X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/09/30(木) 19:11:52.00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1631000334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774
垢版 |
2021/09/30(木) 19:12:06.05
■関連スレ
【Flash】SSD Part204【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584955485/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK。

■SSD一覧リスト
http://a3z.starfree.jp/
0010Socket774 (ワッチョイ 43a5-pnWM)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:50:27.75ID:61azkncF0
MSI MPG B550 GAMING PLUS に使えてクルーシャルのSSDとWDのHDDと相性が悪くなくて万能の2万円以内のm.2あるかい?
0015Socket774 (ワッチョイ e3b1-2jfQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 23:23:07.66ID:PQ51A9DN0
Alder買うなら、他出揃ってからでいいんじゃね?
Gen5に踏み込んだモデルが出たらどうするのさ
0017Socket774 (ワッチョイ e3b1-2jfQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 23:28:19.75ID:PQ51A9DN0
あら、そうなのか……
となると、PCIe 5.0でx4接続してPCIe 3.0のx16相当?
レーン数の節約がメインなのかしら
0021Socket774 (ワッチョイ e3b1-2jfQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 23:48:36.16ID:PQ51A9DN0
>>20
分かり易いのありがとう
これは少なくとも何かしらSSD関連を準備してると捉えてよさそうな……
予定通りに製品が仕上がるか分からないし、それが一般向けレベルの製品に落ち着くかどうかが不明だが
0025Socket774 (ワッチョイ 7f3f-cohE)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:25:51.56ID:rguCBzZE0
>>20
正直グラボには帯域過剰だしSSDと半分ずつにしても良いと思う
グラボとか5.0x8でも4.0x8でも十分やろ
0026Socket774 (ワッチョイ 23ad-1XkN)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:43:34.35ID:P5fwBLLt0
nandもdramもチップメーカーは4社くらいしかないけど
モジュールメーカーは今でもかなりあるよね
0034Socket774 (ワッチョイ 4388-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 16:20:14.79ID:sliZXpgF0
Thinkpad X280に980無印を試しに買って載せてみたら純正よりは体感できるほど速くなった
クリーンリンストールしたせいってのもあるかもしれんがね
温度はアイドルで34度くらい、CDIでベンチ回しても47度くらい
恐ろしく負荷を掛けない限りノートでも熱の問題は大丈夫そうだ
0035Socket774 (ワッチョイ 4358-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 17:28:00.24ID:2rNmirvd0
FWとはとくだんもんがいがなければ変えてはいけないよ
FW自体が破壊する可能性を秘めているかもしれないし失敗する可能性もある
0040Socket774 (ワッチョイ d376-puhv)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:57:49.46ID:lnrb006H0
CFDのアレもファーム1.3より前はそのままデータ消えずサクッと更新できたのでOS入れたままそのOS上でそのままうpた
0042Socket774 (ワッチョイ 73db-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:09:09.13ID:Q1A8KPNW0
まあ一応SSDのファームウェアアップデートの手順書に、データが消えることがあるから
内容はバックアップしておいてください、的なことが書いてあるのが常だけど、
ファールアップデート失敗でもないのに本当にデータが消えるというのは斬新というアレ。
0044Socket774 (ワッチョイ d376-puhv)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:11:04.68ID:lnrb006H0
少なくとも今回みたくCFD公式が大々的に注意書きでデータ消えるから別のOS上から更新しろとアナウンスはなかったし実際に消えなかったわ
WDとか他のもファーム更新でデータ消失とかの経験はないなー
念の為に不測の事態に備えてバックアップ云々はファームアップデートに限らず常套句というか常識にしても
0047Socket774 (ワッチョイ d36e-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:28:23.74ID:3XLS6aZe0
やっぱりオールインハウスじゃないとファームウェアは安心してアップデートできないな
おそらくコントローラーメーカーから提供されているのほぼ横流しだろうしね

サムorCrucial買っとけは間違いなかったのか
0048Socket774 (ワッチョイ c36e-YjUG)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:38:26.12ID:msItjFN50
安定というならサムだと思う
サムスンが駄目なら動かないノートPC大量発生するんじゃないかな
0051402 (ワッチョイ e3b1-CW8w)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:51:16.96ID:i813TsO10
>>10
でかいヒートシンクがついてるS70
こないだ前スレでお勧めされて買った。
0052Socket774 (アウアウウー Sa27-+Y6N)
垢版 |
2021/10/03(日) 00:37:09.24ID:4K7PN48Ia
明日つーか今日にでもwdのSN750SEを買おうと思うんだけど、引き止める要素ある?
gen4でヒートシンクありだから良きかなって思ったんだけど
0067Socket774 (ワッチョイ 4358-RSOU)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:31:28.18ID:5yNPcqX/0
>>63
エッジフリーのx1スロットにx4のアダプタを挿して使うとか、って思ったけど
スロットがエッジフリーのマザーって意外と少ないのか
0068Socket774 (ワッチョイ e3b1-2jfQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:35:53.14ID:lFpjvFrv0
あの人結構訳分からん事言うよ

コンセントは通常二本しか挿せない仕様だが、片側がアースの役割を一応持ってる事すら知らなかったし
コンセントのメス側もオス側も形状が違う意味を知らなかった

ファンに至っては何故かゴミファンをNoctua製品と比較してたしな
そりゃ騒音考えなけりゃカタログスペック上はなぁ……
そのゴミファン、カタログスペックだけでいいのなら、industrialモデルにすら全てにおいて劣ってたしな
この件は裏で金貰ってるのかなと思ったわ

見る価値無いよ
0069Socket774 (スッップ Sd1f-ZU8K)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:40:40.13ID:62BJ0Wchd
x4がエッジフリーかx16形状してるマザーは結構あるけどx1がエッジフリーのマザーはほぼない気がする
0072Socket774 (スププ Sd1f-PA8a)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:03:50.26ID:5/H8V/smd
ASRockは最近はスペック表に記載しなくなったが、写真で見る限りはエッジフリーなのよな
0073Socket774 (アウアウウー Sa27-+Y6N)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:16:32.06ID:zquQzQ+Ta
GEN4.0でヒートシンク付き売り切れてたTT
ヒートシンクなしのSN850でも大丈夫かな、熱暴走怖いんだけど
0075Socket774 (スッップ Sd1f-ZU8K)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:21:36.10ID:62BJ0Wchd
つかヒートシンクなんか適当に1000円のやつつけりゃいいのになんでそれにこだわるのかわからん
ヒートシンク付きとか要らんもんついてて高くてはずすと保証切れるとかむしろデメリットしかないのに
0077Socket774 (スップ Sd1f-SvNQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:25:39.46ID:VziVHNMzd
3000円くらいのファン付きヒートシンク買ったらCPUのヒートシンクと干渉して泣く泣くファン外した
0080Socket774 (ワッチョイ 83b1-a3OS)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:04:31.06ID:mGwuKwgm0
ヒートシンクはファン付きのでっかいのが必要だと思うけど、CPUファンとグラボの隙間がちょっとしかないからつけれないよな。
0081Socket774 (ワッチョイ 4358-2jfQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:10:45.66ID:N3MQVCHo0
あるあるだね
M2のCPU直結のやつは場所をもうちょっと考えてほしいところ
X570SとかASUSの上位マザボはメモリスロットにM2取り付けることができる専用カードあるよね
X570S unify-xはメモリスロット減らして強引にM2設置してあるがあれほしいわ
0082Socket774 (ワッチョイ 83b1-2jfQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:16:09.27ID:h32k4pnk0
ヒートシンクはあまりにショッパイの以外は別に何でもいいんじゃない?
最近のちょい高いマザーはみんなついてるしな。全く冷やせないなら
問題だけど冷やせるでしょ。ちょっと感心したのがあったなPLEXTORの
M10PG PX-1TM10PGは、ヒートシンクが分離して入ってるっぽいよな
必要なら使うタイプ。
0083Socket774 (ワッチョイ e3b1-2jfQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:22:43.60ID:lFpjvFrv0
PCIeスロットの下側の方一つ潰してあって、そこに2280二つ取り付けられるマザーを選べばいいだけでは?
0086Socket774 (ワッチョイ 83b1-a3OS)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:33:20.02ID:mGwuKwgm0
不良品のs70のヒートシンクの上に四角いトゲトゲのヒートシンクを引っ付けた。120mmファンを追加してm.2に向けて付けたらだいぶ温度は下がったのは良かった。
0087Socket774 (ワッチョイ d376-kJcH)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:46:20.04ID:6YlHNVNJ0
泥棒国家製の製品を買うのは国賊・売国奴だ、死ねやゴキブリ共!!!!
0089Socket774 (ワッチョイ cf1c-2+Dn)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:39:26.54ID:Z9jjhMjb0
そこまで安けりゃ普通にありだな
ちょっと前の舐め腐った値段はいったい何だったのか
0090Socket774 (ワッチョイ ff78-RaGX)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:46:23.65ID:BB+rxP/20
連絡したら一ヶ月は初期不良期間になるらしいわ
交換用のエンクロージャーをKeyBを間違えて買ったから元データ消してなくてよかった。
0096Socket774 (ワッチョイ ffb1-g9QO)
垢版 |
2021/10/04(月) 04:33:27.93ID:hW9Nbsx10
>>80
M.2スロットに小型ファンで送風してくれるマザーボードもあるよ

ROG Strix X570-E Gaming - ASUS
ヒートシンク付きデュアルM.2

一体型ヒートシンクの付け根に小型ファンが付いてて、二つのM.2に送風して冷やしてくれる
0097Socket774 (ワッチョイ ffb1-g9QO)
垢版 |
2021/10/04(月) 04:43:57.22ID:hW9Nbsx10
>>96
落ち着いて考えると、一体型ヒートシンクの付け根のファンは、M.2からの熱で熱くなったヒートシンクを冷やすためのファンですね
0099Socket774 (ワッチョイ e3b1-2eEf)
垢版 |
2021/10/04(月) 05:58:25.69ID:25ohIQcl0
ビデオカードの下に隠れるスロットは意外とそこまで熱くならなかった。
ビデオカードの作る風の流れが良い作用も与えているのか?
もちろんビデオカードからの熱が大きいゲーム中はあきらかに炙られてるんだけど、ゲーム中に書き込む量んんてたかがしれていることもあって、CrystalDiskMarkとかほど熱くならないようだ。

ビデオカードの上の段がむしろ熱くなったわ。
マザーボードX570unify付属の大型ヒートシンクでも、ちょっと気になる温度(NANDは60℃台だが、コントローラが84℃まであがった)ので、iNeoのファン付きのでかいサイドフローつけて一安心となった。
0100Socket774 (テテンテンテン MM7f-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 10:34:00.00ID:NBI45Wm7M
>>99
その辺同じunifyで簡単に試したことあるけど、長尾のファン用ステーをケースのスロットの一番下に設置して、吹き上げる形でファン付けたらめっちゃ冷えたよ
最初マザボに直接風を当てる感じでm.2冷やそうとしたけど全然効果なかったからダメもとでやってみたら、グラボ下の2つのm.2が両方とも5度以上冷えてびっくりした
しかもなぜかグラボ上のm.2まで3、4度ぐらい冷えた、煙突効果ってやつだろうか
使ってるケースにもよるんだろうけど、エアフロー難しすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況