X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part221
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ be73-y8wV)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:26:57.30ID:PbkG/lZy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1612960515/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part220
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613038246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0638Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:15:48.09ID:ClyK1jub0
>>637
電柱の上のほうからこそっとな・・・・・
0639Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:16:23.17ID:mLeB9Ex70
>>611
経費とか税金計算を面倒くさいと思うか、会社ごっことして楽しめるかどうかで、その人の新しいことの習得の速さが分かる気がする
0642Socket774 (ワッチョイ 3358-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:19:04.12ID:moI8eDSV0
zotac 3060tiだけどfirestormって起動のたびに発行元不明でユーザーアカウントの警告出るんだけど大丈夫なの?
0644Socket774 (ワッチョイ 777e-p6dw)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:20:47.38ID:BxwscL9H0
NZXTのCPU用のKraken簡易水冷をグラボ冷やすのに使うアダプターG12は画期的商品だが
冷やさないといけない箇所の説明とか同梱してないけど必要な部品についての説明が
あまりにもおざなりだ
まあ、G12自体は安いからしょうがないか
0648Socket774 (スップ Sd52-YL/m)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:23:02.54ID:gos+fYk0d
クロシコの3070か3080を店で買うのが1番いい気がしてきたわ
保証ごと譲れるしな
0652Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:31:57.06ID:ClyK1jub0
20台あればソロ掘りで1か月に数回は取れるんじゃないか?
0653Socket774 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:32:21.35ID:f7KLmNsm0
日本でのGPUマイニングはゲームのオマケ程度だって事、忘れんなよ
今の相場がいつまでも続く訳がなく、利益が出る期間は限られている
掘って利益が出るなら誰もがもうずっと本格的に掘り続けてたろうに
0654Socket774 (オッペケ Src7-n/LO)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:32:36.72ID:eZmqJo/Xr
>>651
にわか乙
色々教えて下さいと頼めば裏技も含めて教えてやるぞ

ちなみにマイニング自体は5年以上前からやってて、もちろんgox暴落体験済み、Coincheckで資金縛られも経験済み、バイナンスなどで草コイン遊びもしてる

去年の10月ころから本格的にマイニングも再開してる
某ソフトバンク電気やループの無料期間でぶん回して契約解除されたこともあるw
0655Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:33:13.44ID:ClyK1jub0
>>653
すまん、本格的ではないが掘り続けてた
0658Socket774 (オッペケ Src7-n/LO)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:34:00.00ID:eZmqJo/Xr
コロナあたりから中華ファーマーが消えてプールでもソロでも今は掘りやすいだろ
asicゴミになったし
0660Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:35:22.86ID:k9/2gI2Sa
>>654
なんか可哀想な人生やな
貧乏回線なのも悲壮感漂ってて好き
0662Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:35:28.35ID:kTgVsZkKa
>>641
ゾタの3070俺も入手出来て今弄っているけど
噂通りバックプレートも熱々にならんしなかなかいい子な感じ
ケツの部分折れ曲がってる箇所でバックプレートに風当てて冷やしてるんだろうなって見た目だけど、効果あるな
これはなかなかいい買い物した
0663Socket774 (オッペケ Src7-n/LO)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:36:15.45ID:eZmqJo/Xr
あとマイニングとは別に仮想通貨の総資産1億ちょいある
億り人がたくさん出たときには数千マンだったが最近ある投資法を見つけて稼げるようになった

ヒントは鯨とパンダ
0664Socket774 (ワントンキン MMce-YL/m)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:36:28.41ID:sof4ANanM
ELSAの3070って思いっきりinnoのロゴ入ってるんだな
3070の2スロット厚で横もはみ出さないのは貴重だから欲しいんだけど
0666Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:37:38.49ID:k9/2gI2Sa
>>665
笑って
0670Socket774 (オッペケ Src7-n/LO)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:42:51.26ID:v8nFbavbr
>>666
ニタニタ
回線なんて田舎もんじゃなければ、楽天アンリミ最強だぞ
何ギガ使っても通話しても2980
これを10回戦と
あとは転売用にソフバン端末10もあれば、スニーカーやps5抽選し放題でほしいものを転売屋買わずに入手できるだろ
0671Socket774 (オッペケ Src7-n/LO)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:44:57.28ID:v8nFbavbr
転売屋やってたこともあるけどなー
2年前くらいからジムニー30台くらい170万で買って240万で売ってたわw
0672Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:45:23.74ID:k9/2gI2Sa
凄いメンタルなんやね
0674Socket774 (ワッチョイ a376-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:50:43.20ID:1O7fZ6zs0
galakuro3070のファン制御はメモリ温度も見てるっていうけど、
別にユーザーが確認できるわけじゃないんだな
0684Socket774 (ワッチョイ 02cf-qeIs)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:04:42.99ID:R9rmBh2F0
グラボ不足はマイニングなど想定外のことがあったからわかるが、
Ryzen 5000番台が何か月も手に入らないのはどういうことやねん。
0685Socket774 (JP 0H5b-2tZc)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:05:01.84ID:iOcgSpsJH
久々に来たらマイニングスレになってたでござる
まぁ金持ってるゲーマーは去年のうちに買ってスレ卒業したから今いるのは乞食しかいないわな
0696Socket774 (ワッチョイ 1f81-xnKC)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:15:14.81ID:S95DKsn80
>>684
小売価格の上昇は
各産業の半導体の奪い合いによる値上がりと
輸送費の値上がりが大きな要因だから
特に輸送費は全ての輸入品に関わってきてる
最近PCパーツ以外でも値上がりしたもの結構あるよ
0697Socket774 (ワッチョイ 3358-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:19:26.76ID:XP1omX1e0
>>694
サーマルスロットリングは起きなくなったけど温度はあんま変わらんみたいなのをマイニングスレで見た
ガラクロとかサーマルパッドなしでも冷えてるし、そもそも表のクーラーがうんちだったら何やってもだめっぽい
0699Socket774 (オッペケ Src7-FTZo)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:21:22.13ID:TJ+S3F6pr
>>664
ロゴが入ってるんじゃなくて
inno3dの3070からファンの「inno3d」ロゴステッカーを剥がしてパッケージの紙箱の絵を変えただけ。
0702Socket774 (ワッチョイ 926d-KLbr)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:26:23.08ID:gZA6o/sz0
>>697
もともとサーマルスロットリングが発生するかしないかくらいのところで
ファンの回転数で温度が一定になるように管理してる(ほかメーカーもだけど)
マイニングだとそれが崩れて一気にサーマルスロットリングが発生

自分はサーマルパッドは間違いなく効果はあったけど
それでもゲームや動画編集兼マイニングに使うのは厳しいと判断して1月中に売却して別の3080買い直した
0704Socket774 (テテンテンテン MMde-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:26:56.22ID:iNHl22RiM
供給不足だからしゃーない
仮にマイニングが流行らなかったとしても
3080は入手困難になってたかもね。
3070はあまりまくるだろうが
0705Socket774 (ブーイモ MM63-CP8L)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:27:50.23ID:ME0PxnfkM
90のコスパは異常
0706Socket774 (スップ Sd52-oIPm)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:28:05.38ID:Bo5mk63vd
販売情報書いてから購入報告してね
0707Socket774 (ワッチョイ 6345-7Vay)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:30:06.95ID:ZSA9X5UY0
ゾタの3070twinedgeなんだけど、ノーマルグリスから熱伝導率の効率良いものに塗り直したら結構温度ってかわる?。あんまかわらない?
0710Socket774 (ブーイモ MM0e-2eQZ)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:33:30.29ID:Xs37e8+0M
いま大須の工房とツクモ見てきたけれど、
galaxyとか言うの3090が19万円台で後は20万超えだった。
3080は無かったね。20万超えはきついわ。
0716Socket774 (ワッチョイ e79e-LaGJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:36:29.75ID:wQaRlV+l0
discordの集まりでもずっとマイニングの話してて笑えるわ
そもそも在庫チェックだからマイナー憎しなのにさすがに儲かるからみんなマイニングし始めて笑う
0718Socket774 (ワッチョイ d60c-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:38:41.02ID:2j82Qv/C0
儲けと言うより割高になってる分掘ろうという人も多いのでは
ボード痛むしいくらか掘れたらさっさとやめようみたいな
0720Socket774 (スプッッ Sd52-jICn)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:39:56.60ID:c6UNWdJdd
玄人3070税込59000で買ったのいつかと確かめたら去年クリスマスだった、一月ちょいでとんでもない事なったな
0721Socket774 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:40:03.63ID:iIMMY79R0
1660superのシングルファンの未開封品がこれ3万円以上で買い取られるようになったりして
0725Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:42:59.80ID:dXgNQvw+0
ここもう完全マイニングスレじゃん
0727Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:45:47.13ID:kTgVsZkKa
AMDはともかくGeForceは完全に寒が歩留まり悪くてやらかしてるからあかんな
高純度フッ化水素が手に入るよつになるまでこんな調子なんやろか
0730Socket774 (ワッチョイ 9758-turO)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:54:03.07ID:2u3QgkHI0
ジムニー30台のくだりは笑わせてもらいました
0733Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:55:47.16ID:mLeB9Ex70
3090のマイニングは最悪だ
ケースの蓋閉めたら95MH/sしか出ない

20万円出してRTX3080を味わえる

もし、UE4のリアルタイムレイトレのレンダリングをしていなかったら全く意味ない買い物だった
0736Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:56:40.16ID:dXgNQvw+0
radeonのライン止めてゲフォにすればよかったんや
やっぱTSMCが正義なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況