X



CPUクーラー総合 vol.355
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 271d-WAMe)2020/07/06(月) 18:24:59.57ID:FEUO+luy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前々スレ
CPUクーラー総合 vol.353
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1591507714/

前スレ
CPUクーラー総合 vol.354
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1592945005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 0a74-u+G/)2020/07/06(月) 18:58:12.61ID:fv4aBXkE0
14cmの忍者をだしてくれんか
0005Socket774 (ワッチョイ 6a1e-BXkI)2020/07/06(月) 19:09:08.20ID:/+xRBjuL0
>>1


NH-D15は至高
0007Socket774 (スププ Sdaa-QVe/)2020/07/06(月) 19:38:53.60ID:bjzzrOYud
リテールから手裏剣弐にしたら20度近く下がってビビってる
ノクチュアにしたらもっと冷えるんか?
0011Socket774 (ワッチョイ 6a1e-BXkI)2020/07/06(月) 19:45:04.31ID:/+xRBjuL0
>>10
ちゃんと装着できてなかったんやろ
0013Socket774 (ワッチョイ a3ee-w4Iu)2020/07/06(月) 19:51:53.51ID:vWlx1jmu0
>>1おつっつ

Ryzen3600意外に熱いのな
2600とのギャップに焦り、クーラー3回付け直ししてしまった
0015Socket774 (ワッチョイ 6a1e-BXkI)2020/07/06(月) 19:55:13.32ID:/+xRBjuL0
CPUは原子炉より熱密度というか発生熱密度高いって言うな
0017Socket774 (ワッチョイ a376-l8KG)2020/07/06(月) 20:03:14.70ID:TrUJiL0v0
Zen2はTDPに比して大分熱いよ
普通にフルロード70℃切ってる人とか
結構ファン頑張ってるか部屋が冷えてると見た方がいい
0018Socket774 (ワッチョイ a3ee-w4Iu)2020/07/06(月) 20:05:30.23ID:vWlx1jmu0
>>14
アイドル30度近辺、天気予報開いたら瞬間45度とか笑うわw

前スレでポチったTRUE Spirit 120M Rev.B、
ファンコン鈍感に弄ってどうにか音の変化気にならない程度に動いてる
0021Socket774 (ワッチョイ 0358-+Emp)2020/07/06(月) 20:55:41.70ID:sxTOvXiT0
CPBは正直な話、機能として必要なのかと言いたくなるしな…
XFR2だけで問題なくね?と
0022Socket774 (ワッチョイ 6a1e-Wiu6)2020/07/06(月) 21:03:53.72ID:/+xRBjuL0
a376-p6ya
0024Socket774 (ワッチョイ 0b7e-l8KG)2020/07/06(月) 21:42:40.97ID:+7w3nV3J0
ネトウヨだの愛国だの、ホント気持ち悪い奴が居るな

嫌儲に引きこもってりゃいいのに
0025Socket774 (ワッチョイ 8f2a-BXkI)2020/07/06(月) 21:50:05.95ID:CNOZd9E90
Wraith Prism 最高回転数 2400rpm

Wraith Stealth 最高回転数 1900rpm


Wraith Stealthはステルスって名乗ってるだけあって実は回転数控え目
0026Socket774 (ワッチョイ 0be5-Wiu6)2020/07/06(月) 23:40:08.75ID:6aWb7S8I0
暑くなってきたのでリテールから変えたいんだけど、バックパネルが簡単に開けられない古いケースを使っています。
インテルのパチンてやるやつみたいに、付けはずしがラクでうるさくない空冷クーラーのおすすめがあったら教えてもらえませんか?
0027Socket774 (JP 0Hc6-V3hT)2020/07/06(月) 23:43:54.39ID:Z+km+40iH
バックプレートなしが良いってこと?
それなら白虎か超天
0028Socket774 (ワッチョイ 0be5-Wiu6)2020/07/07(火) 00:25:30.97ID:EUatDEWh0
>>27
ありがとう
どちらもピン方式みたいでよかった…のですがレビューをみるとつけにくいという意見もありました。
でかすぎ+ぐらつきで上から簡単に押せない感じなんですかね
それでもこの二択しかないでしょうか?
0029Socket774 (JP 0Hc6-V3hT)2020/07/07(火) 00:35:19.92ID:bCWSxA7KH
じゃあTS15A。かなり音が出るが
他にも探せばあるけどプッシュピンの時点でほとんどintelリテールもどきばっかりだからなあ
0032sage (ワッチョイ 7fcd-h0J+)2020/07/07(火) 02:01:03.92ID:O6AsTIE90
>>30
白虎を1200rpmで回してるけど、全く気にならない
サイズの12cmケースFANを600rpmで回してる音の方が気になるくらい
白虎のFANの音は聞こえないかな
0034Socket774 (スフッ Sdaa-cUNS)2020/07/07(火) 02:38:45.75ID:jGAZWSB3d
プッシュピンタイプは熱烈な信者がいるからなあ
某YouTuberとか
0035Socket774 (ワッチョイ a3be-+jjc)2020/07/07(火) 02:57:14.90ID:6URdw4Fy0
うるさくてもいいので一番冷えるクーラー教えて下さい
0048Socket774 (ワッチョイ a334-iJwi)2020/07/07(火) 11:23:00.82ID:Ig2UbjLq0
サポート終わって対応一覧も更新されてなく使えるかわからなかったので
いけそうなら使いまわします
0052Socket774 (スップ Sdaa-QVe/)2020/07/07(火) 18:29:11.40ID:Gz/7G7Yzd
ワクワクしてきた
4700G+550マザボの定格運用で完全ファンレスいけそう?
0054Socket774 (ワッチョイ 7fcd-uYaP)2020/07/07(火) 19:07:07.25ID:1UtfeXV+0
以前のレポートを斜め読みでもしたのか
NoctuaのPROTOTYPEみたいなのならいけるんじゃね
0057Socket774 (ワッチョイ 7fd5-VQSO)2020/07/07(火) 19:26:41.11ID:Xm9/YMgF0
APUではコンパクトなPC組みたいのにファンレスのために馬鹿みたいにデカいヒートシンク付けて巨大にしたくないなあ
0058Socket774 (スフッ Sdaa-dEfc)2020/07/07(火) 19:27:16.28ID:6uQpNINXd
いうてPrismですらそんな性能変わらん気がするんやけどな
見た目はわりと高級感あってええけど
0063Socket774 (ワッチョイ 8f2a-BXkI)2020/07/07(火) 21:02:58.76ID:p4AMuvJp0
Prismトップフローとの比較ならわりと冷えるみたいよ
静音性だと勝負にならないけど冷却なら大手裏剣参と勝負できるレベル
0066Socket774 (ワッチョイ a3be-+jjc)2020/07/07(火) 21:36:35.21ID:6URdw4Fy0
>>36
ASASINN買おうと思ってたけどこっちの方がよさそうね
しかし独特の色やなあ
0069Socket774 (ワッチョイ 278e-sboq)2020/07/07(火) 23:25:37.91ID:R6qwaH7O0
前スレでちょっと書いたけどT8の1800回転のファン1個でも
音質はそんなに不愉快じゃないとは言え
全開で常用する気にはならない程度の音量だしなー
これ、2500回転が2個だろ…
0072Socket774 (ワッチョイ 278e-sboq)2020/07/07(火) 23:30:36.86ID:R6qwaH7O0
こんなこと書いてたらファンの音聞きたくなってきた
ちょっと1800回転にしてくる
0073Socket774 (ワッチョイ 278e-sboq)2020/07/07(火) 23:49:05.60ID:R6qwaH7O0
…うちの安物窓型クーラーのほうが遥かにやかましかったよ
ファンの音を確認するためにわざわざクーラー止めたよ…
まあ、エアコン的なクーラーはともかく
昔のpen4マシン(リテールクーラー)と比べても全然マシな音
>>36のものになるとどうなるか知らんけど
0075Socket774 (ワッチョイ a379-ucCN)2020/07/08(水) 00:32:35.76ID:YIrGYIqT0
5000超えると楽しくなってくるし10000超えるとそれ以外の音が聞こえないから逆に静かだ
0077Socket774 (アウアウウー Sa09-cAWV)2020/07/08(水) 00:44:22.75ID:kr1dJfE2a
クライオリグのR1も回さないと冷えないけど回すとかなり冷えてた気がする
付属ファンがクソなせいでライバル達に1歩リードされてるけど
0078Socket774 (ワッチョイ bdea-Qy4M)2020/07/08(水) 00:45:15.06ID:NflXEw0U0
静音ファンに拘って静かなPC組んだはずなのに、部屋ではでっかいファンが音を立てて回ってるわ

扇風機って言うんだけど
0080Socket774 (ワッチョイ 15e8-zTly)2020/07/08(水) 00:51:31.68ID:lcyLMK6j0
みんな言ってるように銀矢は回さないと冷えない
最大回転数2000に落としたら3℃上がったもん
0082Socket774 (ワッチョイ bdfa-Bqa1)2020/07/08(水) 01:37:20.58ID:juDmQpRI0
3℃・・・
0083Socket774 (ワッチョイ 0383-Fl9a)2020/07/08(水) 01:50:00.01ID:N8+XMK8G0
D15よりケースファンの方がうるさい気がする

新しいうんこが来年出たらついでにPCも組み替えたいけど9900Kで困ってないジレンマ
0084Socket774 (スップ Sd43-TKNX)2020/07/08(水) 02:54:45.17ID:XpTtqtY4d
静音環境の報告です

Ryzen7 3700X プチOC
DDR4-3800 16-16-16 32GB
NH-U12Aシングルファン運用
NF-A14 ULN + L.N.A
NF-S12A ULN
SMZ-01R

室温27℃で最大73℃
CINEBENCH r15 2137
CINEBENCH r20 4869
(10周ずつのベストスコア)
0086Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)2020/07/08(水) 07:59:02.56ID:/nWYPwNna
>>73
ウインドウエアコンは熱効率悪いし煩いし早く買い換えた方が良いよ
室外機さえ置く場所を確保出来るなら、あとはなんとかなる
0087Socket774 (ワッチョイ 3558-Bqa1)2020/07/08(水) 07:59:21.62ID:rhXBDiga0
2500とかうちの80mmのよりも回転数高いじゃないか
うちのは1500回転位で静かに回ってるよ
0088Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/08(水) 08:13:43.35ID:ebQUGGWX0
ラジコン飛行機用のエンジンで3万迄回るのが合って使ってた
プロペラが点対称じゃないんだぜ、1枚しかない片ペラで
反対側にはおもりがついてる

回して飛ばすとサイレンが飛んでるみたいだった
0090Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/08(水) 09:36:21.68ID:ebQUGGWX0
>>89
2.5CCの排気量で1.1馬力あった
レーサーだけど速すぎて見えないくらい
0092Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/08(水) 10:40:00.24ID:AXRFvL3D0
室温下げに入ったエアコンの方が煩いのは同意だが
春秋冬に現実を直視する事になるのもまた事実
0099Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/08(水) 16:22:52.08ID:ebQUGGWX0
中途半端な製品には興味ないなぁ
0100Socket774 (ワッチョイ cb8b-Q4ZG)2020/07/08(水) 16:27:16.02ID:zfY/yl680
ケース的な問題でこてっちゃんクラスは入るけど大型空冷が入らない、ってならU12Aにならざるをえないよな
もしくは簡易水冷か
0101Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/08(水) 16:30:02.29ID:ebQUGGWX0
D15よりU12のほうが高くない?
わざわざ買う価値ないかと…
組むときにはケースから何から考えて揃えるし
0103Socket774 (ワッチョイ ed76-kYYI)2020/07/08(水) 16:36:08.82ID:jPOtMOTh0
>>88
ラジコン飛行機なんか今じゃ普通にジェットエンジンすら買えるしな
二次大戦時なんか技術大国ナチスですら満足なジェットエンジン作れなかったのに
今じゃ普通の子供ですら模型屋で買える・・凄い時代になたもんだな
0105Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/08(水) 16:41:17.06ID:ebQUGGWX0
>>103
タービンが3Dプリンタで作れるようになって
コストが下がった
0110Socket774 (ワッチョイ 9bdf-jakZ)2020/07/08(水) 18:34:38.14ID:iYNLxH850
パイプが7本でスリムなのがNH-U12Aの強み
0112Socket774 (ワッチョイ e31e-mXGD)2020/07/08(水) 19:23:11.94ID:ebQUGGWX0
うん、正常
0114Socket774 (ワッチョイ 457e-MjaX)2020/07/08(水) 20:03:35.68ID:B/4In+WU0
昔、キャスターつけたPCで、ケースファンでそのまま走ってフレームアウトする動画があったな・・・ ヽ( ;´ー)ノ フッ
0116Socket774 (ワッチョイ ab73-Bqa1)2020/07/08(水) 20:17:27.23ID:b+uPIdnj0
U12Aは小さいケースに入るから高くても良いのよね、ってことね。
D15との比較レビュー無いのかな?
0117Socket774 (ワッチョイ 4b73-Bqa1)2020/07/08(水) 20:26:24.87ID:VAFtIZZG0
そういう冷却レビューは検索すれば出てくるので探してもらうとして
だいたいD15Sとどっこいかやや勝るぐらいでD15にやや劣る、みたいなレベルだった希ガス
0118Socket774 (ワッチョイ 05b1-Rz8m)2020/07/08(水) 20:29:45.62ID:iZrcM5Ir0
Noctuaのクーラーって取り付けというかネジ締めそんなに難しいの?
レビュー見てても難しいって言ってる人もいる一方で
意外と簡単って言ってる人もいて本当のとこどうなの?
0125Socket774 (ワッチョイ cd58-AIAI)2020/07/08(水) 21:26:59.99ID:fYn+5rVF0
>>118
D15Sだけど苦労したよ
ヒートシンク押さえつけながらやったけど結局ドライバー二本使って締めた
0126Socket774 (スッップ Sd43-PvGM)2020/07/08(水) 21:44:08.98ID:j/nBmtPxd
U12Aで困ってないから、D15後継とか
ファンレスが出たらうっかり買い換え
ないように気を付けよう…
0128Socket774 (ワッチョイ 234e-6wWl)2020/07/08(水) 21:52:24.33ID:cSetvYNG0
俺はH17にグランドマッチョ入れてるよ
対応クーラー155mmで159mm?くらいのだからなかなかギリギリ
0129Socket774 (ワッチョイ 2302-JhOy)2020/07/08(水) 22:06:56.97ID:vl2jmq7a0
>>128
それくらいの差だったらイケますかね
自分もH17で155限度のところをU12Aが158なんでどうかなと思いまして
0130Socket774 (ワッチョイ 05b1-Rz8m)2020/07/08(水) 22:09:01.98ID:iZrcM5Ir0
みなさんレスありがとう
やっぱりNoctuaは少し取り付けに癖ある感じなのかな
ケースやメモリの問題はクリアしてるけどその点が気になってたんだよね
0134Socket774 (ワッチョイ cb6e-Aexx)2020/07/08(水) 22:27:16.43ID:gS2UV2zl0
ファン取り付ける時に無駄に攻撃的な形したヒートシンクが指に刺さりまくる銀矢もあるしな
0135Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)2020/07/08(水) 22:34:04.36ID:WMzX2KaQa
>>132
イソテルのプッシュピン式は付けるときはお手軽だぞ、付けるときは
数年使って外すときはプラ部品の塑性変形で抜けなるので、裏側メンテホール無いと地獄だけどな
0137Socket774 (ワッチョイ 234e-6wWl)2020/07/08(水) 22:34:56.30ID:cSetvYNG0
>>129
まぁ155mmってのは製品ごとの誤差もあるだろうからある程度余裕を持っての数値だと思うけどギリギリのラインだね。
0139Socket774 (ワッチョイ 75bb-aL1r)2020/07/08(水) 23:12:49.95ID:B5m9NCJi0
orochiのAM2用クリップでの取り付け取り外しが個人的に最難関だった
0142Socket774 (ワッチョイ 8362-ucCN)2020/07/09(木) 01:25:42.38ID:95gWW7UC0
noctuaはクーラーやリテンションの精度高いから付けやすい方でしょ
個人的にケチ付けるとしたらフィン最上面が白錆しやすい事
押さえつけながら付ける構造上どうしても汚れが付いてそれが錆になりやすい
錆防止のなんらかの工夫が欲しいかな
0147Socket774 (アウアウウー Sa09-2YR6)2020/07/09(木) 01:58:15.41ID:2Tj+e1mJa
俺のchromax.blackだけど、ヒートシンクを素手で触った部分はパーツクリーナー付けたティッシュででも拭いといた方がいいのか?
0153Socket774 (ワッチョイ cbcf-eqQv)2020/07/09(木) 05:24:40.21ID:FhX9zx4e0
>>142
精度が良過ぎて遊びが無いから付けにくいのでは?
付けやすいと言ってる奴はスレマか擁護にしか思えない
0154Socket774 (スップ Sd43-TKNX)2020/07/09(木) 06:28:54.79ID:llXYSQ6Ed
>>151
noctuaはニッケルメッキなのに?
0157Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/09(木) 08:26:48.57ID:Z6n0wqlC0
>>156
コタツの発熱体部分にPCケースをねじ止めする
蹴飛ばしても安心w
0159Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/09(木) 08:39:24.35ID:Z6n0wqlC0
痩せていいよな
0160Socket774 (ワッチョイ ab73-mXGD)2020/07/09(木) 09:00:43.31ID:JRQYE5Xk0
>>153
自分からしてみれば、付けにくいって言ってる人は相当不器用なんだろうなとしか思えない
3700Xの純正クーラーの方が遙かに付けにくかった
0162Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/09(木) 09:25:50.38ID:Z6n0wqlC0
Noctuaはステマなしで売れるだろ
強大なブランド力やで
0163Socket774 (ワッチョイ ab73-mXGD)2020/07/09(木) 09:34:38.75ID:JRQYE5Xk0
>>161
なに使ってるのよ?U12A?

ていうか、付けやすいって意見で、ステマになるんだったらなんも言えんな
0164Socket774 (ワッチョイ 6511-yOwd)2020/07/09(木) 09:34:46.76ID:MYsoM0ML0
D15とU12Aのクリップは硬くなかった(特にU12Aは楽すぎて固定大丈夫か?って勘違いするほど)
CNPS20Xはそもそもクリップじゃないんでnoctua以上にこいつが一番楽かもしれん
TC14PEはファンクリップがなんやら変な付け方だから別の意味でつけにくい

糞すぎるほど硬いのは赤銀矢
出っ張りがでかすぎてクリップを余計に引っ張らにゃならんしおまけにヒートシンクが尖ってるもんだしで指を切るかもな
0167Socket774 (ワッチョイ fd8e-Qyos)2020/07/09(木) 09:48:43.82ID:7c+L/kcs0
クリップが固いというよりポロッと落ちやすくてつけにくい
ベンチ台の上とかでならつけやすいんだろうけど
0173Socket774 (ササクッテロラ Spa1-u5L0)2020/07/09(木) 12:15:21.94ID:hnkLxBoPp
ヒートシンク取り付けで苦労したのは初代兜とザルマンのたわしくらいだ
銀矢はファンの取り付けだけで30分くらいかかったが。
noctuaで難しいってなら逆に何が簡単なんだよってレベルだと思うけどな
0175Socket774 (ワッチョイ 2388-56/R)2020/07/09(木) 12:21:30.03ID:+3oiEQEI0
ノクチュアが白色のクーラー出してくれたら絶対買うわ
真っ白の静穏CPUクーラー求めてる
0176Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/09(木) 12:24:59.30ID:Z6n0wqlC0
塗れよ
良く振って温めて 缶スプレーで吹けば奇麗に白くなるぞ
0177Socket774 (ワッチョイ 8511-NHag)2020/07/09(木) 12:28:21.68ID:Utzt+4a50
GENESISなんかクーラー側のブリッジが固定さてないからドライバーで押すたびにずれて大変だったなぁ
0178Socket774 (ワッチョイ 8362-ucCN)2020/07/09(木) 12:32:31.61ID:95gWW7UC0
>>154
ニッケルメッキされてるのってヒートパイプの事じゃないのか?
俺のD14と銀矢も錆で上面が酷いことになった
ちなみに他の手持ちだとR1はマットブラック塗装で問題なし、OKEANOSは装飾板のおかげで問題なし
面白いのが共にブラックニッケル塗装のはずのTrue BlackとMega Shadowなんだけど
True Blackはボロボロ、Mega Shadowは拭いたら綺麗になったんで素地まで汚れが届かない上等なコーティングなんだろう
0185Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/09(木) 12:55:02.30ID:Z6n0wqlC0
>>182
ヤニまみれのノクチュアの
クーラーにはトイレマジックリン同等の100均品がベストだった
0186Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/09(木) 13:04:28.23ID:0HTD92JE0
塗るの辞めとけ
車のホイールバランス取るのにわざわざ重り付けてるくらいに回転ものは繊細
0187Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/09(木) 13:08:03.11ID:Z6n0wqlC0
前スレだかでててたけど
均一に塗ればゴミレベルの重さだぞ
ファンの射出成型の温度勾配のムラで
ファンがゆがむ量のほうが圧倒的に多いと思うが
0190Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/09(木) 13:12:59.39ID:0HTD92JE0
理論的にはそうだろけど ド素人が塗装ロボットのように均一に塗れるかっていう問題
0191Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/09(木) 13:15:12.65ID:Z6n0wqlC0
>>190
さあそれはわからんが
ワイは模型ラジコン飛行機の塗装でそこそこ慣れてるので濡れるな
0193Socket774 (ワッチョイ 2388-56/R)2020/07/09(木) 13:21:03.69ID:+3oiEQEI0
ファン塗装ってブレードと枠はずすの?
ならだいぶハードル上がるんだけど
0194Socket774 (ワッチョイ 8573-ucCN)2020/07/09(木) 13:47:53.57ID:av7rrBI+0
辺に手を加えないのが一番じゃないかなぁ…
0196Socket774 (ワッチョイ 457e-MjaX)2020/07/09(木) 13:54:20.38ID:cuxUP92g0
>>186
でもあれ、F1みたいなカーレースするような速度域ならともかく、せいぜい120キロ出すかどうかの一般車程度ならする必要ないって言ってたもんね
0199Socket774 (ワッチョイ 2302-0ii7)2020/07/09(木) 14:00:19.76ID:k9UxK14t0
>>196
ホイールバランス取りの重石は重要
空転させて、軽自動車50キロ以上でフロントががたつく
0200Socket774 (ワッチョイ d5b1-5lSn)2020/07/09(木) 14:00:46.50ID:p+JDhZ2Y0
>>196
今はホイールの工作精度が上がってバランス取りをする必要性は減ったが一般車の速度域でも絶対必要
0201Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/09(木) 14:07:39.48ID:Z6n0wqlC0
>>195
今時の缶スプレーは水性アクリルとかシリコンだから歪まんよ
0202Socket774 (ワッチョイ 05b1-yaVe)2020/07/09(木) 14:17:57.30ID:FyxQPmDB0
>>200
ホイールバランスはホイールよりもタイヤに左右されまくる
アジアンタイヤとか酷いのはなんぼウエイト付けてもダメだったりする…スレチだしどうでもいいけど
0203Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/09(木) 14:44:49.64ID:Z6n0wqlC0
タイヤとファンじゃ開店モーメントが死ぬほど違うだろ
0204Socket774 (アウアウカー Sa91-YN4a)2020/07/09(木) 14:46:27.38ID:SLH+9E5Ma
サイズ的に選択肢がなくて強制アジアンor公道使用不可に片足突っ込んだようなタイヤしか無い俺はナンカンを選んだ
意外と悪くはなかったが次はZ3に行く

スレチどころかイタチだけど
0205Socket774 (スップ Sd43-TKNX)2020/07/09(木) 16:23:57.53ID:llXYSQ6Ed
>>178
調べてみたらニッケルメッキはヒートスプレッダとヒートパイプだった
放熱フィンがシルバーアルマイト
アルマイト加工してあっても錆びるのか…
不安になって拭いておきました
0206Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/09(木) 16:26:27.84ID:Z6n0wqlC0
>>204
フジタイヤ常用組か

自分は台湾タイヤはまだいいけど
朝鮮と東南アジアンは嫌だな
0207Socket774 (ワッチョイ fd8e-Qyos)2020/07/09(木) 16:31:56.18ID:bGQfGchD0
>>97
うちはクリアランスの関係で140mmはシンクの前にも後ろにもつけられない
なのでデフォの1個で諦めてたんだけど
今日、試しにサイズの120mm1800rpmを前につけてみた
フヒヒ冷える冷えるcinebench20の最高温度が2〜3度下がったよ
いや当たり前といえば当たり前だけど
0208Socket774 (ワッチョイ 457e-MjaX)2020/07/09(木) 17:07:49.10ID:cuxUP92g0
こないだドスパラ行ったとき簡単診断受けてるお客さんいたんだが
水冷マシンのポンプが動かなくなってて普通のCPUクーラーに交換してもらってたな
やっぱ空冷の方がいいなと思った


ナンカンは台湾で50年くらい操業してたはずやな
0209Socket774 (ワッチョイ 3558-LRpg)2020/07/09(木) 19:19:42.52ID:1LdgUhwt0
タイヤみたいに重かろうがファンみたいに軽かろうが回転のバランスが崩れると振動に直結するのはどっちも一緒だからね
0210Socket774 (ワッチョイ e31e-mXGD)2020/07/09(木) 19:25:06.50ID:Z6n0wqlC0
モーメントが違うから度合いが全く違うんだぜ
0211Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/09(木) 19:46:21.33ID:0HTD92JE0
長尾製作所のPCIファンステーは回転バランスが悪い糞ファン炙り出しの良製品
機会があったら糞安いチャイナファンとか付けて試してみるのオススメ
0212Socket774 (ワッチョイ ad0c-56/R)2020/07/09(木) 20:32:42.31ID:tKcAp0He0
3000円のクーラー買ってちょっと使ったけどやっぱり5000円のにすりゃよかった後2000円ぐらい出せよっていう今の気分
0215Socket774 (ワッチョイ ed76-kYYI)2020/07/09(木) 21:13:10.21ID:xepxYARN0
サイズは公式にヒートパイプの寿命は2年くらいとか言ってたぞ
3年使えばパイプの中の冷媒抜けて冷却能力下がる、10年とか問題外
0217Socket774 (ワッチョイ 457e-MjaX)2020/07/09(木) 21:21:26.55ID:cuxUP92g0
そらメーカーとしては買い替えサイクル早くしたほうが儲かるでの

営業トークってやつや
0218Socket774 (ワッチョイ 8511-NHag)2020/07/09(木) 21:22:48.32ID:Utzt+4a50
ヒートパイプ末端の処理が圧着とロウ付けで違いがあるからサイズの主張は結局noctua製品には適応されない
0220Socket774 (ワッチョイ cbfa-Bqa1)2020/07/09(木) 22:20:31.96ID:mBWFT2zS0
冷却能力が下がるんだったらもっと買い替え頻度が高くなるはずなのに
なぜみんなそのまま使い続けてるんでしょうかね・・・
0221Socket774 (ワッチョイ fd8e-Qyos)2020/07/09(木) 22:48:55.10ID:JL5xI1yx0
あれ、たしかパイプの製造元が○年保証と言ってるから、○○年くらいで…って言ってただけで
サイズ社内で実験とかしてデータ取りした上で何年で替えてって話じゃなかったような
0222Socket774 (ワッチョイ edb4-ucCN)2020/07/09(木) 23:30:37.44ID:lgLZMaUT0
本当に作動液が抜けてきたら(というか内圧が上がったら)顕著に数字に出るはずだから
その時に交換すればいいだけだよな
0225Socket774 (ワッチョイ 553f-ucCN)2020/07/09(木) 23:50:09.71ID:4y2P9qgq0
何でこのスレ見てるんだって突っ込みはおいといて
クラマスのVortex Plusってクーラー10年ぐらい前に買ったけど
今でもそれ使い続けてる

もうゲームとか動画エンコードとかしなくなって
長時間負荷かかる使い方してないけど
0228Socket774 (ワッチョイ 25cf-aON8)2020/07/10(金) 00:10:57.34ID:zpZUpQT30
>ヒートパイプ
ごく一般的な材質で非常に簡単な構造だから、
民生用と宇宙用で区別する必要もないと
思うんだが。
0230Socket774 (ワッチョイ edcf-kYYI)2020/07/10(金) 00:40:52.62ID:aK8gKcbl0
だいぶ前に買ったXP-90で検証してみたいが、もはや合うママンが無い悲しさよ
0231Socket774 (ワッチョイ cbfa-Bqa1)2020/07/10(金) 01:01:28.68ID:UlIinvu/0
悲しむんじゃなくて買うんだよ(脅迫
0232Socket774 (ワッチョイ 9b73-ymh9)2020/07/10(金) 02:45:30.77ID:hp2a62WF0
ちょいしつもんなんですけど、いまつかってるパソコンケースが広くってCPUクーラーをアサシン3に付け替えようとおもってるんてるんですがどいですかね?CPUは10600KをCO使いです。ぜんコア5.1までいくかなー?と願望がいらす。どうでしょうか?
0233Socket774 (ワッチョイ adcd-6ATk)2020/07/10(金) 02:46:46.37ID:YXkXPekS0
銅でできているヒートシンクは銅ですか?
銅です
銅もありがとうございました
0234Socket774 (ワッチョイ 553f-ucCN)2020/07/10(金) 02:49:38.43ID:+fXg9qIl0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0239Socket774 (ワッチョイ 2374-6PjY)2020/07/10(金) 12:32:58.24ID:9qrwCAGd0
いやいや大手裏剣3のを流用
0246Socket774 (ワッチョイ cb02-ucCN)2020/07/10(金) 16:37:35.90ID:rIjdv8gO0
サイズのファン回転数どれも1200ぐらいしか回らないけど
高回転のに変えたら冷却性能上がるの?
0248Socket774 (ワッチョイ bd12-6wWl)2020/07/10(金) 16:40:31.98ID:aBVbmZra0
そりゃもちろん上がる、騒音性も上がるけど
でも回転数増やすほどうるささの割りにはたいして冷えなくなっていく
末端部は冷えても中心部を冷やすのには限界あるしねぇ
0254Socket774 (ワッチョイ e369-ioap)2020/07/10(金) 17:23:49.13ID:KBgtKHhY0
ヒートシンクのフィンの間にある空気の温度がケースの外気温に近くなったら
回転数上げてもそれ以上は冷えなくなるんじゃないかな
0257Socket774 (ワッチョイ ab73-Bqa1)2020/07/10(金) 17:55:45.44ID:bSBT8vMR0
Noctuaはオーストリアなのね。
俺ずっとオーストラリアだと思ってた。
牛肉と鉱山の国が、なんで尖ったファン作れるんだろうと思ってた。
オーストリアなら納得。
俺のヘッドフォンはAKGだけど、こだわりの国なんだろうな。
Noctuaのファンは付属品多いけど、
AKGのヘッドフォンもケーブルが2種(カールとストレート)、耳パッドも2種付いてる。
AKGは並行輸入品を扱っている店があって安く買えるんだけど、Noctuaは?
0258Socket774 (ワッチョイ 7576-olkO)2020/07/10(金) 18:05:29.59ID:OW3KE6Ow0
サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準
0262Socket774 (ワッチョイ a5b1-mXGD)2020/07/10(金) 20:24:47.46ID:H6TByLEV0
基板、な
0263Socket774 (アウアウカー Sa91-YN4a)2020/07/10(金) 20:29:26.04ID:MLGhtI9ga
>>260
あそこの銃はマジで頭いい設計してるからな
AFPBを廃せるストライカー式とか、目から鱗だったわ

しかしノクの小型のヤツって話聞かないがどうなんだ
0265Socket774 (ワッチョイ 3558-LRpg)2020/07/10(金) 20:46:37.06ID:dgVsbZF10
背低いやつか?
Ryzen3〜5、Core i3〜5を定格ならいいと思うけどそれだったら他社のノクより安いやつでもいけるし
なぜノクを選ぶのかってハイクラスも冷えて静かだからってのが1番だし俺個人としては微妙に思える

ノク的にはローミドルハイ、サイドトップなど製品ありますよってための穴埋めなんじゃねえかな
0266Socket774 (スププ Sd43-yOwd)2020/07/10(金) 21:55:34.13ID:GhEkjonXd
性能だけだったらaxp90やらC7のほうがいい(静かさのバランスはまあいいんだろうけど)
正直37mmじゃないとだめで47mmは無理って案件がそうそうないしな
0270Socket774 (ワッチョイ a5b3-ucCN)2020/07/10(金) 22:38:57.41ID:+KIlho5Y0
無骨なのばかりでかっこいい魅せるクーラーが少ないな
2,3個ぐらいしかまともなの無い
そういう拘りある人は水冷にするのかな
0277Socket774 (ワッチョイ 1bf0-ucCN)2020/07/10(金) 23:17:40.81ID:MP56BwnK0
ここnoctuaのCPUクーラーやファンがめっちゃ安いんだけど
買って大丈夫?変なサイトじゃないよね?

https://www.coolinglab.co.jp/index.php?dispatch=categories.view&;category_id=91&features_hash=1-19
https://www.coolinglab.co.jp/index.php?dispatch=categories.view&;category_id=101&features_hash=1-19
https://www.coolinglab.co.jp/index.php?dispatch=categories.view&;category_id=102&features_hash=1-19
https://www.coolinglab.co.jp/index.php?dispatch=categories.view&;category_id=99&features_hash=1-19
0281Socket774 (ワッチョイ bdea-Qy4M)2020/07/11(土) 00:41:39.27ID:3w1HNS2K0
>>276
あー、確かにクラマスのクーラーはカッコよさげなの多いね
価格に性能が見合ってない印象が強いけど
0286Socket774 (ワッチョイ 75cd-6ATk)2020/07/11(土) 01:41:01.72ID:fat6QRJk0
ハゲはカツラで誤魔化さず
朝会で長話する校長先生みたいに積極的に頭頂部を光らせていけ
0289Socket774 (ワッチョイ 9b98-2YR6)2020/07/11(土) 02:24:09.55ID:oXnLGtFl0
クラマスの温度で色の変わるやつとか良いと思うけどな
そういうのでD15クラスに冷えるのがあればいいんだけど
0290Socket774 (ワッチョイ cbfa-Bqa1)2020/07/11(土) 02:24:49.87ID:RaUUR2Ev0
結果はこんな感じみたいね
https://imgur.com/6dIYn0W
0293Socket774 (ワッチョイ ed76-kYYI)2020/07/11(土) 02:47:35.30ID:9T8yaZF70
>>292
8歳でも経験してるなら女
50歳でも処女なら女の子(女子)
だろ?男知ってるか知らないかで年齢は関係ない
0294Socket774 (ワッチョイ 43ad-ipRc)2020/07/11(土) 02:54:39.64ID:kWNJjSQi0
この結果なら定格は虎徹でいいじゃんってなるしocするなら簡易水冷使っとけになるのでは?
0298Socket774 (ワッチョイ e3f4-8XP5)2020/07/11(土) 08:43:37.53ID:s0mWwxJJ0
Noctua NH-L9i chromax.black Intel用
7,200円
これきになってるんだけど虎徹Uより少しよく冷えるという感じですか?
0299Socket774 (ワッチョイ 6511-yOwd)2020/07/11(土) 08:48:46.47ID:2I1izkPO0
360か最低でも280でかつ良い簡易水冷なら空冷の勝ち目はあんまない
360と280なら280のほうが静音性と性能のバランスはいい

>>298
虎徹と比べたら全く冷えねえから諦めろ
パイプが2つしかねえ上に90mmクラスのファンで高さも37mmしかないクーラーに夢を見すぎている
0301Socket774 (ワッチョイ a5b1-56/R)2020/07/11(土) 09:00:14.83ID:JW4vTIWK0
>>300
クライオリグのM9-Plusも検討してやってくろ
あのサイズで虎徹より冷えるんだぜ
0302Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/11(土) 09:23:48.36ID:UWzSb/Jr0
たっかい簡易水冷なら280mmクラスでも空冷最強に勝てるよ
あとラジエーターサイズだけで判断するのは誤り
0303Socket774 (ワッチョイ 6511-yOwd)2020/07/11(土) 09:34:45.16ID:2I1izkPO0
>>302
まあgammaxxみたいに安いのもあれば高いのまで幅あるからな
下手したら120mmでもH80GTならハイエンド空冷と同等かそれ以上だし
0305Socket774 (ワッチョイ add5-ucCN)2020/07/11(土) 12:23:18.36ID:luryIz+j0
Noctuaは公式HPで製品が実用できるCPUの目安が載ってるから参考にすると良いよ
0309Socket774 (ワッチョイ a5b1-56/R)2020/07/11(土) 12:57:42.30ID:JW4vTIWK0
NH-D15でかすぎ
あれのファンをケースに入れたまま付けはずしするなら
E-ATX対応のほうがいいと思うマジで
0310Socket774 (ワッチョイ bdea-Qy4M)2020/07/11(土) 13:07:26.98ID:3w1HNS2K0
デカいクーラーで一番困るのがグラボの取り外し
ロック用の爪押すのに苦労する
0322Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/11(土) 14:00:46.30ID:urstqIzN0
F15だとワリバシでも入らないんじゃないかなぁ
0323Socket774 (ワッチョイ cb02-ucCN)2020/07/11(土) 14:03:31.46ID:c6yCVeC20
ロック糞硬いのあるよな
あんなのつけるならもうロック最初からいらないわ
0325Socket774 (ワッチョイ 4b76-ucCN)2020/07/11(土) 14:21:09.47ID:1+AEQJLu0
マザースレの賢者に教わったが
狭い隙間からグラボのノッチ外すのは昔ながらの消しゴム付き鉛筆が安全で簡単
割り箸とかは滑って基板傷つけたり小さな部品ふっ飛ばした報告がちらほら
0328Socket774 (ワッチョイ d5b1-u5L0)2020/07/11(土) 14:29:14.05ID:tWO7fr3z0
硬い物はやめた方が良いぞマジで
手元が狂った瞬間マザーボードが運が悪いとオシャカになる
0329Socket774 (ワッチョイ 1bf0-ucCN)2020/07/11(土) 14:59:51.11ID:MWGdW8TA0
これあればCPUクーラーいらないよな
アチアチの第10世代core i9も冷やせるわ
ケース全体が放熱フィンだしヒートパイプもある

https://i.imgur.com/bpReeId.jpg
https://i.imgur.com/xT72V2a.jpg
0335Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)2020/07/11(土) 15:52:32.52ID:G7jZxDh+a
>>332
そんなパワープレイせんでも
ゲーミンググリップ鉛筆で良いやろ
ロック機構は自重で抜けるから付いてる訳で
0340Socket774 (ワッチョイ e338-56/R)2020/07/11(土) 17:07:54.89ID:mwhFHB7Y0
俺はこう思ってるんだけど
AIO(All In One) Coolingは簡易水冷
DIY(Do It Yourself) Coolingは自作水冷
External Radiator Cooling(ラジエーター外置き)こそ本格水冷と呼べるんじぇね
0344340 (ワッチョイ e338-56/R)2020/07/11(土) 17:27:25.73ID:mwhFHB7Y0
AIO Coolerの導入を考えてる
ラジエーターをどこに置くのかが問題
前面につけて冷却するのが効果的だろうが温まった空気がグラボなどを冷やすってのはなんだかなぁ
上面につけてグラボなどで温まった空気でさらにラジエーターを冷やすってのもなんかおかしい
実質的に冷やせるから気にすんなとも思う
243さんのようなものがもっとあればいいんだけどね
0345Socket774 (ワッチョイ edb4-ucCN)2020/07/11(土) 17:30:58.34ID:xCQBXi+80
水冷の水枕って中は完全に平らな板だったり申し訳程度にフィンがちょろっと生えてる程度のものが多いけど
もっとこう人を殴り倒せるくらいのサイズでフィンもしくは円柱や六角柱がぎっしり生えて詰まってるようなのは
ないんだろうか
0346Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)2020/07/11(土) 17:45:20.52ID:ab3egCP1a
>>345
ダイレクトタッチ式のヒートパイプを思い浮かべてみて
固体→水はあんなのでちゃんと熱移動出来るんだよ

わざわざポンプに負荷を掛ける構造にする理由がないよね、水量落ちるし
0349Socket774 (ササクッテロ Spa1-ucCN)2020/07/11(土) 18:23:57.67ID:IxrGjoWLp
>>345
水枕につけた放熱フィンが役に立つようなら、それは冷媒の流量が足りないってことだと思う

>>346
なぜフィン付けたらポンプに負荷がかかる?
0353Socket774 (ワッチョイ edb4-ucCN)2020/07/11(土) 18:54:37.85ID:xCQBXi+80
高密度のものも探せばあるのか
でも現状では主流にはなりえないのか
たとえ圧力損失が大きくとも熱の授受の面積を拡大するほうがコスト以外のトータルでは
上だと思うんだが実情としてはそうでもないんだな
0355Socket774 (ワッチョイ ab83-b1j5)2020/07/11(土) 19:19:39.57ID:TrME2BFX0
>>343
笊塔とかあったなー
そういやヒートシンクみたいな見た目のゴツいケース作ってたのも笊だったっけ
0356Socket774 (ワッチョイ 8511-NHag)2020/07/11(土) 19:20:18.82ID:BMJAIDwy0
フィン細かくした結果、電食で出来た不純物が引っ掛かって冷却どころじゃなくなる製品がどっかにあったような
0357Socket774 (スッップ Sd43-AIAI)2020/07/11(土) 20:25:25.65ID:ChQ86rcFd
>>344
本格水冷ならシステム全体が徐々に温まってくるけどAIOだとどうなんだろうな
天面が空いてるなら前も後ろも吸気にして上面排気にするのが良いのかな
0358Socket774 (ワッチョイ 2302-0ii7)2020/07/11(土) 20:34:11.62ID:7qYuZjxi0
>>357
それ言うなら、うちのケース天板2個排気だけど、背面にも付いてるのに、意味あんのかな?
0359Socket774 (ワッチョイ ab73-ucCN)2020/07/11(土) 20:39:16.21ID:Eh46E9Gn0
空冷はもう進化の余地ないから原点回帰して大型ファンレスどんどん出してくれ
オロチ最高だったよ頼むよ
0360Socket774 (ワッチョイ 1bf0-ucCN)2020/07/11(土) 20:47:28.68ID:MWGdW8TA0
これ以上大型化するとマザボが歪んでもたねぇよ
0364Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)2020/07/11(土) 21:41:51.11ID:SW5JNhOSa
>>360
Pen4の一部ケースみたいに、バックプレートの代わりにケースから直接取り付けボス生やせば解決するんだけどな
メンテホールが流行ったから廃れたな
0365Socket774 (スップ Sd03-9JMD)2020/07/11(土) 21:49:34.24ID:Y16id+Qsd
>>364
大昔にソケット604XEONでケース側にヒートシンク固定ネジ付ける穴開いてたケースあったわ
それ使うとガッツリヒートシンク固定できたが爆音上等
0368Socket774 (スププ Sd43-yOwd)2020/07/12(日) 02:50:15.23ID:LZdcZEUEd
>>363
忍者4は3段階切り替えあったけど5は実質一番下で固定みたいなもん
下手したら回ってるのか分からんぐらいにしか音が出ない
0371Socket774 (ワッチョイ e338-56/R)2020/07/12(日) 09:43:59.70ID:kt/hbzme0
虎徹IIで新しく組んだのさ
先にマザーボードにクーラーつけてケースに取り付けたのさ
その後でCPU用の電源ケーブルをつけようとしたら
虎徹IIのフィンで血だらけさ
PC組み立てでこんな痛い思いをするとは思わなかった
虎徹IIは後付けをおすすめ
0380Socket774 (ワッチョイ fd8e-Qyos)2020/07/12(日) 11:47:08.82ID:Ai7j8W640
銀矢は名刀だが、このレベルを扱おうとする者は覚悟もあるから案外大丈夫
一方、「初めてクーラー付け替えするあなたに優しく指導します」と近づいてきて
スパスパ斬ってくるのが虎徹
0383Socket774 (ワッチョイ 05b1-qCwg)2020/07/12(日) 12:17:37.02ID:6ORsrIkS0
>>363
無限5から忍者5に乗り換えたけど
無限5に1600回転2個ファン載せた物と忍者5の800回転2個ファンが同じくらいの冷え方だから結構静かやと思うよ
0386Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/12(日) 14:49:36.90ID:eNRCGi9O0
無限5は忍者と値段被ってるのが悩ましい
800rpmのファン使わないしケースファンにも流用するにしても頼りない回転数やし
ファンレスモデルはよ
0389Socket774 (ワッチョイ 1bb0-ucCN)2020/07/12(日) 16:54:46.53ID:4gBybAMG0
阿修羅で指切りまくったなぁ

銅といえば全銅忍者が1015g(本体)+115g(ファン)
忍者5が1190g(ファン2つ)
今の忍者が重いのか全銅がそれほど重くなかったのか
0396Socket774 (ワッチョイ 7512-56/R)2020/07/12(日) 18:28:29.45ID:7VKSuCRa0
前スレか前々スレでサイズの140mmファンの試作品の話してた人いたけど
いつの話でどんな形状だったんだろう
知ってる人教えてください
0397Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/12(日) 18:35:56.70ID:eNRCGi9O0
ホントだ、BTO詳細画面に行くと虎徹だったw
239,980 円のモデルの詳細開いたら静音パックまんぞくコースっていうオプションがあったから、これが忍者5かね
0402Socket774 (ワッチョイ 83cf-kYYI)2020/07/12(日) 19:17:46.37ID:k4SeC9dt0
ゴミパ〇なのにサイドファン搭載可、オープンベイとオッサンの心をくすぐるケースでなんか悔しい
ビクン
0406Socket774 (ワッチョイ edb4-ucCN)2020/07/12(日) 19:38:28.84ID:S+kcDXMr0
そこのBTOもまあ構成を承知の上で買うのなら悪くないんじゃないかと思うよ
問題は構成を聞いてもわからない人ばかり手を出して分かる人は避けている現実かな
0411Socket774 (スプッッ Sd03-Fl9a)2020/07/12(日) 21:18:58.14ID:InntChShd
ドスパラは静音満足パックって書かれても何のCPUクーラーか分からないから困る
というかクーラーの銘柄を気にしない人向けに商売してるのが伝わってくる
大事なクーラーの銘柄を伏せるなよ
0413Socket774 (ワッチョイ cd73-cAWV)2020/07/12(日) 21:21:01.79ID:sJ7aHKlR0
サイズのクーラーはフィンの表面を超硬セラミックスでコーティングした上でそのエッジをカミソリより鋭くして欲しい
0416Socket774 (スププ Sd43-yOwd)2020/07/12(日) 21:42:21.99ID:kLPaUnTud
>>410
前から言ってるがサイズは「OCを視野に入れると途端にダイレクトタッチは弱い」っつってたからこんなOCもクソもねえクーラーにコストかけるわけにはいかん
これ日本円換算で1400円程度だぞ?
0420Socket774 (JP 0Hcb-4Zs8)2020/07/12(日) 22:26:14.00ID:5awWVc6tH
ヒートパイプとベースプレートの接合技術が必要とされない分安く済むのがダイレクトタッチの利点
冷却性能は落ちる
0421Socket774 (ワッチョイ cd58-AIAI)2020/07/12(日) 22:45:54.89ID:ASBn3DKZ0
D15S使ってるけど次買い換えるならちっこいクーラーにしようかな
U9のTR4モデルとか見てると92mmファンサイズのクーラーが格好よく見える
0426Socket774 (ワッチョイ a54e-6wWl)2020/07/12(日) 23:10:18.57ID:U/Cndo7D0
CPU補助ピン、延長スリーブケーブルつけとくと楽だよ
でかい空冷つけると手が届かなくなるからねぇ
0429Socket774 (ワッチョイ e3cc-56/R)2020/07/13(月) 07:02:25.07ID:tEac2KR80
>>421
クライオリグのM9-Plusお勧めします
あれちっこいのに虎徹より冷えるんだよ
0430Socket774 (ワッチョイ e3cc-56/R)2020/07/13(月) 07:03:01.08ID:tEac2KR80
>>424
全然冷えなさそう

サンドイッチはあまり意味ないんだよなぁ
0433Socket774 (ワッチョイ e3cc-56/R)2020/07/13(月) 07:11:07.08ID:tEac2KR80
自分のリグの報告も

3950XにNH-D15付けた
メモリスロット側のファンは メモリに干渉して付けられていない
無理して上側にずらすと165mm対応を謳うケースの蓋が閉まらない
それでもサイズの風12を代わりに付けてある うんこ色12cmは手配中

PrimeとかTimeSpyとかは難なく通る ところがOCCTをノーマルで掛けると
時々80℃を超えるスパイクが出てサーマルスロットリングが起きてしまう
PBO関係なし、スパイク時以外は76℃位がMAX 室温30℃

これはD15でも冷やし切れてないという事だよね?
OpenHW Monitorでの読みでは消費電力はせいぜい160W位です
0436Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 07:39:35.32ID:R+fLeoMw0
>>434
今そう考えてる
というか水冷のほうが安いので面白みがない

あとうんこ色が欲しかった

>>435 選別石しか950Xにはなれない。
0438Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 07:51:19.75ID:R+fLeoMw0
TECHPOWERUPとか見ると
爆熱のOCしたIntel-i9石でもD15で冷やし切れてるんだよなぁ
しかし確かに80℃でTTは早すぎに感じる
せめて90度だろうよ、ジャンクションは125℃まで耐えるぜ
0439Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 07:54:46.84ID:R+fLeoMw0
あとやっぱりOCCTノーマルは鬼門だなや
あれ、蓮4770Kでもずっこけたもんな
あれは12cmの簡易水冷だったが(´・ω・`)
0440Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 07:56:06.41ID:R+fLeoMw0
しゃーない、14cmのうんこ色3つ買うかな
1万位行っちゃいそうだ

もう一台簡易水冷360mmが買えるゾ
0441Socket774 (ワッチョイ cd58-Bqa1)2020/07/13(月) 07:57:21.97ID:YmfcD1/u0
Ryzen7 3700Xに虎徹マーク2つけたんだけど
アイドル時で50度、高負荷時で77度って高いですか?
Ryzen5の時はアイドル時でリテールクーラーでも38度くらいだったのですが・・・
0442Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 08:00:08.36ID:R+fLeoMw0
高負荷はたぶんサーマルスロットリング起こしてるねその温度
忍者か無限に変えた方がいいよ
それか240ミリ簡易水冷
0444Socket774 (ワッチョイ cd58-Bqa1)2020/07/13(月) 08:05:51.25ID:YmfcD1/u0
とりあえずもういちどねじ締めてみます
思いっきりやるとマザボが反って認識不良になるって聞いたんで
ある程度回して動かなくなったとこでとめてましたから
0447Socket774 (ワッチョイ fd8e-Qyos)2020/07/13(月) 08:15:50.21ID:VIW+36+U0
>>441
PBOなしとかならもう普通はもうちょっと低いような
負荷っていうのがcinebench20くらいなら70度弱くらいになるはず
occtとかなら知らん
アイドル時の温度も普通は30度台から40度ちょいくらいで
ときどき10度くらい跳ねる、みたいな感じなはず
0449Socket774 (ワッチョイ cd58-Bqa1)2020/07/13(月) 08:21:55.20ID:YmfcD1/u0
高負荷はOCCTとFF15ベンチマークです
FF15の方が若干低いかもグラボは2070s
0450Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 08:23:10.31ID:R+fLeoMw0
前の構成の時からグラボとかまで変えてんなら笑うがな
エアフロとかほかの発熱体は変わらんという前提だろ?な?
0451Socket774 (スプッッ Sd03-zpbv)2020/07/13(月) 08:24:14.64ID:Bi9z1ekod
>>441
皆んなと被るが、まず室温とCPBとPBOがどうなってるか確認してくれ
室温27℃以上でデフォ設定のCPBオンなら温度たまに跳ねるんで
cinebench20の後半やocct負荷だと70後半から80℃近辺出るよ
0452Socket774 (ワッチョイ cd58-Bqa1)2020/07/13(月) 08:25:47.09ID:YmfcD1/u0
>>450
変えたのはCPUとクーラーだけです
さっきヒートシンクのとこ触ってもそんなに熱くなかっですけどね
0453Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 08:30:13.52ID:R+fLeoMw0
>>452
ちょうど自分の3950Xの1/2のCPU幸三、TBの負荷重めで行けるから
出力としては95W

ちょちとこてっちゃんては荷が重くね?
0458Socket774 (ワッチョイ cbcf-eqQv)2020/07/13(月) 09:00:04.27ID:nldI6IJt0
>>433
noctuaは評判の割に冷えない
CPUもクーラーも違うけど9900Kで NH-U12A から SilverArrow T8 に換装でかなり冷えるようになった
0459Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 09:02:25.67ID:R+fLeoMw0
>>458
U12Aささすがに冷えんやろ小さいもの

ワイはTECHPOWERUPのランキング見て買った
この記事はガチやで いちいち超めんどくさいテストして決めてるからな

今回の話は、3950Xの上限温度が低すぎという話と見ている
0461Socket774 (ワッチョイ 6511-yOwd)2020/07/13(月) 09:03:56.82ID:uFgjHmx60
ところで銀矢t8ってちょっと赤銀矢より回転抑えめなんだろ?
どのくらい静か?
0462Socket774 (スプッッ Sd03-zpbv)2020/07/13(月) 09:26:05.39ID:Bi9z1ekod
>>460
PBOは基本デフォでoffだろうから、それだと77℃は気持ち高めだね
でもまぁ虎徹はそんなもんな気がする
0464Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/13(月) 09:51:01.40ID:cqTE6t4c0
ダメ元でケース横置きでベンチ取ってみては
ヒートパイプの出来が良いならば熱移動を垂直にしたら効率上がるはずやし
0466Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 11:24:06.94ID:R+fLeoMw0
>>465
何度も話題に上がってるじゃねーか
本人か?
0468Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 11:51:56.51ID:R+fLeoMw0
>>467
アリエクかよ
クレカ抜かれて不正利用されるぜ(やられた)
0469Socket774 (ブーイモ MMc9-d0xU)2020/07/13(月) 11:56:09.92ID:AwJenLRgM
>>468
paypalかませば少しは安心
物が来ない場合はあるけど
ヒートパイプは大手裏剣より1本多いんだよね
0470Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 12:12:17.06ID:R+fLeoMw0
>>469
いまアリエクPayPal使えるの?
使えないからこの頃買わないことにしてた
0473Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/13(月) 12:16:55.53ID:cqTE6t4c0
>>465
在庫品のnoctua 15mm厚のと回転数固定のばかりやな
明確な用途があるらええけどnoctuaを電圧で回転数調整はスマートじゃないね
0474Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 12:17:42.91ID:R+fLeoMw0
チャージ式のクレカしか恐ろしくて使えないぜ

あそこはホンマに抜かれるから気をつけなよ
ワイの友人もやられて「馬鹿じゃんwwww」ってたらワイも抜かれた(´・ω・`)
0476Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 12:21:57.46ID:R+fLeoMw0
>>475
D15の話しなんだが元は(´・ω・`)
0477Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 12:28:45.48ID:R+fLeoMw0
>>464
セブン茶だったか忘れちゃったけど
ヒートパイプの向きで冷却性能には差が出ないという記事読んだよ
0480Socket774 (ワッチョイ cb8b-Q4ZG)2020/07/13(月) 12:58:06.37ID:dGpyFU5C0
>>467
AXP-100のパチモンか?
格安中華はヒートパイプ(中身は大気圧そのまま)とかありそうでいやだな
0481Socket774 (スップ Sd03-qjNw)2020/07/13(月) 13:08:36.76ID:mvuKz5mVd
>>433
3950X+D15でベンチのスコアも低くないからマザーと設定の問題かな
PBOで30℃ならシネベンチでも80℃越えはするが
0483Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 13:13:11.03ID:R+fLeoMw0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
0484Socket774 (ササクッテロラ Spa1-u5L0)2020/07/13(月) 13:13:40.98ID:UVbZAwUdp
>>476
空冷では最強クラスなのは間違いないでしょう
3950Xは公式が簡易水冷推奨しているんだから仕方ないしD15が冷えないわけではない空冷が無理なだけ
0485Socket774 (ワッチョイ 6511-yOwd)2020/07/13(月) 13:19:52.00ID:uFgjHmx60
>>469
大手裏剣3はもともと6本だったがいろいろ試したら5本のほうが最適って決着がついたので5本になった
0487Socket774 (ワッチョイ e3f1-56/R)2020/07/13(月) 13:20:21.79ID:R+fLeoMw0
>>484
それは判ってるんだよ、ただ水冷ポン漬けじゃおもしろくないでしょう

3950XのTDPは105Wだったっけ、実パワー、それも瞬時でも160W程度しかないのは
事前調査で分かってたんだ

だったらOCして爆熱のi9≒250Wを捌けるD15なら行けるよなぁ本来
となった訳 自作なんだからメーカの言う通りハイ水冷付けて動きましたじゃ
つまらなくない?

もうちょっとエアフロ見直してみるわ
それかOCCTが異常すぎるとか
0490Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/13(月) 13:25:41.01ID:cqTE6t4c0
バイクの油冷はオイルクーラー付いてて走行風が実質ファンみたいなもんやからなぁ
カブみたいなエコなエンジンならエンジンブロックにフィン多めに付ければ放熱できるようだが
0495Socket774 (スッップ Sd43-AWmT)2020/07/13(月) 13:47:05.77ID:dNh0+4PXd
虎徹は値段の割にいいねという訳で圧倒的に冷えるわけではない
ryzen3700にはちょっと厳しい
0497Socket774 (ワッチョイ 05b1-qCwg)2020/07/13(月) 14:21:38.34ID:KH+sMnlO0
忍者5に正回転ファンを1個追加して二重反転化したら4℃ほど下がった
二重反転って結構効果あるもんなんだな
0500Socket774 (ワッチョイ a54e-6wWl)2020/07/13(月) 15:16:25.96ID:EmcB8eci0
サイズのファンってただゆっくり回るだけなんだよね、おまけに最大回転数低すぎ
0503Socket774 (ワッチョイ adcd-qjNw)2020/07/13(月) 15:29:23.74ID:iTWUUd5k0
>>487
OCCTは主に電圧(オフセット,固定,SOCなど)のテストに使うな
3950Xの電圧はLLC下げただけでPBOは温度リミット90℃
固定OCモードの時はvdroop考慮してpeak設定しつつOCCTで短時間だけエラー確認
(4.2GHzだと長時間の小AVX2は冷やしきれないので)
ちなみに空冷の冷却上限(PPT)の目安はパッケージ200Wぐらいまでだと思う
ソフト読みだとマザーの電力偏差で多少低く出たりするからPBOもそれに合わせて調整する必要がある
0505Socket774 (ワッチョイ adcd-qjNw)2020/07/13(月) 15:33:27.57ID:iTWUUd5k0
3950Xのデフォルト設定だとTDCで制限されるから電流要求するストレステストはクロックが下がって温度も上がらないよ
0507Socket774 (ワントンキン MM81-Fl9a)2020/07/13(月) 15:36:24.45ID:r0B4xMtqM
虎徹と超天って、どちらが冷える?
超天で組む予定なんだが、上の書き込みで虎徹で77度とか見ちゃうと不安
0508Socket774 (ワッチョイ 05b1-qCwg)2020/07/13(月) 15:37:47.53ID:KH+sMnlO0
>>499
元の800回転2個を1200回転2個に乗せ換えてマイナス2〜3℃
そこからさらに1200正回転ファンを1個追加でさらにマイナス3〜4℃って感じだった
元のファンからマイナス5℃以上は下げる余地があるので元のファンのままだと勿体無いね
0509Socket774 (ワッチョイ e31e-56/R)2020/07/13(月) 15:39:54.83ID:8PyaOCZn0
同じくらいだって思ったゾ

というか何でもかんでも虎徹でいいのか?
もっと趣味性の高いクーラー使えよ!!

というわけでワイの未開封虎徹2誰か買ってくれ
送込み¥3k
0511Socket774 (スプッッ Sd03-zpbv)2020/07/13(月) 15:41:38.94ID:Bi9z1ekod
>>507
CPUの温度だけで言ったら虎徹
77℃の人の個体&環境で超天デフォファンなら80℃超えてると思う
0512Socket774 (ワッチョイ bd02-QGnr)2020/07/13(月) 15:42:34.13ID:BSEuZl6o0
>>507
ガンシバきで一端上がりきったあと77度ならスロットリングが起きてるだろうけど、普通は85度程度までは別に気にするまでもないような

超天使ってて冷えは虎鉄と同等かちょい劣るくらいだけど、マザーボード電源部やメモリにも風を送ってくれるから安心感は上な印象
0516Socket774 (ワッチョイ 8573-ucCN)2020/07/13(月) 16:01:29.11ID:RS4wlhaK0
>>452
ヒートシンクが熱くないって、冷却が十分に間に合っているか、CPUの熱をちゃんと移動できていないかのどっちかだけど、どうなんだろうね
0518Socket774 (ワッチョイ adcd-qjNw)2020/07/13(月) 17:43:29.16ID:iTWUUd5k0
え?PBOマニュアル設定するだけだけど

>>510
前の動画と一緒で相変わらずセンター少なめだね
自分はH2使ってセンター多めに5点塗りしてる
https://youtu.be/iBS2SfB4wB0
最近はハニカムとか清水のとか補助付きのがいろいろ出てるからそれでいいかも
0519Socket774 (ワッチョイ fd8e-Qyos)2020/07/13(月) 17:55:31.13ID:fBOuHxHh0
動画は板を手でぎゅっと押してるけど
実際はリテンションのネジをグイグイ締めて圧着させるしね
動画だと不足してるような塗り方でも実際はかなり薄く広がるんじゃないかな

>>496
銀矢T8で120mmファンを前後に追加してる
どうやら物に見合った冷却できてるようでよかった
「んっん〜?うちの無限5ポン付けがそんなもんだな」
とか言われるかもと…
0520Socket774 (ワッチョイ cd58-Bqa1)2020/07/13(月) 17:57:24.74ID:YmfcD1/u0
あれからいろいろやって
OCCT10分かけ続けてクロックは4.1Gくらいに張り付いてたから
大丈夫かな?CPU温度は77度と変わらなかったけど
アイドル時が50度前後と気になるとこなんで簡易水冷のクラーケンも考えてみます
ありがとうございました
0524Socket774 (ワッチョイ ab73-mXGD)2020/07/13(月) 18:40:01.62ID:u/6bs9Zi0
3700X U12A(シングルファン) 熊グリス ケースファン吸排気1個づつ PBO自動 CPB有効 オフセット-0.075V 電源プランバランス

今、エアコンなし室温26度ぐらい
アイドルはばらつくからハッキリわからないけど40〜49度ぐらい
R20マルチ 66度

たぶん熊に変えて負荷時4度ぐらい下がった
熊に変えてからPBO有効R20試してないけど、純正グリスの時は確か80度ぐらいまでいった
0526Socket774 (ワッチョイ ab73-mXGD)2020/07/13(月) 18:48:13.62ID:u/6bs9Zi0
>>524
ちなみにR20実行時 CPUMAX1000回転ぐらい
ケース排気MAX900回転ぐらい
ケース吸気MAX800回転ぐらい
0527Socket774 (ワッチョイ cb8b-Q4ZG)2020/07/13(月) 19:10:55.56ID:dGpyFU5C0
マスキング塗りを平坦に塗るのにはアマゾンギフトカードが丁度いい
元々使い捨てカードだから気兼ね無く使える
寝かせて撫でると引き摺って凸凹したりカードがしなって真ん中が凹んだりするので、垂直くらいに立てて塗るのがコツ
0530Socket774 (ワッチョイ adcd-GNvY)2020/07/13(月) 19:58:41.03ID:iTWUUd5k0
上で清水のって書いたが塗布キット発売17日だったか
XTに合わせたのかな
ハニカムのは何かの付属だった覚え
0531Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/13(月) 20:25:40.68ID:cqTE6t4c0
適度なエア抜きと接地面積全部塗りたい病ありだと周囲マスキングでカード塗りが安牌やね
最後にCPUクーラー載せる時にグリグリこねくり回せばいい塩梅に広がるだろう感
0536Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/13(月) 20:52:28.17ID:cqTE6t4c0
中央特大うんこ盛りでドンピシャで過不足なく広がるのが1番エア抜けるけど失敗すると大量にこぼれる罠
0539Socket774 (スッップ Sd43-4Zs8)2020/07/13(月) 21:08:00.79ID:Jujkmb5sd
アサシン買ったらカードついてきたからそれ使ってシミオシ風に塗ってる
それまでウンコ塗りだったけどカード覚えたらやめらんねえわこれ
0540Socket774 (ワッチョイ add5-ucCN)2020/07/13(月) 21:09:36.45ID:NdpDb7pa0
俺もオーバークロッカーの塗り方だし間違いないと思っててウンコからカードに変えた
0543Socket774 (アウアウクー MM21-fUzM)2020/07/13(月) 21:14:58.14ID:7KQ/+uIIM
伸ばさないと温度上がるなんて言ってるか?
外人の動画でも明らかに少ないとき以外全部同じじゃん
0544Socket774 (アウアウカー Sa91-QMV6)2020/07/13(月) 21:19:07.67ID:8aYgD6Gya
伸ばしたら87度でうんこは89度って日本の記事もあるし
外人動画でもうんこは0.5度とかそんなレベルではあるが温度高い傾向
しかもIntelの石でだ
0546Socket774 (ワッチョイ 9b73-ymh9)2020/07/13(月) 21:36:47.57ID:JkCiyEYd0
無限5/5100ってどうですか?
ファンをサンドイッチにして運用しようと
思うのですがどうでしょうか?
0547Socket774 (ワッチョイ 8511-NHag)2020/07/13(月) 21:37:05.23ID:1KVNvZ5q0
スリッパは米の字にしてダイの上あたりを少し多めに付けとけば間違いない
因みに熊グリス以上に粘度があるグリスは、
ベンチで温めてから少しだけ増し締めすると密着度が更に増す
0548Socket774 (スップ Sd43-4v5C)2020/07/13(月) 22:21:32.07ID:KRPP8b4wd
ツベにでてたのを真似したけどコンビニのプリントなんかで貰える透明のちっこいプラスプーンでグリス伸ばすといい感じ
0550Socket774 (ワッチョイ 05b1-qCwg)2020/07/13(月) 22:36:40.26ID:KH+sMnlO0
>>546
サンドにしてもマイナス1〜2℃くらいしか冷えんよ
冷却力が欲しいのなら風魔や忍者にいったほうがいいのではないかと
0552Socket774 (ワッチョイ fd8e-Qyos)2020/07/13(月) 22:58:47.85ID:vprSC5xw0
>>547
無限以上のサイズ製品なら、性能だけ考えるなら忍者おすすめらしい
値段からするとよく冷えるし静かだがヒートシンクがでかい
メモリーの上を完全に覆うレベル(それでも高さは150台だが)
逆に風魔は冷却力や静音性といった純粋な性能では忍者に劣るが
大きさや形状がよく考えられていて扱いやすくなってる

個人的な見解だけど、メモリーやらなにやらをちょいちょい弄る人は風魔のほうがラクかと
忍者はいかにも大きくてマニア向けな感じだけど
あれって一度クーラーつけたらPCの中なんかめったにいじらないよって人に向いてると思う
0553Socket774 (ワッチョイ 9b73-ymh9)2020/07/14(火) 01:56:48.15ID:W51x9Y030
忍者5が気になりました。値段も無限とあまり変わらずでしたのでググりました。
質問なのですが良いでしょうか?
2重反転仕様+トリプルファンにするとよりヒエヒエになるとの事ですが、
2重反転仕様はどうすれば良いのでしょうか?
あとトリプルファンの3個目は何処に付けるのでしょうか?
たぶん忍者5にするかと思うのですが、これが分からず???となっております。
ご教授いただけたらと思います。
0555Socket774 (ワッチョイ ab73-Bqa1)2020/07/14(火) 04:43:38.63ID:fwTn7WSt0
>>2重反転仕様+トリプルファンにするとよりヒエヒエになるとの事ですが、
kakaku.comの書き込みは読みましたが、饒舌すぎて...

>>2重反転仕様はどうすれば良いのでしょうか?
>>あとトリプルファンの3個目は何処に付けるのでしょうか?
DIMM側のファンのお尻に回転方向が反対のファンを付けるんですね。
忍者(や風魔(や虎徹もかな))の(厚さ25mmの)ファンは通常のファンとは回転方向が逆なので、
探すのは簡単です。ファンの写真を見比べればわかります。
問題は、3個目のファンをどうやって固定するかなんですが、やったことがないので...
・付属のファンクリップを3個目のファンの取り付け穴に刺して2個付けられればいいのですが、
 距離が取り付け穴の厚み分延びるので、ファンクリップがフィンに届くか...
・ファンの取り付け穴にタイラップを刺して縛る。
 忍者側のファンの取り付け穴にはファンクリップが刺さっているので、邪魔しないかな?
・厚みのある両面テープで貼り付ける。
・接着剤で貼る。スペーサ要るかも。
まあ、工作は得意ではないので、ろくなアイデア浮かびません。

ぜひ試して頂いて、うまく行ったら教えて下さいね。
0556Socket774 (ワッチョイ 9b73-ymh9)2020/07/14(火) 05:52:40.07ID:W51x9Y030
553です
ありがとうございます。

図にすると
真正面まざーとしたら
←ファン CPUクーラー ←ファン+ファン→という感じでしょうか?
連結は小さい穴があるはずなのでインシロックで繋げられるとおもいます。
0558Socket774 (ワッチョイ 2373-56/R)2020/07/14(火) 06:52:50.69ID:OjlqBsei0
定額給付金入ったんで簡易水冷化したんだけど、アサシンVは優秀だったんだなと感じた。
まあ、あれだけデカいんだから冷えるのは当たり前なんだろうけどね。
室温24度で死ねベンチR20やると
アサシンV 4千9百後半。
簡易水冷 5千をわずかに上回る程度。
どちらもエアコン全開にして室温下げると5千百を超えてくる。

X570&Ryzen7 3800X
簡易水冷 SST PF360 ARGB
0559Socket774 (ワッチョイ bd76-hhnP)2020/07/14(火) 06:53:31.33ID:0N5WUdWR0
上で誰か書いていましたが
無限でファンを増やしてもあまり冷えませんでした
もともと付属しているファンだけで冷却はほぼ頭打ちで
ノクチュアやビークワのファンに変えたり、
反転で二重にしたり、サンドイッチしてみたり、
しても1、2度くらいの誤差です

ヒートシンクにいくら高速回転させた風を当てても
際限なく冷えていくなんてことはないので、
構造的な限界があるのですかね

あとはケース自体の吸排気をしっかりして
緩い空気をCPUクーラーが再取り込みしないようにするとか
買い換えになるのでしょう
0560Socket774 (ワッチョイ 05b1-qCwg)2020/07/14(火) 07:10:39.85ID:nhsprpvK0
忍者はそのままだと前後のフィンの冷却バランスが悪いので2重反転の効果が出やすいのだろうね
忍者の前に無限使ってたけど確かに無限だと二重反転にしても忍者と違ってあんまり効果無かった
0562Socket774 (アウアウウー Sa09-hhnP)2020/07/14(火) 07:17:39.19ID:JPZXiQnVa
>>558
温度は同じくらいということですか?
0563Socket774 (ワッチョイ 2373-56/R)2020/07/14(火) 07:25:46.65ID:OjlqBsei0
>>562
アイドル時は同じで、ストレステスト時2〜3℃位違うかな程度。
水冷は熱しにくい特性があるようなので、死ねベンチで差が出たのかな?
まあ、差といっても僅かだけど。
0565Socket774 (アウアウウー Sa09-hhnP)2020/07/14(火) 07:50:43.84ID:JPZXiQnVa
>>563
どうも
アサシンが優秀なんでしょうね
0566Socket774 (アウアウウー Sa09-hhnP)2020/07/14(火) 08:06:34.82ID:JPZXiQnVa
>>564
OCCT LINPACとか?
0567Socket774 (ワッチョイ cb6e-ucCN)2020/07/14(火) 08:21:17.77ID:PZykjHvW0
というかケースファン800とかで回してそれケース内に風送れてるか?
一回煙でも入れてみ800とかの吸気3つつけてても全然ケース内にまわってないぞ
0568Socket774 (オイコラミネオ MM51-fpD5)2020/07/14(火) 08:22:09.15ID:Kh8XyQvvM
CPUはいい空冷がたくさんあるけどGPUは水冷効果絶大だからなぁ
GPUにアサシンつけるリテンションがあればいいのに
0569Socket774 (ワッチョイ 2dee-AkOk)2020/07/14(火) 10:18:07.79ID:PIAzOHfJ0
>>567
過熱怖いからネットサーフィン時にしか測ってないけどケースファン500RPMとファンレスで15度くらいCPU温度変わるよ
0570Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/14(火) 10:22:14.52ID:bA3Md5JZ0
mini-ITXが顕著だけどケースファン付けなくてもCPUファンやグラボのファンで吸気しちゃってるのよね
負圧運用できるのを考えると重要なのは排熱側のファンかと
0572Socket774 (ワッチョイ 1ba8-UaLL)2020/07/14(火) 11:16:25.35ID:hYsAfMwR0
排気ファンがひとつもなければ吸気3連でもきびいしいかもしれん
環境次第だな
0574Socket774 (ワッチョイ 4512-6wWl)2020/07/14(火) 13:31:32.90ID:O1IC563Z0
吸気より排気ファンのが重要だよ、むしろ排気だけでも十分
吸気は正圧にしてホコリをコントロールしたいときに有効ってくらいのもん
0576Socket774 (ワッチョイ 8573-ucCN)2020/07/14(火) 15:09:49.35ID:zNG8R1+G0
吸気なんて5インチフロントベイのフタを外せば解決さ。
0578Socket774 (ワッチョイ 8573-ucCN)2020/07/14(火) 16:14:40.96ID:zNG8R1+G0
100均の換気扇フィルターで目張りするとか
0580Socket774 (ワッチョイ cbcf-eqQv)2020/07/14(火) 16:43:30.12ID:dx7E8YeI0
フロント吸気3個・リア排気1個でもシネベンチ70度台
天板はメッシュがら空き
銀矢T8+9900K
0581Socket774 (ワッチョイ 2d34-oxNQ)2020/07/14(火) 16:51:19.65ID:xrdm9x750
z63いつ在庫復活するのよ
0582Socket774 (ワッチョイ cb6e-ucCN)2020/07/14(火) 16:53:18.26ID:PZykjHvW0
あーフロント1後ろ1のはまだマシだよな
だって前の1個減らして上に付けたりして調整できるし
0586Socket774 (オッペケ Sra1-oxNQ)2020/07/14(火) 17:09:18.49ID:ItTSH0pir
まともな簡易水冷は在庫ないし、空冷はデカいしメモリ干渉するしどうすりゃええねん状態
0590Socket774 (アウアウウー Sa09-hhnP)2020/07/14(火) 17:11:56.91ID:JPZXiQnVa
>>576
ほこりはいいけど、静音性にかなり影響あるから
フロントは全部塞いだ
底面吸気だ
0602Socket774 (ワッチョイ ab73-Bqa1)2020/07/14(火) 17:53:17.32ID:fwTn7WSt0
CINEはブルースクリーンの前に落ちてくれるので、
必要なコア電圧を見極めるのに便利だな。
0608Socket774 (アウアウウー Sa09-hhnP)2020/07/14(火) 18:18:05.01ID:JPZXiQnVa
>>604
めちゃくちゃ冷えそう
0611Socket774 (スプッッ Sd03-c+Im)2020/07/14(火) 18:30:47.48ID:muNQcAifd
今たまたま見つけたSilverArrow SB-E
noctua D15に似ていたのね
https://i.imgur.com/nkWbb7H.jpg
0613Socket774 (ワッチョイ a555-x41u)2020/07/14(火) 18:33:15.73ID:P7fGbvAv0
そういえば以前ヒートシンク自体が回転するっていうクーラーの話題があったような
0614Socket774 (ワッチョイ cd73-ucCN)2020/07/14(火) 18:34:41.59ID:qTc3Mqvh0
銀矢がファン2つ付けるとか禁忌犯したせいでハイエンドは同じようなもんばっかになったな
0615Socket774 (ワッチョイ bda1-xiif)2020/07/14(火) 18:36:10.37ID:fFwbbA550
エンコはGPUにさせる時代になったんだしCPUクーラーの性能あんま必要無くなってきたから
そこまで冷却重視しないお遊びクーラーの出番がもっと増えていいはず
0618Socket774 (ワッチョイ bda1-xiif)2020/07/14(火) 18:40:48.45ID:fFwbbA550
>>617
TuringのNVENCの画質も圧縮率もめっちゃ高いし
容量かさんでもいいからわざわざCPUエンコして完璧な画質のまま残しておきたい動画とかそんなに無いでしょ
HDDいくつあっても足りないし
0620Socket774 (ワッチョイ 2302-LPNo)2020/07/14(火) 18:42:40.73ID:VQR61zul0
>>617
TBで9900kが5GHz16スレッドフルロードで風魔2ノーマルでエアコンつけて80度越えるんですがそれは…
0622Socket774 (ワッチョイ 553f-ucCN)2020/07/14(火) 18:46:35.90ID:xsCbxAOr0
>>620
エンコーダーのオプションでスレッド指定すれば?
x264が主流の時の昔の事情しか知らないけれど
x265とかでもできるでしょ
0623Socket774 (ワッチョイ 4512-6wWl)2020/07/14(火) 18:49:41.36ID:O1IC563Z0
>>618
h.265で画質はそこそこで超圧縮したいからなぁ
zen2でavx2が強化されたからここで有効活用しないと一体何に活用すればいいんだってレベル
0628Socket774 (ワッチョイ a3c8-ucCN)2020/07/14(火) 19:00:12.53ID:sGk0cObj0
>>626
それ米尼だと50ドル弱よ。
BeQuietはオウルテックがぼりすぎてて割高になってるからコスパ重視モデルの売りが消えちゃってて辛い
0629Socket774 (ワッチョイ 2330-3Vs8)2020/07/14(火) 19:19:56.53ID:TGvw4knB0
>>627
ヒートシンクはともかくファンは気になるな
シルバーストーンならトンデモな品じゃないと思うが
0631Socket774 (ワッチョイ bddc-CVT4)2020/07/14(火) 19:34:29.74ID:UZny5k5d0
>>627
Contac 12 そっくりやん
0635Socket774 (ワッチョイ cd2a-56/R)2020/07/14(火) 20:08:12.46ID:bA3Md5JZ0
雑に見た感じサイズ的に無限5クラスかな
ベースブラケットとかの小物類の品質良さげやね
0639Socket774 (ワッチョイ 15e8-zTly)2020/07/14(火) 21:21:20.85ID:iCUjy+Zv0
AVX512なんて使えるところが限られてると思うけど…
Intelですらメインストリームに対応石無いし
0640Socket774 (ワッチョイ 9b98-2YR6)2020/07/14(火) 22:36:39.78ID:64wFcrNQ0
今のエンコードの主流ってCPUでソフトエンコかGPUにあるハードエンコじゃん
GPUでエンコというならGPUでソフトエンコしたいね
0641Socket774 (アウアウウー Sa09-hhnP)2020/07/14(火) 23:08:40.71ID:JPZXiQnVa
何を円光してるのですか?
Netflixとかで見切れないですが、
アニメとかですか?
0642Socket774 (アウアウウー Sa09-hhnP)2020/07/14(火) 23:12:20.48ID:JPZXiQnVa
>>626
これで一万なら、ファンだけ買わずに
クーラーごと買えばよかった
0643Socket774 (ワッチョイ edb4-ucCN)2020/07/14(火) 23:21:49.67ID:r315CAGd0
テキトーに大きめでエンコしておいてyoutubeとかに投げてあっちでエンコさせるとか配信なら
GPUエンコは非常に有用だけど自分用はソフトウェア使いたい派だな
なんだかんだで速度以外はまだまだCPUに投げたほうが優秀だし
GPUだけで十分だろ派を否定するつもりもまったくないけど
0647Socket774 (ワッチョイ 1ab1-t/0Z)2020/07/15(水) 02:44:34.12ID:xkaSK0J90
もうCPUクーラーは限界が見えたからGPUの方のカスタムクーラーで盛り上がって欲しいかなと
0650Socket774 (オイコラミネオ MMad-4T/z)2020/07/15(水) 08:02:07.00ID:BREWWdUrM
前はサード製クーラー色々出てたけど、今は交換の必要がないくらい高性能なクーラー付いたオリファンモデル増えたしなぁ
それでも冷却足りないと思うなら簡易を含めた水冷に行くしかない
0653Socket774 (アウアウウー Sa39-UJk0)2020/07/15(水) 08:30:02.48ID:AyFtcyYwa
簡易水冷は静かな奴は高い
0657Socket774 (ワッチョイ 7d76-hHzd)2020/07/15(水) 09:28:21.07ID:UDBEz8Ey0
今気付いたけどファンじゃなくてヒートシンクの方を回転させれば
もっと冷えるんじゃないか?
0658Socket774 (スプッッ Sdda-3J1N)2020/07/15(水) 09:37:27.07ID:YliUmQfod
クーラーのヒートシンクだけ回転させても
何処かにヒートパイプとの接地面が必要なわけで
そこに余計な熱発生するし
重量物を回転させるモーターにも熱出るし…
やるならマザボってかPCケースごと大回転させて
電源ケーブルだけユニバーサルジョイントにして
画面や入力機器は全部無線化だな
0659Socket774 (ワッチョイ 7ab1-zSg9)2020/07/15(水) 09:37:46.13ID:FAsXtPuP0
サード製クーラーって何?

THAAD?
そう言えばとっととGSOMIA破棄しろよ
0660Socket774 (ワッチョイ 7ab1-zSg9)2020/07/15(水) 09:39:30.67ID:FAsXtPuP0
>>655
120mmの簡易水冷の安物を5年ぶっ続け(ポンプ動かしっぱなし)で
使ったがいまだに問題ない

自動車じゃあるまいし5年以上はもつだろう
0661Socket774 (ワッチョイ 7d76-hHzd)2020/07/15(水) 09:58:51.87ID:UDBEz8Ey0
今使ってるNZXTの120mmの簡易水冷クーラーもう6年くらい経ってると思うけど
まだ普通に動いてるな。中のクーラント液はどうなってるかしらんけど一応冷えてる
簡易水冷パイプの中がどうなってるか分からんからなあ
0662Socket774 (ワッチョイ 0d9e-+X6e)2020/07/15(水) 10:01:03.08ID:i3WRv6vT0
RAMに電圧盛るしVRMも熱持つらしいから
今回トップフローにしようと思ったんだけど

スサノヲ廃番になってたのか……
0666Socket774 (ワッチョイ 7af1-zSg9)2020/07/15(水) 12:16:45.62ID:SnIWU2rr0
>>665
笊じゃなかったっけ

ネタで買おうかと思ったが韓国なのでやめた記憶がw
0669Socket774 (ワッチョイ 7af1-zSg9)2020/07/15(水) 12:26:58.89ID:SnIWU2rr0
これだ,サーマルテイクだったか
https://kakaku.com/item/K0000928659/

買わなかったのが悔やまれるw
0671Socket774 (ワッチョイ 7af1-zSg9)2020/07/15(水) 12:45:11.64ID:SnIWU2rr0
>>638
マケプレはノーカン
0672Socket774 (ワッチョイ da73-rYUw)2020/07/15(水) 12:52:45.60ID:omT80xQB0
いつか定価以下で購入しなさい
オクで5年でも10年でも待てば未使用品が出てくる
0675Socket774 (ワッチョイ 6af4-hHzd)2020/07/15(水) 14:04:06.80ID:W4nguP/20
アマレビュー見て察したわw
Ryzenのリテール以下の性能
完全に見た目のみだな
ロマン追い求めてるひとにはいいんじゃね?
0676Socket774 (ワッチョイ 7d76-hHzd)2020/07/15(水) 14:04:30.83ID:UDBEz8Ey0
PCケース全体が放熱フィンになってて
ヒートパイプでCPUと繋がってて、PCケースが高速回転すれば
理論値最冷のCPUクーラーができる
0683Socket774 (ワッチョイ 612a-zSg9)2020/07/15(水) 16:13:34.48ID:59UON9eT0
水冷ラジエーター搭載タイプなら車みたいにPC自体が走りだせば走行風だけでラジ冷える
0685Socket774 (ササクッテロラ Sp75-yGrG)2020/07/15(水) 16:25:45.01ID:+fuc/fgRp
サーマルテイクいつのまかメーカーロゴの雰囲気がサーマルライトに似てるのになってより紛らわしくなってる
0686Socket774 (アウアウウー Sa39-uwUD)2020/07/15(水) 17:01:03.98ID:9qXEzVzNa
24時間換気搭載の家なら換気ダクトにラジエーター噛ませればいくらでもいける
そのかわり120ラジを5枚くらい重ねて対抗流式必須
0687Socket774 (ワッチョイ 768b-y8jz)2020/07/15(水) 17:10:37.89ID:Ps97RC/J0
ロゴがかっこいいのはサーマルライトとシルバーストーン
コルセアもかっこいいが信者が多いので天の邪鬼的には減点
0689Socket774 (ワッチョイ 768b-y8jz)2020/07/15(水) 17:18:12.06ID:Ps97RC/J0
ノクチュアロゴはまあまあだけど一種のブランドとしてかっこよく見える
デザインの良し悪しではない
0703Socket774 (ワッチョイ b673-aTVc)2020/07/15(水) 19:25:48.35ID:wQ9Do4Ln0
TVがアナログの時代の話だけど
TVチューナーボードと他の間にさしとくと効くのはマジ、みたいなのは聞いたことがあるが本当かがわからん
0704Socket774 (ワッチョイ 5a02-0z1F)2020/07/15(水) 19:30:27.66ID:dtYD/W880
そーいや、MTVとかの衛星放送をまだS端子繋げて玄人のチューナーボードで録画してたなー

まだ海門の40GBとかの頃だった
0710Socket774 (ワッチョイ 612a-zSg9)2020/07/15(水) 23:04:38.82ID:59UON9eT0
>ブランドのコンセプト自体、みんなで楽しく笑えるものを作ろうというものではあったんですが……

思惑通りやな
0720Socket774 (ワッチョイ 91b4-YsWi)2020/07/16(木) 23:43:50.45ID:4/wG8rRI0
プラ定規は押しやすいが滑って押し込むとダメージが発生する可能性がある
消しゴム付き鉛筆は柔らかくてやや押しにくいがゴム消しは滑りにくいし滑って押し込んでも衝撃をいくらか吸収してくれる
あとは自分の器用さと相談して選べばいい
0723Socket774 (ワッチョイ aea5-BYnC)2020/07/17(金) 00:05:31.21ID:nKztiYOV0
あれないと斜めに強く引っ張ったりして壊れる
レバー小さすぎるだけで押してニュっと出てくるのはいいやん
0724Socket774 (スフッ Sdfa-hHzd)2020/07/17(金) 01:04:11.88ID:Zp1ZLUnId
CPUクーラーがホコリでモッサモサになって安クーラーだし掃除めんどいから新しいのに変えようかと思ったらマザボごと外さないといけなかったりするのね
何もしなかったらこの夏生キノコること出来そうにないし重大な選択を迫られている
0725Socket774 (ワッチョイ 054e-R8z5)2020/07/17(金) 01:07:27.67ID:637M5/A20
PCなんか丸ごと洗って水分をダスターとかで飛ばして乾燥させれば綺麗になるよ
0727Socket774 (ワッチョイ 7af4-L09N)2020/07/17(金) 06:32:56.36ID:KjN0NQBj0
このまえマザーボード取り替えしてCPUクーラーもはずした
小さなペンチでかるくはさんでマザーボードから配線を取り除いてたらサクサクはずれてあっという間におわった
やってみたら時間はかからないよ
すぐにおわる
0728Socket774 (ワッチョイ 71ee-1mTT)2020/07/17(金) 06:33:14.22ID:CSGn3ZLI0
白虎は安くて冷えるが取り付けは覚悟しておいたほうがいい
マザボそのままで途中で取り替えるなら尚更

慣れてる人なら問題なく付けられるらしいが
俺は四苦八苦した末に流血した
0730Socket774 (ワッチョイ 71ee-1mTT)2020/07/17(金) 06:53:25.69ID:CSGn3ZLI0
>>729
多規格に対応させるためにプッシュピンがグラグラガタガタなんだ
だからピンをゆらゆらして穴に軽く入れてちゃんと押し込むんだけど
対角線上に「同時に」強く押し込まないと1つづつ押し込むと2つ目で反対側が外れる

んで軽く入れたピンが振動でジャラ…って全部抜けて最初から
0731Socket774 (ブーイモ MMde-UX3L)2020/07/17(金) 07:04:05.10ID:Dse9CeyvM
プッシュピンはしっかり固定できたかわかりづらいから嫌い
マザーも反るし
0732Socket774 (ワッチョイ b1d5-YsWi)2020/07/17(金) 07:42:55.66ID:8Ta7p5Xx0
箱から出して数十秒で取付終わったぞ白虎
余りにも楽過ぎてプッシュピンアレルギーも一瞬で直った
0734Socket774 (ワッチョイ 71e5-hHzd)2020/07/17(金) 08:56:45.03ID:OGBnbDdV0
フックが最低の取り付け方法だと思ってたけど
プッシュピンも評判悪いのね

旧メインPCのi5のファンはプッシュピンだったけど楽勝だった記憶しかない
0735Socket774 (ワッチョイ 5a76-dCgB)2020/07/17(金) 08:59:01.00ID:0GITfqad0
プッシュピンはアレ自体が傷ついたりするから、なんかいやだな
やたら取り付けに時間かかることあるしな
0736Socket774 (ワッチョイ 054e-R8z5)2020/07/17(金) 09:08:25.90ID:YNowQCg50
兜ってやつプッシュピンだったんだけど超つけづらかった
リテールくらいの大きさなら楽勝なんだが
0739Socket774 (ワッチョイ 494a-aTVc)2020/07/17(金) 09:17:29.57ID:SxFriVWP0
都民の皆さん、東京砂漠ならぬ東京鎖国、ご愁傷さま

肌寒い今夏、都境も封鎖されるとあらば
爆熱インテルと虎徹やアサシン3に組み直し遊びで暖を取り
肺炎を養生なさって下さい
0740Socket774 (ワッチョイ 0db1-dCgB)2020/07/17(金) 09:23:26.05ID:d/CVzoAL0
9年ぶりにPC更新しようと思うんだが、忍者って今も出てるのね
また忍者にしようとググッてみたら値段がたっけえw
昔は3500円とかそんなモンだったのに
0741Socket774 (ワッチョイ 5573-YsWi)2020/07/17(金) 10:38:18.59ID:kSe5t8jj0
T-shooterって液体窒素を入れる容器じゃなかったんだな…
0742Socket774 (スップ Sdfa-xwur)2020/07/17(金) 10:43:25.51ID:eDe83PCPd
尼みただけだけと先月3千半ばで虎徹2が買えたのにいま4千超えてる
夏で売れてるから?
0744Socket774 (ワッチョイ 0db1-VEJT)2020/07/17(金) 12:11:44.12ID:zUGQUOQd0
シュワルツシルト半径の外に他の星と同じように中身の詰まった高密度な物体があっても
ブラックホールが成り立つというのがすごすぎる
0746Socket774 (ワッチョイ 494a-aTVc)2020/07/17(金) 12:39:55.95ID:SxFriVWP0
2や mini をファンレス運用してるけど
忍者で3千円を超えると『高いな』と思う
0747Socket774 (ワッチョイ b673-U10d)2020/07/17(金) 13:20:22.87ID:vdNLFGO10
虎徹mk2で空いてるサイドに付属のファンをもう一つつけた場合の冷却性能ってどのくらい変わるもんなんだ
0754Socket774 (スプッッ Sdda-hhNg)2020/07/17(金) 16:10:07.23ID:po6CZaJod
ベイパーチャンバー採用のCPUクーラー
もう存在しないのかな
0755Socket774 (ワッチョイ 76cf-+zMD)2020/07/17(金) 16:33:37.78ID:OdC1tsLF0
>>753
core2 quad q9650に使ってましたが良く冷えてました
一度ピンが折れたけどリティールクーラーのが代用できた
0759Socket774 (ワッチョイ 494a-aTVc)2020/07/17(金) 18:55:48.21ID:SxFriVWP0
「音無しぃ」は初代も2も稼働中

「弥七」があるんだもん
「お銀の しずく」なら買いたい

「ベイパーチャンバー」と見ると
一瞬『ペチャパイ?』と誤読してしまう
0765Socket774 (ワッチョイ 5a4e-R8z5)2020/07/17(金) 23:25:07.22ID:t/FOw7HA0
そもそもアルファベットで書けばいいものをカタカナにするから問題が起こるんだよな
0768Socket774 (ワッチョイ 5a74-qipe)2020/07/17(金) 23:43:50.55ID:R+b2Yjv50
ザ・エンド
0773Socket774 (ワッチョイ aea5-BYnC)2020/07/18(土) 02:27:40.06ID:4MdMpfGt0
あざーす
0774Socket774 (ワッチョイ 4673-aTVc)2020/07/18(土) 02:31:41.52ID:fNZ3gMRC0
まだMBしか作ってなかった頃、
台湾の人に、アーサスって言ったら理解したな。
0776Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)2020/07/18(土) 04:00:26.51ID:JCtWgMd2a
>>767
表音文字なんだから発音記号見たいに1つに決めれば良いのにな、無駄なルールとか要らなくね?
読まないghとか、読まないなら消えてくれw

>>768
それ、ジ・エンド や
母音から始まる単語の前になんたら

>>772
正解がなくて草
もちろんアスースだよな?
0782Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)2020/07/18(土) 08:07:32.06ID:YaRwYwtga
ま、ASUSは読めるからまだ良い
NZXT お前はなんて読むんだ?
ン"ゾクト?

んから始まるとか、しりとり終わらんやん?
0792Socket774 (ワッチョイ 9d58-gTBF)2020/07/18(土) 13:15:16.51ID:R6zDBSug0
RIVAで参入したころnVIDIAとNが小文字表記だったからエヌビディアと読んでた
なんか今はNVIDIAなのかnVIDIAなのかよくわからない
0793Socket774 (ワッチョイ 69e3-cdCw)2020/07/18(土) 13:55:00.24ID:zAWgdUtV0
>>655
うちの簡易水冷は五年ごとくらいに、死んでるかな。冷却水が減ってるのか、モーターが死んだのか分からないけど、ラジエーターが余っていくから何かに使えないだろうか。
0797Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)2020/07/18(土) 14:04:52.86ID:pTiwpacFa
DivX はずっとディブエックスと読んでたけど、正しくはディビックスらしい
MAXTOR はずっとマクスターと読んでたけど、正しくはマックストアらしい

エイスースしかり、
一番ないなー と思う呼び方が正しいのは何故なんだー
0798Socket774 (スップ Sdda-hHzd)2020/07/18(土) 14:06:32.04ID:FEF0lV7Wd
モノタロウで材料買ってきてオイルヒーターみたいなヒートシンク作ろうぜ
0801Socket774 (ワッチョイ 69e3-cdCw)2020/07/18(土) 14:21:50.54ID:zAWgdUtV0
空冷にしようと思って調べたら、今ってninja 5が5000円超えるのな。申し訳ないがScytheに5000円は何か高いイメージが。
取り敢えず転がってた虎徹付けてるけどOC出来ないから阿修羅とかにファン沢山付けてみるか。
0810Socket774 (ワッチョイ 7ddc-wODW)2020/07/18(土) 19:32:09.58ID:pCZVUl6W0
ベンチ台とかサイドに吸気口があるとかだったら大手裏剣のが冷えそうだけど普通のケースの場合なら虎徹だと思う
0812Socket774 (ワッチョイ 768b-y8jz)2020/07/18(土) 20:31:50.91ID:pJpguo0g0
所謂空冷のヒートパイプで熱輸送するタイプと、所謂水冷ヘッドの銅ブロックにフィン刻んだだけなのってどっちが良いんだろうな
冷やし方が違うから単純比較できないんだろうが
0816Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)2020/07/18(土) 20:47:27.46ID:0OraC0M9a
>>812
それって、だだの銅製ヒートシンクとヒートパイプで熱輸送するヒートシンクを比べるってこと?
当然後者の方が高性能

空冷フィンは薄く枚数を増やして表面積を稼ぎたいけど、銅製ヒートシンクでそうすると熱輸送が追い付かない
それを解決するのがヒートパイプとアルミフィンだよ
0817Socket774 (ワッチョイ 0db1-Py32)2020/07/18(土) 21:02:36.61ID:W49OMXsa0
水冷ヘッドの銅ブロックって言ってるから本格水冷の削り出し水枕じゃね
水枕はメーカーによって全然性能違うからなあ
0818Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)2020/07/18(土) 21:30:25.66ID:0OraC0M9a
水冷ヘッドのブロックって只の板の場合もあるよ
(熱交換する相手が水なのでそれで用を成す)
そのまま空冷にしたら全然能力足りない
0825Socket774 (ワッチョイ 89ea-WMiu)2020/07/18(土) 21:43:39.15ID:gUydlapp0
銅しげる持ってるけど、普通のしげると比べてもあまり有意な差無かったんだよなぁ
ヒートパイプでの熱輸送がボトルネックになってたのかな
0826Socket774 (ワッチョイ 91b4-YsWi)2020/07/18(土) 21:45:55.89ID:Nyn1tNGm0
空調服はすごく快適だもんな
見た目はくっそ暑苦しいが

服を水冷化するメリットはよくわからんけど空調服にミスト散布機能をつけるとかならありそう
PCでやると内部がえらいことになるが
0827Socket774 (ワッチョイ 55bc-YsWi)2020/07/18(土) 22:05:56.50ID:cZ97pvJG0
>>819
ベースプレート銀製の水冷ブロックはあるよ
銅より冷えはするけど金額の割りに効果は薄い
0831Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)2020/07/18(土) 23:09:40.60ID:9+eX9v8wa
サンコーのネッククーラーに凄く興味ある
だが、首元から温風が出るのはマイナスなので、水冷化してラジエーターを腰に持ってきたいところ
0832Socket774 (ワッチョイ 7d63-qFpy)2020/07/18(土) 23:39:22.95ID:u7LP1w+90
わかるネッククーラー欲しい
あれ空冷のフィンにかけてあげたら冷えないかな
0837Socket774 (スップ Sdfa-hhNg)2020/07/19(日) 03:20:37.87ID:9AoAFfL5d
二重反転ファンならDARKSTORMがまだ買えますね
厚み不足な気がして手を出せない
0842Socket774 (ササクッテロレ Sp75-Krq9)2020/07/19(日) 10:28:15.22ID:MSc1Gm3Ip
前後にファンがつけれるタイプのcpuクーラーってあるじゃん。あれって前後とも同じファンにしたほうがいいの?
排気ファン側を強めに設定したほうがいいの?
イナーマックスの静圧重視ってやつにしようかとおもうけどどうなんでしょうか
0843Socket774 (ワッチョイ c67e-Ep3z)2020/07/19(日) 11:49:09.82ID:7Mz6YSKo0
>>789
最初期のホームページには、発音記号付きでンビディアって読むよって書いてあったよな
ホルスの目の図案と一緒に
0845Socket774 (スフッ Sdfa-i+nY)2020/07/19(日) 11:53:31.27ID:98m+3Al6d
Gammax GT(E) V2安かったからポチってみたわ
わりと評判良いみたいじゃんこれ
0852Socket774 (ワッチョイ 69e3-cdCw)2020/07/19(日) 14:47:12.34ID:geCu6eRO0
>>842
強さも気になるが、吸気ファンと排気ファンは逆回転にした方が良いのかねぇ。フィンを通るから関係ないかな?
0853Socket774 (ワッチョイ 6903-YsWi)2020/07/19(日) 14:48:57.77ID:hmN7NQM40
前に誰かが前側より後ろ側のFANの方を若干回転数を高めにすると
いい感じだったとか言ってなかったっけ?
0855Socket774 (ワッチョイ 71e5-hHzd)2020/07/19(日) 15:10:49.60ID:U5/bIWYi0
内部を減圧状態にするのか
ただ、近い回転数のファンだとうなりが気になる
0857Socket774 (オッペケ Sr75-cdCw)2020/07/19(日) 15:48:04.08ID:G8WHXm9fr
>>836
ありがとうございます。kaze flexは取り付け穴が125mmって特殊サイズなんですよねぇ。120か140の位置だとより良いんですが。
TY-143は順回転ですよね?TY-143の逆回転があるなら気になります(`・ω・´)
0858Socket774 (オッペケ Sr75-cdCw)2020/07/19(日) 15:49:15.16ID:G8WHXm9fr
>>837
そうですよねぇ。DSは厚みがなくて意味がないってコメント見て除外してます。実際に使ってみないと分かりませんが。
0861Socket774 (オッペケ Sr75-cdCw)2020/07/19(日) 16:25:11.51ID:G8WHXm9fr
>>860
TY-143とかと組み合わせる場合、TY-143とかは120mmファンの位置ですよね?勘違いしてたらすみません。
0872Socket774 (ワッチョイ 95b1-58M4)2020/07/19(日) 18:52:32.65ID:jdTYRGOO0
二重反転、最初に試した時は冷え冷えでスゲーなと思ったけどよくよく使うと音が結構うるさい
800回転の二重反転で1400回転シングルぐらいの騒音が出るので600回転くらいまで落として使ってるがなんか微妙
0874Socket774 (ワッチョイ 5a4e-R8z5)2020/07/19(日) 19:25:35.71ID:r3HR/oaW0
飛行機やドローンなんかだとカウンタートルクを相殺するという大いなるメリットがあるけどPCでそんなのする利点ないしねぇ
0875Socket774 (ワッチョイ 7676-gTBF)2020/07/19(日) 19:30:59.18ID:qfqRdAGK0
スケールの問題だけど効果はあるにはあるでしょ
それで4〜5℃変わるかって言われると、多分変わらんと思うけど
0877Socket774 (ワッチョイ 7181-Krq9)2020/07/19(日) 19:44:32.19ID:hYpqIiZD0
12cmのプッシュプル タイプのクーラーに、吸気側に12cmファン、排気側に14cmファンつけたら効率上がる?
0882Socket774 (ワッチョイ 91b4-YsWi)2020/07/19(日) 22:31:52.26ID:j4xcSKW90
部屋の大きさとかエアコンの性能にもよるんだろうけど室温4〜5℃下げたら結構電気代膨らみそうな
0887Socket774 (ワッチョイ 55bc-YsWi)2020/07/19(日) 23:38:44.24ID:ouOKeKZy0
室温そんなに下げたらそれだけピザが早く冷めちまうだろ!って意味かと勘違いしてたわ
0891Socket774 (ワッチョイ aea5-BYnC)2020/07/19(日) 23:57:41.58ID:JKpoRSIY0
もうエアコンに組み込もうぜ
0899Socket774 (ワッチョイ da4e-R8z5)2020/07/20(月) 06:01:15.53ID:FlBl43dv0
プッシュピン楽そうにみえて全然楽じゃないよな
油断すると先っちょ折れたりするし
0900Socket774 (スププ Sdfa-O1Wl)2020/07/20(月) 06:35:41.74ID:EFTCzmZ5d
uedax並に慣れれば問題ないんだろうけどな
慣れるまではなんじゃこれってなるかもしれん
0902Socket774 (ワッチョイ ee73-MifQ)2020/07/20(月) 07:01:42.91ID:eU12xYNg0
今ってツインタワーハイエンド空冷にZalmanがいるんだな
Youtube見てたらイロモノみたいな見た目のやつ出てきて驚いたわ
0904Socket774 (ワッチョイ 7a1e-zSg9)2020/07/20(月) 08:01:15.34ID:uH4S0ACl0
笊とDeepcoolは使わないことにしてるなぁ
あ、ケースはDCのクソペラペラケースやったorz
0906Socket774 (ワッチョイ 7a1e-zSg9)2020/07/20(月) 08:03:51.37ID:uH4S0ACl0
ずっと前に D15+3950XでOCCT時にサーマルスロットリング起きると
書いたんですが、起きていませんでした。細かな温度スパイクが
出てただけなのを勘違い。3950Xの最大温度を95℃にして回してみたんですが
82〜3度にまでしか行きませんでした。

D15やっぱり凄いわ(´・ω・`) 高いけど
0907Socket774 (ワッチョイ 7181-Krq9)2020/07/20(月) 09:42:17.57ID:6o8oDdUr0
プッシュプル タイプのcpuクーラー って前後で回転逆にしたほうが冷えるの?
0908Socket774 (ワッチョイ 7a1e-zSg9)2020/07/20(月) 10:05:33.41ID:uH4S0ACl0
>>907
中央と前または後ろにある奴だよね?

フィンが整流板の役目をするんで 旋回流がなくなる
したがって回転方向がどっちでも同じのはずよ
昔CFD回しまくった経験から言うとね
0909Socket774 (ワッチョイ 7181-Krq9)2020/07/20(月) 10:17:26.43ID:6o8oDdUr0
>>908
ありがとー!
も一つ質問なんだけど、吸気側が静圧重視、排気側が風量重視で問題ないかな?それとも同じタイプにしたほうがいいかな
0910Socket774 (ワッチョイ 7a1e-zSg9)2020/07/20(月) 10:27:09.11ID:uH4S0ACl0
>>909
ワイなら中央のを風量
押し込むほうを静圧にするかな

というか同じものでもええやろ
0912Socket774 (ワッチョイ ee73-MifQ)2020/07/20(月) 10:35:51.87ID:eU12xYNg0
>>911
動画で言ってたから知ってる
それはともかくファンの形がやべえよあれ
でも冷えるらしいNoctua Deepcoolと並んで勝ってる部分もあるからおもろいわ
0914Socket774 (ワッチョイ 95b1-QDOf)2020/07/20(月) 10:52:09.15ID:bbj9Sp6M0
笊って他の韓国PC機器メーカーみたいなアンチってあんまり見ないよな…何でだ
0916Socket774 (オイコラミネオ MMad-WMiu)2020/07/20(月) 11:23:17.98ID:taPd22yhM
笊って韓国が今ほど嫌われてなかった時期から定番メーカーの一つとして定着してたしなぁ
で、一時期親会社のドタバタとかで国内から姿消してたし
0917Socket774 (ワッチョイ b14e-R8z5)2020/07/20(月) 11:23:19.64ID:QIvBmEzF0
ザルマンのResoratorっての昔買ったなぁ、当時はチョンメーカーだなんて思いもしなかった
0919Socket774 (ワッチョイ 612a-zSg9)2020/07/20(月) 12:12:30.09ID:qdnvc9zo0
DEEPCOOLっていう新たな敵が現れたから空気化したってのもある
どうでもいいけどDEEPCOOLのPCケース全然安くないな
0920Socket774 (ワッチョイ 7ab1-zSg9)2020/07/20(月) 12:25:36.24ID:2txdvWay0
>>919
GAMMAX みたいな名前の2面ガラスケースは5千円くらいで安かったよ
でもペラペラで笑ってしまった 組むのには問題ないがね
0922Socket774 (ワッチョイ 69e3-cdCw)2020/07/20(月) 13:40:41.78ID:lmaqNaPZ0
ザルマンのダブルブレードのファンは昔からあるのか、逆に五月蝿かったりするのかな?使ったことある人いる?
0923Socket774 (ワッチョイ 7ab1-zSg9)2020/07/20(月) 13:43:40.35ID:2txdvWay0
ない…

が、想像するに、圧力が高い空気の流れにまたブレードが突っ込んでいくわけなので
煩いかと。

模型飛行機でも、二重反転はネタとして時々やるが
プーン!!と大きな音がする ペラ間を数センチ以上離さないとうるさい
0924Socket774 (スフッ Sdfa-vlHT)2020/07/20(月) 14:08:39.23ID:JpV5QQAHd
ちょっとうるさいかな
あとファンを変える場合はcnps20xは珍しいスクエア14cm準拠だから買い間違えるなよ
0926Socket774 (スプッッ Sdda-T4Uk)2020/07/20(月) 14:20:04.56ID:sTuMiZv2d
クーラーマスターのA71C付けてみたけどなんかダサい
ど迫力を狙って忍者にしてみようかな
0927Socket774 (ワッチョイ 7ab1-zSg9)2020/07/20(月) 14:32:36.10ID:2txdvWay0
>>925
自分の3950XはCineR20で70℃台には行きません
OCCTもスパイクで83℃くらい、PCOとかブースト切れば70℃台

まぁご参考まで
0929Socket774 (ワッチョイ ee6f-zSg9)2020/07/20(月) 15:21:12.65ID:Y71jLEql0
無限5 ARGB Plusって使ってる人いる?
デュアルファンだし忍者とまでは行かなくても結構冷えるものですかね?
0932Socket774 (ワッチョイ 7ab1-zSg9)2020/07/20(月) 16:26:25.76ID:HLo+Mxbz0
>>931
PBOと間違えたんだろうなぁ
0934Socket774 (ブーイモ MMde-UX3L)2020/07/20(月) 16:35:48.55ID:/CeObJEIM
クーラーは冷えなすぎて困ることはあっても冷えすぎて困ることはない
よってケースが許す限り静音で良く冷えるクーラーを付けるべき
0935Socket774 (ワッチョイ 7ab1-zSg9)2020/07/20(月) 17:01:30.56ID:HLo+Mxbz0
>>933
OCCT1時間回すとじわじわ温度上がってきて78℃くらい
CineR20はあっという間に終わるので温度あがり切らない
(スコア≒9500前後)
0937Socket774 (ワッチョイ 7dac-97kB)2020/07/20(月) 18:24:55.95ID:hs3jMFyq0
>>929
3700Xに使用中 無限5RGB OCCTで63~64度 スパイクが70度
よく冷えますが特に光にこだわりなければコスパ悪し
ノーマル無限にファン足せばよいかと
0938Socket774 (ワッチョイ 6158-vIo1)2020/07/20(月) 19:01:49.25ID:5wEXl14G0
>>935
文章見てる限り
君の見てるのがマザーセンサーってことかな
それならそうとちゃんと書かないと
0939Socket774 (ワッチョイ 7ab1-hHzd)2020/07/20(月) 19:35:06.85ID:HLo+Mxbz0
>>938
CPUですがw
0941Socket774 (ワッチョイ 7ab1-hHzd)2020/07/20(月) 19:51:30.95ID:HLo+Mxbz0
なんだ文盲か
0942Socket774 (ワッチョイ ee6f-zSg9)2020/07/20(月) 19:52:06.94ID:Y71jLEql0
>>937
ありがとう、結構冷えそうだね
ハイエンドクーラー買えてしまう値段だけど光らせたいのでw

>>936
調べた感じメモリクリアランスはノーマル無限と同じっぽいので干渉ないんじゃないかな?
0946Socket774 (ワッチョイ da76-aTVc)2020/07/20(月) 20:34:19.35ID:th7XF9wX0
今Ryzen5 3600に虎徹使っててocctで負荷かけると80度位になるけどこんなもんですか?
室温は26度くらいです
0948Socket774 (ワッチョイ 5a02-FqZ6)2020/07/20(月) 20:36:49.28ID:EUFCkxCL0
Ryzen 3900xにdeepcoolの360exつけてUEFI画面で65℃です。
原因がわかりません…
0949Socket774 (ワッチョイ 5a02-FqZ6)2020/07/20(月) 20:37:47.08ID:EUFCkxCL0
クーラーが問題なのかCPUの電圧?とかが問題なのか…
0953Socket774 (ワッチョイ 5a02-FqZ6)2020/07/20(月) 20:46:22.18ID:EUFCkxCL0
>>952
そうなんですか?(ホッ)
OS入れてからアプリで再度確認してみたいと思います。
感謝!
0954Socket774 (ワッチョイ 5a02-FqZ6)2020/07/20(月) 20:52:37.04ID:EUFCkxCL0
3900x使ってる人のレビューではBIOS画面で50℃前後だったらしいからやはり
自分の65℃前後はおかしい…
クーラー接着おかしかったとか…グリスは最初から付いてたのを剥がさずに使用したけど クマにしたらマイナス10℃とかあり得るのかな
0956Socket774 (ワッチョイ 9d58-izS7)2020/07/20(月) 21:25:05.86ID:MJGzNdAc0
秋葉原のパーツショップを訪れた際にサンプルを確認するじゃないですか。その時に展示してある弊社の製品が、酸化して汚れた状態になっていると、たまらなく嬉しいですね。それだけ多くの人に触ってもらったのだなと。

サイズ変態すぎて笑った。
0957Socket774 (ワッチョイ 7acc-P4DY)2020/07/20(月) 21:47:42.24ID:0UISiAf10
サイズはNHD15やアサシンみたいな大型クーラー作らないのかしら
風魔のヒートシンクをちょっと大きくしてKAZE-FLEX 140mm を2つつけたような奴、名前は風魔極とかで
0961Socket774 (ワッチョイ 2e77-1/dp)2020/07/20(月) 21:55:51.30ID:4R0ebcmV0
MA410P 3kは買い?
0962Socket774 (ワッチョイ 7acc-P4DY)2020/07/20(月) 21:55:58.56ID:0UISiAf10
忍者は静音特化過ぎてなあ、あと巨大なヒートシンクに回転数抑え目のファンという組み合わせはあんまり相性いいとは思えない
0963Socket774 (ワッチョイ 55bc-YsWi)2020/07/20(月) 21:57:57.57ID:jvfa1M030
ヒートシンク大きいからファンをデュアルにしてるんでしょ
低速なのは静音の為
0964Socket774 (ワッチョイ 71e5-hHzd)2020/07/20(月) 21:58:09.54ID:Du9SYDBt0
重くなければ欲しいんだが
適度に肉抜きして700gくらいの忍者ライトとか出してくれんかな
0965Socket774 (ワッチョイ 5502-puF0)2020/07/20(月) 21:58:40.04ID:vwELLP8e0
一億総中流というか
日本ってどの分野でも最高級機って作れないからな
そんなことがこんなCPUクーラにまでも
0966Socket774 (ワッチョイ b14e-R8z5)2020/07/20(月) 21:59:05.85ID:QIvBmEzF0
サイズのファンはとにかくゆっくり回るだけでパワー(静圧)がない印象
うんこは低回転でもしっかり風が来る
0967Socket774 (オッペケ Sr75-cdCw)2020/07/20(月) 22:00:24.09ID:Zn1FnHDgr
>>943
CPUクーラーの限界超えたら下がりにくくなるでしょ。水冷ならそういうことは起こりにくいけど空冷なら瞬発的な力と限界は別だと思う。
0968Socket774 (ワッチョイ 2ee6-tNhp)2020/07/20(月) 22:01:24.38ID:n9/0ypwy0
>>957
オロチはわりとそれに近いけど、何故か最近はそのコンセプト製品出ないな。
スサノヲとか4つのファンとかロマンがある。
0971Socket774 (ワッチョイ 612a-zSg9)2020/07/20(月) 22:16:58.44ID:qdnvc9zo0
あんたらよく室温晒さないで会話成立してるな
エアコン使ってる室温と扇風機だけの室温とでは話かみ合わんやろ
0973Socket774 (ワッチョイ 766e-YsWi)2020/07/20(月) 22:42:55.58ID:Xw7A/R4W0
>>966
そうか?同じ回転数ならサイズのが風量あるって動画いくらでもあるんだが
ウンコがサイズの風量超えるには1500超えてからだぞw
0974Socket774 (ワッチョイ b14e-R8z5)2020/07/20(月) 22:48:48.08ID:QIvBmEzF0
>>973
そんなステマしても無駄よ、サイズのファンクソしょぼいからもう絶対買わねぇ、あれは金の無駄だったわ
0981Socket774 (ワッチョイ 7102-+25v)2020/07/20(月) 23:49:25.54ID:+JgRpiql0
サイズのファンはまあ値段からしたら頑張ってるだろうな
風量とか全然無いから要らんけど
0985Socket774 (ワッチョイ 6158-6517)2020/07/21(火) 01:37:05.96ID:PBL7E9yH0
そろそろ何か常識をぶち壊してくれるブレイクスルーが欲しい
簡易水冷はともかく空冷は全体的に技術が枯れてる
0989Socket774 (ワッチョイ b676-PDgx)2020/07/21(火) 02:57:07.86ID:aJ4CWkSV0
>>985
ぶっちゃけ空冷はデカいヒートシンクなんて必要ないんだよ
ヒートパイプを6〜10本くらいケースのフレームに張り巡らせて
そのヒートパイプをCPUのヒートスプレッダに直結させればいいだけ
ただしCPUソケットの位置が重要になるから専用のマザーとセットになるだろうけど
デカい金属のケース全体がヒートシンクの役割を果たすからファン不要
0992Socket774 (ワッチョイ 76bc-Pc0f)2020/07/21(火) 03:11:16.68ID:1jq95bHr0
>>989
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0993Socket774 (ワッチョイ 91b4-YsWi)2020/07/21(火) 03:15:15.59ID:h5WL22kT0
現行のヒートパイプの戻りは重力と毛細管現象に頼ってるから還流限界などに基づく
熱輸送限界の発生とかいうやつで経路が長くなればなるほど効率がガタ落ちするらしい
でかいケースを這わせると大きさの割にそんなに冷えないかもしれんよ
自励振動型ヒートパイプが高効率かつ安価に製造・提供されるようになったらワンチャン?
0996Socket774 (アウアウウー Sa39-iRLm)2020/07/21(火) 03:36:11.36ID:MiOjFlQUa
>>957
前も言ったけどDIY祭りで試作品出してたよ
標準だとファンがシングルだけど追加できるようにファンクリップは二つ分同梱するとかなんとか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 9時間 55分 7秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況