X



液体冷却【水冷】クーラー -128Kh目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 3ba2-jH67)
垢版 |
2021/03/21(日) 06:06:58.34ID:emLAZOdN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる人は上を2行続けて冒頭に貼って下さい
1行分は消えて表示されない

□■組立型の液体冷却クーラーのスレです■□

メンテフリー水冷は専用スレがあります ↓へどうぞ
■メンテフリー水冷(AIO・簡易)スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー35液
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1608092466/


■■初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人はメンテフリーのほうが良いです

■前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -127Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613276066/

○自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

○汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

■写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう

>>970を踏んだ人が宣言をして次スレを立てる事
流れが早い時は>>950
立てられない場合も宣言する事

■ここまで以下不要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 13b2-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:15:17.19ID:gLgW6mec0
スレ立て乙
こっちが本スレ?
0005Socket774 (ワッチョイ 136e-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:36:17.74ID:qYxMWagN0
こっちage
0006Socket774 (オイコラミネオ MM55-LcP+)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:48:30.11ID:RlHPfrdlM
クーラント自作はしたいな
自分のメンテ間隔によって添加物の量は変わるだろうし水99%のボトルを海外から毎回取り寄せるのはなんか不経済だ
0009Socket774 (ワッチョイ 534e-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:10:52.90ID:bpLcvzqc0
薬局で売ってる精製水に6%くらいのプロピレングリコール混ぜて作れば1リットル300円くらいかな。絶縁性が気になるが
0010Socket774 (ワッチョイ 1383-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:50:52.11ID:u0oHF1h40
まあ万が一漏れたときを想定するのは大事かもしれないけど
うちはそこは割り切って特に冷媒の導電性とか気にしてないな
個人的にはThermaltakeとかKoolanceみたいなところの物を使わないほうが
よっぽど大事ではないかと思ってたりする
0012Socket774 (ワッチョイ d370-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 03:10:51.17ID:ZrMCkc2k0
盛大にスッポン噛ましてようやく片付いた
話には聞いてたけどD5ポンプ全開で水温50度くらいになったタイミングでポンプ→GPUの受け側のフィッティングから
チューブがスポンしてGPUと電源に盛大にクーラントがかかってしまった
負荷かける前にポンプとファンの調整終わらせておくべきだったわ

クーラントはEKのEK-CryoFuel Clearでショートはしなかったぽいけど
GPUのフルカバー+バックプレートの間から液体流れ出てきたからばっちり浸水してるっぽい
今晩は天気良くないから浴室乾燥機に突っ込んでおいたけど、水曜まで乾燥させてそれから再度組んでみようと思ってる

賢者の方の助言を頂けると嬉しいです。
0013Socket774 (ワッチョイ 136e-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 03:16:02.23ID:qYxMWagN0
>>12
俺なら速攻でボタン電池とファン類外して湿ってるうちにパークリでなるだけ水分と不純物押し出す
あとソケット部分を重点的に吹くかなってくらい
0014Socket774 (ワッチョイ d9a2-jH67)
垢版 |
2021/03/22(月) 04:44:51.81ID:HchhiMe40
Watercoolがあんまりラデブロックを焦らすもんだから海外でも少々不満が出てるなあ
ブロックも出さずのラジがどうのこうの言ってるのでいい加減俺も不満たらたらなんですが
いちおう動いてはいるみたいだけどこりゃ3月中に目に見える動きは期待できないかな

>>12
結構長くはやってるけどまだお漏らししたことが無いので力になれずにすまない
水分が奥の方にあるとなかなか乾燥しないだろうし、乾燥させたらさせたで時期的に静電気が怖いね
海外勢でお漏らししたあとに食洗機にぶち込んだのも動いてたからしっかり乾燥させてショートさえしてなきゃ何とかなるさ
健闘を祈る!
0015Socket774 (ワッチョイ 1374-L4Sc)
垢版 |
2021/03/22(月) 06:04:30.93ID:d7te6MJg0
LLCでぶちまけても、平然と動き続けることしか無かったよ
しっかり洗い流して、乾燥させれば特に問題はないな

Thermaltakeのシーリングは昔から糞
回転機構付きのフィッティングは、大体漏れるし
0017Socket774 (ワッチョイ d9a2-jH67)
垢版 |
2021/03/22(月) 07:16:06.31ID:HchhiMe40
>>16
この前詳しく予想を言ってたね
だがしかし今すぐにでも欲しいのだよ
ねーもんはねえし他所のブロックは趣味が合わないし待つしかないんだがお陰様で毎日チェックしに行くのが日課になってしまっててね
0019Socket774 (ワッチョイ 93db-kMzs)
垢版 |
2021/03/22(月) 13:52:28.28ID:91B4ic6T0
リークテスター使って圧かけたときにスッポンしたので
余裕ある人はやっぱり買っておいた方がいいぞ
水入れてたら惨事が起こってたわ
0024Socket774 (アウアウウー Sa5d-CkIH)
垢版 |
2021/03/22(月) 15:33:13.80ID:ldrtX2q3a
>>12
俺もコルセアのクーラントをマザーに盛大にぶちまけてメモリとかCPU、PCIスロット部分全部浸水したけど、エアダストスプレーで隙間のクーラント液吹き飛ばしてヒートガンで乾かしたら問題無く起動できたよ
0025Socket774 (マクド FF95-7oAV)
垢版 |
2021/03/22(月) 18:53:51.86ID:DZUFNJvbF
俺もTopreキーボードに
どん兵衛(緑)をぶちまけたけど
丸洗いしてよく乾かしたら復活したよ!
0027Socket774 (ワッチョイ 71f1-l8LZ)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:09:50.97ID:n74NV3CP0
EK Water Blocks EK-Quantum Reflection PC-O11D XL D5 PWM D-RGB使う人は気を付けて
内側のFillポートはラジエターから戻ってくる穴より下にあるため、ポンプが全力で回るとクーラントでびちゃびちゃになるため、
ここに圧力開放弁をつけることができない
外側のFillポートに圧力開放弁をつけるとケースの前面ガラスをはめることができない

Drainポートから水を抜こうとして開放しても、リザーバーの中の水しか抜けない
外側のFillポートに圧力かけてもだめ
GPU-OUT/CPU-IN間の空いてるポートから圧力をかければ一応ある程度の水は抜けるけど全部は抜けない

とりあえず精製水で通水テスト→クーラントの順に普通にやろうとしたら2L入れた精製水のうち1.5L分くらいしか抜けなかった
希釈式のクーラントにしてたから概算でトータル2Lになるようにしたけど、正確な濃度にはなっていない
見た目の完成度は高いけどこれ、お勧めはできない
https://i.imgur.com/dp6pGO3.jpg
0029Socket774 (ワッチョイ b973-O2mR)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:38:12.66ID:yOUoL+uQ0
>>27
情報サンキュー
買うつもりだったけど開放弁と前面ガラストレードオフはちょっとね
0031Socket774 (ワッチョイ d370-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:03:21.79ID:ZrMCkc2k0
>>13
ボタン電池は失念してました。MB逝ってたら原因かもしれないです。
>>14
食洗機が汚染されることは気にしないんですかねw
>>24
ど、ドライヤー一本ではだめかな

GPUは1080tiでそろそろ買い換え時だけど、スペックアップになる製品入手困難なのが辛い
0032Socket774 (ワッチョイ 811d-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:59:17.28ID:3eBFZ4Rf0
>>30
360mmの60mm厚をNoctuaとFractalのファンでサンドイッチで使ってるけど
ゲーム中なんかはCPUから出てきた水温と
このラジエターから出た水温で2〜3℃位は下がってるかな

天井排気なんで外出しか吸気で使えばもう少し冷えるんじゃないかと思う

https://i.imgur.com/ZZKE7XR.jpg
0034Socket774 (ワッチョイ 1374-L4Sc)
垢版 |
2021/03/23(火) 07:19:43.79ID:Ed36rfhM0
>>30
OCしてフルロードで使う分には十分効果ある
静音狙いなら30cmと差は無いね

ttps://www.ekwb.com/blog/radiators-part-3-surface-thickness/
003530 (ブーイモ MMcb-oa9w)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:21:49.65ID:1M3y5G8lM
答えてくださった方ありがとうございます。
今後の参考にします!
0038Socket774 (ブモー MM4b-wyBo)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:12:58.56ID:qpoXqca+M
>>34
静音派だから通常600rpm、高負荷でも1200rpmまでしか回さないうちの環境じゃ意味ないんだな
昔の静音ケース使ってても1800rpm位だろ、2800rpmの爆音で誰が運用するだよって思った
0040Socket774 (ブモー MM4b-wyBo)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:49:59.85ID:qpoXqca+M
>>39
EKWEと同じ結果だね
750rpmでは、厚さ3cmのGTSと厚さ6cmの差1%未満

静音派の私は、薄いGTS買ってて良かったんだね、やっぱ
OCフルロード使いは厚さ優先だろうけど
0041Socket774 (ワッチョイ 6958-8h2y)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:52:35.74ID:J+AnRQYS0
要するにスペースの許す限り厚いのが正ってこと
うちにO11Dもそうだがファン+ラジの厚さがどれくらいになるのか分かってないケースが多い
0042Socket774 (オッペケ Sr85-DEJT)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:05:59.94ID:p/ewULVpr
厚いことのデメリットて取付ともしかしたらポンプの能力?
それをクリアできるなら低回転で使うとしても損はないんじゃないか
普段は静かで大した能力もないけど、いざとなったら轟風で物凄い能力出せますよで
0043Socket774 (ワッチョイ 1374-L4Sc)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:17:53.56ID:Ed36rfhM0
>>42
確かにポンプはかなり負荷かかるだろうね
60mmは30mmの3倍、パイプ数が多いからね
60mm+ファン25mm*2で110mmの厚さが地味にきついな
それでも2、3%程度か、枚数増やすか、mora 3に行くな
0044Socket774 (オッペケ Sr85-CTT9)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:46:27.50ID:CbBBKLuOr
ケースはObsidian 1000Dでポンプ→CPU or GPU→トップEK XE360→フロントEK XE480を左右に分けて配管を考えいるんだがそれぞれデュアルポンプにしないと流れない?
0045Socket774 (ワッチョイ 6958-8h2y)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:49:29.82ID:J+AnRQYS0
XE360+PE360+D5で2〜3l/m出てたから1基で良いんじゃね
(ただし両方ともトップ水平置きだったから揚程への影響は小さいはず)
足りなかったらその時増やせば良いんじゃね、全く冷えないわけでもないし
0046Socket774 (ブモー MM4b-wyBo)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:11:48.34ID:qpoXqca+M
片面薄ラジ<片面厚ラジ=両面薄ラジ<両面厚ラジ
この差1、2%

厚ラジ<<<<<<<<&#8804;薄ラジ2枚
この差50%

冷やすならmora3のほうがコスパ良さげ
0050Socket774 (ワッチョイ 296e-AqR0)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:34:55.47ID:fvBw9TMB0
>>42
厚ラジのが流量落ちないし、ポンプ負荷は軽いんじゃね?

>低回転で使うとしても損はないんじゃないか
厚ラジ低回転はラジ外置きテストだと意外に冷えるんだけど、実際ケースに詰めると回さないと冷えないはあるある
GTSからだとピッチがちょい粗めなLXあたりのチョイスが全回転域でバランス良さそうな気はする
0052Socket774 (ワッチョイ fb73-z7gy)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:45:45.83ID:+8I0LB6Z0
体積増やすより面積増やす方が効果に期待できるからな
冷やしたいなら厚ラジサンドイッチより枚数増やすわ
0056Socket774 (ワッチョイ 29cf-CA9o)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:59:12.50ID:GBRVFwN60
mora3はサイズもそうだけど部屋の美観を損ねやすいデメリットがある。
部屋を這うホースと工場の蒸気コンデンサヤードみたいな外観がおしゃれ部屋を台無しにしかねん
0058Socket774 (ワッチョイ 5973-KOiD)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:32:09.89ID:a8KW+las0
部屋にデスクトップpcある時点でオシャレ部屋とは程遠いだろ…
0060Socket774 (アウアウウー Sa5d-O2mR)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:17:24.98ID:WhlxjrkQa
moraはダサいわな
0062Socket774 (ワッチョイ d9a2-jH67)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:25:49.02ID:QItVTgHf0
使う使わないやるやらないは自由だが人様の趣味趣向にケチつけちゃいかんわ
そんなオナニーは駄目だとかダサいとか言っちゃうのか?
野暮ってもんだ
0065Socket774 (ワッチョイ fb73-z7gy)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:46:52.98ID:+8I0LB6Z0
moraに限ったことじゃないけど外ラジはダサくなっちゃうからしゃーない
見た目捨てて性能全振りみたいな使い方だし外ラジ目指した時点で見栄えは捨てると思うけど
0066Socket774 (ワッチョイ d9b1-JmDC)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:07:55.88ID:bubYagkE0
趣味に文句言うなは同意するけど、やたらとmora3ばっかり勧めてくるのに食傷気味な人間がいるのも事実
マイノリティのなかのマイノリティは自覚した方がええんでね?
0068Socket774 (ワッチョイ b158-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:13:59.48ID:h3zs7AB/0
moraでも何でも良いけど、外出しラジにしてる人ってCPUとGPUの間でラジ挟まずに単純な一本道にしてんの?
0069Socket774 (ワッチョイ d9a2-jH67)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:24:31.72ID:Wljp+86t0
趣味趣向に云々と言っておいてはなんだけどMORAMORAうっせぇと言うのはかねがね同意
Watercoolは好きだしMORA3も選択肢としてありだと思うがMORA狂は押し付けてくるので駄目だわ
まともなユーザーまで変な目で見られそうで可愛そう
0070Socket774 (ワッチョイ d9a2-jH67)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:31:53.43ID:Wljp+86t0
あとMORA3はハイスペックだと誤解させようとしてるのが目につくけど、一般的なまともなラジと比べると容量半分程度で並ばれるか越されちゃう程度なのでそうでもない

MORA3スペックじゃなくて単体で容量が稼げファンが選べてコスパが良いのが強みだよね
0072Socket774 (ワッチョイ d9a2-jH67)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:41:37.04ID:Wljp+86t0
>>68
今の主流は大流量なので排熱追いついてるなら挟んでもほぼ無意味かな
何らかの理由で相当落としてるとか排熱が追いついてないなら意味が出るかも知れないけど
0073Socket774 (ワッチョイ 2b81-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:44:37.29ID:X9H5wDWs0
>>68 CPU通過時の水温上昇はHEDTのOCでパッケージパワー400W超でもD5 1機の3l/minで1℃台。
CPUとGPUの間に付けるかどうかってことより、トータルのラジ放熱能力向上により各部分の水温が平衡状態になるポイントが下がるってことかな。
0075Socket774 (ワッチョイ 1383-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 02:35:36.13ID:KrM6csSy0
水はぐるぐる循環するもんなんだから1度2度を詰めるようなことでもない限り
順番なんか気にする必要はないんじゃないかね
0076Socket774 (ワッチョイ d976-7oAV)
垢版 |
2021/03/24(水) 06:56:41.16ID:tMV18kD+0
ラジを間に入れても誤差程度、って結果でてたような..

取り回しの関係で、一本道にできんかった
一本道の方がシンプルな見た目にできたんだが
0078Socket774 (ワッチョイ 1374-L4Sc)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:07:53.92ID:gWL9EPFn0
1度程度の変化を期待してやるやつ、ロマンやで
間にラジ
厚ラジ
スタックラジ
プッシュプル
排気ラジ
0079Socket774 (オッペケ Sr85-Vb8C)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:11:07.29ID:+UrgnC+qr
>>76
一本道じゃないってことは分岐させたの?
動力はともかく負荷側の並列化はそれぞれの流量のバランスを取るのが大変では?
個別に流量計とバルブ付けて調整とか。
0081Socket774 (ワッチョイ 93db-kMzs)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:24:07.09ID:En2kBEgm0
動かしてるうちに水温が上がり切るから
熱源の間にラジを入れても誤差程度の差にしかならない経験則
限界OCベンチの短時間しか動かさないって人とか
流量をギリギリまで絞って水枕の入口出口の温度差大きいならまぁ・・・
0084Socket774 (ワッチョイ 4163-kz0F)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:53:25.11ID:pbuU2AQU0
>>83
さんざん言われてるけど
GPUであったまって次ラジエーターで冷やしてCPUに入れる、みたいな遅いスピードで流れてないから
0085Socket774 (ワッチョイ 6958-8h2y)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:55:56.29ID:eaLQhWd00
CPUラジGPUラジは最初にやってたけどアップダウンのお陰で生じる損失の方が大きかったんじゃないかと思うわ
性能的には特に問題はなかったが
0086Socket774 (スププ Sd33-Cz8z)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:56:33.31ID:BVDcItQWd
流れ速いから水路の一部分じゃなくて水路全体のクーラントの温度がほぼ均一に上がるって感じなんですな
それなら間にラジ挟もうが何ら変わらないって事だね
0087Socket774 (ワッチョイ 0b76-lbdV)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:52:11.16ID:Q/4VM/py0
流れが速いというかクーラント全体の温度が水枕を中心にほぼ均一に上がっていくだけなのでは
0093Socket774 (ワッチョイ 0b69-ED79)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:13:56.50ID:RMyPF6CK0
系統分けちゃうとどっちかが一杯一杯なのにどっちかは遊んでるみたいな感じになりそう
0094Socket774 (ワッチョイ b158-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:34:50.25ID:h3zs7AB/0
なるほど、いろんな反応ありがたい。知見を得た。
PCの冷却路程度の長さなら温度はほぼ平均化されるってことなんだな
じゃあ外出しに限らず、中入れラジでも取り回し重視で直列配置で良さそうだな
吸気側(前)と排気側(上)にラジ付けるならGPU→CPU→上→前とかにするのが最終的な水温が低くなりそう
0096Socket774 (ササクッテロラ Sp85-cuwj)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:09:51.70ID:rLM/XVmpp
>>91
ポンプから出たのを分岐させて並列にしてるよ、リザーバーに戻る口は2つ。
温度はたまにバラつくけど大きくは変わらないかな。
0097Socket774 (ワッチョイ b3c4-x3kD)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:20:39.71ID:R5BjCOYY0
M.2の水枕到着してから知ったんだけどM.2のNANDメモリーって
書き込み時に室温程度を保つくらい冷やし過ぎたら寿命が短くなるんだな
水枕は不要でヒートシンクだけでよかった
コントローラーは出来る限り冷やした方がいいらしいが
https://www.ekwb.com/blog/ssd-cooling/
0098Socket774 (ワッチョイ d9a2-jH67)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:38:20.74ID:Wljp+86t0
俺もラジは並列にしてるね
旧VGAは既に取っ払ってて新しいGPUブロックが未だに出ないので過剰も良い所
早く出してくれないとお水遊びが再開できない

大まかに表記を習うと
  │
 CPU
 ┌┐
ラジ ラジ
ラジ ラジ
ラジ ラジ
リザ リザ
 │ │
デュアルポンプ
  │
その気になればラジはまだ4枚以上は内蔵できるはずだけど今ですら多すぎる
0099Socket774 (オッペケ Sr85-D16u)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:48:34.55ID:vAEhCtmXr
>>96
なるほど、別系統は考えたけど並列は頭になかったな
片方だけ熱いのはなんかいやらしいから並列試してみるかな
0101Socket774 (ワッチョイ d9a2-jH67)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:04:14.10ID:9zMwdKvr0
>>100
ThermaltakeのLEVEL20XTを2つスタックしてるよ
これは公式にはスタックできない事になってるけどベースはCORE X9だからできない筈が無いもんね
狭くてメンテしにくい>ここの空いたスペースに何か付けたい
を繰り返していたらいつの間にかこんな事に
0102Socket774 (ワッチョイ b37e-W/ZL)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:14:31.65ID:3tNAn6y70
>>97
M.2のSM951 256GBをアクア水枕kryoM.2で4年半、MO-RA3で室温とほぼ同じ水温で使ってたけど異変らしき事は無かった。
5年後なのか6年後なのか知らないけどそんな遠い未来の寿命とか気にしないで
冷やしたければ冷やして性能発揮させ続け満足してた方が良いと思うけどね
0103Socket774 (JP 0H63-nF6G)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:30:48.64ID:wS6Gzx7sH
リザーバーに黒い膜みたいなのが浮いたんだがカビなのか…
0106Socket774 (アウアウクー MM05-jH67)
垢版 |
2021/03/25(木) 08:44:40.26ID:WJ2ya3yGM
>>105
いや、それがね
LEVEL20XTをスタックすると冗談抜きで冷蔵庫サイズになっちゃうんだ
趣味とはいえ我ながら時代に逆行するアホな事をしたもんだと思う
なんで今は420x4+360x2の計6枚を積んでるんだけど、取付ステーなんかも自作してるから計算上ではさらに420x6+360x2程度を追加までは出来るぽいね
絶対そんないらんけどw
0108Socket774 (ワッチョイ d976-7oAV)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:15:32.41ID:gaKI34NY0
>>106
趣味なんだからエエんちやう
少し落ち着こう
>>95
負荷かけた際には差はでるのでは?
ただ、ケース内のエアフローが悪いと
温かい空気を通すことになり
効果は低下するかも
0109Socket774 (ワッチョイ 1374-L4Sc)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:53:33.28ID:4SGTtkux0
>>106
多ラジはロマン有るから、有りだね
おれも趣味で、ATXケース半分にぶった切って、480*3+240*2入れてる
サブ機だからコンパクト重視
0110Socket774 (ワッチョイ 1374-L4Sc)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:49:11.29ID:4SGTtkux0
>>108
吸気側ラジで温められてて、さらにチップセットだの電源回路で
更に加熱した空気で水を冷やせるもんかね?
0111Socket774 (オッペケ Sr85-Vb8C)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:19:16.11ID:SwIulVTEr
仮に水温を40度以下にしたいとすればラジエーターを通過する空気は40度より下であればいいわけで
そうなるようにケース内のエアフローを作るだけの事
そういうの気にするだけダルいし効率的じゃないと思ったからうちはラジエータはケース外に出してる
0114Socket774 (ワッチョイ 1374-L4Sc)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:42:15.01ID:4SGTtkux0
>>112
ああ、フロントラジないパターンか、それなら排気ラジも十分効果あると思うよ
>>94のように吸気きラジが有り、排気にもラジのパターンね
0115Socket774 (ワッチョイ b158-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:19:56.43ID:SZr/iYR70
>>114
前ラジで100%熱交換出来るわけじゃないし、主要な熱源は水路につながっているわけで、
要は、排気側の水温より筐体内の気温が下回ってれば良いから全くの無意味では無いと思うんよ

外出しや吸気側より効率が落ちるのは、そう。
0116Socket774 (ワッチョイ 296e-AqR0)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:47:39.99ID:rhoF5qGK0
>フロントラジ吸気、トップラジ排気
静圧高いファン(ippc3000)でブン回しだとフロント1枚より全然冷えるんだけど、ゆるゆる回しだとフロント1枚とほとんど変わらんかったな
結局>>111氏の言うような感じ
0120Socket774 (ワッチョイ 5579-lcsw)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:45:55.94ID:AhaZ72v00
すみません
いつか水位が減るといったものです
どうも減るペースは減ったもののやはり減っています
自分が思うに安い薄いチューブを排水給水用につけてあるのでそのチューブから蒸発しているのだと思いますが皆様は定期的に注水することで解決しますか?
0121Socket774 (ワッチョイ 6558-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:56:40.68ID:MdOcK+tA0
>>117
ファン低速だと同レベルなのかも

むしろ本題は、自分の環境だとスリッパ3090だからいざとなったら高回転でゴリ押しできる環境にしたい
外出しは体積がね……
0122Socket774 (ワッチョイ 5158-gjph)
垢版 |
2021/03/26(金) 02:34:00.86ID:n2oKQWNz0
>>120
程度にもよるけど多少減るのは避けられないね
フィッティングや接続に問題がないとしても
減圧弁とかは減りが早くなるしクイックを連結せずにとかそれに似た物で低品質の物が付いてるとそっから微漏れしている場合もあるね
減りがあまりに速いなら割り出しといたほうがいいと思う
ああ、あと組んだばかりだと残った流路のエアと置き換わって徐々に減る場合も
追加する場合は精製水だと薄まっちゃうので出来ればクーラントを入れてね
0123Socket774 (ワッチョイ 5158-gjph)
垢版 |
2021/03/26(金) 02:37:47.23ID:n2oKQWNz0
>>120
状況や状態がよくわからないけど給排水用に付けているチューブと言うのは通常は根本にストップバルブ入れて空にするのが多いんじゃないかな
0126Socket774 (ドコグロ MM1d-bVrh)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:28:27.45ID:Ic7PkQwhM
QC3のメスG1/4が欲しくてオリオとPPCS見たけど売り切れ。
オリオのQRの在庫はBykskiが豊富。これ推しの理由ってあったりするんだろうか?
0128Socket774 (ワッチョイ 6558-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:24:58.19ID:MdOcK+tA0
EK loop connectは水温計出してくれたらそのとき一式買うからあと1ヶ月ぐらいで出してくれ
0129Socket774 (ワッチョイ a9a2-gjph)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:41:32.93ID:WZ0mm0B10
>>126
bykskiのはオスメスセットなのと単純に安くて扱いやすいからなんじゃないかな
お高めのクイックと比較するとオスだったかメスだったか忘れたけど片側の出側の流路がかなり狭くなってて勿体ない作りだったね
Barrowはかなり前からオリジナルっぽいクイック出してるけどこれは可動部が狭く圧損でかくてあまり良くない
Bykskiのはパクリ後出しだからちょっと期待したんだけどね
0130Socket774 (オッペケ Sr79-VDm7)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:56:49.11ID:s6nP5rNJr
EKloop connectもってるけど、なんとか使えてるよ。
まだicueとかの方がマシなレベルだけどね。
0131Socket774 (ワッチョイ 5158-KmRq)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:04:08.06ID:6HZ0Twhn0
ということは不具合は収束したのか

ん、イクーに水冷周りの監視・制御機能とかあるのか?
0132Socket774 (オッペケ Sr79-VDm7)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:48:00.72ID:s6nP5rNJr
とりあえず認識するしファンとポンプとRGBの制御はできる。
ただ、loop connectのポンプは6番の所に固定になってるし、反応しないボタンは多いし、とりあえず動くけど弄り倒す気にならないソフトウェア
0135Socket774 (アウアウウー Sacd-AaaG)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:52:06.26ID:pVYyrnlMa
前のに比べて糞と言われてるけど、設定も楽だし使い易いんだよな
リザポンや電源も含めてコルセア選びがち
0138Socket774 (ワッチョイ a27e-pf+t)
垢版 |
2021/03/27(土) 13:04:20.13ID:IgC0KhId0
M.2もチップセットもVRMもカバーするのは喜ばしいんだけど
モノブロックは以前からレス見てると接地が信用出来ないし、そもそもCPUのダイ直が出来ないのがね。
0140Socket774 (スフッ Sdb2-gOwH)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:15:11.79ID:DWRcsJW1d
グラボゴツくてチップセットに水枕取り付けられなくなってるからな、全箇所水冷化には必要になってくる
芯をずらしたチップセット用水枕は少ないから、変芯した水枕が欲しいわ
014112 (ワッチョイ 7270-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:15:03.56ID:6z/cT/Lj0
無事システム起動。GPU難民にならずに済んでほっとした。
一時間ほどフルに負荷かけてCPU67度、GPU74度、水温47度くらいで安定。
スッポンしたときは何処かに空気溜まって水流妨げてたのかもしれん
0142Socket774 (ワッチョイ 926e-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:16:56.47ID:JdV2SwA70
>>141
動くうちに売り抜けろ

電子部品の水没は表面の錆が進行して寿命は短いぞ
0144Socket774 (ワッチョイ 7270-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:25:11.41ID:6z/cT/Lj0
>>142
換えが売ってないから動かなくなるまで使うよ。その頃には今みたいな品不足も解消してるはず・・・
0146Socket774 (オッペケ Sr79-lr5A)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:22:53.23ID:bfjkQG8Ir
https://imgur.com/a/wt9prea

最近、MemoryJunction温度ってのを知った。
GPUコア温度は40℃位で安定してるが、メモリ温度が
98℃位あってビビったw
なので、ヒートシンクを用意してグラボの裏側を強制空冷しました。
一応メモリ温度70℃位で安定、やっぱり裏側も水冷化したいです。
0147Socket774 (ワッチョイ f5dc-YjjP)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:08:04.48ID:1SeEBAgj0
bykskiの水枕、サーマルシート指定位置が
少ない気がしたので怪しいところには
バンバン貼った方がいい
0156Socket774 (スプッッ Sd12-3aho)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:01:02.86ID:FBg+Oj2ld
MSIの新製品の液晶付きどうなんだろ
ファンついてて良さげだけど
0157Socket774 (スプッッ Sd12-9+Er)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:23:04.09ID:WY7DGhDOd
中華メーカーの怖いのは仮に表向きはちゃんと使えてたとしても、製品にどんな有害物質が混入してるかわからんところ
0158Socket774 (ワッチョイ 5579-lcsw)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:37:25.27ID:dtu4XZy60
中華の加工メーカーに依頼しているところもあると思うしそんなこと気にしても仕方がない気もするが
0160Socket774 (ワッチョイ 5158-KmRq)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:13:41.37ID:zRdsGarp0
そういうわけでEKとWatercool、Bitspowerしか使ったことがない
そのうちOptimusから買ってみる予定
XSPCは英国製なんかね
0161Socket774 (スッップ Sdb2-4nHR)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:43:14.78ID:uRXy5Nvgd
XSPCは一回ラジで初期不良にあたったのがトラウマだわ
「厳しくチェックしてる」「そんなはずはない」って繰り返すから泡がプクプクしてる動画送ったら返金になったが
0163Socket774 (ワッチョイ 5158-gjph)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:26:16.96ID:7fvZg/LE0
>>162
流石にスロベニアとドイツと台湾じゃないの
Optimusは飴ちゃんだっけか
ここのデザインは独特で面白いけどラインナップが少ないのがネックだね
0164Socket774 (ワッチョイ b106-lkwB)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:29:28.73ID:KkWN3sFS0
中華品悪く言う書き込み多いな
最初にキットで買ったBykskiからアップグレードしたくて
新しいPCはEKやCorsairにbitsといった有名所選んだのに
Bykskiの水枕の方が作り込みがしっかりしててガッカリしたぞ
唯一コレは明らかな差があると感じたのはHWlabsのラジエータだったな
Bykski360mmラジ複数よりnemesis gtx480の1枚の方が見事に冷えたのは感動した
0165Socket774 (ワッチョイ 5158-gjph)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:36:52.79ID:7fvZg/LE0
>>164
まあ適材適所よね
実際BarrowのフィッティングなんてWatercoolの公式ショップで扱っているし俺もかなり買ってるけど不良品に当たったことがないレベル
0166Socket774 (ワッチョイ b106-lkwB)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:37:09.56ID:KkWN3sFS0
大事な事書き忘れてた

Bykskiは端子の半田付けとかは手抜きまくりだから
そこに関しては有名所のメーカーには及ばない

俺は端子関係は自分で半田付けして納得する強度あるものにするのが恒例になってるから要注意ね

アクリル面の仕上げやCNC削り出しに関しては十分過ぎる品質だった
0169Socket774 (ワッチョイ 5eed-S4ds)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:04:33.50ID:FPx9nklN0
今の中華メーカーは普通に日本製より高品質な物を作れるから侮れないし凄いよ

でも最近は中華絡みで嫌な事を多く経験したから自分は避けますわ
0170Socket774 (ワッチョイ 1283-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:06:50.57ID:bgZgPRK40
日本企業でも中国に工場あるし、日本の工場で中国人が作ってることもあるし
要は俺の手元にあるコレは、どの会社が最終的に品質の管理をしたのかって事じゃないかと思ってる
EKが売ってるなら、EKから中国に加工に出してたって良いし、EK中国工場(あるとして)で作っても良いし
自分はEKを信用する。という感じで。調べて調べきれるものでもないし、気にしすぎても禿げるだけだと
0171Socket774 (ワッチョイ 5579-lcsw)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:15:09.97ID:dtu4XZy60
正直bykskyでもいいだろ
配管なんて枯れた技術
それに削りも機械の質が良ければなんとでもなる
0174Socket774 (ワッチョイ 5579-lcsw)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:21:25.80ID:dtu4XZy60
bykskiのGPUブロックは現状冷えない
バックプレートが熱くなるけど熱を逃せない
バックプレートの冷却は必須だわ
トップフローのCPUクーラーみたいなものでもいいからのせるほうがよさそう
0175Socket774 (ワッチョイ 1283-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:21:29.02ID:bgZgPRK40
ほぼ外人と断言できてしまう根拠はどこにあるんですかね
外人が居るところもそりゃ少なくはないだろうけどさ
日本に44万ある製造事業所のどれくらいを調査した結果ですかね
0176Socket774 (ワッチョイ 6558-4nHR)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:28:37.63ID:wwsPz1860
bykskiずっと使ってきて満足してるけど
水枕に指紋付きまくり(しかも取れない)
ロータリーフィッティングのカシメが不十分でロット単位で漏れる
って経験してるから急ぐときにはEKで済ましてるわ
0177Socket774 (ワッチョイ a283-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:32:55.88ID:h+L7vEJu0
BARROWのポンプ一体型CPUブロック買ってみたんだけど、
これの側面の水が通る部分を蓋してる金属板、切断面だけ磁石がくっつくからステンレスか?
メッキしてあるけど電蝕とか大丈夫なんかな
0178Socket774 (ワッチョイ 5158-KmRq)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:33:59.76ID:zRdsGarp0
EKのD5リザポン1基をmora3用ブラケット使ってD5x2+リザーバの構成に変えた
流量アップ(当たり前)、静粛性大幅改善の効果
水冷用のポンプはパワーがあるせいか振動抑えるのは結構大変だな
0180Socket774 (ワッチョイ 5158-KmRq)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:58:52.51ID:zRdsGarp0
そういう構成考えるのも楽しいものだ
外置きだと特に何の工夫もなくなってしまうから
0186Socket774 (ワッチョイ 9273-P9Vf)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:40:08.97ID:L77PzEJ40
>>183
まぁそれは保証できないね、パクっ…だけだから。
QC3も固着するのはあるし。
それに長いよ、QC3よか。
0194Socket774 (ワッチョイ a2c4-pj+G)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:11:22.79ID:LAoQqh9K0
バックプレート水冷の簡単な作り方
細長いデカめの板状リザの底を切り抜いて市販の銅板で覆う
サーマルパッドをグラボの後ろに貼って乗せれば完成
0200Socket774 (ワッチョイ a283-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 03:17:12.93ID:JyLVtguC0
>>198
勘違いしてたんだけど、これメッキじゃなくてただのヘアライン加工だった
ちょっと削っても銅っぽい色が出てこなかったし、後は大きさの割に重量はあるからステンレスかなと
ジェットプレートもステンレスっぽい
まあ、このブロック使ってる構成はそこそこ見るから気にするほどでは無いか
0201Socket774 (ワッチョイ 1283-DrFc)
垢版 |
2021/03/29(月) 04:17:28.89ID:oJKVRn5h0
水回りの異物やら腐食やらって話はしばらく使わないと分からんのが怖い所。
せいぜい一週間やそこら動けばいい展示モデルとか商品レビューなら色んなもの使って好きなように出来るだろうけどさ。
0208Socket774 (スフッ Sdb2-gOwH)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:08:40.20ID:e09Vb+IRd
>>201
どうせ2〜3年の構成だから気にし過ぎだと思うよ、ボロボロで腐蝕で穴空いたモノを見た事ないからね
0210Socket774 (ワッチョイ 5158-KmRq)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:38:02.77ID:ss8JBX9n0
室温も高くはあるが、この時期で50度だと夏場はアウト確定なので
窓枠に付けて屋外排気するためにmora3にしたんだが能力不足とは…
>>207 folding@home
>>209 coolsterem XE 360が余ってるから追加設置しようとしてる
0212Socket774 (ワッチョイ 6e81-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:50:56.56ID:cm2o712N0
>>210 手持ちが360ってことのようだけど、このスレ見てると120mmファン用ラジの人多いみたいだけど、
大物を冷やすなら140mmファン用の方がよさそうだね。
※戸建てなら井戸掘って井戸水汲み上げて熱交換ってのもいいかな?(夏場は冷えすぎで結露注意かな)
0214Socket774 (ワッチョイ 6e81-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:30:28.26ID:cm2o712N0
>>203の場合は、何よりラジの大きさじゃない。120mmファンで1000rpm未満とかの静かさを
要求だと、相当大きいラジが必要かな。

うちのW-3175X機を今回してみたけど、室温27℃、CPUのみ600W台後半の負荷、
Black Ice Nemesis 420GTX x 3本、Noctua NF-A14 industrialPPC-2000 PWM x9枚を
全力、Dual D5全力6l/minで水温が室温+7℃まで上がった。(ラジは最近掃除した)
0216Socket774 (オイコラミネオ MM91-b/K7)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:53:38.94ID:60IAfS9tM
140mm豆腐はA12x25とは比較しちゃいけない子
ただでかくするだけじゃダメだから本家からすぐ出てこない
0218Socket774 (ワッチョイ 09de-t4ah)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:10:12.23ID:3mmSTgfQ0
A12x25
https://noctua.at/pub/media/catalog/product/cache/0cdbea399f8ed06da39b3854134f6934/n/o/noctua_nf_a12x25_1_8.jpg
豆腐12
https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/catalog/product/cache/cff8144a2156fdaedfb0b91d200e5398/t/o/toughfan_02.jpg
豆腐14
https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/catalog/product/cache/cff8144a2156fdaedfb0b91d200e5398/t/o/tough14_02.jpg

豆腐14は妥協の塊みたいな形状だから豆腐12とは別物かと
0219Socket774 (ワッチョイ f61f-C8aV)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:02:39.74ID:AaCky3cT0
ただ14cmファンの中ではトップレベルなんだよな豆腐14
ただ問題は豆腐14買うくらいならうんこ12でいいってところ
0224Socket774 (ワッチョイ 9e76-/R2h)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:13:35.14ID:RuzFZ8S50
うん、俺がNoctua,好きだからパクリファン買わないってだけで他人がどうしようが知らんから好きにしてくれ
0226Socket774 (ワッチョイ 324e-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:22:07.40ID:rHqXnUJl0
Define7にBlack Ice Nemesis 420GTS入れようとしたら微妙に入らなかった。マザボ(Z590 Extreme)のIOパネルの所の出っ張りとも干渉するし。
でもファンを吸出し設定にしたりしてなんとか入れた。天板の後方部分が1cmくらい浮いてるけど。
0232Socket774 (ワントンキン MM62-b56N)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:31:20.51ID:ONWkmVhXM
A12も紳士ライクなのでおまいうなのでは?
まあ豆腐抜きにしてもTTはパクリとか名前似てるから変えろとかいちゃもんつけてくるちょっとヤンキーな企業だけど
0234Socket774 (スププ Sdb2-SVkW)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:55:49.52ID:1fOAVmyJd
むしろあのカラーじゃないと落ち着かない
ケースファンもラジのファンもCPUクーラーも全部Noctuaだわ
0235Socket774 (ワッチョイ 9296-bb0G)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:46:32.35ID:pKuF/F4M0
うんこと同等の性能でうんこ色じゃなかったらめちゃめちゃ売れる
うんこのシェアごっそり奪われることになる
Noctuaもそれを危惧してるんだろ
0238Socket774 (ワッチョイ 9ead-bb0G)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:44:59.87ID:UUN+5mmP0
ノクチュアもtechaceとか秋葉の店頭で細々売ってた頃は結構買ったけど
サイズが代理店なった頃から色々とうんざりだわ
0239Socket774 (テテンテンテン MM96-BM1E)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:46:14.77ID:8zbSZ3/OM
ファンは評価しがたいよね
静圧、風量なんてメーカー値信じるしか無いけど
実際テストして見ると比例しないし
何でもかんでもフロー次第と思考停止してしまう
0240Socket774 (ワッチョイ c5f1-MpfA)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:31:20.33ID:20GCPPXo0
ROG-STRIX-RTX3080を2枚、EKの水枕とバックプレートで直列に繫いで水冷化してるんだけど、
全力で負荷かけると、上の方はGPU40℃台VRAM80℃台で収まるのに、
下の方はGPU40℃台は変わらないけどVRAMが100℃超える
サーマルパッド貼り間違えたかと思って貼り直したけど変わらない
バックプレートの上にヒートシンク貼ってみたけど変わらない

これって個体差なんだろうか?それとも単に下側のグラボのバックプレート側にスペースが少なくて放熱苦しいだけ?
0241Socket774 (ワッチョイ c5f1-MpfA)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:32:02.87ID:20GCPPXo0
ちなみに水路は下から上に向かって流れてるので、温度の高い方のグラボに先に低温の冷却水が入っていく構造
0243Socket774 (ワッチョイ c1b3-jVoT)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:10:59.69ID:3JPVaRlQ0
3090でEKがコルセアに比べてVRAM温度が高いと思ったら
バックプレート側の一箇所に圧力不足があって0.5mm厚くしたら正常になったな
0245Socket774 (オッペケ Sr79-DrFc)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:23:47.92ID:6h6AWz1nr
VRAMの温度はソフト読みだと思うけど、その熱いときにバックプレートの温度はどうなんだろうか
ちゃんとバックプレートも下のほうが凄く熱くなってるならなんとかしてバックプレート冷やすって話だけど
バックプレートにVRAMの熱が伝わってない可能生も
0246Socket774 (ワッチョイ c5f1-MpfA)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:45:58.43ID:20GCPPXo0
通常あり得るような個体差ではなく、何かしらの問題があるだろうということですね
ありがとうございました、検証します
0247Socket774 (ワッチョイ b16e-vjPU)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:32:43.98ID:vfztyVcg0
>>246
3090だと裏面にもVRAMあってバックプレートに放熱してるけど、3080だし表面(水枕側)サーマルパッドの問題かねぇ
メモリOC度合いによるけど100度超えは下手すりゃ空冷より冷えてないから、接地してないとか保護シートの剥がし忘れを疑うかな

>>243
サーマルパッドは圧で結構変わるよね
空冷ROG3090だとクーラーとバックプレートを手で押さえつけてやるだけでも2〜4度下がったw
0249Socket774 (ワッチョイ 6558-GF+d)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:41:38.78ID:c6MzVGV+0
3080を水冷にしてVram80度って普通そのぐらいなの?なんか全然冷えてない様な気がするけど…もっちょっと下がるのかと…
0252Socket774 (ワッチョイ a2c4-pj+G)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:36.83ID:oAB9A9KG0
CoreV1だけは認める
これに惚れて今からATXからこのITXケースにちょうど移して水冷にするところ
0254Socket774 (ワッチョイ a9a2-gjph)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:29:51.45ID:dXvx8w6i0
大人しくケースだけ作っておけばいいものを
Thermaltake程度の品質や技術力でケース以外もやろうなんて土台無理があるよ
0258Socket774 (ワッチョイ a9a2-gjph)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:25:06.11ID:dXvx8w6i0
俺もサムチョンは極力回避
この所Micronが頑張ってくれてるから助かってたけど例の停電以降あんま芳しくないんかな
0259Socket774 (ワッチョイ 5158-KmRq)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:32:18.47ID:RX1aP/ol0
安かろう悪かろうもかなり減点大きいがパクリ開き直りは人間としてどうかってレベルなので次元が違う
0261Socket774 (ワッチョイ f61f-C8aV)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:20.17ID:I8kDj9Cc0
Thermaltakeはパクリ製品だけじゃないからな
他にない独自の製品もだす
市場評価が高い他社のものはパクる
これが理念だから
0264Socket774 (ワッチョイ a2c4-pj+G)
垢版 |
2021/03/31(水) 02:10:09.24ID:xAilinCg0
ああ、すまん。透明なクーラントで誤解させたかもしれないけど
精製水に防腐剤混ぜただけのやつだから不思議なんだよな
0266Socket774 (ワッチョイ a2c4-pj+G)
垢版 |
2021/03/31(水) 05:18:44.70ID:xAilinCg0
たしかにその通りだったわ。防腐剤が青色だったからこれが原因か。
Mayhems Extremeというやつ。もう使えないなこれ。ともあれ原因わかってよかったわ、どうもありがとう

ほぼ完成だけど配管は適当、後日やり直す。でも初めてのITXケース楽しかった
https://i.imgur.com/faUB9Ye.jpg
0267Socket774 (ワッチョイ a9a2-gjph)
垢版 |
2021/03/31(水) 05:44:53.47ID:yA+lyYwR0
ああ、いやそう言う事ではなくその滅菌剤の可能性も勿論あるかもしれないけど、
緑青と言うのは色の事ではなく「ろくしょう」と読むんだけど銅の酸化物いわゆる錆の事だよ
0268Socket774 (オイコラミネオ MM91-rUw2)
垢版 |
2021/03/31(水) 06:32:22.70ID:j73dL4H1M
滅菌で思い出したんだけど防腐剤のかわりに殺菌灯はどうだろ
公衆浴場とか厨房とかアクアリウムはヌルヌル防止で付けてるらしいからクーラントにも効き目ありそう
なにより大手を振ってピッカピカさせられるぞ
0269Socket774 (ワッチョイ a9b1-6q6Z)
垢版 |
2021/03/31(水) 07:31:10.35ID:Kfsa1nZZ0
水枕の方はパッと見緑青っぽく見えるな
0272Socket774 (ドコグロ MM9a-bVrh)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:16:27.83ID:NypBJ1hIM
>>266
CoreV1はITXとしてはデカいけど、よいケース。
でも花粉症のじゅるじゅる鼻かんだティッシュは写さないように。
それと、360ラジの方のスタンドってなんていう製品か教えてくださいませ。
0274Socket774 (ワッチョイ a2c4-pj+G)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:28:52.65ID:xAilinCg0
あーなるほど、錆のことだったのか。緑青って初めて聞いた
そういえば防錆剤だけ買うの忘れてもういいやって感じで1年半使い続けたのはダメだったな
265さんはじめ教えてくれた人に感謝。もう遅いかもだけど防錆剤すぐ買うわ

>>272
これ使ってる。Maxで140ファンの穴まで伸縮出来るよ。ちなみにラジは420GTSで隣が560GTX
ティッシュは水拭きw
https://koolance.com/bkt-tkf3-adjustable-reservoir-bracket
0275Socket774 (ワッチョイ 2511-RuTw)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:30:14.77ID:Q+LmjcDi0
koolanceは考えられる大体のモノを取りあえず作ってるね、リザーバとかチラー変な物(水冷)を探すと大抵koolanceが作ってる
0276Socket774 (ワッチョイ 6558-GF+d)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:43:24.91ID:ihGtcOX20
Bykskiの3080GPU水枕って安いけどレビューもないしダメなのかな?心配なのはEKと比べると基盤にずらっと列で並ぶ四角い玉手箱みたいなやつ?は冷却しない感じで不安なんですが…
0277Socket774 (ワッチョイ 5158-KmRq)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:45:04.75ID:roMHzvsl0
一度腐食が発生したら全パーツ分解洗浄が必須だと思ってる
ラジエータは構造的にそれが出来ないから廃棄不可避の認識
0278Socket774 (オッペケ Sr79-DrFc)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:07:29.71ID:kEF/nQd5r
262程度なら各部品分解して掃除、ラジエータは単体にして水道水をしばらく掛け流しで通せばまだ使えそうに思うけどなー
まあ本人が判断する事だけど
0279Socket774 (ワッチョイ 926e-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:09:56.55ID:sdaFbjCX0
防錆剤は「ぼうせいざい」
防腐剤は「ぼうふざい」

防錆剤は安いヤツだとホルツのHM305ってヤツがオススメだぁコレ一本250mlで5リットルぶん希釈して使えるぜ
俺はコイツと食用の99%濃度のプロピレングリコールと精製水でもって透明クーラント作ってる
割合は防錆剤5% 防腐剤10%くらいを目安に、単純に50ml 100ml 1Lの比で割ってるからもう少し濃度低いけどさ
0283Socket774 (ワッチョイ 6558-GF+d)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:25:16.40ID:ihGtcOX20
>>280
そうです、あれにサーマルパッド貼る指示がないから買っちゃまずいやつなのかと。フィッティングとかはお世話になってんですけどね。無難に高いけどEKにした方がいいかな。
0286Socket774 (ドコグロ MM9a-bVrh)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:26:52.31ID:MHpyHfX9M
前回注水してから半年経つんでクーラント入れ替えなんだけど、
プロピレングリコールって常温保存問題ないかな?
そろそろThermalFakeのクーラントから卒業したい。
0287Socket774 (ワッチョイ d211-GF+d)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:41:11.21ID:2wef1U5J0
>>284
自分でパッド用意して必要なとこに貼れてもクリアランスがあるかわからないから浮いてしまうかもしれないんですよね。

>>285
vrmのところはどうしました?
0288Socket774 (オッペケ Sr79-DrFc)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:06:58.66ID:kEF/nQd5r
熱伝導シートに更にシリコングリスでも塗布して仮組みしてみて、
また外してシリコングリスの潰れ具合で接触してるかを判断するとか?
いま思いついただけですが。
0291Socket774 (ワッチョイ d9fb-gdhO)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:39:50.29ID:u31wTtJX0
>>287
パッド貼ったよ。
元々のグラボに貼ってあった箇所には貼った。
ゲーム中のメモリ温度も60〜70位だったから問題ないかと思う。
0294Socket774 (ワッチョイ 5579-lcsw)
垢版 |
2021/03/31(水) 23:59:33.97ID:+V6uumRm0
錆じゃないけどパイプが白濁する
排水パイプにはプラカスのようなものがある
一度クーラントを捨てたほうがいいかな?
プラの汚れが水流で取れたのだと思う
0295Socket774 (ワッチョイ 6558-1mGO)
垢版 |
2021/04/01(木) 03:49:43.76ID:p5MlEIbV0
サーマルパッドってだいたい0.5mm刻みの厚さになるから、0.5mm厚のをいっぱい買って適宜重ねときゃいいんじゃね?
って思ったんだけど実際どうなん
0299Socket774 (ワッチョイ c5f1-MpfA)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:54:20.21ID:dYZsf8el0
3080のVRAMが冷えない話をしてた者だけど、VRAMのサーマルパッドを厚くして圧上げたら温度下がった的な話があったから、
説明書の指示が1mm厚のところを1.5mm厚のに変えたら、GPUコアが接地しなくなったみたいでオーバーヒートするようになった
アイドル状態でのVRAM温度は前より下がってるので、
確かにVRAMの接地が問題ではあるみたいなんだけどこれどうすりゃいいの
水枕の工作精度が悪かったハズレ個体ってこと?
0305Socket774 (ワッチョイ c1b3-jVoT)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:22:30.92ID:IYcnPF1w0
>>299
今日水冷化した3090はVRAM温度が96度まで上がったけど
サーマルパッドにグリス塗ったら80度まで下がったから試してみ
0307Socket774 (ワッチョイ 6558-4nHR)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:31:19.47ID:bHsunBNS0
うちの水冷SUPRIMちゃんVRAM温度70℃ちょいだわ
メモリのサーマルパッドだけサーマルライトのにした
0310Socket774 (ドコグロ MM93-MHVH)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:23:55.83ID:/b+8lK7TM
アクリルトップな水枕見て思ったんだけど、
マイクロチャネルってけっこう空気溜まりできてるんだな。
コンコンやってもなかなか水で埋まらなくてちょっとイライラする。
これって製品によるもの?
0315Socket774 (ワッチョイ 5d63-GVam)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:44:25.09ID:CoVDo/5e0
>>313
3080のことかな?
ヒートパイプ付きって言うからaquacomputerみたいにバックプレート冷やすのかと思ったら
まさかのビデオチップ・メモリだけ水枕でそれ以外のVRM等をそこにヒートパイプで接続
裏面冷やすのでなければ全体に水路が通る普通の水枕でいいんじゃねと思ったわ
0316Socket774 (オッペケ Sr01-h2NY)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:48:20.65ID:3YLS4GU2r
マイクロチャネルって流路細すぎてポンプの負担になるし異物にも弱くなるよね
多少ガバくてもそのへんの空冷よりは冷やせるんだしラインナップにそういうの用意してくれないかな
0317Socket774 (ワッチョイ 4bc0-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:16:46.58ID:WM+hDRZD0
>>299
しっかり潰して取り付けやらないとだめだぞサーマルパッドっていうのは潰して使うもの
0323Socket774 (アウアウクー MM81-E+rL)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:04:51.47ID:jpTppr01M
>>321
そもそもエントリーモデルのGAMING OCをしかも3080だけ水冷(ヒートパイプ付)でわりと謎製品なんだよな
水漏れセンサーとか着いてないからXTREME WFよりは安いだろうけど
0324Socket774 (オッペケ Sr01-h2NY)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:05:01.83ID:3YLS4GU2r
PC周りの温度計で熱電対はなかなか見たことないな
たいていサーミスタじゃない?
0325Socket774 (ワッチョイ 1558-e3Mg)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:08:46.51ID:DwTPNHEu0
オンボードの温度計はそうだとしても線でMBに繋がるやつは大体熱電対じゃね
どっちにしても普通壊れそうには思えないが
0330Socket774 (ワッチョイ e3c2-B7Yd)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:32:24.12ID:HpaxUDMv0
hw labsの中はみんなこんなもんだろ昔から
今更だな
0331Socket774 (ワッチョイ 55cf-hlbS)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:26:04.80ID:HIAHCLwV0
この手の錆は銅露出部分にはよく起こる現象だからメーカーとか製造とかは基本関係ないよ

最近もロクショウの話題になってたけど多少の銅の錆に関しては穴が開いたりする腐食とは別現象だから過度に騒ぐ必要もなく腐食を防ぐコーティング出来たくらいに見とけばいい

よく誤用で電食とか言われるガルバニック腐食(また異種金属接触腐食)という現象でも大抵の場合銅は腐食が抑制されるカソードとして振る舞うから銅に穴が開いたりする心配は無い。
0339Socket774 (ワッチョイ 236e-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:39:28.00ID:LilzrPpO0
>>331
わかりやすい文章を書くって本で読んだんだが
一般向けに話をするときはなるべく専門用語を使わない方が良いんだそうだ

×デフォルト起こしたのでクライアントがリスケを要求した
○お金の返済が滞ったので、お客さんが返済スケジュールの変更を要求した
0341Socket774 (ワッチョイ 236e-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:46:34.27ID:LilzrPpO0
おめでとうおめでとう

俺はラジが一個届かんもんでウンコ空冷のNH-D15と暫く過ごしそうだ
0342Socket774 (ワッチョイ 2383-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:02:13.05ID:TNiztC000
>339
水冷にまつわる腐食の話ではよく出る話だし、そんな難しい事書いてないでしょ
ここに居るの一般人か?てのもあるけどさ、専門用語を使わないんじゃなくて
想定してる相手の知らなそうな単語をあまり出さないって事ですね。
0345Socket774 (JP 0H49-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:53:06.23ID:+H3JTAKvH
サーマルパッドってだいたい0.5mm刻みの厚さになるから、0.5mm厚のをいっぱい買って適宜重ねときゃいいんじゃね?
って思ったんだけど実際どうなん
0347Socket774 (ワッチョイ 03c4-dY7P)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:45:56.48ID:RF4j4OPv0
>>344
普通に押し込むだけだよ。抵抗がそこそこあって力が少しいるから抜けることはないと思う
一応ロータリーだから付けてる時漏れなければいいけどね

横向きのラジとかに付けるときはバルブ1つでいいかも
https://i.imgur.com/PwWFFAa.jpg
抜いてすぐ予備の被せて、今無いけどメスメスフィッティングとストップ付けて蓋
https://i.imgur.com/9LMk10c.jpg
0349Socket774 (ワッチョイ ad11-vKHF)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:00:42.12ID:7AWZV1Ds0
初めての水冷はエーハイムのポンプ兼リザーバだったな、ポセイドンより力強く水が回っていて感動したもんだ
0350Socket774 (JP 0H49-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:51:04.12ID:+H3JTAKvH
>>347
なるほどなあ
個人的にはテンションが掛かったら抜ける(かもしれない)機構は正直怖いけど
実際にはそんな圧力掛かるわけではないし、実は問題ないのかも
ボールバルブで強制的に閉鎖するから作動が確実なのがいい
0353Socket774 (ワッチョイ 556e-7d3Z)
垢版 |
2021/04/04(日) 00:21:50.47ID:lixkd4H20
ボールバルブは完全に閉まらん初期不良の経験はあるけど、そこだけチェックしとけばQDより確実よな

>>352
ロータリーじゃなくて刺すだけのやつ(名称知らん)かと
0354Socket774 (ワッチョイ e5a2-2+9x)
垢版 |
2021/04/04(日) 01:10:11.74ID:hax971tv0
>>353
確実だね
構造上余程アホな作りになってない限り圧損無いだろうしボールバルブ良いよね

じゃあロータリーじゃなくてアジャスタブルなんかな
伸縮して固定機器間の長さ調整する奴だね
0357Socket774 (ワッチョイ e5a2-2+9x)
垢版 |
2021/04/04(日) 06:52:42.56ID:hax971tv0
あれはリファのラデだから歪む程度で耐えられるのであって他のボードなら全て捩じ切れてる
0358Socket774 (ワッチョイ 1558-5QI3)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:21:02.22ID:wt1tWg3K0
簡易水冷の騒音ってファンの音以外はどんなもんですか?
普段ケースファンもcpuファンも600回転くらいで回して静かなのに慣れてますが
水冷の場合、ファンの騒音を小さくしたとして、ポンプとか水流?の音が小さくできなかったりします?
グラボ上の空間が開くのに少し惹かれてるだけで、そんなに大きな冷却能力は出す必要ないのですが
最低限に設定しても抑えられない騒音とか出てしまいますでしょうか?
0362299 (ワッチョイ 6df1-5A0q)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:33:04.54ID:HFjYQv560
2枚のうち1枚の3080のVRAMが冷えない話をしていた者です
あれから何度も水抜き・分解を繰り返し、1mmのサーマルパッドを1.5mmにして押しつぶしたり、
全部のサーマルパッドを貼り直したりを繰り返しましたが、
やはりVRAMのサーマルパッドは1mmでは接地不良で全力負荷時はVRAMダウンクロックしても106℃を超え、
1.5mmのサーマルパッドはそのままではGPUコアが接地不良になってオーバーヒートし、
なんとか潰してみてオーバーヒートはしなくなったもののサーマルスロットリングは起こるような状態が続いていました

最終的に1.5mmのサーマルパッドを貼る前に揉みまくって柔らかくしてできる限り潰して貼ったところ、
2枚の3080に同じ全力負荷をかけると、VRAMダウンクロックしなくても
1枚目はGPU40℃半ば・VRAM70℃半ばに対し、2枚目はGPU50℃後半・VRAM90℃半ばまでには収まるようになりました
これで一応GPUコアもVRAMも接地はしていると思うので、1枚目に対し2枚目は明らかに冷えが悪いですが、
許容範囲内ということで、グラボか水枕のハズレ個体に当たったと思って諦めます

長文失礼しました
アドバイス頂いた方、ありがとうございました
0363299 (ワッチョイ 6df1-5A0q)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:29.13ID:HFjYQv560
追記

負荷をかけるのをやめると迅速に1枚目・2枚目共に同じ程度の温度まで下がるので、
冷却能力自体は大差なくて、発熱量に差があるのではないかと推測しています
0364Socket774 (ワッチョイ 4dd6-xfeT)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:55.67ID:ErTimL6f0
個体差なのかよく分からないけど、パッドの厚みが増えると熱伝導率悪化するのでは?
0.2〜0.3mmぐらいの銅板切って挟んでみたらどうだろう。(バックパネル側)
0366Socket774 (ドコグロ MM93-MHVH)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:43:07.71ID:P92L20xrM
Bykskiのこのセンサー結構安いな。
水車買うよりいいんじゃと思ってしまう。
もしかして液晶表示のみでデータ取れなかったりするんかな?

https://m.ja.alieXpress.com/item/4000976047214.html
0367Socket774 (ワッチョイ 5d63-GVam)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:46.16ID:pg8ebuOD0
>>366
スタンドアロンでデータ出す線は無いよ
買ったけどうちの流量3l/mでは流量0エラー表示のままで使えなかった
息吹き込んだら数値出たから初期不良ではないと思いたい
0368Socket774 (ワッチョイ 03c4-dY7P)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:04:55.54ID:ejVm+5Cf0
水車はcoolinglabの人の動画で、付けたらたしか流量が3.6Lから3L/minまで
下がってたから付けない方がいいかもしれない
0371Socket774 (ワッチョイ cb76-gQwk)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:58:46.53ID:jLXLPBit0
長文で失礼します

>>366
https://imgur.com/a/bNE2mBA

実際に使ってるけどセンサー出力は無いね、見た目は良い。ディスプレイがOLEDなのでARGB切ると綺麗。

うろ覚えだけど、coolinglabのは特別に本体をPOMで作ってもらってる国内仕様で、アリはアルミ合金製だったかな、違ってたらすまん。

ただ中華なので、半田が弱い。極小のコネクタで本体に取り付けてあるから直ぐに千切れる。
結局、基盤に半田で配線直付けにした。

あと、中の水車の向きを反対に変えると水流のin outの向きを変えれる仕様だけど、ウチの個体はエラーになってダメっぽい。

流量はウチの環境、CPU、GPU水枕、360x30mmx2、360x60mmx1、DDCリザポンで3Lほど。

わりとデリケートな品物なんでw、中華製品と割り切って使ってます。
でも、見た目は良いので満足はしてるw
0372Socket774 (ワッチョイ 8573-1zI2)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:05:16.86ID:Mvs8UhNz0
>>371
>>367だけど、水路の都合で水車の向き変えてたわ
そのせいでダメだったのかもしれない
ただ、その状態で息吹き込んだら数値表示されたんよね…w

今はaquaのHigh Flow Next使ってて幸せです
0373Socket774 (ワッチョイ cb76-gQwk)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:09:57.43ID:jLXLPBit0
>>372
ウチのも反対にした時息を吹き込んだらOkだけど、実際に水を流すとエラーになる。
中華クオリティとあきらめてるw
0377Socket774 (ワッチョイ 5502-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:23.96ID:A9faMggW0
先週尼にCorsair Hydro Xシリーズ XR7 360mm 水冷ラジエーターが3,980円で売ってたので速攻ポチッた
昨晩価格が気になったので閲覧したら27,596円に変わってた
今日になって出品者から泣きのメール
キャンセルして欲しいんでここをクリックして下さいの旨
これ無視しちゃってもいいのかな?
0379Socket774 (オッペケ Sr01-h2NY)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:34:55.15ID:1x6ksMEvr
んなもん自分で判断してくれよ
0381Socket774 (ワッチョイ 5502-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:56:22.44ID:A9faMggW0
他店の価格見たら15,800円だったわ・・・なんやこれw
吊り上げられた価格で買わされる事は無いだろうから放置決定w
0382Socket774 (スッップ Sd43-1t3A)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:58:41.05ID:R1S0Ff30d
Amazonがまだプライムで扱ってない製品を見つけて上乗せして売るタイプのせどりやな
要は転売屋だからAmazonサポートにチクってペケつけたれ
0390Socket774 (ワッチョイ e5a2-2+9x)
垢版 |
2021/04/07(水) 04:10:44.57ID:V6/6vJVw0
Watercoolがいつまで経っても6900のブロック出さないので今更ふらっと3090を買ってしまった
むしゃくしゃしてやった今はアッチッチしている
と言うかリファラデは出来がいいのにゲフォ熱すぎなにこれ
0392Socket774 (ワッチョイ 1558-2+9x)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:23:52.05ID:I/vxErOu0
>>391
おやお気遣いありがとう
幸いギガじゃ無かったけど付属の排熱が悪いのはどっか見かけたね
ギガってなんかあったっけ?
0394Socket774 (ワッチョイ 4d79-Yokr)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:11:18.07ID:Qha7XUcF0
>>392
戯画はコネクタの品質が悪いから作業が大変なんだよ
ファンケーブルのコネクタは極めて悪いので接着剤でくっついているレベルで抜けない
だからコネクタを根こそぎ抜くしかない
ケーブルを切るわけにはいかないからね
それに独自仕様の8pinx2のケーブルが邪魔くさい
この部分の信頼性は正直低い
加えて横から生えているから扱いにくくて敵わん

もともと水冷のものでもおすすめしない
理由は戯画はヒートパイプなんか採用したりそもそも戯画がクソであるサーマルパッドが水冷だけ特別だとか聞いたことないから
とにかく戯画は改造に向かないしサーマルパッドなどの品質も悪いしおすすめできるところがない
0396Socket774 (ワッチョイ 5d63-GVam)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:20:03.80ID:OhhI533X0
>>395
ほぼリファ基板で分解しても保証切れない何なら延長保証もできるTrinity最強になるわけだが
そのせいではないかもだが値段が強気になってきてて腹立つ
0399Socket774 (オッペケ Sr01-h2NY)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:26:33.90ID:QrgLYJsZr
ビデオカードはリファレンス基板ならメーカーなんかどこでも良い派だな
0401Socket774 (ドコグロ MM93-MHVH)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:33:45.59ID:eldyND5yM
そういや、D5 nextのファン(流量計)ポートに
ケーブル押し込んだら外すのがキツくてキツくて
ケーブルもげるかと思った。
0403Socket774 (ワッチョイ 1558-dcFd)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:11:15.71ID:H9JFgfCC0
前に戯画の2080水冷化してたけどそんなケーブル固かったかな…今使ってるゾタの3080と似たような感触だった気がするが
バックプレートにもLEDついてたからケーブルの本数多いぶん手間ではあったけど
0406Socket774 (ワッチョイ 5d63-GVam)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:33:18.12ID:OhhI533X0
基板の謎のコネクタからの引き回しだったり
電源ケーブルとつなぐ8ピンは中で曲がってたり
ひどかったね
0407Socket774 (ワッチョイ 4d79-Yokr)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:54:46.93ID:Qha7XUcF0
>>406
あんな奇形コネクタで延長ケーブルしないでもいいと思うわ
ファンの方はもっとひどかった
寸法があっていないのか接着されているのか知らんけど抜けるようになっていない
0409Socket774 (ワッチョイ 1558-2+9x)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:52:40.49ID:I/vxErOu0
>>394
うわーそりゃキツイ
それだけ生々しい情報って事は既に対処済みってことだね
確かにブロック組の物だけ仕様を変えるとはちょっと考えにくい
色々詳しい情報共有ありがとう流石水冷スレ民!

>>393
もう買って3-4?ヶ月以上他に浮気せずに待ってるんだけどリストにすら載せてくれないからね
流石に夏までには出してくれると信じてるけど今物流がアレなので夏は間に合わないんだろうなぁ
0411Socket774 (スッップ Sd43-1t3A)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:33:47.82ID:osootL0Bd
ゲフォスレのほうで3090AorusExtreme水冷化してる人いたけどファンケーブル抜くときに全部引きちぎっちゃってたな
俺が水冷化した中だとMSIが一番やりやすかった
特に抵抗とかなくケーブル抜ける
リファ基板のGainwardはソケットが抜けにくくて割れた
0412Socket774 (ワッチョイ 2d58-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:25:06.23ID:YocYyFI60
水冷化するならFEが一番やりやすい気がする
基盤とファンがケーブルじゃなくて接点で接続されてるからね

まあ国内で売ってないけど
0413Socket774 (オッペケ Sr01-gQwk)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:45:01.80ID:Tt8kdm3or
>>411
ZOTAC 3090だけど、俺もファンケーブル取れなく色々やってたらファンの電源ソケットが割れた。
まあ、水枕付ける時点でファンはどうでもいいんだけど。
0415Socket774 (ワッチョイ cb76-qxp6)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:12:51.17ID:8up4NkGn0
3090TUF水冷化したけどケーブル・コネクタ周りは特に困らなかったな
バックパネルのネジが一部基板の陰になっててドライバー斜めに突っ込むのがちょっとやりにくかったぐらい
0417Socket774 (ワッチョイ 0d6e-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:24:54.09ID:nkXCw5KB0
緩くして取れたら困るから外しにくい様にするのは正解
勝手に分解して水冷化するのが想定外な使い方なので・・・。
0419Socket774 (ワッチョイ 2373-lhU4)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:01:32.19ID:Lof3TBkX0
>>418
PPCSにも3個ある。aquatuning.jpから買ったって独からだよね?
オリオはなんで在庫追加しないんだろ?
OCTO1個、QUADRO2個欲しいな。
aquaero6も予備が欲しい。
0420Socket774 (ワッチョイ 0d6e-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:12:41.51ID:nkXCw5KB0
>>419
オリオはまとめて発注してメーカーで揃ってから発送になるから入荷頻度が3カ月に一度とかのペースになるって話だよ
0422Socket774 (ワッチョイ 0d6e-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:18:53.01ID:nkXCw5KB0
>>421
小分けにして発送だと送料や手数料が嵩むから仕方ない
在庫無しでも発注出来るけど製造待ちになるという話(ある程度優先はされるとか
0424Socket774 (スッップ Sd43-q1k+)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:32:28.50ID:QfJ587mfd
>>423
温めた液体を冷却するために循環させる必要がないだけで気化した気体を冷却して液体にして循環させる機構はいるでしょ
0426Socket774 (アウアウウー Sae9-hrCD)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:28:11.69ID:b+RP7Vuja
チップの表面で直接液体が沸騰するって
気化した泡で覆われてオーバーヒートとかにはならないんだな
0435Socket774 (スッップ Sd43-q1k+)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:16:33.45ID:QfJ587mfd
>>433
>タンクの上面にある冷却装置で凝縮され、タンク内に雨のように降り注いでいるとのこと。

この「タンクの上面にある冷却装置」は普通に循環式の冷却装置じゃない?
基盤冷やしてる水は熱伝導グリスみたいな役割なんでないの
0436Socket774 (ワッチョイ 5502-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:34:34.46ID:ItM7fTnO0
閉じた空間内で熱移動されても結局外部に熱を移動させなきゃ
内圧が上がり過ぎていずれ破裂してしまうだろう
なので外部に大型の冷却装置が併設されているはず
要は効率的にチップから熱を剥がせるシステムってこったな
0437Socket774 (ワッチョイ 2d58-gc6Q)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:44:31.39ID:2OZ16w5O0
空冷だと冷却力に限界が来てて計算力を100%発揮できないから、液体で熱を奪って熱交換器で大気中に熱を放出してるだけでしょ
0439Socket774 (ワッチョイ 2373-lhU4)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:35:58.84ID:sJj7x9530
話変えちゃうけど、
クーラント交換の際に古いクーラントってどうやって抜くといいの?
水路バラしたくないし、DefineR7重いし。
空気ポンプで強制排水とか?
あらかた排水して中性洗剤入りの水を何回か注排水?
0441Socket774 (ワッチョイ 1558-e3Mg)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:56:38.97ID:JELyVPDM0
どうせ年一回かそれ以上は構成変えるからその時全部分解洗浄してしまえば良い
別途排液バルブも設けてあるが
0443Socket774 (ワッチョイ 2373-lhU4)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:08:08.54ID:sJj7x9530
ドレーンは用意してあるけど、
排水を全部やるには何回もケース持ち上げて傾けて
ってやらなきゃいけないじゃん?
それを楽にする方法ないかな?
0444Socket774 (ワッチョイ 0d6e-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:10:42.35ID:qfGvflln0
コンプレッサーで吹く位しかないんじゃないの
重いPCケースで組んじゃった事を後悔するんだな
0446Socket774 (ワッチョイ 1558-e3Mg)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:19:17.33ID:JELyVPDM0
分解しないで洗浄したいなら多少残っててもそのまま精製水や洗浄液をぶち込んで回してしまえば良い
何度かフラッシングすれば元の液はほとんど残らんだろ
0447Socket774 (ワッチョイ e5a2-2+9x)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:30:28.05ID:UpbA2L+b0
クーラントの出し入れまで考えてラジの設置方向を決めるだけでエアも貯まらず自重で抜けてだいぶ楽になるし、どうしてもエアやクーラントが残りやすい所は予めそこにドレンかクイック入れとくと良いよ
0449Socket774 (ワッチョイ 1773-R7kt)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:09:02.51ID:+lX2Rnhh0
アップダウンは最小限にしてポケット部にはドレンを設置
チューブ抜けば良いけどベントもあると便利
0450Socket774 (ワッチョイ 86c0-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:27:11.37ID:FId3PJFz0
ソフトチューブからPETGチューブに移行しようとしているのだが、
EKやBitsと中華系とで2倍くらい価格違うが何が違うのだろうか?
0451Socket774 (ワッチョイ 6789-Dx1/)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:42:34.06ID:v0DFuqIk0
一回組んでメンテしたら水抜きと注水の事考えておけばよかったって思う人多いだろうしな。わしもその一人。
それからはエアが貯まらない、水抜き等のメンテしやすい水路を考えるようになったわ
0452Socket774 (ワッチョイ 6789-Dx1/)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:48:14.93ID:v0DFuqIk0
>>450
メーカーによって硬い、柔らかいがあったよ。Byskiは使ったこと無いけどEKは柔らかめで、Bitsは硬かった。
劣化してもPETGなんてソフトみたいに真っ黄色にならんし最初は安いのでいいんじゃない?
EKとか使って曲げ失敗とか温めすぎたらとか考えて緊張するのも嫌だしな
0453Socket774 (ワッチョイ 12c4-NkGX)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:05:28.56ID:AMKNJc/R0
ソフトチューブに関しても主流のPVCよりシリコンチューブの方が熱や薬用耐性が高いと知って
ちょっと使ってみたけど、凄く柔らかいから力ほとんど不要でスポッとフィッティングに入るな
抜くときには力がいるから抜け易くもない
タイガースポリマーって日本の老舗メーカー製だしいいかも
けど柔らかいから折れ曲がり易いのが欠点ではある
0459Socket774 (ドコグロ MM2b-foqt)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:13:46.13ID:z7Y8nhvzM
ハードチューブはやれる気がしないのでソフトチューブばかりなんだけど、
耐熱・耐毒スキルは気にしたことない。
でも絶対耐折スキルが欲しい。
綺麗に湾曲してるなぁと思ってても気づいたらペコッと折れてるの悲しい。
0467Socket774 (ワッチョイ 7b6e-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:35:12.78ID:SRnWdcKt0
>>466
Ttのソフト16mmは1種類じゃ?

CL-W018-OS00TR-A 内3/8インチ(9.5mm) 外1/2インチ(13mm)
CL-W019-OS00TR-A 内5/8インチ(16mm) 外3/4インチ(19mm)
0469Socket774 (ワッチョイ 270c-2bOn)
垢版 |
2021/04/10(土) 02:02:01.77ID:Fuhtdb7b0
水冷とかまったくわからないんだが初心者向けのやつなんかあったら教えてほしい
値段で性能があがるだけで難易度はかわらない?
0471Socket774 (ワッチョイ 6f6e-BUOn)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:17:29.14ID:+PyxtzpO0
>>469
>>470みたいなキット+ちょっと勉強して必要なパーツ(水抜きバルブ、水温計等)を買い足しで良いんじゃね?

>値段で性能があがるだけで難易度はかわらない?
組む難易度や性能自体はそれほど変わらんけど、値段は機能に直結してる感はある。
ポンプを例に挙げると、大概はD5かDDC互換なので、同系ポンプだと安物でも基本的にはほぼ変わらん感じ。
そのかわり回転制御がファンコネクタでのPWM制御じゃなくて、安物はツマミを回す手動式とか、高級代表のD5 Nextだと水温計内蔵でOLEDとタッチパネル付きとかね。
0472Socket774 (ワッチョイ 0b11-o5mc)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:01:45.48ID:WyA2XtA/0
水冷PCは本人のやる気とお金で何とでもなるよ、見た目の出来を気にするならセンスも必要かな程度
だいたいの事は先人がやり尽くしているから、映像探してみると良い目が肥える
0473Socket774 (ワッチョイ 6283-8wlX)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:01:03.73ID:DDYdz/RS0
適当に選んで組み上げてもまず普通に動くけど、半年1年と継続して使っていくとだんだんボロが出てくる
粗悪なヘッドや組み合わせだと腐ってきたりヒビ割れが起きたり
水に固形物出てきたり、ハードチューブであんまり無理させると割れてきたりとか
新商品を買ってきて使ってみただけのレビューとか、外観の確認ぐらいの役にしか立たない
空冷なら最初に上手く行けば、後から不具合出てくるなんてまず無いもんな
0475Socket774 (ワッチョイ 6283-8wlX)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:02:07.33ID:DDYdz/RS0
まだEKなんつう新興のメーカができるような以前は深刻に粗悪な物とか多かったからね
熱帯魚用とか車用とかのパーツを勝手に流用して組み立てたり、ハードチューブの情報もPC用には皆無だったし。
当時はいろいろ勉強になったよ、それなりの授業料を払いながら
0477Socket774 (ワッチョイ 0b11-o5mc)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:13:11.02ID:WyA2XtA/0
初期型ポセイドンはオラの初体験相手やぞ、直ぐ棄ててオリオスペックの門を叩いたがw
0478Socket774 (ワッチョイ 6283-8wlX)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:14:43.86ID:DDYdz/RS0
あんな程度の物でもそのへんのPC屋に水冷のキットが売ってるというのは凄かった
当時はAquacomputerのヘッドに憧れながら解体屋でバイクのラジエータを漁ってたからね
0481Socket774 (JP 0H02-ChdF)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:32:37.18ID:Vkp2VAbCH
まあ確かにポセイドンで水冷がメジャーになり始めた感じはある
系譜的には今の簡易水冷の元祖なんだけど
0482Socket774 (ワッチョイ 1283-PY3T)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:39:18.24ID:m83mtt4F0
俺が初めて手を出したのはKoolanceのEXOSだったな。なんだかんだで15年くらい前か。今はなきアキバのUSER'S SIDEで水冷パーツを揃えてたな
0484Socket774 (ワッチョイ e274-Ma4G)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:29:50.56ID:KPx/e6dO0
>>475
今でもハズレばかり引くとはついてないね

俺は始めてはタオのキットで、あのクソみたいなチューブ留めで一回も水漏れしなかったのは驚いた
ここ15年間で、Thermaltakeのフィッティングと枕から滲漏れする以外トラブルにあったことないな
0488Socket774 (ワッチョイ 12c4-NkGX)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:18:43.42ID:vR84B0hc0
やっぱ外ラジとラックとキューブケース(core v1)の組み合わせは最高
隙間から風はもちろんチューブも通るしこのまま机の下に収納出来る
部品が足りなくてリザポンの置き場が酷いことになってるけど全部下段に置きたかった
https://i.imgur.com/o3CkRlU.jpg

あと>>279で車の防錆剤教えてくれた人ありがとう
まさか色付きとは思わなかったけど綺麗な緑になってよかった
0491Socket774 (ワッチョイ cb58-ChdF)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:12:23.67ID:XKpFj9Ty0
サーマルテイクって割と古くから日本市場での水冷展開に積極的だったのに敬遠されてるよね
0492Socket774 (ワッチョイ 4f58-Uf3Z)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:12:45.22ID:G45ZSI5G0
水冷が物を言うほど熱が酷くなったのはPentiumDとか2900XTとかの頃かね
もう20年近く経ってるのか…
0493Socket774 (ワッチョイ d7a2-6gBm)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:19:28.31ID:S/LoP3ja0
>>491
Thermaltakeは品質を上げれば受けるんだろうけどね
ケースも初期LEVEL10みたいな高級路線で品質も水準上げてくれれば水冷も認めてくれそうだけどいまは安かろう悪かろうだし
0495Socket774 (ワッチョイ d7a2-6gBm)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:25:55.37ID:S/LoP3ja0
古株多いなぁ
おっさんの行水スレか
オバサンも居るかもしれんか居たら失礼
引退もちらほら出てるみたいだけど年食うと体力的にキツイんかねw
0498Socket774 (スプッッ Sdaf-WiXp)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:54:19.46ID:yOhXnXwGd
Ttも再参入前は水漏れの常習犯だったしな
その頃にヒートパイプ内蔵水枕とか変なパーツだしてたっけ
0499Socket774 (ワッチョイ d7a2-6gBm)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:02:40.95ID:S/LoP3ja0
>>497
グラボはカスクと小売がどんどん上乗せしてぼってるから…
俺は今年初めぐらいからそう言ってるけどやたら突っかかってくるのが居たのは事実だったからなんかな
最近はもう隠す素振りもない位に上乗せしてるね
0501Socket774 (ワッチョイ d7a2-6gBm)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:16:32.75ID:S/LoP3ja0
Watercool:なんか出すよ!
俺:遂に!遂にラデのブロックが!?
Watercool:残念〜! DDCのハウジングでした〜!
俺:……

組み合わせ出来るマルチトップだってさ
ttps://twitter.com/watercoolen/status/1380537447151439872?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0502Socket774 (ワッチョイ 1706-Tvgb)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:18:55.47ID:N03yQghb0
え?そうなの?
カスクと小売りのせいでここまで値が上がってるのなら
米尼なりなんなりで買えばいいだけだろ
0504Socket774 (ワッチョイ 4f58-nvDm)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:00:42.99ID:V/eqdomd0
>>491
水冷に関しては入手性以外褒めるところがないメーカーだし
元々オラついたメーカーだから好きじゃない人も多いかもあとロゴがダサい
逆にEKは加工精度とかあまり良くない割に人気だよね俺も好きだけど
0508Socket774 (ワッチョイ 4f58-Uf3Z)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:15:08.16ID:z2Q1DI430
国内でスーパーコンピュータ用とかの水冷システムとかつくってるメーカーに参入して欲しいわ
0512Socket774 (オッペケ Sr5f-A2Z1)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:29:06.47ID:Qb0GVibRr
業務用ってなると同じ程度のものでも価格は5倍10倍になるからね
んでたけーとかボッタクリとか好き放題言われる
0518Socket774 (ブモー MMfe-Ey3j)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:29:51.30ID:RvFAyPaEM
プレートフィンタイプなんて水冷初期の遺物だな
しかも面積比で圧倒的に不利な丸管でわね
0519Socket774 (オッペケ Sr5f-3hVX)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:37:19.44ID:Yoviuhmjr
ケースのフロントにラジエーター付けるときに水抜き等を配慮する場合
給排水の穴は下にした方がメンテしやすい?
0521Socket774 (ワッチョイ 12c4-NkGX)
垢版 |
2021/04/12(月) 04:29:29.42ID:8yeKEMLv0
昔はアイドルで100w越すグラボがあったと聞くし
そういうの水冷化してたら相当意味があったんだろうな
0522Socket774 (ワッチョイ e26e-z917)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:35:55.16ID:9TtWmtiv0
年度末の忙しい時期終わって、さて3080の水冷組むかと思ったら徹夜しちまった今日も仕事なのに切ない

MSI用のbykskiの水枕はよく冷える今回のは当たりだわい
徹夜した甲斐があった
0525Socket774 (ドコグロ MM7a-foqt)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:59:10.30ID:c6AOfXxkM
>>523
いかにも1列のラジエーターを合体させた雰囲気とはいえ、物欲が刺激される。
でもUT60は接続口がMORA3と比較すると使いにくそう。
買ってみるとしたらXT45かなぁ。
0526Socket774 (ワッチョイ 4f58-Uf3Z)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:01:56.73ID:3zwJA6qh0
静粛性に全振りしてたら大きさほどは冷えないということはあり得る
あと、外置き前提のサイズだとスタンドとか固定金具とか配線処理とか諸々考慮が必要だが
0530Socket774 (アウアウクー MM9f-ryOk)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:52:44.00ID:dXIyUs9tM
でも特にソフトチューブの水冷は本来組み合わせちゃいけないものを融合してる感じがして正直エロいと思う
セーラー服+触手みたいな
0533Socket774 (スップ Sd02-rh3h)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:57:44.87ID:kmX9QeQAd
確かに、直線的で金属なパーツを駆け巡る
グニグニ曲がったホースと液体の組み合わせは、エロい

ハードチューブ移行しようと思ったけど
もうちょっとソフトチューブで遊んでみよう
0538Socket774 (ワッチョイ 0b11-o5mc)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:59:27.75ID:8zrX6en70
メンテで取れる物はソフト+QDで取れるように作ってる、mora3も邪魔になるリザーバーも脱着式にしてる
0542Socket774 (ワッチョイ dfb1-xj54)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:41:27.24ID:m39gg4e/0
>>523
UT60で2万以下かーコスパは良いけど日本入ってきたらいくらになるのか
techace次第だろうから頑張ってくれんかなあ
0543Socket774 (ドコグロ MM2b-foqt)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:32:17.15ID:zvKjM7pZM
>>542
もう発売してるってことだし、ラジなら不良率も極低だろうから、
独から輸入しよーぜ。
何人か募ってCoolingLabにかけあってもいいかも。
0544Socket774 (ワッチョイ 6f6e-BUOn)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:44:51.83ID:U1dbwy+k0
遅レスすまん
>>519
俺はフロントラジ穴上配置だけど、上手いことやればラジ内の水を残したままメンテも出来ん事もないよ
ラジ穴下配置(水路は逆U字)は、IN/OUT両側に水抜きバルブ付けるとかしないと抜け切らなくて意味無い気はする
0548Socket774 (ワッチョイ 12c4-NkGX)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:24:37.45ID:jgQGLZWY0
まあたしかにラジ側面にもポート付いてたらドレーン簡単になって便利だよな
あとリザーバーの側面にも穴あれば横置きにした時に便利なんだけど一部の物しかない
まあこっちは上にエルボー付ければいいか
0549Socket774 (ワッチョイ 06dc-EKeA)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:18:48.12ID:r/hPI9lg0
まだアクティブバックプレートは手元に届いた人はいないのかな?
劇的な効果があるなら考えたいけど
0550Socket774 (ワッチョイ cb58-ChdF)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:24:39.66ID:OExJB6PU0
3090普通に水冷にして背面にファンの風当たるようにするだけでVRAM70度台だからアクティブバックプレートいらんかなってなってる
むしろ肉厚フィン付きバックプレートとかのがほしい
0551Socket774 (ワッチョイ 06d5-08FK)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:28:52.27ID:zg3GxVHE0
>>503
PCゲーム市場が欧米諸国と比べて小さい上に電気代が高くてマイニングであまり儲からないから
グラボ需要が比較的低く抑えられてるんだと思う
0558Socket774 (オッペケ Sr5f-A2Z1)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:09:05.57ID:+gYgDWemr
これだけのラジエーターでも冷やせないような超ハイスペックPC()だぜー
って言いたいだけじゃない?
相談してるわけでもないし特に構う必要は
0559Socket774 (ワッチョイ ebf1-ckjd)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:08:20.94ID:K83VzB2v0
360x6cm + 360x4cm + 360x2.6cmの3枚でも水温50℃超えちゃうのはファンが弱いですよね、多分
〜58.54CFM/〜2.54cmH2Oのファンですが、サンドイッチにはできない構成なので、
ファンを変えるしかなさそう
0561Socket774 (オッペケ Sr5f-A2Z1)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:49:22.25ID:+gYgDWemr
発熱側はどんな程度だろうかな
うちは360mmのラジエーター2枚にNoctuaの1400回転ぐらいのファンだけど
ファン100%で回せばCPUとGPUで計500W程度の負荷なら水温40度以下を維持できる
室温は25度くらい
0562Socket774 (オッペケ Sr5f-A2Z1)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:53:06.09ID:+gYgDWemr
違うなCPU150とGPU300で計450Wくらいか
0567Socket774 (ワッチョイ 9b79-YR5A)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:42:22.72ID:1UI1RLzb0
お前ら怖いね
多分原因はNZXTのファンコントローラーだよ
あれはLINUXだとまともに動かないのかファン速度が変えられない
だからGPUが50℃になってしまうんだ
でもLINUXのほうがいいことが2つもあるから嫌な季節なんだ
涼しいと高速にできなくても困らないけど暑いと困る
0568Socket774 (ワッチョイ 6f6e-BUOn)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:07:20.29ID:25nH8oNj0
>>567
GPU50度はまあ有り得るけど、水温50度は流石になぁ…
NZXTファンコンが原因なら他のに変えちゃいなよ、多ラジまでやって結局冷えないのはもったいないぜ
0570Socket774 (ワッチョイ 23dc-8nJJ)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:14:36.62ID:B3LfcBDp0
パーツ取り換えてたら、不覚にも水がちょろっと電源装置の放熱の網になってる所とグラボの基板の端にかかってしまったんだけど、2日間位放置して自然乾燥させれば大丈夫だよね?
0571Socket774 (アウアウウー Sabb-tCZm)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:18:18.79ID:pCqL/syGa
うちもLinuxで水冷してるけどソフトウェア制御のファンコントローラーは信用できないのでNoctuaのNA-FC1を使っている
0572Socket774 (ワッチョイ 9b79-YR5A)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:32:44.66ID:1UI1RLzb0
>>568
確かにそうかもしれん
>>571
それ良さそうだね
ソフト制御は便利だけど自由が効かないから辛い
>>570
自分ならとりあえず石油系の基板洗浄スプレーを使ってかかったものを流す
0574Socket774 (ドコグロ MM2b-foqt)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:13:39.12ID:wBlKutQjM
ファンコンとしてのAquaSuiteはもっと評価されていいと思うけど、
マニュアルがなぁというのも分かる。
俺好みの設定はVirtual Software Sensorで
CPU温度が70℃以上なら40引いて30℃以上という出力にする。
70℃未満なら水温をそのまま。
0575Socket774 (オッペケ Sr5f-A2Z1)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:24:53.95ID:+gYgDWemr
バーチャルセンサーは使い方次第で相当な可能性があると思うけどさ、
CPU温度とかの自前じゃない値はWindows立ち上がってサービスが起動してからじゃないと機能しないんだよね?
もううちはラジエーターファンは水温だけみて制御、ケースファンは排気ファン手前にサーミスタぶら下げてそれ見て制御という単純な形で落ち着いた
0579Socket774 (ワッチョイ 06ca-eO//)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:24:01.94ID:qSWhpuHe0
>>575
ラジファンは水温制御で十分だと思うよ。
Aqua使ってる理由のひとつが単体で成立するってのだから、ソフト制御にはあまり頼りたくない。(本末転倒)
0587Socket774 (ワッチョイ d7a2-8YTl)
垢版 |
2021/04/15(木) 02:22:00.70ID:SpDY01Cp0
需要はあるんじゃない?
取り付け前の接触面とか80でも結構熱持つ様だから効果もあるかもしれないし
0588Socket774 (ワッチョイ ebf1-ckjd)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:12:23.77ID:C/G4MfcO0
>>560
3080x2を全力で回すとめちゃくちゃ水温上がりますね
GPU温度は65℃までになるようにPLかけてますが

3080の裏面はVRAMがないからソフトウェア的に表示されるGPU・VRAM・ジャンクション温度に問題はなく見えるけど、
全力で回すとバックプレート触ってられないくらい熱くなる
ケース内エアフロー確保出来るなら、
バックプレートに汎用ヒートシンク貼り付けるのでもいいかもしれないけど、なんらかの冷却手段はほしい気がする
あの熱が冷却水に吸収されるとなるとさらなる冷却水の温度上昇が怖くもあるけど
0589582 (アウアウクー MM9f-VfxA)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:18:43.77ID:S1RCY0tcM
3080でもマイニングとかやるとアホみたいにバックプレートが熱くなるよね
早速EKのバックプレート水枕を取り付けてみたけど
バックプレート表面温度はかなり下がってるよ
0593Socket774 (ワッチョイ 4f58-8YTl)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:13:04.49ID:9Ujqd5Ll0
反射のある金属系って安物じゃまともに測れなかったような?
うろ覚えだから違うかもしれないけど
0594582 (ワッチョイ 1706-VfxA)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:16:33.57ID:3vJD1zYj0
>>591
わかった、やってみる

取り付けたグラボはガラクロ3080
現在のガラクロ3080は水枕と通常のEKバックプレートで挟んで
サーマルライト製サーマルパットを裏表に張ってる状態
ラジエーターは480x45と360x45
ポンプはフル回転、ファンは全て900rpm前後ってところ
https://i.imgur.com/kD3X0fQ.jpg
構成としてはこんな感じ
室温は26℃といったところ
0599Socket774 (ワッチョイ 1706-VfxA)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:38:08.24ID:3vJD1zYj0
>>598
サーマルパットで12℃ほど下がったんで3080ではコスパは悪いと思う
弄るなら絶対サーマルパットから先に交換すべき
0602Socket774 (ワッチョイ 86c0-HIlx)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:52:14.20ID:qUsDKRbR0
いい事聞いた
EK水枕&3090タフ夫だがVRAMとホットスポットが70度行くのが気になってたんだ
サーマルパッド変えてみよう
0603Socket774 (ワッチョイ cb58-ChdF)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:22:39.98ID:EVmg1ZW/0
VRAMはうちの3090SUPRIM&EK&サーマルライトパッドでも70℃ちょいだからどうしょうもないと思う
0604Socket774 (ワッチョイ 12c4-NkGX)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:24:50.74ID:NdAbKVQf0
水枕よりサーマルパッドの方が衝撃だわ
そんなに違うならメーカー問わず付属のは使わずに初めからいいの
買って表にもそれ使った方がずっといいんだろうな
0605582 (ワッチョイ 1706-Tvgb)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:37:17.78ID:3vJD1zYj0
自分の場合は水枕の個体差なのか水枕付属のサーマルパッドの厚みが
足りてなかったのか
取説で指定されてる1mmでは若干足りてなかったぽいのもあるんで
過剰な期待は肩透かしになるかもしれない
サーマルライトのを1.5mmをにしたらガッツリ下がったんだよね
というかサーマルパッドは厚めにしてギチギチにした方が
冷えやすいと思うんだよな
0607Socket774 (ワッチョイ 37f1-TxPz)
垢版 |
2021/04/16(金) 03:40:42.58ID:WP7zgNLl0
>>605
VRAM、確かに1mmだと若干足りてないんだけど、1.5mmにするとGPUチップが設置しなくなって微調整にめっちゃ苦労した
でも2枚のうち1枚は普通に1mmで冷えてるし、個体差結構ありそう
0608582 (ワッチョイ bf48-Qn2Y)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:55:16.83ID:ytYLGI2j0
追加報告になるけど
空調全て切って昼間にQuickMiner走らせると80℃になってたのが
バックプレート水枕にしてからは66℃に落ち着いている
昨日のベンチから2℃しか上ってないんで
そんなに悪くないんじゃないかと思えてきたよ
0611Socket774 (ワッチョイ 9f4e-qfvy)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:26:25.38ID:e6YcTw7S0
EKのGPU用水枕に付属のサーマルパッドは熱伝導率が比較的に低いので表面だけ熊パッドにした。
3080だから裏面は重要視しないので付属のやつ使った。
0614Socket774 (ワッチョイ 5776-AF/D)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:28:00.97ID:LlSnZZ0G0
>>608
それどっかおかしくないか
ウチの3080上がってもGPU39℃メモリジャンクション60℃くらいだぞ

何かパソコンで書き込むとよそでやってエラーでるわ、同じIPなのにな
0615Socket774 (ワッチョイ 3758-GJAZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:08:07.68ID:MopWbALT0
3090FEようやく水冷化したけどメモリ90℃まで行くから早いとこアクティブバックプレート出して欲しい
0616Socket774 (ワッチョイ ffdc-rx8z)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:49:33.69ID:YCelGAR+0
とりあえずサーマルパッドをバックプレートに貼ってヒートシンク乗せるのおススメ
0618Socket774 (ワッチョイ 9758-hWUs)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:45:22.64ID:wlMBjhxE0
今度はTSMCの生産工場が停電か
何系生産してた工場かわからんけどトラブル多すぎ
何かが裏で動いてるとしか思えない状況になってる
0620Socket774 (ワッチョイ 1f7e-ycCE)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:14:18.10ID:jMkXMdXZ0
>>617
今はいいだろうけど
高温〜常温への繰り返しは、より高温な程ハンダへのストレス蓄積度合いは大きいだろうな。
数年後ヤバめな物が取引所であふれかえるのが目に浮かぶ。
0621Socket774 (ワッチョイ 9f76-qGL9)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:57:58.81ID:4d0l1dM50
ペルチェクーラーじゃなくペルチェヒーターだよ
すぐ温水になってラジエターから温風がでてくる
0623Socket774 (ワッチョイ ff76-8pCQ)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:23:39.74ID:aFrrzp9G0
EKWBのサーマルパッドの話はクマパッドちぎれてバックパネルだけ付属品、
ついでにグリスもバックパネルのねじ穴が合わなくて何度も拭き取りながら試行錯誤してたらクマグリスが切れてやむなく付属品使った俺に効くからやめてくれ
0624Socket774 (ワッチョイ 77dc-u5lX)
垢版 |
2021/04/17(土) 03:16:43.73ID:CPKMwn1g0
EKの水枕使ったことないんですが、バックプレートって買わなくても最初からグラボに付いてる奴をそのまま使えたりしますか?
0631Socket774 (ワッチョイ 9702-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:27:37.99ID:ROXUDU6a0
PC水冷メーカーって今無茶苦茶あるんだなw
日本で手に入りづらいメーカーで良いメーカーってのもあるんだろうか?
0632Socket774 (アウアウクー MM8b-SXxp)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:32:48.34ID:siccVBA6M
メーカー単位だとそうでも無いけど、パーツ単位だと手に入りづらいものしかない
0633Socket774 (ワッチョイ 9f6e-AF/D)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:05:18.16ID:nEGTwMXs0
biksky愛用してます。
ファン類の性能はイマイチだけど、RGBのコントローラーの最新版は電源切っても回転数がリセットされなくなってマシになったよ
0635Socket774 (ワッチョイ 9f73-B5xG)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:38:22.79ID:jaP20DaB0
>>631
だいたい毎日BykskiとBarrowを見てニヨニヨしてるよ。
なんかオモロいの出ないかなって。
後はAquaComputerのQUADROはよ入手し易くな〜れ、とか。
0638Socket774 (ワッチョイ 9f83-/7IJ)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:20:55.46ID:as/N6GOJ0
ファンや光り物なんかは多くのところではOEMだろうしヘッドもとりあえず形にするだけなら図面書いて材料削るだけだから
その気になれば参入は簡単かもしれんね
電気仕掛けの水温だの圧力だの流量だのってのも産業用では熟成されてる分野だし。
あとは競合より性能や価格や投入速度なんかを差別化していくのが大変だろうけど
0639Socket774 (ワッチョイ b79c-B9B0)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:48:15.49ID:KRcEyPn40
オプティマスの水枕使ってる人少なすぎていいのか悪いのかわからんけど見た目が究極にダサい
0643Socket774 (ワッチョイ 9758-t2Bo)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:08:03.79ID:CTFDOu7/0
次組むときに使う予定だが、つまり今は使ったことがないという意味<optimus
まあ、全パーツ揃えられるラインナップではないけど
0645Socket774 (ワッチョイ 9f83-oSDC)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:06:46.05ID:as/N6GOJ0
どこも競ってヘッド内のフィンを細かくしていくんだよな もっとそこそこな製品が欲しい
うちなんかそこまで冷却性能求めないから、ヘッド分解してリューターでフィンをある程度削って使ってる
CPU温度は2,3度上がった気はするけど、流量は倍に増えてその分ポンプを低回転にできた
0646Socket774 (ワッチョイ d789-30Cp)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:27:57.64ID:bN8tCE0I0
Optimus、WatercooL Heatkillerは良く比較されるよね。最近だとTechNも出してきたけどフィンが細かい割に流量制限そんなにきつくない、値段もEKとかbitsと同等か少し安いくらいだしおすすめ。
0655Socket774 (ワッチョイ 3758-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:49:05.11ID:8AfqA1sQ0
>>651
前この板で誰かが言ってたBitspowerの円筒フィルター使ってる
流量も測定してないし使い始めたばっかだから正直他と比べて良いかわからんけど
0656Socket774 (ワッチョイ 3758-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:08:06.05ID:8AfqA1sQ0
怖い話していい?
ネジ締め忘れた気がして水冷化した3090のバックプレート剥がしたら熱伝導シートの保護フィルム何枚か残ってたわ
聞いてくれてありがとう
0659Socket774 (ワッチョイ 3758-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:34:47.49ID:8AfqA1sQ0
>>658
言うてもメモリ裏面分1枚と電源系?の裏面分1枚だけだったから最高温度は全く変わらなかったよ
少なくともボードに載ってるセンサー分では。
アイドル時はそもそもGPUがアイドルになる瞬間がほとんどない運用だったからわからないよ
0661Socket774 (ワッチョイ 97cf-UzHP)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:53:47.64ID:06elugMf0
初めて水漏れ事故起こしたわ。

精製水で試運転中にプスンと電源落ちたと思ってたらグラボ水枕から漏れて電源とグラボ基盤に垂れてた。
グラボは分解して乾かしたけど電源はバラしたく無かったから2日くらい乾燥させて挙動も問題無いっぽかったから再び組み込んで30分くらい運転してたら今度は激しい爆破音を出して2度と帰ってこなかった。
3090とスリッパを繋いでたから嫌な汗が噴き出たけど巻き込みはしてなかった。今は電源交換して稼働中。

ところで短絡保護や過電流、過電圧保護がついてる電源だったけど静かに落ちたときは前者が働いて、爆発したときは後者が働いたのかな?そのへんがよく分からん
0662Socket774 (ワッチョイ b779-CU2H)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:12:59.15ID:4+r/d7u80
関係ないけど爆発といえばバリスタやヒューズを飛ばすと面白いよね
自作のおもちゃが設計ミスすると飛ぶよね
0664Socket774 (ワッチョイ 9f83-x6MI)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:42:36.19ID:R9UTXuGY0
電源はバラしたくないと言っても、そういう時は電源こそバラさないといけないパーツだと思う
0668Socket774 (ドコグロ MMdf-1Du1)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:35:10.88ID:eaP/IfW9M
精製水で試運転するぐらいの人なら、
ポンプを独立電源から回してテストぐらいしてると思うよ。
0674Socket774 (ワッチョイ 9702-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:15:35.76ID:+z25kUu40
>>672
そういやラジ縦置きしたらコネクタの向きどっちにしても水抜けきらないのかな?
完全に排水する手段はラジ脱着のみ?
0678Socket774 (ワッチョイ 97cf-UzHP)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:28:42.84ID:06elugMf0
クーラントが精製水で希釈されてるからね
グリセロールやグリコールは水に混和性だから混ざっても粘度が少し変わる程度で問題無いよ
0679Socket774 (ワッチョイ 9f4e-qfvy)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:47:29.40ID:jdMZ3oLS0
洗浄用の精製水がループ内にある程度残っている事を考えて自家製クーラントの濃度を少し高めに調合して入れている
0683Socket774 (ドコグロ MMdf-1Du1)
垢版 |
2021/04/20(火) 17:02:19.98ID:aLiBiTM7M
貧乏性な俺はチューブも洗浄してみた。
ブラシでシュコシュコシュコシュコ。。。
誰にも薦めない。
0684Socket774 (ワッチョイ 3758-GJAZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 17:28:50.40ID:YmAUSjGD0
エチレングリコールで自家製クーラント作ってる人って染色を除けばエチレングリコール精製水で希釈してるだけ?
0685Socket774 (テテンテンテン MM8f-Dd+y)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:15:48.29ID:tx04+dSFM
あと防錆剤

エチレングリコール単体を手に入れるよりプロピレングリコールの方が楽
精製水の割合が多いと水漏れ時に短絡の危険あるから注意
0690Socket774 (ワッチョイ 1f83-Ot+C)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:52:51.75ID:FF3v2nkZ0
精製水でテストしないでEKやaquacomputerやBarrowやBykskiが出してるエアーのリークテスター使うといいよ
たとえ精製水でオッケーでもエアーだと普通に漏れるからね
0694Socket774 (ワッチョイ 3758-Ot+C)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:29:47.47ID:mNqf9jij0
リークテスターはパーツ単位の初期不良チェックから組み上げてからのリークチェックまで役に立つから買っといて損はないよね
0695Socket774 (ワッチョイ 57a2-hWUs)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:32:47.16ID:00ZsjegF0
自分で対処できないなら悪いことは言わないのでBarrowとBykskiのはやめて置いたほうがいい
0696Socket774 (アウアウクー MM8b-8pCQ)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:38:48.48ID:SqzIPZOMM
過去スレのリークテスターがリークしてるってのは笑った
あると安心なんだろうけど俺がやると無駄に圧力かけてパーツぶっこわしそうで怖い
0697Socket774 (ワッチョイ 9f02-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:41:30.60ID:Ea4yQ24E0
そういやハードパイプの継手ってゴムで圧着して固定してんけどめっちゃ不安w
アレ引っ張ったら抜けそうなんだが
抜け止めの爪とか付けてくれんもんかのう
0703Socket774 (スッップ Sdbf-Ot+C)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:27:49.63ID:7PkKYLgcd
樽型でもOリング型でも基本はゴムを潰して圧着させる仕組みだし樽の部分全部が密着するわけでもないからきちんと脱脂すればどっちも同じだよ
0704Socket774 (ワッチョイ 9758-RYFC)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:30:22.42ID:d3zaxb0+0
単純に引っ張っても抜けにくいフィッティングとして樽型の話出しただけだから構造とかの話ではないかな
0708Socket774 (ワッチョイ b779-CU2H)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:26:00.60ID:4+r/d7u80
リークテスターは今日使ったわ
水の押し出しツールにかなり便利だわ
本来の用途はまあ便利
0710Socket774 (スプッッ Sd3f-oC7h)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:46:39.39ID:+vLpcRpcd
>>690
エアーは結局どこから漏れてるか判らないから意味無いと思うよ
漏れても良いように対策した上で別電源で精製水にてテストした方が良い
0711Socket774 (ワッチョイ 9f4e-qfvy)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:51:49.74ID:jdMZ3oLS0
リークテスターの便利なところは、通常は数時間かかるリークテストが15分くらいで終わるところ。
リークしている場合、どこでリークしているかは分からないけど、とにかくリークしてるかしてないかを短時間で確認したい時に重宝する。
0712Socket774 (ワッチョイ b779-CU2H)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:57:45.97ID:4+r/d7u80
g1/4メスメスの早くて安そうなやつありますかね
なんでもいいから蓋がつけたい
uxcellでもいいけどうーん
0713Socket774 (ワッチョイ 779e-GYqZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:58:06.59ID:2QRSDJiC0
ハードチューブで抜けないようにするならもう水道の配管みたいに接着するしかないだろ
0714Socket774 (ワッチョイ 3758-GJAZ)
垢版 |
2021/04/21(水) 00:12:41.32ID:wyb8BFNW0
まあ自分の数時間が5000円より安いと思うなら使わなきゃ良いんじゃないですかね
個人的にはパーツを一回でもバラして清掃する予定があるなら100%持ってたほうがいいと思う
0715Socket774 (ワッチョイ 3758-Ot+C)
垢版 |
2021/04/21(水) 00:15:23.37ID:DguPmoHj0
リークテスター漏れてたら普通に音するからそこ探して対処すればいいよ
ラジの初期不良で極小の穴空いてたときは音でわからなかったから風呂に沈めたけど
0716Socket774 (ワッチョイ 57a2-hWUs)
垢版 |
2021/04/21(水) 00:28:45.82ID:lVb5+a0r0
>>696
リークテスターのリークテスターは俺の話かw
テスト圧は決まってるしパーツ単品でやると容量少ないから割とすぐ上がっちゃうけど高めでも大丈夫な物が多いし
、構成してる物をテストする場合は容量が大きいのでそう簡単には上がらないね
ベテランでも持っておくと色々便利よ
液抜きにも割と使えるしね
0718Socket774 (ワッチョイ 97cf-UzHP)
垢版 |
2021/04/21(水) 01:11:29.80ID:A6dQkFU80
>>669
それより高価な電源を死なせてしまいましたよ
涙は出なかったけど冷や汗が噴き出た

リークテスター持ってても慣れからくる慢心だったりサボりだったりでやらかしてしまうアホもいるんだよな。今回は手締めでゆるーく仮止めしてた部分を失念してたわ
0719Socket774 (ワッチョイ 57a2-hWUs)
垢版 |
2021/04/21(水) 01:27:03.02ID:lVb5+a0r0
災難だったね
俺は始めた頃から必ず配線も含めてダブルチェックする様にしてるけど今の所リークは一回もないね
チェック抜けが出たりポカミスやっちゃう人は接続箇所リストアップしてチェックシートでも作っちゃえば良いんじゃないかな
0720Socket774 (ワッチョイ ff76-8pCQ)
垢版 |
2021/04/21(水) 01:30:45.30ID:qkx2Lt/J0
初水冷でリザポンの蓋閉め忘れたままエア抜きしようとケース振り回した瞬間股間にダバァした俺は軽傷だな!

逆に傾けてたら間違いなく水冷化断念してたな…
0721Socket774 (ワッチョイ 97cf-UzHP)
垢版 |
2021/04/21(水) 01:39:59.48ID:A6dQkFU80
ハードチューブ用で抜けないフィッティングということならお漏らしマンのおすすめはBarrowchの新しい奴。
中に20個くらいの爪が入ってて抜けを防止する構造になっててチューブ側を破損しない限り抜けない。

切断面の平坦性と正確に垂直に挿入しなければいけないので扱いに若干癖があるのとまだバリエーションがないのが不満点だけどフィッティング性能は最高クラス。

bykiskiの樽フィッティングも抜けにくいし雑さを吸収してくれるけど、青いゴムだったりメッキの質感だったりが美観の面でマイナスになりやすいね
0722Socket774 (ワッチョイ 37f1-TxPz)
垢版 |
2021/04/21(水) 03:11:57.19ID:O35f4Qff0
> チューブ側を破損しない限り抜けない
やばいじゃん
メンテするたびにチューブ交換か
0723Socket774 (アウアウウー Sa1b-UzHP)
垢版 |
2021/04/21(水) 05:54:56.93ID:mL0NCCLQa
>>722
違う違う。抜くときはQDみたいな反発機構になってる部分をスライドさせてやれば抜けるようになってる

抜ける時はチューブが砕かれるような強い撃力で引きちぎらない限りは抜けないってこと言いたかった。すまんね
0724Socket774 (ワッチョイ 3711-7nmi)
垢版 |
2021/04/21(水) 08:59:12.98ID:40r2HZde0
ハードチューブも1年使うと変形するから、無駄にばらして組み直すなんてしない方が良いよ
曲げまくった大作を使い回すと、変形したチューブは抜け易いし漏れ易い
0725Socket774 (JP 0H4f-UzYY)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:08:18.68ID:gh213Jl1H
自分の設計を信用してないからすべての配管をQDですぐ外せるようにしてるんだけど、少数派?
0729Socket774 (アウアウクー MM8b-8pCQ)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:33:15.98ID:uA0bDyPoM
SM動画で乳首挟んでるやつ(名前知らない)で止めれば楽かなと思いつつチューブが痛むだろうから試してない
0741Socket774 (ドコグロ MMdf-1Du1)
垢版 |
2021/04/21(水) 15:17:16.00ID:xsOrRNzcM
猿真似BykskiのQDもオリオは黒しか残ってない。
Koolanceのは固着率的に消耗品レベルなんだよな、
なのに何?最近の在庫の無さは。
0742Socket774 (ワッチョイ b76e-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:07:59.63ID:Mo+Ip1el0
コロちゃんもそうだしコンテナ不足で工場がある韓国から本社があるアメリカに運べてないんじゃないの
0744Socket774 (ワッチョイ 9758-t2Bo)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:24:41.62ID:gUFWlz7b0
coolinglabにbitsのやつがたくさん在庫されてるはず
めっちゃ固いからあまり使いたくはないんだが…
0745Socket774 (ワッチョイ 3758-Ot+C)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:53:36.86ID:DguPmoHj0
bykskiのQDモドキ、モノは試しと一個買ったけど工作精度が悪いのかなんなのか一回外すとすごいつけづらいしかなり力いる
グラボとかに使ったら壊しそうだわこれ
0746Socket774 (スプッッ Sd3f-yqI5)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:57:55.96ID:t8HVjjYmd
QD3固着する人は色どっち?
黒はなんか塗装がハゲるから銀色に統一しようと思うんだけど
統一というかもう全交換だが
0747Socket774 (ワッチョイ ffa1-vWgT)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:56:53.22ID:lh4Mz/Gl0
>>743
結合解いてもメス側が引っ込んだまま戻んなくならない?
オス側が原因なのかメス側が原因なのなは分からんが

ロットナンバーが素直に製造年月の古いタイプと微妙にガワのデザイン変わってロットナンバーがよくわからん英数字になったタイプのどっちも割りと大量に持ってるけど高確率でメス側が戻んなくなる
0748Socket774 (スッップ Sdbf-Ot+C)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:17:41.10ID:u9F41gyRd
>>747
外す前にグリグリやればいいよ
あとクーラントによるんじゃないの?
一年放置したやつでも固着したことないわ
0752Socket774 (ワッチョイ 9f70-pvza)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:39:58.24ID:2mdDpMlC0
ちょい前に脱Coolance改造してスッポンしたおっさんだけど、
自分のCoolanceのQDもメス側の突起が引っ込んだままになってダダ漏れになったよ
0753Socket774 (ワッチョイ 9f70-pvza)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:41:53.07ID:2mdDpMlC0
>>750
何度も脱着したりコンコンしてみたりしたけど全然治らなかったのはそういうわけか・・・
0754Socket774 (ワッチョイ 3711-EPQv)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:51:20.30ID:40r2HZde0
じゃあ引っ込んだ画像アップしてみて、皆でどこが悪いか確かめてみようぜ (・∀・)ヘヘへ
0756Socket774 (ワッチョイ 3758-xj3R)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:06:15.04ID:wyb8BFNW0
アルファクールのQDは一回見た目完全に閉鎖されてるのに水がボタボタ落ちるようになったことあるわ
0759Socket774 (ワッチョイ 9f73-B5xG)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:19:24.04ID:W4opW/oc0
マジで>>343がいい気がしてきた。
特に外ラジ使うなら作業空間広いし、
固着ダダ漏れ気にしないでいいというのはデカいな。
0760Socket774 (ワッチョイ 57a2-hWUs)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:24:08.12ID:lVb5+a0r0
だからアルファクールは論外として
QDは定期的に脱着するか外す前に衝撃を与えろとあれ程
0765Socket774 (ワッチョイ 3758-xj3R)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:20:39.75ID:uJp/YkRB0
アルファクールのQD壊れたとき見た目完全に閉鎖されてるのにライトで照らしたら光漏れてて笑っちゃったんだよな
これでkoolanceもダメならもうエンタープライズ向けのカプラをどっかから調達しなきゃいけない
でもkoolanceのフィッティングと一体になってるやつが便利すぎる
0766Socket774 (ワッチョイ 57a2-hWUs)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:35:50.15ID:siSsnqPo0
Koolanceも所詮韓国製で設計がヤンキーとか嫌な予感しかしない組み合わせだからなあ
謎の絞りが多い中でハイフローなのは有り難いけど
0768Socket774 (ワッチョイ bf76-70vd)
垢版 |
2021/04/22(木) 09:56:47.03ID:VfNtIx9/0
以前PC水冷メーカーじゃないQDがおすすめだと貼られていたのを見かけたが失念してしまった
0771Socket774 (ワッチョイ 9758-t2Bo)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:34:00.39ID:3gZZwkrK0
αcoolのは不良さえなければ外しやすくて良い感じなんだがな
中国製やめてドイツ国内できちんと造って欲しいわ
ドイツ製って一応世間的にはブランド力あるんだし
0777Socket774 (ワッチョイ 356e-gYbY)
垢版 |
2021/04/23(金) 01:15:12.76ID:lZwW1tur0
3月初めにaquatuningで頼んでたパーツがやっと発送されたわ
Aqua Computerのラジエーターが在庫切れになって今の今まで伸びてた&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;
0778Socket774 (ドコグロ MM22-5JgM)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:38:21.61ID:CI+tf8egM
Aliのstandard shippingは「発送準備できたよ」から先がまだまだ長い。
BykskiとBarrowのAM4水枕を待ち中。
0780Socket774 (スププ Sd70-3c/9)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:34:41.46ID:lxAQYMTLd
>>779
水道用塩ビパイプの最小外径は18ミリ
そして水圧に耐えるため厚い
画像のパイプは綺麗に曲げてるけど曲げ半径は小さくないよ
0784Socket774 (ワッチョイ cf58-9oKm)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:03:36.94ID:dcnWLYi60
性能や寿命で良いことがあるようには思えないし、見栄えが良いわけでもないし
何というか、ソフトチューブ使えば良いんじゃないって気も…
0785Socket774 (ワッチョイ 6379-K+SG)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:08:29.17ID:5i0MHsvN0
塩ビは川や井戸から水を引いてきてPCのラジエーターを沈めるとかで使えそうな気もする
安いから長距離の運搬に強そう
0788Socket774 (オッペケ Srd7-bwM6)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:00:33.74ID:quDt1Mc8r
川の水を配管引き回してポンプで組み上げてるとある日突然ヤクザ(みたいなオッサン)が家にやってくるよ
0793Socket774 (ワッチョイ 2458-A9Pr)
垢版 |
2021/04/23(金) 19:08:27.90ID:wFDV5zRf0
川は水利権がデカすぎるから銅パイプ沈めて熱交換するぐらいが限度だと思うわ
自分の敷地でも発電に運動エネルギー使うと下の人から怒られるレベル
0799Socket774 (ワッチョイ 7076-qrn3)
垢版 |
2021/04/24(土) 02:49:54.06ID:KNUHhed20
CPUの水枕メンテ中に精製水思いっきりグラボにぶちまけてしまった
通電させてなかったから週末よく乾かせば大丈夫なはずだけど…凹むわ
0801Socket774 (ワッチョイ 97cf-XwW1)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:58:40.55ID:CEMXP6XW0
大丈夫だよ多分。俺も3090に通電しながら漏らしまくったけど元気に動いてるよ。しかも垂直配置した水枕の未使用ポートの閉め忘れだからダイレクトにぶっかけまくった
0802Socket774 (ワッチョイ c270-T6Cp)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:51:41.76ID:cWPTF+xp0
スレの頭位にわしのドバドバ水没させた話も載ってるぞw
0803Socket774 (ワッチョイ 7076-qrn3)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:05:10.88ID:KNUHhed20
無事復旧しました
420mmラジ足に落として爪が割れたぐらいであとは無事だった、良かった
パニクってグラボとか書いてるけどEKWB水枕の3090です

EK Magnitudeの分解してたんだけど、組み直すときにインナーフレームがLEDのケーブルを噛んでたみたいで少し浮いてて、フィッティングじゃなくフレーム周囲からプシャーって噴出した
今思い返すと笑えるけど…焦って工程飛ばすとろくな目に遭わないね

レスくれた方ありがとうございます
いい経験になりました
0805Socket774 (ワッチョイ c270-T6Cp)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:20:46.10ID:cWPTF+xp0
>>803
復旧早いね!自分心配だった&日曜深夜だったからしばらくPCレス生活してましたわ
0807Socket774 (ワッチョイ 7076-qrn3)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:15:42.27ID:KNUHhed20
>>805
分解して拭き取り、コネクタ部にエアダスター、部屋の風通し良くして日が出てきたらリビングに移して半日干して水滴残ってないか点検、とやれること全部やったので
これで駄目なら何やっても駄目だな、って感じで通電しちゃったよ
3日とか1週間乾かす人もいるので正直不安だったけど、ついてました
0810Socket774 (スププ Sd70-OZnw)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:29:16.48ID:tRrORg/ed
EKの例のバックプレートCoolingLabで取り扱い始めたんだな
3090だからちょっと興味あるがどうすっかな
0812Socket774 (ワッチョイ 70a2-pmSo)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:42:45.31ID:bmhDMdgG0
Watercoolなら即買いなんだが未だに物自体が出てないしあらゆる製品が遅延中
信仰心が試されている
0816Socket774 (アウアウウー Sa30-zvnC)
垢版 |
2021/04/25(日) 03:56:24.86ID:exxxTEGja
>>815
一応流量が増えてなんとか毎分3リッターに届くようになった

エスパーで良いから直列と並列2系統両方試したことある人の意見求む
0817Socket774 (ワッチョイ ee73-/IlW)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:04:00.09ID:APFprsh70
ByskiのCPU水枕CPU-RYZEN-X-MCが到着した。
@ARGBケーブル脱着できない
AIN,OUTポートのマーク欲しい、見れば分かるけどさ。
0818Socket774 (ワッチョイ 97cf-XwW1)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:48:53.17ID:GWFxKMof0
CPUブロックのインレットポートとアウトレットポートって逆にしても結局一緒だと思うけどどうなんだろう
0819Socket774 (スププ Sd70-OZnw)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:13:55.27ID:tRrORg/ed
多分クーラントが流れる方向も考慮して中の設計したり穴の位置を決めたりしてるんじゃないかな
知らんけどw
0821Socket774 (ワッチョイ 97cf-XwW1)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:29:34.79ID:GWFxKMof0
逆方向からでもジェットプレートは同じように加速されて通るし水路空間に液体が充填されてたら熱交換面積変わらんし冷却能力変わらんと思うのね。ある程度必要十分な流量出てたらそこからの流量の増減は殆ど冷却に影響しないデータはあるようだし
0822Socket774 (ワッチョイ c01d-T6Cp)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:16:58.34ID:a2mw8Xwa0
Define 7 XLで水冷する予定なんですけど、ラジエター選びで悩んでます。
140cmファン×3と120cmファン×4のラジエター、けっこう差がありますか?
0823Socket774 (ワッチョイ 70a2-pmSo)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:33:23.67ID:bmhDMdgG0
>>822
見たけどステー的にそのモデルは120mm系が良さげ
表面積で行けば140x3の方が若干大きいけど誤差範囲だろうし上下隙間があくのとステーの打ち抜きがね
干渉しないなら480かな
ああでも厚ラジ薄ラジもあるか
0825Socket774 (ワッチョイ c01d-T6Cp)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:45:34.37ID:a2mw8Xwa0
>>823
>>824
ありがとうございます!
本格水冷はじめてで、ドキドキしながらパーツ選びしています。
0826Socket774 (ワッチョイ 6e4e-Vlh8)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:58:50.87ID:cvMG4/e10
Define7に420ラジは天板のフレームにギリギリ入らなかったな。ラジのメーカーによると思うけど。
マザボとも干渉した。
360を買い直して今は幸せ。
0828Socket774 (ワッチョイ 4006-Qlny)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:43:05.98ID:kj2UE6H+0
>>822
>>594
これDefine 7 XLなんだけど
480mmはかなりギリギリで、Define7シリーズには天井部分が外せる機構があるんだけど
天井部よりラジエーターが大きくてつっかえて外せなくなった
外せないとせっかくのメンテナンス性が犠牲になるんで
420mmの方が無難なのかもしれない
ラジエーターによってはそのまま外せるのかもしれないけど
Alphacoolの480mmでは無理だった
0830Socket774 (ワッチョイ 6379-K+SG)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:56:27.68ID:Fpm8mOFK0
順路と逆路で圧損が異なる流路はハの字に板を並べたりした流路だけど渦巻いて戻ってきた水流が邪魔でもしない限り基本的に変わらんよね
0831Socket774 (ワッチョイ 4006-Qlny)
垢版 |
2021/04/26(月) 00:11:44.47ID:Wzg39vni0
>>822
あとこの写真だと天井のラジ+ファンの厚みが45+25mmになるんだけど
これだとフロントラジ420mmは干渉して無理だった
フロントに420mm使いたきゃ上部ラジの厚みを40mm以下に抑えないと無理だと思う
ただ420mmはホントにギリギリなんで
360mmにしてラジ下部にドレンバルブ刺して水抜きし易くしたよ
ラジエーターの水抜きってホントに面倒だから
0832Socket774 (オッペケ Sr10-fnVq)
垢版 |
2021/04/26(月) 00:26:38.17ID:a2QdrsLJr
ここ本格水冷のスレだが、切ったり貼ったり穴開けるの実は苦手な人間のスレなんだよw
0833Socket774 (ワッチョイ 70a2-pmSo)
垢版 |
2021/04/26(月) 00:52:24.70ID:EmkwttUW0
いやいや明らかに初心者の人にいきなり切った張ったやれなんて思いやりがあるなら言わないよ
俺は工具も環境も揃ってるので普通にやるけどさ
0834Socket774 (ワッチョイ f87e-8KU9)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:00:43.83ID:lpDoLji80
何でもそうだけどやらなきゃできるようにならない
自作に初心者も糞もない、やるかやらないか、それだけ
0835Socket774 (ワッチョイ 2458-97k/)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:35:19.87ID:SbkG+8pL0
実現のために無駄にコストが掛かる方法は自分の意思以外ではやんないほうが良いでしょ
0836Socket774 (ラクッペペ MM34-UryE)
垢版 |
2021/04/26(月) 09:49:12.84ID:BZ/b1fAZM
ギリギリ当たるファンのフレームを削ったり
フレームを挟んでプッシュプルができるよう
加工したり、取り付け穴の長穴加工とか..
って、その程度だな
0837Socket774 (オッペケ Sr72-Z38X)
垢版 |
2021/04/26(月) 10:13:15.16ID:GCSJe75Hr
ケースを切る削る穴開けるなんてのは自作PCとは本来縁遠い作業だからまあ人に勧めるような話ではないが
人によってはむしろそっちの方が好き得意って人も居るわな
まそういう人はアドバイスとか関係なく勝手にやると思うが
0838Socket774 (ワッチョイ 6d11-9+qx)
垢版 |
2021/04/26(月) 10:56:47.02ID:YVpiw2nh0
世の中ケースから作る変態さんも居るからな、みんな同じケースでは面白くないし見飽きた
0839Socket774 (ワッチョイ 35dc-hA6D)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:02:34.19ID:yiSYwQ9J0
電子工作ならちょっとだけ出来るから、ニキシー管の水温計をケース内に付けようとした事ならある
ただ、200Vの電圧が回路にかかるけど近くのグラボやCPUに影響は無いのか不安になって辞めたわ
0840Socket774 (ドコグロ MMa8-5JgM)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:18:12.89ID:6cWoNWViM
外ラジにしてからケースなんて要らなかった、と思い始めてる。
ただ場所移動するのにバラす必要ないようにパネルは欲しいな、と。
そんな要望通りのパネルなんてないから作るしかないんだけど、
機材もなければCADソフト使えるスキルもない。シクシク

BykskiやBarrowのオープンパネルはいまいち構想にフィットしない。
0847Socket774 (アウアウクー MMd2-WRVe)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:10:34.39ID:hqljY+LPM
mod用にリザーバー自作しようとしてCADで描いて業者に投げたことあるけど思ったより安く出来そうだった
まぁそのmod自体お蔵入りしたけど
0849Socket774 (スプッッ Sd9e-FE86)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:33:43.52ID:kfBeSk7Rd
本格稼働から2ヶ月も経ってないのにPETGのパイプやアクリルのリザーバーの内面が白く濁ってきたんですが、
そんなもんですか?
クーラントはEKWBの希釈タイプの赤を使ってます
0857Socket774 (ドコグロ MM36-5JgM)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:09:00.09ID:buuJXRFrM
>>851
変態先生なき今、Barrowじゃないだろうか変態は。
オモロいけど、けど買わないなぁw
自分のデータ表示するわけじゃないし。
0859Socket774 (ワッチョイ 96da-CBwa)
垢版 |
2021/04/26(月) 20:12:37.45ID:mDZdmPHP0
Asetekの740GNが中古で買えそうなんですが
電源は何処から取るか分かります?
OEM用みたいで検索しても4pin?が辛うじて見える程度なんで
0862Socket774 (ワッチョイ fc81-AWMJ)
垢版 |
2021/04/26(月) 21:41:48.75ID:wzATTcrh0
hpのBTOで簡易水冷と空冷迷ってるのがあるんだけど液漏れって
そんなにびびる必要ない?
0868Socket774 (アウアウウー Saab-zvnC)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:35:38.84ID:AMkbhwkfa
ラジ縦置きの場合、フィッティング付けるほうを上にしてる動画ばっかりだけど下にしちゃダメなん?
0880Socket774 (ワッチョイ cf58-9oKm)
垢版 |
2021/04/27(火) 13:00:54.35ID:w4PrvWiZ0
反対側にポート付いてるラジは持ってないな
排液や流路形状を考えるならX-Flowってタイプのを選ぶ手はある
俺は持ってないが
0887Socket774 (スッップ Sd70-3oG9)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:05:53.16ID:89tJxjGAd
>>885
組付け前に使い古しのチューブでやったほうがいいと思う
界面活性剤の力なのかPVCチューブだと曇ったり匂い残ったりする
0889Socket774 (ワッチョイ e96e-3gHL)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:47:50.05ID:trU9Gr820
>>885
組み上げ後洗浄をやる場合はリザバに精製水フルで中性洗剤を1〜2滴とか、とにかく薄めを心がけてるわ。
濃い目だと泡立ちすぎて、すすぎ&水抜きの繰り返しがマジ苦行。

>>887
PVCチューブも製品によって洗浄しても平気なやつもあったけも、曇りやすくなる感じのも確かにあったな。
劣化も曇り系と変色系とあるけど、どれが良いのかはわかんねぇ。
0893Socket774 (ワッチョイ e96e-3gHL)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:37:13.14ID:eHfW9kEw0
>>886
水路が見えないのがちと残念やが、Bitsのもええ感じやね

>>892
俺も上のが作業しやすいな、下だと電源シュラウドが邪魔なパターンが多いんよね
逆に2枚ラジで組もうとしたら、上だと天ラジとフィッティングが干渉、下にしないと入らねぇってパターンもあるんで、そのへんは結構テキトーにやってる
0894Socket774 (アウアウウー Saab-zvnC)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:56:41.04ID:bkYL3bvVa
>>893
正にそのパターンでフロントラジのフィッティング上にすると天ラジと干渉するから下にしようと思ってる
配管が面倒くさいことに気付いたけどやってみるわ
ありがとう
0899Socket774 (ワッチョイ 4702-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:49:39.61ID:86Rfl9uo0
>>897
g1/4からG1/2の変換継手介してタケノコにホース繋いで
蛇口に繋げばいいよ
タケノコと蛇口はバンドで閉めてPCの近くにバルブ付けて
排水はバケツで受けるか浴室まで引っ張ればいい
0900Socket774 (ワッチョイ ee73-/IlW)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:21:40.38ID:D3rfY8HK0
>>899
サンクス、蛇口側の継ぎ手はG1/2が多いみたいだから
G1/4への変換アダプタを買えばいいってことか。
チューブ長蛇口からPCまでの片道分しか考えてなかったw
浴室までの分も買わなきゃだな。ドバーッが怖い。
0901Socket774 (ワッチョイ ee73-/IlW)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:31:32.80ID:D3rfY8HK0
>>366
これ届いたんで使ってみたら確かに流量計は方向性あるんだね。
忘れないように矢印書いたシール貼っておこっと。
0903Socket774 (ワッチョイ 7973-Xy1x)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:52:27.57ID:KokQGGOW0
ppcsで買おうとしたら配送の欄で
Sorry, no quotes are available for this order at this time
とか言われるんだけどこれ今は日本に発送できませんってこと?
quotesの意味がいまいちわからん
0907Socket774 (ワッチョイ 70a2-pmSo)
垢版 |
2021/04/29(木) 23:08:06.58ID:0KUABChb0
アリエクにBYKSKIの80/90用ブロックでてんね
アクティブバッププレートセットの奴
他に単品で80/90用汎用アクティブバックブロックがあったのが面白かった
ただアクリル部が多くてビッカビカだからかなり悩む
0911Socket774 (オイコラミネオ MMbb-uXoy)
垢版 |
2021/04/30(金) 09:52:03.86ID:14TsDOXLM
かなり前に知人からEVGAの1080 Hydro Cooperを譲っていただいたんだけど、おすすめの水冷キットはありますか?
あまりお金はかけたくないです(max1万円)
FANついてるかと思ったら違った。゚(゚´Д`゚)゚。
0914Socket774 (JP 0Hff-Uq6S)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:44:55.56ID:buAJpG/RH
初めて水冷組むのですが、水路は
CPU→ラジ→GPU→ラジ か
GPU→ラジ→CPU→ラジ のどちらのほうがいいのでしょうか?
0917Socket774 (オッペケ Sr5b-s3XO)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:48:20.33ID:YaE85VIMr
おそらく正確には最後のラジのあとにも→が付く循環の系を組むだろうから、循環するなら順路なんかどう組んでも大差ない
作業しやすいように、見た目が映えるようにを優先していいと思う
0919Socket774 (オッペケ Sr5b-s3XO)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:59:19.51ID:YaE85VIMr
>>911
キットと言っても水冷に一通り必要なものをセットで幾らってのはだいたいCPU用のヘッドも付いてきちゃうし、
安くてもだいたい3万円は超えてくるような感じかね
1080ならせいぜい200W前後の熱ならそうでかいラジエーターは不要としても、
色々自分で勉強してバラで賢く買っても最低2万、できれば3万は欲しいところじゃないだろうか
0921Socket774 (ワッチョイ c774-ZgGP)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:19:33.32ID:mdaRpjde0
>>911
キットだと、中華でも1万超えてくるからないよ

去年のサブ機の組み合わせは1万以下だったけど
360mmラジエーター 2500
フィッティング 8個入り 1000
リザポン 2500
ホムセンホース 1000
汎用cpu水枕 1500
汎用gpu水枕 1500
0925Socket774 (ワッチョイ dfdc-rQj3)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:09:52.25ID:K5jVBA8Z0
ハードチューブの内径ってそこまで関係ないんだっけ?
0926Socket774 (ワッチョイ 6783-VKkL)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:55:05.03ID:ywfPj1Vr0
本格水冷初めてで質問があります
https://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bord/nvidia/gg-rtx3070-e8gb_oc_df2/

玄人志向(galaxy)の3070,2連ファン版なのですが、
これに対応する水枕ってありますか?

galaxyの3070,3連ファン対応水枕はBykskiで見つけたのですが、
対応グラボに上記URLグラボの記載が無いのに気づき、
諦めきれず..お願いします
0927Socket774 (ワッチョイ a71d-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:25:50.23ID:xm/FKTvA0
水冷のラジエーター取り付けの際、一本だけ長いネジが入ってて、ネジ穴を突き抜けたんですけど、これって水路。。。?漏れる?
0928Socket774 (ワッチョイ 0758-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:28:09.38ID:9pokabfI0
>>927
水路に貫通するラジもあるし、貫通しないラジもあるし、鉄板で止まるラジもある
我々は全知ではないしエスパーでもないのでどれかは分からない
0930Socket774 (ワッチョイ a758-zcuo)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:51:41.88ID:7zMyIcjW0
コルセアだとOEMだから中身はブラックアイスだっけ?
M4×30以上のネジなんか入ってるっけ?
間違って一本だけ35mm入っててそのまま使ったとか?
0931Socket774 (ワッチョイ df83-kSOz)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:54:49.49ID:F6P+90jo0
>>926
諦めきれないなら試しに買ってみれば?ダメなら捨てればいいだけでさ。対応してるって書いてあっても、
ヘッド製作時から基板の実装部品がちょっと変わってて付かなくなってるとかもたまにあるからね
そうやって、最初から水冷前提でビデオカード買う時は発表直後のリファレンス基板物を買うのが一番いいと悟る
0932Socket774 (ワッチョイ a71d-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:57:56.02ID:xm/FKTvA0
>>930
30mm のところを1本だけ間違えて出してた35mmを使ってしまいました。。。
最初からどちらのネジも付いてはいました。

ブラックアイス。。。はわかりません。
0933Socket774 (ワッチョイ 0758-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:59:43.41ID:9pokabfI0
>>929
見た感じ無限に締め続けると鉄板で止まりそうだけど止まらなかった?
持ってないので本当かは分かんないけどググったらネジ穴下に鉄板が入ってて保護されてそうだった
0934Socket774 (ワッチョイ df83-kSOz)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:07:18.90ID:8jHKmGlY0
ネジ穴を突き抜けたって表現がよくわからんな
もともと貫通穴にタップ切ってあるだけの物なんだから突き抜けること自体は問題ではない
貫通して水路にダメージを与えたかどうかは目で見れば分かることだと思うけども
0935Socket774 (ワッチョイ a71d-FYM5)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:10:20.17ID:a0rX4eHH0
>>933
>>934
ありがとうございます。
ネジ受けの鉄板を奥に押しつけて、ラジエーターの編み目の部分を曲げていたようです。
水を入れて振ったりしてみましたが、一応漏れはなさそうです。
お騒がせしました。
はじめての水冷で焦りっぱなしです。
0936Socket774 (ワッチョイ a76e-EuXY)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:16:51.70ID:N1jk6plg0
>>929
丁度メンテでXR5 280を取り外し中なので観察してみた
ネジ位置は水路上でなくフィン上だし、ガードの鉄板も付いてるから大丈夫やろ

>>930
HW LabsのBlack Ice LX/LSと同じなんやけど、付属ネジはLX/LSは5と30だけで、Corsiarは35も入ってた記憶だわ
0939Socket774 (ワッチョイ df78-OBGc)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:32:06.99ID:NZXYuf6W0
>>926
AliのBykskiストアで基板の写真を見せたら教えてくれると思うよ

以前radeon viiの水枕を注文した時、発送前に基板写真の確認があった
英語でのやり取りになるから翻訳サイトでも使っておくれ
0940Socket774 (ワッチョイ 6783-VKkL)
垢版 |
2021/05/01(土) 01:14:32.40ID:fCg/Jn2f0
>>931
水冷前提でのグラボ選び本当大事ですね・・

>>939
基盤確認してもらえるんですね
購入前提で聞いてみたいと思います
0943Socket774 (ワッチョイ 0758-sJm6)
垢版 |
2021/05/01(土) 17:00:50.14ID:/y1t8/gm0
EKのチューブタイプのオールインワンセットを見ていますが
同じラジエターサイズで300ドルと500ドルの差額があるのはポンプの違いだけですか?
EKや他メーカー含めセットならコレ買っとけていうのありますか?
0947Socket774 (ワッチョイ 0758-sJm6)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:39:43.55ID:/y1t8/gm0
>>944
>>945
すいません
https://www.performance-pcs.com/water-cooling/watercooling-complete-kits.html
↑このページの↓例えばこれです
https://www.performance-pcs.com/water-cooling/watercooling-complete-kits.html
https://www.performance-pcs.com/water-cooling/watercooling-complete-kits/ek-quantum-power-kit-d-rgb-p240.html

現在CPUは簡易水冷でGPUも簡易水冷で簡単に済ませたいとの思いでパワカラ6900XTの簡易水冷を探しましたがEKで水枕しか発見できませんでした
そうなるとCPUとGPUを水冷にすることになりますが、どの水枕、リザーバー、ポンプ、フィッティングを買えば良いのか分からないので
上記URLにあるようなチューブ?ホース?タイプのセットを買った方が簡単だと思い見ていましたが金額が安い高いで何が違うのか疑問に思いました

以前のシステムで去年Bykskiの水冷パーツをアリエクやオリオスペックで集めましたが結局届くまで数ヶ月かかりやる気が無くなりやめました
その時に購入し使ってないBykski360mmのラジ2枚とG1/4フィッティングなども余っていますがフィッティングはハードチューブ用なので
0949Socket774 (ワッチョイ df4e-h1kl)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:48:22.98ID:zh7KllbO0
>>947
うちで使ってるリザポンはそのキットに入ってるやつだわ。
マウント方法だけクリアできれば何の問題もない。
0950Socket774 (ワッチョイ 0758-sJm6)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:04:54.81ID:/y1t8/gm0
上のURL間違えていました

https://www.performance-pcs.com/water-cooling/watercooling-complete-kits/ek-kit-p240-premium-watercooler-kit-ek-kit-p240.html
EK-KIT P240 Premium Watercooler Kit
370ドル

https://www.performance-pcs.com/water-cooling/watercooling-complete-kits/ek-quantum-power-kit-d-rgb-p240.html
EK-Quantum Power Kit D-RGB P240
510ドル

https://www.performance-pcs.com/water-cooling/watercooling-complete-kits/ek-classic-kit-s360-d-rgb-black-nickel-edition.html
EK-Classic Kit S360 D-RGB - Black Nickel Edition
280ドル


例えば上記のどれかのセットで↓の水枕を使う場合なら「これにしろとかこれ追加した方が良い」などありますか?
https://www.performance-pcs.com/water-cooling/water-blocks/water-blocks-vga/alphacool-eisblock-aurora-acryl-gpx-a-radeon-rx-6800-xt-6900xt-red-devil-with-backplate.html
Alphacool Radeon RX 6800 (XT) / 6900XT Red Devil with backplate
0951Socket774 (ワッチョイ e773-NDFt)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:42:22.16ID:Ia1QU8rR0
>>950
1.旧型リザポン&水枕でLED非搭載
2.新型リザポン&水枕でアドレサブルLED搭載、ファンも光る。
チューブカッターやフィリングボトルも付いてるので分からないならこれ買っとけばいい感はある
3.EKの廉価グレードのキットでアドレサブルLED搭載

ラジはあるようなのでGPUとラジ分のフィッティング買うのと排水用のバルブ等も用意しておくと良い
ケースとレイアウトによってはアングルフィッティングが足りなくなるので追加で買っておくと良い

手に入るか分からないけどSAPPHIREから360簡易水冷出るみたいだから待ってみるのも有りでは?
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0219/381506
0953Socket774 (ワッチョイ a76e-EuXY)
垢版 |
2021/05/01(土) 23:47:19.37ID:N1jk6plg0
>>950
1.と2.はD5ポンプで、3.はDDCじゃなくてSPCという特殊なやつやな
D5やDDC→ペリやSATAから電源供給、ファン端子があればPWM回転制御可
SPC→ファン端子のみで電源供給とPWM回転制御
SPCは使った事ないんでよーわからんけど、スペック見る限り低消費電力な分、結構非力っぽいし、見た目はDDCに似てるけど互換性は無いって話なので、特殊な事情が無ければ普通にD5かDDCのが良いと思うわ
0954Socket774 (ワッチョイ a76e-BiPW)
垢版 |
2021/05/02(日) 00:31:56.70ID:N1vICTFL0
ここで聞かなきゃ組めないならやめたほうが本人のためなんじゃないの
絶対後から困ると思う
0957Socket774 (ワッチョイ 8779-jEDI)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:13:36.56ID:Xrmdd+Ep0
ラジエーター2つがもうあるなら

リザーバータンク付きポンプ
ソフトチューブ2か3mくらい
ソフトチューブフィッティング20個くらい
T字メスメス継手数個
コック最低1つ
CPUGPUブロック
圧力を抜く栓
ただの栓数個

こんな感じでしょ
あとは国内のショップを探したら早いのでは?
0958Socket774 (ワッチョイ 0758-sJm6)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:19:28.12ID:SNZTICHB0
>>951
ありがとうございます、結構自分の知りたかった事を教えてもらいました
サファ6900XTの簡易水冷発売されるのですね、水冷にするならパワカラの水冷バージョン最初から買えばよかったです
PPCSで販売しているパワカラ6900XTの水枕売切れなのでとりあえずCPUだけ水冷にします

もしかしたらRTX3090のリファに買い替えするかもしれないのでGPU水枕は少し考えます
ソフトチューブ用のフィッティングはオリオスペックに同じのが売っているので足りなくなったら追加で買います
0959Socket774 (ワッチョイ 0758-sJm6)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:23:11.68ID:SNZTICHB0
>>953
ありがとうございます
D5ポンプのセット以外に付属のポンプの型番ググってみたのですが分かりませんでした
でもD5買っておけば間違えないと思うので500ドルのを買うことにします
0960Socket774 (ワッチョイ 0758-sJm6)
垢版 |
2021/05/02(日) 02:04:56.01ID:SNZTICHB0
>>957
そうなんです
ソフトチューブ用は持って無いですがラジ2枚の他フィッティング各種とPETGハードチューブ、フローメーター、自動手動各種エアー抜きバルブ、温度計、排水バルブなど2回組める分あるかもしれないです
なので一番お金を掛けないのはハードチューブでCPUGPU水枕とリザーバーポンプの追加済むのですが…

今回はシステム更新し、CPUは簡易水冷なのでGPUだけを簡易水冷にしたくなってそこから入り
簡易水冷が販売されてないのでソフトチューブのセットとGPUの水枕でも買って簡単に済ませようかなと思ったのですがいつのまにかなんです

ちょっと冷静に考えます
0962Socket774 (ワッチョイ 0758-sJm6)
垢版 |
2021/05/02(日) 06:02:18.39ID:SNZTICHB0
>>961
上の240mmラジの510ドル注文する予定が間違えて360mmラジの549ドル注文してしまいました
追加で90℃継手と黒のチューブも買いました
GPU水枕がないのでとりあえずCPUだけやってみます

皆さんありがとうございました
0963Socket774 (ワッチョイ 876e-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 06:27:51.18ID:jZ/XWWDq0
買い替えられるなら最初から水冷ブロック付いたVGA買った方が保証あるし良いんじゃない
0964Socket774 (ワッチョイ 0758-sJm6)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:03:33.77ID:SNZTICHB0
>>963
ですよね
でも今は困ったことに高いですね
このまま時間が経ってそのうち水冷に飽きてくれれば一番ですけど
0967Socket774 (ワッチョイ df4e-h1kl)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:48:20.43ID:f2/Z/ZAU0
ハードチューブで組んでいた経験があるという割に初心者丸出しの書き込み内容に違和感を感じるのは俺だけなのかな
0969Socket774 (ワッチョイ a758-s/Ji)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:13:17.08ID:tqr9VoIS0
組んだ経験があるとかどこにも書いてないようだけどな
あんま揚げ足取るようなことはやめようや
0971Socket774 (ワッチョイ 6773-ycQG)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:34:11.63ID:0bFxcZ5D0
クソどうでもいいけどppcsの名前ってピーシーエスじゃなくてピーシーズなのね今更気づいた
0973Socket774 (ワッチョイ 0758-sJm6)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:14:11.71ID:SNZTICHB0
>>967

>>947
>以前のシステムで去年Bykskiの水冷パーツをアリエクやオリオスペックで集めましたが結局届くまで数ヶ月かかりやる気が無くなりやめました

去年の1月から水冷パーツを集め出しましたがコロナの影響で注文しても商品が届かなくなったり
何回かに分けで注文したのですがアリエクのショップで注文したGPU水枕が指定した発送方法と違う発送にされて商品が届かなく何十日も経ってから返金などもあり
当時そんなことをしてる内に興味が無くなりました
0974Socket774 (ワッチョイ df4e-h1kl)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:34:45.13ID:f2/Z/ZAU0
>>973
そういうことか。
アリエクはやめた方がいいよ。PPCSでまとめ買いが安いし10日あれば届く。
税関で引っかかりやすい液体や買い忘れた細々としたものは国内業者でいいと思うけど。
0975Socket774 (ワッチョイ 7f5e-3YXs)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:05:15.73ID:GQoK9P/r0
年末からコツコツパーツ集めてようやく最新構成で水冷完成したぞ!
MORA3に繋いでる長いソフトチューブだけ使い回したらめっちゃ黄ばんでるから完成度下がりまくってひでぇw
水冷10年くらいやってるけどソフトしか使った事ないわ
0977Socket774 (ワッチョイ dfb2-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:19:46.62ID:xk6gxdum0
>>975
チューブなら、ケーブルマットに挟んで床這わせている。
んで、ラジを部屋の外(廊下)に出してある。

黄ばんでも問題なし。
0981Socket774 (ワッチョイ 8779-jEDI)
垢版 |
2021/05/02(日) 20:37:29.10ID:Xrmdd+Ep0
それ言えばハードチューブもLEDも使わないで蓋をすることで解決するじゃん
冷静に考えれば見なければいいのか
それでもいいか
0987Socket774 (ワッチョイ a702-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:55:52.13ID:fZZGVVfe0
PPCSで注文したった
事前情報の通りペイパルじゃないと決済出来んのな
アマゾンペイも使えたら良かったんだが
0990Socket774 (オッペケ Sr5b-s3XO)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:51:45.06ID:watbfBtDr
PWM4ピン専用と割り切ってあのコンパクトさ
極東在住の我々でもなければそんな高価でもない
ほんと魅力的な商品だと思うけど他社が作らないとこ見るという程売れないのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 9時間 55分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況