X



■ Intel CPU等に深刻な欠陥 43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ ef10-m6Yn)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:27:40.10ID:+HZ+FAuX0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512


本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効にすること ※ワッチョイ無しのスレは破棄
!extend:default:vvvvv:1000:512

次スレは >>950 を踏んだ人が建てること
建てられない時はレス番指定で建てる人を指名する

※前スレ
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1578061887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953Socket774 (ワッチョイ aac0-7YE3)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:02:35.95ID:wn2QlTFP0
XeonはCPUがボトルネックだった
48cEPYCにしたらボトルネックが解消して電気代も安くなった
64cEPYCだとボトルネックが他の機器に移動しちゃってCPUが遊び始めた
48cが費用対効果で現状のベストチョイス

っていう話を64cダメじゃん!って理解する程度の言語能力
0956Socket774 (ワッチョイ ca96-8ekH)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:59:55.98ID:++VleaTy0
パワーがあり過ぎてストレージ等が追いつかなくなる
0957Socket774 (アウアウカー Sacb-1808)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:50:13.81ID:62BBBlTSa
当初は7742で検討してたって話だし、7742が適さないというより
7642の方がより適してただけでしょ
適さないって言葉は、検討にすら値しなかったXeonとかいう
聳え立つクソにこそ相応しい
0958Socket774 (ワッチョイ 0b73-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 07:14:15.58ID:WZ30HnyF0
脆弱性なんて糞食らえ...
intelサイコー!(パスw
      チ   ャ
   ン          ナ
       In_
 ケ     <*`∀´>     ヨ
       @_)
              ニー♪


   \\    な に が お き て も      //
  ♪  \\   ケ ン チ ャ ナ ヨ 〜    //    ♪
       \\                  //         ♪
   In_п@     In_п@  .   In_п@   In_      In_
⊂ <`∀´丶>'つ<´Д`丶>'つ<''`∀´''>'つ<ヽ´∀`>'つ<ヽ`∀´>'つ
  (⌒   /\|⌒I  / \    / \|⌒I  / \   /
  レ'\  )  (_) ノ   ( ∩ )   (_) ノ   (___三フ
     レ'     レ'    〈_〉〈_〉    レ'      レ'
0959Socket774 (ワッチョイ de6e-/0SP)
垢版 |
2020/03/02(月) 07:43:59.44ID:k8ujNw0n0
淫厨はIntelは開発リソースが潤沢で二の矢三の矢を用意できるって主張を忘れた頃にねじ込んでくるけど
じゃあなんでIntelは未だに脆弱性地獄で10nm製造に本気出す宣言を去年も今年もやってんだよ
0961Socket774 (ワッチョイ ffe5-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 07:59:37.32ID:sCM0z3Mq0
この業界では何かを企画して結果が出るまでにすごく時間がかかるからです
第二第三の矢は再来年くらいに登場します

AMDがBulldozerを捨てて、地底で延々とRyzenを開発していた間
Intelは株価一桁の自称ライバルではなくモバイル戦線が相手だったのです

ちなみに10nm関係のステートメントは、株主対策としてやっているだけです
(全ライン稼働するころには二周遅れになるようなプロセスに投資するバカはいません)
Intel7nmEUVが勝負といいたいですが、最初のFabが稼働するころには
TSMCは同格のものの大量産に入っているはずなので、サーバの上位チップが
かろうじて追いつくだけだと予想します

プロセスで対抗できるのは、Intel5nmEUVあたりでしょうか
0962Socket774 (ササクッテロル Sp03-uIQk)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:04:30.11ID:04lsc+Xsp
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ     |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   < いや、インテルはとんでもない物を盗んでいきました
           ヽト     ""     /    \ あなたのユーザー特定コンテンツです!
             |\         ,!       \________________
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //  

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/e012dce42aa98552bda8f0c85bba9134.jpg
0963Socket774 (ワッチョイ aac0-l2n1)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:12:56.52ID:u4AN+iRy0
半導体が順調にシュリンクできたとしてノーガードロケットブースター非搭載アーキテクチャは開発追いつくのかな?
0964Socket774 (ワッチョイ 4a73-YAP0)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:52:36.96ID:0xPxOLUn0
>>961
時間が掛かるなんて誰でも知ってるような話されてもね…
バックアッププラン用意しといてすぐ次のアクション起こすのが二の矢三の矢なのであって、
外してから慌てて矢を拵えるのはただの泥縄
0965Socket774 (オッペケ Sr03-zs/I)
垢版 |
2020/03/02(月) 09:05:49.32ID:heRkZSTLr
>>959
予備の矢はクルザニッチが資源回収に出しました

>>961
>Intelは株価一桁の自称ライバルではなくモバイル戦線が相手だったのです
ARMでx86動かされる知的財産ガーと叫んでいた以外具体的に何かやったっけ?

プロセス開発の遅延でいつも煮え湯を飲まされてるのはAMDだったね
Bull家3男CarrizoはCPU専用プロセスを諦め汎用プロセスで製造可能なように方向転換した
14nmでGLOBALFOUNDRIESのCPU専用プロセスは案の定コケたがSamsungの汎用プロセスで追いつくことが出来た
Intelは10nmではじめて飲まされた煮え湯にまだ混乱してる最中だろう
0966Socket774 (ワッチョイ 4a73-YAP0)
垢版 |
2020/03/02(月) 09:55:59.99ID:0xPxOLUn0
>>965
Atomをタダでばら撒いた(けど、シェアを奪えず大赤字出して撤退)
Infenonの無線部門を14億ドルで買収した(けど、去年10億ドルでAppleに売り払って撤退)
ARM勢は自称ライバルのIntelなんて相手にしてなかっただろうね
0967Socket774 (ワッチョイ 633e-KySc)
垢版 |
2020/03/02(月) 10:29:25.29ID:vtNlU2yn0
インテルのプロセス開発失敗はプレスコの90nmもあったろ
アーキ開発と普及の失敗はネットバーストとIA64で経験してる
大失敗を恐れて過去に作った物の焼き直しで凌いできたからこその今のインテルだよ
0968Socket774 (ササクッテロ Sp03-XIzf)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:07.97ID:4BfzCsGEp
AMDのCPU開発は失敗の歴史しかないがインテルは成功の歴史だから何を失敗だと言ってるのか意味不明だな
改良する余地があった程度の話でしょ
AMDはbullという欠陥作って自爆したでしょ?インテルはそういうのは一切ない
0980Socket774 (ワッチョイ 6776-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 14:17:27.52ID:oKa7Mviy0
忘れ去られたCPU黒歴史 幻の統合CPU Timna
https://ascii.jp/elem/000/000/626/626804/

忘れ去られたCPU黒歴史 20年早すぎたCPU iAPX 432
https://ascii.jp/elem/000/000/628/628116/

忘れ去られたCPU黒歴史 渾身のRISC CPUが駄作 i860
https://ascii.jp/elem/000/000/629/629544/

忘れ去られたCPU黒歴史 StrongARMの前に破れたi960
https://ascii.jp/elem/000/000/631/631450/

CPU黒歴史 夢の5GHz CPUは燃費最悪 Prescott〜Tejas
https://ascii.jp/elem/000/000/632/632999/

CPU黒歴史 駄作にあらずも切り捨てられ売却 XScale
https://ascii.jp/elem/000/000/636/636639/

CPU黒歴史 64bit CPU時代の主流になり損ねたMerced
https://ascii.jp/elem/000/000/640/640449/

GPU黒歴史 高い前評判を裏切るおそまつな実力 Intel 740
https://ascii.jp/elem/000/000/666/666972/

CPU黒歴史 大損失と貴重な教訓を生んだPentiumのバグ
https://ascii.jp/elem/000/000/757/757002/

チップセット黒歴史 Direct RDRAMに振り回されたIntel 820
https://ascii.jp/elem/000/000/765/765872/

チップセット黒歴史 負荷低減策が負荷を招いたIntel 5000X
https://ascii.jp/elem/000/000/805/805916/

チップセット黒歴史 前世代にも劣るIntel G965のGPU
https://ascii.jp/elem/000/000/807/807578/

米インテル、Intel 6シリーズチップセットに問題
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/01/news018.html
0983Socket774 (オッペケ Sr03-zs/I)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:21:54.30ID:heRkZSTLr
ササクッテロの人気に嫉妬www

如何にPen4やBullが黒歴史の産廃と言われようともCEOが夜逃げするレベルではなかった
スレタイ的にいいオチが付いたな
0985Socket774 (ワッチョイ 0b73-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:23:07.22ID:kYMZ6eLg0
セキュリティ対策パッチで性能劣化…
  ノーガードなら脆弱性…
           ____
              | |      |
     彡 ⌒ ミ  | |   _ |
     (´・ω・`) |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ____
  うぅぅぅ…   | |      |
     ,-ー-、   | |   _ |
     彡 _, ,_ミ  |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw
0986Socket774 (ササクッテロ Sp03-XIzf)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:55:33.57ID:EMiS8Xcnp
>>985
そう思ってるのは君だけでインテルシェアが激減したという情報はないしあんまり嘘を書くと偽計業務妨害になるよ?
どこどこの国や地域で5%シェアが減少しましたとか定量的な情報出してから言ってくれよな
0987Socket774 (オッペケ Sr03-LwtH)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:01:18.43ID:RTdU1qN4r
誰もそんなん正確なの出さないんだよなあ
ジワジワとローテで省かれてる
Cloudflareとかで置き換えられたように、以前とは違って検討の土俵に上がった
0996Socket774 (ワッチョイ 9e10-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:18:07.94ID:UTfQWasL0
昔から両方の環境で普通に使ってるわ
安定してるしbrowser cacheをDRAMに割り当てられるから重宝してる
0997Socket774 (ササクッテロル Sp03-uIQk)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:20:31.90ID:KRB4WrQEp
|淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:}
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_   |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
|  ヾ三  |三 | (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
||||  _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_    l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u   |f ノ.'' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ 決してインテルがバックドアだらけの
| ゝ__  ̄ヽ_lノ   ,r .: :.ヽ、    ,:,り もっさり爆熱な脆弱性だらけのブランドなぞと
|_  ヽ、 ヽ、  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K    口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄   ヽ,:'   :~:    } // /ヽ、
|_      \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_        \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__        /   ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ /   `丶、
|=''" `ー--、   /     ヽ ヽ:., -'" ,/    
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 5時間 33分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況