X



CPUクーラー総合 vol.355
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 271d-WAMe)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:24:59.57ID:FEUO+luy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前々スレ
CPUクーラー総合 vol.353
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1591507714/

前スレ
CPUクーラー総合 vol.354
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1592945005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0335Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:52:32.52ID:G7jZxDh+a
>>332
そんなパワープレイせんでも
ゲーミンググリップ鉛筆で良いやろ
ロック機構は自重で抜けるから付いてる訳で
0340Socket774 (ワッチョイ e338-56/R)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:07:54.89ID:mwhFHB7Y0
俺はこう思ってるんだけど
AIO(All In One) Coolingは簡易水冷
DIY(Do It Yourself) Coolingは自作水冷
External Radiator Cooling(ラジエーター外置き)こそ本格水冷と呼べるんじぇね
0344340 (ワッチョイ e338-56/R)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:27:25.73ID:mwhFHB7Y0
AIO Coolerの導入を考えてる
ラジエーターをどこに置くのかが問題
前面につけて冷却するのが効果的だろうが温まった空気がグラボなどを冷やすってのはなんだかなぁ
上面につけてグラボなどで温まった空気でさらにラジエーターを冷やすってのもなんかおかしい
実質的に冷やせるから気にすんなとも思う
243さんのようなものがもっとあればいいんだけどね
0345Socket774 (ワッチョイ edb4-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:30:58.34ID:xCQBXi+80
水冷の水枕って中は完全に平らな板だったり申し訳程度にフィンがちょろっと生えてる程度のものが多いけど
もっとこう人を殴り倒せるくらいのサイズでフィンもしくは円柱や六角柱がぎっしり生えて詰まってるようなのは
ないんだろうか
0346Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:45:20.52ID:ab3egCP1a
>>345
ダイレクトタッチ式のヒートパイプを思い浮かべてみて
固体→水はあんなのでちゃんと熱移動出来るんだよ

わざわざポンプに負荷を掛ける構造にする理由がないよね、水量落ちるし
0349Socket774 (ササクッテロ Spa1-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:23:57.67ID:IxrGjoWLp
>>345
水枕につけた放熱フィンが役に立つようなら、それは冷媒の流量が足りないってことだと思う

>>346
なぜフィン付けたらポンプに負荷がかかる?
0353Socket774 (ワッチョイ edb4-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:54:37.85ID:xCQBXi+80
高密度のものも探せばあるのか
でも現状では主流にはなりえないのか
たとえ圧力損失が大きくとも熱の授受の面積を拡大するほうがコスト以外のトータルでは
上だと思うんだが実情としてはそうでもないんだな
0356Socket774 (ワッチョイ 8511-NHag)
垢版 |
2020/07/11(土) 19:20:18.82ID:BMJAIDwy0
フィン細かくした結果、電食で出来た不純物が引っ掛かって冷却どころじゃなくなる製品がどっかにあったような
0357Socket774 (スッップ Sd43-AIAI)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:25:25.65ID:ChQ86rcFd
>>344
本格水冷ならシステム全体が徐々に温まってくるけどAIOだとどうなんだろうな
天面が空いてるなら前も後ろも吸気にして上面排気にするのが良いのかな
0359Socket774 (ワッチョイ ab73-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:39:16.21ID:Eh46E9Gn0
空冷はもう進化の余地ないから原点回帰して大型ファンレスどんどん出してくれ
オロチ最高だったよ頼むよ
0360Socket774 (ワッチョイ 1bf0-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:47:28.68ID:MWGdW8TA0
これ以上大型化するとマザボが歪んでもたねぇよ
0364Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:41:51.11ID:SW5JNhOSa
>>360
Pen4の一部ケースみたいに、バックプレートの代わりにケースから直接取り付けボス生やせば解決するんだけどな
メンテホールが流行ったから廃れたな
0365Socket774 (スップ Sd03-9JMD)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:49:34.24ID:Y16id+Qsd
>>364
大昔にソケット604XEONでケース側にヒートシンク固定ネジ付ける穴開いてたケースあったわ
それ使うとガッツリヒートシンク固定できたが爆音上等
0368Socket774 (スププ Sd43-yOwd)
垢版 |
2020/07/12(日) 02:50:15.23ID:LZdcZEUEd
>>363
忍者4は3段階切り替えあったけど5は実質一番下で固定みたいなもん
下手したら回ってるのか分からんぐらいにしか音が出ない
0371Socket774 (ワッチョイ e338-56/R)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:43:59.70ID:kt/hbzme0
虎徹IIで新しく組んだのさ
先にマザーボードにクーラーつけてケースに取り付けたのさ
その後でCPU用の電源ケーブルをつけようとしたら
虎徹IIのフィンで血だらけさ
PC組み立てでこんな痛い思いをするとは思わなかった
虎徹IIは後付けをおすすめ
0380Socket774 (ワッチョイ fd8e-Qyos)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:47:08.82ID:Ai7j8W640
銀矢は名刀だが、このレベルを扱おうとする者は覚悟もあるから案外大丈夫
一方、「初めてクーラー付け替えするあなたに優しく指導します」と近づいてきて
スパスパ斬ってくるのが虎徹
0383Socket774 (ワッチョイ 05b1-qCwg)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:17:37.02ID:6ORsrIkS0
>>363
無限5から忍者5に乗り換えたけど
無限5に1600回転2個ファン載せた物と忍者5の800回転2個ファンが同じくらいの冷え方だから結構静かやと思うよ
0386Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:49:36.90ID:eNRCGi9O0
無限5は忍者と値段被ってるのが悩ましい
800rpmのファン使わないしケースファンにも流用するにしても頼りない回転数やし
ファンレスモデルはよ
0389Socket774 (ワッチョイ 1bb0-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:54:46.53ID:4gBybAMG0
阿修羅で指切りまくったなぁ

銅といえば全銅忍者が1015g(本体)+115g(ファン)
忍者5が1190g(ファン2つ)
今の忍者が重いのか全銅がそれほど重くなかったのか
0396Socket774 (ワッチョイ 7512-56/R)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:28:29.45ID:7VKSuCRa0
前スレか前々スレでサイズの140mmファンの試作品の話してた人いたけど
いつの話でどんな形状だったんだろう
知ってる人教えてください
0397Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:35:56.70ID:eNRCGi9O0
ホントだ、BTO詳細画面に行くと虎徹だったw
239,980 円のモデルの詳細開いたら静音パックまんぞくコースっていうオプションがあったから、これが忍者5かね
0402Socket774 (ワッチョイ 83cf-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:17:46.37ID:k4SeC9dt0
ゴミパ〇なのにサイドファン搭載可、オープンベイとオッサンの心をくすぐるケースでなんか悔しい
ビクン
0406Socket774 (ワッチョイ edb4-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:38:28.84ID:S+kcDXMr0
そこのBTOもまあ構成を承知の上で買うのなら悪くないんじゃないかと思うよ
問題は構成を聞いてもわからない人ばかり手を出して分かる人は避けている現実かな
0411Socket774 (スプッッ Sd03-Fl9a)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:18:58.14ID:InntChShd
ドスパラは静音満足パックって書かれても何のCPUクーラーか分からないから困る
というかクーラーの銘柄を気にしない人向けに商売してるのが伝わってくる
大事なクーラーの銘柄を伏せるなよ
0413Socket774 (ワッチョイ cd73-cAWV)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:21:01.79ID:sJ7aHKlR0
サイズのクーラーはフィンの表面を超硬セラミックスでコーティングした上でそのエッジをカミソリより鋭くして欲しい
0416Socket774 (スププ Sd43-yOwd)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:21.99ID:kLPaUnTud
>>410
前から言ってるがサイズは「OCを視野に入れると途端にダイレクトタッチは弱い」っつってたからこんなOCもクソもねえクーラーにコストかけるわけにはいかん
これ日本円換算で1400円程度だぞ?
0420Socket774 (JP 0Hcb-4Zs8)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:26:14.00ID:5awWVc6tH
ヒートパイプとベースプレートの接合技術が必要とされない分安く済むのがダイレクトタッチの利点
冷却性能は落ちる
0421Socket774 (ワッチョイ cd58-AIAI)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:45:54.89ID:ASBn3DKZ0
D15S使ってるけど次買い換えるならちっこいクーラーにしようかな
U9のTR4モデルとか見てると92mmファンサイズのクーラーが格好よく見える
0426Socket774 (ワッチョイ a54e-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:10:18.57ID:U/Cndo7D0
CPU補助ピン、延長スリーブケーブルつけとくと楽だよ
でかい空冷つけると手が届かなくなるからねぇ
0429Socket774 (ワッチョイ e3cc-56/R)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:02:25.07ID:tEac2KR80
>>421
クライオリグのM9-Plusお勧めします
あれちっこいのに虎徹より冷えるんだよ
0430Socket774 (ワッチョイ e3cc-56/R)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:03:01.08ID:tEac2KR80
>>424
全然冷えなさそう

サンドイッチはあまり意味ないんだよなぁ
0433Socket774 (ワッチョイ e3cc-56/R)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:11:07.08ID:tEac2KR80
自分のリグの報告も

3950XにNH-D15付けた
メモリスロット側のファンは メモリに干渉して付けられていない
無理して上側にずらすと165mm対応を謳うケースの蓋が閉まらない
それでもサイズの風12を代わりに付けてある うんこ色12cmは手配中

PrimeとかTimeSpyとかは難なく通る ところがOCCTをノーマルで掛けると
時々80℃を超えるスパイクが出てサーマルスロットリングが起きてしまう
PBO関係なし、スパイク時以外は76℃位がMAX 室温30℃

これはD15でも冷やし切れてないという事だよね?
OpenHW Monitorでの読みでは消費電力はせいぜい160W位です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況