X



【LGA1700】Intel Alder Lake Part.33【10nm+++】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ 2ff4-Cnlt [202.70.216.22])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:08:49.69ID:P1l7MlyP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、3行にしてからスレ立てしてください。
スレを立てると1行目の文字列でワッチョイ・IPが有効化され、1行目は
消え2行になります。
次スレは>>950

製品の開発コード名: Alder Lake
CPU: Golden Cove+Gracemont、最大16(Pコア8+Eコア8)コア、Intel 7(10nm eSF)
GPU: Xe
メモリー: DDR4・DDR5
PCIe: 5.0
ソケット: LGA1700

※前スレ
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.32【10nm+++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1643111507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851Socket774 (ワッチョイ 19b1-bU36 [60.117.153.14])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:15:25.41ID:JH35Hg8Q0
10世代と12世代のリテールクーラーってやっぱり違う?(12世代リテールは10世代CPUにはつけるの不可能?)
ピンの場所とか比べても全く一緒に見えるんだけどさすがに違うのかな?
0852Socket774 (ワッチョイ 136e-mhoS [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:15:30.40ID:V4k1SFzf0
MSIの簡易水冷ってほんと冷えないのね
0853Socket774 (ワッチョイ 8b6e-3+IU [153.191.31.2])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:17:14.16ID:qPVpaHYI0
ゲーミングILM早よ。
0854Socket774 (ワッチョイ c16e-zNqD [114.178.233.3])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:17:34.29ID:MOwhgO8D0
騒ぎってここだけじゃん
一般人が利用する価格の掲示板で問題提起してみたら?相手にされないと思うけど
売れ筋CPU上位5位がインテルだぞw
前も書いたが5ちゃんに影響力なんてないw
0855Socket774 (ワッチョイ 1976-Y4FF [60.47.32.113])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:17:45.64ID:2YH620rc0
>>834
> どういう原理でワッシャーに力かかるの?
・ねじで締め込む力
・レバーが締め込む力でバックプレート側のねじ固定点を中心にモーメントが働く
 その力がマザーボードと金具の間のワッシャーにかかる
0862Socket774 (ワッチョイ c16e-zNqD [114.178.233.3])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:28:47.65ID:MOwhgO8D0
1レスの必死を貼る必死な基地外
悔しかったら価格で垢出して書いてみろチキン野郎
大問題なんだろ?買い控え起こしてランキング下げてみたらぁ?w
0863Socket774 (ワッチョイ 13f4-Xc5L [123.254.44.248])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:30:02.08ID:jaaEAyrO0
まあ対策品が出るんだからそれ待てばいいだけだな
対策品ではさすがに曲がらねぇようにがっつりやってくるだろうしそこから買えるやつはお得だな
0869Socket774 (ワッチョイ d90a-Cnlt [220.107.211.128])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:53:55.25ID:oPy86fIc0
売れてるから問題ないと先日からのたまうドアホがおるが、売れてるほうが後々大問題になるリスク大きいことが理解できないんだね^^
0872Socket774 (ワッチョイ 8b53-gpeP [153.131.81.77])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:57:45.29ID:L83NfdKt0
そもそもintelの得意先はゲーマーやジサカーじゃなくそれらより遥かに母数の多い事務パソコンなんだから
このまま曲がるの放置したら大問題になるわな
0878Socket774 (ワッチョイ c16e-zNqD [114.178.233.3])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:01:57.23ID:MOwhgO8D0
>>869
いや、後々なんて言わないでよw
今大問題が起きてるんでしょ?なんで一般の掲示板で教えてやらんの?
大問題起きてますよ!買わないほうがいいですよ!ってなんで言わんの?
明確な根拠あるんでしょ?w
なんで後々にするの?w
0879Socket774 (ワッチョイ d90a-Cnlt [220.107.211.128])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:02:33.93ID:oPy86fIc0
曲がっても寿命に問題ないというのは、設計時にこのくらいの曲がりを考慮してることになる
そうでないならインテルからPCメーカーに対して問題ないという説明はできないだろう
0890Socket774 (ワッチョイ 7b10-dw97 [119.82.160.129])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:11:31.85ID:8zl3vw8x0
身バレした田村はじめの方で消えて、後は田村に偽装したネット工作業者だったけどな、
奈良県の同じISPの市別の拠点を2ヶ所経由して田村に偽装していた時は失笑だったか
らな
0892Socket774 (ワッチョイ c16e-zNqD [114.178.233.3])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:13:14.86ID:MOwhgO8D0
誰もが明確な根拠を持ち、確実に不具合があると言いつつ
多くの人が利用する一般の掲示板で情報を提供したほうがいいと言うと何故かダンマリ
不思議だなあ
0896Socket774 (ワッチョイ 9902-Xc5L [124.150.248.139])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:16:05.40ID:XCnXTFKh0
>>891
個体差で酷いのがあるから問題になってるんだろ
うちは360mmAIOで200W制限で80℃と高いからワッシャーオペレーションしたけど全く変わらなかったし施工前のグリス分布も均一だった
0908Socket774 (アウアウウー Sa9d-9pt2 [106.130.196.142])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:26:28.45ID:3cFqP2DVa
リコール発表まだか?
0910Socket774 (ワッチョイ 13f4-Xc5L [123.254.44.248])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:29:32.02ID:jaaEAyrO0
リコールはまずないな
対策品がどういう形になるかはともかくILMを配るくらいが関の山じゃねーかな?
CPUであまりにひどいのはは交換でお茶を濁す
0932Socket774 (スップ Sd33-qXSI [49.96.48.61])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:55:32.82ID:xJNqA+KSd
そういや、うちの12700kとz690mもレバーを下ろす時違和感あったな

最初固くて何かに引っかかってるような感じだった
やりなおしたら割とスムーズにいったけど
0935Socket774 (ワッチョイ 1303-Xc5L [61.197.135.70])
垢版 |
2022/01/31(月) 22:18:13.35ID:CFzmImC+0
>>891
当たり個体です。おめでとうございます
0949Socket774 (ワッチョイ 1976-Y4FF [60.47.32.113])
垢版 |
2022/01/31(月) 23:33:41.60ID:2YH620rc0
メーカー製やBTOなら不具合出ても保証がある
自作の場合なるべく不具合が出ない様にあらかじめ対策しておきたい
保証が効くとは限らないからだけど…
それでも不具合出たらと考えると殺伐となるのも仕方がない
0951Socket774 (アウアウウー Sa9d-21ac [106.180.14.68])
垢版 |
2022/02/01(火) 00:10:43.19ID:/DgnJz+ea
チップ自体の原価はおそらく開発費とかを除けば1個数百円。ボードに仕立てても原価千円くらいだろう。安売りして数を出すより売り惜しんで釣り上げた方が
ずっと儲かる。あとはどう廃棄するかだけ。3050が売れ残っても以前のAMDのように在庫処分には回らないと思うよ。流通も金利が低いから運転資金には困らない。
インフレが進んで金利が上がったらどうなるか在庫抱えて倒産したら楽しいのだが。
 個人的には貯金はできているので、金利が上がって倒産品が流れてくるのが理想ではあるが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況