X



★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 1b6e-iH1p)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:10:56.20ID:y/puUwVA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ ASUS (エイスース) 公式
https://www.asus.com/jp/

https://www.asus.com/jp/About_ASUS/about_asus_history_name
2012年10月よりASUSは 「エイスース」 と発音が統一されました


■ ASUS (エイスース) マザーボード日本正規代理店
アスク
https://www.ask-corp.jp/
アユート
https://www.aiuto-jp.co.jp/
サンウェイテクノロジー
https://www.sunwaytech.co.jp/
テックウインド
https://www.tekwind.co.jp/

サポートのページで目立たないように保証は地域によって代理店によって異なると明記されており、
日本で購入した場合はTUFシリーズだろうが商品説明に日本語で5年と書いてあろうが代理店保証の1年のみです。
台湾本社に送るなどは無駄なので注意してください。
 
■ 前スレ
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.76
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656054753/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1664344698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0423Socket774 (スッップ Sdba-zTFP)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:06:45.54ID:D+gDuU2pd
そんなん昔からじゃん。
特定のバックグラウンドサービスが明らかにめっちゃ負荷が高いのに、cpu負荷0%みたいな白々しい値出してた。
正確なcpu負荷率というものが存在するかどうかはさておき、テレメトリみたいな特定の負荷をなかった事にする恥知らずな振る舞いは表に出てこなくなった。
0425Socket774 (スッップ Sdba-vSYH)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:35:22.70ID:0uSSL+CMd
質問なんですが
ROG STRIX Z790-Iの2つあるm.2スロットって
Gen5を使わない場合どちらを使っても性能は変わらないんですか?
0426Socket774 (ワッチョイ 1a78-Hg2a)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:15:13.10ID:7+nf+DG80
大抵の場合は勉強代として飲むし商品が不要になったからといって正常動作品を返品して半額返金であったことに不満は漏らさないと思うわ

俺だったらそんな恥は人に漏らせん
0427Socket774 (スップ Sd5a-1R73)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:10:01.26ID:IFFKM/XLd
知らんけどなんか来てた
旧モデルだしBIOSのアップデートももう終わりかな
ROG CROSSHAIR VIII DARK HERO BIOS 4304
バージョン 4304
20.8 MB
- Update AGESA version to ComboV2PI 1208.
- Improve security
- Improve system stability and performance
- Update Raid UEFI Driver
0428Socket774 (ブーイモ MM7f-qjEt)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:31:09.49ID:3CDTw1XvM
>>426
一般常識的には全くもってその通り

当人は賛同(という同情)のレスが貰えると期待していたんだろうが全方位非難でプッチン&恥晒して終了
0429Socket774 (ワッチョイ a35c-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:39:10.62ID:jRrm6Fk60
>>427
1208の話なら少し上でもう出てるぜ
AMDについてはAM4のAGESAを更新する必要があればベンダーが怠けなきゃもうしばらく出るんじゃなかな
その辺はASUSの更新期間は比較的長めだと思うんでASUSでダメなら他も厳しそうだけど
0430Socket774 (ワッチョイ 0e0c-9TH5)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:47:58.28ID:PvP174MO0
>>428
まず賛同も同情も何も求めていないのに勝手な憶測で語るな
開封品を未開封返品すると勘違いして見当違いに無実の善良な一般市民に濡れ衣着せまくって、叩いくという悪行をしてただけだろうが
事実を捻じ曲げるなカス
0431Socket774 (アウアウウー Sac7-+uJR)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:50:03.45ID:FfTc1SAya
>>428
あちゃー失敗したー
とか
年末に7,500円も無駄金使っちまったー
とか書いときゃ同情票が多少なりともあったのにね
0433Socket774 (ブーイモ MM7f-qjEt)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:54:14.99ID:3CDTw1XvM
なんか、誰かと取り違えるとかまだプッチン継続かよ
0434Socket774 (ワッチョイ 0e0c-9TH5)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:55:48.19ID:PvP174MO0
>>432
フルボッコでもなんでもないが何を勘違いし続けてんだお前
レス乞食じゃないからスルー出来るならしてみろやボケw
0435Socket774 (ワッチョイ b60c-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:11:36.46ID:ILjx54YV0
不良特定にメモリ買って開封スロットにミシミシと捻じ込んだだけなのに、いらないから店に返品したら半額しか戻らんとか納得いかん!

そんな身勝手な都合で使用品返品と厚かましいわ恥ずかしいわショップに迷惑かかるわで普通考えないし
ゴネ得半額返金でも感謝すべきところ半額しか戻らん納得いかんと文句まで垂れるとか、年末年始からここまでキてるのもなかなか
0437Socket774 (アウアウウー Sac7-wlxL)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:42:58.28ID:7WVW+nsva
海外では普通だよ
日本人の感性がガラパゴスなだけ
認識を改めないと二度と中韓に追いつけなくなるぞ
0438Socket774 (アウアウウー Sac7-6nve)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:45:12.25ID:/979K3HAa
反日チョウセンヒトモドキやシナチクになりたくないんで結構です
どうぞどうぞ今すぐ祖国の大陸へお帰りくださいな
0439Socket774 (ワッチョイ 9ab1-+uJR)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:53:50.25ID:8duria3e0
>>437
ここは日本だし商習慣が海外と違うのは当たり前
てか今時海外では普通とか恥ずかしげもなく言う奴居るんだなw
0441Socket774 (ブーイモ MM7f-qjEt)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:06:10.44ID:3CDTw1XvM
>>437
「海外では普通」と言いながら中韓(だけ?)ですか、そんな思考回路はその二カ国人と日本のオールドメディアくらいですよ
0445Socket774 (ワッチョイ 0e0c-9TH5)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:32:46.48ID:PvP174MO0
善良でしかないが?
初期不良のマザボでなければメモリを買わなくて済んだから無駄な出費したなーって普通の話だろ
なのになにを正月までいつまでもネチネチネチネチ陰湿で粘着質にしてんの気持ち悪い
一年の計は元旦にありというが粘着質なお前の1年は底が知れた
幼稚園児でも濡れ衣着せてごめんなさい位言えるのに開き直るとかお前のBIOSぶっ壊れてるわ
0446Socket774 (アウアウウー Sac7-+uJR)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:13:32.36ID:vEBNDxyYa
> なのになにを正月までいつまでもネチネチネチネチ陰湿で粘着質にしてんの気持ち悪い
> 一年の計は元旦にありというが粘着質なお前の1年は底が知れた
久々にこんなでっかいブーメラン刺さってんの見たわw
0447Socket774 (ブーイモ MM7f-qjEt)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:18:03.04ID:3CDTw1XvM
スルーできないのかと罵倒してる奴が1番スルーできてないとか正月から洒落が効いてて面白いな
0448Socket774 (オッペケ Srbb-TTA9)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:28:07.46ID:WpB2EIG2r
善良だと思うならそもそも消費者庁が用意してる機関に訴えりゃいいんじゃないの
>>378の納得いかないとか此処に書き込む事じゃなかったろ
今からでも出来るだろうから訴えるといいんじゃね
0449Socket774 (ワッチョイ 0e0c-9TH5)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:00:43.53ID:PvP174MO0
俺は善良な市民に未開封返品すんじゃねえなんて濡れ衣は1枚も着せてないし叩いてないからなんのブーメランも返ってこないんだけど、そう思わないとやってられないんだろうな
やってないことをやってないと言ってるだけだ
視界と思考が歪みすぎてる
0451Socket774 (オッペケ Srbb-TTA9)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:12:02.06ID:WpB2EIG2r
よく分からんな
本人が自身を善良だと思うのであれば同じ思いを他の人にさせないように動くもんだと思うが
0452Socket774 (スッップ Sdba-+VQZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:15:11.34ID:mSB7V4I1d
悪いことは言わん
しばらく黙って自然鎮火を待った方がいいよ
このままレス続けると火に油を注ぐだけ
0453Socket774 (アウアウウー Sac7-+uJR)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:26:59.04ID:s7SZPlWwa
検索してもブーメランレスは>>446しかなくて、そこには粘着質とかしか書いてないのにそれには触れてなくて草ボーボー
0454Socket774 (ワッチョイ 2758-peqZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:53:11.91ID:sr2WKf5z0
もっと争え・・・
0457Socket774 (ワッチョイ 0e0c-9TH5)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:32:54.10ID:PvP174MO0
やってないことをやってないと言わなかったら俺が未開封返品詐欺師だと勘違いし続けてた奴いただろ
かすってもないブーメランの話いつまでしてんの?
言ってないことを言ってないと示しただけでキチガイ言う奴が真性キチガイ
俺にキチガイ要素は1つもない
0460Socket774 (ワッチョイ 9ab1-+uJR)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:45:06.54ID:8duria3e0
> かすってもないブーメランの話いつまでしてんの?

> 検索してもブーメランレスは>>446しかなくて、そこには粘着質とかしか書いてないのにそれには触れてなくて草ボーボー
クリーンヒットやんw
0461Socket774 (スププ Sdba-WDZy)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:50:35.70ID:qxTKKvRVd
>>458
>>459
安いですよね!?
自分は第9世代のcpuを換装するためにマザーボードを探していてこれを発見しました
なにかの間違いかと思いながらもレジに持っていったらこの値段で購入できました
おかげで大吉気分です
0462Socket774 (ワッチョイ 8a0a-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:51:45.84ID:Aeo8bVwh0
あ、DDR5マザーか
新規ならいいけどDDR4流用する予定だとダメだね
お手頃価格なメモリと合わせ買いしても
DDR4なZ690とトントンくらいではあるね
0464Socket774 (ワッチョイ a36e-U1P1)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:08:27.93ID:cHAWIVot0
>>456
その板の看板トップにDDR5の明記ないのに対して、下段(見切れている)の2枚にはハッキリ「DDR4」とあるのな…作為的なものを感じるのは考えすぎだろうか
0465Socket774 (ワッチョイ 2758-peqZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:21:36.63ID:sr2WKf5z0
中古品かもよ
0466Socket774 (ワッチョイ 2758-peqZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:22:06.99ID:sr2WKf5z0
ソケットカバーが外されてる・・・
0467Socket774 (スププ Sdba-WDZy)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:26:28.05ID:qxTKKvRVd
>>462
浮かれて見逃していましたw
まぁこの機会にメモリも新調することにします
>>465
新品コーナーに並んでいて、隣の商品であったりとかはありがちな値段だったので中古ではない…と思いますw
0475Socket774 (ワッチョイ 976e-d25T)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:10:25.61ID:wcAZsaV10
>>456
安いけど12世代のCPUがないとBIOS更新できない罠があるPrimeだよね
罠にはまった人いそう
0476Socket774 (スププ Sdba-WDZy)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:23:15.66ID:qxTKKvRVd
みなさんたくさんのリアクションありがとうございます
自分はマザーボードの購入、換装は初めてで不安だらけだったのですが安く買えたことがわかってよかったです
一緒にi7-12700を購入しましたのでbiosの罠もなんとか回避できてました
明日ddr5のメモリを買いに行って参ります!
0477Socket774 (ワッチョイ 2758-peqZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:34:14.21ID:sr2WKf5z0
こいつmemokついてるから初回起動時時間かかるからね
0478Socket774 (ワッチョイ 8a0a-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:43:31.79ID:Aeo8bVwh0
PRIME Z690-A はLGA1700のPRIME600チップセットマザボのフラッグシップっぽいね
このマザーだけ他のPRIMEちょっと違う印象
TUF同等以上STRIX未満的な
M.2バックプレートとRealtek S1220A付きでうらやましい
0482Socket774 (ワッチョイ 2758-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:42:26.64ID:Y0LjyVGw0
PRIME B550-PLUSに5600Xで使ってるけど、AMDの公式サイトからチップセットドライバーとCPUドライバーを落としてインストールしたら、OSが起動しなくなった
システムの復元で元に戻ったけど、ASUSの公式サイトにあったマザーボード用のチップセットドライバーだと大丈夫だった
0483Socket774 (ワッチョイ 2758-ed2K)
垢版 |
2023/01/02(月) 11:44:14.34ID:h3cv8+Oz0
STRIX Z690-FからZ790-Fに交換 (13900K DDR5-6200 RTX4080)
FF14ベンチが37525 -> 40547に向上したので大満足
0484Socket774 (ワッチョイ 33f1-TwI4)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:26:09.79ID:cWng909r0
PRIME B550-PLUS 
Ryzen 5 5600G

Win10だけどBIOSを最新のPRIME-B550-PLUS-ASUS-2806にした人いますか
クリーンインストールする予定なので問題なければその時ついでにと思って
0485Socket774 (ワッチョイ 7673-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:59.82ID:21XemzOV0
>>484
TUFのB550だけど入れてる、OC等してないから参考になるかわからんけど特に何もない

ついでに>>482の言ってるAMD公式のChipset Drivers 4.11.15.342も入れて問題なく動いてる
AMD公式CPUドライバは存在しないし何言ってるかわからんけどOC用のRyzen Masterか疑似SSHD用のStore MIでも入れたんかな
0486Socket774 (ワッチョイ 7673-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:01.09ID:21XemzOV0
あと年末話題になってたけどAGESA 1208のBIOSがだんだん降りてきてるんで
暫く待つと2806からAGESA 1208のドライバになるはず
0488Socket774 (ワッチョイ 2758-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:41:48.82ID:Y0LjyVGw0
>>484
BIOSも2806を入れたよ
無問題で動いてます
0493Socket774 (ワッチョイ 3373-peqZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:39:40.44ID:YS1nq/mw0
TUF GAMING H670-PRO WIFI D4 のサポートページ終わった?
何も表示されなくなったで
0495Socket774 (アウアウウー Sac7-6nve)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:01:41.32ID:nLJH9T5Xa
おま国というか年末辺り日本公式サイト弄られてからバグってる
BIOSやドライバのページ直接行くと一応日本語サイト開くんだけどサポートトップに飛べない状態
てか何も変わってないのに定期的にコロコロサイトいじってURLいじくるのやめたらと思う
0496Socket774 (ワッチョイ 8a83-/EFQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:42:51.92ID:ApN8IJ+i0
グラボのページは逆にjpは表示されて英語は飛んでた
マジで年末から何弄くって遊んでんだ
0498Socket774 (ブーイモ MMb6-qjEt)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:20.65ID:Lzb9jOUvM
>>497
そんなどうでもいい事気にするんなら押さえる枠買ってつけとけ
0499Socket774 (ワッチョイ 8a0a-/EFQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:53.83ID:yVHnmdhK0
反りがJoJoにひどくなってメモコンが1ch認識不良になった動画とかあるしね
どこまでが真実かはわからないけど

で、自分が年末にTUF H670で組んだ時は最初から反り防止フレームいれたった
新品マザーの保証なくなるからリスクはかなり高いので注意
正直、初期不良出なくて助かった
初期不良チェック済んでから反り対策したほうがいいねw(当たり前

標準部品外すときに気になったのがネジの締め付けトルクの差異
上側2か所と下側2か所で大きく違ってた
この辺も反りに影響ありそうだと思った
工場での組み立てが機械による自動なのかお姉さんの手作業かわからないけど
M.2ヒートシンクのネジが(4本中3本も)とんでもなく強力に締め付けられていた方が難儀したわ
0500Socket774 (ワッチョイ 2758-ed2K)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:52:40.74ID:AdSQLZdS0
cpuクーラーつけたマザーを50センチ位から落として反って壊したことならある
0501Socket774 (ワッチョイ 63b1-NJqH)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:05:15.10ID:qUV1Kk2A0
ご返答有難うございます。
thermalright
上下のスポンジが溶けるからあかんという書き込み。

pcer24の金具
これは、マザーボードと接触する部分にスポンジないんですかね。

ちなみに、どんなのつけてられますか?
シミラボはどうかなと思ってます。
0503Socket774 (ワッチョイ 63b1-NJqH)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:09:11.53ID:qUV1Kk2A0
僕もTUFGAMING h670 WiFi d4 なんですよね。
初めて作るので、曲がってしまうかどうかわからないんですよね
0506Socket774 (スッップ Sdba-rD4A)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:14:18.98ID:J52GOk60d
今まで何度もCPUスレで議論されてるけど
フレーム付けた所でネジに余程の傷でも付けない限りバレないぞ
あと、付けるなら最初からフレームはつけた方が良い
去年一月にTUF Z690に0.8ミリワッシャーで組んで夏にクーラー入れ替えついでにフレームに変えたけどトラブルは全く無いよ
0507Socket774 (スッップ Sdba-rD4A)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:15:41.61ID:J52GOk60d
だいたいフレーム組むのが怖いとか 保証がどうのと言ってるのは自作スレに潜んでるBTOの連中だから
0509Socket774 (ワッチョイ 8a0a-/EFQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:23:56.88ID:yVHnmdhK0
本当はシミラボのが欲しかったんだけど、12/30発売発送予定とかだったんで
しぶしぶサーマルライトのを買ったよ
地元のショップへ買いに行ったら反り防止フレームみたいな商品は基本取り寄せになりますって言われて諦めたのに
次の日だったか普通にシミラボのがショップに入荷、即日販売かいしとかくやしいわ

スポンジが溶けるかはわからないけど、接触面には標準部品とそっくりな
樹脂製とおもわれるシートが貼り付けられていたね
自分が見た動画では反りがひどく進行したCPUでも反り防止フレームで抑え込むと正常動作していた
0511Socket774 (ワッチョイ 63b1-NJqH)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:42:17.28ID:qUV1Kk2A0
色々ご意見有難うございます。
虎徹弐 MarkII REV.B(型番:SCKTT-2100)を買ってまして。で、これの受熱べースプレートっていんでしょうか、これ、中央盛りあがってまして、凸状なんですね。どの程度かは開けてないのでわかりませんが。
Noctua NH U12Aとかはフラットにみえます。そう書いてる人もいました。
フレームで反りがない状態で、凸状のべースのくーらーだと、真ん中しか接しないのか?だとすると、フレーム使うならノクチュアのようにフラットなべースを持つクーラーにするべきなのか?いや、元々CPUは真ん中凹んでるから、凸状のベースがうまく接合するのか?(清水さんがサイズのクーラーをユーチューブで語っているときにCPUは真ん中凹んでると言っていた)
0512Socket774 (スッップ Sdba-rD4A)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:49:06.08ID:J52GOk60d
俺もサーマルライトのフレームだけど、今買うなら猫フレームかな
効果の差は無いだろうけどサーマルライトのは絶縁シート貼り付けてる両面テープが熱と圧力ではみ出してくるよ
製造ロットで改良されてるかもだけど
はみ出た所で問題も無いけどね
0514Socket774 (ワッチョイ abc9-LZZL)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:00:55.84ID:Oxj13bMO0
反ってるかどうかわかる?一応温度とか見てるけど特に問題ないから気にしないようにしてる。
0515Socket774 (ワッチョイ 63b1-NJqH)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:13:34.64ID:qUV1Kk2A0
自作初めてでして、失敗怖いので。
大阪日本橋の店でBIOSアップデートやってもらってるので、初期不良はないと思います。複数店舗聞きましたが、保証無くなるし、メーカー見たら分かりますよと。初期不良無ければ、うまくやれば大丈夫かな。
樹脂部分が駄目だという書き込み。
https://i.imgur.com/V09uJTN.jpg
https://i.imgur.com/qSAl80I.jpg

TUFGAMING H670 WiFi D4で反らなかった。
https://i.imgur.com/UwikdX9.jpg
https://i.imgur.com/6aeCV1b.jpg

ASRockB660M Pro RS で反らなかった。
https://i.imgur.com/5vetEF4.jpg

元々ASROCKのATX買ってたのだけど、タフゲーミングに買い直したのは無駄だったかも。
11世代をもっと早くに購入しておけばよかった。

シミラボので検討してみます。
0520Socket774 (ブーイモ MMb6-qjEt)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:25:45.85ID:Lzb9jOUvM
もはやASUS全く関係は無しになってるんだが、いつまで続けるつもりなんだろうか
0522Socket774 (ワッチョイ 63b1-NJqH)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:38:23.13ID:qUV1Kk2A0
すみませんでした。
元々聞きたかったのは、ASUSにおいて、価格が高いマザーのほうが、基板が頑丈なのか、つまり反りにくいのか、知りたかったわけです。であれば、保証捨ててまで、改造しなくていいかなと。ASUS使っておられる方々の掲示板なら、と思って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況