[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7373-IdAT)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:38:35.78ID:aDj92FeY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part232
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613872957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0699Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:46:49.11ID:kPNm/uM40
ただ今回のマイニング対策品V2に限っては
わざわざマスクレベルからやり直すとも思えんし
既存の未対策なBIOSが動かないように基板のチップ抵抗が一部違う程度にとどまりそうやね。
ハードウェアIDがどの抵抗器が担っているかなんてすぐにハックされてしまいそう
そんな安易な物は今回限りにとどまるとは思うけど
0709Socket774 (ワッチョイ cfcf-gZBJ)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:56:36.65ID:G9wBjiOX0
今回の騒動の顛末を予想する

すでにハッシュレートに対する報酬が減ってきてるので、このまま電気代をネットした後の報酬が100円くらいまで下がる

ゲーム目的で買ったやつはともかくとして、3ヶ月で初期投資分を回収して後は全部利益だとか考えてた奴らは
回収に2年近く近くかかる事実に怯え始めるも、堀り続けてれば報われると耐え続ける

一向に報酬水準が上がらない一方で、superシリーズの発売も近づいてリセール価格が下がり始めるとイナゴのようにグラボ売却に走って、みんな終わり
0713Socket774 (ワッチョイ bf83-AkpG)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:58:46.65ID:ZL9O2p2s0
よくよく考えるとマイニング性能半分ってことは2個買えば良いだけの話なのか。
一枚辺りの発熱量も減って寿命も延びるしw
0719Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:01:28.91ID:XQICKqof0
>>714
性能云々よりVRAM増量のが嬉しいんじゃね
ただ去勢だろうし価格も高止まりのままだろうから言うほど美味しくはないかと
そもそも出るかまだ眉唾だし
0720Socket774 (ワッチョイ b3eb-QclQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:02:12.39ID:IM3YAuY60
>>712
いや大本営がゲーマーのためって
言ってんじゃね
だから信心なんだよ
性能がどうとか価格がどうとかそういうことではない
ゲーマーのため作ったそれだけが
圧が凄いってそういうこと
0723Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:06:42.78ID:kPNm/uM40
3060s出るとしたら
フルスペックでありながら要求電圧がノート規格に適さなかった物だろうな
むしろそう言う素子の方が多いと思う
0724Socket774 (ワッチョイ ff69-puui)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:10:04.62ID:qvZP6nBf0
工房覗きに行ったら店員がぼやいてた。
「ゲームしたくて真面目にグラボ探してる人がかわいそうだ」だそうだ
僕はマイニングしたくて真面目にグラボ探してるんですけどね
0725Socket774 (ワッチョイ 0358-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:12:39.83ID:f345J2bM0
真面目にマイニングしたいなら
ゲームも出来るグラボじゃなくて
マイニングしかできないASICでも買ってろよ
0726Socket774 (ワッチョイ a381-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:13:15.19ID:JWw2Uf4q0
マジさっさとマイニング死んでほしい
掘ってればいくら…みたいなこと考えずにVRで遊びたいんや
0728Socket774 (ワッチョイ bf7e-VZFe)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:15:01.45ID:EWE0o3Yw0
>>709
ゲフォが機能制限始めなかったらそうなっただろうが
既存30xxにプレミアム価値が付いてしまったため
リセールバリューの懸念材料は薄れている
加えてたとえマイニング報酬がマイナスに割り込んでも
3、4年前からコツコツ掘り続けて報われてる人らを見てしまうと
そう簡単にマイニングを止める人は前回より少ない気がする
0730Socket774 (テテンテンテン MM7f-cAJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:16:28.23ID:kazBcOkcM
3年前だっけ?2018年の第一次マイニングブームの時も今みたいにグラボ枯渇したの?
その時はパソコン買い替えたばかりだったから全然情報仕入れてなかったんだけど
0731Socket774 (ワッチョイ 43b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:16:45.40ID:ghaIkOuo0
>>724
真面目にゲームのために懸命に探して80買ったけど気が付いたら掘ってた(´・ω・`)
人間そんなもんだよやりたいゲームないのがいかんのよ(´・ω・`)
0734Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:17:32.04ID:kPNm/uM40
>>730
枯渇した
ただ増産強化ですぐに飽和もした
0737Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:19.62ID:Wm+ByB3f0
3年前のときはマイナー様ご歓迎!って感じでセミナーまで開いてリグフレームやライザーカードバンバン売ってたのに、いざ品薄のときにやられると寄生虫扱いとか酷い話や
不人気の3070やゾタ80だって買い支えてたのに
0740Socket774 (ワッチョイ ffb1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:53.52ID:CiKvQ3an0
>>730
一時的に枯渇したけど入荷は多かったし今ほどひどい状況じゃなかった。そして暴落して中古であふれることになった
0741Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:21:24.27ID:Wm+ByB3f0
というかい○ーりもいつも店の中で「マイニングってのがあってね!それが儲かるらしくてグラボがすぐなくなっちゃうんですよ!」って大声で言ってるけど、これ周りで聞いてる客のいくらかはそのあとマイナーに転身してるだろ
0743Socket774 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:22:30.44ID:H0DYES3P0
>>737
大量の不良在庫を残してマイナーは消えたやろ
そのままグラボ暴落してくれれば良かったんだけどな
0744Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:22:40.21ID:kPNm/uM40
>>739
半年もかからんかったと思う
いきなり多くの店で在庫ありになったんよ
ただ今回は素材がない上にラインも一杯一杯
Samsungフッ化水素なくて歩留まり最悪だから状況が違う
0745Socket774 (テテンテンテン MM7f-Rptd)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:22:57.48ID:eckLtnTgM
3080生産終了し始めてるとかまじかよ。ASUSかgamerockと決めていたけど、選り好みできる状況じゃないな...
0747Socket774 (ワッチョイ 03da-M+DV)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:24:18.94ID:3oQhSZUu0
前は1年位稼げた

今回はどうだ

正直、eth10万切ってから身の振り方考えるくらいで良い利益率だし今年いっぱいは持つと思ってる
0748Socket774 (ワッチョイ ff69-puui)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:24:22.22ID:qvZP6nBf0
店としては売れれば何でも良いのだから黙って売ってればいい
店員の主義主張とかゴミ程どうでもいい
マイナー入店拒否の張り紙してあったら引き下がるよ
0750Socket774 (ワッチョイ 0358-xG0S)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:25:50.73ID:gqN5rf1+0
まともに買えるのは1650か3090だけって記事をみて、んなことねーだろって思って地元ショップ回ったらその通りだったわ…
しかも3090の数が前回より減ってたからいよいよヤベーな
0752Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:27:41.62ID:kPNm/uM40
>>738
あれはTSMCとの契約の都合で
売れなくなったのにどんどん決まった数まで作られるから
もう赤字売りしててこっちが心配になったレベル
なのに590作ったのは笑ったけど
0755Socket774 (テテンテンテン MM7f-cAJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:30:52.63ID:kazBcOkcM
>>744
なるほどなぁありがとう
素材が復活すりゃなんとかなりそうだが状況は厳しいのね

近々マイニング専用グラボが出てもコスパワッパによっちゃ今の機種が売れていく感じなんかな
0756Socket774 (テテンテンテン MM7f-cAJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:30:57.08ID:PpCtjZkCM
海外のTwitterで話題だけど
海外ではグラボがドンドン入荷されてきたらしく日本のは買わなくなってきてるらしいな
0766Socket774 (アウアウエー Sadf-vz6m)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:39:35.35ID:RKwe1JNaa
>>759
下記のメッセージをご確認ください。
・商品番号:21469799は売切れのためショッピングカートに追加できません

こんなん出ますが?
0767Socket774 (スプッッ Sd87-IU0s)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:39:38.41ID:wQtlaJ81d
個人的にはやっぱり3060Ti雅欲しいわ
0772Socket774 (ワッチョイ 2354-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:42:02.97ID:IzdbeLFo0
>>769
都内だとコンビニバイト続けてもあんま変わらんな時給結構いいし
年齢制限はでかいな40歳近かったり超えてたら介護しか今はないと思うわ
0773Socket774 (スプッッ Sd1f-1BaA)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:43:52.13ID:EhNWysONd
そう考えると2070superちゃんのコスパの良さ凄かったな
消費電力も少ないし優秀じゃった
0774Socket774 (ワッチョイ 7376-Pvs3)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:43:56.76ID:moHlPrMW0
グラボだけじゃなくてzen3も売り切れてる
最新プロセスの半導体それ自体がまだ量産過程に入ってなくて供給不足というのも高値の一因なんだろうな
まあ7mmに対応できるのは現状サムスンとTSMCぐらいだもんな
0778Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:49:10.94ID:XQICKqof0
3060は2060Sと2070Sの間って感じか
これで500ドルとか
外人さんも代理店税の怖さ知ったしこの状況下とはいえ向こうで売れるかね

つか1ドル150円換算の日本では更に厳しい気が
0781Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:51:40.10ID:dZSqw1T70
3080生産中止かLovelace今年来るかも
0782Socket774 (ワッチョイ 2354-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:52:27.55ID:IzdbeLFo0
VRやってると3070程度の性能は欲しいなやっぱり
3060とスコアが1.4倍も違うじゃん
7万以上出す気しないけど
0787Socket774 (ワッチョイ ff5b-QclQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:57:48.93ID:eDOYFr0G0
今持ってるグラボ(RTX2070)を大事に使おう
しかし今年いっぱい枯渇状態が続いて来年以降はどうなるのかな?
0791Socket774 (スッップ Sd1f-IU0s)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:59:29.93ID:FBIhcPqGd
FHDは3060Tiがベストは依然変わりなく
0792Socket774 (ワッチョイ bf83-IU0s)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:01:23.72ID:Cj3XqGt40
3090は4K8Kで真価を発揮するので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況