X



|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part365
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2020/09/09(水) 05:29:46.75ID:jWJPF+jC
★BTO/ノートPCなど、自作の知識を持たない人は会話が通じないので質問できません★

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,∩ ∧,,∧   *   テンプレ読んでね!
      + ( ・ω・ )*。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*   スレタイも読んでね!
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚     板名も気にしてね!
        `・+。*・ ゚

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。


次スレは>>980頃を目処に立てれる人が立てて下さい

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part364
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594820712/
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part363
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1591348063/
___
0002Socket774
垢版 |
2020/09/09(水) 15:56:39.52ID:9rP2VSbE
★BTO/ノートPCなど、自作の知識を持たない人は会話が通じないので質問できません★

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,∩ ∧,,∧   *   テンプレ読んでね!
      + ( ・ω・ )*。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*   スレタイも読んでね!
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚     板名も気にしてね!
        `・+。*・ ゚

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは''問題解決スレ''とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。


次スレは>>980頃を目処に立てられる人が立てて下さい。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part364
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594820712/
0003Socket774
垢版 |
2020/09/09(水) 16:03:50.00ID:EsE2gwkS
次スレへの誘導が終わるまで駄レスで埋めるなつってんだろ、バーカ
0004Socket774
垢版 |
2020/09/09(水) 16:05:23.82ID:3wCSgWjj
1000付近で質問良いですか? とか、面白いとでも思ってんの?
0006Socket774
垢版 |
2020/09/09(水) 19:21:28.91ID:fkyFnBbr
        ∧,,_∧  >>1
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 /
          /  /
         /   /
       ///  /
      / 乙  /
     /      /


BBxで焼かれてスレ建てられなかった…
0007Socket774
垢版 |
2020/09/09(水) 19:27:10.07ID:fkyFnBbr
>>5
> Windows 10 64-bit (DCH)

開発キット込ドライバーです。
https://www.majorgeeks.com/content/page/what_are_windows_dch_drivers.html
技術者ならどうぞ。

> Windows 10 RS5 64 bit

評価版Windows 10用ドライバーです。
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-insider/at-home/whats-new-wip-at-home-1809
通例では評価版のドライバーは供給されなかった(OS側がドライバーインストール不可)ので意外ですね。
0008Socket774
垢版 |
2020/09/09(水) 19:36:50.10ID:8dQVlqfA
>>7
じゃあ普通に使うだけなら無印のダウンロードすればいいんだな
ありがとう
0009伝説の、、、、
垢版 |
2020/09/09(水) 21:41:00.52ID:on9u2TJB
桃から生まれた桃太郎。
ケツから生まれた、ウンコ太郎。
アソコから生まれた?
0010Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 01:38:16.33ID:qW9qKjuj
質問させていただきます。

9年使ったPC(Cドラ:SSD120GB Dドラ:HDD500GB)が寿命を迎えました。
新PCを導入予定なのですが、なにぶん9年ぶり&初Win10なため
Cドライブをどのくらいの容量の物にすべきか見当つきません。
ゲームやエンコ等はせず、ネット閲覧や動画視聴、書類作成が主な用途で、
旧PCではインテル510の120GBで無問題でした。
250GBで充分でしょうか?
はたまた500GB製品にすべきでしょうか?
現在の第一候補はCrucial MX500の250GBです
0012Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 02:33:02.95ID:OgZ8RVWc
売れ筋は500G〜1Tあたりかな(容量単価が安いし)
まあ250Gでも足りるけどね
0013Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 02:54:32.80ID:qmbzun1+
もしかしてパソコンメーカーのサポートの方って日本人じゃないこと多いですか?
電話が保留中のとき、何であんな変なイントネーションで喋ってんねん
って愚痴言ってしまったことがあり後悔しています
イントネーション以外は流暢な日本語だったので日本人かと思い込んでいましたが
0014Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 03:25:01.41ID:vvKEwESj
>>10
M.2の1TB一発でえーんとちゃいまっしゃろか
0015Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 06:39:19.05ID:E3/D/Dfo
>>13
アマゾンのサポートは中国人の方が多かったですね。
最近、日本人に変えたようですが。
英語圏でもサポートはインド人が多いそうです。
流暢な英語を喋るそうですが、lとrの発音の区別を殆どしないので分かる人には分かるようです。
0016Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 08:35:45.10ID:+EJEV1zv
>>11-12,14
ありがとうございます。
総合するとWin10使用で容量は無問題ということですね。

これまでPCは3台使ってきて、全てオンボードグラフィック+ミニタワーで
今回も同様の構成にする予定です。
発熱&エアフロー面から再びSATAのSSDを導入するつもりだったのですが
やはりM.2のほうが良いのでしょうかね?
こういうところで9年間のギャップが浦島太郎のように効いてきてるので・・・
0017Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:29.29ID:DnE3MEyL
>>16
APUにm2でイイんじゃねーかと思いますケド
0018Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:58.14ID:DnE3MEyL
つか9年前だとCPUはなんだろ
使い方に変更ねえならパーツ交換で延命すればどうよ
0019Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 21:44:32.15ID:+EJEV1zv
>>17
ありがとうございます
M.2だとCPUクーラーも虎徹mk2以外を視野に入れて再考したいと思います。

>>18
core i3-2105です。
ちょうど9年を迎えたところで突然Win7がブートしなくなりました。
マザボのSATAが逝ったらしく、Cドラ&Dドラを認識しなくなり
コネクタ差し替えたりして1回だけ回復できましたが
結局OSブートまで辿り着けず、諦めることとなりました。
ちなみにマザボはASRockのH67Mです
0021Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 22:47:41.78ID:+EJEV1zv
>>20
わざわざすみません。
しかしWin7は10アップグレードを放棄した時点で
「壊れたら買い替えるからいいや」だったので。
0022Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 22:48:24.38ID:UKMzIsBv
sata が死んだだけなら sata の拡張カード使えばまだ使えるかも。
2port の SATA3I2-PCIe が 2509円。
4port の SATA3RI4-PCIE が 5445円。
安いカードだとブートに使えないのもあるので注意。
0023Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 23:23:17.30ID:AexsmLx/
>>21
マザー交換ダケで済むなら費用は相当圧縮デキルぞ
余った予算で旨いモノでも買えばイイ
コロナ禍に備えて貯金してもイイしぬ
0024Socket774
垢版 |
2020/09/10(木) 23:25:37.31ID:AexsmLx/
しかしま糞淫の6系チプはかなりsata周り弱いぬ
大昔にココが泣き所というレス読んだトキあったケド
0025Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 01:07:00.77ID:fTPqTLqJ
>>22-23
ありがとうございます。
長期利用を考えてのi3-2105+メモリ8GB+SSD&HDD構成でしたが
正直、大きな不満無く9年保つとは思いませんでした。
しかし最近はCPUの力不足を感じてきてたのは事実ですし、
Win7機であることの不安もあるのでやはり新調しようと思います。
ちなみに3400G+ASUS TUF B450M Plus Gamingが候補です

>>24
当方のH67Mは不具合対応済みのB3ステッピング版だったんですけどね
0026Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 10:14:19.35ID:vaapgrNa
昨日まで普通に起動していたパソコンが
今日、急に電源が入らなくなりました

ケーブル周りのコンセントの抜き差し(抜かれかかっているかどうかも)は全部確認しました

電源ユニットが逝ったのでしょうか?
他に何を確認すればいいですか?

田コネの抜き差しもしました
0027Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 10:21:17.44ID:EreGBc2f
>>26
電源は壁のコンセントからとってますか?タコ足になってないですか?
0028Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 10:43:33.16ID:vaapgrNa
>>27
コンセント直結 タコ足なしです
可能性としては

電源ユニットが逝った
PCケースが逝った
マザーボードが逝った

の3択だと思いますが何を試せばいいでしょうか?
現在バラして最少構成にしてありますが
よく分かりません
0029Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 10:51:05.93ID:CR+rYoDc
>>25
間に合わせの突貫工事だとそんなモンでそ>不具合対応品
0030Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 10:52:33.11ID:CR+rYoDc
>>28
最小構成で電源入らず予備パーツも持たないならとりまPCショピのワンコイン診断を頼れ
0031Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:04:10.72ID:vaapgrNa
>>30
PCショピのワンコイン診断 に今電話した
筐体を最寄駅で持ち込みか、発送でしか受け付けないとのこと
(持ち込みなんて出来る奴いるのか?と思ったけどw)

なおかつダメなパーツがあれば結局、部分買い替えのアドバイス貰えるだけと聞いた
で、パーツの購入年月日調べたら、どう考えても買い替えの時期だし全面刷新することにしました
ストレージはそのまま使えるし

マザボ H77 Pro4/MVPJ     2013.09.04.
電源   玄人志向 KRPW-G630W/90+   2012/3/21 0:00
ケース  ドスパラセレクト DP-2012    2012/3/21

どうでしょう?買い替えの時期ですよね?RYZEN出たし
0032Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:17:04.61ID:0H5z67pn
買い替えで良いと思うよ
ZEN3待つかは緊急度で判断してね
0033Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 17:14:18.17ID:oYRB0ZtK
>>31
とりま電源ダケ代えてみたら
新PCでも流用効くし
ダメならマザー交換で
マザー参考>>20
0034Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 18:42:37.23ID:t2tGA6Me
初心者っぽいから敢えて聞くけど、電源が入らない=通電しない なのかで変わってくる
ビープ音も鳴らないのかな? 
0035Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 18:51:38.60ID:t2tGA6Me
↑勿論ビープ音鳴るスピーカー付けなきゃ鳴らんよ
そのマザーなら、IOパネル側を上にして左下にある6個のSATAの直ぐ左側にある4ピンに指す
ケーズ電気で数百円で売ってる
0036Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 01:08:16.18ID:fThyY/Sh
しろくまの動画見て思ったんだけどマザーボードのVRM設計って良いコントローラ積んでればイイ!ってことでおkなの?
0037Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 07:52:46.29ID:RjAA59lS
>>36
必ずしもそうでも無い。他のパーツとのコスト次第。ちょっと発熱大きめの設定でも安定して動く方がいいだろうし、
定格で動かすのなら豪華VRMの代償で他のパーツへかけるコストが削られて結果ショボイ機能しか無いよりは
それなりのVRMで豊富な機能の方がお得な場合もある。
0038Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 08:26:11.95ID:T996sAPi
マザボの評価って大体フラッグシップCPU+oc耐性を基準に語られる事が多いからね
そこで勘違いする人は多そう
乗せるCPUがミドルましてやocしないなら、他に金かけた方が絶対い良い
0039ぱんつにウンコがついても恥ずかしくないもん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:31:17.74ID:cAKIoM1E
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!キャンペーン実施中
0040Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 11:12:53.51ID:hsXAcZ4n
そうですか・・・
0041Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 16:01:48.61ID:fThyY/Sh
>>37
なるほど全体的なバランスが重要なのねありがとう
0042Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:52:08.73ID:YPcsqwNj
>>38
A12x25ナンピンしようかな
0044Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 20:53:01.27ID:8sZV5dhk
まぁローエンドマザーにテケトーなサウンドカード積むのが
一番使って満足度高いとは思うケドぬ
ただ自作erが全員コスパ狙いってワケじゃねえから
0045Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 02:32:54.63ID:Oe160Usr
自作じゃないけどコイル鳴きって新品でもするもの?
ゲーミングPCでドスパラです
0047Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 04:49:52.60ID:HAg86QTY
マザボ内臓の音源(Realtek)を使っています

PCケースのフロントに
・MIC入力
・ヘッドホン出力
の2つのコネクタがあるのですがこのうち「MIC入力」の方を
「ライン入力」に変えることはできないでしょうか?

「MIC入力」だと感度が高すぎるうえに
端子に2〜3Vくらいの直流電圧が出てたりします。
この端子にライン機器をつなぐとこの直流電圧のせいで
最悪機器が壊れてしまったりします

余談ですがPCケースのフロントのオーディオ端子は
マザーボード上にあるオーディオピンヘッダからケーブルで
ひっぱってきているようです
0048Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 05:53:46.76ID:ExcaIJom
ラインは緑コネマイクは赤コネ
緑コネなきゃ無理だし
カニドライバで切り替えなきゃ無理
リアに緑コネねーのかよ
0049ちんこに春日がついても恥ずかしくないもん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:31:18.80ID:rWe9C44M
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!キャンペーン実施中

ちょっと教えろください。LGA775から乗り換えたいのですが
LGA1155
LGA1151
LGA1150
とソケットが多すぎて、私気になります!!
0050Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:20:30.30ID:9vpy4H/m
価格.comで検索して一番多いソケットにしとけばOK
0051Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:22:09.11ID:rWe9C44M
>>50
りょうかいです。
ちなみに今日のお昼はケンタッキンのフライドきちんにします
0052Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:40:41.46ID:l7FXs9GN
>>47
たぶんできない
M/B上のフロントオーディオ用ピンヘッダ(10Pin)はAC'97とHD_AUDIOの切り替えになっていると思うが、どっちもマイク入力とライン出力しかなくてライン入力は出ていない
ノートPCのようにジャックが1個しかなくてマイク、ヘッドホン、ヘッドセット、ライン入力とかで兼用しているのならいろいろ切り替えられるけどデスクトップPCは基本1ジャック1用途だから(例外はあるかもしれないけど…)
方法としては…
抵抗(レベル変換)とコンデンサ(DCカット)入りのケーブルを探すか自作する、リアパネルのジャック(水色:ライン入力)から引っ張ってくる、ライン入力のピンヘッダの付いてるサウンドカードを探す、ライン入力の付いているUSBオーディオを探すなど…
0053Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:33:02.36ID:HAg86QTY
>>48
>>52
マザーボード上のピンヘッダにはそもそもライン入力無かったんですね
素直にリアのライン入力に入れてきます・・・
0054Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:22:41.20ID:QMN1UIR+
初めての自作PCを組んでいます。CPUはRyzen 3500, M/BはB450M Pro4です。
パーツの取付けや配線を行ったのですが、スイッチを入れてもファンもビープ音も一切反応しませんでした。
(一応、M/Bの説明書や自作の動画を参考に、正しく進めたつもりです)
個人的には、M/Bの問題かな?と思っているのですが、それを確かめる方法が知りたいです。
例えば、ファンやビープ音がCPUやメモリに問題がある場合でも作動するはずなら、今回の原因はM/Bであると言えますよね。
これらは、どのタイミングで動作するものなのでしょう?
005554
垢版 |
2020/09/13(日) 13:23:08.05ID:QMN1UIR+
長文&連レスすみません。
今まで試したこととしては、
電源ユニットをショートさせてみる→電源のファンはきちんと作動
CPUをつけ直してみる→クーラーを外した際にスッポン、CPUあぼん
という感じです。
CPUだけ買い直すか、いっそマザーごとintelに変えてしまうかで迷っています。
(intelの方がスッポン等がなく、初心者向きなのかなと感じたので)
0056Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:59:16.51ID:7hWaaAh1
スッポンやらかすヤツはインテルでもソケットピン薙倒しそうだな
メーカーによってはピン曲がり補償もあるみたいだけどね
0057Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:59:31.47ID:szImDZfa
自分ならピン曲がり直してリトライするなー
そもそもIntelのLGAの方が圧倒的にピン曲がりやすいしリガバリの難易度も高いからAMDのままでいいと思う

初めての作業ならMB不良よりまず組み立て不備を疑うべき
MBの電源スイッチヘッダーは間違いなく刺さってるか、ケースに固定する段階で短絡してないか等々
005854
垢版 |
2020/09/13(日) 14:19:53.30ID:QMN1UIR+
アドバイスありがとうございます。
純正のグリスがあれほど粘着力強いとは思いませんでした..
書き忘れたのですが、一応スイッチも疑って直接ドライバーでショートさせてみました。
なるほど、ケースが原因の可能性もあるのですね。
MBはそのままで、もう少しチャレンジしてみます。
0059Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:26:02.02ID:DNBtjAsX
>>45
します。
コイルには構造上一定の確率で発生しうるものです。
製品やお店によって保証を付けている場合もあります。

フレミングの法則により、電流が流れるコイルには磁力と力が発生します。
https://eleking.net/study/s-electromagnetism/se-fleming.html
理想のコイルでは左右の力が拮抗しています。
現実のコイルの巻き線には厚みがあり、力のベクトルが微妙にずれています。
いったん均衡が崩れると振動を起こし、これがうなりとなって聞こえるわけです。
指でコイルを押さえると音が消える所以です。

理想のコイル
 ┌─┐
←┝━┥→
←┝━┥→
←┝━┥→

実物のコイル
 ┌─┐→
 │/│→
←│/│→
←│/│
0060Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:51:27.18ID:idBau8cg
>>58
12Vコネクタを間違えてるとかいうオチじゃないよな?
PCIe用補助電源コネクタ似てるし刺さっちゃうものもあるから
0061Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:48:43.21ID:szImDZfa
>>58
とりあえずは全パーツとケーブル類を一度脱着して、ついでにケーブルを正しい場所に挿せてるかチェック
ケースには固定せずに必要最低限の周辺機器だけ繋いで再度起動テスト
本人はきちんと組んだつもりでも意外とうっかりは多いよ。初めてならなおさら
0062Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 01:40:57.21ID:vS30MEGq
FUSION360を使うためのPCを手持ちのパーツで一台でっち上げようとしています
と言っても微妙な性能のAthlon5350セットとIvyおじさんのi5-3450S+H67マザー、8GB×2のメモリ、ビデオカードがHD7450とGT610
と7〜8年前の微妙なパーツしかありませんがどの組み合わせが一番マシな組み合わせでしょうか?
0063Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 01:55:25.72ID:hbYkgJ8k
>>62
ビデオカードは後者でしょう。
再生支援でも後者は圧倒的で、前者を選ぶメリットは見当たりません。

https://androgamer.net/2017/11/05/post-6714/
> CPU内蔵グラフィックの「intel HD 530」の30%程度しかGPU性能がない事が示唆されている。ライバルのGT710と比較しても半分程度と分が悪い。
0064Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 04:11:42.80ID:v46aMGfq
自分の知識では判断できないで経験豊富な先輩方お願いします
アスースのM70ADは電源交換できないと調べてわかりました
マザーボートからシステム一式交換したらケースだけは使いまわせますか?
それでも現在売られている電源とマザーボードに交換できないでしょうか?
006564
垢版 |
2020/09/14(月) 04:16:23.58ID:v46aMGfq
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロットの形状自体が合わないでしょうか?
0066Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 04:31:47.25ID:yiGTnJSF
初心者です。お願いします。
CPUにブースト時のクロック?最大クロックとありますが負荷が大きいゲーム時の時は最大クロック近辺で動くだろうからサイダイクロックが実質の性能ととらえていいのですよね?
ということでしたら定格3.4kHzで最大クロック4.3kHzより、定格2.6kHzで最大クロック4.4kHzんのほうがゲームの時は有利ということですか?
0067Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 09:55:48.76ID:hbYkgJ8k
>>65
これですか。
https://icdn3.digitaltrends.com/image/digitaltrends/asus-m70ad-us003s-review-desktop-inside-case-macro-1500x1000.jpg
https://www.digitaltrends.com/desktop-computer-reviews/asus-m70ad-review/

これっぽいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=xeuPjgIcsY8&;t=46s
http://%77%77%77%2e%61%6d%61%7a%6f%6e%2e%63%6f%2e%6a%70/%64%70/B08B6D5KWC

こういうので解決できる場合もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=jVlPPeCwDTc

電源に書いてあるピンアサインと比べてみてください。
0068Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 10:08:43.68ID:zty8/JCC
>>64
汎用機じゃないから使える保証はありません
ぱっと見MATXですがねじ穴一つコネクタのピン配置一つとっても
汎用配置の保証がないのでやってみるまでわからん
なので色々面倒臭く自作板ではサポート外になります

>>66
ブーストクロック維持はせいぜい一分程度や
定格が高い方をおすすめする
ただしゲームに影響するのはグラボの比重の方が高い思うで
0069Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:46:58.50ID:yiGTnJSF
kwsk一一一
0070Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 15:06:51.26ID:r7DY55zw
くだらない質問ですが、
グラボ側端子がDPでモニター側がHDMI、DVI、D-SUBなんです。
変換アダプター使って繋げたいのですが、DPケーブルに各々変換アダプター付けるのか、各々のケーブルにDP変換アダプターをつけるのか…変換アダプター買うにあたり、どの接続方法が良いのか?
ケーブルは各々持ってます。
0071Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 15:24:35.50ID:GVjTT7AY
>>70
結果は同じだからスペースとかで好きなの選べばいいだろ
0072Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:22:22.68ID:nwI8R1OL
>>70
物理接触だけ注意ね
0073Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 20:25:43.86ID:f/Wf5ea8
不在着信があって
番号調べたらパソコン工房だったんだけど
購入後に電話かかってくることなんてあるんですか?
パーツ一式買って
問題なく組めてるんで何なのか気になる
電話してもつながらんし
0074Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 20:29:53.65ID:5fF7iYdT
本当に宜しくお願いいたします
自分の知識では判断できないで経験豊富な先輩方お願いします
アスースのM70ADは電源交換できないと調べてわかりました
マザーボートからシステム一式交換したらケースだけは使いまわせますか?
それでも現在売られている電源とマザーボードに交換できないでしょうか?
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロットの形状自体が合わないでしょうか?
0075Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 20:55:19.76ID:1NEosW/Q
>>1
なんで、自作PC用のケースは変なケースが多いのですか?
まず形、単純な直方体でいいのに、全面が少し丸まっでいたり、上部が少しカットしてたりする。
次にメッシュやスリット、サイドや上部に設置してあったりする。
さらにサイドアクリル板仕様。パソコンを下や左側に設置したら意味がない。
仮に光らせたとして電気代の無駄。
ケースは単純な直方体、空気口は全面、背面、ものによっては底部含むでよい。 
サイドのメッシュやアクリル板は不要。
0077Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:31:31.72ID:VCksDsKy
本当に宜しくお願いいたします
自分の知識では判断できないで経験豊富な先輩方お願いします
アスースのM70ADは電源交換できないと調べてわかりました
マザーボートからシステム一式交換したらケースだけは使いまわせますか?
それでも現在売られている電源とマザーボードに交換できないでしょうか?
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロットの形状自体が合わないでしょうか? 本当に宜しくお願いいたします
自分の知識では判断できないで経験豊富な先輩方お願いします
アスースのM70ADは電源交換できないと調べてわかりました
マザーボートからシステム一式交換したらケースだけは使いまわせますか?
それでも現在売られている電源とマザーボードに交換できないでしょうか?
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロットの形状自体が合わないでしょうか? 本当に宜しくお願いいたします
自分の知識では判断できないで経験豊富な先輩方お願いします
アスースのM70ADは電源交換できないと調べてわかりました
マザーボートからシステム一式交換したらケースだけは使いまわせますか?
それでも現在売られている電源とマザーボードに交換できないでしょうか?
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロットの形状自体が合わないでしょうか?
0078Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:38:04.48ID:4P/Y8crJ
まーしつこいですね
ネジ穴が合えば普通のMINIーATXだっけ入るだろ、電源もATX電源も入るかも知れん
フロントパネルの配線はバラさないと合わんだろうし

他のスレでメーカー製PCに自作機云々とかあるからそっちに行け
0080Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:52:35.91ID:UCk5mWg/
>>74
正味の話、やってみないと分かりません。
メーカー製の場合、どこにどんなトラップが仕掛けてあるか分からないからです。
有名なのは十年くらい前のセキュアブートですね。
物理的に同一のはずのスロットに刺してビデオカードが動かないこともままあります。
https://www.youtube.com/watch?v=ELc5XqfaMPQ

>>64氏が書かれたように、ネジ穴一つとっても汎用品と異なる場合がままあります。
ケース直付けでなくバックパネルタイプなので、ベゼルは取り付けられそうですが。
https://icdn2.digitaltrends.com/image/digitaltrends/asus-m70ad-us003s-review-rear-1500x1000.jpg
0081Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 03:15:57.81ID:XgqBqjUm
>>78
>>80
M70ADのグラフィックのスロットは現行のマザーのグラフィックのスロットと同じ形状?
電源容量を除けば理論上使えるということ?セキュアブートのような例外を覗いてね。
0082Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 03:17:47.46ID:XgqBqjUm
M70ADも、1060や2070と物理的に同一のスロット?
0084Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:08.07ID:5lTcKCub
>>82
電源コネクタも変えてる位やからPCI-Eスロットにも小細工してるかもな、
刺さってもASUSのカードでないと動かないとかw
0085Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 13:55:00.42ID:XgqBqjUm
>>84
でも形状はM70ADも、1060や2070と物理的に同一のスロット?
0086Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 14:07:59.75ID:XgqBqjUm
本当に宜しくお願いいたします
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロットの形状自体が合わないでしょうか? 本当に宜しくお願いいたします
自分の知識では判断できないで経験豊富な先輩方お願いします
アスースのM70ADは電源交換できないと調べてわかりました
マザーボートからシステム一式交換したらケースだけは使いまわせますか?
それでも現在売られている電源とマザーボードに交換できないでしょうか?
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロットの形状自体が合わないでしょうか本当に宜しくお願いいたします
自分の知識では判断できないで経験豊富な先輩方お願いします
アスースのM70ADは電源交換できないと調べてわかりました
マザーボートからシステム一式交換したらケースだけは使いまわせますか?
それでも現在売られている電源とマザーボードに交換できないでしょうか?
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロッャgの形状自体が麹槓いでしょb、か? 本当に宜しくお願いいたします
自分の知識では判断できないで経験豊富な先輩方お願いします
アスースのM70ADは電源交換できないと調べてわかりました
マザーボートからシステム一式交換したらケースだけは使いまわせますか?
それでも現在売られている電源とマザーボードに交換できないでしょうか?
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロットの形状自体が合わないでしょうか? 本当に宜しくお願いいたします
自分の知識では判断できないで経験豊富な先輩方お願いします
アスースのM70ADは電源交換できないと調べてわかりました
マザーボートからシステム一式交換したらケースだけは使いまわせますか?
それでも現在売られている電源とマザーボードに交換できないでしょうか?
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロットの形状自体が合わないでしょうか
0087Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 14:23:14.74ID:2EDZxi+8
いい加減うざい
0088Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 14:52:46.27ID:XgqBqjUm
M70ADのマザーボードと現行のグラフィックスカードのスロットは適合しますか?
スロットの形状自体が合わないでしょうか >>84
でも形状はM70ADも、1060や2070と物理的に同一のスロット?
0089Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 01:44:42.51ID:QVQglTFd
10年位前に組んだ時に使ったケースがカードスロットがHPTX規格+2の11スロットある無駄にデカい物だったのですがHPTXのマザーは即消えました
規格上カードスロットが9個なのでマイニングが流行った時期に復活するかな?
とか考えていましたが中華謎メーカーから横はITX、縦が13スロット分の長さの変態マザーが出た位でHPTXは復活しませんでした・・・
サーバー用とかでは4CPUとかでHPTXよりも大きい物が出ていますが一般用途では精々E-ATX位までのサイズが丁度良かったのでしょうか?
0090Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 06:16:27.91ID:aycgmw+U
スレチかもだけど、詳しい人ちょっと教えて
ネットでファイルを落とした時に名前だけのフェイク詐欺のようなインストール式のファイルあるよね?
あぁいう実行ファイルでガリガリHDD動き出すと主に何をされてるの?
主にどういうウイルスなんだろう?
0091Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:01.25ID:KyCfNLqP
10年位前に 1度引っかかったことあるけど C ドライブの中身消されてた。
途中で強制終了して別の PC で外付けにして中身見たら少しだけ中身残ってた。
最近のは知らない。
0092Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 08:41:42.02ID:T2cjX9tj
ファイルを全部暗号化されて暗号といてほしかったら金払え的なやつとか
0093Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:00:54.00ID:AWpai1+P
スレじゃなくていた違いだあほ
0094Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:01:48.90ID:CQFaDv7F
液晶モニタの処分って皆さんどうしてますか?
壊れてるならメーカーに有料で引き取ってもらうのは分かるんですが、特に故障やキズがない場合は買取依頼が良いのでしょうか?
梱包だけでもけっこうな手間だと思うのですが…
0095Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 14:23:32.02ID:byKNIjsn
>>94
つい最近ですがやはり処分に困って17インチ液晶モニタを
近所のハードオフにコード無し、箱無しでモニタのみ持ち込み
500円で買い取ってもらいました。
無料で良かったんだけど無料引き取りは無理と言われました。
0096Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 17:10:35.23ID:8h9JHTZp
無料だと古物じゃなくて廃棄物の扱いになるので10円でも100円でもよいから
値段を付けないと引取りが出来ないらしいよ
リサイクル法違反にもなっちゃうしね
0097Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 18:04:29.16ID:YNVXJGpU
あー、メーカーにモニターリサイクルウンタラの制度使って引き取ってもらったけど
そんとき200円切手もらって「こんなのわざわざいいのに」と思ったら
そういう仕組みだったのね
0098Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 19:08:56.31ID:AIRJXL17
>>96
>>違反にもなっちゃうしね
しねってかくなや。
0101Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 22:17:59.77ID:R9HrvdIz
グラボのドライバとブラウザをアップデートしてみろや
0102Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:09:50.19ID:sTLcGj2q
>>89
PCのトレンドは数年で変化します。
ブレードサーバやクラウド化で事情が変わったのでしょう。
サーバと言えば多スロットの時代は確かにありました。
しかし当時は音源やLANカードなどすべてカードで追加していた時代です。
今やSLIやCrossFireは絶滅寸前、RAIDもオンボード化が進んでいます。
多段スロットの意義が個人使用でさえ希薄なのが実情です。
0103Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:13:22.37ID:GGbFxl6w
>>101
nvidiaコンパネのカラー調整の方法を「ビデオプレーヤーの設定を使用」に変更したら治りました
0104Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:00:50.28ID:/NxQOv51
ASROCK Z170 Extreme6 + 6700K
MEM 8GBx4
NIC ASUS XG-C100C
VGA GTX960 + CPU 530
Dual monitor (960&530)

自作後2年ほどして不具合発生
電源スイッチの接触不良
‥‥だと思い騙し騙し使っていた。
(何回も押したり、20-30秒押しっぱなしなど2-3分すると起動する)
めんどくさい時はMBのスイッチを押せばすぐに起動する。

やっとスイッチのみを購入し交換しても同じだった…
CMOSクリアなどを行っても同じ
パーツを交換していけば原因はわかるんだろうけど6700Kだしな…

原因を追究はしたい
何だと思いますか?
0105Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:06:03.83ID:ylIDXM4w
>>104
電源かメモリかなあ。電源交換は荷が重そうなので、とりあえずメモリ1枚刺しで試してみる。
0106Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:28:40.71ID:D3Dyca9i
MBの電源スイッチに行くピンをショートさせて直ぐ起動するなら電源スイッチやろうね
0108Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:54:23.80ID:UGFgPYjF
 (何回も押したり、20-30秒押しっぱなしなど2-3分すると起動する
ここだけだとコンデンサー、一番怪しいのは電源となるんだけど、
 MBのスイッチを押せばすぐに起動する
これがねえ
0109Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:58:19.80ID:/NxQOv51
事象として原因だけは知りたいんだよね
DOS/Vの頃から自作はしているんだが(あの…麻〇の店で買ってた)
こんな現象はじめてなんだよなぁ
端子台が接触不良なら数分(早い時は数十秒)で起動はしない
MBのどこかがショートでもしてるんかな?
(チェーンスモーカーの為、ヤニと埃で‥‥)
分解して、9900Kのパーツで追及してみる…
0110Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:46:27.71ID:G4lS1MAT
友人の友人に売ってもらった三世代のi5パソコンの自作パソコンを使ってます
GPUカードを増設しようと決意しました

価格ドットコムで物色中ですが三世代のママンボードに現在のGPUカードは突き刺さりますか?
同じスロット規格なんでしょうか?時代の流れに逆らってるので物色するにも不安感に苛まれています
0111Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:55:00.15ID:13jJ7xmO
>>110
まあ入ればね。ケースのサイズ次第だったりする。スロット規格自体は上位互換有るから昔のPCでも最新版は刺さるよ。
0112Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 08:02:30.39ID:8M5u2po3
SandyやIvy世代は刺さってもこういう問題があるんで
ttps://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_116.html
0113Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 08:06:07.54ID:3qF9XwR3
始めて自作PCを組もうと思うのですが、みんな最初はどういうものから始めたんでしょう?

ちなみに自分は仕事でOAパソコン組み立てているので、
HDDをSSDに変更して……とか、OSインストールして、とか
ボード刺してドライバー入れて起動、ぐらいの知識はあります

今始めるならこれ!っていうのがあったら是非教えてください!
0114Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 08:11:03.39ID:u64yqRcL
NVMe SSDのネジって凄く付け外しにくいんですが、以前売ってたAinexかどこかのプラスチックとかで簡単に付けられるみたいなのって今無いですよね?
低頭を売りにするネジはよくありますけど、高頭なネジとかはあるのでしょうか?
それか普通のドライバー使えるくらいの広いのとか
普及してる割に何か便利グッズみたいなのって無いなあと
0115Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 08:20:44.96ID:+dfEp7KD
>>113
ちもろぐやITハンドブックのブログを読破する

ちもろぐやITハンドブックのブログの情報を鵜呑みにすると情弱だと馬鹿にされる
吉田製作所の動画も鵜呑みにするなと忠告を受ける

Youtubeで自作PCの組み立て方も含めた動画を色々見る

アマゾンで「自作PC 本」と検索して出てくる本を買って知識を得る


×××というゲームをやりたい

×××というゲームを快適にプレイするのに必要なスペックを調べる

概ね構成を決める

掲示板やPCショップ店員に、自分が考えた構成を見せて、間違いや改善点がないかを相談する
その他(組み立て、ドライバー)の注意点がないかも聞いておく

最終的に構成が決まったら、買って、組んで、使う
0116Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 11:19:43.13ID:zxGtRyaJ
>>113
>今始めるならこれ!っていうのがあったら是非教えてください!

そーいうのは無い

俺は今から強い意志を持って始めるぜ!そのためには下調べを怠らないぜ!

という意識・覚悟だけの問題
0117Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 11:20:52.85ID:zxGtRyaJ
>>114
普通に磁石の精密ドライバーで問題なくできるんだもん
0118Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:45.48ID:zu9zFEr9
>>114
M.2規格に高さ制限あるからなあ。まあ元々組み込み用の規格だからこの辺は仕方ない。ノートPCとかだとサイズの小ささ重要だから。
一本単位で売ってる日本メーカーの精密ドライバー買うのがお勧め。
0119Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 13:13:56.41ID:G4lS1MAT
>>111
外から測った感じですと36センチぐらいの横幅の空間に思います!
大丈夫そうですか?大きいのを見越した場合に
0120Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 14:37:40.56ID:qMM6yWLL
>>119
RTX3080が36cmだから大きいのはギリギリ。
0121Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 15:39:37.93ID:Hy9QUaie
OS入ったSSDを新しく組んだ自作PCにUSBで挿すとSSD側のOSで起動してしまったんですがこういうもんなんですかね?普通にcドライブとして動かせそうな気もするんですがそれだとOS新しく導入する意味もなくなっちゃうし…
0122Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 15:55:55.83ID:qMM6yWLL
>>121
そういうもの。クリーンインストールしなきゃ駄目とか、ハード変わったら起動しないよとか言う人は結構居るが、実は今の
Windows10だとハード変えても割と起動したりする。うちだとPhenomIIx6→Ryzen1700Xで起動まで持って行った。
まあ最初はブルースクリーンでハングアップだったけど、何回かリセットするとドライバ再認識が動き出すので通るのよ。

とはいえ、割とOS内部がゴミだらけになってるだろうから、気分一新でクリーンインストールすること自体はアリ。
0123Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 16:12:21.64ID:Hy9QUaie
>>122
そうなんですね、ありがとうございます
cドライブ用にM.2買っちゃったんでOS入ってたssdは大人しくデータ保存用にします…
でもこれそのまま流用してればOS入れ直す必要もデータ移行する必要もないしなんか損した気分…てか悪用し放題な感じするけど大丈夫なのか
0125Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 17:04:29.35ID:xNEvUuxc
>>104
タブンダケドマザー脂肪
まだ互換性ある新品マザーは市場入手可能なんじゃねえかと
0126Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 17:15:05.83ID:G4lS1MAT
電源だよそれ

現行の規格(形状)のメモリって何種類あるの?
i3/530の小さいPCだがメモリが普通のデスクトップの自作PCのと違うことに気付いた
これはノートPC用と同じメモリかな?
0127Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 17:22:10.56ID:JqEyVoYh
オッパイ見るとどうしてチンチン大きくなっちゃうの?
0129くるくるパーマン1号 ◆gLo7a3IgfY
垢版 |
2020/09/17(木) 18:44:11.80ID:ZijzKGn1
ちょっとお前らに相談というか,自作にはちょっとカスルはなしだけど
エキドナのおしっこなら飲んでもいいと思ってる

あとIntel最高!
0130Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 19:27:18.38ID:CjTIkNxj
>>123
動いたのならDSP版だと思うけど、Microsoftアカウント持ってたら環境引き継いでOS持ってこれるよ。ライセンス上正式な行為。
DSP版については、同時購入したパーツと一緒に使用するだから、C:ドライブで使っていたSSDを引き継いだんだから問題は無い。
0131Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 20:06:26.21ID:BKWdJFnn
>>130
なるほど…まあ天下のMicrosoft様が抜け道用意してるわけがないかw
0132Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 20:19:53.52ID:r/KIDMo9
>>130
>動いたのならDSP版だと思う

間違い
0133Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 21:18:24.98ID:FnTqSQhi
>>127
本能です。
ならない人もいます。
0134Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 00:23:38.47ID:QMuUYjFV
質問ですが。
マザーボード交換したんですが、古いマザーのドライバー何も削除せずに新しいマザーボードに交換し、無事成功しました。OSが入ってるM.2もそのままでいけました。古いドライバは削除しなければ何か不具合が起きますか?また、削除するとしたら何を削除すればいいですか?
0135Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 00:30:58.07ID:U+IhF2/o
>>134
現状問題ないならそれでいいのでは
もし何か問題が起きたらそれから考えればいいことだと思います
0136Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 00:53:26.72ID:H7JIDwQf
>>135
なるほど
アドバイスありがとうございます
0137Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 11:59:20.33ID:AEEdIOyc
CPUへのグリスの塗り方調べると色々あってちょっと混乱するんですが、初心者でも安定する塗り方ってありますか…?
調べた中だと、マスキングテープ貼ってからヘラで均等に薄く、I字に塗ってクーラー接着、中心に小さな豆一粒分程のグリスを出してからクーラー接着、OCもしないのに未だにグリスとか情弱かな?素直にICグラファイトサーマルパッド使えよ(…)、などなど様々な方法論(や煽り合い)を見ましたが
結局初心者にお勧めで、比較的失敗し難いってなるとどういった方法がお勧めでしょうか?
0138Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:03:32.61ID:txkh+mPI
>>137
つべこべ言わずにセンターうんこにしとけ
0139Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:13:07.30ID:AEEdIOyc
>>138
そのセンターうんこに異を投じたりする意見も複数あったりして、実際どうなんだろうと色々迷っていたんですが
確かにどうもこれが最も頻繁に採用されるメソッドみたいなんですよね
黙って適量のうんこ中心に垂らしてきます、ありがとうございました
0140Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 13:09:44.63ID:pUhT9qWa
>>139
グリスを盛る。塗る。って考え方自体が既に間違い
あれ熱伝導率がどうこう理屈いろいろあるけど、基本的には断熱材だからね?
ちょっぴり×字を書いてぐりぐり。ぐりぐりぐりぐりしてから一回外して
放熱側(ファン側)のを軽く拭き取って、またつけてぐりぐりしてから固定
それぐらいがベストです。モリモリするのは間違い
0141Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 14:32:48.72ID:D4ykGfGo
発熱体と冷却器の間に断熱材を塗布する理由を詳しく
0142Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 14:41:23.86ID:CYU6qJVa
金属同士 (熱の伝えやすさの数値が3桁) の面接触が理想だが、それが困難だからこその妥協手段だもんな
液体金属でも数十、グリスで1桁〜10強、空気は0.02だから、いかに空気の入り込みづらいやり方するかが最重要
たとえ断熱材状態でも、もっと酷い空気よりはマシと

へらで平らにし(た気分になっ)ても、ニンゲンの手の加工精度じゃ
逆に空気の入ったままになるでこぼこを作る結果にしかならないだろうしなあ
0143Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 15:12:19.43ID:oFQHUoSo
初心者は粘土の低いグリスをセンターウンコが安定する
玄人さんはカチカチで塗りにくい奴を頑張ってヘラ塗りるするんだろ
それで負荷時1.5度下がったと大喜び
0144Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 16:53:58.30ID:VpNWXjqX
CPU: Ryzen 3100
MB: ASRock B450M Pro4
RAM: Crucial CT2K8G4DFS832A (8GB*2)
の構成で組んでいるのですが、メモリのトラブルで困っています。
MBにメモリスロットは4つ(A1,A2,B1,B2)あるのですが、B1とB2がうまく機能しません。
AとBに一枚ずつ刺した場合、起動時に一瞬 Memory PMU Training Error と表示され、BIOSではB2はNoneになっています。
また、そのままOSを起動し、CPU-Zを確認したところ、ここだけは2枚認識しています。(画像参照)
https://imgur.com/Sjq8rMs

A1とA2に刺せば一応16GB認識するのですが、OSがKP41でクラッシュしたり、Memtestでエラーを吐いたりと不安定です。
(説明書では、2枚刺しの場合はA2とB2を使えとの記載があります)
軽く調べてみたところ、CPUを交換して解決したとの報告もありましたが、できればCPUの買い替えはなしで解決したいです。
0145Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 17:06:01.94ID:fO7Du18s
PS5の値段とスペックがスゴイと評判です

うまく質問出来なくてスマンのですが

ものによるが例えば
CPU一個の値段でPS5買えるし

ゲーム機とPCとでは
基本PCのほうが値段高いですが

どういうところが違って価格差が出来るんですかね
0146Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 17:08:36.33ID:fO7Du18s
>>143
実利用でどんだけ変化あるのよって話すよね…

変に塗りたくってはみ出して失敗するくらいならウンコでいいっすよねぇ…
0147Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:03.06ID:U+IhF2/o
>>137
そもそも、何故グリスを塗るのか?ということがわかっているかどうかだと思います

CPUの表面、CPUクーラーの接合面は人間の目には平らに見えても、実際は細かい凹凸があります
そのCPUとクーラーの間にある微細な凹凸を埋めて熱伝導効率を高めることがグリスを塗る目的です

ようは接合面に満遍なく、薄く塗れば十分です、それで微細な凹凸は埋まるからです
塗り過ぎても熱伝導効率は低下します

WEBで調べると似たようなことを書いてあることが多いと思いますが、それが正しいからです
繰り返しになりますが、満遍なく薄く塗れば、それで十分です
0148Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 18:17:16.25ID:pUhT9qWa
>>145
新型X-box(圧倒的覇権ゲーム機)の価格が49,980円です
それにシェアがてんで負けてるPS5がその値段以上にするわけにはいかないという
政治的な理由で安い価格設定になってるとしか思えません
あと、出る台数がPCとは違ったり、ソフトの売上がそっくり寡占メーカーに入ったりで
利益構造そのものが違うのです

ぶっちゃけ、X-BOXもPS5もハードウエアは赤字でしょう
0149Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 18:48:41.04ID:Rslm1+qm
>>144
そのままショップのワンコインに持ち込みお勧め。CPU交換して動作するならCPUの初期不良、それ以外ならマザー初期不良。
どっちも普通はショップ交換してくれるはず。ただし初期不良は時間勝負。あんまり余裕は無い。
0151Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:47:35.84ID:P7iYN92u
【CPU】 AMD Ryzen 5 3600
【Memory】 G.SKILL F4-3600C19D-32GSXWB (16Gx2)
【M/B】 B450 Steel Legend
【VGA】 Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC
【Sound】 Onboard
【LAN】 Onboard
【SSD】 1100 MTFDDAK2T0TB
【HDD】 WD20EARX 
【光学ドライブ】DVD/BDドライブなど LITEON IHAS524-T27 
【ケース】 Thermaltake Versa H26 White /w casefan 3743円
【電源】 AntecNeoECO GOLD NE750GOLD
【OS】 Win10 pro

7年ぶりくらいに自作したのですが
スピーカーのジャック刺してもオンボードの音だけ鳴りません
オンボードの音ドライバはマザーボード付属のドライバとasrockホームページのドライバ2種あってとっかえひっかえやっても音鳴りません
今cmosクリア中です
biosのバージョンは3.40
 
他は全部順調に動きました
ネットで調べてもあまり不具合の例が出てこないところを見ると他の人は不具合出てないっぽいです(価格ドットコムにちょっとありましたが)

後は何を試せばいいのでしょうか?
0152Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:54:17.34ID:VACtlGkK
設定->サウンド->出力デバイス
これを切り替えてみ、ディスプレイで鳴らす設定になってる予感
0153Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:57:20.89ID:Rslm1+qm
>>151
サウンド出力がちゃんとRealtekAudioになってるかチェック。時々ビデオカードのHDAudioを指定してたりするから。
後ケース前面のオーディオがあるなら、内部コネクタ抜いて試してみる。AC97/HDAUDIO設定ミスってると駄目だから。
0154Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:58:44.96ID:P7iYN92u
>>152
多分試しましたが再度確認します
ありがとうございましす
 
他にも何かあれば確認事項募集中です
0155Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:00:37.87ID:1x5xHFnd
BIOS最新版にageてダメならオンボサウンドの故障じゃね
とりま気休めにOS再インスコしてみてどうよ
0156Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:26:50.33ID:bFzHtBIr
またこの人か
0157Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:32:00.38ID:P7iYN92u
>>152
確認しました ダメです っていうかソフト的には鳴っています

>>153
内部コネクタ抜いてみました ダメでした
出力はちゃんとRealtekAudioになってるかチェックしました

お手上げです・・・
0158Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:47:29.02ID:Rslm1+qm
>>157
だとしたらもうワンコイン診断しか無いかな。一応別の手段としてUSBオーディオで試してみる、HDMI音声出力
試してみる、Bluetooth音声試してみるってのはあるが、多分動くんでしょ?書き込んでないけど。

おそらくWindowsは問題無く動いてハード的にオンボードサウンド駄目になってるかと。流石にUEFIでオンボサウンドOFFだと
ドライバも読み込まないはずだからこれは考えにくいので、後はハード故障かと。
0159Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:12:04.68ID:XzSObSH6
ボリューム0やミュートになってないか
あとはlineoutの緑以外に挿してないか
0160Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:37:07.00ID:eTl3ZSLm
>>159
MSIだとラインアウト赤だったりするから色判断は危険。
0161Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:51:19.24ID:ItHcF4zy
中古の120GBのSSD貰ったからチェックしてみたら書き込み量243GBで寿命99%だった
こんなに速く寿命減るっけ?
0162Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 15:09:07.54ID:gR9uNAc8
>>161
そもそもあれは寿命比例で減るわけでも無いからな。TBWを書き込み量で割って求めてるわけでもないらしいし。
余り気にしなくていいかと。つうか気にするなら中古買うなと問い詰めたい。
0164Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 19:16:27.27ID:STnObAHq
>>161
てか1バイトでも書き込んだら寿命は99.999999%になる訳で、100%表記はおかしい
0165Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 21:55:13.50ID:3j4Ce7MG
自作PCを梱包の上、車で搬送しようと思っているのですが、重いCPUクーラーは取り外したほうが良いと聞きました。正味重量450 gのサイドフロー型クーラーを使っていますが、これは重い部類に入りますか?
PCを横に倒して運べば振動の影響は押さえられますか?
0166Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 22:08:39.66ID:456woU0p
クーラーマウントがネジ止めなら大丈夫
爪ひっかけなら外す
0167Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 22:21:03.53ID:SWN1/rlw
比較的軽いタイプではあるし横置きならぐっとマシにはなる
とはいえ高さのある物体にかかる、運搬の振動からくる衝撃の破壊力は馬鹿にならないからなあ・・・意図せずガッてやりがちだし
できれば外しておきたいが、せめてクーラーの周囲一周埋めるように梱包材とかでぎちぎちにしておくのはどうか
0168Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:02:57.87ID:3j4Ce7MG
>>166-167
クーラーはねじ留めタイプです。
ケース内部に梱包材を敷き詰めるのは盲点でした、試してみます。

外した方が確実とは思いますが、軽めとのことで、横置き+梱包材で運ぶことにします。回答ありがとうございました。
0169Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:13:18.88ID:7G/AtWVa
変換名人の薄型光学ドライブケースに付いてきたこのACアダプタ?の規格について教えてください
https://i.imgur.com/zrVSFPf.jpg
https://i.imgur.com/goCaHLf.jpg

具体的には1m程度の長いのが欲しいんだけど単純にUSBのオスメス変換で長いの買って使っても問題ないのかな?
0170Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:46:55.96ID:456woU0p
電源とusbの統合コネ?
逆サイドも汎用usbなら
usb延長でいけそうね
0171Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 00:05:20.51ID:f974nhA+
>>169
規格とかないです。規格外です。
おそらくISO規格の3.5φ(中心、+極)とUSB規格の+5Vとを繋いでいるだけです。

コンセントに刺す変換機には限界出力(ワット数)があります。
延長ケーブルで延長した場合は特に、発熱に注意しましょう。
そもそも延長ケーブルも規格外なんですけどね。
0172Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 00:19:17.89ID:FfhH29sr
>>171
ありがとう
規格であるもんだと思ってたけどイレギュラーな製品なのね
ちと怖いけどAmazonで似たケーブルを見つけたんで試してみる
0173Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 00:28:54.28ID:F+ojyJmN
初めて自作して色んなグラボのベンチマーク測ったらインターネットの数値より全て低くなるので改善方法を請いたいのですがそういう質問はここでいいですか?
ふさわしいスレがあるなら教えてください。
0174151
垢版 |
2020/09/20(日) 00:52:52.85ID:VzD2w16w
マザーボードを初期不良でドスパラに送りました
色々回答ありがとうございました
 
ついては代わりに買うマザーボードのオススメなどあれば教えて下さい
よろしくお願いします
0175Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 02:10:25.02ID:f974nhA+
>>173
オーソドックスなのは、ドライバの入れ替えです。
バージョンによって速度が変わる場合がままあります。
MSIのアフターバーナーのように、ビデオカードのオーバークロックをするためのドライバやツールもあります。
0176Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 04:54:15.47ID:F+ojyJmN
>>175
回答ありがとうございます。
ドライバはnvidiaの最新のを入れています。アフターバーナーは入れてますがOCするつもりはないです。ベンチマークのスコアを上げたいというよりかは本来の性能のスコアにしたいからです。
ff15で自分のスコアは5500〜5800なのに対してネットにあるのは6000から7000(これは誤差の範囲のレベルなのでしょうか?)
構成はマザボ asrock b550m pro4、ryzen5 3600、zotac gtx1660ti 標準モデル、メモリ コルセアDDR4-2666 8GB×2、ssd wd 512gb 電源 玄人志向650w

他のところで聞いたところRyzenのcpuにしてはメモリが弱いという指摘を多くされていました。

素人なりに考えた原因としては
・ドライバがうまく動いてない(削除して再インストールするべき?)
・なにかしらの設定がおかしい
・グラボがハズレ個体
・ネットに上げてる人たちの他のパーツが全員自分よりいいものを使ってる
・gpuも100%使用していてファンもしっかり回っているのでこれが本来の性能
・電源がうまく供給されていない(考えにくいのですが自分みたいにベンチのスコアが低い人がこれで改善した例が多い)
などです。長文になり申し訳ないですが何卒お知恵をお貸しください。
温度チェックソフト(hmモニター?)など入れているのでそこの情報が必要ならお見せします。
0177Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 05:57:04.14ID:NJFTcZKe
>>176
とりあえずクリーンインストールしたら?巷のベンチマーク記事では大抵クリーンインストールして他の
プログラムの影響はなくしてから測定するから、まずは同じ条件にしてみないと判断できないだろ。
0178Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 06:08:45.96ID:F+ojyJmN
>>177
初歩的な質問で申し訳ないですが、クリーンインストールはnvidia experienceとnvidiaのコントロールパネルをwindowsのプログラムからアンインストールして入れ直せばいいでしょうか?nvidiaオーディオとかも全部消した方がいいですか?
0181Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 11:02:58.51ID:k83meqRZ
【質問】MSIのAfterburerみたいにCPUファンをグラフで制御できるソフトってありますか?
UEFIでできるものだったらごめんなさい
0183Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 11:38:02.35ID:eAO8sMUj
>>181
ぱんちらCPUメーター
0185Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 13:06:08.28ID:eAO8sMUj
ちょっと糞みたいな人生を送っている戦闘力が15万程度のあなたたちに聞くんだけど

案だけCPU冷却!っいって良くても水冷ってなら
ミニクーラーがあってもいいんじゃないのかね?

ちなみに私の戦闘力は100万ウォンパワーですよ?
0187ちんこにカスがついても恥ずかしくないもん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:11:24.34ID:eAO8sMUj
>>186
ブジー最強伝説
0188Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 15:30:20.78ID:MCxH8VU3
電源が650なんだけどRTX3070 16GB大丈夫かな?
8GBで妥協か電源買い換えるべき?
0189Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 15:33:42.14ID:1+4Z8o7K
メモリー減らしても電力大差ないやろ?
0191おしりからミミズが出てきたYO ◆QwTJfrW1qw
垢版 |
2020/09/20(日) 16:19:29.09ID:eAO8sMUj
>>189
いやいや、メモリをぬきぬきぽんするだけでも
結構な消費電力を抑えられるぞ

自身の経験だと200v 1600w x2の電源で
CPU:Gold Xeon x2
Memry:16G x32
余裕なんだけど100v 800w x2だと だめなので
メモリを16G x2でなんとかってかんじやった
0192Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 19:54:28.19ID:MCxH8VU3
>>189,190
まあ少々推奨よりオーバーしても大丈夫よな
8GBスルーして16GB出るまで待つわ
0193Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 21:04:18.16ID:RsKyOchV
>>192
多分知らんと思うからかくけど
メモリモジュール 容量に関係なく1枚5Wは必要
0194Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 21:26:55.27ID:QQtuoMMg
無知により、PCパーツ(wifiカード)をチャック付きのビニール袋に入れて1か月ほど保管してしまいました。
聞くところによると、ビニール袋に入れると袋から取り出すときに溜まった静電気の放電により
パーツが破損する恐れがあると知りました。
そこで静電気防止袋を購入し入れ替えようと考えているのですが、どのような道具でビニール袋から
取り出すべきでしょうか?手で取りだすのが最悪だと聞いたのですが、導電性の低い素材で取り出すのが
良いのでしょうか?
0195Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 21:36:27.30ID:TTlWxvS/
>>194
袋開けて座布団にでも落とす
アルミホイルで巻いて適当に保管
アルミホイル巻いてればビニール袋に突っ込んでも問題なし
0196Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 21:43:07.54ID:NtZDSKuA
帯電を解消するだけなら
水道管とか地面へ接地してそうなのにくっ付ければ大丈夫さ
0197Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 21:45:10.45ID:phMdbR7X
>>194
大きな金属に触れてから、ゆっくり取り出せば良いぞ
慌てて取り出すと擦れて静電気生むからね
普通はアース取ってるだろう、冷蔵庫、洗濯機あたりに触ればおk

アース取れるならリストバンド+帯電防止手袋が最適ではある
ゴム手袋は悪手だよ
0198Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 21:49:16.62ID:RsKyOchV
自作とちがいますが、お願いを聞いて下さい。

うんこが金玉に着く悩みについて相談です。
突然ですが、僕はうんこが金玉(玉袋)に着くんです・・・
0199Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:07.63ID:5vOXuiE5
>>198
お薬飲んでさっさと寝ろ
0200Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 22:37:33.57ID:RUD+/unB
>>194
マジレスすると
あほみたいにでかいビニール袋でも使わない限り回路に影響を与える発電量はない
そういう嘘科学に簡単に騙されるな
0201Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 22:43:53.80ID:oN0KJJSQ
負荷のかかる作業をしていて、CPU温度が60度くらいで長時間滞在している場合、
 ・CPUクーラーのファンの回転数を上げる
 ・吸気のケースファンの回転数を上げる
のどちらが効果的でしょうか。
一般的な空冷自作PCです。アイドル時は35度前後で安定しています。
0202Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 22:54:31.31ID:9DfDuyy3
なんか上と似たような質問ですみません
この度初めてマザーボードを交換しました
そしたら前のマザーボードはケースファンの回転数がマザーボード温度基準にできたのですが、今のマザーボード(ROG strix z390)はCPU温度を基準にしてます
これはいいのですが、CPUの温度が45-65くらいを行ったりきたりして、ファンが低回転と高回転を繰り返してとても耳障りです
CPUは9900k、クーラーは虎徹2です
クーラー付け替えるのも初めてで動画などみながら熊グラスを塗ったのですが…
このケースファンが低回転高回転を繰り返すのを治したいのですが、いい方法はありませんか?
CPUクーラーの付け方が甘いのかな?
0203Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 22:56:37.14ID:u5Z9tVR1
>>201
負荷時60℃ならむしろ良く冷えてる
何も気にしなくても良いのでは?

ケースの側面外してみて、10℃以上下がるなら吸気が足りてない
10℃未満ならCPUクーラーの能力不足
0204Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 22:57:27.58ID:KfrRNOke
基本を忘れずに→全裸で
0205Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:44.45ID:RUD+/unB
>>201
CPU温度は環境温度(室温)に大きく影響されます
負荷のかかる作業で、室温+40℃以下であればさほど問題ないとは思いますよ

>>202
静音ファンに変えれば一発で解決できそうな話だなー
0207Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 23:19:33.40ID:oN0KJJSQ
あら間違えたw
>>203 >>205 ありがとうございます。
0208Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 23:22:06.01ID:9DfDuyy3
>>205
一応biosで静音設定してます
ファンは前に120ミリ3つ、後ろに1つです
いま簡易水冷注文してるからそれ付けて様子見るか…
0209Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 23:52:08.55ID:RUD+/unB
>>208
静音設計されたファンがあってだな
0210Socket774
垢版 |
2020/09/21(月) 23:53:27.37ID:RsKyOchV
>>200
マジレスすると発電量はたいした事はないが、数万ボルトは余裕で発生します。
実際に電子パーツをぶっ壊すのはアンペアの方だけど、極端に差のある電位だと
あっさり壊れるよ?
0211Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 00:29:46.15ID:nVWQc/TM
>>210
超マジレスすると、掃除機のノズル先端の電位差だと余裕でぶっこわせるが
PCパーツが入ってる程度の大きさのビニール・ナイロンでは無理
ケース入ってるぐらいの大きさだったらイケルだろう
0212Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 00:38:53.73ID:pk+GYEcK
>>195-197,200
ありがとうございます。参考になります
0213Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 00:48:29.84ID:XkG2soqP
>>211
ちがうんだよ、単純に静電気で壊れる場合はもあるが(グランドされていない
状態の半導体はもろい)
大半は人間が袋から出そうとしたときに指が触れた際に壊れるんだよ
あほめが
0214Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 01:45:38.27ID:n+Zvza/N
>>210
静電気でCMOSが壊れるのは電圧の方だよ、MOSFETの絶縁が破壊される
バイポーラは静電気に強いぞ

人って帯電してるんだよね
そりゃ現代人は科学繊維の服着てるんだから当然だよね

車とかドアノブでバチっとくるのは、大抵は自分が帯電してた電気を相手に流してるんだよ
それが証拠に放電用のキーホルダーで触ってからだとバチっと来ない
先にアースされてる金属に触ってから作業すればほぼ大丈夫
0215Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 02:02:51.49ID:KJOlGolY
104だけど原因がわかりました。
結論から言うと、CASEが悪さをしていた。
サーマルテイクのV31というケースなんだが
フロントの電源・リセット・USB・マイク・ヘッドホンの一体型基盤が
どうやらダメだった。
どこがダメかまだ細かいcheckしていないが、すべてのケーブルを
単独のスイッチ・LED・USB…に変更したら治った

1)まな板に載せて検証しようとしたら動作した(電源以外)
2)電源を疑い、電源もまな板に…動作した
3)フロント基盤を持ってきたら…104の症状

明日にでも(今日か…)ショートしているかCheckする予定
0216Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 03:19:30.01ID:lX0zl90D
>>202
低速と高速の切替が余りうまくないんだろう。50度くらいで低速と高速を急激に切り替えているためと思われる。
UEFIのQ-FAN Controlのグラフの傾きをもう少しなめらかにするか、もう少し全体的に低温よりか高温よりにスライドする
といいかんじになると思う。

具体的にはUEFIのQ-FAN Controlの値とCPU温度の上下の具合あたりを出してもらえれば、アドバイス出来る人も居るはず。
0217Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 09:23:28.22ID:nVWQc/TM
>>213
人体の放電が済んでから 「ビニール袋に入れると袋から取り出すときに溜まった静電気の放電により」
という限定条件下の話だろアホウ

人体が帯電してるって前提条件だったら、ビニールもなんも全く関係ないだろ
人体帯電の話なんかしてねーよクソアスペがうんこうんこ言ってろ
0218Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 10:53:56.74ID:XkG2soqP
だめだ、、、おめーは。。
0220Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 21:18:12.85ID:mpvGg/hB
>>113
メーカー製パソコン

BTOパソコン

自作キット

安鯖

安鯖ケース流用自作
0221Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 21:35:54.55ID:joJGJGz/
んんーもう組みたい構成大体固まってるなら
メーカー製PCや安鯖経由すんのは
部屋の中に廃棄時にコスト掛かる産廃増やすダケかと思われ
0222Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 22:52:55.70ID:Krhd+aLp
>>219
今インターステラー見てる
0223Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 23:23:28.07ID:fN3x+nKl
CPU切替機(KVM)を導入したら表示解像度がおかしなことになったので
(UXGAパネルなのにSXGAとOSに言われるし表示される カスタム解像度作ってもダメ)
ビデオカードとモニタ直結に戻したんだが
マザボメーカーロゴ(DELかF2押下でUEFIに入れるタイミング)〜Windowsを起動しています、の画面が表示されなくなった
モニタのLED表示信じるならその間は「信号無し」
最初に表示されるのがWindowsのログイン画面

ファンの唸り具合でこの辺かなーと言うとこでDEL連打してみるとそれ以降一切画面が表示されない(ログイン画面も出ない)ので
マザボ的にはBIOS(UEFI)には入れるみたいだけど画面が一切表示されない
ちなみにWindowsにログインしてしまえばあとは普通に使える

グラボ(STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5)かマザボ(MAXIMUS VIII GENE)が原因だと思うんだけど
これはどうやれば解決するんだろうか?
CMOSクリア?
モニタ買い換え?
0224Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 00:23:50.00ID:qxxiVfJU
>>223
モニターの設定からAll Resetを実行
それでもダメならモニターのコンセントを抜いて一晩〜一日放置で完全放電させる
0225Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 07:47:26.66ID:yNrWgRfn
ASUSのStrix RTX2070とモニタ PQ278QR 使ってますが、モニターのドライバってインストールすると何が変わるのかがわかりません。

もちろんRTX2070のVGAドライバはインストールしましたが、モニタのドライバは何に影響があるんでしょうか。

全く無関係ならPnP汎用モニタのままでOKという解釈でよろしいでしょうか?
0226Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 08:22:11.38ID:qxxiVfJU
>>225
主に色関係のマッチングかな画面表示とか印刷とか

設定 → システム → ディスプレイ → ディスプレイの詳細設定 → ディスプレイx のアダプターの〜 →
色の管理 あたりを開くとディスプレイドライバで読み込ませたファイルが反映されてる

詳しくは 「Windows 色の管理」 で検索

少数だけどモニターの設定をOS上から直接できるのもあってそういう機能を使うために専用ドライバが必要なものもあったりする
0227Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 12:50:49.54ID:iL0h9T8a
昔あった牛のマークのパソコン屋は潰れたの?
0228Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 14:30:08.26ID:JiXlcQp7
>>223
DP接続だとそうなる、BIOS画面みたけりゃDVIかHDMIに繋げ
0229Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 16:32:39.07ID:3oWbahoN
CPUクーラー高さなんですが宜しい御座いますでしょうか。PCケースの寸法見ると基板からツラまでで測ってあるけど、実際は取り付けたCPUの厚みも考慮しないとギリギリの高さのクーラーだと蓋と干渉しますよね?
0230Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 16:45:58.62ID:ZwiuKOKB
ツラって何?
公式サイトに書いてあるクーラーの高さなら厚みとか考えなくていい。
0231Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 17:03:50.95ID:73/r5gJR
>>229
クーラーが一般的な長方形の形なら、
厚みとかも加味した上でマージンをとった数値を基本的にはHP上では書いてる。
なので特殊なの以外だとケース側とクーラー側の仕様の数値で入る

なんなら5mmくらいでかくても入ることもある
例外的に、
普通のでは想定してない部分(サイドの端っこの方にあるヒンジとか)
に変則的なクーラーが数値上は大丈夫でも引っかかるとかはあるけど
0232Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 17:54:39.70ID:MTlUv445
>>224
モニターの設定ボタンが数年前から反応しなくなってるのでコンセントから抜いてみる方試してみます
0233Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 18:37:39.49ID:MTlUv445
書き込みでリログしたら新しいレスが付いていたので

>>228
DVI接続しています(HDMI・DP入力は無し)
モニタの機種名を書き忘れていました、DellのUltraSharp 2001FP HASです
一昨日(全て直結状態)まで起動直後から画面が表示されていて、BIOSにも入れました

昨日切替機(UD-14+)経由接続にしたらSXGA判定されて5:4縦横比表示(左右に黒帯)になったので直結に戻しました
で、切替機経由にした時点から>>223に書いた部分の表示がされなくなりました
直結に戻してもXGAモニタとWindowsに認識されるのでカスタム解像度でUXGAを作ってそれを設定している状態です
ここまでが>>223

以降本日試したこと
1.CMOSクリア
   → Windowsのログイン画面も出なくなった
2.マザボのBIOSを最新版に(マザボ単体で出来るので)
   → 変化無し
3.問題のモニタ(以降A.)を切り離して、別のモニタ(以降B.)とHDMI接続
   → 起動直後の表示が確認できて、BIOSで必要な設定を行うとWindows通常起動
4.B.を残したままでA.も接続
   → 起動ロゴがA.B.どちらにも表示されなくなり、B.にWidowsログイン画面表示が最初
     ログイン後にA.はセカンドモニタとして認識(解像度はXGAと認識)
5.カスタム解像度を適用してA.の解像度をUXGAに設定、更にA.をWindows上でメインディスプレイに設定してシャットダウン後
  B.を切り離して起動
   → 昨日の状態に戻る(マザボロゴ〜Win起動中表示不能、ログイン画面が最初の表示)

どうもマザボもグラボも正常で、A.が入力信号を正しく処理/表示できてないように思えます
本日検証に使ったB.は普通のテレビなので、そちらを常用することは出来ません
>>232で改善しなければ、BIOSに用がある時だけA.を切り離してB.に繋ぐことになりそうです
以上ご報告まで
0234Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 20:17:04.03ID:yNrWgRfn
>>226
凄い参考になりました。
ありがとうございました。
0236Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 21:13:21.37ID:cF5hR6nB
>>227
まだブランドはいきとるぬ
尼損でも新品が買える
0237Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 01:31:57.27ID:bwo9Jgfc
電源を2つにまで絞り込んだ。
・Antec NE650G
・Corsair CX650M
※変換効率&保証期間 NE650G
※価格&ファン軸 CX650M

長期利用を想定してるんでこの2つになったけど一長一短・・・
負荷をかけるような使い方はまずしないという前提、買うならどっち?
0239Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 08:09:25.74ID:lkaO1tGf
皆大好き超華以外意味ないよ
0240Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 11:03:11.37ID:NUF3nbWZ
>>237 Antec NE650Gは3台 Corsair CX650Mは1台買って使ってるけど
猫は1台fan全開でしか回らないという不具合に遭遇した
まぁどっちも安いし、ただのくじ運でしかないけど
0241Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:31:02.87ID:NgJnl7yw
メインとサブPCで使ってるUSBのマウスが全部右クリックだけすこぶる反応が悪い。反応する時はすぐ反応するが反応しない時は何しても反応しない。それ以外所は普通に反応する。
メインとサブのを差し換えも同じ。
手元にもう一個予備用があるけど同じ症状。
パーツやPC側の不具合で無いとなると何が原因だろう。
0242Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:30.94ID:L0O3fLEc
常駐ソフト的な何かでは
0243Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:49:17.68ID:bwo9Jgfc
>>238
そう、好みの問題になっちゃうんだよねぇ。

>>240
どっちも数の出てる品だから比例して不具合報告も目立つよねぇ。

どっちにするかはもうちょっと考えてみる。
あと、やっぱ上向き設置のほうがいいのかな?
0244Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 15:06:56.56ID:I1/z/4Bw
メルカリでwin10のパッケージ版が安く売っているがあれって偽物?
それとも本物だけど安いだけ?
0245Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 15:27:00.76ID:NUF3nbWZ
そもそも正規品に拘る意味ってあんの?無料でもいけるし
面倒くさいなら数百円の鍵だけ買えばええやん
0246Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 15:33:21.51ID:NUF3nbWZ
>>243 >やっぱ上向き設置のほうがいいのかな?

あなたのPCケースと部屋の様子によるとしか言えんな
0247Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 16:27:01.23ID:YYvrwEnI
確実に偽物
通ったとしてもいつの間にか使えなくなる
0248Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 18:44:32.81ID:yBQSx7ft
>>245
無料で数ヶ月使ってたら警告きたンゴね
0249Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 20:29:54.65ID:7rWwWM/k
win7からwin10になる時、割れ厨脂肪だの停止だの騒がれてたっけな。懐かしい
まさか真逆のwin10になって割れ推奨osになるとは夢にも思わんかったなw
おまけに今まで不可だったHDD等の使い回しまで可能になるとは

まぁ自作erで正規品買ってる奴なんて居ないだろ
0250Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 20:49:35.19ID:ja2yvFXh
無料のLinuxがあるいじょうOSで金取れる時代じゃなくなったからね
0251Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 20:50:03.50ID:tVVjVQqH
投げ売りWin8やサブスクリプションからの無料アプグレで当然のように正規品使用だろ
まっとうな範囲でケチるのと犯罪の区別がつかないこともだが、それよりも、他人にまで推奨するような異常者が湧くからなこの板
0252Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 20:56:09.60ID:JNi383b3
LINUXがあったところで
一般は使わんよ
すべて自己責任なんだか
0253Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 21:12:44.81ID:ja2yvFXh
>>252
Windows使ったところでMSが責任取ってくれるわけでもない
0254Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 21:48:15.44ID:bwo9Jgfc
>>246
Antec P5
底面に吸気口あるけど
上向き設置のほうが電源ファンに優しいらしいやん
0255Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 21:58:39.41ID:7rWwWM/k
>>254 窒息くさいなぁ。前面x1だからグラボ次第じゃ上向きは微妙かも。まあ足せばいいだけでもあるけど
あと下向きだと布団とかオコタある部屋だとすぐ埃で詰まるからこっちも注意必要
0256Socket774
垢版 |
2020/09/25(金) 01:04:27.44ID:srubDzB9
>>255
部屋はフローリングで炬燵ないから大丈夫
ちなみに電源はCX650Mに決めたんで、あとは設置方向を検討するよ
ありがとう。
0257Socket774
垢版 |
2020/09/25(金) 20:52:55.44ID:P5Y5tEi9
minipcie用のLTEモジュールにGPS機能あるんだがアンテナが無い
どれを買えばいいんか?
0258Socket774
垢版 |
2020/09/25(金) 21:35:45.79ID:nlmG9S6q
>>248
無視してりゃエエよ>警告
止まるコトはねえしぬ
0259Socket774
垢版 |
2020/09/25(金) 22:46:21.21ID:U7yzYCRz
CPU!!!CPU!!!CPU!!!
CPU!!!
CPU!!!CPU!!!CPU!!!CPU!!!
CPU!!!CPU!!!
CPU!!!
CPU!!!CPU!!!
CPU!!!
CPU!!!
CPU!!!CPU!!!
CPU!!!CPU!!!CPU!!!CPU!!!
CPU!!!
CPU!!!CPU!!!CPU!!!
CPU!!!
0260Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 12:05:17.03ID:8F48aidC
古いメモリ端子の黒ずみの除去&清掃方法を教えて下さい
0261Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 12:09:04.93ID:+x9vbTwo
ダスターしてキレイになったと思いこむ 動作してるなら、余計な事はするな
0262Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 12:25:03.31ID:8F48aidC
アルコール、エレクトロニックパーツクリーナー、接点復活剤、ピカールなどは見なかった事にします
ご教示ありがとうございます
0263Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 15:14:48.89ID:uLUYgDCd
くだらない質問ですみません。
新品のマザーボードってある程度時刻は最初からあっている物なのでしょうか?
わざわざ時刻を仕向け地の日本に設定して出荷してるんですかね?
0264Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 15:50:13.87ID:678ZSZPT
そもそも時刻を合わせるも何も、通電してないのに時計をどうやって動かせるのか
0265Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 15:54:59.48ID:fBPzUB+q
電池ってのがあるよね
0266Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 15:57:24.93ID:678ZSZPT
えっ、ボタン電池はめたまま売ってるマザボメーカなんてあるの!?
0267Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 16:21:37.87ID:3K1Uk91n
>>263
日本の代理店のを買ったら高確率で日本の標準時に合ってるはずよ
ここ最近のは合わせた覚えがない
0268Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 16:33:46.55ID:oq7R8mZl
263です。
マザーボードって電池外して売ってるんですね。初めて知りました。
Btoで買ったpcが5分ぐらい遅れてたんです。
Btoの担当が適合に時間合わせたっていう事かな。
0269Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 16:38:54.97ID:W8pWfZke
私はいろいろなメーカーの多分30枚くらいマザーを買ってきたけれど
新品で電池外して届いたのは見たことがない

距離的に近い海外では外して売っているのかもね
0270Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 16:51:53.62ID:SDQLd/hX
>>263,267
日本の標準時には合っていません
製造都合の0基準に合っています
BIOS起動時にはその時間が表示されていますが
OSをセットアップしてWindowsが稼働すると自動でOSセットアップに指定いた地域の時間に調節されます
0271Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 18:27:19.69ID:1J440F77
最近は電池が専用品なマザボもあるのに
0272Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 18:45:20.68ID:/rp74mN8
販売代理店のサポートってなんであんなやる気ないのですか?
必ず最初に言われるのは買った店に持ってけ
1年保証付いてるんだから仕事しろよって思う
0273Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 18:47:13.84ID:W8pWfZke
ITXマザーのことなら↓みたいなのを使えば汎用化できるよ。要確認だけどコネクタも大概MOLEXの同じやつだし
https://www.google.com/search?q=B079HRH14P

熱収縮チューブで絶縁した方がいいとは思うけれど
0274Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 19:56:34.65ID:cqwyzXYg
>>266
自作暦15年のぺーぺーだがバックアップ電池外した状態で売ってるマザボなんか見たこと無いわ
0275Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 20:15:43.09ID:o1AQpeEc
>>274
ですね。
0276Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 22:00:10.48ID:1W0+ljgy
ぺんちあむが出た頃からやってて今までに400台ぐらいの新参だけど
一回だけ電池の所にシール(引っこ抜くやつ)があったのがあった
CPUスロットが2つ付いてるマザボだった
0277Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 01:06:29.52ID:Pn8teMgc
現在のPCは5775C+SSDはm4+メモリ16GBで特に困っていないんですが、速いね!と体感出来る構成で新しく組むとすれば最低おいくら万円必要ですか?
0278Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 01:29:48.12ID:/WWKXWwz
>>277
困ってないならいくら積んでもあまり変わらないかと。
限界を感じていない人は限界まで使用していないからです。
ベンチマーカーが多い所以です。

例えばゲームする人はビデオカードのほうが大きく影響します。
動画編集する場合、16GBだとFull HDがギリギリ可能なラインです。
0279Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 12:49:43.94ID:W2Aaq1oh
アッコにおまかせ








マンコにおまかせ
0282Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 16:24:04.61ID:SDOVp533
仕様がワカラナイからわからん。せめて型番のせるかテスターで電圧測ってどうぞ
0283Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 16:28:53.74ID:kxnFHxgI
OEM元が違うとわからん、動けば互換あり、火を噴いたり動かなったら非互換
0284Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 16:31:43.98ID:oEoLvxB9
自分で作ってるメーカーならテスター当ててそのまま使うこともあるかも知れんがコルセアだからなぁ
0285Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 16:35:58.86ID:3ASwMwIn
コネクタは規格品
ピン配列はメーカー独自
0286Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 16:37:20.52ID:HZqa4FwC
初心者なのでテスターとか知らないです。
それに新しく買うコルセアは検討中でまだ手元にありません。
詳しい人でも分からないものですか?
0287Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 16:39:00.03ID:HZqa4FwC
>ピン配列はメーカー独自
コルセア同士なら大丈夫でしょうかね?
0288Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 16:39:38.63ID:3ASwMwIn
>>286
詳しいとかそういう次元じゃないんだよ
両方の会社の情報を持ってる産業スパイかエスパーしかわからない
0289Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 16:40:18.05ID:3ASwMwIn
>>287
大丈夫じゃない
配置変えたらいかんって決まりも無いんだから、製品ごとに違う可能性は十分ある
0290Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 16:50:43.59ID:/WWKXWwz
>>286
知ってください。
ご所望の作業には不可欠なものです。
http://%77%77%77%2e%61%6d%61%7a%6f%6e%2e%63%6f%2e%6a%70/%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E5%B7%A5%E5%85%B7-%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

安いものでかまいません。
高い製品はコンデンサの容量が測定できたり、測定値を一時保存(ホールド)できたりしますが、今回は導通ブザーが鳴れば十分です。
0291Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 17:42:27.69ID:VVPjGrnb
>>287
速いはなしが、ケーブルを使い回せるかどうかって事?


   ダ メ 絶 対 !


電源ユニット専用のケーブルを使わないと危ない
0292Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 18:45:04.49ID:HZqa4FwC
プラスとマイナスだけでそんなに複雑?
御大層にいうけど・・・・・・・・・・・
0293Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 18:50:18.63ID:HZqa4FwC
知識が乏しいからびびってるようにしか見えない・・・・・・・
君たちがアホに見える
0294Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 18:50:22.89ID:SDOVp533
何を言いたいのか知らないが
6ピンはpcie用の補助電源でアースと12Vから構成されます
どれがどの組み合わせになっているのか確認しないと最悪グラボなりマザボなり電源なりが火を噴いて火事になります

家一軒IYHするつもりがあるならそのまま刺してどうぞ
0295Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 18:51:54.76ID:RATTNL+B
複雑とか単純とかいう話は誰もしてないんだが
0296Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 18:54:25.95ID:HZqa4FwC
またこの程度の経験もなく知らない癖に大きな顔をして適当な解答をするキショオタの神経に困惑しています。。。。。
0297Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 18:56:51.16ID:SDOVp533
別にこんな肥だめで質問しないでも勇気を出して1人で試して貰っても良いんですよ
火事になったときだけ教えてください。一緒に笑ってあげるので
0298Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 18:57:54.02ID:m23ya/BA
知識があるからびびってるんだよ
命に関わるような行為を目の当たりにしてるんだもの
0299Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 19:23:37.73ID:HZqa4FwC
他人の不幸を笑うとは・・・。。。
知識も経験もないじゃないですか・・・・・・・・・・・
呆れてものも言えませんよ

誰もしらなかったですか?
残念です。
0300Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 19:25:34.39ID:sJCQt4Ai
君の質問に適切に答えるために必要な能力は、知識でも経験でも無く超能力なんだよなあ…
0301Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 19:48:06.49ID:2fNqN1Bn
組み上げて電源を入れたらon→すぐ落ちる を繰り返します
3回ほどグリス塗り直しを行いましたが症状変わらず、古いグリスだったので劣化かな?と思うのですが、他にありがちな原因はありますでしょうか?
0302Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 19:57:17.33ID:no2D/vtl
>>301
CPU故障
socketピン曲げ
0305Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 20:27:23.09ID:7YnD/9vw
試しにCPUクーラーの締め付けを、ほんのちょっとだけゆるくしてみて
押し付け強すぎで問題が起きた事例がちらほらある
0306Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 20:42:31.72ID:W2Aaq1oh
>>301
電力不足
0307Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 20:44:42.48ID:RSpkvbs+
>>286
また君か
なんでこの板にまだいるんだい?
0308Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 20:46:20.46ID:VVPjGrnb
>>301
メーカーロゴやBIOSにも行かずにすぐ落ちるのならほぼほぼ組み立て不良
もういっかいきちんとくみなおして
グリスなんざ気にする必要はない
それとマザーボードスピーカーかマザーボードのインジケーターランプのメッセージを読み取ってください
0309Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 21:45:07.15ID:3ASwMwIn
笑ってる対象は不幸じゃなくて蛮行だよね
0310301
垢版 |
2020/09/27(日) 22:18:45.87ID:2fNqN1Bn
みなさま返信ありがとうございます
改めて見てみたんですが、これピンやっちゃってますよね…下から三段目の左の方……
cpuはべつのマザーに乗せて動作したので無事のようです
0311301
垢版 |
2020/09/27(日) 22:19:38.05ID:2fNqN1Bn
>>310
ごめんなさい、写真忘れてました
ttps://imgur.com/a/NqHg5UR
0314Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 22:48:12.42ID:W2Aaq1oh
>>312
ちょっと曲がってるな
この程度ならなんとかなるでしょ。
0315301
垢版 |
2020/09/27(日) 22:51:54.09ID:2fNqN1Bn
>>312
ありがとうございます
>>314
なんとかなる、は、戻せるってことですか?
ルーペとシャープペンシルでいけますかね…
0316Socket774
垢版 |
2020/09/27(日) 22:58:11.70ID:fSj0Hwuz
>>315
下の方にある猫の毛みたいなのも取った方がいいと思う
掃除機は使っちゃダメ
0317301
垢版 |
2020/09/27(日) 23:14:55.28ID:2fNqN1Bn
>>316
ありがとうございます、ブロアー使ってやってみます

他の皆さんもアドバイス本当にありがとうございました、明日改めて挑戦します
0318Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 00:08:22.64ID:lff53/2Z
>>315
なんとかなるでしょと書いたが
これは余裕で直せる範囲。

一気に直すんじゃなくて ゆっくり慎重に作業をすれば問題ない
0319Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 01:19:51.46ID:GAQ/aIri
LANカードを買おうと考えていますが2.5GbEは不要、製造中、安定ってなると今はi210チップのカードが安牌なのでしょうか?
もう10年位前からトラブったらintelCT買え、みたいに言われていた気がしますが気付くと生産終了していました・・・
0320Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 09:12:33.66ID:ENRkyEYU
マザーボードに8PINのソケットがありますが電源の仕様上4PINしかささってません
特に問題もなくうごいてそうですが問題ありますか?
0321Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 10:06:16.18ID:4s+37kbk
>>320
100W以下のcpuなら大丈夫
下位の少コアなら心配ない
最近の上位だとTDP表示は低くても瞬間的にはかなり上まで食うので、
性能がでなかったり、最悪落ちる
0322Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 10:10:00.93ID:wsbJrp18
>>320
CPUによる。CPUの方は規格良く分からないがグラボに繋ぐ補助電源が1本5Aくらい(12V5A=60Wを50Wとして8pinは3本150W)
で、似たようなケーブル使ってるので、CPU補助電源だと4組でまあ8pin200W〜240Wくらいかなって感じ。

なので、第10世代IntelCPUでPL1・PL2が250W設定とかだと4pinは正直やばいと思う。4pinだと2組しかないからせいぜい120Wだから。
第9世代の9900KでPL2が真っ当に設定されてれば118W設定なので多分これなら動く。ただまあ電流一杯使ってるから出来れば
8ピン接続の電源の方がいいね。逆にこういうやつで8+4みたいなソケットだと+4の方はほぼ要らない。まあOC用だろう。
0323Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 12:23:27.65ID:qrfjc7Fw
上でピンの話が出てたけどあれってちょっと起こし気味に戻せばCPUが押し込んでくれてちょうどよくなるんじゃない?
そういうこんでもない?
0324Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 12:29:49.06ID:Zbcyt7PV
オススメのUSBテスター教えて
0325Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 12:54:50.47ID:LfUcjpJn
しばらく自作から離れてて現状よくわからん。
現在i7-4790。4K動画のエンコの重さにうんざりしてるのでそろそろ組みたいと思う。

予算20〜25万
グラボRTX2070SUPER
マザボはASUSかGIGAの2〜3万のやつ
メモリ64GB
ストレージ流用(M2SSD+8TBHDD)

CPUはi9-10900KとRyzen 3 3950Xどっちが向いてる?
間もなくZen 3が出るらしいけど
0327Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 13:19:32.04ID:fivZ8bLH
ライト自作erで5〜7年おきに新品に組み替えて
その都度大量に情報を集める程度の人間なのですが
初期不良を何度か食らってます

製造番号いくつ〜からいくつまでは初期不良が多く他は初期不良が極端に少ない
と、いった法則や必然性などは存在しますか?
完全に運ですか?
0328Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 13:49:17.43ID:Zgl7GoXT
運としか言えない
どうしても気になるならお祓いしてもらうとか…
0329Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 14:08:39.66ID:LfUcjpJn
>>326
ソフト Premiere Proです
0330Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 16:01:18.01ID:ENRkyEYU
ありがとうございます:wsbJrp18
0331Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 16:42:51.61ID:E66a+uW/
>>329
https://www.pc-koubou.jp/magazine/923
この辺りを見るとマルチコアの性能通りの結果が出てるっぽいので
3950Xの圧勝になると思いますよ
いますぐ必要ってわけでもないのなら、4950XTとか出るの待ってもいいかもね
0332Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 17:04:22.58ID:A5L1LeWv
HDDからSSDに換装するために回復ドライブとシステム修復ディスクを作ったのですがSSDの容量240GBが元のHDD600GBより小さい場合はシステム修復は不可能ですか?一応HDDの使用容量60GBぐらいでSSD の容量240GBより小さいです。しかし現行のCドライブのボリュームの縮小をしようとしても300GB程度にしかなりません
0333Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 17:05:24.07ID:A5L1LeWv
クローンソフトは使わずwindowsの標準ソフトで行いたいです。
0334Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 17:21:23.91ID:nLRaITbY
zen3発売されたら、転売屋が買い占めて一般人は買えないとかありますか?
0335Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 17:22:52.20ID:wsbJrp18
>>324
AVHzYのCT-3 通常のUSB判定、電流電圧測定、PD/QCモード読み取りの他にリアルタイムでグラフ取れる。
TypeCのケーブル判定も出来るし、PCでログ取り、グラフ化も出来るな。

こっちは先代のCT-2のレポートだけど、CT-3も一通り出来るはず。うちにあるのもCT-2
https://makoro.hatenablog.jp/entry/2019/03/04/120000
0336Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 17:34:18.77ID:wsbJrp18
>>332
デフラグしてください。そうすれば空きが出来ることがあります。出来ない場合もある。

あと、システム修復ディスクは設定−回復−今すぐ再起動って押したときに出てくる画面をCDから起動するためのものね。
それだけあってもリカバリは出来ないよ。リカバリしたけりゃシステムイメージを事前に作成する必要がある。

https://pc-karuma.net/windows-10-create-a-system-image-backup/
https://pc-karuma.net/windows-10-restore-system-image-backups/
0337Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 17:52:49.35ID:A5L1LeWv
>>336
ありがとうございます!
試して見ます
0338Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 19:12:07.16ID:ooE/J5Hu
>>332
板違いなのでウインドウズスレなりソフトスレに移動願います
0339Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 19:24:14.56ID:A5L1LeWv
>>336
デフラグしたのですが残念ながらCドライブのボリュームの縮小は300GBぐらいまでしかできませんでした…
仕方ないのでクリーンインストールすることにします。
板違いらしいのでこれにて!
0340301
垢版 |
2020/09/28(月) 19:43:36.07ID:cBrFaSI8
昨日はありがとうございました
本日ピンを起こしてここまでやりましたが、やはりだめでした
https://i.imgur.com/9TVjyYK_d
メモリ差し替え、組み直し、ビープ音なし、ランプもないマザボでギブアップ状態です
せっかくアドバイス頂いたのに無念です 本当にありがとうございました
0341Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 20:24:54.68ID:o5qW3E5S
>>325
> 現在i7-4790。4K動画のエンコの重さにうんざりしてるのでそろそろ組みたいと思う。

解像度上がると画素数は二乗で増えていくけど
CPUのスピードはリニアに伸びていくのが関の山だから・・・ね
0342Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 20:29:55.56ID:u7VAnct8
電源(ATX)が突然壊れ近所のパーツショップに行ってみたところ
ATX電源はもう数万円するものしかなく、ほかはSFX等小型の電源ばかり…

すぐ動いてもらわないと困るので、とりあえず手ごろな値段のSFX電源を買ってまな板状態で動いてはいる
この電源をケースに組み付けたいが、ATXケースに取り付けれるような
アダプタみたいなのって、ないだろうか?

古いケースで、メッシュ等はなく電源部分がほぼ四角い穴がぽっかり開いている

関係ないけど、もともと使っていた電源は評判あまりよくない安物なんだけど
マザーを変えつつ10年以上使った
0344Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 21:06:07.05ID:esPA4Kw7
パーツ屋が減ったから、ワゴンで買える得体の知れない爆音電源なんかも
ほとんどなくなったんだよなあ
そういうの好きだっのに
0345Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 21:08:00.86ID:rPAf6OIE
アダプタついてないSFX電源って割と珍しいような
銀石もクロシコもデフォでついてくるよね。どこ製だろう

あ、アダプターが欲しいならSST-PP08Bが良いんじゃない?
0346Socket774
垢版 |
2020/09/28(月) 23:57:26.50ID:PQEJgrBi
>>329
アドビからDavinch Resolveへ移行したほうが幸せになれます。
前者はCPUエンコードに拘泥しますが、後者はGPUエンコードを使うからです。
クオリティはともかく劇的に速くなるはずです。
0349Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 03:46:28.65ID:vrpguQk9
>>340
他に見落としてるところがあるんじゃないか?
電源コネクタが中途半端に刺さってるとか、CPU12VのコネクタにPCIe補助電源コネクタ刺したとか
0350Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 06:03:55.15ID:LAdVGqih
Windows 7 Pro 64Bit 使用
MBR 3TBのクローンをGPT 4TBに作ったところ、GPT 3TBと未割り当てGPT 1TBができました
システム稼働中に未割り当て1TBを使えるようにしたいのですが
パーティションを分けず容量を拡張するにするには、EASEUSなどのツールを使わないとできませんよね?
0351Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 06:19:32.03ID:24AA1pS3
そうですね。
0352Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 06:48:22.89ID:LAdVGqih
>>351
その手のツールってWindowsでは行えない操作を強制的に行うわけで
データ消失の不安などを抱えてると思うのですが
ググった感じではそういうトラブル事例がほぼヒットしません
特別難しいことをやってるわけではないのでしょうか?
ツールを利用してもいいのですが、システムと深く関わってるWindowsが出来ないのに
Windows上のアプリでシステムを操作できる点が疑問であり不安です
0353Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 06:58:02.04ID:Jtgfcohb
メモリをコルセアのVENGEANCE RGB PROに変えたところ、XMPでOCしようとしたら起動しなくなりました。
今までXMPで苦労したことなかったのでどこがおかしいのか分からないです。
何を確認すれば良いでしょうか?
メモリ初期不良とかマザボとの相性とかあるんでしょうか?
0354Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 07:05:19.01ID:K9ahh3dF
焼いて壊れたんじゃね?
0355301
垢版 |
2020/09/29(火) 07:35:53.17ID:t2iEDln8
>>349
express16スロットを破損したマザボAの代替として買ったのか今回のマザボBなんですが、
マザボ以外の部品はどちらも同じものを使っていて、都度載せ替えています
その状態でBのみ起動しないので、コネクタに問題はなさそうなんですよね…
0356Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 09:11:17.30ID:3A6mihQT
PRIME Z270M-PLUSというマザボを使っています
ソケットLGA1151なのですが公式のCPU対応表を見ると7xxx世代までしか載っていません
調べるとKaby Lake-Sですね
https://www.asus.com/Motherboards/PRIME-Z270M-PLUS/HelpDesk_CPU/
これに同じくLGA1151のi5 9400F(Coffee Lake-S Refresh)やi7 9700(Cofee lake)を載せても動作しないんでしょうか?
やや古いマザボでサイトの更新も止まっているのでサイトに記載されてないだけでもしかしたらと思ったのですが
0357Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 09:32:32.91ID:RSTK9nSl
うん、対応しない
1151に前記と後期があって、
z170-270は前期で7千番台まで
8,9千番台はz390とかの後期のチップセットじゃないと動かない

紛らわしいよね
0358Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 09:37:40.27ID:3A6mihQT
なるほど〜詳しくありがとうございました
素直に買い換えるしかないですね
0359Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 13:37:39.15ID:KMhuHOc5
3200のメモリー666を2666マザーで取り付けると無理やり3200で動きますか?
デフォだと勝手に下がって2666で動きますか?
0360Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 13:40:17.46ID:KMhuHOc5
3200のメモリーを2666マザーで取り付けると無理やり3200で動きますか?
デフォだと勝手に下がって2666で動きますか?
0361Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 17:29:38.15ID:UP1t/PFY
そもそも、3200のメモリをOCできる板に乗せただけでも3200じゃ動かない 3200が定格のメモリなんて存在しないから OCできない板なら言わずもがな
0362Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 18:57:41.17ID:+7BMsPYO
センマイが3200ネイティブ出してたような
0363Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 20:25:52.59ID:7U3WXIu7
ネタならいいけど
無知にも程がある
0364Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 20:35:26.20ID:ksFsW7BK
クルーシャルも3200ネイティブ出してますが、Ryzen 5 2600 B450での4枚刺しでは2666にしないとエラーでました
0365Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 20:36:31.12ID:ksFsW7BK
3200対応板なので2枚なら3200で動きます
0366Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 20:41:04.02ID:9ywCTjLn
デフォルトの周波数はCPUのメモコンに依存だからCPUが2666までしか対応していない
場合Native3200のメモリを搭載してもデフォルトで2666での動作になる

因みにIntel構成だとIntelが3200に対応しないと宣言してマイクロコードを出していないか
ら、MBメーカーが独自に設定を入れていないと起動すらせん

MBのメモリサポートの確認が必須になるから注意な


>>361
Native3200のメモリは11社が販売しているのに何を言っているんだ?
0367Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 21:21:29.91ID:MfLBaKDX
すみません緊急なのでおしえてください

山に忍び込んだら栗が大量に生えていたのでゲットしました
栗ご飯の作り方をおしえてほしい
0368Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 21:28:58.14ID:ldprK1Wz
ググれカス
0370Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 22:05:23.33ID:ksFsW7BK
野山で薬がかかってない栗なら中に栗虫いるだろうから
栗虫用として売ったほうがいいのでは
0371Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 22:38:31.05ID:XKv+y6bM
ここで聞く案件なのかわかりませんが、質問させていただきます
適正なスレがあったら誘導お願いします

USB2.0でタイプAオス→9ピンオスの変換ケーブルor変換プラグを探しています

次善策としてタイプAメス→9ピンメスの変換ケーブルに両端タイプAオスと両端9ピンオスの変換プラグを付ける事を考えています
しかし、両端タイプAオスプラグは見つかるのですが、両端9ピンオスの商品が見つかりません

もしこれらを通販で入手できる所を知っている人がいましたら教えてください
よろしくお願いします
0374Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 23:05:00.46ID:X1f7mdvm
ごめん、>>373 は売り切れだったね・・・
>>372 が紹介してる USB-006C がほぼ同じかな
0375Socket774
垢版 |
2020/09/29(火) 23:31:28.25ID:XKv+y6bM
>>372-374
おお〜、2ポートハブで分岐してからUSB-007Cを2本使う感じですかね?
早速試してみようと思います、どうもありがとうございました!
0376Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 01:01:42.78ID:3bNnN315
質問に対して、きちんとした解答を望みます。

3200のメモリーを2666マザーで取り付けると無理やり3200で動きますか?
デフォだと勝手に下がって2666で動きますか?
0377Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 01:04:23.46ID:3bNnN315
>>366
わかりました。そいつバカですよね。
なにを言ってるのかと思いました。
キチガイでしょうね。
0378Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 01:19:07.90ID:703KRO35
>>376
2666マザーがH370、B360、H310の事だったら動かない
i7やi5ならSPDの2666を読み込んで2666でi3やPentium、Celeronだと2400で動作

CPUのメモリコントローラーによってメモリクロックが変わる
Z370マザーはどのCPUでもメモリのOCが可能(しかし2666以上はユーザーが設定する)
0379Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 06:02:27.07ID:kxua6c77
>>377
まったくもってその通り
そもそもNative3200のメモリーは現時点で売ってないからね
0380Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 06:36:19.43ID:3bNnN315
>>37-379
3200メモリーは新しい訳で新しいマザーなら下がって動く
あまりに古いマザーだと下がって動くことすら怪しくなるということですね
2666動作も厳しい仕様じゃお手上げということですね

感覚掴めましたありがとう
0381Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 06:41:24.51ID:3bNnN315
なんか3200メモリーというとOCできるというハードにジェラシーめらめらで頓珍漢なこといわれてびっくりしましたよ
ではOCマザーとOCのCPUなら定格2666でも3000や3200にOCできるものですか?
あとゲームのフレーム数にしてどれぐらい差が出ますか?
0382Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 06:49:39.23ID:vJmsKFyC
具体的な商品名を挙げてもらわないと、ケースバイケースとしか言えない 
マザーとメモリの相性然り ゲームのクロック依存度然り

一つ言えるのはintelならメモリOCしてクロック上げても、AMDみたいにクリティカルな性能向上は起こらない いい場合でもFPSが2,3上がるくらい
0383Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 07:16:19.73ID:vJmsKFyC
>>361はネイティブ3200を知らなくて、3200対応OCメモリを念頭に答えてるだけだと思うぞ

ネイティブ3200が普及し始めたのはここ数ヶ月の話
去年なら俺も同じような回答するな
0384Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 09:15:22.66ID:Dv9APaxN
>>380
まあそんな感じだなあ。だから自分のお勧めは今手持ちのマザーの最大クロックと同じクロック定格のやつを買う。XMPについてはお好きにどうぞ。
ネイティブ3200のメモリ買うなら最低でもマザーとCPUは3200対応のやつにしとけって感じ。
0385Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 12:02:07.63ID:MoINFzht
ネイティブ3200でも2600とか2900とかのJEDEC入ってないの?
0386Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 13:44:40.45ID:NabYC7e7
Native3200のメモリが出たのは昨年の5月でほぼ同時にCrucialとCFDとARKが販売
開始し、同年の7月に発売されたRyzen 3xxxシリーズと共に普及したから1年以上前
なんだが


>>385
メーカーによるが2400までは大体入っているぞ
0387Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 14:16:07.55ID:l3mzplMs
オールテックの電源の5ピンケーブル、コルセアの5ピンケーブル、これは経常的には共通かな?使えるかな?経験者の良解答求む!
0388Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 16:53:58.03ID:pBNqImg2
ネイティブつうかJEDEC、SPDで3200のチップはmicron、サムスン、hynixで作ってる

>>387
たまにやりたがる人がいるけど、やめろ
0389Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 17:45:22.95ID:l3mzplMs
いやだ教えろ解答を求む!!
0390Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 17:55:52.56ID:UaRelbGx
じゃあ回答するぞ
使えない
0391Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 18:00:00.39ID:hbfRVn0p
980Pro予約したやつおる?
0392Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 18:15:33.47ID:b2CR2oUW
>>387
使えない
それどころか、同社製の別商品でもピンアサインが違うことがあるので使えない
専用品だと思ったほうが無難
0393Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 19:20:36.12ID:UmA3eEiU
メモリの増設する時同じ種類のやつじゃないとダメってのは
今DDR3のPC3-12800 8GBのが2つ刺さっててスロット2つ空いてたら
DDR3のPC3-12800 8GBのをもう2つ刺せばいいって事?
それともメーカー型番まできっちり同じのにしないとトラブル起こる?
0394Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 19:35:33.40ID:k4tDioVs
別の刺しても滅多に問題起きないけど、合わせた方がトラブルの確率を減らせる
クロックが違うもの混在させた場合、低い方を基準に動作する
0395Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 19:35:33.52ID:n6nswVQo
>>393
メモリの増設する時同じ種類のやつじゃないとダメって事はない
遅い方の速度に合わせられるだけ
ただしこれは規格としての動作であって、全てのメーカーのメモリに当てはまることではない
同じのだとトラブルが起こり難い
0396Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 19:40:06.33ID:0QTnvthK
ぶっちゃけバラバラでもまず問題ない
型番どころかパラメータ違いメーカー違い容量違いすら、うちでは問題が起こったことはない

が、異なるやつを使うと基本低い側に揃えられるんで速い側は本領発揮できないから、
入手不可とかコストとかの問題がなければ、可能な範囲で合わせるのが無難
OCで速い方に合わせたら当然トラブル遭遇の可能性は上がることになる
0397Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 20:47:22.96ID:UmA3eEiU
>>394-396
あまり神経質にならなくても平気みたいだけど出来る範囲で今あるやつと合わせてみます
ありがとう
0398Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 21:14:40.99ID:YY+QjrBh
Ali見てたらRyzen 5 3600がこっちじゃ25000円くらいなのに18000円代で複数の店で出されてたのって偽物の可能性とかあります?
あっちじゃ普通?
0399Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 21:43:31.90ID:mPacSNFZ
>>387
プラグインケーブルは規格化されてねえからぬ
絶対やめとけ
0401Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 21:56:07.69ID:bRQ1y+zs
今2070SUPERを新品52000円で買うのって、過ちぎみですか?ゾタックのシンプルなやつです
ライトゲーマーですがFF15をきのう始めたのでフレームレートを少しマシにしたいです
今はGTX970で物足りなさが目立ちます
0403Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 22:21:06.37ID:xnEHI7Re
>>401
今すぐしたくて予算5万しかないならしょうがない
予算10万にして3今すぐ080取り合いに参加するか、
あといっかげつの3070や3060tiまで待ったほうがより長くは使えるが
0404Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 22:37:53.29ID:Uu5iFqBE
>>401
何でも基本的にそうだけど、迷ったら動かない方がいい
逆に言うと、確信した時だけ動け
0405Socket774
垢版 |
2020/10/01(木) 03:00:41.80ID:DaVK8wVh
レスありがとうございます
>>400
やっぱりそういう事なんですかね
評価は特におかしいのはされて無いんですけど安さで躊躇してて
>>402
2000円くらいの違いはいまいち本物か偽物か微妙な感じですね…
それくらいなら米アマの方が確実な気がしましたけど送料入れたら日本で買った方が安いですね
0406Socket774
垢版 |
2020/10/01(木) 07:24:47.05ID:iQl8o7Ev
>>403
予算までお見通しですごいです
久しぶりにゲーム熱が熱い…のに予算が限定的なので辛いとこです
もう少し様子を見て特価品があれば勢いのまま買おうと思います
ありです
>>404
それが真理なんですね
アドバイス通り特価品を見つけられたら勢いで買います
無ければ次世代の値段見て決めます
ありです
0407Socket774
垢版 |
2020/10/01(木) 10:40:04.20ID:X159W99r
ASRockのA520M pro4ってどないやねん
0408Socket774
垢版 |
2020/10/01(木) 15:53:52.64ID:OTKu/GMQ
家のルーターは有線のみで、これにスマホをwi-fiでアクセスできるようにできればうれしいのだが
0409Socket774
垢版 |
2020/10/01(木) 16:08:36.80ID:c7g9PU6K
スマホ用の有線LAN接続デバイス買うか、PC用の無線LAN APにするやつ買うか
いろいろ手段はある・・・んだが、素直にルータ買い替えの方がマシ
結局どの手段でも費用大差ないし

あとその手の情報はハードウェア板が詳しいからあっちも見てみるといい
0411なぜおれのポコチンは獣臭いのか?
垢版 |
2020/10/01(木) 21:02:28.31ID:oyEdIEVU
最近PCに対する情熱が冷めてしまっている、、、どうすればよいでしょうか?

ちなおれIntel派。CyrixやVIA,そしてAMDのような互換メーカーは
ちょっとなぁ、、、。
0412Socket774
垢版 |
2020/10/01(木) 21:25:59.45ID:iEn3Tlbf
>>411
旅行とかどうすか?
0413Socket774
垢版 |
2020/10/01(木) 21:50:42.46ID:R/xisHx+
IntelはAMD64互換メーカーじゃねぇか
0414Socket774
垢版 |
2020/10/01(木) 22:08:02.91ID:tkmoW8/B
仮想的なサウンドデバイスって追加できませんか?
鯖マザボでPC組んだらリモートで音が出せなかったので気になりました
0415Socket774
垢版 |
2020/10/01(木) 23:55:58.10ID:wzMmilsl
「仮想的なサウンドデバイス」をそのまんまぐぐったらいろいろ出てきたぞ
0416Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 11:22:21.17ID:xLY+h0Vk
>>411
intelが互換品です
時代遅れですね
0417Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 13:45:52.94ID:bVVDCMUj
i3の530は クアツークアッドでゆうとどれくらいのスペックですか
0419Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 14:34:34.89ID:bVVDCMUj
グラフみてもわかりません
CPUの名前で教えてください
0420Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 14:42:31.05ID:VUuwwBBP
>>419
Core2Quad Q6600の81%の性能。5分の4だね。
0421Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 15:17:05.96ID:bVVDCMUj
  な  め  る  な  こ  の  や  ろ  う
0422Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 15:33:15.73ID:9C4+0Xbe
グラボのスレで「ampereはGDDR6XなのにGDDR6XBigNaviはGDDR6だから勝負にすらならない」というような論調のレスを見たのですが、メモリの世代ってそんなに性能に影響するものなのでしょうか?
GDDR6Xにするくらいならワンランク上の商品にしたりメモリの容量が多いものを選んだ方が性能に直結するのでは?と思うのですが
0423Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 15:37:18.99ID:Y3OBZkkO
余ってる5インチベイに
・SDカードリーダー(速度USB3.0)+type-c+USB3.0端子
っていうベイ探してるんだけどないかな

似たようなのはあってもSDカードが2.0速度だったりするんだよね
0424Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 16:09:34.00ID:Jyiawepa
>>411
あえてintelから離れる
intelが恋しくなるまで一切関わらないようにする
0425Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 16:17:17.69ID:VUuwwBBP
>>421
そういわれてもな。2Core4Threadで似たような世代なら4CoreのCPUには勝てないよ。シングルで勝ってるんだからいいじゃん。
0426Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 17:26:14.40ID:6v+DDJRq
>>411

インテル買うやつは皆 不幸になる
0427Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 18:23:36.87ID:fVLLl4pB
>>423
これはどう?
https://www.&;#192;mazon.co.jp/dp/B084TPSCS6/ref=cm_sw_r_cp_apa_fab_7eVDFbVD643KF
0429Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 19:56:54.85ID:Pz1gsuZ5
唐突にブレーカー作動したのか電源が落ちるようになりました
電源入れ直そうにも入らず でもマザーのLEDは付いてたので給電はされている状態
一晩休ませたら起動したんだけどまた1日で落ちてしまって・・・
調べてみたら電圧が落ち着けば直るみたいなこと書いてあったんだけど
二日続くとなるといよいよ怪しいかなと思ってる次第

24hつけっぱのスタイルなので信頼性ある電源を選んでもらったつもりだったんだけど
電源載せ替えるべきですかね?

去年春自作で電源はクーラーマスターのV750です
0430Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 20:01:49.00ID:2YF8WbrW
しょせんAMDはインテルの後追いメーカー。
ジェネリック専業の製薬会社みたいなもの。
0431Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 20:13:55.64ID:GyxaYsOM
PCの電源にブレーカーなんてあるの?
0432Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 20:53:05.21ID:6UwjCnT7
>>429
電源をドライヤーで温めて起動するようなら電源が怪しいですね。
気温が下がると起きる現象です。
0433Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 21:41:45.04ID:Pz1gsuZ5
>>432
確かに寒冷地住みではありますが去年は起こりませんでしたよ?

ともかくとして経年と合わさったってことならこれから先多発しますかね?
買い替えの必要ありますか?
0434Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 22:20:39.80ID:xLY+h0Vk
>>433
おかしいな と思ったら先ずイベントビューアー
0435Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:51.92ID:fQWWCrw3
>>429
まぁとりま電源交換してみて改善するようなら
V750を無償修理に出せばイイんじゃね
0436Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 23:15:52.85ID:JmPV3Acs
>>430
それな
慢心と傲慢で圧倒的にシェアも性能も奪われて後発ジェネリックに負け続けて転落しちゃったよな
CPU事業撤退の話も出るほどに満身創痍
intelはしばらく無いわ
0437Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:08:51.59ID:qzEb+EIm
Intelは事業規模が10倍近く大きくCPU性能シングルはIntel14nmとAMD7nmで競っていて
マルチは同じコア数ならSMTの効率でわずかながらAMDが勝っている程度
流石にドムを12中隊化16中隊化したZen2 Ryzen 9は数の暴力でマルチでは敵なし

Zen3ではゲルググに代わるようだけど待機電力や低負荷時の電力ばかり掛かって使い途に困るよね
0438Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:17:27.65ID:WpWA5O5p
スレタイにふさわしいくだらない会話はやめるんd・・・あれ?
0439Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:18:53.10ID:TzTZIbmW
intelのCPU事業部はintel全体からすると大きな割合じゃないので
AMDにてんで敵わない状態になっちゃったのでもう捨てるかもね
遅い熱い高いじゃよっぽど頭の弱い奴じゃないと買わないからね
へたすりゃCPU部門をサムチョンに売却まであるな
0440Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:27:20.46ID:qzEb+EIm
Intelが見切って(正しい判断なのかは疑問だけど)お金をお注入しない自作市場限定だと
ネットメディアからオールドメディアまで異常なAMD推しのおかげか好調なだけ
ネットメディアが流す 「AMDがシェアを伸ばす!」 という記事もよく調べるとコロナ禍でIntelが対応しきれず捨てた空き家にAMDが棲み着いただけという落ち

アムダーはフェイクニュース丸呑み派だから笑えるよね
0441Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:32:02.93ID:TzTZIbmW
狂ってる
きっと対数グラフとか信じちゃうタイプ

全てのメディアが発表するベンチマークも、全ての個人が発表しているベンチマークをもフェイクニュースと言い切る
これぞまさに狂信者

ほんとにもうintelはダメなんだなって実感させられる
0442Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:33:42.32ID:lK2zSlgP
>>440
ああうん、そうやってMicroSoftとSONYに言ってくればいいんじゃないかな
0443Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:54:49.01ID:uW+6eK3c
自作熱は一度冷めたら、二度と戻らないと思った方がいい
彼らを見てるとな
0444Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 01:13:55.39ID:ETvHIXTC
>>434
見てみたらハード関係の情報が何もなかったです
イベントID:10016 これだけがやたら警告吐いてるし
今日の昼落ちる直前までエラー吐いてました
0445Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 11:10:21.23ID:o7x1Z5hH
刺すと電源入らないPCIEのLANカードあるんだけどショートしている可能性高い?
どのPCでも電源入らなくなる
0446Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 14:39:17.00ID:IP0oVy/l
Amazonとかのケースファンのレビューで、何故か静音と耐久しか講評してない人がほとんどなんですけど、本当に重要なのはケース内の温度だと思うのです
温度が最重要なのに何で温度を比べてる文章が無いんですか?
温度気にしないならファンなんてつける必要ないのに
0447Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 14:42:38.61ID:C4A+isRX
同じ場所なら温度も同じでは
0448Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 16:59:50.54ID:++fN8udn
ケースファンの場合、きちんと排気してりゃ温度は二次的なものだからなあ
ビデオカードのでかさや拡張機器の数で変わっちゃう
0449御チンポミルクセーキ
垢版 |
2020/10/03(土) 17:22:03.40ID:4Je3cPbe
AMDのOpteronは欲しい。
Zenは、早いんだけど一呼吸があるからいやなんだよなぁ、、、

#聖職者による性的虐待
#聖職者による生殖行為
0450Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 21:06:26.86ID:/KsrWWka
淫厨はこんなトコロで管巻いてないで早くお布施に戻るんだ!
財務財務(ry
0451Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 21:18:51.98ID:y9+IgLOA
なおアムダーwww
0452Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 21:43:38.10ID:/KsrWWka
AMDerはzen3街
0453Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 00:45:17.18ID:Q4vsbN6a
>>446
温度はケースのエアフローで決まります。
同じケースの同じ構成でも、ケーブルを束ねて寄せるだけで温度が下がったりします。
0454Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 03:00:10.96ID:Jg0elvlz
初めてここにきた初心者ですがご相談お願いします
初めてCore i5 10500 BOXで自作してBIOSの画面でCPUの温度が66〜67度になります
起動時はこんなものですか?取り付けとか不安です
0455Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 03:04:13.31ID:o8Woz3bV
>>454
通常は30〜40℃程度なので明らかに高すぎだと思います
0456Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 03:47:40.91ID:Jg0elvlz
まちがいいました 17 10900のほうでした
0457Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 03:56:01.61ID:VfDjicr5
>>454
BIOS画面の段階では省電力機能が働かないから高めに出るのはおかしくない
OS入れてから計ってみて
0458Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 04:05:23.82ID:Jg0elvlz
>>457
コレテムポでは40未満でした
どっちが正しいですか?
0459Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 07:06:54.60ID:6Oh5svAG
>>454
まぁ微妙だね。
一度、ベンチマークとかで負荷をかけたり
まったく負荷をかけなかったりで 計測してみてほしい
条件により上下するなら正常

ほぼ一定ならなんかおかしい。
0460Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 14:34:19.22ID:mqXFFN7y
すまん教えてくれ
CPUクーラーを変えた(Wraith Stealth→NH-U12A)らPCが起動しなくなった
交換前は数ヶ月正常に動作していた
正確には電源は入ってファンも動くがディスプレイがほぼ毎回No signalになる
稀にBiosに入れたりOS起動まで行けるけどすぐにNo signalになったり問題が発生しましたとでる
ケースの電源ボタンを押しても起動はするが強制終了は3回に1回くらいしか効かない

最初はGPUだと思ったが正常動作を確認しているものに変えても症状は変わらず

それでCPUを疑って今分解してみたらグリスを塗りすぎてはみでていてCPUのピン側や板にもついていた(写真1〜3)
一応少しは拭き取ったんだが完全にはとれず
(つづく)
0461おれの肛門がなぜか痒い
垢版 |
2020/10/04(日) 14:37:03.94ID:6Oh5svAG
>>460
>CPUクーラーを変えた(Wraith Stealth→NH-U12A)らPCが起動しなくなった
これが原因です
0462Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 15:14:08.51ID:VfDjicr5
パーツクリーナーでマザボ洗浄だな
0463Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 15:24:51.68ID:o8Woz3bV
コレテムポって何?
0464Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 16:36:48.97ID:vg7+Zo82
AM4のソケットは5000番台のCPUくらいでもう終焉ですか?
0465Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 17:28:56.67ID:riXH4HZM
パソコンに詳しそうな人が多いので質問です。
以下の3人は何が違うのですか?

へずまりゅう
唐澤貴洋
日コン連の山本隆雄
0466Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 17:34:59.09ID:Q4vsbN6a
>>465
拘留中なのがへずまりゅう。接見に行けるのが唐澤貴洋。行けないのが山本隆雄です。
0467Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 18:32:57.67ID:4R2IybRK
CPUピンにグリスついてたらCPUの穴のほうにもグリスついてて
どっちも何らかの液体でピンを壊さないように洗い流さないと接触不良起こすのでは
0468Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 18:56:14.70ID:jKTiXJQ1
>>463
エスパー住民としてはcoretempと想像する。
0469Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 19:15:44.11ID:I7H0tmVw
>>460みたいな事態になったときだけは剣山CPUがよかったと思うんだよな
マザボ洗浄とCPU洗浄では手間が桁違い
0470Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 19:29:07.56ID:UGoqeP8h
洗浄スプレーかけるだけだからそんなに大変でもない
0471Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 20:38:50.88ID:Jg0elvlz
グラボさすとこ上と下とあるけどどっちですか?
0473Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 21:27:13.43ID:/f0lOGyZ
質問させてください
ギガバイトのグラボRX5600XT GV-R56XTWF2OC-6GD を自作PCに取り付けしたんですが
DirectXの診断ツールのメモリ合計が22451MBで3GBしか認識していないようです
グラボの初期不良でしょうか?
0474Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 21:29:30.35ID:8quZgl5S
22451MB=22.451GB
0475Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 21:34:10.23ID:/f0lOGyZ
>>474
あれ?すみません。記入間違いではないのではないのですが普通のメモリ情報なのかな?
グラボのメモリは情報は「表示メモリ(VRAM)6104MB」ですかね?
だとしたら正常に認識してるって事?
0476Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 21:59:04.82ID:MvO3gboJ
ECC REGなDDR3の32GBのメモリが尼で3300円で売っていましたが動けばめっちゃ安いのでしょうか?
0477Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 22:05:00.90ID:e84gd19i
微妙ですね、俺は買わないかなぁ
0478Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 22:10:45.52ID:k00vAgfq
>>475
2004ならタスクマネージャにGPUの項目がある そこが正しければ正しい
0479Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 22:12:49.16ID:k00vAgfq
ごめん嘘1903の頃からあったわ
0480Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 22:14:50.57ID:/f0lOGyZ
>>478
ありがとうございます。問題なさそうでした
0481Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 23:00:36.16ID:omr+87Q8
新しくPCを組もうと考えてますがCPUとグラボ、電源の相談です
ゲームはしないのですが43型+23型でデュアルモニタ4K動画視聴頻度も多く
ブラウザ多重&多タブ、裏でアプリ、ユーチューブ4KとXvideo1080の2窓同時も問題なく処理するスペックを教えて先生方

Ryzen 3 3100+GTX 1650(補助電なし) 500w でいけそうっすか?
Ryzen 5 3600+GTX 1660super 700wくらい必要?
0482Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 23:01:31.53ID:ghAg7HIC
ブラウザ多重ならメモリの容量も重要かな
0483Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 23:08:36.20ID:jKTiXJQ1
>>481
GTX1650 300W
GTX1660Super 450W

がnVidiaの推奨電源容量。どっちも500Wで普通にいける。上の推奨はコンシューマーで電気食いまくるCorei9あたりで
大体バランスする値なのでRyzen3とか5ならもっと余裕あるくらい。
0484Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 23:46:39.59ID:omr+87Q8
>>482-483
ありがとうございます
時期が時期なのでRyzen 5 5600Xを狙って無理なら3300Xか3100
グラボは1650メモリ16gの450w構成で考えます
0485Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 00:05:03.99ID:isVbRQVS
>>476
レジメモリはフツーの自作用ママソでは動かんよ
鯖用
0486RegDDR
垢版 |
2020/10/05(月) 05:53:11.94ID:qymLdu6l
>>485
やかましいわ。フェイク ヤメレ
0487Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 10:25:20.85ID:9PGWzLuI
チップセットがレジスタード対応かどうか?
0488Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 11:04:21.97ID:QBbLL/gR
自作PCを組み立てても起動しません
cpuのファンが回りません
0489Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 11:38:38.86ID:V4B+P9At
十中八九組み付けミス
残りの可能性は初期不良
0490Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 12:24:11.33ID:QBbLL/gR
取り付けのミスはないと思いました
ビデオカードを外して電源を入れるとふぁああと全体的にファンが大きな音でした
映像出力されないのでビデオカードを繋げると全体にファンの周りが弱くCPUファンが回りません
0491Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 14:40:27.07ID:vp75gl1z
CPUとグラボの温度が、高負荷時だけかなり高温になります

CPU:i7 10700k
グラボ:RTX3080(NED3080019IA-132AA)

なにもしていない状態だと、CPUが37度、グラボも37度です
しかし、ゲームなどを始めると温度がCPUが89(確認したうちの最大温度)、グラボが85度まで上昇します
(hwmonitorで確認)

ケースファンはフロントリアトップの3つ
CPUファンはDeepcool Gammaxx 400

高負荷時にケースをさわると、外からでも熱いのがわかるので、これはケース内で空気の循環がしっかり行われていないことが原因でしょうか
0492Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 14:41:34.99ID:1T6RsX4v
そうです(ケースが何か分からないので適当な受け答え)
0493Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 14:51:53.29ID:jo+KlkDp
>>491
側板開けて計測したら?
そしたら熱さがケース由来なのかクーラー由来なのかわかる
0494Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 15:12:16.84ID:JgHBGJCT
ケースが激熱ならまあそうだろ
3つもあってケース熱いってそもそも回ってないかファンコン設定がおかしいんじゃね
0495Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 16:40:25.65ID:d98YPopR
>>491
CPUとグラボの排熱装置は上手い事ケース内に排熱を成功させていて
ケース内の熱を外に捨てるのを失敗しているという事ですね
線香とかタバコの煙で空気の流れみたらいいよ
0496Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 17:52:12.19ID:7Scqlwib
タバコの煙はヤニ付くからあかん
0497Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 21:29:03.05ID:aaUNERfc
側板開けて計測したら、cpu10度、グラボ7度ほど下がりました…
ケースかケース内の循環がよくなかったみたいです
ありがとうございました
0498Socket774
垢版 |
2020/10/06(火) 21:02:08.54ID:OoZllwYl
組み立てたPCを起動させるとビデオカードのファンがふわ〜ん、うんうんうんふわ〜んうんうんうん
ふわ〜んうんうんうんと音を変えながら映像が出力されません
CPUファンは普通に回ってます
ビデオカードも回ってます
電源のファンは回ってからすぐ停止します
どこが原因でしょうか起動しません
0499Socket774
垢版 |
2020/10/06(火) 21:19:38.57ID:ha1PObje
>>498
マザーボードの全体が見える画像を上げてみてください
0500小倉唯さんのゲロ
垢版 |
2020/10/06(火) 21:29:13.16ID:rLmBfNDL
のりぴーのゲロ、ちょっとだけなら舐めてみたい
0501Socket774
垢版 |
2020/10/06(火) 22:01:00.08ID:yZtO9RvU
>>498
映像が出力されないだけで実は起動しているのでは?
端子をつなぐポートを間違っているのはよくあることです。
0502460
垢版 |
2020/10/07(水) 01:50:59.46ID:sRxadyFl
途中で規制かかっちまった
呉のエレクトロニッククリーナーでCPUピンのグリスとマザーボードを掃除したら無事起動できた
こんなこともあるのかといい経験になったわ
0503Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 09:38:21.97ID:uQaqh56F
あるよ
わりと古くから言われてます
エアコンクリーナー、パーツクリーナー(プラスチックを溶かさない)での洗浄は効果的ですよ
0504Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 10:37:37.59ID:hYBGIYjB
ソケットにグリスがとか
嘘八百すぎてあれだなあ
0505Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 11:05:16.53ID:NslqFhnW
CPU装着時にうっかりシリコングリス着けちゃって、しばらくしたら起動不良になったのかもしれない。
でも、S-ATAのコネクタやケーブルやUSBメモリーの接点とかコンタクトスプレーで改善することが最近多いのでありがちかなと思う。
0507Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 14:54:05.22ID:KnqImf3j
ケースファンのフロントを200mm*1か140mm*2にしようか悩んでます
単純にCFMの値を対比して大きい方を選ぶので良いでしょうか?
0508Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:36.48ID:uQaqh56F
CFMとノイズとコストとデザイン(光るとか)で選ぶ
性能だけでみれば最大CFM
てか200mmのがつくならそれでいいと思うなあ
0509Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 16:42:00.21ID:VzwBhpnM
>>507
https://www.eminebea.com/jp/engineering_info/airmover/fanmotor/dc/cat-1/002-02.shtml
にあるように、装置内の冷却に必要な風量は発熱量に比例するので、CFMが上がると冷却性能上がるのでCFM比較はそれはそれで正しい。
ただまあ抵抗があると風量の2乗に近いところまでインピーダンス上がるので、それに打ち勝つには静圧、つまり風圧が必要になる。
例のグラフにあるとおり、風量一定でインピーダンス上がるとPの値を上げないと風量維持出来ないから。密のCPUクーラーに高回転FANの理由がこれ。

まあケースFANなら内部抵抗あんまり気にしなくていいとは思うから、単にCFMで決めればいいんじゃ無いかな。あとは騒音との兼ね合いで。
ただ内部の温度が高くて横板空けてれば冷えるって場合には抵抗が大きい場合もあるのでそういうときには風圧必要。
0510Socket447
垢版 |
2020/10/07(水) 20:20:34.91ID:vSVastzM
>>508
人生初の、ビデオカードにぶっかけ!!!

良い物が取れたのでひとまず、中古に流す
0511Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 22:05:48.32ID:V53jqjlH
時々「動物電源」というワードを見ますが、これは何でしょうか?
どこか特定メーカーの電源ユニットですか?
0512Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 22:08:28.87ID:Ee1z09EA
恵庵の電源だった希ガス
0513Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 22:09:05.31ID:Ee1z09EA
ミスった
恵安だった
0514Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 22:15:17.95ID:qdl5D6BV
>>511
昔、組み込みの激安電源を中心になんか動物名が使われてたのよ
ゴリラ、鹿、トラ、猿etc
なのでメーカー関係なく、動物名が使われてるとこれだめなんじゃないか?みたいなふんいきになる
0515Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 22:26:07.94ID:V53jqjlH
>>512-514 
なるほど。名前から来てるのね。
そういえば昔、ゴリなんとかっていう電源を見た気がする。
恵安も「安かろう悪かろう」の代表選手みたいな印象あるね。
ありがとう。
0516Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 22:41:13.56ID:cHFtty8t
>>515
ゴリマックスじゃね
0517Socket774
垢版 |
2020/10/07(水) 22:42:39.98ID:DtbQQ2jr
鳥もいたよね
0518Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 03:13:43.11ID:jp40R/oO
給付金の余りで自作機を一新、ハードもOSも最新環境に……
したはいいものの、Windows10変わり過ぎてて使いづら過ぎる
Vistaライクに使いたい(´・ω・`)
0520Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 04:14:10.41ID:JnsmedGk
>518
スタートメニューだけなら秀丸スタートメニューとか Open Shell で変えられる
0521Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 05:50:01.43ID:N3ZYp7z2
>>515
そりゃ名目700Wの電源が3980円とかでたら
ポンコツなら買うと思う
0522Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 11:12:30.15ID:mD3CUdGg
ケースのHDD設置場所が使いにくく(Versa H17 底とその上の天井に合計2個取り付け可能だが反対向いてるのでコネクターひっくり返さないといけない)、間にもう一個入る余裕があるのでひっくり返さず三個重ねたいのですがそのまま積んだらダメですよね?
基盤・フレキの干渉、損傷を防ぐのと冷却の為にも間は空けておかないといけないですよね?
三個を少し間隔空けて設置出来る様な物とかありませんか?
板とかだと奥のネジが留めにくい(というか出来ない)のでアタッチメント?みたいな取り付け器具があればベストなのですが
0523522
垢版 |
2020/10/08(木) 11:37:51.65ID:mD3CUdGg
あ、わざわざ専用の物とか使わなくても耐震ゴムとかを四隅に置いて重ねるみたいな感じで大丈夫でしょうか?
0525507
垢版 |
2020/10/08(木) 12:39:19.58ID:x7lyTHqh
>>508,509
お二方ともありがとうございました
まずは200mmで様子を見ることにします
0526Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 14:38:37.42ID:Fh0ZVDEI
電撃入らず、マザーボードのLEDも無反応
電源かマザボの故障を疑い、別PCの電源と入れかえて電源の故障を確認
壊れたPCに正常な電源をつけても反応なし、マザボの故障も確認

ねぇ・・・電源とマザボがダブルで逝くことなんかあるの?
0527Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 14:41:26.15ID:wlB1CNd9
>>526
電源ぶっ壊れるとマザーも割と巻き添え食うよ。うちなんてマザーとSCSIカード巻き添えにしやがったし。
とはいえ自分のは電源の自然故障というより落雷のサージっぽかったけど。
0528Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 15:39:27.16ID:6m47fQUv
>>527
(電源初期不良) → 気付かず → HDD故障(初期不良交換) → 再度HDD故障(初期不良交換)
→ マザボ故障 → ここであっ!と思い電源をショップに持ち込み → 異常電圧検知 → 電源不良確定

電源は全てを焼き尽くす
0529Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 17:18:13.95ID:wsY4rbmH
PCが煩く原因を特定しようと色々なファンを止めてみたんだけど問題の音は鳴り続けた
cpuファン、ケースファン全部止めて駄目ってことは原因は電源ファンってことになると思うんだけど
一応それ以外の可能性見落としてないか質問したい
0530Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 17:20:47.95ID:wsY4rbmH
補足
グラボも止めたけど変わらず
0531Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 17:24:33.34ID:LWP9a+9R
電源ファン止めてみればいいじゃない
電源オフなうちに隙間から棒かなんか曲がるもんつっこめ
俺らにはおまいさんの「全部」がちゃんと本当に全部網羅成功してるかは見えんから、エスパースレ案件になっちまうからな
0532Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 17:40:02.51ID:XFtJGWA5
ラップの芯などを耳に当てて探ろう
0533Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 17:46:57.68ID:NRWq3G3U
聴診器があると捗るかも
聴診器はアマゾンで買えます
0534Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 18:51:36.29ID:FvPEECs3
なるほどね
試すわ
0535Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 19:35:19.22ID:R72lnhZ4
耳鳴り
0536Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 21:01:30.09ID:aniOrKjN
吉田かっ!
0537Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 21:13:11.12ID:WX5S/JOa
電源と電撃を空目した、って書こうと思ったら
空目してなかった
0539522
垢版 |
2020/10/08(木) 23:10:27.65ID:mD3CUdGg
>>524
ありがとうございます
んー、それだと下のがケースに固定出来ず(せっかく下は固定出来るので)、中のに付けると足部分が安定して乗らないかなと

ゴム作戦はいまいちでしょうか?
0540Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 23:34:09.20ID:wlB1CNd9
>>539
まあぶっちゃけるといろいろ画策するよりケース買い替えた方が安いんだけどな。
それはともかく、個人的なお勧めとしてはこれ

https://www.yodobashi.com/product/100000001001691823/

VersaH17のHDDは下からネジ止めする形式なのでHDD横のネジ穴が空いてる。だからそこにこれ噛ませて
上に拡張すれば多分いけるかと。
0541Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 23:35:58.64ID:aniOrKjN
>>539
この際、HDDではなく 2.5インチSSDにする。
HDDより薄いし熱も持たないし重ねても大丈夫。PCケースの隙間に入れておけばOKなので楽。
0542Socket774
垢版 |
2020/10/08(木) 23:51:49.51ID:DMbU4Jfe
裸族のビキニは横がごっつくて幅取るのが難点なんだよな
うちは鉄板でステー自作してしまったわ
これならあと四台いける
0543Socket774
垢版 |
2020/10/09(金) 00:10:05.95ID:RNwQtR+p
PCが不安定です。
1週間ぐらい前から急に、高負荷時に落ちるようになりました。特に昨日からひどいです。
グラボ(RX580)はずっと低電圧化して使用していたので、電圧を上げてみたのですが、それでも落ちます。
OCCTをしてみると、1300MHzの950mVだと2分ぐらいで落ちますが、デフォの1366MHzの1150mVだと10分は持ちますがやはり落ちます。
やったことは、OS再インストール、電源ケーブルを直接コンセントに、メモリやグラボの端子の部分を掃除、マザボのボタン電池を交換、
メモリを3200Mhzから2933Mhzにクロックダウン、fast boot無効、電源オプションを「高パフォーマンス」に、などです。
PCスペックは、
CPU:ryzen5 2600 メモリ:Corsair CMD16GX4M2B3200C16(DDR4-3200 8GB*2) M/B:ASrock Fatal1ty B450 Mini-ITX 電源:Cyonic AU-650X グラボ:RX580(マイニング用の中古)
radeon softwareバージョン:20.9.2
購入日時は、CPU&メモリ&M/Bは2019年9月、電源は2016年1月、グラボは2019年6月です。

個人的にはグラボが駄目になったのかなと思ってるんですが、そんな余裕がないので改善できるものなら改善したいです。
なに出来ることがあれば教えて下さい。
0545507
垢版 |
2020/10/09(金) 01:00:02.84ID:S/sm4DH7
Zen3で盛り上がってるところあれなんだけど、うちのRX480*2のうち上側が冷えないんだよね
下側と比べて20度高い、下側はアイドルでファン止まるレベル
上側はベンチ回すとサーマルスロット発生してカクつくから電圧下げてやっと落ち着いて運用はできてる
下側は何もしなくても元気に働いてくれてる

吸気排気はバランス良くと思うんだけど、やっぱり2枚刺しには工夫が必要なのかな?エアフローは前面と横から吸気、後方と上と底の電源は排気してるけど、排気が近い吸気から吸ってると想像すると上側の480に風あたってないんじゃないかな〜?とも思う
一緒に買った同メーカーのだから個体差も少ないと思うし、どうしたら冷やしてあげられるんだろう
0546Socket774
垢版 |
2020/10/09(金) 01:25:35.55ID:RNwQtR+p
>>544
やってみたら大丈夫でした


電源がダメだった場合、代理店のマスタードシードが潰れちゃってるんで5年保証が受けれない・・・
0547Socket774
垢版 |
2020/10/09(金) 02:10:23.78ID:jy94IgPE
上は、下カードによって温められた空気しか吸えないからそうなりがち
ケース開けてみて大きく改善されるようなら、吸気量アップか側面吸気ファンから上カード向けたダクトでいこう
0548Socket774
垢版 |
2020/10/09(金) 02:30:38.07ID:9wlQ9Thk
>>546
いきなりのシャットダウンは電源っぽいね、メーカーにメールしてみたらどうよ
0549Socket774
垢版 |
2020/10/09(金) 04:13:28.78ID:oox4AUXi
>>545
外排気のリファレンスカードなら比較的マシ。2枚差しなら外排気のカードを買うべき。うちはSAPPHIREのRX480リファレンスで揃えた。
0550Socket774
垢版 |
2020/10/09(金) 10:12:25.16ID:ViPv4/Gg
>>543
安いグラボや安い電源を買ってみて、交換してみよう。予備にもなるし。
0551545
垢版 |
2020/10/09(金) 15:05:33.90ID:7m0aVjiQ
>>547,549
内排気の2枚だからかー、お二人ともありがとう
0552Socket774
垢版 |
2020/10/09(金) 18:34:41.25ID:uVaKzSYh
>>545
プライマリー側が熱くなるのは
NV AMD関係ないよ
0553Socket774
垢版 |
2020/10/09(金) 19:58:49.14ID:RNwQtR+p
>>548
購入元にメールしたら、保証を引き継いでる会社がないから保証受けれないらしい・・・
ガーン
お金ないよぉ・・・
0554Socket774
垢版 |
2020/10/09(金) 21:10:06.34ID:SS62PcW2
>>553
メモリ1枚に減らしてみてどうよ
0555ぱんつにウンコがついても恥ずかしくないもん!
垢版 |
2020/10/09(金) 21:38:04.85ID:MXkjNkF6
ストライク・ぱんつ!新シーズンで放送中!!
0556Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 03:30:52.45ID:04h6jLLw
>>554
圧倒的感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
完全に電源が原因だろうと思っていたんで、妹が寝てる間に電源ぶんどってきたんですが、テストしてみるとまさかのフリーズ。
途方に暮れていたんですが、他にやることもないのでメモリをチェックしてみました。自分は2枚差しで使っていて、1個目のメモリはやはり不安定で落ちたんですが、2個目のメモリでOCCTかけると安定しているし落ちないです。OCCT15分かけても大丈夫でした。
これなら永久保証付いてるんで交換してもらえます!メモリなんて壊れないものと思っていたんで衝撃でした。本当にありがとうございます!!!
0557Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 04:50:05.02ID:04h6jLLw
と思ったら10何分目かで1回落ちました。でも安定性は上がってる気がする・・・
わけがわからないよ
0558Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 07:09:12.35ID:zoSSl90A
4K対応のモニターやテレビにパソコンを接続する場合
4K非対応のHDMIケーブルを使うと、自動的に1920x1080になるのでしょうか?
また2560x1440の解像度は選べるのでしょうか?

Win10でGefoの場合でです。
0559Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 07:54:28.46ID:RKF/e6A9
非対応なのはスタンダードとハイスピードの 1.3 のやつ。
スタンダードは 1920×1200。
ハイスピードで映るかどうかは知らない。
0560Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:46.56ID:04h6jLLw
うーんMemTest86でエラー0でした
0561Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 11:13:35.82ID:mdYrSX1Q
>>529だけどどうやらHDDが原因だったらしい
どうすっかな…
0562Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:16.50ID:hMvzVw6I
補助電源なしのグラボでUWQHDとWQHDのデュアルモニタで出力してると、出力不足でPC再起動かかることってありえますか?
玄人志向の1650使ってて、上記の症状に当たってグラボに補助電源供給がないのが原因ではと疑ってます
0563Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:23.75ID:MEUOTiUL
自作NASで使ってるMicron 9200PRO U.2 SSD 3.84TBが時々触れないくらい熱くなってロストします
再起動すると普通に見つかるしデータも無事ですがこのまま使っていて大丈夫でしょうか?
14cmファンで冷却してますが上下のHDDは40度ぐらいなのでエアフローの問題ではないと思いますが・・・
0564Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:34.83ID:Vgihy0eK
半導体は案外大丈夫
0565Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:16.95ID:LMyjFE6t
この手はビュンビュンに流さないと
0566Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 17:15:52.04ID:tFzhtkTd
>>557
マザーのBIOS更新してみてどうよ
0567Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 17:25:54.54ID:tFzhtkTd
ダメならマザー脂肪カモぬ
0568Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 20:48:06.36ID:04h6jLLw
マザボのBIOSはバージョンアップもダウンもしない方がいいってHPに書いてあったから、同じバージョンのBIOS入れてみたけど意味無し
PCの組み立てに問題があるのも考えて、0から組み直したけどこれも駄目でした・・・
ということはやっぱりマザーボードなのかもしれないですね、米アマで買ったから少しめんどくさい・・・
0569Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 21:04:01.20ID:v6s96AKS
いやとりまageてみてどうなるかテスツしてみてもバチは当たんねえだろ
現状不具合あるワケだしぬ
0570Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 22:46:10.80ID:PUnHLkIf
>>558
限界値の保証がその範囲というだけでネゴシエーションに成功する場合もあると思われます。
0571Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 03:00:07.72ID:gTHLiWbl
>>429ですけど
三度四度と止まったので諦めて電源交換してみます
V750 Semiplugってレビュー見てみるとやっぱりハズレ個体の人って2年もたないって声もちらほらあったし
あとは電源スレで聞いてみますわ
0572Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 06:48:30.71ID:M0bQOn3j
650W電源でH370マザボに9700K積んでるんですが、CPU-Zのベンチとかで他の9700Kと比べても低い状態です。

グラボに補助電源なしのGTX750(最大消費電力55W)使っててマザボ経由のPCIexpress給電だけで賄ってるんですが
GPU-Z で Board Power Draw のMAX37.3Wくらいの作業中に
PerCap ReasonがずっとLimited by operating voltage でちょくちょく Limited by total power limitでる感じで
CPU/GPUともに電力供給が足らないんじゃないかと推測しています。

ここでグラボをGTX1660 SUPERに載せ替えた場合、最大消費電力125Wではあるものの、補助電源が150W供給できる8pinであるために
現状よりもマザボ経由でCPUに回せる電力に余裕ができてCPU性能も向上するっていうことありますか?
0573Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 07:21:17.78ID:gy1iIJMv
>>443 が言うように
なぜ自作熱が冷めたら戻らないのでしょうか?
0574ぱんつじゃないから恥ずかしくないもん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:22:28.57ID:xg2M+hD7
>>573

        Λ_Λ
        (´∀` )-、 
       ,(mソ)ヽ   i ものすごく、達成感があるんで
       / / ヽ ヽ l もういいかな?ってね
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
0575Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 09:04:35.91ID:OYLG/DUm
>>573
若い時には86だーZだースープラーだーって言ってた人が
歳を経たら、プリウスでいいや軽でいいやってなるのと似た感じ
0576Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 09:21:50.90ID:OYLG/DUm
>>572
電源仕様の、+12V1(主にGPU) と +12V2(主にマサボとCPU) ←違う場合もよくある を確かめる
マザボ+メモリ+CPU+GPU(GTX750) = 40+130+10(?)+60 = 240W
+12V2 が 240W 出力可能かどうかを確かめる
足りなきゃ電源不足の可能性は、ある ←これ難しいことで電源によっては +12V1+12V2の合計の7割ぐらい
片側から出力可能な電源もあったりする

なので
>現状よりもマザボ経由でCPUに回せる電力に余裕ができてCPU性能も向上するっていうことありますか?
答え:やってみんとわからん

てかねーK付きってけっこうロットによって性能大きく違うんよ
0577Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 10:59:06.87ID:XmAdygP9
>>572
それってPower Limit 1/Power Limit 2がIntel推奨値になってるからじゃ無いの?
割と他のマザーだとマザーボードメーカで値ぶっちぎってたりするから、そのせいで速かったりするよ。
まあその分発熱ひどいんだけど。
0578Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 12:30:34.39ID:vglHPsGe
10BASE-Tと10GBASE-Tって共存できる?
10GBASE-T対応ハブを見ても10BASE-T対応について書かれていないんだけど
0579Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 12:41:17.16ID:d5NKH+sa
10Gだと10baseに対応してなかったハズ
0580Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 13:01:27.68ID:L/28vJlW
まあ普通に考えれば、10G使ってる環境で10BASEみたいなゴミが残っているわけがない
と思うわな
0581Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 15:57:46.28ID:DxPhHAqw
>>578
できるか否かでいえばできます。
ただボトルネックになるのでお勧めはしません。

4.2.1 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
https://www.alaxala.com/jp/techinfo/archive/manual/AX7700R/HTML/10_10_/APGUIDE/0036.HTM
> 10BASE-Tおよび100BASE-TXは,相手装置によってオートネゴシエーションでは接続できない場合がありますので,できるだけ相手装置のインタフェースに合わせた固定設定にしてください。
0582Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 16:01:34.21ID:gwfRwKnP
蟹のオンボードLANでネットワークの通信量が多くなるとiTunesでの音飛びやキーボードでの入力飛びなど変な引っかかりが起きます
以前オンボードLANは蟹じゃなくてintelチップが乗ってても所詮オンボードでCPUパワー喰うし、保護の為の部品も無いから別体のLANカードを刺せ
みたいな事を聞いたのですが本当なのでしょうか?
本当なら探したらBroadcomと蟹の1000BASEのカードがあるはずなのですがintelのカードを入手するまでの繋ぎで使うとしたらどちらの方がお勧めでしょうか?
0583Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 16:41:58.58ID:StcPj5U8
今PC2台使っててモニターの片方はキーボードを収納できるこんなやつ(画像)
https://i.imgur.com/Lm6omL9.jpg
に乗せてるんだけどもう片方の高さが合わないんでどうにかしたい
アームで固定するやつは机の端の挟める部分が3cmぐらいしかなくてなんか心もとない
そのまま置くと高さが違うから目が疲れるだろうしなんかいい方法は無いかな?
0584Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 17:08:24.75ID:WrDGk1xT
>>583
一番コスパ良くて簡単なのは、
低い方に適当な厚さの板でも挟む
0585Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 17:16:57.47ID:7JXAv9jY
>>582
とりま蟹公式からドライバDLして適用してみてどうよ
0586Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 17:23:08.83ID:TTLq1k9i
>>583
Amazonベーシック モニタースタンド LCD 高さ調節
別メーカーのでもいいけど、こう言うので左右を揃えるとか
0587Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 17:43:51.31ID:XmAdygP9
>>583
うちは雑誌を下に引いて高さ合わせてた。PC-DIYだったりする。
0588Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 19:00:23.64ID:StcPj5U8
>>584
まあ金かからないのはそこら辺だよね

>>586
ありがとう
これならお手軽でいいかも

>>587
今まさにジャンプを敷いてるけど少し不安定でw
0589Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 19:30:44.36ID:gwfRwKnP
>>585
ASUSのマザーなのでQ-installerってので入る物と、Windows10でのMSドライバと、蟹公式を試していますが同じ様な状態です
一応CPUはi5-8500、メモリは24GB、SATA3の
0590Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 19:32:24.09ID:gwfRwKnP
なので性能が悪いという訳ではないのですがファイル移動などでネットワーク負荷が高くなるとその使ってるアプリケーションでCPU負荷も高くなっている状態です・・・
0591Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 20:32:30.69ID:OduA89+N
>>589
つか淫石だからしゃーないってカンジだぬ
どーしても淫石にコダワリあるなら
オレなら淫nic積んだマザー買い直してみるとか
いま使ってるマザーは予備として取っといてさぁ
0592ぱんつにウンコがついても恥ずかしくないパック
垢版 |
2020/10/11(日) 20:43:10.71ID:xg2M+hD7
>10GBASE-T対応ハブを見ても10BASE-T対応について書かれていないんだけど
物による。
けど、それは産業向け専用NICであって、一般販売されている10G対応のNICでは
10baseに対応しているものは見たことないので対応していないと考えた方が良い。

NICは基本的に規格によって動きが全く違うので1チップで統合されているのは
今の所はないので多分今後の出ないと思う。
0593Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 21:09:33.39ID:e0Sycqb1
>>572
チップセットは違うけどZ390MBのベンチ見るとasusが早くgigaが遅いってのがあったな
0594Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 21:23:59.67ID:CAmmcxKp
今8400だけど交換するなら9700か9400どっちがおすすめ?
0595Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 21:39:15.76ID:OduA89+N
もっと新しい世代のんは選べんの?
0596Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 21:55:21.74ID:CAmmcxKp
>>595
マザボ交換できない糞雑魚の所為でなんだが9900も選択に入るのか
質問変更してこれ来年の6月くらいには値段どのくらい安くなりそう?
0597Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 22:08:22.36ID:C8bczCTU
未来の事がわかったら株で大儲けできるな
0598Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 22:13:50.64ID:CAmmcxKp
>>597
すまんね未来の俺にまかせるかあ
0600Socket774
垢版 |
2020/10/12(月) 17:39:35.80ID:H9NFk958
>>350
おもいっきりうろ覚えだけど、その1TBを未使用領域に戻して、新たに作った3TBを、拡張するってのは、どう?
0601Socket774
垢版 |
2020/10/12(月) 17:41:10.96ID:H9NFk958
めっちゃ前のレスに返してました。ごめんなさい
0602Socket774
垢版 |
2020/10/12(月) 19:40:38.79ID:2wTPljrD
|;;; l ゚ ー゚ノ|<く←こいつ誰?
0603Socket774
垢版 |
2020/10/12(月) 21:39:44.64ID:5kK+OyO/
>>602
マジレスするとDの食卓で一世を風靡した飯野さん
0604Socket774
垢版 |
2020/10/12(月) 21:50:53.48ID:GZMjJRrY
>>596
がむばってマザー交換しようず
0605よこはめ〜♪黄昏〜♪
垢版 |
2020/10/13(火) 05:53:23.99ID:WQjh0d8V
>12日夕方、JR横浜駅構内や駅の周辺で「ガスのような臭いがする」といった通報が消防や警察に相次いで寄せられました。
まぁここにきている人は神奈川周辺に住んでいる奴はいないとおもうので問題ないが
これって地中に埋まっている汚水を流す配管がわれて、臭気が地盤の割れ目をつたって
大気がいに漏れているってことなんだよな。

で、、、、なにがいいたいかって広範囲にわたっているってことは
巨大な穴が地盤の下にあるってことなので、地震が起きたら 一斉
崩落するんだわ。

#魔女の旅旅
0606わわわわぁ〜♪
垢版 |
2020/10/13(火) 05:54:52.57ID:WQjh0d8V
で、、これを回避するには、ぽっかり空いた穴をうめるしなく
みんなでライゼン買おうぜ!
0607Socket774
垢版 |
2020/10/13(火) 18:20:18.97ID:sW7ZclYy
gpuが刺さっている状態でcpuから映像出力をした場合って、もしかしてcpuのグラフィック性能をgpuが補助する、みたいな機能とかってあります?
gpuにはdpもhdmiも繋げてないです。pcieでマザーに刺さってるだけの状態です。
というのもuhd630のグラフィック性能が気になってcpuから映像出力してベンチマーク計ってみたんですけど、gpu使用時みたいに全然カクつかないんですよね...
あとベンチ時はgpuの使用率も温度も上がってました。
0608Socket774
垢版 |
2020/10/13(火) 19:23:18.96ID:f7vr7cJh
>>607
今のwin10だと、マザーボードから出しても、
cpu付属を使うか外部グラボを使うか、
どちらを使うかを自動的に決まったりもする
(自分でも決められる)
なので多分外部グラボで処理してたんじゃないかな

同じアプリを協力して出す、ってのは無い
昔はちょっとあった
0609Socket774
垢版 |
2020/10/13(火) 19:39:46.92ID:+xxb2F7u
ギガビットLANが2つあるマザボあるんだがこれを2.5gbeのハブに二本繋いだら2.5gbe対応機器と2Gbpsで通信できる?
0610Socket774
垢版 |
2020/10/13(火) 20:25:14.22ID:9eudOIC9
NO
HUBにそこをうまくやってくれる機能はない
素直にその2ポートを捨てて別途2.5GbEなNICを買い足すか、
Windowsファイル共有(SMB)だけでいいなら2対接続して1Gb*2のマルチチャネル動作で満足しとけ
0611Socket774
垢版 |
2020/10/13(火) 20:56:04.94ID:RxEjeU5n
LANの並列接続は全ての機材に対応品が必要
10gスマートハブでも買えばいけるがお高い
0612Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 19:05:18.15ID:nkowp2mi
windowsファイル共有に限って言えば、
2.5G側にip2つ振ってsmbマルチチャネルで2G出ないかな?
やったことないから知らんけど
06132位と1位
垢版 |
2020/10/14(水) 20:27:22.41ID:BHd8sIgL
2.5G行くんなら10G超えて40GBいこうや
0614Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 22:26:34.17ID:YG9XpXWt
PCの延命についてですが、
2014年に組んだi5 4690 と追加したメモリ16GBとGTX1070で動かしてましたが
ゲームが重くて困っていたところ中国の通販サイトアリエクスプレスでi7 4790無印が\14000 DDR3メモリ16GB x2 \7000で売っていました。

2014年のマシンだと延命しても時間稼ぎにしかなりませんか?
0615Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 22:27:01.49ID:U2qfJloT
>>608
なるほど...便利なもんですね
ドライバとかも刺し替えたら自動で当ててるみたいだったんでまさかと思ったら...ありがとうございました
0616Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 22:31:49.71ID:LYYUDMqr
>>614
やめた方がイイぬ
正攻法で池
0617Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 22:36:17.70ID:dQJfIJW4
>>614
4C4tから4c8tでしょ?
変わらん変わらん
一昨年ならともかく、今どんどん進化してるのに古いのに追加する価値無い
0618Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 22:36:27.45ID:8HRJBPs1
ゲームが重いって、本当にボトルネックはCPUとメモリなのか? ボトルネックじゃないものを良くしても何も変わらん
0619Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 22:56:34.25ID:0Vi5tiub
確かにCPUは今のゲームやるにはキツイだろうけど、aliexpressで買うのはやめろ
0620Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 23:07:57.99ID:7P5/rX6u
CPUクーラーの中古品はあまり取り扱わないのはなぜだろう
0621Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 23:11:41.89ID:7P5/rX6u
>>620
ハイエンドは液冷で寿命があるから中古で取り扱いにくいし、空冷は多くは5000円以下で利幅が低いし、長期間流用できるから買い取りがこない。
こんなのが理由ですかねえ
0622Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 23:12:18.42ID:5QTerU0S
電源と同じで消耗品扱いだから
ファンが付いてる物は基本そんな感じ
0623Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 23:19:08.30ID:dQJfIJW4
>>620
多分部品点数が多くてきちんとした中古としてお店が扱うのは処理が多すぎるんだと思う
フリマサイトではぼちぼち見かけるけど、
「〇〇のクリップがありません」「インテルのについてたままの現状渡しです(amdのパーツ無し)」とかザラに見かける
0624Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 07:30:18.52ID:+B+GtXZ1
614です。
どうもありがとうございます
4690で組んだ時は4790買いたかったんですが当時、若くお金が必要でした。
コストをかけてもそんなに効果ないならi5-10400Fで新しく一台組もうと思います
0625Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 09:48:16.50ID:A95pD4U+
>>624
急ぎでないのならi5-10400Fで新しく一台組むのとかマジやめとけ
intelオワッテル
Ryzen5 5600待っとけ
床舐めたいのなら止めないけど
0626Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 11:48:30.48ID:BI2661I8
>>624
という人も居るが、まあ旧システムからのアップデートなら10400Fも有りと思うよ。安いからね。
0627Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:44.10ID:W+nkgD+0
>>624
4460(だっけかな)から10400に変えたがそれほど変わらん
farcry newdawnで10fps位上がったかどうか、まだHDDらSSDに替えてみては?
0628Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:41.30ID:Z+O/rA4K
ryzen5 2600とかで良いんじゃね?
Ryzen 5000シリーズもソケットはAM4だから、後々乗り換えても良いんだし
自分はi5 4690からryzen5 2600にしたけど、APEXとか結構変わったはず
0629Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 15:05:26.48ID:eJF3X6mc
余ってるSSDをゲームの保存先に使おうと思うんだけど、内臓と外付けで違いある?
Gen2対応のUSBで繋げばSATAでつなげるとほぼ変わらないよね?
0630Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 15:13:55.09ID:A95pD4U+
変わる かもしれない
やっぱ内蔵のほうが速い
USB3.1 Gen2拡張USBカードつかっても120MB/s ぐらいまでしか上がらない
内蔵は250MB/sを超える (両方ともFFC調べ)
理由は俺環かもしれんのでなんともいえない
0631Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 17:26:16.65ID:yh4gJRZI
USB噛ませると速度は勿論、遅延も無視できないだろ
オフラインのロード少ないゲームなら気にならないだろうが、そうじゃないなら 
0633Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 20:28:31.71ID:f3g1o8pf
デュアルモニタにしたい
でも、デスクの上にはスペースないし壁掛けできないしデスクの天板は8mmのガラスです
何か手はありませんか?
0634Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 20:34:27.24ID:4d3V7fpB
>>633
デスクの天板の下にモニタを仕込む
0635Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 20:50:50.41ID:xAAhXYkX
>>633
俺はデスクを買い替えた
0636Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 20:50:59.37ID:yRVrCgqc
机の奥に台を置く
0637Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 20:57:53.37ID:xa2W5Pp2
モニタ設置用のモニタースタンド、自立ベースを自作する
0638Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 21:29:53.79ID:wpRoP4Qr
>>628
ryzen2000番代と5000番代が共存できるMBはX570以外はVRMやbiosの関係で不確定なのでその薦め方は危険
0639Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 21:33:51.27ID:QeY8/v4z
手で持つ
0640633
垢版 |
2020/10/16(金) 00:26:04.19ID:3EmfljF5
両手でモニタを持つことでデュアルモニタにします、ありがとうございました
0641Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 04:07:11.20ID:94b36+7e
補助電源なしのグラボで最速はどれですか?
最速クラスでもいいですから教えてください
0642Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 04:07:53.67ID:94b36+7e
その最速クラスの補助電源なしのグラボの速度についても分かり易く教えてくださいどの程度なのかを。
0643Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 06:11:54.70ID:4KQR6DA9
現時点では GTX 1650。
メモリが GDDR5 と GDDR6 の 2種類あって、補助電源有と無しの製品がある。
性能は型番で検索すれば出てくる。
0644Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 14:43:44.98ID:SI+4qkxS
(簡易)水冷ってどうなんですか?
水漏れで一式ぶっ壊れとか怖くて手を出せないんですが、未だに水漏れとかは起きるのでしょうか?
コルセアはいくつも出してますが最近のは光らせるのばかりで、無駄な電力使わないで欲しいから同じ型番でiとか付いていない過去の物(例えばH100i→H100)でも本体の冷却性能自体は違いとか無いでしょうか?
後継はただ光る様にしただけではなく、何かしらの改良もされてるでしょうか?
コルセアのサイトでいくつか見てみましたが、物によって最初から冷却液などが入っているから何もしなくて良いと書いてる物があり、書いていない物は手動メンテ必須なのかただ書いていないだけか
全部がメンテフリーというわけでは無いのでしょうか?

あと未だに水冷が主流にならないのは(空冷より)高いとか取付けに必要なスペースが別にいるとか、そういう事以外にも何かあるでしょうか?
0645Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 15:16:21.54ID:qmjJ8FEW
>>644
単純に冷却性能が大型空冷ファンに劣るのと、それにしては高価なので
費用対性能比が低いからです
0646Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 16:13:46.88ID:IsRODgq0
>>644
簡易水冷を何個か使って壊れたから分解してみたけど、冷却水は50〜100ccで僅かだし、水枕のマイクロフィンは目詰まりや
分解されたのかフィンが欠けてたりしてお粗末な感じだったよ。
本格水冷やってる人も水漏れしているくらいだから、俺はサイドフローの空冷に落ち着いているよ。
0647Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 16:38:41.60ID:94b36+7e
>>643
高性能すぎます!
0648Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 19:14:35.61ID:onaDpzKj
最近のマザーボードって妙に高いの多い気がするけど何が違うんです?
前はATXで実売8000〜16000ぐらいだった気がするけど
最近のは売れ筋ので20000〜30000とか
0649Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 20:09:43.72ID:2F1SVH0d
>>648
むやみやたらに増えたVRM、無駄に高クロックまで引っ張るメモリクロック、AMD/Intelで頂上争いの結果増えた電流供給、
あっちこっちに無駄に出力されるようになったUSBあたりかと。安いやつは安いよ。
0650Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:07.46ID:qmjJ8FEW
>>648
今も昔も、普及帯のは安いし、高機能のは高かったですよ
記憶違いというか勘違いだと思います
0651Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 20:19:16.95ID:onaDpzKj
>>649
うーん・・・どれ選んだらいいのか難しそうですねえ
LEDとかのせいで値上がってるとかだったら光らないやつにすればいいから楽だったんだけど
0652Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 20:27:32.98ID:I50OG9Q+
初心者で申し訳ないけど、電源コードの24ピンとかは一個しかないからわかるんだけど、光学ドライブやSSDに繋ぐコードは何個か有りますやん?
どれから繋いでも電気は流れてるって認識でいいんですよね?
一ヶ所だけ壊れたりするのかな?
0653Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 20:30:53.76ID:RfdwnO37
どっからでもいいよ
グラボに何本か補助電源指す場合は根っこ別れてたほうが無難だけど
0654Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 20:33:17.83ID:d0uRy2+O
二台目のPCもHDMIで同じモニタに繋ぎたいけど
モニタにHDMI端子がひとつしかありません

メカニックに詳しい男性教えてください
なにかパーツを買えばモニタにHDMI端子2つあるような感じにできますか?
2台のPCをどっちもHDMI端子で繋ぎたいです

お願いします機械音痴な私に教えてください
0655Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 20:36:02.57ID:I50OG9Q+
>>653
エスパー様ありがとうございます。
0657Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 20:46:54.21ID:d0uRy2+O
便利グッズがあるんですね
安いお勧めありますか?
0658Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 20:52:18.44ID:qmjJ8FEW
>>657
モニタの入力端子がHDMIが一つだけとは考えにくいので
他にもあるハズよ、なにがあるのか確かめてください
0659Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 20:54:12.69ID:d0uRy2+O
HDMIで繋ぎたいんですよ
デイサブとかデイブイアイとかあるでだども
0660Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 21:10:19.53ID:2F1SVH0d
>>657
一位のでいいんじゃ無いの。千円台だしリモコン有るし入力3ポートだし外部電源無し。
データレート最大2.5Gbpsとあるから2Kの4:4:4は無理かもだけどまあ4:2:2なら通るだろ。
4Kとかで表示したいのなら2位か3位の手動切替のやつを。
0661Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 21:18:24.95ID:d0uRy2+O
へいそうしやす
0662Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 22:13:17.02ID:TprRsD/e
エンコードと同じでソフトウェアデコードも
多コアの方が効率が良いの?分かる方居れば宜しくお願いします
0663Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 23:02:59.21ID:SI+4qkxS
回答ありがとうございます
>>645
上位CPUで無ければ充分な性能はありそうなんですが、やはり値段ですか
>>646
Youtubeで7年使った物を分解したのを見たんですが凄くキレイでした
本格だと自分で繋げたりメンテの必要あったりだと思うんですがメンテフリーのなら漏れる事も無いのかなって
0664Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 00:03:10.34ID:MnQgmn6j
>>663
値段もそうだけど、そもそも性能だよ
高くて性能の悪いものを好んで使う人ってわりと少ないってだけの事だよ

簡易水冷にしたくてしょーがないみたいだけど
あれには、見た目が派手!以外のメリットないからそこんとこ承知して買ったらいいよ
0665Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 00:50:05.69ID:WjZVdSSt
>>662
コーデックの設計に依存するので一概にどうとは言えない
0666Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 01:25:18.13ID:USyLPLQf
>>665
例えばAV1でYoutubeを見た場合です
Ryzen3100で8KAV1再生出来なかったので
多コア目指せばイケるかなと思いまして聞いてみました
0667Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 02:06:29.27ID:WjZVdSSt
>>666
そんなコーデックの設計俺なんかが中身まで知らんがな
0668Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 04:40:43.07ID:V/muutfu
プレーヤとデコーダ次第例えば
LAV Videoデコーダなら32スッドレまで対応
0669Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 05:54:55.48ID:YG/Zw1sG
>>666
つーかそもそもソフトウェア板行けというか
0670Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 07:59:05.60ID:AyIF5Vw2
>>666
Ryzen3900X+RadeonRX480で8KAV1、ただし4Kディスプレイという環境でギリギリ再生出来なくも無いって程度。
8KのJAPANの動画でまあ他に何も動いてなければギリギリコマ落ち数個レベルで再生は出来る。
ただしCPU負荷は30%くらい。グラボの方の負荷がギリギリ一杯。RX5700でソフトデコード指定の方が明らかに余裕有るので、
グラボの方もそれなりの能力は要ると思う。CPUは6コアもあればいいかという気はするな。

まあRX5700のハードデコードだとCPU負荷数パーセントなので、多コア狙うよりグラボ変えた方がいいと思うけどな。
0671Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 10:28:55.23ID:3Csf8XBL
http://freedeai.silk.to/up/src/up4819.png

4枚のドライブのうち1枚だけデバイスとプリンター一覧に出てこないドライブがあるんだけどなぜだろう
ずっと前から普通に使ってるCrucial MX300

Cドライブの850EVOなんかよりもこちらを取り外し可能デバイスにしたいのに
0672Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 11:10:39.92ID:V/muutfu
そこに出るのはリムーバブルだけ
リムーバブルディスクとしてマウントしてなきゃ出ない
ドライバやbiosの設定とか次第
0673Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:05.55ID:XraFGIta
ブラウザ(Firefox)にublock originを入れてるのですが
ゲームなどは高めの画質設定でも割と安定して動く一方で
一度twitterを開いたタブを長時間放置しているとブロック件数が徐々に増え、大体300程度を超えた辺りから重くなり、そのタブを閉じるとちょっとブラウザが固まったりして鬱陶しいので改善策を探してます

PCのスペックはCPU Ryzen3 3100、 GPU GTX1650、 メモリ V-Color 2666MHz CL19 8GB二枚で全パーツOCなどはしてません、OSはWindows10 Pro 2004でビルドナンバーは19041.572です
それとtwitterの新UIにどうしても馴染めず、tampermonkeyにgoodtwitter2というスクリプトを入れて以前と似たUIに変更しています

でもタスクマネージャを見てもメモリの使用量は40%程度で、CPU使用率も10〜15%程度で温度も40度前後
ブラウザ自体はKlevvのCRAS 700 240GBというNVMeに入れていて、少なくともSATAでは不可能な程度の読み書き速度はちゃんと出ています
GPUに至っては使用率3%にも満たず36度くらいで、何がボトルネックかどうも特定できません

なんとなくGPUとNVMeは無関係っぽくて、一番怪しいのがメモリで次点が多分CPUかなと思ってますが
ハードではなくソフト側で可能な解決策や、ボトルネックになってそうなパーツが特定できれば教えてほしいです
0674Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 11:39:59.80ID:USyLPLQf
>>667-670
やはり再生支援ないと実用的ではない様ですね
RTX3090買う事にしました ありがとうございました
0675Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 11:44:33.39ID:GeTb7FW9
>>673
ブラウザアドオンの問題以外の何でもないやん
スクリプトとブロック定義が競合してブロックが延々と増え続けてるんだろ
0676Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 12:07:57.93ID:3Csf8XBL
>>672
BIOSみたら1ポートだけHotplugがDisbleになってたわ
0677Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 13:42:26.14ID:SpF4ucOi
ケースファンについてです。
同メーカーで同シリーズの120mm のファンと 140mm のファンを同じ回転数で回した場合、
風量は 140mm の方が多くなりますか?
静音目的ではなく、風量を増量する目的で、120mm から 140mm への換装を考えています。
0678Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 14:14:02.64ID:bOXqZofO
>>677
一般的な見解では、大きくなりますが
そのメーカーの仕様に依るので断言できません
というかファンの仕様表にCFMとかm3/hで表されているので確認してください
0679Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 18:06:02.44ID:SpF4ucOi
>>677 サンクス。しばらく 120mmで様子見します。
0680Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 20:17:14.36ID:4pIIHaLL
PC組んだ後って半年に1度蓋開けてホコリ吹き飛ばすぐらいしかしてないけど
何年かしたらCPUからCPUファン剥がしてグリス塗り直すとかした方がいいんですかね?
0681Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 20:21:55.60ID:l/n/4SJz
>>680
しなくてもいいけどやりたきゃやったら?
って感じ
0682Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 20:34:05.87ID:XWqHUeHc
>>680
グリスの劣化よりも早くクーラーのフィンに埃が詰まるから
それを取るときについでにグリス塗り替えすれば良い
0683673
垢版 |
2020/10/17(土) 20:42:36.56ID:STkupjpH
>>682
といいますか,火災になる事ってあるんでしょうかね?
0684Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 21:33:26.92ID:ET8V/O5a
まずならない
コンセントのホコリのほうがまだ心配したほうがいい
0685Socket774
垢版 |
2020/10/17(土) 21:44:01.00ID:akox/mNK
>>683
いやいや埃が放熱の邪魔になってそれを取り除くのが目的
0686Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 11:03:50.44ID:fM9IpDpM
いままでAMDで 初めてインテルCPU買ったんだけど、
CPUからのPCIe直結レーン数16なのにNVMeタイプのM.2 SSDが動く仕組み誰か分かりやすく教えて
ググり方が悪いのかチップセットから接続してないらしい事までしか分からなかった・・・
0687Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 11:17:02.29ID:7geBpUPT
地下鉄みたいなもん
0688Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 11:18:44.55ID:nLA6JNsy
「ryzen pcie レーン数」で4亀が一発で出てくるのに、何をググったんだ
合計24レーンあってPCIeに16、NVMeに4、チップセットに4
0689Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 12:05:00.40ID:bQjZVAE+
ASUS X470PROにRyzen 2700Xで組んだんですがベンチを回しながらCPU-Zで確認しても4LGHz以上にクロックが上がる気配がありません
公式では4.3GHzまで上がることになっていますがなにか設定があるのでしょうか?
0690フェラチノ・がんだむ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:59:20.84ID:yZ+wlhlC
>689
>公式では4.3GHzまで上がることになっています
有料のサブスクリプションサービスに入ってオプションライセンスを買わないと
リミッター解除されませんよ?

まずライセンス買ってますか?
0692Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 14:00:37.52ID:tbXgfG+Z
ベンチマークっていつ測るのがいいの?
Ryzenでメモリ変えたからシネベンチ回したんだけど、起動時と10時間ぐらい起動して測定した時でスコアが300ぐらい違うんだけど
0693Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 14:00:39.49ID:+WxpcJuo
>>690
ググりましたがAMDのサブスクリプションサービスというのはなんでしょうか?出てきませんでした
>>691
ブーストクロックとは普通少なくとも1coreの最大クロック速度を表すんじゃないでしょうか?
intelは少なくともそうでしたが
0694Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 14:19:18.38ID:nkUgINNJ
複数コアに負荷がかかってるから最大まで行かないんじゃないの?
0695Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 14:20:07.53ID:tyRMxU7N
クロスファイアにしたら上と下どっちにケーブルつなぐの?
手前に見える小さな端子にペラペラのオレンジ繋ぐ意味は?
0696Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 14:29:58.35ID:BqL41NhC
3年ほど自作に触ってない浦島太郎が質問
・俗に言うASK税は、今どんな感じ?強い?それほどでもない?というかまだある?
・ASK税を回避して米アマゾン等からパーツを輸入するほどのアドバンテージはある?
・仮に上記の方法で回避するとして、恩恵を受けやすいパーツはどれ?
・それをやらないほうがいい理由があるとすれば何?
0697Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 16:00:33.51ID:kUJrjnYR
>>69
・俗に言うASK税は、今どんな感じ?強い?それほどでもない?というかまだある?
 →依然として存在する、以前よりは軽くなった印象
・ASK税を回避して米アマゾン等からパーツを輸入するほどのアドバンテージはある?
 →ある
・仮に上記の方法で回避するとして、恩恵を受けやすいパーツはどれ?
 →新しくて高価なもの、ビデオカードやCPU
・それをやらないほうがいい理由があるとすれば何?
 →持ち込み保証と入手の即時性

結論:10年前となにも変わらない
0698Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 16:20:09.59ID:tyRMxU7N
クロスファイアにしたら上と下どっちにケーブルつなぐの?
手前に見える小さな端子にペラクロスファイアにしたら上と下どっちにケーブルつなぐの?
手前に見える小さな端子にペラペラのオレンジ繋ぐ意味は?ペラのオレンジ繋ぐ意味は?
0699Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:40.26ID:Ny55Z1Rv
>>698
いまCFXやSLIで物理ブリッジが必要な局面はほとんど存在しません。
現行のマザーボードにはほぼもれなく内蔵されているからです。
0700Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 17:29:46.38ID:smF6zBwF
>>689
2コア4スレッドで動く状況作らないと上がらないよ。簡単には電源設定をRyzenPowerSaverにする
0701今日初めて!ブジー童貞をすてた!
垢版 |
2020/10/18(日) 17:30:49.96ID:yZ+wlhlC
>>662
どうだろう?一概に言えない。
ソフトウェアの場合マルチスレッドに対応ってのは確かにこなれてきているけど
本当に対応しているのって 実は少ない。

例えば、周波数を近い物にして、並列処理にたけているXeonと、単一コアの性能が高いデスクトップコア(i7とか
zen4のエンジリアリングとか)で処理させると確実にデスクトップコアの方が短時間で
済む。

ってことは、スレッドよりもCPU処理の方が良いって傾向になるので
やっぱり単一コアで処理が高い奴が結果時短になる。
0702Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:05.11ID:a9RdEJPB
4LGHz w
0703Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:31.86ID:k94ynhhX
コンパイルオプションだけ有効にして対応と歌ってるソフトも意外と多い
0704Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:01:16.43ID:tyRMxU7N
>>699
いみわかんない
モニタに繋ぐケーブルだよ
上のカードか下のカードどっちに繋ぐの?
あとOSで設定とか、BIOSで設置とかいる?
Z390です
0705Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:02:12.12ID:tyRMxU7N
4LGHz wwwwwwww
0706Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:12:04.14ID:N8DiAA7k
>>686
ttps://download.gigabyte.com/FileList/Manual/mb_manual_z490-aorus-master_1001_j.pdf

CPU直結はGPU向けだな
0707Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:56:21.94ID:jaaXfSlf
USBの延長蛸足を買ったのですが、5口のうちの2個がなに差しても認識しません。こんなもん?
0708Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:56:57.82ID:7bpi7Ux0
>>704
>>699は「ペラペラのオレンジ繋ぐ意味は?」に対する回答なのがわからないのか?
0709Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:39:15.23ID:JMjqQrf5
>>690
ねえわアホカス
質問スレで釣りすんじゃねえよ池沼
0711Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:26:38.99ID:FJA2MUIv
毎週週末になるとこのおっさんわくな
毎回名前変えて暇なんだろ
0712Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:43:46.98ID:K6kL66XM
新しいビデオカードと古いM/Bの組み合わせについて質問です
古いメーカー製PCから抜いたパーツ+余っているビデオカードでサブ機を作ろうかと思っています

使おうとしているパーツ
・元PCからCore-i7 3770s、メモリ、SSD
・余っているMSIのロープロのGTX1050

今どきのビデオカードとIvy/Sandy Bridgeの頃のM/Bの組み合わせはBIOSかUEFIかで動くか否か
分からないと聞きますが、これは

1.M/BがBIOSだと確実に動かない or UEFIなら確実に動く
2.BIOSだろうとUEFIだろうとチップセットが6・7シリーズな時点でダメ
3.BIOSだろうとUEFIだろうとチップセットが6・7シリーズだろうと、実はビデオカード次第

のどれになるのでしょうか?
0713Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:50:19.30ID:qV37q3Zk
わやでかんわ
0714Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 02:26:03.24ID:jhgfxT3+
うちにあるやつだけど GA-B75M-D3H というマザーで GTX 1060 AERO ITX 6G OC が動いてる。
BIOS は UEFI。
0715Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 04:53:31.76ID:UcTaSjKJ
>>698
RX480でクロスファイアにしたときはCPUに近い方がプライマリになってそっちにディスプレイのケーブル繋いでた。
手前に見える小さな端子は知らない。RX480はブリッジケーブルは無くなっていてPCIeでリンクするらしいし。
0717Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 08:25:52.68ID:gdn9vAfe
95WのCPUと
65Wそんな差がある?
電気代的に
0718Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 09:18:41.56ID:0TTT/sjp
>>717
何をするかによる
エンコみたいに常に全開フルロードなら電気代かなり変わる
ブラウジングみたいな軽い使い方ならさほど変わらない
0719543
垢版 |
2020/10/19(月) 12:01:33.80ID:i+Etx0fx
原因はケース付属のライザーケーブルでした。
PC組み直し、OS再インストール、メモリーテストしてもダメ
メモリ交換→ダメ
電源交換→ダメ
マザーボードが原因なんじゃないかと思って、妹のPCからマザーとCPU(自分のと同じ)奪ってそれで裸組したらそれでも落ちた
!?ってなって、ケース付属のグラボ用ライザーケーブルを外して組んだら落ちなくなった・・・

動作が不安定とか、映像が乱れるのがライザーケーブルのせいっていうのは分かるけど、落ちることもあるんだね
0720Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 12:22:03.37ID:i+Etx0fx
OCCT15分かけて大丈夫だから安心してたけど、もう1回かけ直したら落ちた・・・
結局グラボかよ!!!!!
動作が不安定なだけじゃなくて、不安定な時とそうじゃない時があるという意味でも不安定だな
0721Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 18:57:55.03ID:K6kL66XM
>>714
6シリーズはBIOS/UEFIが混在しているようですが、7シリーズは全部UEFIなんでしょうか?
7シリーズでもエントリモデルとハイエンドモデルで変わるとか?
0722Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 19:43:46.70ID:DKX+p2AE
最低でもフロントとトップに200mm*2ずつ、ボトムに140mm*1、リアに120mm*1のファンを付けられて、ケース横幅230mm以内のケースを探しています
出来たらフロントとトップはメッシュが良くて、CPUクーラーに制限なくサイドにファンも追加できたら最高です
0723Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 21:35:11.42ID:YsOvQkUn
>>721
6尻はゼンブUEFIぢゃね
0724Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 21:54:59.88ID:76QteyTj
コスモスでも買えば悩む必要はない
0725Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 21:55:33.35ID:LyVXvQeH
ミドルタワーのケースでMicroATXのマザーボードは問題なく使えるのでしょうか?
0726Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 23:38:15.77ID:UcTaSjKJ
>>722
フロントとトップに200mm1発ずつでいいなら PHANTEKS ENTHOO PRO 幅235mm
http://www.phanteks.com/Enthoo-Pro.html

まあうちはトップ200mmx2で幅230mmのCoolerMaster HAFX使ってるけど、これもう生産して無いんよね。
これならフロント230mmx1、トップ200mmx2、後方140mm、左側面200mm、下は設定は無いけど。
0727Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 23:41:02.12ID:UcTaSjKJ
>>725
ケースに関しちゃ大は小を兼ねるので、ミドルタワーでATX対応なら大抵MicroATXだろうがminiITXだろうが入る。下がスカスカになるだけ。
0728Socket774
垢版 |
2020/10/19(月) 23:47:02.24ID:jhgfxT3+
>721
購入しようと思ってるマザーの公式サイト見れば書いてあるはず。
6シリーズは PCIe が 2.0 だから注意。
7シリーズで LAN が Intel 82579V の場合、win10 だと修正パッチ当てないと LAN が使えないの注意してね。
0729ギャルソンマニア
垢版 |
2020/10/20(火) 05:45:24.61ID:oIQ5R2UA
>>728
大丈夫、最新のWindows10 Ver2004なら問題なく認識する
0730Socket774
垢版 |
2020/10/20(火) 10:16:20.93ID:x3ytwRXJ
マボザ:GA-Z77X-UD4H
SATAケーブルを交換するのに側面開けて起動してたら
CPUファンが電源オン→del押すとBIOSいく画面の間(約5秒くらい)に
オンした瞬間回る→止まる→また回る、という挙動になってました
LEDコードは15になった時くらいに止まって、72くらいで回ります
これってギガバイト特有の挙動ですかね?
0731Socket774
垢版 |
2020/10/20(火) 12:30:53.48ID:I/eq0H8t
定格運用でいいのに間違ってASUSマザボの自動OC機能を使ってしまったのでCore Voltageの値を下げたいんですが
念の為手順を確認したいんですが、電圧の下げ方ってOFFSETで+/-から-を選んで、それから現在の電圧から下げたい分の値を入力する、であってますよね?
0732Socket774
垢版 |
2020/10/20(火) 12:38:57.40ID:nhO+V9iI
あってるけど自動OC切ったら済む話と違うんか
デフォルト設定読めばいいのでは
0733Socket774
垢版 |
2020/10/20(火) 12:41:22.21ID:vT2dMA2e
電圧よりもクロックで制限かけたら?
0734Socket774
垢版 |
2020/10/20(火) 13:35:34.68ID:I/eq0H8t
何故かCPU側のスタンダード電圧(1.1V)に設定出来ず、AUTOだと勝手に1.3Vになってしまうため1.1Vちょうどは無理でしたが
+0.00625でほぼ近似値にして対症療法的ですが以前のように静かになりました
自動OCはすぐオフにして、core ratioも速攻で元に戻してPBOまで切ってたのにそれでも明らかに以前より熱いうるさいで困ってたんですが
ひとまずこれで以前と同じく静かで普通の発熱に戻ったので様子を見てみます
ありがとうございました
0735Socket774
垢版 |
2020/10/20(火) 22:01:41.64ID:rNOqkhEK
簡易水冷と本格水冷とはどう違うのでしょうか?
0736Socket774
垢版 |
2020/10/20(火) 22:09:46.01ID:erUKKOTd
>>735
インスタントの味噌汁か、ちゃんとだしからとった味噌汁かの違いです
0737Socket774
垢版 |
2020/10/20(火) 22:30:31.78ID:HbSCTBqL
簡易水冷はポンプが水枕についてるタイプ。一通りチューブとかがついた状態で売られててすぐ使えるが基本使い捨て。AIO(All in One)水冷とも言う
本格水冷はチューブやポンプ、ラジエーターなどをパーツ単位で購入してクーラントのループから自分で作るやつ。DIY水冷とも言う
0738Socket774
垢版 |
2020/10/20(火) 22:49:44.90ID:2d9ohFJI
最近はフリーズドライとかでインスタントも充分美味しいから大差なしだな
0740sage
垢版 |
2020/10/21(水) 05:39:28.48ID:vgj0xZJO
>>738
ちなみにカメハメハ大王なのかハメハメハ大王なのか
ハメハメ大魔神なのか気になる
0741Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 08:08:06.00ID:mzWJdR7H
intel第10世代があまり良くないと聞いたのでRyzen5か7を考えています。

初AMDで組む場合はCPUソケットやマザーボードが違うようですが、
ソフトの操作方法とかの毎日の運用にi7とRyzenで違いはありますか?
intelとAMDは飛行機で言えばボーイングとエアバスのようなものと聞いたことがあるので気になります。
0742Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 08:43:07.67ID:zLe2pHDW
Ultra HD Blu-rayを再生する場合など、特定の用途ではインテルのCPUであることが必要な場合があります
0743Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 10:58:39.94ID:7IXJp1WI
>>741
ソフトの操作方法は一切変わりません
敢えて性能を調べるような行為をしないと、intelかAMDかの区別は付きませんよ
それとWindows10はAMD64を採用しているので、AMDが標準的なCPUになります
0744Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 11:42:14.16ID:2XogcROX
>>741
運行会社=OSなので、利用者が違いを意識する場面はないよ
0745Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 12:37:01.92ID:mzWJdR7H
ありがとう
普段使う上で変わりなく使えるという事なので、
ゲームむきらしいRyzenで組もうと思います。
マザーボードも今のと同じメーカー(ASUS)を選ぶと遜色なさそうですし。
0747Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 17:41:32.48ID:pHILrMqF
AMDのryzenのメモリの対応表がどうも見づらいんですけど
つまりどれ選べばいいんです?
0748Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 17:54:57.61ID:6z0tqSnk
>>747
独断と偏見で答える
Ryzen1000番台 2666
Ryzen2000番台 2933
Ryzen3000番台 3200
Ryzen5000番台 出てから検討すべき。
ただし全部2枚にすること。4枚禁止。
0749Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 18:19:38.72ID:pHILrMqF
>>748
thx
4枚ダメなんだ
3600買うから3200のにします
メモリスロット4つあるマザーあるけどあれは何用なの?
0750Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 18:46:44.41ID:6z0tqSnk
>>749
どうしても4枚の容量が必要な人向け。今だと例えば128GBメモリ必要なら32x4にするしか無いね。
それだと3000番台でも2666になるけど、それでもメモリ足りないよりはマシ。
0751Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 18:52:03.67ID:pHILrMqF
>>750
しばらくは32GBあれば足りるだろうからそんなに増やすつもり無いけど
将来的に足りなくなった場合って追加で16GBを2つ挿すよりも
余分な出費になっても引っこ抜いて32GBを2つ挿した方がいいんかな?
まあそれまでには買い換えてる気もするけど
0752Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:38.78ID:6z0tqSnk
>>751
そんな感じ。2667に落としてもメモリがどうしても欲しい、HDDがアクセスしまくるのを
解消したいって切実な願いで、コストかけたくないのなら追加16刺して2667設定、
速度落ちるのやだってなら、32GB2枚構成に更新して3200設定。
0753Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:38.53ID:5+ozI/LI
10年ぐらい使ってた電源(Antec EA-650 EarthWatts650W ATX)を
玄人志向のKRPW-AK750W/88+に交換したんですが、
今のCPU補助電源のコネクタ形状ってマザボと一致してないんですか?

AK750Wのコネクタ
ttps://pssection9.com/wp-content/uploads/2016/08/PSU-CPU-Connector.jpg

マザボのコネクタ
ttps://pssection9.com/wp-content/uploads/2016/08/PSU-CPU-Connector1.jpg
0754Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 20:19:21.82ID:2XogcROX
>>753
一致してるようにしか見えないけど
0755Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 21:25:25.44ID:vF7TW8wf
>>753
□の穴に山形のコネクタは刺さる。山形の穴に□のコネクタは刺さらない。
だからちゃんと刺さるから大丈夫。

https://www.kuroutoshikou.com/help/20191105/

まあ何でこんなことになっているかというと、半分に分けた4ピンと規格両立するため。
本来の仕様は8pinを4+4にした時に>>753の左側しか使えないんだけど、右も刺さるようにしてあるのよ。
0756Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:36.69ID:pHILrMqF
>>752
なるほど
ありがとう
0757Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 21:59:52.19ID:vgj0xZJO
>>743
>それとWindows10はAMD64を採用しているので、AMDが標準的なCPUになります
ちょっとそれは勘違いしているな。最初に64bitをプロットしたのがAMDだけであって
実際今はIntel64をベースにWindowsは開発されている。。。(まぁといってもAMD64と
挿して気にするほどのちがいはないが、、たまに更新プログラムでAMD64パッチが追加ででているのはそのせい

コプロフィリア
0758Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 22:06:47.88ID:5+ozI/LI
>755
安心しました。
ありがとうございます。
0759Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 22:13:02.81ID:ASmD3qgn
クロスライセンスでAMD64の演算回路構造を使っているだろ何言ってんだ?

汎用名でx86-x64になっているだけで中身はAMD64だ

そもそも7以前に64bit化でMSを妨害していたIntel基準で作る訳無いだろ
0760Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 22:27:23.34ID:vgj0xZJO
>>759
>>Intel基準で作る訳無いだろ
はいはい、だろうの自己基準えらいでちゅね。
0761Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 22:30:44.34ID:ASmD3qgn
知ったかで書いて顔真っ赤か、残念な頭だな
0762Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 22:51:49.22ID:ASmD3qgn
もう一つ書いておくと、7でベースにAMD64にして拡張の8、8.1、更に8.1の拡張の10で
態々オプションで対応してきたIntelの拡張回路をベースにする理由がないからな
0763Socket774
垢版 |
2020/10/21(水) 22:58:43.16ID:+HgAa2q0
>>700
X-BOXって知らないです?
0765Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 01:27:26.57ID:bIVpbTQV
自作20年ぐらいやっててエアフローとかよくわからんから追加ファンとか付けた事無いけど
もしかしてグラボが1年半ぐらいすると壊れるのってそのせいなんかな?
熱に弱いって言われるHDDとかは6年ぐらい壊れないし後ろから出てくる空気も熱くないから
あまり気にしてなかったけど電源に付いてるファンだけだとまずい?
つーかみんな追加ファン付けてるもんなの?
0766Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 01:38:27.84ID:KYqGM7EO
キューブやスリム、横置きとかだと足りん事はあるが、通常のタワーだとフロント→リアに
付属のファンがついていると思うが

底面やTOPにつけんでも基本の流れが出来るので、フロントx3、リアx1とか残念な構成で
もない限りエアフローは乱れんけどな

唯、一年半でVGAが死ぬとか明らかにおかしいので何か問題があるんだろ

とりあえず負荷時のVGAの温度を確認してみ
0767Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 01:38:39.31ID:CuI4ltV9
>>765
さあ、グラボとCPUに依るんじゃねえの?うちでもAtlon5150の時には電源FAN1発だけで運用してたけどな。
まあグラボなしのAPUでTDP25Wなら電源FANだけでも普通に冷えるし。

なお今のメインマシンのRyzen3900X+RX5700だと天板20cm2発、前面23p1発、背面14p1発の4個。
それでもCPUは95度行くね。まあリテールそのままのクーラーだし。グラボは60度くらい。これは設定でFAN100%まで上げたから。
0768Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 02:55:42.59ID:bIVpbTQV
>>766
今はグラボ壊れて内蔵GPUでやってるから負荷時の温度どのぐらいか分からない
https://www.ask-corp.jp/products/cooler-master/middle-pccase/cm-690-3.html
ケースはこれだけどファンはついてなかったはず
最近のは最初からファンが付いてる親切設計なの?
なんか妙に高いの増えたけど

>>767
CPUが熱い熱い言われてたプレスコ時代とかでも95度ぐらいだっけ?
PCが熱暴走で落ちたとかは記憶にないね
CPUの熱とかHDDが熱でぶっ壊れたらやだなとか思ってたまにケース触って
熱こもってないか確認してたけど大体いつもひんやりしてたし後ろから出る空気もぬるい程度だった
3Dバリバリ使うゲームしないで2Dのネトゲしてるからそんなに熱くならんのでは?と思うけどどうなんだろ
0769Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 06:30:21.96ID:YAkNDPpx
>>768
うちも一年くらいおきに毎回メモリ壊れる現象が頻発して、結局ケースが悪い
という結論に達した
何故かというと、他のケースに中身そっくり移植したら全く起きなくなったから
0770Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 10:45:02.08ID:OdhOU2SN
>>757
Intel64って、IA64の事ですか?事実上廃止ですよね。
x64はAMDが作ったものでIntelはx64互換CPUって立場なのを忘れてませんか?
0771Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 12:11:41.11
Intelベースに変えるわけがない
セキュリティ問題もそうだが
Athlon64やOpteron、、PentiumDなどの初代の方のCPUが使えなくなるんか?

基本命令の最適化と、拡張命令や固有機能の最適化を勘違いしてるだろ
AMD64に最適化は基本命令の最適化の事だから、最適化してたらAMDもintelも両方性能が上がる
演算性能がでるのは拡張命令のだが、コア数やメモリなど最適化条件が複雑になる

PowerPCを使っていたMacとARMを使うiPhoneと互換にするために、拡張命令を使わないマルチプラットの方が今は多いぞ
基本命令の性能とシングルタスク処理能力が、性能に直結する
0772Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 13:40:52.06ID:bIVpbTQV
>>769
1万ぐらいの高評価のケースにしてたんだけど謎だなあ
まあ今度はケースとファンにも気を使ってみるよ
0773Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 18:25:06.98ID:bAOXAH5p
【CPU】 intel core i5-4460
【メモリ】 流用 DDR3 4G*2
【マザーボード】 ASUS H97I-PLUS
【ビデオカード】 ASUS Geforce GTX750Ti PH
【SSD】 Samsung SSD 850 EVO M.2 120GB (システム用)
【HDD】 WD 3TB (データ用)
【ケース】 RAIJINTEK METIS PLUS
【電源】 不明
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home

もう6年ほど使ってるPCです。使用状況は3画面(1つはテレビ)でテレビにYoutubeやアニメなどを流しながら
ネットサーフィンしてるくらいです。ゲームは昔DQ10してたくらいで今はまったくしていません。エンコとかも全くしません。
こんな感じで使うには全く困ってないのですが、自作熱がうずうずしてきたんです。

最新のPC(ミドルクラス〜ハイクラス)を組むとこんなすごいことが待っている!みないなメリットありますか?
是非よろしくお願いします。
0774Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 18:37:29.56ID:zJLeshEi
>>773
びっくりする事はほとんど無い、不満が無ければ潰れるまでどうぞ
0775Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 18:43:55.52ID:jE4QvHxv
>>773
4TBのSSDをデータ用として使うとかしてもいいかも
0776Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 20:36:43.48ID:1Fro8cki
>>774 >>775
ありがとうございます。4TB SSDめちゃ高いですやん(^^;)
0777Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 20:53:01.02ID:36RYL/Ja
APUが750tiに近い性能まで育ったからdeskminiに突っ込んでGPU据置CPUパワーアップの超小型化とか
0778Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 22:13:50.83ID:bAOXAH5p
>>777
それは面白そうですね、静音化も興味ありますし
0779Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 22:15:30.07ID:ib91/Z/7
安いPC用のアケコンを教えて下さい
0780Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 22:55:23.05ID:bIVpbTQV
DPS版ってDVDドライブ買ってこないとインストール出来ないんだっけ?
パッケージ版にした方がいいかな?
0781Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 23:16:19.47ID:+vV38p0x
キーさえついてくればUSBメモリでインスコ可能
0782Socket774
垢版 |
2020/10/22(木) 23:18:00.80ID:7yTmSl32
必須じゃない
MSからダウンロードしたファイルでUSBメモリなインストーラを作れば、
それでインストールした上でDSP版に書かれてるライセンスキーを入力すればおk

まあインストーラ作る環境がない場合とかなら最初からパッケージ版でいいとは思う
値段にむっちゃ差があれば別だけど
0783Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 00:22:20.10ID:klrpg0wf
>>780
DSPでもOEMでもパッケージでもヤフオクやラクテンのアレであっても
ライセンスキー以外には全く意味がない
0784Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 00:24:05.24ID:aCA/O0gh
自作機を最近作ったのですが1か月くらい普通に使えていたのに突然マウスが動かなくなりました
動かないというか動かそうとしても右上辺りに固定されてプルプル反応する形です
突然なったのでウイルスかとも思い全ストレージ領域に検索かけましたが何もでません

デバマネで専用ドライバ以外は全部無効にしました
アンチウィルスソフト重複かとも思いアンチウイルスソフトもアンインストールしました

光学マウスですが予備がありどっちも同じ反応です(両方有線)
勿論色んなマウスパッド(紙、机などなど色んな材質)も試しました

intelからAMDにしたのでintelのサービスも全部無効にしました
ただ再起動すると何かのプロセスがあがっていて「強制終了しますか?」と出ます
で強制終了をキャンセルすると普通に使えるようになります
何が原因でしょうか?他に何を試せば良いのでしょうか?
0786Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 00:35:36.43ID:/sJDMV8b
>>784
別のポートへ繋いでみましょう。
特にポートがUSB3.0以降の場合、USB2.0のポートへ指し直しましょう。
高速ポートと相性がよくない事例がままあります。
0787Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 00:38:56.15ID:klrpg0wf
>>784
よくあることとして、ゲームパッドやそれに類するものが接続されているとそうい現象が起きる事がある
またキーボードの特定のキー部分になんらかが入り込んでいて短絡を起こしているなんて事もある

それと
>intelからAMDにしたのでi
これ意味わからんけど、intelCPUからAMDのCPUに替えたってこと?マザボごと
もちろんOSはクリーンインストールをしてるんだよね?
0788Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 01:23:53.10ID:hZPsypoZ
>>781-783
なるほど
値段にちょっと差があるから悩む
0789784
垢版 |
2020/10/23(金) 01:39:05.41ID:aCA/O0gh
>>786
2.0です

>>787
類するものは繋いでません USBメモリは刺さりぱなしですが

OSは流用です 前自作機と同じSSDです
 
色々試したんですが謎の特徴があるので記載します
1 起動後バックグラウンドが順次起動していく間っぽい1瞬だけマウスが正常動作
2 再起動やシャットダウンをかけ、直後数秒は正常動作、その後、前述した不良動作
3 シャットダウン後しばらく(とりあえず5分以上)経過後に電源入れると正常動作
4 上記3で正常動作はずっとするが、その状態から❝再起動❞すると不良動作

 
3で熱くさいな、と思ったんですが4があるのでソフトウェア的な問題な気もします
 
全然意味不明すぎです
0790Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 02:01:56.61ID:y6PCvO4W
>>776
本当、4TBのSSD全然値段下がらないよね・・・
suneastの安い奴、何で販売されなくなったんだろう?
0791Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 02:10:34.10ID:aCA/O0gh
>>787
申し訳ございません
類するものありました 液晶タブレットです 2週間くらい前に接続して使ってなかったので忘れていましたゴメンナサイ

PC起動後体感で5分経過後にUSB接続の音「ピンポロピン」みたいな音が鳴りました
で、再起動もマウスは正常動作しました。

多分USB系です。プリンタかもしれませんが、USBメモリって線は薄いと思われますので
USB系を1つずつ試してみます

まぁ今まで何故発生しなかったのかが全然分かりませんがドライバをアンインストール後、再インストールすればいいんですよね?
本当に下らない質問で申し訳ございません
0792Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 03:47:07.03ID:wClXv/29
半年ほど前に一台組みました。持て余すくらいのスペックで、全くなんの不満もありません。
PCにも、まして自作なんて全く興味はなかったし、これで10年はパソコン買わなくていいな〜と思ってました。
が、最近また作りたくてしょうがないのです。
次は小さいサイズとか、◯万円以内でとか…
用途も置き場所もないから…と必死に我慢しています。
こうして抜け出せなくなってしまうのでしょうか?
どうやったら忘れられますか?
0793Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 04:02:37.71ID:AVDikXKu
とりあえずもう1台組んでみれば自作欲がおさまるかもしれないよ…?(おさまるとは言っていない
0794Socaket775
垢版 |
2020/10/23(金) 05:35:19.08ID:2Um1bD5u
>>790
はなしは簡単
適当なフラッシュメモリーが枯渇したから
0795Sckate4545
垢版 |
2020/10/23(金) 05:36:26.88ID:2Um1bD5u
>>792
大丈夫、気が付いたら余剰パーツにより
PCが32台に増えるから
0796Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 08:59:18.44ID:klrpg0wf
>>792
年末年始の特売を狙って組み立てるぞ!と今は、我慢する

年末年始になったら忘れている
0797Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 09:00:03.18ID:klrpg0wf
>>791
原因特定おめ
そこを中心に問題を解決していこう
0798Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 16:24:22.08ID:hZPsypoZ
https://i.imgur.com/6ALHr3f.png
注文しようか迷ってるんだけどこんな感じの足って色も目立つし気にならないかな?
黒くて丸とか四角の台座のやつだと条件に合うやつが見つからなくて決められない
0799Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 17:56:33.48ID:qGZQxdR5
初めて自作でPC組んだんだけど、なんか入れといた方がいいソフトってあります?ノートンとオフィスは入れた。
0800Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 18:13:41.22ID:xDReumC6
質問とはちょっとズレる回答だけど、ノートンを入れないこと、かな・・・
0801Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 18:38:45.94ID:ZZQJuFym
>>799
HWInfo64かな。温度や負荷調べたいときに使うから。
0804Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 20:38:18.43ID:hZPsypoZ
>>803
やっぱ気になるよな
どうにも我慢ならなかったら布でもかぶせとくか
0805Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 20:51:44.26ID:2zbXuLPg
Ryzen3100の冷却について質問です
今使ってるCPUクーラー付属のファンが15〜38dbで最大2200RPMなんですが
あまり負荷のないCPUが50度未満の時の音がPWMで弄ってもちょっと気になります
なので出来れば余ってるKaze Flex 120(最大1200RPM、4〜24.9db)に換装して静音化したいけど、これで風量とか足りるのか少し不安です
Kaze Flexって単品でCPUクーラーのファンとして使って大丈夫でしょうか?
0806Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 21:08:53.12ID:mRzEb+Yc
Ryzen3 3100のファンのCFMが公開されてるわけじゃないので、なんとも言えないが
1200rpmだと明らかに風量が減るワケだからなんともねえ
KAZE FLEX 120 2000rpmなら、大丈夫じゃね?って言えるけど1200rpmはこわいねえ
俺ならしない
0807Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 21:29:25.58ID:ZZQJuFym
>>805
どういうファンか素性が分からないので、とりあえず30dBで最大2200rpmのSanAceDCファンで代用してみる。
https://products.sanyodenki.com/ja/sanace/dc/dc-fan/9S1212F401/
付属ファンはこれよりはうるさいけどまあ性能は大差ないと判断してみる。

Kaze Flex 120だとこんな感じ
https://www.scythe.co.jp/product/fan/kazeflex120-pwm

最大風量が2.0[m3/min]対51.7[CFM]なので
https://www.eminebea.com/jp/engineering_info/airmover/fanmotor/dc/cat-1/002-01.shtml
から乗数0.0283をかけると2.0対1.464 まあ3/4の性能ッすね。FAN冷却で室温からの温度上昇は
https://www.sanyodenki.com/archive/document/corporatedata/technicalreport/2015/TR40_p03_Cdiv.pdf
の図6の式から風量に反比例して装置発熱量に比例するので、温度上昇が3/4の逆数で33%ほど上がる。これを許容できるなら交換
してもいいんでは無いかと。まあ実際には付属ファンはSanAceほどの性能は無いと思うのでもうちょっとマシだとは思うけど。

なお同一回転数、同一サイズで風量稼ぐなら厚めのFANにするのをお勧め。FANが風切る面積増えるから。薄いのは風量出ない。
それでもKAZEFLEXはFAN枚数多くして比較的風量出そうという感じだけど。
0808Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 08:47:46.84ID:uUygzETd
>>806-807
ありがとうございます
そもそも先に書いとくべきでしたが、今使ってるCPUクーラーはSilverstoneのAR-01というので、公式では静圧3.05mm/H2O、最大風量70.65CFMとの事です
ちょっとこれだと冷却能力の低下が激しくて厳しそうですね、換装はやめておきます
0809Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 10:11:47.09ID:2txyPbr3
Pentium-Dで、このパソコンはもしかして空を飛ぶんじゃないか?疑惑以降
リテールクーラーを使わなくなったなあ
0810Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 10:31:58.36ID:cAxperyX
古いAtomのPCIE x16がついたマザーボードがあるんだけどこれに10GbeのLANカード刺した場合は性能出しきれるん?
0811Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 10:36:36.17ID:QdcYzk7E
>>810
出しきれるわけないやろ
多分100BASEでも余裕なくらいしか出ないぞ
0812Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 11:17:44.89ID:2txyPbr3
いやいやいや
ASUS T100TA(Atom Z3775)でも、無線で300Mbps、有線だと60MB/b(480Mbs)出てるので
100baseで足りるってことは無いが、10Gまでは不要で1Gで充足だと思う
0813Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 11:49:46.42ID:SnirmWTl
性能を出しきれるかという質問であって充分かどうかではなくない?
0814Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 13:05:26.47ID:2txyPbr3
10Gbpsカード:出し切れるが無意味
1Gbpsカード:出し切れる、これで充分
100Mbpsカード:出し切れない
0815Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 16:46:30.86ID:hbR1PPrF
新しく組んだら前のケースってどうしてる?
0816Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 16:49:39.76ID:SLNuSQ/D
横に倒して新PCケースの土台にしてる
25cm前後も底上げされるとさすがにホコリも吸いづらくて丁度良い
0818Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 18:20:38.73ID:0dA6Uifk
>>816
贅沢だな
部屋の面積をそこまで無駄に使えるのは贅沢だな
0819Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 18:27:57.85ID:SLNuSQ/D
はみ出した幅は左右足しても26cmくらいしか無いけどそんなに贅沢か
0820Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 18:46:50.04ID:hbR1PPrF
>>813
フルタワー1つとミドルタワー2つ余ってるから75cmになってしまう

>>817
売れそうもないし町内のゴミ捨てる所に夜中に置いてくればええんか?
0822Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 19:07:34.23ID:uGhnBTlC
いい年した大人なら廃棄方法くらいは勉強しましょうよ
0823Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 20:05:49.20ID:kBvcIgmt
どこの地域にも不法投棄の名所はあるからな
0824Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 20:48:33.17ID:DSXrfz4B
>>822
ってかザリガニの匂いがするんだな、、、
0825WEST EXPRESS銀河
垢版 |
2020/10/24(土) 20:51:06.37ID:DSXrfz4B
>>780
なんのDSP版かによる。
Windows10,Windows8.1,Windows8なら問題ない。
それ以前のOSなら時期と種類による。
0826Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 22:49:59.66ID:lLeDj+lp
チップセットが変わると何が違うんですか?
0827Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 22:55:20.85ID:nDhfmr4y
>>826
使用できるCPUが違う
0828Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 22:56:50.22ID:lLeDj+lp
それはソケットではないのですか?
0829Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 23:10:10.30ID:kBvcIgmt
ソケット同じでもチップセットは違う場合が多々ある
0830Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 23:11:46.60ID:hbR1PPrF
>>821
ワイのCRTディスプレイとかでも無料回収してくれるんかな?
0831Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 23:12:25.95ID:hbR1PPrF
3000円よこせって書いてあったわクソが
0832Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 23:14:08.64ID:gnKxJlDA
>>828
グレード違いでocできたりpcieレーン増えたりやね
0834Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 23:58:56.31ID:N5e8uOLh
ソケ7なら。
0835Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 00:22:24.74ID:jhgaYIwp
同じソケットでもチップセットで対応CPU変わるのは罠だよなー
上位互換で古いCPUが一応使えるってのならまだしも
0836Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 00:25:41.86ID:jI2GVXoE
やっぱAM4て糞だわ
0837Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 00:27:46.93ID:kl10NoxA
おっとB550の悪口はそこまでだ
0838Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 00:32:35.33ID:j7HrtrQO
メインPCにGIGABYTE製のThunderbolt3のカードを増設する予定なのですがこれはUSB3.2 GEN2x2に対応しているのでしょうか?
ちなみにThunderbolt3の外付けSSDだとThunderbolt3の無いノートPCと接続する時に互換性の問題があるためUSB3.2 GEN2x2を検討しています
0839Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 00:32:56.73ID:MIJ58og7
B550買ったばかりなんだけどクソなの?
0840Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 00:44:26.79ID:W8ThZERU
>>839
自分の評価はどうなん?
日本人って他人の評価を気にするところが馬鹿なんだよ
0842Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 02:02:41.43ID:QFrAQX/p
>>539
intelさんをコテコテに負かせるセットですからクソですうぅぅ(涙目)
0843Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 04:27:32.10ID:fLi1b8Wo
PC3台にそれぞれフルHDのモニターを1台ずつつないでいます。
切替を何とかして3台ともマルチディスプレイで運用 できないかと考えています。(あるときはPC1で3台のモニターを占有、あるときはPC2でモニター2台とPC3でモニター1台を使用、みたいに)
なにかうまい方法ないですかね?
モニターは全部DP+VGAの2入力です。これができるならPC側のグラボは買い換えででも構わないです。
0844Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 05:35:11.30ID:jhgaYIwp
>>843
ディスプレイポート用の4入力切替器がまず3台いるじゃろ
0845Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 06:05:55.93ID:F9RVkeRl
>843
マトリックス切替器ならできるんじゃないかな。
https://www.a
mazon.co.jp/dp/B087JJ9988/

俺も気になるからできたら教えて。
0846Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 09:11:38.99ID:KIYrLwcS
>>843
>>845が逝っているマトリックススイッチで行ける!
なぜなら使ったことがあるからしているのです
0847Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 11:07:52.66ID:KIYrLwcS
>>834
嗜好はSlotA
0848Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 15:01:13.66ID:fLi1b8Wo
>>843 です。みなさまレスありがとうございます。

>>844
各モニターの入力に、n入力1出力の切替器をつなぐ方法ですかね?
. PC1のモニター(1)出力 \
. PC2のモニター(1)出力 -- [3入力1出力切替機 ] -- モニター1
. PC3のモニター(1)出力 /
. ※ モニター2と3についても同様

HDMI の切替機だと種類があるですが、DP だと少ないようです。モニターも買い替えとなるとさらに大ごとになるので悩みどころです。
半面 PC のグラボ1枚から3出力を取り出すには、DP には MST ハブという奴があって便利そうなのですが。

>>846
実績があるのは心強いです。
要件的には3台のPCからそれぞれモニター3台分の出力が出て、9入力3出力なのですが、マトリクス切替機何台をどう接続されました?
0849Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 16:28:47.92ID:1QAcwHis
>>843
自分なら1枚メインPCにして3枚ともディスプレイ集中させて、残り2台はリモートデスクトップ表示かな。
欲張り仕様でどのPCもマルチディスプレイしたい気持ちは分かるけど、多分全部平等に使う事は無い。
0850Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 16:57:14.63ID:w4yFDdtG
H61マザーにwin10 (2020)をLANケーブルつないだままクリーンインストールしたのですが、
この場合チップセットドライバーって入れなくてもすでに導入済みでしょうか?
0851Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 16:57:53.04ID:F9RVkeRl
>848
16×16 のあった。
コンセントが海外仕様っぽい。
https://www.a
mazon.co.jp/dp/B08K3CW4C3/
0852Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 17:20:44.87ID:M7tL365O
モニタ自身の切り替え機能使えんか
0853Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 18:39:42.66ID:KIYrLwcS
>>815
簡単なこと、中古屋に持ち込んで買取拒否される前にずらかる。
当然軽すぎると怪しまれたので、適度にごみを詰めとく。
0854Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 18:47:34.17ID:KIYrLwcS
>>848
>要件的には3台のPCからそれぞれモニター3台分の出力が出て
>9入力3出力なのですが、マトリクス切替機何台をどう接続されました?
マジレスする。

IMAGENICS製のマトリックススイッチャー1台で12入力12出力とかやってた
http://www.imagenics.co.jp/products/dvx-1616a.html
0855Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 18:57:44.86ID:M1aQa0xe
USB3.0接続の内臓SDカードリーダー
Windows7の頃はスペック通りの速度が出てたんだけど
OSをWindows10にアップデートしてからというものの
転送速度が1MB/s程度しか出ず本当にUSB3.0で接続されてるのか凄く怪しい

今使ってるSDカードリーダーが本当にUSB3.0で認識されてるかどうか確認するにはどうしたらいいと思う?
0856Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 19:27:24.53ID:0TYKSr4T
>>855
エクスプローラーのPCのところでAlt+Shift+Pで詳細ウインドウ表示になるので
USB3.0かどうか判ると思う。
0857Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 19:30:19.38ID:l0mdLU4i
・他のにつないでUSB3.0の速度出るか確認 リーダーが正常かを確認
・お前のPCで他のUSB3.0機器が動くのか 速度は出るのか
・USB周りのドライバーやら入れ直してどうなのか

速度出てない時点でおかしいんだからいちいち調べてないでなんかしろってのが本音
10にしたら3.0だけ動かないなんてトラブルでもなんでもないよくある話
USB3.0のドライバ入れ直せば治るだろ
0858Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 19:40:17.61ID:3Z97oAud
よろしくおねがいします。
2台のPCがあってファイルを共有している場合に
AのPCからBのPCの中にあるインストーラを起動してAにインストールすることは可能ですか?
0859Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 19:45:57.67ID:EwQrhGc9
>>858
基本的にはできるがインストーラの仕様次第で例外もあった気がする
一度ローカルにコピーした方が確実なのは言うまでもない
0860Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 19:46:40.15ID:3Z97oAud
>>859
あざす
0861Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 19:48:19.03ID:M1aQa0xe
>>856
「デバイスはUSB3.0に接続するとさらに高速で実行できます」

(ノ∀`)アチャー
やっぱUSB3.0で接続されてなかったんだ・・・

>>857
> USB3.0のドライバ入れ直せば治るだろ

Win10にしてからUSB3.0のドライバなんて手動インストールした記憶が無いんだが
マイクロソフトのサイトとかにUSB3.0のドライバって転がっている?
0862Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 21:14:29.58ID:fE7qySFp
いや
OSビルトインのしかねえでそ
0863Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 21:47:07.36ID:G96bLX3A
あとはチップセットドライバ位か
0864Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 22:15:38.85ID:03R7tMYM
販売元がドライバの提供とかしてないの?
0865Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 22:42:38.97ID:fLi1b8Wo
>>849
リモートデスクトップ接続は思いつきませんでいた。
試しにPCにモニターを接続せずに起動し、別PCからリモート接続すると、full HDのデスクトップが開きました。(知りませんでした)
メインの1台だけfull HDx3のトリプルディスプレイの設定すれば、他の2台はディスプレイなしのリモート接続 (full HD画面) で運用できそうです。選択肢に入れます。

>>852
手持ちのモニターですと、一方の入力がアナログになるのと切り替えの操作がちょっと面倒になってしまいます。
ですがモニター側の切り替えを併用するとコスト的にはずいぶん楽になりますので、こちらも選択肢に入れます。

>>854
ごめんなさい勘違いしてました。
>>846 は、4入力4出力のマトリクス切替機で私の要求を満たせるという意味ではなかったのですね。>>854 のハードはちょっと手が出ません。


皆さんのアドバイスをお聞きして、当初の私の要望 (DP接続のモニター3台に対し、3台のPC全部をトリプルディスプレイで運用) というのはとてもハードルが高いことがわかりました。。。
コストと使い勝手で妥協点を見つけたいと思います。
0866Socket774
垢版 |
2020/10/26(月) 00:47:20.68ID:nzC4rzMM
>>861
7の時に入れていたドライバを消せ

10はMSが用意した3.0用の汎用ドライバを使用する事を前提にしているから、8.0以前用の
専用ドライバを入れたままにすると認識がおかしくなる
0867Socket774
垢版 |
2020/10/26(月) 13:17:11.48ID:n/WM2GYi
何でintelよりAMDのほうが株価が高いの?
0868Socket774
垢版 |
2020/10/26(月) 13:21:36.64ID:4YCyIZe9
AMDはファブレス企業で事業失敗しても設備投資が無駄になるリスクが無いからだよ
0869Socket774
垢版 |
2020/10/26(月) 20:29:48.74ID:oZ4tBZtg
下の画像は光学ドライブにSATAケーブルを取り付けたやつなんですが、
仮に上か下にSATAケーブルが引っ張られる場合、
どちらが伝導性がマシなのでしょうか?
左右の画像のどちらが接触不良が起きにくいでしょうか?

https://i.imgur.com/jC4wbNz.jpg
0871Socket774
垢版 |
2020/10/26(月) 20:52:54.02ID:sA9Z4D9x
>>869
まっどっちもどっちだな。L字ケーブルに換装すればマシにはなると思うが。
0872やったね!DRAMちゃん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:05:38.79ID:0eQLWs/D
>何でintelよりAMDのほうが株価が高いの?
簡単です市場がそうとらえているから

傾向としては製造設備を持ってない企業の方が価値は低い
けど、開発が失敗続きの場合は評価が反転する。

AMDが高いのではなくて、Intelが低いだけの事。

ファブレス、ファウンダリは関係ない。
0873Socket774
垢版 |
2020/10/26(月) 21:09:19.78ID:bqNc75mI
Silencio S600TGのCPUクーラーの高さ制限が166mmでNoctuaのNH-D15 chromax.blackがファン込みで高さ165mmなんだけどこれ入るものなんでしょうか?

サイドフローだから入りさえすればよく働くとは思うんですが
0874869
垢版 |
2020/10/26(月) 22:02:19.43ID:oZ4tBZtg
>>870
>>871
ありがとうございます
0875Socket774
垢版 |
2020/10/26(月) 22:12:05.34ID:2zSpGiiv
>>867
普通は時価総額で見る
0876Socket774
垢版 |
2020/10/26(月) 23:11:08.37ID:RlmaTCb3
飛燕みたいなチェアマット知りませんか?
表面サラサラでポリエステルみたいなクズが出ずに裏面はしっかりフローリングに張り付く!みたいなの探してます
0877Socket774
垢版 |
2020/10/26(月) 23:57:03.45ID:gKupwQXy
近々PC組みます。ゲームは軽めの糞ゲーをたまにやる程度で心配ないけど
4Kと2560のモニター2枚で重い動画見たり裏でツイッターやらなんやら動かしとります
この場合APUじゃキツイですか?(Ryzen5 Pro 4650Gとか)
やっぱ最低RX550-4Gぐらいは用意せなダメすか?
0878Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 00:24:26.53ID:huaZYXAs
>>877
4K普通の動画なら問題無いよ。VP9ハードウェアデコーダー入ってるからYoutubeの4Kくらいなら普通に再生出来る。
8kで出てきたAV1はまだハードウェアデコードできるのがnVidiaの3000系とかくらいなので、再生したいならソフトウェアで
それなりの速度出るCPUとグラボは要る。
0879Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 01:13:40.93ID:JQhmsO7P
ここが相応しいか分からないけど自作民なら知っているかと思って質問

パソコン本体のUSB端子がぐらついて接触が悪くなってしまったんだけどぐらつきを抑える商品とか売ってたら教えてほしい
0880Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 01:34:59.24ID:xIEcWIpq
>>879
内蔵USBピンヘッダをケースのポートに接続せず、
リアスロットのコネクタに変換するブラケットを使ってぐらつきが発生したらブラケットを交換する
0881Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 09:01:04.57ID:INnrqASM
くれないの?豚!!
0882Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 11:36:45.31ID:PVw1uqxN
>>879
ケースを開けずに解決したいなら接触が生きてるポートからUSBハブと延長で凌ぐしかない
きちんと修理したいならまずは開けてなぜグラついてるのか確認
裏のネジ締めるだけで直ることもあるし、プラが割れてるなら100均のグルーガンかパテで固めるのが安い
0883Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 11:39:54.67ID:oaoGjIne
>>879
中のブラスチックが割れたんだろう。修理に出すか使用停止して別の所のUSB使う。自作ならケースごと買い替えとかもするよ。
0884Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 20:12:44.71ID:RRPmELSd
ジャンクマザーの確認をするにあたって、cpuとメモリ電源のみでbios起動すれば問題なしと判断できますか?
0885Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 20:18:38.97ID:rDsfzMeX
>>884
いや全然駄目。Windowsインストールして連続運転して安定して動くようならまあ大丈夫かな?程度。
うちだとBOINC一週間ほど回すかな。それで計算エラー出なけりゃまあ大丈夫。
0886Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 20:30:16.11ID:TnWsfiiD
>>884
ジャンクって認識があるんだからそれでOK

ちなみにメモリも電源と同じで熱劣化するからね。
使い続けるとおかしくなるのは当たり前。
0887Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 21:23:10.52ID:h9oDkJys
ジャンクマザーはWindowsインストールしてからIEEE1394が認識されていない事に気がついたのが一枚あったな
見た目破損無いが何をやっても認識されなかった
他にはインストール中にフリーズしたりインストールできてもいつの間にかSATAが認識できなくなったマザーボードがあった
0888Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 21:44:16.20ID:LduFfZCh
>>879
固定するだけならグルーガンを使う手があります。
https://kurashi-no.jp/I0027590

本当にぐらついているならハンダ付けしなおしですね。
https://www.adogawa.co.jp/cat_mounting/5538.html
(その他:疑似接触について)

完全に剥がさなくてもコテを当てるだけでどうにかなる場合もあります。
https://handa-craft.hakko.com/support/desoldering.html

ジャックを交換するのが最善です。
USB(Type-A)ジャックは元来1,000回程度で壊れてしまう可能性があります。
https://gigazine.net/news/20130822-reasons-micro-usb-take-over-mini-usb/
>>879
>>880
両氏の指摘通り原則として、USBハブや延長ケーブルを介して接続しましょう。
0890Socket774
垢版 |
2020/10/27(火) 21:57:41.92ID:aeT8mq5t
>>885
>>886
お二人共ありがとうございます
とりあえずのチェックはok、ちゃんと確認するにはフソクってとこですかね
0891Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 08:22:07.30ID:2GEEtk/K
SPのNVMeのSSDを買ったところ読み書き3GB/s超えなのにヒートシンク無しで50度行きません
昔に買ったサムスンのは同等の速度でヒートシンクありでも爆熱だったのですがこれはコントローラーが進化したという事でしょうか?
0892Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 09:22:17.61ID:Jdn+aSPi
質問です、お願いします。
0893Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 09:30:41.06ID:Jdn+aSPi
環境的に換装するのは命がけの大仕事になりそうなので教えてください。
押し入れから家宝のようにPCとパーツが出てきて使ってみたいです。
CrossFireについて質問です。
HD5850とHD5870の2枚ですがCrossFireした場合にHD5850とHD5850でCrossFireした動作速度になりますか?
下位に合わせられると聞いたことがありますがこの辺に詳しい人いますか?
0894Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:50.50ID:niMgMhAC
>884
マザボ不具合で
・メモリスロットが一つ認識しなかった。
・LANが時折認識しなくなる
・RAID有効にするとブルースクリーン
等があった。
0895Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 12:57:03.27ID:Klo/71at
>>891
一応進化かな。3GB/sなら今は遅い部類なので。ハイエンドは今は7GB/s
0896Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 17:36:03.29ID:aO7KOl7q
たまたまB365のマザーを貰ったから・・・という馬鹿な理由で適当に中古で安かったCeleronG4920を買ってきて一台組んだのですがやはりCeleronだとストレスが溜まっています
知人から相場からすると格安ですが殻割してグリス詰め替えして再接着でミスって見た目が大変な事になっていて社外のちょっと加工したCPUクーラーじゃないと使えないi7-9700Fを18k
ハズレ石で数時間テストしただけのi3-8350k、適当な社外CPUクーラー付きを10kで買わない?と打診されてます
GPUや電源、メモリ等周辺の部品のスペックは問題無しなのですがどちらが良いでしょうか?
0897Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 18:06:45.67ID:Jdn+aSPi
詳しい回答者さまはいないようですね
マニアが減ったのでしょうか(>_<)
0898Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 18:08:39.78ID:O/nO9IR3
i5 9400 の中古がドスパラで送料込み 1万5000円だからそれにしとけ。
0899Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 18:13:22.56ID:NtNgN21X
ジャンク処理ご苦労様です
0902Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 20:45:54.11ID:GudlcC+W
マザーボードの説明書のメモリの2枚刺しの図がどうもよく分からんのだけど
DIMM_A1
DIMM_A2
DIMM_B1
DIMM_B2
ってある内のDIMM_A1とDIMM_A2にぶっ刺す
DIMM_A1とDIMM_B1にぶっ刺す
どっちが正解?
0903Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 20:52:49.90ID:FfSWWQ0l
>>893
クロスファイアは1+1=2のような性能強化ではありません。
足りない部分をサブのカードで補う程度です。
ソフトウェアが対応していないと、全く効果が見られない場合もままあります。
https://chimolog.co/bto-gpu-amd-crossfire-guide/
0904Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 20:56:21.13ID:dSoJdaQs
>>902
たぶんA2とB2に刺す。
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=AdPLNPoJ&id=4A7CC1CD0BC905EF4ABAFB844A26FD886CA61999&thid=OIP.AdPLNPoJVhmPheY7oViiRQHaDC&mediaurl=https%3a%2f%2fi.stack.imgur.com%2fiPgqg.png&exph=346&expw=843&q=dimm+a2&simid=608030192493793269&ck=DF83366EABF5924356F2280CF222FEAF&selectedIndex=0&FORM=IRPRST&ajaxhist=0
0905Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 21:00:14.38ID:LFsm1O5l
マザーボードの説明書のメモリの2枚刺しの図を示してくれないと機種による違いがあるんでわかりません
でも昨今は、高速DUALチェンネルだと A2 + B2 ってのが多いかな
なんで2やねん、1にしろやって思うけども
0907Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 21:03:28.08ID:GudlcC+W
>>905
各チャンネルの優先スロットには*がついていますってなってて
DIMM2の方に*が付いてるけどA2とB2に挿しといた方がいいのかな?
0909Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 21:06:18.88ID:oD5ZsxQr
シングルでもデュアルでも体感はほとんど変わらんから、気にすんな
ベンチの数字見て満足する程度
0911Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 21:32:04.25ID:LFsm1O5l
>>910
A2 + B2 で間違いない
0912Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 22:12:39.39ID:GudlcC+W
>>911
ありがとうございます
0913Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 23:20:58.38ID:Wxemo2Ry
自作機を新調したのですがHDMIの液晶タブレットを検出できません
グラボとオンボードは共存できないのでしょうか?

■旧自作機
CPU  インテル/Intel Core i7 920 BOX
マザボ  ASUS/ASUSTeK P6T Deluxe V2
グラボ  Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC

■現行機
CPU  AMD Ryzen 5 3600
マザボ  ASUS PRIME B550-PLUS
グラボ  Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC【流用】
0914Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 23:36:21.45ID:cr3Mkjcg
>>913
共存できないのではなく3600はオンボードグラフィック無効
0915Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 23:45:47.22ID:m+CyPXhJ
Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC
ならdviをhdmi変換してデュアル出力すりゃ行けるんちゃう
0916Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 23:51:00.55ID:O/nO9IR3
無効というか内臓の GPU が無い。
最近の CPU は Intel ・ AMD のどちらも GPU 無いのがある。
0917Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 00:11:09.04ID:ReuubHqT
>>914-916
ありがとうございます
一生懸命HDMI付きのマザボ選んだ自分がバカみたいです・・・

ついでに今後の選択肢を指南頂けますでしょうか?
「自分ならこうする」とか

エレコム 変換ケーブル HDMI(タイプA)メス-HDMI Mini(タイプC)オス ブラック
とか。、これでいけちゃうのかな?と思いますが
データの入力も出力もある液晶タブレットはHDMI変換かけてもいけるんでしょうか?
0918Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 00:14:43.54ID:RwWpT+WS
>>917
HDMIminiはただの形状変換だから
トラブルは少ないと思うよ
0919Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 00:20:30.93ID:ReuubHqT
>>918
ありがとうございます!
まぁ1000円なのでとりあえず

ダメならASUS GT710-SL-2GD5-BRK (GeForce GT710 2GB LP) 買います
0920Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 01:02:42.95ID:gkm4cipj
まずコネクタの規格チェックしろ
HDMIは映像のみだ

もしかしてUSB-Cオルタネイトやサンダーボルトコネとかちゃうか
安液タブのxppenなんかは3股ケーブルなってるで

データリンクの形式しっかりちぇっくや
0921Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 01:30:59.27ID:RGbXUxoX
音声・・・
0922Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 02:28:38.88ID:Shm7klPq
ヘタクソな絵で通じるかちょっと不安なんですが
初めてM2のSSDをつけるのに当たってちょっと不明な点があって質問します

https://i.imgur.com/ip6oseP.png
スマホ持ってないもんでM2のSSDを挿したところを横から描いた図なんですが
真ん中の謎のゴムにより基盤がたわんでしまって
水色の冷えピタシートみたいなやつから基盤のチップが浮いてしまっているのですが
これはちゃんと冷却されるんでしょうか?
それとも根本的に付け方が間違ってるんでしょうか?
0923Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 02:53:06.15ID:Shm7klPq
スペーサーの付け忘れでした
0924ぼく、ニート君 ◆gLo7a3IgfY
垢版 |
2020/10/29(木) 05:57:07.51ID:FNildXUh
>>923
ワシも 澤村・スペンサー・英梨々 が一番かわいいと思うわ
0925Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 14:29:03.66ID:Vck/xHrN
貧乳は罪
0926Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 16:17:37.42ID:lxKvZuDk
>>921
そっとしておいてやれ
0927Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 18:30:48.97ID:Shm7klPq
またわからないこと出てきたんで教えて下さい
Fractal DesignのDefine 7ってケースでNeoECO Gold NE650Gって電源をつけようとしたんですが
色々調べた所電源のファンは吸気なので上向きにつけるとホコリを吸い込んで故障の原因になる為
基本下向きにつけるのを推奨って書かれてて下向きにつけようとしたらネジ穴の位置が合わず
上向きにしか付けられないようになってました
こういう場合上向きに付けても問題ないんでしょうか?
物理的に付けられないのでネジ止めしないで下向きにする以外には他に方法無さそうですが・・・
0928Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 19:13:29.33ID:gkm4cipj
死ぬときゃ何やってても死ぬ
上でいい気にするな
0929Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 19:18:22.63ID:RwWpT+WS
>>927
どっち向いてても埃は吸う
むしろ下向きのほうが吸う量は多いかもしれん

市販電源なら穴位置どれも一緒のはずなんで
下向きに付けられないってことは無いと思うけど
0930Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 19:18:58.47ID:ipJ8NiQ1
H17のケースを使用しているのですが、電源とリスタートの間のボタンはなんですか?赤く光ってるやつ
電池のマークに見えます
0931Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 19:35:48.05ID:RsPbt+MK
そこから先は自分の目で確かめろ!(Vジャンプ風)
0932Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 19:48:47.53ID:ipJ8NiQ1
ていうか、ボタンじゃないですね…
0933Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 19:52:15.22ID:ipJ8NiQ1
>>930
ストレージへアクセスしてますよっていう意味らしいです
0934Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 20:05:47.12ID:gkm4cipj
vpn切り替え忘れてますよwww
0935Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 20:30:49.57ID:Shm7klPq
>>928-929
ありがとうございます
気にしない事にします
0936Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 22:27:10.71ID:FNildXUh
すみません、さっき買ったタコ焼きに、塩がついてませんでした。
0937sage
垢版 |
2020/10/29(木) 22:28:21.68ID:FNildXUh
なんやここは、回答もできない自称無職しかおらんのか!!か
0939Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 00:09:49.60ID:iqPPjWJV
教えてください

以下のPCは電源、HDD1台、BDドライブを流用して昨年組みなおしており、
ディスクは、OS用のNVMeとデータ用のHDDが2台存在しています
なお、2台のHDDは同一型番ですが、購入時期が異なります

最近起動時に調子が悪いことがあるなあと思って使っていたら、
本日スタンバイからの立ち上げ時に、HDDが2台とも見失われた状態であることが発覚
SATA-BDドライブは認識されていました

何度かシャットダウン+立ち上げを試してみると、HDDを認識する場合は、2台認識するが、HDDを認識しないときは両方とも見えない状態
HDDを1台だけにして接続して立ち上げると立ち上げ失敗はしませんでした

この状態の時に、最初に故障/寿命が疑われるのは電源でしょうか
0940Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 00:38:43.63ID:NF2F3Lix
>>939
電源の立ち上がりが鈍くなってきて、HDD認識までに起動間に合ってないんだろうなあとは思う。
シャットダウン+立ち上げの実験の時に、立ち上げたあと数秒後にリセット押したらHDD認識成功するならこれ。
電源からすりゃ故障では無いんだけど、まあ劣化には違いない。

まあ個人で出来ることは電源交換しか無いですが。
0941Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 00:49:46.63ID:mUm5X9IV
asmedia とかのチップで増設されてる SATAポートがあるマザーなら別のポートを使ってみるとかどうかな。
0942Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 01:06:34.33ID:iqPPjWJV
解答ありがとうございます。
>>940
詳細含め説明いただきありがとうございます。切り分け方法含めて試してみます

>>941
全部チップセット直結です。x570なので実質全部ASMediaなのかもしれないですが
0943Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 14:56:38.68ID:7x0fQnql
>>942
レアなケースではあるんですが、SATA接続ポートが
01
23
45
こうなってる場合、最初側0,2,4が正常に動作しないと1,3,5を認識しない事があります
0944Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 20:37:07.60ID:1kM6lXDT
https://i.imgur.com/xG0YxU3.jpg
別のPCで作ったUSBメモリからUEFEブートでwin10を新しいPCにインストール中
こんなエラーが出て困ってるんだけどこれどうしたらいいんですかね?
MSのサイトで検索しても難解でよくわからんのですが
0945Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 20:41:14.33ID:FeP8l/HD
>>944
パーテション全部消してやり直せば
たいていはうまくいく
0947Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 21:16:07.66ID:1kM6lXDT
>>945
全部消してみたけど相変わらずです

>>946
新規は点灯してるんですよね

取りあえずデータ空っぽなんでエラー無視してインストール試してみます
0948Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 21:22:44.13ID:u9QxzFpK
いきなり再起動を繰り返すようになって
とうとう起動もせず、
電源入れても、ピッカチャカチャ
っていうのを繰り返すだけになってしまいました
これはどこが原因と思われますでしょうか?
0949Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 21:32:31.61ID:AM33L7sQ
>>948
最小構成は試しましたか?
0950Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 21:40:47.11ID:u9QxzFpK
>>949
まだ試してません
最初はセーフモードで起動とかしてたんですが、
とうとう全く起動しなくなって
電源ボタン押しても、
ピッ!カチャカチャ!
を繰り返すだけになってしまいました
2018年に組んだんで、そんなに古くないんですが
0951Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 23:29:30.31ID:kyx9FhTO
メモリが怪しいですね。
0952Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 23:43:32.22ID:u9QxzFpK
>>951
メモリですか
メモリがだんだん壊れるってあるんですかねぇ
0953Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 23:45:36.42ID:KyHLo3hb
ストレージ構成を具体的に
0954Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 23:55:26.72ID:u9QxzFpK
>>953
CPU:6700K
MB:Asus Z270
メモリ:Crucial 8GBx2
電源:コルセア650W
BDx1
SSD、HDDいっぱい
ってとこです
0955Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:03:23.51ID:T5RrOqEo
電源でしょ
0956Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:06:42.65ID:ZtJbEGCJ
とりあえず起動SSD変えてみたら?
それで直ったらそのSSDが原因
0957Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:15:50.44ID:L8A3AvZe
>>955
やっぱ電源なんですかねぇ
2年前に買ったんで
そんなに痛んでないはずですが

>>956
もう、BiosとかUEFIだっけかにすら
到達できず、
電源ボタン押しても
ピッ!カチャカチャ
を繰り返すだけなんです

困った
0958Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:17:35.22ID:wVGi96su
>>954
まずCPUマザボメモリどっちか一枚だけで起動してみる
これでダメだったらCマ電メのどれか 深刻
これでBIOS画面出たらCPUマザボの疑いが晴れる
次にメモリを二枚にしてやってみる
これでダメだったらメモリ
あと一個ずつ付けて起動するを繰り返して、どこで起動しなくなるか見る
めんどいが頑張れ
0959Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:18:51.92ID:ZtJbEGCJ
マザボ変えてみたら?
0960Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:33:55.74ID:wMvc4KR+
問題が解決しないというのはだいたいの場合面倒くさい作業を面倒くさがって手抜いた結果解決しない場合がほとんどである
どうしても面倒くさいならこんなところで質問する前に一式買い直すのがオススメ
0962Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:41:02.67ID:L8A3AvZe
>>958
CPUは一番頑丈そうだし、ちょっとずつ壊れるってこともなさそうなんですよねぇ
メモリも
だんだん再起動を繰り返して
とうとう起動しなくなったんで、
電源とマザボのコンデンサとかがちょっとずつ壊れたんですかねぇ
やっぱ最小構成で起動を繰り返すしかないですね

マザボはもう手に入らなさそうなんですよね
0963Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:43:12.18ID:ZtJbEGCJ
面倒も当然あるけど、そもそも予備のパーツ無ければ検証自体できないよ
魔法じゃないんだから一瞬で調達できるわけないし
0964Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:53:23.72ID:L8A3AvZe
いきなり落ちるようになって
起動しなくなるっていうのは
やっぱり電源かマザボの可能性が高いんでしょうか?

マザボ交換だとOSは入れ直しですかねぇ
0965Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:58:51.89ID:3K3IcqG1
>>964
いいから最小構成やってその結果を書いてね
やらんであれが悪いこれが悪い言っても時間の無駄
0966Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 01:19:11.05ID:zd94KLtI
てすとん
0967Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 05:57:19.16ID:fbaR5Ntx
>>964
その時の室温は? 電源が突然ご臨終するのは、この界隈で冬の風物詩
0968Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 09:57:32.69ID:Il8biM79
>>964
なにが疑わしいって、マザボと電源が最右翼
マザボのBEEPスピーカーが警告音を鳴らさない時はほぼこのどちらか
次点でメモリ

まずは、CPUとメモリ1枚、だけで起動してみる
ストレージもビデオカードも外す
ド基本
0969Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 10:14:12.60ID:bf3mUBeN
気温の変化でパソコンの電源が入らないとか落ちるは

なるほど、、、
秋田のねぶた祭って、眠てぇ〜から来ているのか。

で秋田のキリタンポはたんぽんからきていると。

PC情報はかすりもしないけど、勉強になった。
0970Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 10:58:27.80ID:L8A3AvZe
>>967
寒かったです
ググって気温かもと思い暖房つけましたが
ダメでした

>>968
電源ボタン押したら
電源ボタンの青色LEDがひっきりなしに点滅してました
ひたすら再起動繰り返した後
完全死亡です
忙しいので後で全部試してみます
0971Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 11:20:51.98ID:L8A3AvZe
マザボってチップセット同じなら
換えてもOS入れ直さずに使えますか?
0972Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 11:21:47.59ID:rv5cTnwY
暖房じゃすぐにゃ温まらんぞ
数時間程度は放置
0973Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 11:24:33.51ID:Il8biM79
>>971
チップセットが違っても、intelとAMDであっても
運がよけりゃ、そのまま使える事もあるし、使えない時もある。
ぶっちゃけ、わからん
運よく起動したら、上書きインストールでごまかすという線もある
ただし、プロダクトキー(ライセンスキー)の再入力は要求されます

※もちろん、推奨はクリーンインストール
0974Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 12:19:26.04ID:L8A3AvZe
>>972
数時間あっためましたが
電源ボタン押しても
ピッ!カチャカチャ
を繰り返すだけになってました
電源ボタンの青色LED点滅って
何か意味あるサインでしたっけ?
0975Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 12:30:32.36ID:fbaR5Ntx
メーカーにも製品にも依る
0976Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 12:43:01.61ID:bf3mUBeN
>>970
あぁーいやいや、気温を急に上げたからって電源が入らなかったものが 上がるのは
壊れる手前のやつ。

半導体は動作温度が決められているからその範囲外で使うと酷使状態になるので
秋田のキリタンポはたんぽんからきていると。
0977Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 14:39:52.75ID:qOjpGd9A
大体のゲームでFHD60Hz安定するグラボで最もコスパがいいやつってなんですかね
正直RX570で十分な気がするんですけどこれより安い機種とかってありますかね
※CPU等ほかのスペックは推奨クリアしているものとして
0978Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 15:03:54.22ID:wSqFe8NT
>これより安い
RX570の今の値段と比較?
だいたいGeForce GTX 1650と同価格帯で同性能。
35000円ぐらい出せるならRTX2060勧めるけど。
0979Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 15:22:35.53ID:Il8biM79
>>977
2018年のSteamのボリュームラインがGTX1060でした。RX570はほぼ同性能ですね
品質を落とした状態でのFHD60Hzがこの線ギリギリを狙ってくるんじゃないかと思います
ぶっちゃけそこが最底辺かと思いますよ
0980Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 15:27:20.48ID:Il8biM79
マザボのSATAコントローラーのご機嫌が悪くて、Windows起動時に「これはSATAのHDDですよ」という信号を送り損ねたんです
これって頻発するようなら、電源かマザボの故障の初期症状です
電源投入→電力が足りなくてHDDを認識できない→Win起動→HDDない→再起動→今度は電源足りてるので認識
これから寒くなってきて原電の能力が低下傾向に向かいます、今後の挙動に気を付けてください
0981Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 15:28:26.70ID:Il8biM79
ごばく
0982Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 15:56:37.74ID:O7q4LMFk
>>977
FullHD60fpsと言っても画質最高設定か最低設定なのかでかなり変わるよな
最低設定なら1650でもいい
最高設定+レイトレになると2070若しくは次世代機の3060
0983Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 18:46:00.78ID:/rhSQY2j
マザーボードのcom debug端子ってなんでしょうか?
簡単に調べたらバグのコードを数字で表示するカードがあるみたいですが、これを繋ぐ端子なのかな?
0984Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 21:27:24.21ID:L8A3AvZe
>>976
電源すら入らない不具合って
どこなんでしょうね?
マザボと電源は急に手に入らないし
壊れてる可能性高い方から
買って試したいです
0985Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 22:01:35.29ID:JJK6yVRM
>>984
最近10年つかったANTECの650W電源壊れた俺が
あなたの書き込み見てる感じでは
マザーボードの方が疑わしいね

俺の場合、ケースの電源LEDすらつかないから(当然マザボも疑ってた)

なのでコルセアの850W電源買ってきてつないだら
マザボに電源スイッチLEDとリセットスイッチがあるんだけど
(ケースの電源、リセット押さずにマザーから強制ONOFFできる機能がついたマザー)
それのLEDがついたからあー電源だったわこれって思って
電源ONしたらきっちり起動した

マザボに電源スイッチやリセットスイッチあるタイプならそれがわかるんだけどね

だがあなたの場合はまだ電源の疑いもあるにはある
つまりは電源の出力不足
0986Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 22:04:28.50ID:JJK6yVRM
とりあえずマザボと電源の型番を書いてみるといい
0987Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 22:13:53.03ID:L8A3AvZe
PCケースを開けて起動してみたら
LEDが赤に点灯してたんで、
マニュアル見たら
赤 LEDはCPUがヤバいって出ました
電源ケーブルさえ付いていれば
電源切ってても、
マザーボードのLEDは通常点灯してました
これはCPUで確定でしょうか?
0988Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 22:22:02.34ID:JJK6yVRM
>>987
CPU濃厚だね
とはいえ電源が0とは言えないし
マザーが0とも言えないけど

本当にそのLEDがCPUを示しているのなら
俺ならまずCPU交換する
0989Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 22:52:32.09ID:+c67dAZB
>>987
どこのマザボでなんのCPUかもわからんのに
CPU濃厚ですかってきくあほは死んで来い
エスパーじゃねーんだよここのやつらは
あほだろほんと死んで来い
0990Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 23:10:23.58ID:L8A3AvZe
メモリを抜き差しして電源ボタン押したら
起動して修復スタートアップが始まってしまいました
これまで起動しなかったのに
もうちょっと様子見てみます
0991Socket774
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:06.78ID:AWLKXJq+
とりあえず修復スタートアップが終わって
なんか普通に起動するようになりました
これは直ったんでしょうかねぇ
とりあえず様子見てみます
0992Socket774
垢版 |
2020/11/01(日) 00:11:53.92ID:7Fbzw95f
お礼もないゴミカスだったか
ほんと朝鮮人増えすぎ
0993Socket774
垢版 |
2020/11/01(日) 01:11:40.17ID:AWLKXJq+
>>991
まだ様子見段階ですし

やったことはメモリ抜き差しだけですが
これで治るもんでしょうか?
0994Socket774
垢版 |
2020/11/01(日) 03:20:53.35ID:AWLKXJq+
色々弄ってみましたが
不具合は出ないみたいです
メモリ抜き差ししかしてないのに解決したのは
不可解ですが、結果オーライです

みなさまありがとうございました
0995Socket774
垢版 |
2020/11/01(日) 03:45:01.43ID:g+tTv2iY
>>983
メーカー独自の規格ですね。
マニュアルや公式ウェブサイトを熟読してみましょう。
ユーザーが使えるものなら情報が提供されているはずです。
0997Socket774
垢版 |
2020/11/01(日) 12:13:10.78ID:i7P8AODB
i9-9900、AsrockのZ390pro4に今3600の32GBを積んでます。レイテンシは19-20-20というのですがこれはメモリメーカーのQVLで動作確認の欄にありました。これより低いレイテンシのタイプを見つけましたがメーカーの動作確認の一覧に掲載してなかったです。それは動作しないという事ですか?レイテンシは16-18-18とかだったと思います。クロックは同じ3600。使えたとして体感変わりますか?
0998Socket774
垢版 |
2020/11/01(日) 12:30:06.21ID:sB3zuoag
>>997
動作するしないでいうとたぶんする。メーカーが確認してない。
ただし、3600で動作するかというとそれは分からない。2133メモリでXMPで3600にする製品なら
最悪2133でしか動かない可能性もある。

体感で変わるかという話については、変わるけど多分分からない範疇。例えばメモリテストとか、メモリに負荷のかかる
演算をすると、処理秒数が変わるという意味で多分体感は出来る。デスクトップのアイコン表示更新とかウィンドウの
切替が速くなるのが体感できるかというと、それは無理。
1000Socket774
垢版 |
2020/11/01(日) 13:18:39.14ID:8uU/1POJ
質問いいでしょうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 7時間 48分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況