
https://ascii.jp/elem/000/004/116/4116664/
0025Socket774 (ワッチョイ c70c-/K5J [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:26:50.78ID:B5SRJTTM0
Asrockの水冷かっけーなー
ほとんど知ってる情報以外出てこなくなったな
今一番欲しい情報は価格と購入方法とベンチマークと日本の供給数だ
0029Socket774 (スププ Sd8f-S5fM [49.96.11.15])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:32:22.81ID:IGW96Wggd
AMDは4080より200$低く設定してるじゃん?
0037Socket774 (ワッチョイ 0b73-k7nB [124.214.44.67])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:56:46.69ID:z2bptLqF0
>>35
アスクの価格設定はかなり高いっすよ
0050Socket774 (ブーイモ MMdf-RyYL [49.239.64.219])
垢版 |
2022/12/09(金) 18:23:54.85ID:OgMle6/ZM
4090とかXTXだと4Kで使わないとムダになる事多いんじゃね
0080Socket774 (ワッチョイ af6e-KPit [153.151.66.128])
垢版 |
2022/12/09(金) 19:42:15.56ID:gbvCMnm+0
6000シリーズのtufも緑のアチアチ冷やすための機構流用した上でなぜかあっちのrog仕様のクーラーだったから冷え冷えだったな
ただ今回はでかくなっちゃったが
0088Socket774 (ワッチョイ f758-tTSP [14.13.233.96])
垢版 |
2022/12/09(金) 20:47:30.34ID:96KRU+tK0
>>48
コールドブーツする時、RyzenってBIOS出るまで時間かからない?
0106Socket774 (ワッチョイ 17b1-xiE/ [126.169.60.151])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:19:28.98ID:CghrthWw0
まあ4080の対抗だからこれくらいだろう
それよりもXTとXTXの差がないのが
0118Socket774 (ワッチョイ 3f76-7mYT [175.41.96.153])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:28:04.87ID:jPBWyynJ0
レイトレは4080以下だろうし微妙になってきたな
価格でどれだけ指示を得られるかだけど各社は緑の損失分を赤に上乗せしてきそうな予感
0124Socket774 (ワッチョイ df0c-S5fM [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:35:28.62ID:I5Wf00V80
xtとxtxの差がなさすぎるのおかしいやろ
0131Socket774 (ワッチョイ dfc9-vo7k [59.140.194.144])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:05.31ID:87MgUVwH0
XTとスコア近すぎるのは妙だが実ゲーム4080に負けることあるみたいだし、
ベンチ下回る場合あっても別に不思議じゃない

XTはまあ最終的に売れ残りそうではある
0133Socket774
垢版 |
2022/12/09(金) 22:44:13.72ID:iSF74znL
今回からシャフィーレ信者になるわ
0134Socket774 (オッペケ Sr77-kOtT [126.236.177.33])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:50:12.20ID:3+d4HdUNr
もうちょいやれてると思ってた
ドライバでどのくらいまで伸びるかだなあ
リファ降りるわお前ら当日頑張ってくれ
0139Socket774 (スッププ Sd9f-no09 [49.105.98.27])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:55:38.39ID:JkNaWqbGd
あとオリファンがこれだけゴツいファンを積んだり8ピンx3に増やしたりしてるあたりを見るにガッツリ冷却するとかなり回るとかある?
0140Socket774 (ワッチョイ c3de-Znoa [220.208.232.214])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:56:17.15ID:6TRT2v4g0
>This is based on synthetic data collected from and confirmed it with multiple reviewer

とか書いてあるのにソース元が一切載ってないんだけど本当に信用できるの?
0153Socket774 (スッププ Sd9f-no09 [49.105.98.27])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:13:19.49ID:JkNaWqbGd
てか最近の秋葉での新品グラボの販売形態ってどうなってるのかわかる人いる?
ツクモだけ抽選で工房とARKは先着順だっけ?
0156Socket774 (ワッチョイ df0c-S5fM [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:15:14.05ID:I5Wf00V80
4kでほぼ差がないのにQHDでなんでこんなに差が開くんやろね
0158Socket774 (ワッチョイ df0c-S5fM [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:20:52.75ID:I5Wf00V80
4090凄いよな
0159Socket774 (ワッチョイ a71f-xJGB [121.102.148.209])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:21:16.86ID:QtwczmvH0
>>154
いやまぁ恒例のFinewine的な意味で未完成ってのはそうなんだが
そんなの待ってたら1年後とかになるでしょ
時期的におそらくこれがローンチ時のドライバだと思う
0160Socket774 (ワッチョイ 9776-Y+6g [121.116.192.230])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:23:28.43ID:P4YFYDSV0
リファレンスは角張ったデザインがよかった
RadeonⅦみたいな感じで
0162Socket774 (ワッチョイ df0c-S5fM [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:25:00.63ID:I5Wf00V80
一応お漏らし厳禁なんだからこの数値も半信半疑で見とかないとな
レビュアーが実機比較してくれるよ
0167Socket774 (ワッチョイ df0c-S5fM [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:31:49.57ID:I5Wf00V80
お漏らし予想してスペック発揮できないドライバ配ってるとかは流石にないか
0168Socket774 (スッププ Sd9f-no09 [49.105.98.27])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:43.75ID:JkNaWqbGd
まあそんな事を言ってもRadeon VIIのなんとも言えないスペックでも買ってたお前らからすれば瑣末毎でしょうよ
むしろRadeonが十分殴り合える所まで復権している事が凄いと思う
0172Socket774 (ワッチョイ e31d-2hS3 [180.52.57.172])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:43:43.26ID:WdOq7QA20
>>109
これはひどい期待外れでズコー
7900XTは期待以上の数値を出してるけど7900XTXが…
4090以下、4080以上の数値だと思ってたんだが4080にギリギリ勝ってる、じゃなあ
0173Socket774 (アウアウウー Saaf-YJdn [106.129.189.196])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:44:39.30ID:vyv/Vl/va
予想以上にスコア低いな
ただでさえDLSSレイトレで負けてるのにベンチで4080に負けちゃダメだろ
これで値段も2~3万しか違いなかったらマジで買う意味無くなる
0180Socket774 (ワッチョイ 9776-Y+6g [121.116.192.230])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:49:43.40ID:P4YFYDSV0
4080の対抗なら7800xtの名前で出せよ
ナンバリングを合わせたんだからさ
0183Socket774 (ワッチョイ c70c-/K5J [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:51:06.17ID:B5SRJTTM0
30万のグラボを使うようなゲームもしてなければ4kもレイトレもいらないし職種でもないいらん
俺にはコイツ(7900xtx)があればいい
何をもって4090の1択になるのか理解出来ん
0185Socket774 (ワッチョイ a71f-xJGB [121.102.148.209])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:52:54.60ID:QtwczmvH0
>>180
前世代比較で価格が上がるのは心象悪いと判断したんじゃないかね
6900XT比較なら一応価格据え置きだ
こっちからしたらんなことはどうでもいいんだけども
0186Socket774 (スップ Sd2f-QHkP [1.66.97.82])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:54:28.46ID:opKyLPU7d
ZEN4と全く同じ流れでワロタ
AMDなんて競合かこけてるときしか勝てないんだからわかってるだろw根本的に負けてるのwwwww
0189Socket774 (ワッチョイ e31d-2hS3 [180.52.57.172])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:55:32.70ID:WdOq7QA20
>>183
でも25万ぐらいだとしたら、
あと5万頑張れば4090買えますよ?って話になってくるわけで

4080が売れてないのはそういう理由なんだし

7950XTXが15万円台なら手のひら返しクルーの大絶賛するけどw
0192Socket774 (アウアウウー Saaf-YJdn [106.129.188.40])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:59:27.55ID:XJEQkHmea
>>183
4Kしないなら余計4080の方が良くない?
0193Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:00:54.87ID:YvrCNJFF0
>>189
まず25万という金額が元値とかけ離れてる時点で議論する価値がない、4080じゃあるまいし
7950xtは1200ドルは少なくとも超えるだろうから15万もあり得ないな
8900xtxが出る頃になればそれくらい下がるだろうけど
0197Socket774 (スップ Sd73-Sjqm [1.66.102.55])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:07:52.42ID:GdC5RK5Rd
清水さんも言ってるだろ
数字は嘘をつかないって。AMDが負けたベンチ出すとすぐに信者がしゅばってきてこまってるってよ
0198Socket774 (アウアウウー Safd-PFQk [106.129.191.241])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:10:23.73ID:xm/4s5Oja
>>194
値下げの噂出てるし2万3万の違いだったらDLSS使えて安定性もある4080の方が良いよ
ただ俺も4080はコスパ悪いと思うけどね
200ドル差で失う物が多いXTXよりは4080かなと思うだけだ
0201Socket774 (ワッチョイ 8b76-c/qL [121.116.192.230])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:13:46.35ID:RYnV8S8V0
>>200
価格帯が同じならラデ選ぶメリットないからしょうがない
0203Socket774 (アウアウウー Safd-PFQk [106.129.191.241])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:17:54.43ID:xm/4s5Oja
RDNA3はビッグバンのはずだったんだが
0204Socket774 (ワッチョイ 6be6-N3jN [1.21.53.87])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:19:53.82ID:Lna0VmSS0
心配しなくてもRTX4080なんて買わねーよ。
0207Socket774 (ワッチョイ e9b1-3npV [126.39.227.245])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:22:34.38ID:n3xmyRoA0
>>180
以前からたまに800番の立ち位置が変わってる
HD5000まではハイエンド、HD6000からミドル~アッパーミドル、
RX6000でハイエンドに戻ったかと思えばRX7000では再びミドル~アッパーミドル
その時々でどういう考えでモデルナンバーを付与してるかは知らないが
0212Socket774 (ワッチョイ 7b58-KKgq [111.237.127.240])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:43:22.37ID:dTyYGxPG0
値段が4080よりもはるかに安いことを祈る
0216Socket774 (ワッチョイ 13c9-TX1J [59.140.194.144])
垢版 |
2022/12/10(土) 01:06:50.68ID:v1/yuqw20
XT TUF OCがクロックXTXリファ並みになってるし現状でメモリ分程度の差でもまあ理解はできる
問題はドライバでどうこうなる問題なのかでしょ
Twitter見たらWave32性能は仕様上RDNA2からあんま伸びないっぽいんだよな
ゲームにどの程度絡むのか知らんけど
0217Socket774 (ワッチョイ 7b58-KKgq [111.237.127.240])
垢版 |
2022/12/10(土) 01:09:41.37ID:dTyYGxPG0
なんにせよ俺は金曜日にアキバに並ぶぞ
ここに居るやつに会えるオフ会みたいで楽しみだな。
俺は梅毒による発疹で顔中ブツブツだから直ぐ分かると思う。
声かけてくれや
0222Socket774 (ワッチョイ 7183-YoDq [122.131.26.65])
垢版 |
2022/12/10(土) 02:12:06.08ID:9AbHiHdr0
なんで思ったよりベンチ結果悪いんだろ
11月発表時点のグラフ見るに4080<7900xtx<<<4090くらいの性能になるんかなって思ってた
0227Socket774 (アウアウウー Safd-ebQj [106.131.230.253])
垢版 |
2022/12/10(土) 02:47:12.89ID:6nTITpo7a
値下げするって言われてる4080に殺されない価格だとやっぱ16万17万ぐらいじゃないときつくね
0232Socket774 (ワッチョイ 13c9-TX1J [59.140.194.144])
垢版 |
2022/12/10(土) 03:13:27.35ID:v1/yuqw20
4080が$1000まで値下げしたらアドバンテージ完璧に消えるわな
4070ti結局$899で出るっぽいから有り得ないけど

4080は$1000でも高いって言われてたが
0233Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.131.99.9])
垢版 |
2022/12/10(土) 03:17:33.24ID:fKeSxVnN0
7900XTと4080が同レベルで、7900XTXが頭一つ抜けてて、その上に4090って感じかあ
やっぱりキャッシュ96MBが微妙に足引っ張ってる感じだね
0234Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])
垢版 |
2022/12/10(土) 03:42:31.71ID:OTQinXQR0
>>129
値段も別格w
0235Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])
垢版 |
2022/12/10(土) 04:02:44.43ID:OTQinXQR0
RX7900シリーズは12月16日リファのみ発売
オリファンは12月下旬~1月に発売
0241Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])
垢版 |
2022/12/10(土) 04:52:56.69ID:ICZYAbcF0
思ってたのと違うんだがw
これエンコとかのメディア関係
何もいいところなくなってきてるやんw
これ18万でも高いよ15万くらいじゃないとXTX
0243Socket774 (ワッチョイ 7183-YoDq [122.131.26.65])
垢版 |
2022/12/10(土) 04:55:22.29ID:9AbHiHdr0
実ゲーム性能を早く知りたいがレビュー出てくるの解禁後だしな
0245Socket774 (ワッチョイ 8b73-XO+F [121.109.158.175])
垢版 |
2022/12/10(土) 06:11:07.91ID:eAXZxZAZ0
AsrockのAQUA良いね、来年1月だからちょっと遅いけど
リファ買えなかったらそっち予約入れよう
0249Socket774 (ワッチョイ c96e-LIYC [180.46.8.11])
垢版 |
2022/12/10(土) 07:02:49.55ID:Podu4hEc0
AMDはハイスペのゲーム機量産しときゃいいんちゃうんか
0253Socket774 (ワッチョイ 79b1-bd6g [60.156.240.50])
垢版 |
2022/12/10(土) 07:35:03.83ID:FdQ2iWQx0
4080<XTX<4090を予想してたが蓋を開けたら
XTX=4080<4090だったからお通夜状態
ベンチ結果への衝撃が緑からの乗り換え組も巻き込んでるのもある
0258Socket774 (テテンテンテン MM6b-arOL [133.106.178.142])
垢版 |
2022/12/10(土) 07:52:14.59ID:8tpcj+O7M
シェーダユニットとそれについてるTMU+RTコアが20%しか増えてないからピーク時性能の伸びは非常にショボいとは予想できる
代わりにL0/L1キャッシュが2-3倍になっている
RDNA2と3は全く傾向が異なるのでRDNA2にマッチしたゲームは伸びず、逆に性能の伸びが悪かったゲームは大幅に改善する可能性があるね
0259Socket774 (ワッチョイ c96e-LIYC [180.46.8.11])
垢版 |
2022/12/10(土) 07:57:18.61ID:Podu4hEc0
価値に見合った値段にしてくれたらミドルから下のユーザーは十分事足りるてるしWin-Winやろ
0263Socket774 (ワッチョイ 0bc0-tTUb [217.178.31.52])
垢版 |
2022/12/10(土) 08:09:50.23ID:EWocRIyU0
>>261
あれはグラボ以外をフルスペックにしてるんや
ベンチにも性能をフルに引き出した場合って書いてある
今回は一般ユースじゃ早々準備できない条件ってことやな
0268Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/10(土) 08:59:23.75ID:Gmeivo//0
>>267
その記事のリファのクロックはXTのクロックや。XTXはGame Clock 2.3GHzぐらいBoost 2.5GHzぐらいやで
0269Socket774 (ワッチョイ 7b6d-GtWY [111.98.255.40])
垢版 |
2022/12/10(土) 09:08:55.90ID:CViQzg6o0
ワイはリファと同等サイズで8pin x3のOCモデルが欲しいだけなんや…
0275Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/10(土) 09:16:41.84ID:Gmeivo//0
>>271
5%のfpsの違いが感じられるなら。
0276Socket774 (ワッチョイ 8b73-XO+F [121.109.158.175])
垢版 |
2022/12/10(土) 09:17:32.11ID:eAXZxZAZ0
高クロックで回らないけど原因は特定されてるって話あった気がするんだけど
すぐ直して来るのかな、直したらどのぐらい上がるのかその辺気になる
0280Socket774 (ワッチョイ 8b73-XO+F [121.109.158.175])
垢版 |
2022/12/10(土) 09:22:42.07ID:eAXZxZAZ0
>>277
いやシリコンの中の話
0283Socket774 (スプッッ Sd73-K/Lo [1.79.83.245])
垢版 |
2022/12/10(土) 09:58:46.81ID:wN+W9VI+d
リファより小さいクーラーのグラボをどっか出してくれねぇかなぁ
7900xtxで2スロット厚、長さ270mm位のヤツ、多少クロック下げてもいいからさ
0287Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/10(土) 10:16:30.99ID:YvrCNJFF0
イキってるのはいつもこのスレにまできて煽り散らかすような4090持ちなわけで
暫くゲームベンチ待機だな
微妙だったら値下げ後の4090か4080買うか
0288Socket774 (アウアウウー Safd-N3jN [106.155.13.63])
垢版 |
2022/12/10(土) 10:20:29.45ID:P0dSxDTta
むしろXTで良いじゃんって気もする。
0289Socket774 (オッペケ Sra5-eWj/ [126.236.177.33])
垢版 |
2022/12/10(土) 10:26:16.10ID:+MlxHNODr
革ジャンと同じで型番で誤認させて買わせるのか疑うレベル
7800XTと7800だろこれ
799$と699$に改定しろよ
0293Socket774 (ワッチョイ 596e-UiA7 [118.8.238.18])
垢版 |
2022/12/10(土) 10:37:08.95ID:SDbkvH1I0
ベンチ結果出てたのね
ラデは型番付け間違えたようなスコアだな
0295Socket774 (ワッチョイ 0958-7WlI [14.13.136.128])
垢版 |
2022/12/10(土) 10:37:25.68ID:7Hc7DBF00
リサッ!出すぞ!ウゥッ
0301Socket774 (ワッチョイ c96e-LIYC [180.46.8.11])
垢版 |
2022/12/10(土) 11:05:19.51ID:Podu4hEc0
まぁコレから需要のない製品がどうなっていくのか楽しみ
0308Socket774 (アウアウウー Safd-YVtX [106.130.72.145])
垢版 |
2022/12/10(土) 11:13:14.61ID:holJHfHqa
3090より上で15万くらいならいいんじゃないの
0326Socket774 (ワッチョイ 396e-ilyC [220.96.91.0])
垢版 |
2022/12/10(土) 11:36:08.69ID:KaUJl0W/0
これならxtで良いな
4070tiよりはマシだろ多分
0328Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])
垢版 |
2022/12/10(土) 11:36:36.48ID:OTQinXQR0
>>272
何処をどう妄想したらそうなる?
0338Socket774 (ブーイモ MM33-UzqQ [49.239.64.234])
垢版 |
2022/12/10(土) 11:48:59.56ID:zP2Fn3yHM
>>330
いいRAMDAC積んでるからねぇ
0342Socket774 (ワッチョイ 79b1-bd6g [60.156.240.50])
垢版 |
2022/12/10(土) 12:08:13.70ID:FdQ2iWQx0
XTXがリーク通りの性能だと緑か赤軍かどう戦略取るか悩むなあ値段的にも性能的にも
緑は革ジャン製の12VHPWR変換ケーブルが発火してる訳だしどっかで代替製品出してくれないかな
0344Socket774 (アウアウウー Safd-yZyX [106.133.88.72])
垢版 |
2022/12/10(土) 12:14:03.86ID:S2Ik5bmVa
>>11

グラボは巨大化してるのに、スロットが3/3か3/2/1のマザーばっかりで、x4スロットが使えないのがな
いい加減に4/2の配置にしろと24時間ぐらい問い詰めたいw
0345Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.253.163])
垢版 |
2022/12/10(土) 12:18:54.30ID:mDJymRD7M
よしよし
みんなゲフォに帰るんだ
ラデは旧も新も平常運転が望ましい
俺はラデが買えて嬉しい
みんなゲフォの値段が下がって嬉しい
誰も損していないんだから
0348Socket774 (アウアウウー Safd-yZyX [106.133.88.72])
垢版 |
2022/12/10(土) 12:30:24.61ID:S2Ik5bmVa
>>200

6800XT買う気満々だったけど、結局買えずに在庫があったゾタ子3080買ってしまった
0353Socket774 (ワッチョイ 7b76-MnZM [175.41.96.153])
垢版 |
2022/12/10(土) 12:42:57.24ID:cGi9HLoE0
4090だけ2世代先に進んでる感じだしな、あれは別格
ゲーマー向けハインドとして3090ti超えてワッパ良くて値段納得できれば俺はそれで良しとするわ
0359Socket774 (アウアウアー Sa0b-XB1r [27.85.205.222])
垢版 |
2022/12/10(土) 12:56:22.70ID:BLrct0VHa
7800XTの名前にしてほしい
0361Socket774 (アウアウウー Safd-N3jN [106.155.12.100])
垢版 |
2022/12/10(土) 13:08:49.20ID:mNEj8vfSa
AIモジュールはダイレクトML用でしょ。
0366Socket774 (アウアウウー Safd-N3jN [106.155.12.100])
垢版 |
2022/12/10(土) 13:21:53.44ID:mNEj8vfSa
まあゲームベンチじゃないとな。
0369Socket774 (アウアウウー Safd-N3jN [106.155.12.100])
垢版 |
2022/12/10(土) 13:31:26.96ID:mNEj8vfSa
1.5倍はゲームのフレームレートじゃね。
0382Socket774 (アウアウウー Safd-yZyX [106.146.38.52])
垢版 |
2022/12/10(土) 14:28:03.79ID:2g7U3a+Wa
>>250

Arc < 呼んだ?
0383Socket774 (ワッチョイ 0958-YBiX [14.11.13.128])
垢版 |
2022/12/10(土) 14:48:35.95ID:C3kwP/XU0
3dマークへのドライバの最適化不足もあるだろうな。
高度な情報戦も始まってるかもしれんけど
実ゲームベンチを待ってみないとなんとも
0384Socket774 (ブーイモ MM33-UzqQ [49.239.64.15])
垢版 |
2022/12/10(土) 14:50:39.31ID:6uH9R5HpM
まず3Dmarkに最適化すべきじゃね
0387Socket774 (ワッチョイ a9f1-tIJK [222.9.82.179])
垢版 |
2022/12/10(土) 15:07:23.84ID:D8GHvr+70
>>385
たのんだ。
0388Socket774 (ワッチョイ 533e-aMGr [115.162.29.36])
垢版 |
2022/12/10(土) 15:14:35.29ID:XkxUZplw0
AMDも4080が対抗ってアナウンスしてなかったっけ?
ベンチスコアもそのとおり4080に勝ったり負けたりでちょうどじゃないの?
0398Socket774 (ワッチョイ 533e-aMGr [115.162.29.36])
垢版 |
2022/12/10(土) 15:41:02.37ID:XkxUZplw0
AMDも4090と競る製品を出せるとは思うけど、それは30万円近くになるだけじゃないかな。今の時代半額で同性能?値段つけ間違いじゃね?って消費者が美味しい思いすることはまずないと思う。ただでさえニッチな市場だしメーカーも利益にシビアでしょう。
0402Socket774 (ブーイモ MM33-UzqQ [49.239.64.13])
垢版 |
2022/12/10(土) 15:48:47.80ID:4+4Nh5QzM
AMDも上げたかったけど上げられなかったんじゃね
0412Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.19.175])
垢版 |
2022/12/10(土) 16:24:18.50ID:Y9JFsmjsd
xtとxtx値段でどっち買うか決めるかな
0416Socket774 (ワッチョイ 39eb-riJ3 [220.216.77.13])
垢版 |
2022/12/10(土) 16:29:14.67ID:734lGYtV0
でも7900XTXが18万くらいで出してきても4080が値下げで同じくらいの価格になったら勝ち目なくない?
6950XTと同じ14~5万ならかなりアドバンテージあるけど
0417Socket774 (ワッチョイ 8b0c-SGCB [121.86.43.224])
垢版 |
2022/12/10(土) 16:31:09.78ID:24g3hbyl0
結局コスパで勝負出来ないなら
AMDは選択肢にもならんね。
0425Socket774 (アウアウウー Safd-N3jN [106.155.12.12])
垢版 |
2022/12/10(土) 16:42:20.88ID:1EamnAH3a
いつの間に4080が899ドルに?
0427Socket774 (ワッチョイ 0b6e-it3b [153.151.66.128])
垢版 |
2022/12/10(土) 16:48:55.44ID:9lMGC1dV0
海外で有名且つ拡散力ある配信者やサイトが一斉にベンチ解禁するのユーザーは待ってるのにこの段階でうんちドライバーなのは正直マーケティング的に微妙だがな
緑の値段下げ的な意味でも4080には勝って欲しいが
0440Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.19.175])
垢版 |
2022/12/10(土) 17:35:46.32ID:Y9JFsmjsd
13日のレビュー待ちでしょ
0446Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.19.175])
垢版 |
2022/12/10(土) 17:50:23.36ID:Y9JFsmjsd
>>441
実機レビューでだめならだめなだけよ
0453Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.19.175])
垢版 |
2022/12/10(土) 18:09:33.56ID:Y9JFsmjsd
発売日が遅れるのが利点になってしまうとはな
0463Socket774 (アウアウクー MM25-ESpt [36.11.229.139])
垢版 |
2022/12/10(土) 18:25:38.06ID:0wqu4xqkM
リファレンスデザインカッコいいわ
0464Socket774 (ワッチョイ 8b73-XO+F [121.109.158.175])
垢版 |
2022/12/10(土) 18:27:13.30ID:eAXZxZAZ0
革ジャンが強気な姿勢を崩さない訳だよ
0472Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.218.80])
垢版 |
2022/12/10(土) 18:56:26.88ID:iYbiAqBpM
>>468
ゲフォ差し置いて
ラデだけ暴騰する呪いなんて過去にないんだけど
0480Socket774 (アウアウウー Safd-N3jN [106.155.12.138])
垢版 |
2022/12/10(土) 19:19:00.49ID:mzh2XDdba
>>473
RTX3070ユーザーだけどRTX40シリーズよりは存在価値あると思う。
0481Socket774 (ワッチョイ 8b73-XO+F [121.109.158.175])
垢版 |
2022/12/10(土) 19:23:34.63ID:eAXZxZAZ0
やっぱり本来は3GHzは出る予定だったのでは
0483Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/10(土) 19:34:49.84ID:YvrCNJFF0
ラデスレで煽り散らかすササを触らないというのもある意味不自然だし諭すことはない
ベンチ結果としてもそこまで悪くはないのに散々だと事実を捻じ曲げるほうが既に性格と人生破綻してる
0491Socket774 (アウアウウー Safd-J8vR [106.146.116.136])
垢版 |
2022/12/10(土) 19:48:51.92ID:cMGQW3AEa
で、いつ最適化されるの?
最適化されたとしてどれだけ性能アップするの?
0501Socket774 (ワッチョイ 7976-DkFs [60.46.224.135])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:08:55.41ID:t80NhPQP0
下げたり煽ったりはどうでもいいから是非緑を買ってくれ、競争率は低い方がいいから
0504Socket774 (ワッチョイ 0b6e-gw6/ [153.151.66.128])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:12:45.82ID:9lMGC1dV0
毎回思うが自分とは直接関係ない企業の功績や商品でマウント取る層てどんな思考回路なんだろ
ゲハとかもそうだけど
その時自分が良いなって思ったの買えばいいだけじゃね
0515Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:48:59.95ID:ICZYAbcF0
というか性能がこの程度ならもっとメディアエンジン関係とかゲーム会社の癒着とか頑張らないときついってw
同じ性能でとかではまったく売れないのは6xxxや今まででわかってるはずだがw
一部のオタ専用機じゃーいみねーってw
0516Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:57:01.81ID:YvrCNJFF0
>>484
1ミリも慰め合ってないけどお前の目か頭おかしいから早めに病院行ってこい
捏造する奴マジでキモいな
貶す権利は誰にもない欲しい人が欲しい物を買えばいい
不必要の浪費はただのバカ
ササとスップの自演が痛々しい
0519Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:08:59.37ID:aVVxh1Uk0
>>516
俺から見るとお前も自演っぽいんだよな
マジでなんで触るの?ササとご同類(進んでスレ荒らしたい人)って理解でいい?
それとも「かまってちゃんに構うとレスが増える」ってことをわかっておられない?
0522Socket774 (テテンテンテン MM6b-arOL [133.106.140.180])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:15:40.98ID:2kiKrleyM
結局のところ動作クロックが伸びてないのが足引っ張ってるよ
最適化されてなくて演算機が回らなくてもピーククロックさえ高けりゃいくらかマシにはなるんだろうけど、コアアーキテクチャ一新と電力効率重視のためのフロントエンドとバックエンドに別れたクロック設定などが影響してると思う
0526Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:23:39.55ID:YvrCNJFF0
>>517
ラデキチでもないしどっちのメーカー推しとかもない
わざわざラデスレまで来てラデディスって周り不愉快にさせることが生きがいのアホみたいに喚き散らしてるお前とは違う
>>519
レス増えるから何なの?何も困らないだろ元々ここはそういう場所なんだよ
自分の意にそぐわない者を無理矢理自演だと濡れ衣キセルやり方は正しいと思ってんのか
0528Socket774 (ワッチョイ fb10-KKgq [119.82.160.129])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:51:20.21ID:G8v+A8NY0
(ササクッテロラ Sp1b-PzZN)
(ササクッテロラ Spa5-PzZN [126.179.207.11])
pw126179207011.26.panda-world.ne.jp 京都、不明、東京
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221210/U01qTTBLRlJw.html

(ササクッテロラ Sp1b-PzZN)
(ササクッテロラ Spa5-PzZN [126.179.201.57])
pw126179201057.26.panda-world.ne.jp 不明、東京
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221210/ZVUwU2hxQzdw.html

(ササクッテロラ Spa5-PzZN [126.179.205.143])
pw126179205143.26.panda-world.ne.jp 不明、東京
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221210/WUxwQzQ3SVpw.html

(ササクッテロラ Spa5-PzZN [126.179.202.109])
pw126179202109.26.panda-world.ne.jp 福井、不明、東京
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221210/MzNGMHNSeWhw.html

荒らしと言うより検索で来た奴に対してネガティブな印象を付ける為の
悪質な広告行為だしな、プライベートIP方式のモバイル回線でホスト偽
装している時点で頭が弱すぎる

プライベートIPの所在地の情報はグローバルIPに乗らないから言い訳に
も使えんのにな

つか、偽装している奴の発言は一切信用に値せんよ
0529Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:54:22.78ID:aVVxh1Uk0
>>526
荒らしのレスが増えると見づらくて困るし不快。困らなきゃ「荒らし」なんて言葉生まれてないんですよね
俺は感想を述べただけで決めつけてるわけじゃないんで濡れ衣だのなんだのは的外れですね
あと質問にちゃんと答えてくれない?
言っても聞かない相手にいくらレス飛ばそうが無駄なのになんで触るの?
0536Socket774 (ワッチョイ 510c-EkJh [128.27.75.103])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:12:11.79ID:4B3OQkVx0
セール時期だとクーポン・ポイント還元等込みで4080が16万くらいになるし
アスクが忖度値付けするとせっかくの好機が活かせないかもしれないなぁ
0539Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:24:05.25ID:ICZYAbcF0
結局いつもの数少ない信者相手の商売なのか
激しく残念すぎる期待してたのに
0541Socket774 (ワッチョイ 7976-3TNT [60.36.106.165])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:26:04.64ID:/N+hwDZY0
うわぁ…これは酷いな…正直今回だけは期待していた分、ガッカリ感が半端ないし、擁護不能だわ
https://videocardz.com/newz/first-amd-radeon-rx-7900-xtx-7900-xt-3dmark-timespy-firestrikes-scores-are-in

ゲーミング性能だけしか取り柄が無いんだから、DirectX D3D性能では4090と80の真ん中
対80なら性能と価格メリットの合算でブッチを期待してた…グラデオン卿の動画何回ループしたか判らんくらいには
期待してた…RX6950XTの1.7倍…実際には1.5倍だろうなぁそれでも十分+価格メリットで4080に圧勝出来るのか!と…
レイトレだのAIだのCUDAだのには興味がないし、OpenCLだのVulkanのベンチは気にもしてなかった…

でも、これだけはダメだろ…仮に安くても、小さくても、燃えなくても、電源・ケースそのままでも
?ゲーミング性能直結のD3D性能は負けちゃダメだろ。。。個人輸入する気満々だったが、これはお先に戦線離脱するけど、
他のみんなが無事、リファを適正価格で買えることを願ってるわぁ
0544Socket774 (ササクッテロラ Spa5-p6l3 [126.156.10.67])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:40:59.53ID:vo+3ZS8kp
ハハッ盛り上がってんな

4090買えば燃えると煽られ4080買えばチンパンと罵られラデスレに居ればラデキチと卑下されるんだ
いちいち気にすんなよ
好きなもん買え
0545Socket774 (ワッチョイ 596e-5NWS [118.8.207.4])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:41:39.97ID:6HfaHXZS0
でも尻尾を掴むこともできない
惨敗だった世代も多々あったのも事実だから
(逆にNVが自爆した世代も)
こうやって勝ったり負けたりは大きな進歩じゃ
ないかなあ、これで4080より2万以上
安ければダークホースでしょ
0548Socket774 (ワッチョイ 7976-3TNT [60.36.106.165])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:44:18.59ID:/N+hwDZY0
おい!カスクみてるか?
俺は戦線離脱するけどこの状態で価格ボルんじゃねーぞ?
絶対売れねーからな?

>>543
あ、俺は愚痴言いたくなっただけの通りすがりなんで、スルーでお願いしますw
0549Socket774 (ワッチョイ 7976-3TNT [60.36.106.165])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:54:35.92ID:/N+hwDZY0
ササクと同一視とかはマジで勘弁して?w
俺は、前スレ以前から個人輸入の仕方とか紹介したり、業者っぽい奴を攻撃してた奴だけどさ
16日国内組は実ゲームベンチの結果待ちで良いけど、個人輸入じゃ間に合うかもだけど普通に平日だし
深夜とかに発表とかされても確認してらんないしで戦線は離脱するけどね
0551Socket774 (ワッチョイ fb10-KKgq [119.82.160.129])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:59:59.02ID:G8v+A8NY0
4090:PCI-Eスロット + 16ピン(8ピンx4)  525(75 + 450)~675W
4080:PCI-Eスロット + 16ピン(8ピンx3)  375(75 + 300)~525W

7900XTX:PCI-Eスロット + 8ピンx2 225~375W
7900XT:PCI-Eスロット + 8ピンx2 225~375W

消費電力が違い過ぎて勝った勝ったとか間抜けにもほどがある、寧ろこんだけ必要電力に
差があったら勝ってない方が問題になるだろ
0553Socket774 (アウアウウー Safd-PFQk [106.129.189.16])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:03:24.64ID:vd3dixcoa
DX12性能以外は高いみたいだけどな
0558Socket774 (ササクッテロラ Spa5-DkFs [126.182.121.124])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:16:53.41ID:F2Bwiuesp
Spa5-PzZN
0561Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:33.00ID:ICZYAbcF0
>>557
事実を書いたらいけないらしいぞこのスレw
そういう雑魚は実際買いもしないのはいつもの事だけどなw
買いもしないで信者って面白いだろw
0562Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:33:42.24ID:ICZYAbcF0
しかもIPoeの仕組みもしらないから必死で業者とかwww
0564Socket774 (ワッチョイ 8b0c-OE8t [121.86.43.224])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:48:04.60ID:24g3hbyl0
4080に負けても良いから負けてる分
値段下げろってよって話なんよ
0571Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:07:03.74ID:5hkJgKzg0
>>399
革ジャンが下げないの間違い
0572Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:09:55.86ID:5hkJgKzg0
>>423
真ドライバーはいつ出ますか?
0573Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.208.253.8])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:12:55.62ID:dFfZ2oSqr
>>570
4090FEはカード長が304mmでオリファンに大差をつけて4090搭載カードの中では一番短いので
うちのHAF XB EVOの前面に27mm厚ラジエーターをつけた状態でも2mm差でぎりぎり入るんだよ
7900XTXリファなら38mm厚ラジエーターをつけてもいけるんだが
0577Socket774 (ワッチョイ 8bcf-FUlb [121.86.70.184])
垢版 |
2022/12/11(日) 01:02:27.34ID:W5rqMjlJ0
「真80と偽80を同一型番の別物として売ったろ」
「グラボの値段は下がることはない」→舌の根もかわかんうちに値下げ

いやまあモノの良し悪しに直接関係はねーけどさすがに今のこの会社にカネ落としたくねえわ
0580Socket774 (アウアウアー Sa0b-XB1r [27.85.205.90])
垢版 |
2022/12/11(日) 01:58:06.35ID:ibh7RHXTa
>>399
ライバル不在だからそうなるだろうな
0581Socket774 (ワッチョイ 8b0c-MUgI [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:21:29.47ID:fow9V9HI0
複数から同じリークスコアが出てくるならわかるけどなぁ
0585Socket774 (ワッチョイ 912d-FUlb [202.226.51.167])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:36:40.75ID:9BkQ93W70
多分、新しいゲームベンチマークのリーク。
https://www.techpowerup.com/301992/first-alleged-amd-radeon-rx-7900-series-benchmarks-leaked
Radeon RX 7900シリーズとRTX4080との比較。
ゲームはゴットオブウォー、サイバーパンク2077、アサシンクリードヴァルハラ、ウイッチドックスレギオン
レッドデッドリデンプション2、ドームエターナル、ホライゾンゼロドーンの7つ。
CPUはCore i9-12900Kで32GBのメモリを搭載したシステム。
これらのゲームタイトルだとRX7900XTXはほぼRTX4080に勝ってる。
まだまだドライバの成熟度で変わってくる可能性は持っていると思います。
まだ判断するのは時期早々かもしれませんね。
0586Socket774 (ワッチョイ 8b0c-MUgI [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:47:05.17ID:fow9V9HI0
>>585
だから13日の実機レビュー見ないとなんとも言えないんよな
0610Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])
垢版 |
2022/12/11(日) 09:23:27.93ID:Cz95JNr80
事実書いたらネガキャンってwww
アホしか信者しないのがよく分かるな
そら売れないわけだわいつになってもww
0614Socket774 (ブーイモ MMed-1Fp8 [210.138.177.109])
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:52.45ID:nYKC1rd1M
>>585
負荷が高いゲームやベンチマークほど消費電力制限でクロックダウンするって話
ベンチマークはわざと負荷高くなるように作るから消費電力制限に当たってスコア悪いのではないか?という考察がある
真実はもうすぐだが
0615Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.19.175])
垢版 |
2022/12/11(日) 09:43:24.44ID:7BE8I5zJd
B2ステッピングで一気に改善されるかもな
0621Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.25.202])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:04:00.75ID:2yo2GoMDd
>>618
それこそレビュアー以外の人柱居なくなりかねん話よね
0622Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.25.202])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:05:08.16ID:2yo2GoMDd
大幅改善するようなら7950とかにするんじゃね?
0625Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.25.202])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:15:53.52ID:2yo2GoMDd
お通夜というより13日の実機待つしか無いって状態なんすな
0629Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.25.202])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:29:11.23ID:2yo2GoMDd
>>109
と言うかこれもなんでこの結果になるかわからんのよな
XTとXTXでCUも違えば動作クロックも違うしメモリ帯域も違うのになんでTSで4Kがほぼ同じになるんや?
0631Socket774 (スフッ Sd33-K/Lo [49.106.207.196])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:51:58.44ID:l3X+nhCqd
昨今のAMDはリークに相当厳しいみたいだし、正式発表前の情報は雑談ネタとして見るしかないかも

嘘ネタだろうがPV稼がないといけないサイトの人は大変やねー
0633Socket774 (アウアウクー MM25-XB1r [36.11.224.12])
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:47.11ID:mtK9XwhzM
>>613
消費税込で約15万なのよ
ここからアスク税で2割以上上乗せされるとう~んとなる
0643Socket774 (スプッッ Sd33-Q+G1 [49.98.10.198])
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:18.19ID:NYbGfy7vd
ズコーとか、あぼんとか未だに使ってるオッサンが居て笑うw
0644Socket774 (ワッチョイ 8b73-XO+F [121.109.158.175])
垢版 |
2022/12/11(日) 11:42:31.24ID:1/Uz2keY0
>>638
Asrockがあるぞ
おれはもうブロック付け替えるのもめんどいし残るファンとヒートシンクも邪魔だから
待つわ
0646Socket774 (ワッチョイ a9c9-SA6A [222.227.204.137])
垢版 |
2022/12/11(日) 12:04:44.70ID:8fyOY9Si0
ASKドルがなぁ 本当どうなるか読めん
今4090がASK最安で2200ドル相当(ドスパラのPalitはもうちょい安くて2100ドル)という価格設定だ
需要がnVより少ないAMD方面が、これより良いレートになるとは考えにくい
ちなみに台湾の原価屋だと1800ドル相当 なんつーかつらい
0647Socket774 (オッペケ Sra5-eWj/ [126.236.177.33])
垢版 |
2022/12/11(日) 12:07:06.97ID:Rx+tileWr
ぞねないからうんこできないから並べない
0655Socket774 (ワッチョイ 1398-GtWY [219.105.97.94])
垢版 |
2022/12/11(日) 12:54:40.32ID:MYcQUHyI0
身体が闘争を求める方
0665Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.10.87])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:27:56.61ID:OBloEYJ9d
リサの握撃に耐えられた製品だけがXTXを名乗れるんやろな
0672Socket774 (ワッチョイ b356-JD77 [133.207.193.128])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:52:59.06ID:ck7spqoq0
>>662
フィンの間隔が6000のと比べて明らかに狭いもんな
0679Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.10.87])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:29:10.25ID:OBloEYJ9d
13日に出るから我慢して
0685Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.10.87])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:41:09.62ID:OBloEYJ9d
先行ベンチってもTSがなんやこれってなってる程度だしそこが気になる程度でしょ
0686Socket774 (ワッチョイ a9f1-tIJK [222.9.82.179])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:51:20.63ID:BxGmj2Fd0
買うよ。当たり前
0690Socket774 (スプッッ Sd33-Q+G1 [49.98.11.231])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:59.12ID:gMIy7vagd
どうせ日本じゃ買えないのに何を心配してんの?
ただでさえandは日本軽視なのに今回は世界的に品薄なんだぞ。
日本の割当なんて数十枚だよ。
0698Socket774 (ワッチョイ a9f1-tIJK [222.9.82.179])
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:16.00ID:BxGmj2Fd0
>>690
現地から買うから良いよ
0725Socket774 (オッペケ Sra5-eWj/ [126.236.177.33])
垢版 |
2022/12/11(日) 18:21:20.49ID:Rx+tileWr
高く売りたい為の巨大クーラーなの?
0736Socket774 (ワッチョイ 396e-lPHY [220.96.65.15])
垢版 |
2022/12/11(日) 18:43:08.00ID:onf1Nyk10
GIGABYTE AORUS Radeon RX 7900 XTX ELITE 8pin x3
L335 W137 H69 [mm]
GIGABYTE Radeon RX 7900 XTX GAMING OC 8pin x2
L331 W138 H50 [mm]
リファ 8pin x2
L287 W123 H51 [mm]

マスターとか水冷まだだからGIGAはおとなしいな(感覚麻痺)
0737Socket774 (ワンミングク MMd3-CpjU [153.140.182.232])
垢版 |
2022/12/11(日) 18:57:10.54ID:tL5bpowXM
>>729
上場してる大企業の虚偽情報よく吹けるな

株持ってる奴にタレ込まれたら即開示請求出されるのわかってやってんのか?
AMDは株主からの開示請求要請を断れないからな?断る正当な理由がないし

そのうち取り返しつかなくなるぞお前
0747Socket774 (ワッチョイ d158-tTUb [106.73.88.160])
垢版 |
2022/12/11(日) 19:18:32.18ID:6cFz/vfB0
>>740
AQUAに関しては水漏れ(リーク)も保証対象なら一考の余地があるけど
堂々と水漏れ破損は保証対象外を明言してる製品なので高いボッタクリという以外の何者でも無い代物だよ
0754Socket774 (ワッチョイ 8b0c-MUgI [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/11(日) 19:46:11.83ID:fow9V9HI0
XTX15万なら争奪戦やろ
XTが15万で落ち着きそう
0764Socket774 (ワッチョイ a9f1-tIJK [222.9.82.179])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:17:13.17ID:BxGmj2Fd0
>>763
ヨシっ!
0768Socket774 (スフッ Sd33-U/fn [49.104.47.218])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:59:08.94ID:d8y2pc8Bd
供給が少なすぎて争奪戦になるのは間違いない
0769Socket774 (ワッチョイ c96e-LIYC [180.46.8.11])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:02:46.87ID:RVMD3CTO0
争奪する価値あるんかね
0784Socket774 (ワッチョイ 13cd-sToB [61.89.6.25])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:53:27.16ID:TanM5NYe0
4080の惨憺たる販売状況を見て国内価格もある程度空気読むと思いたい
ここで強気価格つけてamdの戦略台無しにしたらスリッパの時みたく許さんぞアスク
0786Socket774 (ワッチョイ 7b58-KKgq [111.237.127.240])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:56:13.66ID:x39cMdQx0
お前らアキバに並ぶ準備はできたか?
俺はお前らに会えることを楽しみにしているぞ。
発疹でブツブツ顔が俺だからな、見かけたら声かけてくれ
0787Socket774 (ワッチョイ 8bcf-FUlb [121.86.70.184])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:56:30.05ID:W5rqMjlJ0
10万以上する工業製品が発売前日になっても値段未確定とかほんと舐めた業界だよな
0791Socket774 (オッペケ Sra5-eWj/ [126.236.177.33])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:08:38.52ID:Rx+tileWr
並んで直前に秘密の紙渡されて選ぶんでしょ?
値段を知るのはその時か

あやしいとりひきげんば
0792Socket774 (ワッチョイ 7b58-KKgq [111.237.127.240])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:14:01.57ID:x39cMdQx0
>>788
細菌感染によるもんだから美容に金かけても治らん。
0793Socket774 (ワッチョイ e9b1-3npV [126.39.227.245])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:23:15.34ID:ztbbCvJo0
TBP250W前後になると思われる7800XTまでが3連ファンで各社30センチくらいあるんだろな
6800無印みたいに
その下あたりから2連ファンでも何とかやっていけるくらいで
0795Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:28:43.71ID:xrTwzid20
230Wの3070ですら空冷メーカーが設計したら5スロットの製品になったのでな
そもそもグラボの高発熱化に対して冷却機構が追い付いてないよね
0799Socket774 (オッペケ Sra5-TyiJ [126.253.176.78])
垢版 |
2022/12/11(日) 23:29:49.91ID:1Q84+aYIr
>>798
それはわかってる
それじゃあXFXもEVGAもsapphireも苦労と試行も空冷メーカーでは無いというのか
3070を2スロットに収めたZOTACは空冷メーカーではなくなんなんだ
0804Socket774 (ワッチョイ 7b73-AgRV [111.99.153.77])
垢版 |
2022/12/12(月) 00:39:02.69ID:qMN0RAZx0
そもそもクーラー部分を自社開発してるかどうかもわかんないしな
Sapphireの3連クーラーとか安定感がaccelleroそっくりだからもしかしてarctic coolingが受諾開発してるんじゃ…と思ってた
0812Socket774 (ワッチョイ 0b6c-sNyI [153.219.95.67])
垢版 |
2022/12/12(月) 01:10:54.49ID:OiGJzshD0
6900の時はオラマス遅れて発売されたのか
エリートのみで終わるかもだけど待ってみてもいいかもしれないなあ
その前に4090見かけたら買っちゃうかもだけど
0814Socket774 (ワッチョイ 13c9-TX1J [59.140.194.144])
垢版 |
2022/12/12(月) 02:19:54.70ID:NlA7jL2y0
ムーアがベンチデータ見せて貰ったらしい
ゲーム不明だが1440pネイティブでXTが4090に勝ったりXTXが4080に負けたりとなんか安定しない
ただXTの話がガチならコスパ大健闘はまだワンチャン
4kは前情報通りかもしれんが

Navi21,22は海外でも発注通らないレベルに在庫減ったとも言ってたから、
RDNA3オリファンはそれなりに出回るのかね
0819Socket774 (ワッチョイ a102-Z4Ha [114.142.1.114])
垢版 |
2022/12/12(月) 03:38:56.00ID:ewl3vOC00
>>815
むしろ中共反日アムドはちゃっちゃと潰れてIntelゲフォにFab枠と半導体材料を引き渡せっつーのが日本人の総意だろ🤔
まともな日本人ならIntelゲフォ一択ってそれ一番言われてるから😇
0824Socket774 (ワッチョイ a153-3TNT [114.144.141.9])
垢版 |
2022/12/12(月) 07:22:48.89ID:mDOd+ktI0
怪しげなゲームベンチ来たぞ

AMD Radeon RX 7900 XTX ゲーム ベンチマーク: Doom、God of War、RDR 2、Cyber??punk 2077 などで RTX 4080 よりも高速
https://www.hardwaretimes.com/amd-radeon-rx-7900-xtx-gaming-benchmarks-faster-than-the-rtx-4080-in-doom-god-of-war-rdr-2-cyberpunk-2077-etc/
Radeon RX 7900シリーズグラフィックスカードの最初のラスタライズベンチマークがリークされました。
テストには、Red Dead Redemption 2、God of War、Cyberpunk 2077、Doom: Eternalといった人気タイトルが含まれています。
RX 7900 XTと7900 XTXは、GeForce RTX 4080と一撃を交わし、前者は遅く、後者は速いという結果になっています。

https://www.youtube.com/watch?v=6tGPOlVyRNU
※更新:これらのベンチマークは、偽物のように見えるかもしれませんが、実際の数値から遠いものではありません/ありえません。
  (憶測に基づく意訳:規約上まだ正式にリークできないんだけれども察してくれ的な?)

Radeon RX 7900 XTXは、ラスタライズされたゲームワークロードでRTX 4080を一貫して上回り、7900 XTは遅れを取っています。
RDNA 3カードは、優れた価値を提供します。RDNA 3 カードは、ほぼ同じ性能レベルで 300 ドル安くなっています。
フラッグシップ(7900XTX)は999ドルでRTX 4080を上回っていますが、
チームグリーンが将来的に値下げをすれば、両者は対等に渡り合えるようになるかもしれません。
---------------------

AMD Radeon RX 7900シリーズのベンチマークとされる最初のリーク
https://www.techpowerup.com/news-tags/RX%207900%20XTX
※更新: 元のツイートは不明な理由で削除されました。
  数字が偽物だったか、AMD の NDA に違反していた可能性があります。
0827Socket774 (ワッチョイ a153-3TNT [114.144.141.9])
垢版 |
2022/12/12(月) 07:31:50.81ID:mDOd+ktI0
>>826
発売直前の記事内であえてこう書いてあるのが気になる、とくに末尾の部分の書き方が

>更新:これらのベンチマークは、偽物のように見えるかもしれませんが、実際の数値から遠いものではありません/ありえません。

いつもだったらただのフェイク塔がで済ませるんだが、「実際の数値から遠いものではありません/ありえません。」とまで書いてあるってことは
今持ってる自分のベンチ結果と大差ないと読み取ることもできるし、何らかの理由によりツイートが消されたってのも気になる
0831Socket774 (ワッチョイ a153-3TNT [114.144.141.9])
垢版 |
2022/12/12(月) 07:49:21.15ID:mDOd+ktI0
まぁ7900XTXの性能は4090と4080の中間、7900XTは4080未満くらいってのが基本ラインかな
ただ今までのアーテクチャから大幅に変わってるみたいだから条件によってはびっくりするほど伸びるタイトルもあるかも

ESR3や古井戸関連はたしか3月に詳細発表&公開予定とか言ってたような
0832Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/12(月) 07:57:59.92ID:W78I5wK40
20万超えて買うとかゆー業者かなんかおるけど、リファの希望小売価格は999ドル13.6万だからな
カスクがどれだけボッタクってくるのか知らんけど
0835Socket774 (ワッチョイ a153-3TNT [114.144.141.9])
垢版 |
2022/12/12(月) 08:12:11.20ID:mDOd+ktI0
>>834
TimeSpy=ゲームベンチではないからな
6000世代はTime Spy Fire Strikeベンチてだ常にゲフォの対抗を上回ってたが参考にするやつはいなかったし

今回ラデはTime Spyベンチが前世代よりも出にくくなってる、
もしくはゲフォがインテルARC()みたくTime Spyベンチで良い数値出るようしてる可能性もある
問題はラスターのゲームベンチマークの数値だし、Time Spyでゲームするわけじゃない
0839Socket774 (ワッチョイ a153-3TNT [114.144.141.9])
垢版 |
2022/12/12(月) 08:28:50.65ID:mDOd+ktI0
ラデでは定番モデルの一つ、パワカラのレッドデビル(赤悪魔)

PowerColor が Radeon RX 7900 XT(X) Red Devil シリーズを発表
https://videocardz.com/newz/powercolor-reveals-radeon-rx-7900-xtx-red-devil-series

新しい Red Devil シリーズには、最新の AMD RDNA3 デスクトップ ラインナップの Radeon RX 7900 XTX と RX 7900 XT の両方が搭載されます。
同社は2つのモデルを発売する予定ですが、交換可能なバックプレートを備えた限定版もあります。
この半透明のバックプレートには、「悪魔のような」溶岩を模倣する RGB 照明があり、大きな赤い悪魔のロゴも特徴です。

ド派手かつ大胆なデザインだなぁ
デビルは今回さらにデザインで攻めて来たね
にしても交換可能なバックプレートを備えた限定モデルって一体どんなやつなんだろ。
※往年の五芒星デザインのやつとかないのか
0841Socket774 (スフッ Sd33-KW+8 [49.104.19.195])
垢版 |
2022/12/12(月) 08:34:41.89ID:Uu1PnSpDd
4000シリーズも7000シリーズも前世代より大してボード電力上がってないのにヒートシンク馬鹿でかくなってるのは何故なんだ
7900XTXも4080も3090tiより電力低いのに圧倒的にでかいやんけ
やっぱ物理的にデカいと前世代より強そうだってことなのか
0847Socket774 (ワッチョイ d158-0BFQ [106.73.145.96])
垢版 |
2022/12/12(月) 08:46:08.89ID:XJY5H9hT0
3000と6000の時もそうだったけど
ただ流用してるだけだな
まあ冷えるのは良い事だし
このクラス買う人はITXケースとか使ってないだろうし
0850Socket774 (ブーイモ MM4b-UzqQ [163.49.210.43])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:20:27.50ID:8EO6rB1xM
>>831
FSR3のことかな?3月って噂も見たことないけどソースは?
0851Socket774 (スッップ Sd33-nCnm [49.98.154.183])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:23:50.44ID:TXtf+Brcd
争奪戦は微妙だな
マイニングが終了してそもそもエンスー向けGPUの需要が低いのと、ラデはゲフォと比べリセールバリューが低いので転売にも手を出しづらい
為替的にも落ち着いてるので、再び150円とかにならない限り値下げ必至だし(実際4090は値下がり)
ファンアイテムとしてほしい人がご祝儀価格で買うくらいになりそうだな
0854Socket774 (ワッチョイ 1379-lPHY [219.106.159.97])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:44:21.58ID:qJhxWmnS0
しかしだいぶ性能低いな
4080Tiでもなく、
ただの4080とどっこいとは

消費電力低いからとはいえ
900シリーズならもうちょっと頑張ってほしかったな
0857Socket774 (ワッチョイ 8b73-XO+F [121.109.158.175])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:54:04.79ID:i0lLA7yq0
リサは代理店が乗せすぎてて日本で売れなかった場合怒らんの
0859Socket774 (ワッチョイ 8b0c-MUgI [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:57:03.83ID:cfvdG4/c0
前にAMDの値段設定の方がIntelより安かったのに日本だとAMDの方が高くてゴラァされてたから
今回も4080と同じ値段にしたらゴラァしてくるんじゃない?
0862Socket774 (ワッチョイ 8b0c-MUgI [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:00:23.68ID:cfvdG4/c0
日本の市場って小さい割にエンスーは売れるんじゃ無いっけ?
0864Socket774 (ブーイモ MM4b-UzqQ [163.49.215.7])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:02:25.36ID:7cfio2f5M
>858
4090と同程度の冷却積んだXTXなら製造コストは4080より高いでしょ
0865Socket774 (ワッチョイ 8b0c-MUgI [121.83.94.215])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:03:34.15ID:cfvdG4/c0
製造コストは高いけど開発費0だからなぁ
0869Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.142.95])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:07:19.94ID:kDw9x+dn0
そういやどっかのマザーボードメーカーの宣伝動画で自作市場なんてBTOに比べたらちっちゃいからーみたいなこと言ってたな
自作向けの宣伝でそんな事言うかって思った記憶
0870Socket774 (ブーイモ MM4b-UzqQ [163.49.215.189])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:07:24.19ID:Zzc2MRzjM
開発費は売り上げ割合に合わせてになるでしょう
0872Socket774 (ブーイモ MM4b-UzqQ [163.49.215.189])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:10:05.01ID:Zzc2MRzjM
著作権法違反ちゃうか
0881Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:26:35.77ID:W78I5wK40
前リークがあった通り数はかなり確保してるからみんなに行き届きやすいみたいだな
初期ロット販売で3万で初動数にしては充分らしい
第4四半期に20万ユニット発売出来て、これは4000シリーズの今まで販売した数を超えるらしい
0884Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.148.182 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:30:57.29ID:m/QeYmSSM
>>882
41 Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq) sage 2022/12/12(月) 10:16:07.14 ID:fJXF40fy0
>>36
https://twitter.com/KyleBennett/status/1601997050580697088?cxt=HHwWgICwsY31t7ssAAAA

HardOCPの中の人情報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


リファレンスで12月中3万本、Q4中20万本らしいから、
今年度週1.5万本かな
結構多いね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0895Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:39:36.03ID:W78I5wK40
リファが米尼で潤沢ということは、七万も不法に上乗せする転売ヤーの始祖カスクから買わなくて済むほか、7万浮く
浮いた7万で何ができる?風俗行くやつもいれば豪遊する事も出来る、家族にプレゼントや旅行だって行ける
欲しかったパソコンパーツや服を買うやつもいるだろう
そんな機会を悪徳業者カスクはみんなから奪ってほくそ笑むようなゴミ企業
0896Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:40:41.26ID:dUkcrN7b0
>>890
思い出した時にドライバ更新してあげよう

伸び幅が大きいからって6950XTから乗り換える人もいるみたいだが
4KとかVRとかで必要に迫られてないならそれも悪くないと思う
0899Socket774 (ブーイモ MM4b-UzqQ [163.49.211.243])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:46:07.46ID:xtY5Ffz8M
2023Q4までに20万本じゃね
0900Socket774 (ワッチョイ c934-6oiZ [180.30.120.180])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:46:15.67ID:PoC/ONXQ0
>>896
ドライバソフト開いて更新来てたら更新はしてる

たまに更新後にソフトの起動が出来なくなるけど
公式から落としなおして入れると直るのはなんなんだろな?
0909Socket774 (ワッチョイ 59ad-tIJK [118.105.29.112])
垢版 |
2022/12/12(月) 11:04:10.61ID:mL3I5RwB0
皆写真も頼むよ!
0913Socket774 (スップ Sd73-f+Yn [1.75.226.8])
垢版 |
2022/12/12(月) 11:10:23.07ID:QxYwldLFd
むしろ昔から使ってれば初期ドライバのヤバさを知ってると思うけど
オリファンがみかかで安くなるまで待つのもあり
0915Socket774 (スッププ Sd0b-Sjqm [27.230.97.21])
垢版 |
2022/12/12(月) 11:16:18.73ID:bw39KJLpd
並んで買って正解だったのってRTX30シリーズぐらいじゃね
数時間並んだ時点で判断力なくなってボッタ値で微妙なメーカーのを掴まされるのがオチだわ
0917Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.106.202.237])
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:32.76ID:H5bR1p2Bd
弾が多いなら待とうかなぁ
今月車検で20万吹き飛んだ…
0918Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:51.27ID:W78I5wK40
>>897
ハイエンド帯CPUも買えるし、見栄えのいい光るマザボ、もしくはピカピカ光る水冷クーラーにPCケースもつけることができる
>>904
全く同じ仮想現実があってカスク潰したらツクモやドスパラが自己輸入して市場は正常に回るはずだが、ツクモ税やドスパラ税のせてきそう

つか発売日前日にもなってカスク増税希望小売価格も出せないカスク終わってんだろさっさと会社たためよww
0934Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/12(月) 11:55:46.70ID:W78I5wK40
13700k買ったから暫くいいや
cpuがボトルネックとはいえ持ってるモニターのリフレッシュレートが出ればそれでいい
5800x3dの躍進を見ると本当に30%アップしてきそうで期待はしてる
あんなミドル帯の特に目立たないcpuにx3dしてもって空気だったのに、ハイエンドcpuを食うような性能を見せつけたから侮れない
0948Socket774 (アウアウウー Safd-PFQk [106.129.189.220])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:22:23.72ID:bMLwkrsea
しかも30%上がってるのはロストアークとかいう謎ゲーだけだしなぁ
MW2サイパンスパイダーマンのAAAタイトルは5%しか差がないし……
0960Socket774 (ワッチョイ fbcf-F0Rb [119.231.38.72])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:59:02.78ID:DefpDdyZ0
>>932
むしろMSFSが重すぎるのでは
空力とかシミュレートしてて、
その計算がちょうどキャッシュに乗るか乗らないか
みたいにX3Dに丁度よい条件になってると予想
0968Socket774 (スッププ Sd33-tTUb [49.105.12.201])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:39:42.55ID:U9d5xtLBd
ここの住人にしろコアな自作勢ってほぼエンスー帯だけを見てるから値上がりしてるって感じるだろうけど
実際の所、ゲームの画質の進化以上にGPUが日進月歩で進んでるから学生がそれなりの性能でゲームやる為って理由で買うのであれば別にそこまで高くは無いんだよ
0971Socket774 (ワッチョイ fbcf-F0Rb [119.231.38.72])
垢版 |
2022/12/12(月) 14:00:10.44ID:DefpDdyZ0
>>965
そりゃこれまでのPC資産ありゃそうだろうさ
一方でこれから入る若者が
「CPUとかGPU自由に選べ、スペック不足は自己責任な」
とか言われても困るわけで
動作保証がある環境ってのはどうしても求められる
世の中の人そんなに暇じゃないのよ
0973Socket774 (ワッチョイ 596e-dVUh [118.9.27.5])
垢版 |
2022/12/12(月) 14:30:03.18ID:MP/hwB+z0
ゲームに何十万も出せる人は少ない
ハイエンドパーツ買うのはゲーマーよりベンチマーカーのが多そう
自分も半分ベンチマーカーでついでにゲーム
0974Socket774 (スップ Sd73-f+Yn [1.75.226.8])
垢版 |
2022/12/12(月) 14:30:31.35ID:QxYwldLFd
PSO2NGSとかそうだな
あれはどちらかといればDX9とRX6000の相性問題でGPUクロックのドロップによるスタッターのほうが気になった
0976Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])
垢版 |
2022/12/12(月) 14:34:32.29ID:W78I5wK40
モニターの実力発揮させるためには7900xtクラス以上のものがどうしても必要
ベンチマークとか最初の一回はやるけど二度とやらないと思う
0986Socket774 (ワッチョイ 79b1-bd6g [60.156.240.50])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:17:08.69ID:Mglhmppo0
アスクレートでXTXが20万するとして
俺が初めて自作したゲーミングPCとか20万もしてないわ
2700kと580だったから10数万で組めてた記憶がある
それがだった1つのパーツで20万だ
学生のバイトにはきつすぎるなw
0989Socket774 (ワッチョイ 596e-UiA7 [118.8.238.18])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:27:27.51ID:lI0C3eVp0
消費税不正還付、追徴25億円の貿易会社も…福岡国税局管内が4割占める
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20221211-OYT1T50124/
ASKは大丈夫かな
0994Socket774 (スプッッ Sd73-rzw/ [1.75.235.18])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:38:42.75ID:JXHJ655gd
ここで声高に叫んでる人の傾向
リーク動画はFAKE ※Radeon優勢
リーク画像はREAL ※Geforce優勢

わかりやすい煽りだよ
こんなあからさまなネガティブキャンペーンに騙されんなよ
0995Socket774 (ワッチョイ d158-3TNT [106.73.13.1])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:39:05.16ID:fQ/meQ+H0
いかに安く組むかってのも自作の醍醐味なんだけど
最低金額が上がってしかもPCが必須アイテムでもなくなっちゃったから
若者がわざわざやろうとは思わないだろうな
0997Socket774 (ワッチョイ 8b76-c/qL [121.116.192.230])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:40:06.78ID:rGDBqXkb0
>>996
生活費も違うからそこまで単純な計算じゃないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 6分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況