X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/09/30(木) 19:11:52.00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1631000334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0293Socket774 (ワッチョイ 6f58-jE+M)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:10:39.89ID:yuzgaBhg0
ごめん。
自分で調べるわ。。
0295Socket774 (アウアウウー Sa2f-jE+M)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:38:49.91ID:9w0+KYPea
>>294
そうか、忘れてた。。
0303Socket774 (ワッチョイ 4a78-Um2w)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:39:29.77ID:rLxuH40S0
>>300
>>302
NVMeのケース買ったんだけど延長ケーブルまでは認識したんだがbuffaloのhubにつなぐと接続音は出るけどコンピュータには表示されない

vigoole USB-C NVME M.2 SSDケース 工具が不要 (PCI-E M Key)対応 USB 3.1/3.2 Gen2 10Gbps 外付けケース UASPサポート Trim指令 2242/2260/2280 SSD対応 M.2 SSD 変換アダプタ エンクロージャ ケース https://www.あmazon.co.jp/dp/B08KZQQRRG/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_FHN0VYW2GWWEQME5WK7C?_encoding=UTF8&psc=1
0307Socket774 (ワッチョイ 8a11-o/se)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:00:36.56ID:9E/DhAFh0
PCケースのフロントパネルヘッダーで繋いでる場合
ケース内のケーブルが50cmあったらUSBケースのケーブルも50cmまで
これで合計1m
0310Socket774 (ワッチョイ 0fdb-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:07:38.04ID:2Hto+EaG0
容量と切り欠きなどのスペックが合えばどれでもいいよ。
まあ所持金というか予讃はあるだろうから、そこらへんで選べばいい。
0315Socket774 (ワッチョイ 0fdb-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:12:27.54ID:2Hto+EaG0
今ついているやつを交換するということなら、現在ついているSSDを参考にすればいいんじゃないかな。
0316Socket774 (ワッチョイ cbb1-L33f)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:14:54.12ID:T5oGOj8M0
間違って容量少ないSSDにしちゃってまだ届いてない
プレゼントするときにさくっと交換したい
0317Socket774 (ワッチョイ cbb1-L33f)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:22:57.79ID:T5oGOj8M0
性能的にはこれくらいだと思う
Samsung 970 EVO Plus 1TB PCIe
さすかにノートにgen4つけたらやばいよね
0323Socket774 (ワッチョイ de6e-kjhc)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:30:20.18ID:NCiax7/n0
>>322
常にRead/Writeベンチを廻すような、高負荷が掛かる環境なら発熱は大きいが
アイドル時を挟みながら、普通にPCで作業をするのであれば、そこまで心配する必要はない
どうしても発熱が気になるなら、SK hynixのP31がオススメ、高負荷時の消費電力が控えめ

混合R/W、ワット当たりの性能(高いほど良い)
https://images.anandtech.com/graphs/graph13761/sustained-sm-eff.png

アイドル時の消費電力
https://images.anandtech.com/graphs/graph13761/pm-idle.png
0325Socket774 (ワッチョイ de6e-3V/y)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:49:11.38ID:RMANnLcR0
値段きにしないならP31でいいよ
最近でたものだし
0326Socket774 (ワッチョイ ca2a-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 02:52:27.45ID:+4odxCOV0
>>317
まともな設計のノートならなんの問題もないよ
排熱はグラフィックやCPUのファンから排熱されるようになってるから
デスクトップにポン付けよりは冷えるしベンチ回しても50-60度以下だよ
嫌韓じゃなけりゃ970EVO+のままで良いよ
0330Socket774 (ワッチョイ cbb1-L33f)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:35:14.22ID:/3Xucpbz0
>>329
恐れ入りますが、気になる点をご教授いただけないでしょうか?購入を考えていますので参考にさせていただきたいです。
0341Socket774 (ワッチョイ c31c-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:28:34.73ID:4yHUG0e00
数年前にTom'sでSATAのSKhynixをヨイショしてて
その後に良く壊れているのを見ているので
私はSKhynixのSSDは避けてる。
たぶん信頼性以外は問題ないと思うけど
他人には勧めない。
個人ユーザーが増えて情報が増えるのは良いので
欲しい人は止めはしない。
0346Socket774 (スッップ Sdea-syy8)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:22:13.37ID:mju7DVoDd
HynixはメーカーPC向けに割と入ってるし大丈夫じゃないの
Hynix子会社のEssencoreにはいい思い出ないけど
0349Socket774 (アウアウウー Sa2f-BPA1)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:57:39.05ID:4VrH4E/wa
SSDの故障報告が多いメーカーはIntelだと思うけどな
単純に昔使われていた数が多いからだろうけど
0354Socket774 (スップ Sd8a-NFwx)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:20:12.71ID:hM8NSWBvd
SN750の500GBが手狭になってきたからgen4 1Tのに買い替えようと思ってるけど、ここ最近のお勧めはM10Pかな?
0357Socket774 (ワッチョイ 3a56-yI9m)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:00:38.41ID:TbGEPoLf0
PAM4使ってるGDDR6Xとかから考えても
PCIe 6.0までいくとSSDもさすがにファン必須なくらいには消費電力上がってそう
0361Socket774 (ワッチョイ 1bad-eOk+)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:15:11.09ID:U5Gm0aO40
人工知能とか科学計算とかcpu同士のデータのやり取りレベルの
一般人にはない用途ではあるんだろ
0364Socket774 (ワッチョイ de6e-3V/y)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:18:46.86ID:dDoqp82K0
1レーン16GBってやばない?
これ殆どの機器一個でまかなえるやんw
0368Socket774 (ワッチョイ 5ec0-mtJH)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:57:39.66ID:ylhUHaa80
>>320
アマゾン/gp/product/B07KQ31WFV
とかの小型のヒートシンクをそれぞれのチップの上に乗せてインシュロックで固定
40mm清音ファンをその上にのせてインシュロックで固定
ファンは一つでも二つでもええぞ
大して変わらないけど
0372Socket774 (ワッチョイ 8a5c-xcBH)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:28:32.23ID:3iXqhj2M0
輪ゴムは切れるというか三本全部切れた
インシュロック無ければ大惨事だった、雑でも良いので付けて
0373Socket774 (ワッチョイ 5ec0-mtJH)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:28:32.50ID:ylhUHaa80
ちなみに>>368のヒートシンクは熱伝導シールが貼られてるけど、わざわざ剥がしてCPUグリス使ってる。
気分の問題かもだけどな。
M/BがX570でチップセットとSSD共有のヒートシンクが冷えないので、これをM/Bから外して、各チップにヒートシンクと40mmファンで対応した。
およそ15℃の温度低下を確認。
SSDが最高72℃まで上昇していたのが高くても60℃以下で安定するようになった。
0375Socket774 (ワッチョイ de6e-kjhc)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:56:32.16ID:+erd6DQX0
>>363
エントリークラス除いて給電的にx16形状は必要だと思う、x1だと10wしか取れないしね
若しくはx1形状で、12V外部入力6ピン1本とかの製品も出てくるかもしれない
0376Socket774 (スププ Sdea-B/K/)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:43:04.21ID:2i4u6W88d
GPUはどんなのでも基本的にx16形状は使うと思うけど
サーバー用途では少ないレーンで高速通信が求められてるからどんどん出してる
コンシューマではまぁGPUをx8接続でM.2を4枚刺せるとかそれぐらいしかない
0382Socket774 (ワッチョイ 4a73-urNh)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:37:59.11ID:LSEOhKXW0
PCIe5.0は当面サーバー向けになる気がする
Gen4の4倍速で、その発熱に対処できるとは思えない
0383Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 11:39:07.30ID:UWjXy69q
addlink、PS5対応のPCIe4.0 NVMe M.2 SSD「AddGame A92/A90」シリーズ
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1012/411464
「AddGame A92」はNANDフラッシュに3D QLCを採用するエントリーモデル。容量ラインナップは1TB、2TB、4TBの3モデルで、PC接続時の転送速度はシーケンシャル読込最高4,900MB/sec、書込最高3,600MB/sec、PlayStation 5接続時の読込速度は5,600MB/sec。

「AddGame A90」はNANDフラッシュに3D TLCを採用するミドルレンジモデル。容量ラインナップは1TB、2TBの2モデルで、PC接続時の転送速度はシーケンシャル読込最高5,000MB/sec、書込最高4,400MB/sec、PlayStation 5接続時の読込速度は5,600MB/sec。

PS5接続の時のほうが読み込み速度速いんだな
0384Socket774 (スフッ Sdea-N3ld)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:28.39ID:QRlmebFtd
>>374
何故それでいいと思うのか?
0385Socket774 (スップ Sd8a-v8ml)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:07.18ID:TTZe0dVZd
基板、表のチップ、ヒートシンクを伝って熱が逃げるからいいかなあとか思ったけど...
裏はどっちみち薄いのしか付けられない
0389Socket774 (スップ Sdea-QUAb)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:00:04.41ID:5DJdytgVd
両面実装のやつ挟んでたら
すげー曲がってた
昔のPCI-ex1のヒートシンクで
最近は片面ばかりだっけ
0391Socket774 (ワッチョイ 6f58-jE+M)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:48:08.89ID:14+oL5tU0
M.2 NVMe SSD2枚載せるのってメリットある?普通に考えたら電気食うし、内部が熱くなるし容量デカイの一枚使う方がいいよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況