X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part432
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/10/16(日) 00:27:40.82
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
THE ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです。
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません。

http://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-30-series-resizable-bar-support/

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part431
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1665116339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955Socket774 (ワッチョイ 25fe-dpgO [152.117.224.46])
垢版 |
2022/10/24(月) 22:08:32.73ID:5QWl72jR0
ノロマ大将まだ買ってないの?
0957Socket774 (ワッチョイ 1db1-TLq7 [126.131.132.33])
垢版 |
2022/10/24(月) 22:14:56.59ID:VvJxKJOD0
電子決済で実質6万ちょいってのは4090発表直前にあったな
0959Socket774 (ワッチョイ a553-80Lh [114.144.141.9])
垢版 |
2022/10/24(月) 22:18:26.56ID:Fl6fbYqm0
ここは在庫抱えた連中が毎日必死こいて「買え」「買え!」「急げ!」と延々とひたすら買い煽りするだけのスレ
どれだけ追い詰められてたらそんな必死になれるんだか
0961Socket774 (アウアウウー Sa11-TJ2Q [106.133.231.175])
垢版 |
2022/10/24(月) 22:26:31.55ID:sgWLX+46a
発表直前は色々安かった
4080があんな狂った価格になると思ってなかった奴は爆死だな

便80バルク店舗限定 69980円 保証1週間のみ
便80 12GB 84800円 
ELSA 80Ti 100000円 保証2年間
黒鳥90Ti 149800円
神5のつく日曜祭
ゲイ70 実質55000円
ゲイ80 実質80000円
ゾタ80Ti 実質100000円
0963Socket774 (ワッチョイ 437e-4nfI [133.218.49.198])
垢版 |
2022/10/24(月) 22:30:03.68ID:bM/i8DVR0
便80 12G、便90とか箱蹴りとかペイモゲイは買い煽りしたけどそれ以降は無いな
お遊びはもう終わりなのかもね
0965Socket774 (アウアウウー Sa11-TJ2Q [106.133.231.175])
垢版 |
2022/10/24(月) 22:38:01.04ID:sgWLX+46a
>>962
祖父の60Tiも安かったな
来ないとか言われたがすぐ発送されてた

発表待った奴は自業自得だがまさか4080が22万円とは思ってなかったんじゃねーかな
3080並の4070 10GBも14万とかだろうし
2年も我慢して蓋を開けたらゴミ掴まされる負け犬
アリエンワー
0970Socket774 (ワッチョイ e5f4-8ycL [210.128.17.233 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/24(月) 23:15:41.78ID:J8cHYifo0
>>953
それは4Kならね
海外のレビュー色々探したけどFHDやWQHDで使っている人あまり居ないのが現実
つまり俺みたいにWQHDまでなら、3080までで十分てこと
Marvel’s Spider-Man Remasteredは11900Kでは超ボトルネック
ここでRTX4090へしたいところだけど4090では11900Kでは役不足
選択としては13900Kにして本来のあるべき状態でRTX3080でゲームを楽しむ
俺はここに今辿り着いた
0972Socket774 (ワッチョイ e5f4-8ycL [210.128.17.233 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/24(月) 23:18:46.55ID:J8cHYifo0
実際WQHDまででプレイに難を感じるゲームってあるのか?
最近の新作でアンチャーテッドをプレイしたがこれもDLSS無し最高設定で100fps以上・・・
なんだけど少しCPUが足を引っ張った
0974Socket774 (ワッチョイ ab1f-TfLj [121.200.162.80])
垢版 |
2022/10/25(火) 00:25:34.16ID:kat50lwK0
グラボはともかくCPUは年々逆にスペックダウンしてる気がしてならないわw
何ならQ6600とか2600kの方がハイパフォーマンスだった記憶さえある
0976Socket774 (JP 0H4b-++Yg [203.10.99.68])
垢版 |
2022/10/25(火) 00:55:21.70ID:YR3LwouUH
2700Kまではintelが舐めプしなかったからね
3770Kからは性能が上がらないしグリスバーガー始めるとかおかしくなっていった
0982sage (アウアウウー Sa11-4pzV [106.133.86.189])
垢版 |
2022/10/25(火) 04:10:00.09ID:C5lm8mBea
時間が経てば経つほどマイニング落ち+不具合だよ
0983Socket774 (ワッチョイ 35db-TBI0 [202.165.173.82])
垢版 |
2022/10/25(火) 05:09:29.15ID:5XxLneKV0
マイニング落ちの不具合ってどんなことが起きるの?
0984Socket774 (JP 0H4b-++Yg [203.10.99.68])
垢版 |
2022/10/25(火) 05:36:06.60ID:YR3LwouUH
必ずしもマイニングやってたのが不具合あるなんてことも無いわけでもある
10万円くらい稼ぐまでマイニングやった>>947のグラボも不具合何て無く普通のままですね
当時の自作PC民は買ったついでにPC使わないときはマイニングというのが流行っていたのでみんなやってただろう
多分、フルに稼働したとして3080で月に電気代抜きにして2万円ほど掘れた
そもそもボード代と電気代にマイニングガチ勢はシビアなので3080か特に60tiを安く買うのが正義でそうしないと損をする可能性が高かった
だから中古は80と60tiが一番怪しい。4090買う以外に70を手放す理由は薄いし70もだけど。
4090が出たことで個人で3090を11万円くらいで売る人は多かったけどそれらは殆どシロの人たちだろうなと思ってた
だから中古なら3090が一番安全かと思う。本来ゲームやアプリ使用目的の個人であってマイニング目当ての人はほぼいないだろうから
ハッシュレートは高くてもボード台と電気代でペイしない
下手に高い3080を新品で買うよりも4090買った3090ユーザーから11万円程度で安く仕入れるのはおススメ
保証はしませんが自分ならそうするし、そうやって3080売ろうかと思ってたけど現状3080で十分なのでしなかっただけですね

>>983
マイニングはメモリ冷やすため100%固定でファンを回し続けます。一番心配するのはファンのヘタレ具合でしょう。
0985Socket774 (ワッチョイ 2d8e-80Lh [118.111.100.34])
垢版 |
2022/10/25(火) 06:14:06.37ID:4PTgVMkU0
>>983
確実に起こるのはファンの異常

マイニングはメモリのオーバークロックを伴うので
場合によってはメモリチップが死ぬこともある

即死しなくてもメモリ周辺が高熱となり、コンデンサが劣化するので
電圧が不安定になり映像出力の異常が発生する

そのまま放置すると過電流で焼けて起動しなくなる
0988Socket774 (ワッチョイ fd58-cEkV [14.8.0.192])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:41:54.22ID:bmZ3TupP0
今マイニングしてるのは、
算数ができないお馬鹿さん
将来何百倍何千倍になる可能性に賭けてる山師
太陽光などなんらかの電気代無料にする手段持ってる人
こんくらうだろう。
普通に電力買ってる一般のご家庭ではどのプラン選ぼうと100%赤字だからな
0991Socket774 (ワッチョイ 2583-QvaC [152.165.104.57])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:41:17.43ID:oKFULSN/0
>>911
そうかもしれないAmazonも返金対応して貰える様で安心したけど、まってる間に日本のショップで価格が爆上がりしてる
昨日は11万くらいで売ってたショップあったけど、今は14万しか見つからない
10万前後で買いたい
0992Socket774 (ワッチョイ c3cf-Cxr3 [101.140.153.185])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:44:04.71ID:ZMFWqyKd0
30xx番台はマイニング使用前提の買取やん
0994Socket774 (ワッチョイ e373-AzKw [59.138.204.9])
垢版 |
2022/10/25(火) 11:48:24.92ID:UiReWcyj0
中古屋のAランク品もただ綺麗なだけでマイニング落ち混ざってるよねw
こええわ
0996Socket774 (ワッチョイ 2583-QvaC [152.165.104.57])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:01:36.03ID:oKFULSN/0
我慢出来なくてちょっと予算オーバーだけど3080 12GB再度ポチった
ただこれ10万前後まで下がった形跡あるんだよね
Tiと2万くらいしか変わらなくなってしまった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 12時間 24分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況