X



【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part19【Navi】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2020/02/04(火) 13:24:08.07ID:BMf3Ksgz
1 Socket774 (ワッチョイ 5b9e-+jgt) sage 2020/01/25(土) 18:56:24.10 ID:ngKbbbf80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AMD RADEON RX 5000シリーズについて語る場所です。

■前スレ
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part18【Navi】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1579946184/

■関連スレ
RADEON RX VEGA part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1577866317/

※注意事項
・スレ立て時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を必ず二行以上重ねる事。
 スレ立て時にワッチョイを適用すると一行消えてしまうので、次スレのテンプレを貼る時に
 うっかりミスしやすくなる為。
・次スレは>>970を踏んだ人が970-980くらいで宣言してから立てること
 無理そうなら周りの住人に次スレ立ての代行を頼むようにして下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 17:43:01.10ID:JU7gGCQ8
またアフターバーナー言い出して草
RadeonならMorePowerToolにOverdriveNtoolに不具合起こさないチューニングアプリあるのに
何故不具合の元になるアフターバーナーを頑なに勧めるのか
0953Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 17:48:37.77ID:MYMlJGsX
うちはAb使ってて何の問題もないけどね
何やっても不安定だといろいろ試行錯誤やるうちに自分で間違った答え作っちゃうことあるからなあ
そもそもが不安定なんだから再現のランダム性で出たり出なかったりはある
其れをもとにこれが原因だったと決めつけるのは事を複雑にするだけになりやすい
0954Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 17:48:50.52ID:+/G6mdWs
>>951
このスレにいてやらないやつはバカだろ
0955Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 17:50:59.03ID:JU7gGCQ8
少なくともデマ垂れ流して暴言レス書きまくって暴れてるこのキチガイおじさんの方がよっぽど馬鹿で頭おかしいと思うな
0956Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 17:51:05.53ID:MYMlJGsX
>>954
うちはデフォルトのままつかってるけどブラックアウト無しだよ

で?仮に電圧弄って何かが収まったとしてそれは直接原因じゃないでしょ?
たまたま現象が起こりにくい状況になることはあるかもだけど
それで収まったから解決な訳がないんだよ
0957Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 17:52:49.58ID:8LOmZEKN
>>946
電源のせい、マザボのせい、ケーブルのせい、おま環etc...
いいえ、本当に悪かったのは不良個体のnavi
ファンボーイに騙されて初期不良期間中に交換出来なかった奴が可哀想過ぎてw
0958Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 17:54:43.16ID:+/G6mdWs
>>956
お前も言ってるように問題も答えも一つじゃない
デフォで問題ない人もいるし、デフォでも問題がある人もいる、その他のことも
解決できるうちの一つとして、電圧設定やアフターバーナーを勧めてるだけ
0959Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 17:55:17.29ID:MYMlJGsX
購入直後でブラックアウトあるなら返品や交換、初期不良期間過ぎてるなら販売店、メーカーに相談して修理にだすor返品の相談
こういうことやらないとダメなんじゃない?

挙動がおかしいのを自分らのスキルのせいにする必要なんて一ミリもないよ 
よほどおかしな構成や使い方ならともかくOSクリーンインストールでもでるんでしょ?
なら製品(ドライバー含む)が悪いよ
個人がどうこうできるはずもなしい、個人が電圧弄って直るならそんな個体差ある製品は尚更返品でいいよ
0960Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 17:58:54.21ID:iWGjES6w
特にブラックアウト起きてないが、アフターバーナーをハードウェアモニターツールとしてだけ使ってる

変わりになりそうなモキタリングソフト知ってる人はいませんか??
0961Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:09:22.17ID:+04Rpe6y
>>950
あなたのおかげでクロームが快適に動くようになった
ありがとう
0962Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:13:30.89ID:JPaOCPed
chromeブラックアウトはゲフォでも起きてるからセーフ
0963Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:21:46.43ID:fsmXG5vZ
>>949
発生数の把握出来てるの?
ユニーク件数はどこに出てる?
0964Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:37:39.32ID:MYMlJGsX
>>963
ここを含めネット上の報告数みてればそれが他と比べて多いのは馬鹿でもわかるとおもうけど
0965Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:58:54.54ID:ogsCBqKC
intelのブラックアウトはゲーム画面だけ真っ暗になるやつだろ
0966Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:58:54.82ID:FDXuL/vv
>>948
おつおつ
ワッチョイ付けないと多レスしてスレ歪めるヤツが湧いても分からないから必須だからな
一例としてもの凄い自作自演がバレて悲惨な状態のスレを教えとく
下のスレとその前スレ
このスレも居る可能性ある
やたらMSI製を推すヤツがいたら注意
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1580440874/
0967Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:59:13.52ID:9Zr346ix
>>960
グラフは出ないけどHWiNFOもいい
Ryzenとの親和性の高さとモニタリング項目数が長所だけどRivaTunerと合わせてオーバーレイにも対応
0968Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:14:24.90ID:sa+MLaiP
製品検証ツール使用できました。時間がたったら勝手に使えるようになってました。
原因がわからず申し訳ない
0969Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:16:19.44ID:sa+MLaiP
ちなみにGooglechromeでできました。助言してくれた方ありがとう。
0970Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:30:11.52ID:Gj+7jSog
>>964
研究やったこと有るなら解ると思うけど、ここの数はユニーク件数に含められないです
報告数って数値出してる所ないでしょ
「それってあなたの感想ですよね」
0971Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:33:33.10ID:MYMlJGsX
>>970
ネットの詭弁振り回すことで偉くなったと勘違いしてるんだろうけど
帰納と演繹の基本もしらない無能君は少し黙ってるほうが身のためだと思うよ
0972Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:37:15.61ID:Gj+7jSog
ほんと、黙ってた方が良いよ
印象操作は見苦しいから
0973Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:41:08.44ID:RPEMTO+X
ナマポガイジが雇われてラデ落とし工作やってんだよ
ワッチョイ見ててみ同じ奴がIDと立場変えて次々レスしてるから
0974Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:47:53.23ID:MYMlJGsX
>>972
で、ほんとに研究やってるの?
ちゃんとまともな大学でてるかも怪しいな
お前って馬鹿だから統計学を実際の数を数えて云々って思ってるだろ
統計学ってのは基本的に実際の数が判らないものを推測する学問だぞ
サンプリングデータから傾向をみて、帰無仮説、対立仮説、双方から推測するんだよ
実際に他より明らかにトラブル報告が多い、しかもNVIDIAと比較してユーザーも少ない、ここから導き出される数が多いという仮説を否定する仮説をまずお前が建ててご覧よ

ネットのテンプレ詭弁はどうでもいいからさ
0975Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:48:49.15ID:fPYpXRPl
ゲーム中のブラックアウトか動画見ててのブラックアウトかDiscord開いててのブラックアウトかで全部げんが違うだろしね
何やっててのブラックアウトかは大事だよ
0976Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:49:36.12ID:fPYpXRPl
>>975
全部原因が違うだろし
が誤字ったすまん
0977Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:53:26.87ID:ogsCBqKC
ブラックアウトといっても特定画面だけブラックアウトとかなんかいろいろあるからややこしい
0978Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:53:44.73ID:Gj+7jSog
>>974
あなたが多数とするエビデンスを知りたいだけだよ
推論から印象操作してるだけでは誰も読まないクソ長文ですね
0979Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:07:47.04ID:ogsCBqKC
エビデンスってなにンゴ??!?!w
0980Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:11:40.22ID:+/G6mdWs
>>961
それはよかった、お役に立てて
良いねこういうお礼を言える人は

ここにはアンカーまでつけて要求した事に、答えてあげても逃げるカスとか
何か情報を書くでもなく、他人にケチをつけるだけの奴とか
誰とは言わないけど
0981Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:14:49.38ID:qlWjwCC1
>>979
                                             ヾ;、
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 { ‘    ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (   . REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f
0982Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:15:24.09ID:Gj+7jSog
ハード環境書いてて、なお解決出来ないブラックアウトの方って900以上レスあるのに多数と言うほど多くないんだよねぇ
おまかん?
0983Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:23:54.22ID:sPeIOeRK
>>978
現在進行形でブラックアウトトラブルについて語られてるのに

言葉すくなに詭弁ワードだけで乗り切ろうとするあたり底辺5ch民そのままだな
エビデンス(笑)
0984Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:27:33.51ID:Gj+7jSog
ひとりが延々と語ってても多数にはならないんだよね
論点のすり替えなわけだが
0985Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:30:33.20ID:mw6E5fZ0
XOとブラックアウト
おもしろいね
0986Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:33:42.18ID:yz8BGcXG
>>983
新しい言葉覚えたらすぐ使ってみたいからなw
単にエビデンスって書きたかっただけだろ
そのうちガバナンスとかコンプライアンスとか書くからまあ見てろ
0987Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:34:29.39ID:Gj+7jSog
結局明確な根拠は示せず、ですね
残念です
0988Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:37:03.03ID:+2QNGATA
>>985
企業ファンボーイってのはどこにでもいるからね
0989Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:54:39.38ID:X4Uhw9Gt
海老ざんすー
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
0990Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:00:14.71ID:MYMlJGsX
>>986
しかもその使い道が、「エビデンスがないからNAVIのブラックアウトは多くない!(Geforce比)」だしな
貧乏人って自分が買った物が最高でないとだめでネガティブ書き込みに馬鹿みたいな反応するんだよね
買ったけどだめじゃんこれ、で良いのに
馬鹿だから貧乏なのか、貧乏だから馬鹿なのかは知らんが

というか、ブラックアウトはAMD自体が不具合として報告してるものなのに、
ブラックアウトになったユニーク数(笑)が無いから〜、エビデンスが〜だしな

かわいそうに
0991Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:06:05.20ID:Gj+7jSog
馬鹿率高いですね
そこまでムキになられてもちょっと引く
0992Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:07:09.03ID:SI0bLDSe
自分に起きてないだけが根拠でおまかん言い続けてんだもの
言うだけ無駄よ
0993Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:09:22.11ID:MYMlJGsX
馬鹿だからひろゆきのまねしたかったんだろうな

ちなみにひろゆきさんはレスバが強いんじゃなくて勝てる戦いを選んでやってるから負けにくいんだぞ
馬鹿だからひろゆきが使いそうなワード連呼すりゃレスバに勝てる印籠みたいなものとおもってるんだろうけど
0994Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:12:45.42ID:ovtEK5I4
いっつもゲフォゲフォ書いてる人の分断工作かと思ってたぜ
0995Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:14:17.70ID:MYMlJGsX
>>992
俺は自分の環境ではブラックアウト経験無しと主張してるが、発生してるやつが多いことは認識してるしプロダクツ全体としてはダメダメだなとは思う
発生してる人には早急な返品をすすめるよ
もうじき5800も発表になるし現行機種の価値も一気に下がると予想される
価格的に今から積極的に買うものではないからなあ
それでもまともに動くならコスパはいいがトラブルでてるなら問題外
あと昨日も書いたが古めのゲームでポリゴン点滅が酷い
2015年くらいまでのゲームだと不具合率30%くらいだな(個人的なSteamの積ゲーの動作確認した結果)
0996Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:15:50.20ID:ogsCBqKC
20.2.1にしたらめっちゃまともになったわ
まあこういうこと書いた後再発したりするんだけどな
0997Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:17:53.63ID:Gj+7jSog
自分はインテル環境でCPUも古めだからか問題ないな
最近AMD強いからRyzenで不具合報告が多いのは残念な所だ
CPUの次の行き先が定まらん
0998Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:19:44.11ID:MYMlJGsX
>>997
Ryzenで不具合報告がおおいエビデンスとユニーク数だせよ(笑)
0999Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:20:37.75ID:ogsCBqKC
ユニーク数ってなにンモ?!w
1000Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:21:13.61ID:yz8BGcXG
まさにエビデンス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 7時間 57分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況